* Auxo’s Diary * |
■2006/4/30 (日) 衣替え♪ |
あったかくなったので、冬物を片付けようとして、クリーニングに出すものを袋に詰めていたのですが・・・ あまりの多さに、明日、銀行に行かないと、とてもクリーニング代が出せない事態になりました・・・おぉぅ;; さて、お絵かきバトンもらいました ![]() 正しくは、一条彬さんから奪いました(笑) ◆ 回してくれた方の絵の印象 線が柔らかく、色がふわふわしているので、てっきり水彩画だと思っていたんです・・・! オールCGだったとわ・・・そう聞いた今でも信じられません!凄い! ◆ 周りから自分のイラストにもたれる(と思われる)印象5つ述べてください。 1.体型ごまかすにも程がある。 2.デッサン狂いも程がある。 3.たまにはまじめに描いたらどうだ。 4.下手の横好き。 5.フォトショの勉強しろ。 ◆ 自分の好きな絵柄 5つ述べてください。 1.色がビビッドではなく、落ち着いていること。 2.デッサンのバランスが取れていること。 3.動きがきれい。 4.表情が優しい 5.シンプル、もしくは、描き込まれていてもすっきりしている。 ◆ では反対に苦手な絵柄。 1.ホモくさい絵。 2.青年誌に多い、濃くムサイ絵。 3.少女漫画に多い、顔の2/3が目。 4.理解の及ばない抽象画。 5.スタイルの悪い(デッサンが狂っている)絵。 ◆ 自分が描きたい、描けるようになりたいと思う理想の絵柄、スタイル。 星野桂様のような美麗絵。>なんてシンプルな答え!(笑) ◆自分のイラストを好いてくれるてくれる人に叫んでください。 (いるのかな?) ありがとうございます。今のままでは未熟にも程がありますので、今後精一杯精進します! ◆ そんな大好きな人にバトンタッチ15名(絵の印象つき) 15人もネッ友いないですよ(笑) ★スタイリッシュにしてクロム系ブランドのようなゴシックさも兼ね備えたかいんさん♪ ★人を和ませ、癒すプリティプリンセスありりん・・・は答えていた様な気がするなぁ・・・・まぁ、もし、答えてなかったらヨロシク ![]() |
■2006/4/29 (土) ギンギラ★ |
![]() ←ちなみにこれは、西鉄ヤクザバス軍団(笑) 福岡の人間にしかわからないネタでがんばっている被り物劇団です ![]() 今回は、『スーパーマーケット三国志』♪ 笑えてほろりと来る、名作でした! がんばって2列目を取ってくれた、もりおっと氏に感謝!!(>▽<)ノ そして開演待ちをしている時、ことのすけ君と話していたのです。 『どうも、八女茶の葉が伸びないらしいんだよね。今年は不作っぽいから、飲んでるんだったら買っといた方がいいよ。値が上がるから』 その瞬間、私が考えたのは・・・・・・そう! 『お茶は本拠地で仕入れて4200ポッチ。ビーバーロッジの暴騰イベントで26000ポッチ』@幻水5(爆笑) 昨日に続き、病んでます。病んでますったら(笑) なんかもう、本気でうちの王子、交易商人を目指しているみたいですよ(笑) |
■2006/4/28 (金) 天気がいいので。 |
ここ連日、自転車で遠出しています♪ でも、ちゃんと帽子被らないと、そろそろ紫外線が怖いよぅ;; 怖いといえばですね、ワタクシ、非常な高所恐怖症でして。 高い所がとても怖いのですよ。 しかし、本日、市内のアジ美(福岡アジア美術館)に、古代エジプト展を観にいった時のことですよ。 ここはエレベーターもエスカレーターも、外が見えるという、私のようなものにとっては鬼畜のような建築物な上、アジ美は7階にあるという、拷問みたいな場所なんですが。 何を思ったか、エレベーターに乗った時、『もう怖くないかもしれない』と、ふと思い、外の景色を見て立ちくらみました;;;;; こここここ;;;こえぇぇぇぇぇぇぇっ;;;;;;;;<ブルブルブルブル;;;;> なんでだ;;;なんでこんなに怖いんだ、高所;;;; ・・・まぁ、それはともあれ、エジプト展は面白かったです(笑) エジプト関係、結構行ってるし、結構見ているんですが、今回、知らない神様がいました(笑) いや、未だに3人くらいしか神様の名前言えない奴が、知るも知らないもないでしょうが・・・ほんとに、見たことも聞いたこともないや(・_・;) そして、同じく展示してあった、目のアミュレット(護符)を見て、ふと考えたのが、『聖なるアミュレット 聖+1、闇-1』・・・・・・!(爆笑)@幻水 これをゼラ姐に付けると、大変なことになります(笑)>ゼラ姐は闇の住人なので。 帰りは、冷え性対策のために、久しぶりに岩盤浴に行って来ましたわー ![]() 明日も行こう♪ |
■2006/4/27 (木) 念願の!(>▽<) |
腕時計、ゲチュでーす! 今、使っている時計がですね、既に10年近く私の側にいてくれたのですが、前回、時計の電池を換えに行ったら、お店の人(←元バイト先の社長(笑))に、『これ、もうすぐ止まるかもよ・・・;』といわれまして(^^;) 止まる前に、新しいのが欲しかったのですね。 んが、買うとなったら中々気に入るのがなくて・・・。 アナログ時計で革のベルト、文字盤は分まで刻んであること。日本製が望ましい。 ・・・・・・俺の要望、これだけなのに、なんでないかなぁ・・・・・・(T_T) 女性用の腕時計って、デザイン重視のためか、大まかな数字しか載ってなくて、分まで刻んでいるのって少ないんですよぅ; でも!ようやくゲチュです!(^▽^)9 ついでに、HYDEのインタビューが載っていたフリーペーパーもゲチュ ![]() ウフフ ![]() ![]() ![]() |
