* Auxo’s Diary * | |
*今年は月々の花と和歌で参ります* 如水庵花歌暦王朝和歌撰より参照 |
|
■2005/11/30 (水) いよいよ明日から! | |
と言うより、日付が替わったら、クロちゃん祭開始です![]() 絵もSSも、いつものお誕生会とは、がらりと雰囲気を変えてお送りします ![]() 絵が中々塗り終わらなくて(いつものことさ・・・)、結局、準備が終わったのは2時(^▽^;) 昨日は有給だったんだけどなぁ(^▽^;)>昼からずっと描いてました; さて、クロちゃん話を作成するため、『孤城の吸血鬼編』を何度も読んで、思いました。 アレン君・・・キミいつか、馬に蹴られて死ぬ・・・・・・!(人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死ね、という言葉があります) バクちゃんの時だって、 『今までブラックだの鬼畜だの、色々な暗黒面を見せてきたが、なにが鬼畜って、この場面で『リナリーのこと、好きなんですか?』って、ナチュラルに問うアンタが最も鬼畜!!』 と思ったのは私だけなんでしょうか・・・・・・。 いや、だって、考えても御覧なさい。 密やかに想う相手のお写真を大事に持ち歩く、ピュアな乙女(?)に、遠慮会釈なく言う言葉ですか、ソレ; アレン君、わざとやってるなら明らかに敵意をむき出しだと思うし、素だと言うなら、感受性に問題あるんじゃないか?(T▽T) とにかく、馬の背後には立っちゃいかんぞ!(;・_・)b←大変危険な行為です。 |
|
■2005/11/29 (火) 着々と小遣いが減っている・・・。 | |
ティファニーのピアスを3点と、ペンダントを1点買ったら、通帳がちょっと寂しくなってました・・・。 いや・・・直営店ではなく、並行輸入品をオークションで落としただけなんで、直営店で買うペンダント一点よりも安いんですが(笑) オードリー・ヘプバーンのファンだからか、幼い頃から、『いつかはティファニー』『いつかはジバンシー』と思ってましたのよ(笑) ブランドだから高いだろうと思っていたら、直営店でも意外と安かったのだな、ティファニー。(プラチナや金は高いけど、銀はね) しかし、同じくオードリーが身に着けていても、ヴィトンは好きじゃないです。 別に、みんなが持ってるから、とか、いかにもブランド狂いのギャル臭いとか、そんな理由じゃないです。 昔から、あの柄が嫌いなんですよ。(わぁ、致命的;) ヴィトンが、日本の家紋をモチーフにあの柄を作ったことも知ってるし、あそこのバッグと言うのは、船旅が盛んだった時代、船が難破してもこのバッグにすがっていれば助かる!という浮き輪代わりにもなるよう、職人が開発したすばらしいブランドだってことも知ってます。>だから、船旅をする人達の間でもてはやされたのですよ。 が、商品価値と好みはまた、別の次元ですからー・・・。 ヴィトンを買うなら、エルメスの方がいいなー・・・。 でも!その前に、いつかはジバンシー♪ |
|
■2005/11/28 (月) もう知ーらない(=3=)←スネた。 | |
もう、なにが何でも12月5日には全てを終わらせますよ。 だって、残される子達のことを心配して、多少の損は我慢してやろうっつってんのに、ジジィも人事もテケトーなんだもん。 もういいもん。そっちがその態度なら、私はもう知らないもん。 口うるさいって思われるくらいなら、二度と口利いてやんない。(ガキか;) そして、辞めた後は、ひたすら趣味に没頭するんだ。もう、好きなことしかやんないもん。(スネた) しかし・・・指導すべき後任がいないのに、なんで12月まで働くのだろうと、烈しく疑問に思うワタクシ。 今朝、起きるのが非常に嫌でした・・・(^^;) 本当だったら、先週の金曜に仕事を全て終了して、今日から有給消化をしようと思ったのにね・・・(くそぅ) そして今日は、ようやく退職手続きをしに本社に行ったのです。 総務の主任、『契約は5年満了って決まってんだから、とっとと後任決めろって言うんですよね。効率悪いなぁ』と、私とおんなじこと言ってましたよ(笑) だよな。 効率を重視する人間は、必ずそれを言うんだ。←コイツもかなり、効率重視。(無駄な動きが大嫌い) よっぽどストレスがたまったのか、馬鹿みたいに買い物をしている自分が怖いぞー(^^;)>しかも、ティファニーのアクセサリー 買い物依存症が発症しているカンジです;;怖っ怖っ;; もうこれは仕方ない・・・!へこんだ時のラルク頼みー!!!(><。) 叙情詩とTrustとMyDearとOpheliaをチョイスして、エンドレスっとけ。←処方箋(笑) hydeー・・・今日、嫌なことがあったんだよー・・・(涙)>傍目イタくっても、そっとしておいてもらえますか・・・。 |
|
■2005/11/27 (日) アマデ千秋楽。 | |