■2006/4/26 (水) 幻水とハリポタとHYDE。 |
今日はあちこち移動しつつ、ハリポタとHYDEの新譜をゲチュしました![]() DVDにはボールペン、CDには、ビデオクリップDVDとポスターがついてきました ![]() hyde、まつげ長いなー ![]() ![]() で、昨日ゲチュした幻水3(マンガ)の完結編。 梨夫はどこに行っちゃったんですか・・・・・・? 団長とヒューゴが、必要以上に仲いいなぁとと言うのはともかく・・・まさか、3人で合体魔法をやらかすとは思いませんでした(笑) えー・・・?可能だっけ・・・?(・▽・;)>覚えてないよ、もう; そしてササは、最後まで『腹黒坊主』(梨夫談)の本性を現しませんでしたね(笑) 見たかったな、腹黒坊主(笑) だって、私の中でササは、腹黒く、嫌味と皮肉がオトモダチな人なので・・・(ぅおい!) 愛と勇気だけが友達のアンパ○マンより、私ごのみですよ。(そんなところで好まれても) レックナート様の他に、坊ちゃんと2主もちらり登場。あぁ、そうか。これ、あくまでもルックが主役か(笑)>をい ちびルック&ササは可愛かったです(笑) そして、HYDE新譜―――― ![]() ![]() Made in Heaven、めっさカッコいいよー ![]() ![]() ![]() JesusChristは、『えー・・・;;;どうしたの、HYDE;;;』と思ったものの、いい詞だ。うん、いい詞だ。 詞は全ていいのに、『アレ?』と、違和感を持つのは、やはり作曲がHYDEじゃない時。 ラルクやHYDEだったら、多分、初聴きでもイントロでわかるけど、これはわかんね。絶対、わかんね(笑) 21:35追記♪ yahooでHYDEのライブトークを見ましたヨ ![]() ![]() 広島のカキがおいしかったとか、猫アレルギーとか、一緒一緒!!!(>▽<)ノ∴ ところで、山形の芋鍋って、どんなんですか?? ちなみに、ライブトーク中に我が家の前を爆音を上げて駆けて行ったバイク野郎は、地獄に堕ちるべきだと思います。 †本日の更新† D.Gray-man.SS 『Virus of Vampire』 (Kale_D.Gray−man) |
■2006/4/25 (火) ちっくしょー・・・! |
日記がデスね、途中までしか表示されなくなって、その原因を探っていたのですよ。 写真つけすぎて重くなったかとか、タグがゴチャっててどっかで引っかかった(ネスケでよく起こる現象)かとか、色々見ていたんですが、どうにも原因がわかんねぇ。 おっかしいなー・・・と、ファイル転送機能もチェックまで始めて、ふと思うところがあり、ISPのHPで、自分のサービス状況確認したら、容量ギリギリでした・・・。 ・・・・・・ってかさ、7年以上も同じプロバイダ使ってやってる客に対して、今時10MBしか無料貸し出ししないって、どーよ・・・? プロバイダ変えるぞ、コンチクショー!!!(><。) さて、なんだかんだ言っても無職なくせに、なんでか身体はあちこち移動していますよ(笑) どうやら明日も、分刻みのスケジュールになりそうです。 効率よく回らねば(笑) 明日のお昼は、グラタンにする予定ー♪ 以前から行きたかった、グラタン専門店の場所を、ようやく見つけたのですよ♪ グラタンー♪グラタンー♪ そしてリクをもらったSSも、1作目がも少しあとちょっと・・・! さくさく行こう、さくさく!! |
■2006/4/24 (月) 頭にカエルが乗っていますよ。 |
・・・・・・頭痛がねー・・・・・・;;;; 昨日はまだ、それほどでもなかったのですが、今日はなんだか頭痛がひどいのです(^^;) 別に、風邪とかではなく、単に寝不足とか、眼精疲労辺りから来てるっぽいので、リンパマッサージ用のカエルちゃんで、頭をグリグリ刺激しておりますよ。 でもこれ、頭の上よりおでこの方が気持ちいいな。 ところで、またまた幻水の話題で申し訳ありませんが(笑) ゼラ姐が仲間になった時、ルクに話しかけると、 『王子の周りには、凄い人ばかり集まってきますね。私なんか平凡で、肩身が狭いですよ。うふふ』 なんて、ほざきやがります(笑) うーん・・・。 多勢に無勢を跳ね除け、ゴドウィン軍を蹴散らした軍師が『平凡』とわ、よう言うたもんやわ(笑) この人、ちょっぴぃさんやかいんさんと、同じこと言ってルー(笑) |
■2006/4/23 (日) 脳力向上。 |