![]() ヤフーでお取り寄せしたバケツプリンを持って行って、お皿に開けて記念写真♪ ←カレースプーンと一口チーズ・・・比較物をまちがえた; おいしかったですの ![]() ![]() みんなでわいわい騒いで、帰宅したのは3時(・▼・)←不良 クロちゃん話を推敲してから寝ようと思ってたのですが、酔ってたし、夜に推敲しても絶対見落とすと思ったので、あっさり諦めました★←謝れ; さてぇー♪今日はー♪4回目の『モーツアルト!』〜〜〜〜♪(ミュージカル調) チケ売った方と、二人で大盛り上がりして、とても楽しかったです(^▽^) 幕間をご一緒した時、 『一路さんと山口さんが出てくるシーンの直前に、既に(密かに)拍手してたから、あぁ、この人だな、ってすぐわかりました(^^)』 と言われ、はずかしー(^▽^;) でも、この方もさすがにミュージカルファンであられて、拍手のタイミングを決して逃しませんでした!(笑) 私も、一所懸命CDで練習した甲斐があって、シカネーダの拍手を逃しませんでしたよっ!(^▽^) ![]() 山口さんのコミカルなとこや、張り切りすぎのヴォルフとか、笑いのツボが一緒だったのもうれしい(笑) そして、今日はアマデ役伊東渚ちゃんが、一足先に千秋楽で、泣きながら舞台挨拶してくれましたヨ(^^) 役者全員が集合して、1年間がんばった彼女を称え、初めて彼女の声も聞けました(^^)>アマデは台詞のない役なので。 アンコールが終わった後の、恒例のヴォルフ&アマデの挨拶では、渚ちゃんが博多弁で舞台挨拶 ![]() 井上君も博多弁かと思いきや、『バイバイスクルー♪』って、オヤジギャグかよ;(笑) しかし、井上&一路&山口の三人のコーラスは、声量がものすごいために、細胞が活性化するんじゃないかと思うほど波動がきます(笑)>これが心地よくてやめられないのだけど(笑) 高橋由美子も、可愛くて子供っぽい姉役を好演していました ![]() 昔、『最後のアイドル』とか言われてた時も可愛かったが、アンコールで後ろに下がる時、ウェーバー夫人とはしゃいでるとこなんかは、ナンネール(役名)そのままで、とても可愛いぞ!(^^) 弟思いの姉、と言うよりは、一緒にはしゃぐ友達で、いたずら仲間な二人がとても好きです(^^) ヴォルフも、『姉さん!』と呼びつつも、姉ではなく、友達扱いなところが微笑ましい(^^) それぞれのソロもいいけど、コーラスが最高!なのは、最高の役者達が声を一つにハーモニーを奏でてくれるからですね(^^) だって、考えてみてくださいな。 一路真輝さんにしろ、井上芳雄君にしろ、山口祐一郎さんにしろ、高橋由美子だって、ソロコンサートで客が呼べる人達ばっかりですよ。(井上君は、一般的な認知度は低いかもだけど) そんな人達が、一堂に会してハーモニーだなんて、なんて贅沢なの!! A席15,750円なんて、安っ!安っっ!!(コラ;) ってことで、次回は一路さん主演、井上君競演の、『アンナ・カレーリナ』を見に行きますー(・▽・)ノ 本、よんどかないとね。 |
|
■2005/11/26 (土) あのぉー・・・お話、できちゃったんですけどぉー・・・。 | |
『ケイゾク』風に。 ・・・クロちゃん話、ちゃんと完成させましたんで・・・。 あとは絵を描いて、12月1日にはちゃんとアップしますんで・・・! クリ忘会に行ってきて、いいっすか?!(・▽・;)>遠慮がちに; あ。クリ忘会とは、いつものメンバーで、毎年やっているクリスマス&忘年会のことです(笑) 略してクリ忘会。会社で言ったら、『それ、私も使おう』と、結構ウケました(笑) ちなみに、ちびびの誕生会(奴はホントに12/25生まれで、嫁は2/14。アニバーサリー夫婦(笑))も一緒にやるんだといったら、『じゃあ、クリ誕忘会じゃん』と、訂正されました(笑) ヤダヨ;それじゃ、『栗の探訪会』みたいじゃないか; あー・・・それとー・・・・・・。 明日は、井上ヴォルフの『モーツアルト!』に行ってきます(・▽・;)>4回目ー・・・; チケ売った方(関西の方)と、メールで非常に仲良くなりまして(笑) 『幕間の食事、ご一緒しましょう!』とお誘いし、とても楽しみですー ![]() ![]() なに着ていこーかなー ![]() ![]() ![]() が・・・! 今朝、早起きして臨んだにもかかわらず、宝塚チケットは秒殺されました(T▽T) ちょっぴぃさん、かいんさん、お誘いしたのに取れなかったよ・・・!!(T▽T) |
|
■2005/11/25 (金) 激しい徒労感が俺を苛む・・・。 | |
昨日、掲示板で『意地でも弱音は吐くもんかの心意気』と言った、舌の根も乾かないうちにがっくりへこんだ本日。 今週、あんなにがんばったのに、後任は、本日をもって退職されました・:・・!(滂沱) 私がいじめたからじゃないです。(まずそれを言わなきゃならない俺って・・・) 派遣会社が、短期契約と長期契約を間違えやがったのです・・・! うちは、長期でお願いできる人!と、何度も何度も言ったのに、短期希望の人をよこしやがったのです。 ○田(←派遣会社営業)・・・!キサマ、無能と呼んでやる・・・・・・! 上長も本日言われたそうで、『落ち着いて聞いてくれ・・・!』と前置きされて、怒るに怒れず・・・。 『もう、1回引継ぎ作業しましたから、次はもうちょっと手順よくできますよ』 なんて言う自分に、前向き大賞をあげたかったよ、マジで・・・; あぁ・・・ホントに・・・私はいつになったら辞められるの・・・・・・?(滂沱) |
|
■2005/11/24 (木) サーティワンより一個多い。 | |