現在、PC前で、ロダンの『考える人』っぽいかっこうしてます。 居眠ってるわけじゃないです(笑) ネタを頂いたので、まず一つ、手をつけているのですが・・・・・・せっかく別々にもらったネタが、一つの話になりそうで; なんだよ、三題噺かよ;(三題噺=客に三つの題を出させて、その場で一席の落語にするもの) いかんなぁ・・・脳みそ固くなってるなぁ・・・・・・。 ほぐすためにも、本気でばかばかしいギャグを書こうかと(笑) 幻水5に浸っていたせいか、どうも頭がシリアス向けになっていかんですな!(をい) 幻水の方でも、ものっすごく馬鹿馬鹿しい、ノリと勢いだけのSS書きたいですね! まぁ、我が王子は、パパ君の息子で、ママ上の息子で、叔母上の甥っ子で、サイロウの一番弟子ですから、一筋縄じゃ行きませんが(笑) 逞しいだけならまだしも、ルクレティアと 『軍師、おぬしもワルよのう・・・』 『いえいえ、王子殿下にはかないませんわ』 なんて、言い合う仲ですから。(言い合うなよ) 『勝手に味方になった闘技奴隷は、全滅させても被害には入りませんよ』とか、フツーに言っちゃう軍師を使っている王子ですから・・・!>幻聴をさも本当の台詞のように書くな; うーん・・・睡眠不足状態って、色んな幻聴が聞こえるなぁ・・・・・・。 |
■2006/4/22 (土) 終了時刻はAM4:30。 |
そりゃもう、大忙しさ!(^^;) えーっと・・・。 まず、昨晩はありりんと3時半までチャットした後、さっさと寝ればいいのに、ついつい京極を読み耽り、寝たのが6時。 その4時間後、起き出して病院へダッシュ。 12時まで拘留された後、嫁っちとの待ち合わせ時刻に合わせて、雨の中、駅までダッシュ。 隙間時間を利用してスーツを買い、1時半に嫁っちと合流→北九州のいぬきっちゃんちへGO! 静岡に帰ってしまう後輩の送別会を、5時半に抜け出し、福岡に戻ったら、仕事を終えたちびびと合流して、小国へGO! いつものメンバーと打ち合わせをし、温泉屋さんのご好意に甘えてお風呂をちょうだいして、終了時刻は2時半・・・・・。 で、帰宅が4:30です。AMの。未明の。夜明け前の。 前日4時間しか寝てないから、現在、マジで辛いですよ(笑) 昼まで寝てやるぜ、コンチクショー・・・・・・(=▽=;) |
■2006/4/21 (金) いきなり次回予告! |
・・・って、サイトさんがあるじゃないですか(笑)>Link しばらく前、ネタを探していた時、ここで遊んでいたんですが、下記↓のような文が出てきたんですよ(笑) 『まるで死んだように白目をむきつつ眠るアレン・・・! そのアレンに油性ペンを手にしたラビがジリジリと迫る・・・ そのラビの怪しい行動を知りつつもラビとアレンの様子をうかがうリナリー・・・! 果たして、アレンの顔は無事なのか!? 次回「額に肉と描かれた男・復讐偏」お楽しみに!!』 ・・・・・・これと同じ状況が、かつてありましたよねぇっ!!(爆笑) 他にも、 『アレンへ リナリーは、あなたの事がずっと好きでしたo リナリーより!! そんな手紙が入ってた、ラビの靴箱o』 とか、 『アレンはくるりと魔法のステッキをまわした。 「マジカル・ラビがお相手しちゃうゾ☆」にっこり笑って、キュートにウィンク♪ そして、神田は戦慄した。 「…俺、ただの通行人なんだけど」 そこから始まる物語。目撃者は貴方だ!!』 とか、おかしいのがたくさんあったんですが、残念ながら、いまだ、使えるネタはありません(^▽^;)>だからリク募集してんだよな(笑) あ、ちなみに、私が一番笑って、未だに笑い苦しみ悶えているのは、(そこまでかよ) 『ある日の理科のテスト…。 隣の席のラビのうめきに神田が目をやると、ラビはフレミングの法則の指づかいで指をつらしてしまっていた。 あまりの出来事に目を離せないでいた神田は熱血教師アレンにカンニングだと誤解され、呼び出されてしまう…。 次回、『電・磁・力・ラビ』お楽しみに!』 です(笑) なんか・・・・・・指をつらせたラビが、あまりにもリアルに想像できて・・・!(笑) |
■2006/4/20 (木) 風が・・・っ!(@■@;) |
本日、福岡大暴風です。 いやもう・・・台風か、って思うくらい、ひどいよ;;; そんな中、自転車で出かけてしまった私は、横風に吹き飛ばされて車道に落ちそうになることが何度も・・・! こ・・・怖かったぁー;;;;;;; 海沿い、川沿いの町なんだなぁと、改めて思いました; ところで、昨日の『オーラの泉』のビデオを観たんですよ。 私、若い女優を好きになることは滅多にないのに、釈由美子はなぜか好きなのです。 積極的に彼女の出演番組をチェックしたりするわけではないのですが、これはものすごく興味深く観ました(><。) なんか・・・この子に関しては、普通に『ファン』とかではなく、『が・・・がんばれっ!』『負けるな!!』『だ・・・大丈夫よ!ねーさんが見ているからね!』なーんてと思いつつ見ていた理由が、わかった気がします(^^;) ・・・・・・もしや、一緒に焼き討ちされて死んだかな、わし(^^;)>別に火も煙も怖くはないが。 さてさて、今日も面接に行ってきたのですが・・・受かんなくていいでーす ![]() 『あーた・・・募集要項くらい、ちゃんと書きなさいよ』ってくらい、募集要項と職種ちゃうんやもーん(笑) 去年までまじめに働いていたから、お金には困ってないしー ![]() のんびりするさー(^▽^)>もう逝け。 |
■2006/4/19 (水) 黄砂がすごいよー・・・。 |
とても天気はいいのに、黄砂が降っているので、お布団が干せませんヨ(^▽^;) 黒い自転車が、普通に黄色くなってます。 あぁ、ヤダヤダ。洗車苦手なのに(・”・;) ちびびに効率の良い洗車方法を教えてもらわなきゃ(・”・;) 今日は午前中に起きて、あちこち行こうと思っていたのですが、見ていた夢があまりにエンターティメントで、つい1時まで寝過ごしちゃいましたよ(笑)>ヲイ。 だってー・・・。 寝ているうちに誘拐事件の被害者になっていて、事情聴取されたってわかんないよ!と、警察に逆切れし、遊びに行ったデパートで霊障に遭ってゴーストバスターズにレスキューされ、何の因果か霊障を起こした双子の幽霊を供養する、なんて、滅多に見れないよ。 被害者なんて、ホントにないもん・・・!(そっちかヨ!) あ、でも、警察に逆ギレするのは、私の行動としてとても正しいね!(ヲイ) で、渋々起きた後は、久々にエステに行ってすっきりして、スーツ欲しいなー・・・と、商品券を持っているデパートに行ったのですが・・・! 買ったのは、スーツじゃなくてワンピ・・・!(・▽・;) だって、店員がいい子だったんだよー(^▽^;) いかにも似合わない服を『似合ってますよー』なんていう奴ではなく、『こっちよりこっちの方がお似合いですよ!』と、はっきりきっぱり言う子だったんですよ(笑) あはは・・・・・・あの子がいる時、また行こう(ヲイ) しかし、見れば見るほど、幻水5って、アル戦の雰囲気だなぁ・・・。 |
■2006/4/18 (火) Wind of Phantom |
幻水5の、OP曲の名前なんですが、私、4周目に入るまで、ずっと『怪人の風』と訳してました・・・・・・! おそらく、正しくは『幻の風』ですよね・・・(苦笑) オペラ座の怪人をエンドレスで見た弊害が、今頃出てますよ(笑) ところで・・・今、脳みその中に、なにも入ってないんです。 『こういうSSを書きたい』というネタが、脳内になくって、ものすごくつまんない・・・・・・。 体は結構忙しいのに、脳が暇だよー・・・・・・(ナニソレ;) なので、誰か、私にネタくれませんか? 主にD.グレで。 ギャグでもシリアスでもいいから、『こんなの読みたいよ』って、リクくれませんか? 5万HITまで待とうかな〜とは思いましたが・・・ダメ。もう、暇でたまんない・・・! くれはの脳力活性に、ご協力くださいー! ・・・・・・ってなわけで、後で特設ページでも作りますよ。←無駄に積極的 †本日の更新† D.グレリク受付『特設会場』 |
■2006/4/17 (月) 我が家のスース。 |
![]() ・・・・・・・・・・・・なんだ、この図太さ加減ぅはっ!!(爆笑) 投げ出された四肢が、鬼太郎のオヤジみたくなってませんか?!(笑) 元々置いてあったティディベアが、なんだか気の毒なことになっておりますよ(笑) このふてぶてしい態度!このふてぶてしい表情!このふてぶてしい存在感! 日本で一番可愛いのが、ありりんちのタイコーボーなら、我が家の望ちゃんはきっと、世界一図太いタイコーボーだわ!(笑) 今日は、なぜか明け方・・・というか、朝まで眠れず、幻水5の4周目に・・・・・・! えー!!どうしたの!何があったの!いくら幻水ったって、こんなにはまったことないのに!! でもリムの、『兄上なんか、成敗してくれる!』が見れて、ほややん ![]() リム、可愛い(笑) これだけ遊んだら、通常でも支払った分取り返せるって言うのに・・・わしこのゲーム、タダで入手してるんですよね・・・!(笑) しかも、今回初めて、キャラガイドが出る日が待ち遠しくてたまらないっ!(^▽^;) この状況から私を救えるのは、最早D.グレだけです・・・! 早く復活して、星野様!!(><。) |
■2006/4/16 (日) 初めてバトンもろたー(・▽・)ノ |
ありりんちにあったバトンが、かいんさん経由で回ってきました(笑) †比喩バトン† Q1.自分を色に例えると? かいんさんからは『情熱の紅』 と言われましたよ(笑) そういや、ありりんにも『赤!』 と言われましたね・・・・・・。 いいよもう、赤で!! (笑) Q2.自分を動物に例えると? 牛。 のんびりはむはむ草を食み、同じ場所にいつまでも居座るくせに、ある日突然暴走し、牧場を飛び出して帰ってこない。 探しに行ったら、別の場所でのんびりはむはむ草を食んでいる。そんな牛。 Q3.自分を好きなキャラに例えると? 好きなキャラは、私に似ていないのですよ(笑)ないものねだりですから(笑) んー・・・でも、似てるかどうかはともかく、D.グレのラビとラルクアンシエルのtetsuちゃん(キャラじゃねえだろ)は、フィーリングが近いと、勝手に思っています(笑) Q4.自分を食べ物に例えると? ピエスモンテ。(西洋飴細工) 見た目派手で豪快に見えるけど、食べてみるとおいしくなかったり、味気なかったり、合成着色料が多すぎて、人体に悪影響を与えたり。 Q5.次に回す人を色に例えると? もう答えているかも知れませんが、水色の一条彬さん 、若草色の藍住鏡さん 、青いちびび&ちびび嫁 、ベージュのKっち 、よろしくです(^^)ノ †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations タロットシリーズ 『星』 (Kale_D.Gray−man) |