祭準備に集中しすぎて、全然更新しなくてごめんなさい(^^;) 休載中ゆえ、感想もないし・・・はぅ(^^;) こんなんでよく、検索サイトに登録したな、と思いつつも、初めて登録した時よりも落ち着いているのは、既にSSが32作、D.グレ部屋に置いてあるからです。(最初に登録した時は、SSは一本もなかったんだな) 1日1個、一ヶ月違うフレーバーが楽しめるアイスクリーム店よりも、1日多く楽しめますぜ!(・▽・)b>それ、セールスポイントなんだ・・・? これなら、新規顧客も怒りはしないだろう、と、姑息な考えを持ちつつ登録。あぁ、大人って・・・!!(をい) 新規顧客と言えば・・・私、メーカー勤務だからでしょうか。 家電を出し入れする時、つい (例)『コタツを隣の部屋から搬入して、設置したいんだけど、先にベッドを搬出しないと無理なのよね』 なんて言っちまうんですが、これって、日常語じゃないですよ・・・ね・・・? 周りがそれで普通に理解し、 『うちはもう、コタツもストーブも設置したよ。搬入前の掃除が大変だったけど』 なんて返すもんだから、自信がなくなりつつあります;;; |
|
■2005/11/23 (水) コンタクトが・・・!(*m*;) | |
昨日の朝、水道管の中に、流れて行ったのです・・・・・・!(遠い目) 本当は昨日、買いに行きたかったのですが、引継ぎが終わった後に、たまった仕事を片付ける・・・という、ハード生活のため、営業時間に間に合わず(^^;) 仕方ないので、本日、自転車をこいでコンタクトを買いに行きました。>やでやで。 あぅー・・・早く自由になりたーぃ!(T▽T) 帰ったら、ママンがまだ家に帰ってなかったので、犬にフードをやったのです。 『ご飯遅くなったねぇ。ゴメンゴメン』と、うれしそーにはぐはぐとフードを食べる犬を見守り、居間に入ると、パパンが『アルフにはもう、エサやっといたよ』って・・・アルー?! お前、食ったばっかであの食欲やったんかいー?!(=■=;)>老犬のクセに・・・; ところで、今日の新聞を読んでいたら、ハリポタ・賢者の石がTV放送だそうで。 『あの頃は初々しかったねぇ・・・』と思いつつ、部屋に戻り、TV放送前にDVDを見ている私って、天邪鬼でしょうか・・・; だって、DVD持ってんのにCM付の映画見んのって、たるいじゃんー(^^;) |
|
■2005/11/22 (火) 講師のように。 | |
会社で、しゃべり続けています(笑) 後任に全てを伝達するには、常にしゃべらなきゃいけないんだなぁと、喉をからして気づいた、二日間。 明日が休みでよかったよぅ(^^;) なんとか、クロちゃん話を今日明日にでも上げて、余裕を持って祭りたいです(T▽T) あぁ、もう・・・なんだって延長なんか・・・。 人事課長との戦争は、相手の都合により、本日は戦端が開かれず。 人と争うのはめんどくさいので、避けたくはあるのですが、自分が損をするのは嫌だしな。 大量生産大量消費の時代に育った、21世紀に生きる人間に、会社への忠義とか自己犠牲を求められたってねぇ・・・?(・・;) ナニソレ?食うたらうまいんかい?ってもんでしょ(笑) もう二度と会わないだろう人の心証を損ねたとて、俺には関係ないやね。 |
|
■2005/11/21 (月) 俺は・・・負けん・・・! | |
D.グレ打切りと言う、とんでもない悪夢を見て、飛び起きた本日。 マジ心臓止まるかと・・・!(T▽T)ドキドキ 起きた直後、いくら寝ぼけていたとは言え、『私は今後、なにを楽しみに生きていけばいいんだ・・・!』と、真剣に考えたのが、今では笑えます。 しかし、祭準備に追われて、DGサポーターズクラブに投稿なんて、できない現状・・・; 本日、応募要項をじっくり読んだんですが、サイトアップされたものを出すなとは書いてないんだよなぁ・・・。 ・・・・・・今まで描いたD.グレイラスト、約43枚・・・。 グレースケールに変更して、はがき印刷&投稿したら・・・ばれた時、ヒンシュクっすか・・・? そして、ようやく今日から始まった引継ぎ。 後任は、飲み込みもいいし、的確な質問もできるし、カンジのいい人でよかったです(^^) おかげで、順調に行きそうなのですが、延長期間の待遇については、私と人事とがもめています。 明日、もう一度人事課長と戦争です。 だって私、ただ働きと無料奉仕が、死ぬほど嫌いなんですもの ![]() 適正テストで、奉仕精神・0という、驚異的数字を叩き出した私に、ボランティア精神を求めてはいけないよね ![]() |
|
■2005/11/20 (日) 勝負!!(・_・)b | |
記憶のメカニズム的に、古い記憶は新しい記憶に塗り替えられる。 よって、退職する日まで、美人アピールしておこうと思います(笑) 化粧に手を抜かず、できるだけ罵詈雑言もひかえて(をい)、『あぁ、良い人を失ってしまった』と思い出してもらえるように(笑) そして何より、後任者に引継ぎ中、逃げられないように。 とりあえず、周りは、『少なくとも2週間、だまし通すのだ。余計なことは一切言うな』と、先週のうちに脅しておきました。(ヲイ) 明日からきっと、わざとらしいくらいに優しいお姉さんです、私(笑) さて、祭の進捗状況ですが。 現在、まるっと祭は、絵は7日目を描いているとこで、SSは8日目までオッケー。 クロちゃんは(まだ;)3分の1・・・。 ってことで、今日はできるとこまでまるっとに力を入れて、次の祝日(23日)、土日(26、27日)でクロちゃん総仕上げ。 レイアウトは平日にがんばって、クロちゃん祭の間にまるっとのできたとこまで一気に色塗って、22日間、がんばりまっす・・・! くっそ・・・! 会社さえさっさと後任決めてくれてたなら、26日からもう祭り一本に集中できたのに・・・!! 延長になったため、有給を来月にまわさざるを得なくなりました(TT) |