■2006/4/15 (土) 貴腐人ですから・・・! |
昨夜、チャット中にちょっぴぃさんより、『執事喫茶』(←Link)なるものの紹介を頂きました(笑) 5月のお江戸参府の際には、生憎行けないようですので、ぜひとも誰か、偵察してきて欲しいですよ(笑) しかも先日、ネットの海を漂っていると、腐女子だけでなく、貴腐人という言葉まで発見しまして(笑) いいなぁ、貴腐人!(笑) 『いい年して、腐女子ってのもなぁ』と思っていたアタクシ、この名称なら、マダムでも使っていいわよね、と、気に入ってしまいましたのよ(笑) く・・・!女主人ごっこ、やりたかったわ(笑) それはともあれ、今日は早起きして、お友達の息子の結婚式に行くママさんに着付けして、駅まで送ってきました。 バイト代もろたー ![]() ![]() で、先日から、PCにたまったビデオをDVDに落としているのですが・・・CMカット、超めんどくさい;;;; しかも、画質をちょっと落として、長時間録画する方法が、イマイチよくわからぬ(・"・;) その上、焼くのに時間がかかるー;;; ・・・・・・というわけで、今やっと、5枚焼いたところです。 そのうち、4枚は『大奥 第一章』全話で、もう一枚は『土方歳三最後の一日&土方歳三とオレ』って辺り・・・・・・現代劇はないのかよ!って、突っ込みたくなりますね!(^▽^;) あ、長時間録画の方法がわかったら、チャングムを焼きます!・・・・・・・・・って、現代劇はないのか!! †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 満月部屋『スーマン』 (Kale_D.Gray−man) |
■2006/4/14 (金) 生憎の曇り空。 |
ですが、今日は満月ですよ(笑) 『・・・・・・・・・・・・・・・・誰?』 って、ヤダナァ;スーマンですよ、スーマンですよ、スーマン・ダークさんですよ;;;;;;;; そう言われれば、『あぁ!』と思いませんか? そうですか、思えませんか・・・・・・・・・(遠い目) 先月、『来月の満月は誰にすればいいだろうか』と泣いていたら、『スーマンはどうですか』とメールをもらって描きました(笑) まぁ、それはそれとして。 今日はポーラ美術館『印象派コレクション』展に行ってきたのですよ ルノワールが大好きなので、とても楽しかったです! で、製作年を見て、ふと思ったのが、『印象派って、D,グレと同時期なんだ』でした・・・・・・!(遠い目) D.グレの舞台が19世紀末ですから、ちょうど、ルノワールやモネが活躍していた時代ですね。 イギリスでは、どんな画家が活躍していたのかは知りませんが(笑) そして、印象派展を見終わった後、館内で無料の展示会をやっていまして。 在日中国人二人の展示会なんですが、私むしろ、こっちの絵の方が好きでした!!! 風景画が主なのですが、万里の長城とか、ポタラ宮殿とか、火焔山とか、中国・チベット・シルクロードの風景が、これでもかと並べてあって、感動的でしたね! あぁ・・・行きたいなぁ、ポタラ宮!!! †本日の更新† 満月限定TOP |
■2006/4/13 (木) 一歩前へ!(>▽<)9゛ |
本日は、幻水108題をアプです♪ ようやく書けたぞ、王子殿下ー♪ そして、108題と更新履歴ページでてくてく歩いているクリスちゃんが、一歩前に進みました!(^▽^) あ、これはですね、108題の、どこまで進行したか、と言うのを表すグラフで、今回で8割完成したってことです(^^) あと、21題しかないんですねー。 5のせいで、色々描きたいものがたまっちゃいましたよ(笑) D.グレの方は、今日の日付が変わったら、満月に変更です。 今月は、私自身、『言われなかったら描けなかっただろうな』という人です(笑) 絵を見て、『誰ですか、この人』って、言われなきゃいいけどな;;;;>自信ナシかよ!! うー・・・来月はー来月はー・・・・・・!(懊悩) 来月、誰描いたらいいですか・・・・・・?(また聞くのかよ) †本日の更新† 幻想水滸伝SS 『No.104世界の終焉』 (Kale_幻水108題) |
■2006/4/12 (水) おめー!(^▽^)ノ∴ |
朝からケータイにメールが来まして、A家に長女誕生! Rちゃん、お疲れ&ご苦労様!!(>▽<) 赤ちゃん見に行こうツアー!!!って・・・・・・・・・・・・あれ?(・▽・) 彼ら、今、どこに住んでんだっけ・・・?(・▽・;)>をい。 珍しく、早朝に起きたので、昨夜、遺跡前まで進めていた王子を騎士長代理にしてきました(笑) 王子、騎士長になったら髪を切るんですな・・・。 も・・・もったいない・・・;;;; まぁ、男前が増して、よろしいことはよろしいが。 そして、無事に王子をリムに返して上げた後は、市博でやっている、『ヴェネツィアン・ビーズ展』に行って来ましたよ! きれーぃ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友人が、ビーズ細工にはまっているので、色々見知ってはいたのですが、昔のビーズは、また格段に美しいですね! お気に入りは、クリップネックレス(??)