|
■2005/11/19 (土) 中川――――!!(>▽<)ノ∴ | |
今日は二回目(なんも言わんといて・・・)の中川ヴォルフ! A席で、左側のブロックだったので、OPの墓をあばくシーンは近いし、何より、一路様が目の前に!! あぁ、やっぱり、歌うまいよなあ! そして、中川氏の歌は、ミュージカル調というよりロック調だなぁと気づきましたよ(^^) その分、ノリが良くってカッコいい!!(>▽<)b 山口さんは、ヒステリックでコミカルだったし、もう3回目なのに、今日も堪能!! あぁ、幸せ(^▽^) ![]() そして、今日のアマデ(子役)は、なんだかとても愛らしかったです ![]() なんでだろ、やっと、A席で見たからかな? C席の時は、表情が見えなかったんで、てっきり無表情で演技をしているんだと思っていたんですが、今日は近くでよく見えて、結構くるくると表情を変えるんだと気づきました。 悪夢のシーンで、じっとヴォルフを見ているのも、他のアマデと違っていたし・・・。(これは、今まで右側のブロックで見ていたからかも) 近いと、表情や人がよく見えるのはいいのだけど、全体が見渡しにくいから、先にC席で見ていてよかったなぁ(・▽・) ![]() 次の動きが予測しやすかったです ![]() しかし、今回は4回見るから、と、余裕をかましてますが、1回勝負の舞台なら、席選びは慎重にしなきゃ・・・。 2階中央ブロック辺りが、いいかな?(・_・)←宝塚『ベルバラ』公演に向けて、真剣。 |
|
■2005/11/18 (金) 神田。 | |
本屋で、『神田』というD.グレアンソロ見っけて、なんだか妙に面白かったです(笑) さすがは、人気投票で出ずっぱりのラビを押しのけて、2位に入ったヤツだ!(笑) 愛されてるな、神田(笑) D.グレって、今のところ、主人公がぶっちぎり人気ですが、神田はきっと、1位の座を虎視眈々と狙っていますよ。 なんたって、D.グレ1のクールビューティですから。(大真面目に) 他の女性キャラ押しのけて、クールビューティ堂々の第一位ですから!>リナとミランダさんは癒やし系 全然進まない神田話の参考に、買おうかどうしょうか迷いましたが、影響受けるのは嫌だしな。 創作は、自分なりに推理と推測をして書くのが、苦しいながらも楽しいです。 創作といえば、12月の祭2件、早くもがけっぷちです★ 現在、クロちゃんお誕生会とまるっと祭を同時進行で準備中ですが、問題は絵; 原画描くから・・・!色塗るから・・・!誰か、修正・編集してー!!(T▽T)>泣いてる暇があったらとっとと描け。 きっと、何かいい方法があるはずですが、調べる時間もなく、色がはみ出したとこは、ちまちま消しゴムで消している現状です(TT)>ばーぃ・フォトショップ。 まるっと原画は、ようやく5日目終了。クロちゃんSSは、3分の1くらい・・・。 引継ぎ準備で仕事は忙しいし、コピーロボットが欲しいよぉぉぉぉぉう!!!!(号泣) ・・・・・・延長、ほぼ確定です(TーT) |
|
■2005/11/17 (木) 崖っぷち。 | |
後任、まだ見つかりません・・・・・・!(号泣) オイ待てよ本気で引継ぎなしで辞めんのか、俺・・・・・・!(滂沱) KさんとY姐に、『万が一の事を考えて、至急、引継ぎ表を作れ』と言われ、今、せかせかと働いているのですが・・・・・・。 あぁ・・・なんて整然としたフォルダ・・・!完璧に分類された書類・・・・・・! 私が、未分化だった書類を一つずつ、5年間かけて完璧に振り分け、2000年以降、全ての書類は5分以内に検索可能にまでした社内電子化・・・! 私の愛しい子達が、次の人の手に渡ったらどうなってしまうのかと思うと、切なくてたまりませんよ(TT)>分類オタクか、キサマ;;; よもや、名前も付けられないまま、フォルダに放り込まれて行方不明とか、間違って消去されたりとか・・・。 ばらばらにされてどこに何があるかわからない状態になんかなってたりしたら、アタクシ、怒りのあまり、脳溢血になりますよ・・・・・・!(をい) 日分類を引き継ぐのは大変かもしれない・・・!だが、せめて、月分類は引き継いでくれ・・・!(TT) そんなことを思いつつも、ロッカーや休憩室に置いている私物を片付けていたら、Tちゃんが、 『私も、片付け始めたら延長の要請されたんだよねー』 って・・・縁起でもない事言うな;;; しかし、本気で決まらないので、ジジィ(直の上司)はもう、当てにならん、と、部長に直接交渉。 早く後任寄越してくださいよ、ホントに(TT) |
|
■2005/11/16 (水) クジは当たらないのにね。 | |
私、とことんクジ運のない人間です。 抽選券を20枚持って臨んだにもかかわらず、全てハズレ、私の次の人が1等を当てたという、苦い経験もあります。(・・・ふんっ!!) しかし、その他の勘というか、予感は当たるのが妙なところ。 先日、いとこ達を空港に迎えに行った時、たまたま前職の話をしていて、 『そういやすーちゃん、どうしてるかなー?』 と、元・同僚のことを考えていたら、今日、7年ぶりくらいにばったり出くわしました(笑) これだけでも、『すげー俺!!』と思っていたのに、『今日はうどんが食べたい気分だー!』と言っていたら、夕飯はうどんでした(笑) ・・・そうか、金品が絡むとダメなんだ、きっと(笑) ところで本日、ケータイの機種変しましたの★ 今まで使っていたケータイのカメラが壊れたのですが、カメラの修理代を払うより、機種変した方が安かった(ポイント使って無料)ので、変更しましたよ★ ・・・前のケータイ、メールはメモリースティックに保存できたのに、着メロとDL画像は移動できませんでした・・・。 あぁ・・・著作権・・・・・・!(T×T) 今までちまちまとダウンロードしてきた着メロ、最初から入れ直しです(T×T) まぁ・・・結局また、ラルクまみれになったんですけどね(笑) †本日の更新† 検索エンジン登録(2件) アレンスキー布教委員会 D.Gray-man FanWorks Search |
|
■2005/11/15 (火) 月曜の夜なのにー・・・! | |
トリックのビデオを観ながら、まるっと祭のバナ作ってました(^▽^;) まるっと祭1日目の絵に色塗って、切り取って、応募要項ページを作って・・・完了時、AM2:00・・・。 あぁ・・・トリック、相変わらず面白いなぁ・・・・・・(現実逃避気味に) あの、OPの卵が何色になるのか、いつも凝視して『うわっ;』とか言ってます(笑) バナは、出来上がってみたら、あまりにも字が小さくて見にくいので、後ほど、字色を変えてアップしますよ・・・(TT) ところで・・・・・・アホと呼んで下さい・・・・・・・・・(イキナリ) 昨夜、バナを作り終わってなお、寝る前の読書〜と、D.グレ一巻を取った私は、ページをめくって凍りつきました・・・・・・。 1巻8P目冒頭文―――― 仮想19世紀末。 1870年代半ばから80年代だと予測したレポート、めっさ削除したくなった・・・・・・!!(滂沱) あははははは・・・そうですか、19世紀末ですか・・・・・・(T▽T) じゃーぁ、まさにシャーロック・ホームズは同時代の人ですよ。 なんたってあの方は、今なおご存命中なんですから(笑)>ホームズほどの人物の訃報が、報じられないわけがないと言う理由で。 そして、切り裂きジャックはこれから現れるか、もうすぐ現れるかって所ですが・・・リナリーが、『(吸血鬼伝説を)童話で読んだ』といっている辺り、もう既に過去の事件だと思われます。 ブラム・ストーカーは、ドラキュラに切り裂きジャックと疫病の流行を投影したそうですから。 ってコトで、江戸も既に東京府です。 ただ、鎖国していた江戸時代でも、中国は日本と交易がありましたので、アニタさんは、江戸幕府が明治政府に変わり、『江戸』が『東京府』に変わったことを知っていても、呼び慣れた『江戸』と言う呼称を使っている可能性ありです。 師匠も、日本を未だに『ジャパン』と呼び、中国を『チャイナ(語源は『秦』 始皇帝の国)』と呼ぶ欧米人ですから。 明治政府なんて知らないんです。東京府はお江戸のままでいいのですよ、きっと・・・。 †本日の更新† 祝祭バナー&応募要項 満月限定TOP D.Gray-man.Illustration 『満月絵』 |
|
■2005/11/14 (月) あまりにも頻繁に祭るので・・・。 | |
今、リンクページに置いているバナーを一つだけ、直リンにしようかと考えてます。 で、祭り開催時は、 (例)『まるっとアレン君お誕生祭』 なんかに変わって、告知できると、色々と便利かなぁって(笑)>わるものマニアさまの、応援バナーを見て気づきました(笑) ただ、バナーを作るには、それ以前に絵を描いてなきゃいけないわけで・・・。 はぁぁ;;;苦手なのに;;;; それでも、ちまちまと『まるっと祭』の絵を描きつつ、思ったこと・・・。 私、団服とローズクロスを書いてる時、すごい集中してる・・・; 団服はともかく、ローズクロスは省略可だと思っているにもかかわらず、危うく惑星&星座記号まで書き入れるとこでした(^^;) そして、まるっと祭前に発動予定のクロちゃんお誕生会。 今までとはちょっと違う雰囲気でお届けしたいと思います ![]() なんでって・・・ワンパターンだと飽きるでしょ?(誰よりも私が(笑)) しかし、これ用のSSを考えていると、必ず流れる曲があるのですが、なんの曲か、全然わからない・・・; 歌ではなく、何かのBGMか、前奏もしくは間奏なのですが、オルゴールっぽいという以外、全然思い当たりませんの。 しかも、フレーズの一部分しか覚えていないらしい上、歌うとなんか違う気もして、誰かに聞くこともできやしない・・・。 なんの曲なんだろうなぁ、これ・・・・・・? |
|
■2005/11/13 (日) 祭り準備・・・。 | |