と言うもので、帯状に連ねたビーズの両端が、花模様のクリップになっていて、喉元で交差させた先(帯状のビーズの両端)で、ドレスの胸元を留める、と言うものです★ いいなぁ、あれ・・・!ほしいなぁ・・・・・・!(*▽*) 他にも、ディオールの『魔女のハート』とか、ものっすごく可愛かったー ![]() ![]() ![]() 普段、ハートの形はあまり好まないのですが、これはホントに可愛いぞ! この展示会、カタログは売っていたけど、私のお気に入りのものがことごとく載っていなかったので、買って来ませんでした; クリップネックレス・・・・・・どこぞに売ってないかな・・・! |
■2006/4/11 (火) 知れば知るほど・・・。 |
弁解の余地がなくなってくる、リヒャの、ミューラーさんへの想い・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・勘弁しようよ(^▽^;) はい。3回目のソルファレナ攻略直前です。 殺戮の限りを尽くした王子は、とうとう、背徳の抜け殻を纏って、最高防御を手に入れました(笑)>あれ?太陽シリーズが上か?? 交易で儲けまくって、一時期、所持金が800万ポッチを超えました(^▽^;) あれですね、『今は何もないなぁ』という『噂話』の時が、ハウド村で『金銀900000』の時期みたいですね。 僭越ながら、攻略真書さんの『小ネタ報告』に報告してきました(笑) サイロウの爺さんだけが、この情報を仕入れてんですよ。さすがは、往年の大貿易商だ★ お風呂イベントも大体見て、大笑いしていました(笑) やはり幻水は、これがないと!(笑) そして、今回初めて、ユーラム君を仲間にしましたよ。 ・・・・・・なーんか、ねぇぇぇぇぇぇぇぇ? 彼が諸悪の根源であることには間違いないのに、みんな、えらく心が広いなぁ・・・・・・。 城でボコにされても文句言えないんじゃないかなぁ・・・・・・。 ・・・っつか、王子。 アナタの両親があんな目に遭ったのは、この坊ちゃんのせいなんだと、わかってい る の か 。 ・・・・・・いや、仲間にする道を選んだのは私なんですが、なんかこう・・・ねぇ?!(君ならわかってくれるよね、と言わんばかりの目で) あぁ、それとチャットの件ですが。 ようやく、チャットルームに入れるようにはなったのですが、大元のレンタルサーバーのメンテナンスがえらいこっちゃになっているそうで、またいつ使用不可能になるかわかんない、ってことですので、もうしばらく、あのまま続行しますね。 まぁ、来週には完全復帰予定らしいので、待ちましょう(^^) |
■2006/4/10 (月) タロット復活★ |
・・・いや、満月絵のために練習しようと、スケブを出したら、手がついついアレン君を描いてしまって、アプです(^▽^;) 昨日のうちにアプしようと思っていたんですが、気がついたら日付が変わってましたよ。 星野様&アレン君復活を願って!と描いたものが死神って辺り、あれですね、ご本人たちの不吉さを、遺憾なく発揮していると思いませんかね、どうですか(笑) そして、交易商人を目指していた王子は、無事に戦争にも行ってくれて、3度目の『太陽宮・あの日の真実』です。 三度目ですものね、いくらなんでもタオル抱えて号泣なんて、しませんよアナタ・・・って、女王様ァァァァァァァッ!!(号泣) ダメでした。全然ダメでした。なんでこんなに泣けるんですか、女王様!!(><。) おかげさまで、夢まで幻水一色です。 ゼラ姐のお使いで出かけたら、幼児クリスが迷子になっていて、それを保護したゲオさんが、クリスに大泣きされて困っている夢でした。 ・・・・・・・・・なんで3まで!! †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations タロットシリーズ 『死神』 (Kale_D.Gray−man) |
■2006/4/9 (日) なぜに・・・っ!! |
現在、チャットルームに入れなくなっています。 原因究明に行こうにも、大元のHPにも行けなくなっているので、謎は謎のまま・・・ご迷惑をおかけします(==;) そして、現在、色々とアップが遅れてごめんなさい(^^;) 描いたり書いたりはしているのですが、中々出来上がりませんよ; あぁ・・・決して、幻想の世界で王子が交易商人になろうとしているわけでは・・・・・・!(してるんかい) いやぁ、味噌しょうゆの最高値はニルバ島だったんだなぁ・・・(をい) 鉄の最高値は、多分、ストームフィストで、真珠はレインウォールなんだよ。 民芸品はエストライズで、お茶はセーブル・・・・・・王子、戦争よりも交易に夢中; さて・・・来週の満月、初描きの人なんで、練習をがんばります(^^;) |
■2006/4/8 (土) 6000・・・っ!!(・▽・;) |