クロちゃんお誕生日の方が先なのに、まるっとアレン君お誕生祭の準備に取り掛かっています(・▽・)![]() だって、クロちゃんはイラスト&SS一つずつですが、アレン君は、日替わりTOP(SS付)という、未だかつてない大企画のため、今からやらねば、完遂できるはずもなく(^▽^;) あ、まるっと祭(省略した)は、22日間行われます。 つまり、TOP絵22枚(SSの挿絵と併用)と、SSを毎日連載します。 わぁ ![]() ![]() 最早、マゾ企画と言うより自殺行為。 でも、アレン君のために、がんばるよ、おねーさんは・・・・・・! アレン君不在の上、星野様急病でダプルパンチのアレン中毒患者の皆様、私の絵でもよろしければ、日替わりアレン君を楽しんでくださいませ ![]() しかし、SSを書くのは楽だが・・・絵を書くのは苦手なので、中々進まないよぅ(^^;) 現在、2枚下描き終了。あと20枚。 †本日の更新† D.Gray-man.Illustration 『タロットカード・月』 |
|
■2005/11/12 (土) 井上――――!!!!(>◆<)ノ∴ | |
今日は井上ヴォルフのモーツアルトです! あぁぁ!井上サイコー!! ミュージカルはもう、何度も観ているし、モーツアルトだって2回目なのに! 堂々とした演技と朗々たる歌声に、瞬きも忘れて凝視です!(目が乾いていちゃいいちゃいっ;;(><。)) 素晴らしいよ、井上!!サイコーだよ、井上――――!!!! どのくらい感動してるかって、全国の井上さんに愛情を持てるくらいの感動っぷりですよ! 愛してるぞ、井上ェェェェ!!(うるさい) しかし、中川ヴォルフの時は『この曲調すごい!難しすぎ!なのに、普通に歌ってる中川ってスゲー!』と感動した曲調が、今日はなかったような・・・? もしかして、あのパートは中川アレンジ?! だったら、中川もブラボー!! モーツアルト狂いになる人がいるのも納得です!(ホントです。チケ売った人が、全国追っかけてるって言ってましたもん) 来週は、中川をA席で、再来週は井上をA席で観て来ます! 気に入らなかったらチケットは売ろうと思っていたけど、絶対譲るもんか! 当日は隣の席も、私がオークションでチケットを売った方達ですから、前回のエリザベートの時みたいに、猿山の猿に座られて、不快な思いをすることもないわね ![]() ![]() なんたって、同じ演劇ファンの方達ですからー! 来週も再来週も、思いっきり浸ってきますわ!(哄笑) |
|
■2005/11/11 (金) 11月11日11時11分。 | |
仕事中、ふと時計を見たら、ぞろ目でした(笑) 思わず、近くにいたY姐に報せに走ってしまった(笑) さて、昨日は頭が落ちるんじゃないかというくらいの頭痛だったのですが、今日は抜けるように肩が痛いです(・▽・;) 頭痛は、昨日、整骨院で頚骨を調整してもらったら快調♪ 調子に乗って、『満月絵ー♪』なんて描いていたのが、肩が抜けそうに痛い原因ではないかと・・・!(ばーか) 描いている姿勢は、自分としては楽なんですが、きっと、あちこちに負担のかかる座り方なのでしょう;; こんなんでは、『まるっとアレン君お誕生祭』を完遂できやしない! が、たとえボロボロになろうともー♪22枚&SSを仕上げるわよー♪>ミュージカル調♪(逝って来い・・・) 星野様のご快癒まで、D.グレ感想はストップなので、その他でがんばりますね ![]() ところで、昨日、帰り際に、中州の橋に屋台のセットを作って、撮影をしていたのですが・・・夜の中州を背景に、学生服の男女が屋台に座ってる・・・? こ・・・こんな状況って、ありうるのか・・・・・・? 少なくとも私、こんな光景は初めて見ました・・・・・・!(私服の子はいるけど) お年を召した監督の感性を、心底疑った。>一体なんの撮影だろうか。 |
|
■2005/11/10 (木) ぬか喜び・・・。 | |
今朝、『後任は、今日の面接で決まるから!』という情報に、小躍りして、早速海外旅行検索をしたっちゅーのに・・・。 昼、帰って来た上司の反応が鈍い・・・。 ましゃか・・・と思って問うたら、『きっと近いうちに見つかるよ・・・』って、私、後2週間しかいないんですけどー?! 引継ぎがあんのよ、引き継ぎがぁぁぁぁぁぁ!!!(=■=;) あぁ・・・ベルファヴォーレ イタリアンン・・・・・・!(T×T) ・・・しかし、12月にまるっとアレン君祭をやるのだから、どっちにしろ、12月はいけないや(・▽・;) 2月は宝塚に行こうっと♪(遊んでばっかだ(笑)) ところで本日、帰ってしまったいとこ一家。 昨夜はみんなで、遅くまでおしゃべりしていたのですが、いとこが、『兄貴も、1日2日休みとって、ばあちゃんの見舞いに来るべきやろ!』と、何度も愚痴るのですよ。 年末年始は忙しいだろうし、というフォローも通じないので、愚痴封じ爆弾投下。 『いいよ、別に。ウニとイクラさえ送ってくれたら、それでチャラにしといたる(笑)』 『・・・本人、いらんってか』 『おう。ウニさえあれば、満足だ、私は(笑)』 本音4分の3の勢いで投下した爆弾により、愚痴は封じられた!>ほとんど本音だったんかよ(笑) |
|
■2005/11/9 (水) いとこ一家到来。 | |