なんだか、あまりにも評判がいいので、ちょっと欲しくなったんですよ、封神演義完全版初回限定タイコーボーぬいぐるみ付。 某ありりんにいたっては(伏せてねぇ・・・)、『一番可愛いのは私のタイコーボー!』などと言う始末で、それはぜひともほしいなぁと、アマゾンに行ったらば、すでに正規本はなく、ユーズド6000円となっておりました。 ・・・・・・なんか、人気だとわかった途端、値段吊り上げる奴、多いよね。 そこまでして欲しいわけあるか、ヴォケー!と、開き直った次第です。 送料込みで4000円くらいだったら、何も考えずに買ったかもね(笑)・・・・・・なんて、ふと、ヤフゥオークションを見たら、希望落札価格3250円・・・送料込みでも3800円・・・・・・。 入札&落札&送金・・・うりゃっ!←流水のような滑らかさで。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なによ。 蔑めばいいんじゃないの?!(涙目)←むしろ誰か突っ込んでくれ、の勢いで(涙) 来週には手元に届くことを楽しみに、本日も小国に行って来ます(^^;) 帰宅は真夜中・・・辛そう;;;; でも、遊びではなく、ほとんど仕事なので、仕方ないです・・・・・・(T▽T)←現在無職だからこそ、抜擢されちゃったい; |
■2006/4/7 (金) ・・・・・・っつ! |
疲れたっす・・・・・・!(@■@;) 昨日に続き、今日も面接だったのです・・・が! 筆記試験も同時開催だったため、長時間拘束されて疲れたよーん(@@;) しかも休憩時間に、昼ご飯代わりに食べたバナナパウンドケーキがまずくてさ(^^;) お腹すいてるのに、不味すぎて食べれない、なんて経験、コントレックス以来ですよ!!(@◆@;)>コントレックスは、固すぎて喉乾いているのに飲めませんでした(笑) おかげさまで、お腹空いてふらふらしながら帰ってきましたよ(^^;) でもまぁ・・・うん、受かったらいいね、ここは(笑)>昨日の会社はどうでもいいが(笑) んで、この会社の面接会場に行く途中、献血ルームを見つけたんですよ。 実は、献血に行く度に、様々な理由で断られ続けたアタクシ・・・! 病気も治ったし!『時間あったらいこーかなー』と覗いたら、『男女共に体重50kg以上の方』と言う但し書きがありましたーん・・・; ・・・・・・門前払いたぁ、このことさぁ・・・・・・!!(倒) ところで、昨夜からNHKの『知るを楽しむ』のテーマが、日本刀になったんです。 美しい日本刀の波紋に、『あっはぁーん ![]() ![]() あぁ・・・!やはり美しいわぁ、日本刀・・・・・・ ![]() ![]() ![]() |
■2006/4/6 (木) 偶然にも! |
先日履歴書送ってた会社から、『面接に来いやぁー』と、連絡があったので、チャリチャリと自転車をこいで行く途中、元職場のFとばったり会いました(笑) 『ひさー!!』と、声を掛け、『受かったらご近所さんだからねー』と言い置き、面接会場ではお偉いさん達相手にお笑いを一席ぶってきました(笑) だってーん ![]() 面接が終わって、『腹減ったなー』と、駅をうろついていたら、カフェの窓辺になーんか見たことのある二人が・・・。 バタバタバター!!!と手を振ったら、気づいてくれました、MティーとYさん(笑) お店に入っていって、二人と並んでその後、彼女たちのお昼休みが終わるまで、すごい勢いでおしゃべりしてきましたよ(笑) 楽しかったー ![]() ![]() Mティーが辞めるのは、メールもらって知っていたけど、まさか、その後中国に就職する予定とは知らなかった!(笑) さすがだ、Mティー!(笑) そしてなんと、Yさんも同じ時期に辞めるそうな。 Y姐も同じ時だし、あらまぁ、ごっそり辞めるのねー(・・;) 『受かったらいいですねー!』 と言われたが・・・せっかく近所になっても、いないじゃんよ、君ら(笑) 私的には、元の職場近くより、天神の方がいいなー。(わがままめ・・・) |
■2006/4/5 (水) 花見![]() |
今日はKっちを招いてのお花見でした!(^^) 花が咲いても、寒い日が続くせいでしょうか。全然、散る様子がありません(笑) 満開時のままのテンションを保ってますよ、我が家の桜!まさに、ハイテンション!!(笑) 今日はKっちのご希望もあって、着付け教室も同時に開催(笑) ・・・うん、まぁ、一度に全部覚えられるもんじゃないから・・・・・・。←自信ナシかよ(笑) そして相変わらず、幻水5です(笑) 昨日は、今まで見逃していたイベントをたどる旅だったのですが、ラフトフリートを訪れたリム(妹王女)の、 『やっぱり(寄って行っちゃ)ダメかのう〜兄上〜〜〜〜』 に、思いっきりよろめきました(笑) え?!ナニ?!私、ロリコン・・・?!(マテ;) えぇ、そりゃもう、リヒャ&ミューラーさんイベント以上に、よろめきました(笑) なんなの、リム・・・・・・! アンタ、ねーさんまで落として、ナニ企んでるの・・・・・・!←コイツが勝手に落ちたのです。 しかし・・・今回、発売前と発売後と、いい意味でキャラに裏切られ続けてますね(笑) 今まで、CGは好きじゃなかったんですが、今回はイラストよりもCGの方が好きだ(笑) イラストはやたら子供っぽいけど、CGはどっちかと言うと青年っぽいしー(^^)←ショタコンではないらしい(笑) |
■2006/4/4 (火) なんでだろう2。 |