昨日から、いとこ一家がお泊りです![]() いとこ自身は今日来たので、昨日はお嫁さんと子供二人。 この子供二人が、よくケンカするのですけど、その理由がなんだか非常に面白くて、ツッコミまくりです(笑) このファミリー、生粋の大阪人なので、5歳の子でもナチュラルに『なんでやねん!』ってツッコミするんですよ。 そうか、これが大阪のDNAか・・・(言いがかり) しかも、ツッコミは空気感染するらしいですよ・・・! 小僧は裏拳突っ込みにふさわしい後頭部を、小娘は突っ込まれるためにあるような広いおでこを持っているので、私も突っ込みまくり(笑) 小さい子は可愛くて面白いが、親は大変だなぁ(^^;) でも、私も小さい頃は、弟と毎日ケンカして、階段から蹴り落としたりしていたからな・・・。(マジで) まぁ、きょうだいなんて、こんなものじゃないすか。(いや、お前は特殊だから;) †本日の更新† ジェリー姐さんお誕生会終了 ジェリー姐さんお誕生日記念SS『あいのしるし』 ジェリー姐さんお誕生日記念Illustration (Kale_D.Gray−manへ移動) |
|
■2005/11/8 (火) 祭のネタが枯渇する・・・。 | |
つらつらと思い出すに、6月からほぼ毎月祭してるんですけど・・・・・・。 6月 :神田をうっかりスルーしたものの、コムイ兄さん誕生会。(SS上げただけ) 8月 :ジジ&ラビ誕生会(時間がなかった割には満足の行く出来) 9月 :班長誕生会(余裕を持って開催) 10月:ハロウィンパーティ(家庭の事情も重なって、死ぬかと思った) 11月:ジェリー姐さん誕生会(ハロウィンと連続で、死にそうだった) そしてこれからの予定がコチラ↓ 12月1〜3日:クロちゃん誕生会 4日〜25日:まるっとアレン君お誕生日祭(別名、マゾ企画再び) 1月1〜3日:新年&ミランダさんお誕生会 ・・・なにこれ。 何の拷問・・・・・・? しかも、2月はリナのお誕生会・・・。 ねぇ、これ、なんの拷問・・・・・・?! ところで、ずいぶんと長い間、更新されていなかったサイトさんに、たまたま遊びに行ったら、30万ヒット踏んづけちゃったんですが・・・どうしたら?!(問われても・・・) ちなみに、わるものマニアさまでは、キリ番を一つ違いで逃したことを嘆いていたら、管理人様がニアピン賞を下さることに!!(>▽<。) 『ラブな雰囲気のアレン君とリナリー』なんて・・・いくら舞い上がっていたとはいえ、イタイリクエストを・・・。 申し訳ありません;;;ですが、超楽しみです(笑) |
|
■2005/11/7 (月) ジェリー姐さんお誕生日おめでとう! | |
なんとか完成しました、姐さんお誕生日記念SS! 特設会場も作って、めでたしめでたし・・・! あぁ、よくやった!よくがんばった、自分!と、思うあまり、思わず自分で拍手ボタンを押しそうになったり・・・。 いや、やりませんけど(笑) そして夜が明ければ、ジャンプはあってもD.グレは休載だし、ひっさしぶりに9時まで残業したり、ちょっとヘロリです(^^;) でも、明日と明後日は休みだから! いとこ達が来るので、寝てはいられないだろうけど、仕事はないから!! あぁ・・・早く後任決まらないかなぁ・・・!(TT)>今、本気で契約延長の危機です;;;; 働きたくないよう・・・・・・!(おまえ、それでいいのか;;) †本日の更新† ジェリー姐さんお誕生会 特設会場設置 ジェリー姐さんお誕生日 記念SS『あいのしるし』 |
|
■2005/11/6 (日) モーツアルト! | |
姐さんSSのめどを意地で立てたのち、姐さんには一時お待ち頂いて(をい)、博多座で「モーツアルト!」を観てきました!(^▽^)![]() 中川ヴォルフ、めっちゃ素敵でしたよ――――! 実はわたくし、中川氏がシンガーソングライターとしてデビューした時から好きだったのですが、直後に舞台デビューした挙句、そっちに専念してしまわれたため、彼の歌が聴けなくなって、残念に思っていたのです。 が! 久しぶりに聞いた彼の声は、朗々として素敵でした! あぁ、嬉しい!!(>▽<) 帰り際、「もう一人のモーツアルトと聞き比べたいね」という声が聞こえてニヤリん ![]() あたくし、来週は井上ヴォルフを観に参りますのよ!をーっほほほほほほほ!!!! ・・・いいじゃないですか。 姉さん、他に道楽がないんですから・・・・・・(遠い目) 子役のアマデも、ずっと話さない役なのに、存在感はすごくあって、最近の子役は大したものだと、非常に感心しました。 そして、一路真輝さんもね−!!!(>▽<)ノ 何でも一路さんは、福岡と名古屋の公演でしか、出演しないそうですよ。 あぁ、やはり、いい声だなぁ・・・ ![]() これで、大司教が内野様であらせられたら、チケット代が二倍でも行くのに・・・!(をい) 堪能したことですし、できるだけ今日のうちに、姐さんSSあげますね ![]() ・・・あ、TOPの姐さんの服、鶏じゃなくて鳳凰ですよ・・・? 中国で買った、切り絵の柄から拝借しました。 ついでに、花は誕生花のマリーゴールド。 いい素材が見つからなかったので、自作です・・・(笑) なに・・・?今までで、一番愛が深いって? あたりまえでしょ。姐さんの誕生日ですもん(笑) †本日の更新† ジェリー姐さんお誕生会開始 |
|
■2005/11/5 (土) ・・・っ今日中?! | |