お出かけしたついでに、本屋をのぞいたら、幻水の攻略本が平積みしてあったんですよ。 ・・・・・・王子&リオン、なんでお忍び服なのさ。 王子服でも軍主服でもなく、お忍び服の王子とリオンって・・・・・・。 なんでわざわざ、ってカンジですね(^^;) で、買い物のついでに、マッサージ器具も買ってきたんですが・・・効かねぇ・・・・・・! 気持ちはいいけど、効いてるカンジが全然しないんだよーん(T▽T) 持ち慣れないコントローラーに、またもや左腕を傷めそうなんで、効くマッサージ具がほしいです(T▽T) それにしても・・・・・・。 普段、ゲームには見向きもしない私が、なんでこんなにはまっているのか、不思議でたまらない・・・。 |
■2006/4/3 (月) なんでだろう。 |
昨夜、たまたまテレビをつけたら、ポルノの特集(?)と言うか、ライブ(??)をやっていて、慌ててビデオ録画したんですよ。 自他共に認めるラルクオタクのくせに、なぜかポルノも好きです。 実は、メンバーの名前も知らないくせに。実は、CD一枚ももってないくせに(^^;)←全部レンタ。 なんでこんなに好きなんだろう、ポルノ。確固たる理由もないまま、好きです(笑) ・・・で。 来週もないんですね、D.グレ。 5月の新刊、発売されるのかな(^^;) ページ数的には大丈夫でも、表紙と表紙裏と談話室はー・・・? ストーリーはジャンプで読んでいるので、私にとって、コミックスのお楽しみと言えば、この3つなんですけどー(^^;) とりあえず、創作でもして待つか・・・と思ったのです・・・が・・・・・・! 私的年間最大イベント(ヲイ)を終了した直後と言うこともあり、『また60時間使うのはなぁ・・・』と、ためらっていた幻水5の3周目に入っちゃいました;;;;; ゴゴゴゴゴ・・・ゴメンナサイ;;;; だって、攻略サイトとか、プレイ日記とか読んでると、見逃したイベントがたくさんあるんだもん;;; そして、どうも、『色っぽい王子の声』セット4を、取りこぼしたっぽいんですもの;;; 3周目ということもあり、前回、前々回程は傾倒しないと思いますんで(ホントかよ・・・) 生ぬるい目で見守ってください(^▽^;) それにしても、先週やっていた、ロドリン(吹き替え版)を見た直後に、ユーラム君を見ると、力抜けるくらい笑えますね(笑)>主人公と声が一緒。 |
■2006/4/02 (土) 花見〜〜(・▽・)ノ∴![]() |
![]() ![]() 朝は大暴風雨でしたが、昼からからりと晴れました。 天気予報は雨だったけど(笑) えぇ、そりゃからりと(笑) 昨日、満開になったばかりだったので、暴風にもほとんど散らず、良い桜でした ![]() ケーキはラズベリーを載せてみたのですが、好評でよかった(^^) K先輩持参のサラダ&から揚げと、Nちんのサンドイッチも美味かったよーん(^▽^) しかし・・・私の持っているものの性能が悪いからでしょうが・・・。 ケータイのカメラ、どうしてきれいに撮れないかなー(・"・;) かといって、デジカメもあんまりきれいに取れないんだよな・・・。 やはり、昔ながらのカメラの方が、簡単でいいや(T_T)←無能。 †本日の更新† エイプリルフール作品移動 D.Gray-man.SS 『Rubbish!』 D.Gray-man.Illustrations 『今日は何の日?』 『今日はエイプリルフール♪』 (Kale_D.Gray−man) |
■2006/4/1 (土) 花見![]() |
![]() 皆様、びっくりしていただけて?!(笑)>なんでマダム喋り。 ありとあらゆる記念日が、我が脳内から忘れ去られても、この日だけは忘れませんことよ、アタクシ!(笑) なんたって、この日の準備は、1月からやってましたから(笑) 満を持して登場です!イェイ!!(逝ってこい) こっそりアクセス解析を見ながら、クスクスと意地の悪い笑みを浮かべ、拍手ボタンを見ながら、ホホホ・・・と、意地の悪い笑い声を上げていました(笑) みなさん、強制参加ありがとう!!!(哄笑) ・・・しかし、他のサイトさん見ても、どこもこのイベントやってなかったんですよね。 なーんか、私一人が、意地悪みたい。(何を今更言いやがりますか、この人!!) そして今日はちびび宅でお花見だったのですが! いぬきっちゃんたちに車で迎えに来てもらったら、ことのすけ君の娘、コトニョ ![]() 家には既に妹のさぁちゃんもいたので、わんこのフォーと一緒に、思いっきり遊んでもらいました ![]() 今日はできるだけ早く切り上げて、0時には元のTOPに戻そうとしていたのですが、明日の花見用のケーキ作りが(現在0:50)まだ終わってなくて、遅れてゴメンナサイ(^^;) もう、戻したましたから!(笑) 我が家の桜、本日満開 ![]() あ、そだそだ。 どうも、『ページが表示されません』を本気で信じちゃって、そのまま帰った方も多いみたいなんで(笑) このページ(←リンク)を、ずーっと、ずーっとスクロールしてくださいな(笑) あ、拍手は、もう通常に戻しちゃいましたよ(笑) †本日の更新† エイプリルフール限定TOP |
■ 過去の日記 ■ |
![]() Back |