6日から始める以上、今日中に書いてしまわないといけないんですね、姐さんSS。 いや・・・6〜8日と期限を延ばしているのは実は、最悪、8日までに何とかできれば・・・!という、姑息な考えがあるからなんですが・・・!(すんません;;) 今日は着付けだったので、昔の更紗について確認しようと思ってたのに、忘れてたー;;;(TT) ところで、チャングムの後に始まった韓国の時代劇ドラマ、『チェオクの剣』って・・・突込みどころが多すぎて、最早何を突っ込めばいいのやら・・・!(笑) 韓国ドラマではなく、中国映画なら、これもありかと思うのですが・・・。 ワイヤーアクション、ばりばりやな・・・(笑) 私はやっぱり、チャングムの方が好きだ(笑)>少なくとも、ワイヤーアクションはないし。 |
|
■2005/11/4 (金) 悪夢が・・・。 | |
(仕事の)契約期間が延長される夢を見ました・・・! 心配になって、人事課長にメールをしたのになしのつぶて・・・。 ちょっと待て!!ホントに延長だなんて言わないでしょーねぇぇぇぇぇぇ?!(@■@;) 今の仕事や職場が嫌いなわけではないが(不満はあるけど)、『来月から自由の身――――!!』と、大喜びしている現在なんです・・・! 自由の身になったことをいい事に、12月1日のクロちゃんお誕生日から始まって、25日まで丸々アレン君お誕生日祭してやる気満々なんです・・・! そのまま1月1日の新年&ミランダさんのお誕生パーティに突入する気に満ち満ちているんですよ・・・!>なんか、いい企画あったら教えてくださーぃ。 働いている場合じゃないのに!!(お前、社会人としてそれでいいんか・・・) 早く後任決まってくれーぃ・・・!(TT) 私が円満退職した後なら、1週間後にいきなり来なくなったって、私には関係ないから・・・!(実際の事件) 残された子達が泣くだけで、私は全然困らないから・・・!(非道なヤツ・・・) 早く引継ぎした――――い;;;; このままじゃボク、送別会もしてもらえないよー・・・!(めそめそ) |
|
■2005/11/3 (木) 話は無理だったが。 | |
絵は完了だ!イェー!!(>▽<)ノ なんとか、7日にはSSも間に合わせたいです。 ・・・ってか、間に合え、頼むから・・・!(涙) そして今回も、作品募集しまーす ![]() ・・・トッテモ協力シテホシィー・・・!>笑みながらもすがるような目で。 |
|
■2005/11/2 (水) 締め切り短すぎ・・・! | |
ジェリー姐さんお誕生会に向けて、なんかネタ下さい。(大マジ) 誕生会も5回目になると、さすがにネタがつきましたよ(TT)>コム兄、ジジ&ラビ、班長; 誕生日の、面白いエピソードでも嬉しかったことでもいいですから、(逆に、『これはねーだろ』って思い出でも・・・)なんか教えてくださいー(TT) ちなみに、今年の私の経験談は、社内ではプレゼントをしこたまもらったのに、家族からは何もなかった(ケーキとウニだけ・・・)。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちぇーっ!(><。) |
|
■2005/11/1 (火) 撤収――――!! | |
予想通り、パーティの後片付けにめちゃ時間がかかりました(^▽^;) しかも、『絶対誰か忘れてそう』という予想まで当たって、しばらく、チャットルームにコムイさんが残ってましたよ(^▽^;) これで・・・全部撤収できた・・・よね・・・?(不安げ) ハロウィンに向けてがんばっていた時の無理が、今頃になって祟ったようで、身体中が痛い上に頭痛が酷いさ・・・(TT) でも・・・なんか忘れているような・・・と思った・・・ら・・・・・・Σ(=■=;)ぐわっぱ!! ジェリー姐さんのお誕生日――――!!!Σ(=■=;) いつもお世話になっている姐さんのお誕生日をしないわけには行かないですよね・・・; でも・・・あと6日で、何ができるかな・・・;;;(姐さんは11月7日生まれ) ところで、先日のことですが、社用で出かけている途中、Mティーに轢かれかけました。 横断歩道を渡ろうとしていたら、突っ込んでくる車があり、 『危なそうだな。渡るのやめるか』と、止まったら、『生野さーん!!』と、めっちゃ笑顔で手を振ってましたよ・・・。 アンタ、愉快犯か・・・・・・。 更に彼女のボケっぷりは笑えてですね、 『生野さんの座右の銘はなんですか?』と聞かれたので、『塞翁が馬』と答えたら、その後、エレベーターで一緒になった時、 『なんでしたっけ、さっき言ってた座右の銘?あ、そうそう、馬耳東風!!』 馬しか合ってねぇぇぇぇぇぇぇぇっ!! っつか、そんな座右の銘があるか!(爆笑) それとも、私は馬耳東風ってか!!(笑) 『外、雨降ってる?』と聞いて、『微妙』と答えたI君に突っ込んだ時よりも、熱心に突っ込んでやりたかったが、生憎、エレベーターはすぐ1階に。 あぁぁぁぁ!!!突っ込みたかった!!!(咆哮) †本日の更新† HalloweenParty終了 D.Gray-man.SS 『HalloweenParty』 D.Gray-man.Illustrations 『HalloweenParty』 『D.Gray−man』へ移動 |
|
■ 過去の日記 ■ | |
![]() Back |