* Auxo’s Diary * |
■2006/5/31 (水) でーきたっ♪ |
昨夜(ってか、もう、今日)、3時までかかって、ユウちゃんお誕生会のSSが出来上がりました♪ ネタは、前々から決まっていたので、苦手な神田なのに、楽に書けて良かった良かった(^^;) 後は、大の苦手とする、神田絵を描くだけです。>黒髪の美形って・・・本気で苦手・・・・・・!!(滂沱) 6日まで、丸々絵に費やせる態勢ができて、ホントに良かった(^^;) 私、絵を描くのはいつも、一発勝負なので、さすがに丸々6日もかかんないと思いますよ。 13日の、コムイさんの誕生会まで、がんばりまつよー!(・▽・)9 トコロデ、先日入手した幻水5キャラガイドですが! すごいよー!それぞれの『その後』とか、お風呂イベントがばっちりだよー!! しかも、リムと王子が仲良くなったきっかけとか、SSもついてるよー!! その上ママン、意外とお茶目でおてんばだよー!!(>▽<)ノ>パパンのお茶目はいつものことだけど(笑) あぁ、買ってよかった!!(>▽<) けど、ルセリナの正面と、王子の王子服、お忍び服、女王騎士長服をつけて欲しかったよーん・・・・・・。 ギゼ君はちゃんと二つ出てたのに・・・負けてるぞ、主人公っ;;;>自力でなんとかするか;; そして、ロイの名シーンを見逃していたらしいので、4周目、城に篭城してみます(^^) |
■2006/5/30 (火) ウチで食べるのはやめなさい。 |
悪天候続きのこの頃、雨よけのない2階のベランダはしばらく使ってなかったのです。 が、本日、いいお天気だったので、安心して布団と洗濯物を干したのです・・・が・・・・・・。 物干し竿に、謎の果汁。 うん、どう見ても果汁。 なんだコレ??と思って、ふと下を見ると、山葡萄がたくさん転がってました・・・・・・。 ・・・・・・鳥達よ。 わざわざウチに持ってきて食べるのはやめなさい。 いや、どうしてもここで食いたいんだ!と言うならそれでもいいや。 だけど、食い残しを置いていくのはやめろ。 こんなところに置いてったって、根は生えんっちゅーねん。 |
■2006/5/29 (月) ハラショ――――!!!! |
皆様!!!! 待望の連載再開! 待望の連載再開!! 待望の連載再開ですよ――――!!!! シリアスストーリーを思いついて、プチ哀しい気持ちでいたくれはでしたが、この報を得るや、舞い上がって踊り出さんばかりさ、コンチクショー!!!! 来週からまた、D.グレ世界にどっぷりですわね!! あぁ、みんな、よくがんばった!!! さぁ!!俺とマウンドで抱き合おうぜ!!(逝け) ってなワケで、せっかく思いついたシリアスですが、予定通り(笑)脇に置いて、このテンションでユウちゃんお誕生日SS書きたいと思いますよ!(笑) なんだかとんでもないテンションになりそうだけど、共に耐えたみんななら、許してくれるよね?!(輝笑) そう言えば、6/5発売ジャンプから再開って事は・・・私の予想、当たっちゃったんですね(笑)>26日日記参照。 ユウちんお誕生日の前日ですよ(笑) あまりの朗報に、ようやく手に入れた幻水5キャラガイドの存在を忘れ、ハリポタ読了の報告を忘れてました(笑) キャラガイド、手が落ち着いたら見ます。(をい) ハリポタ感想、『うん、かわいそうだった・・・』(ゴラ!!)>だって、哀しい感想書けないんだよ、興奮しすぎて(^^;) |
■2006/5/28 (日) リメンバー韓国料理!君を忘れようがない・・・。 |
今日はちょっぴぃさんにお誘いいただきまして、『シュヴァンクマイエル展』と劇団KKPの『TAKEOFF』に行って来ました!(>▽<)ノ どっちもものすごく面白かったー!!!(>▽<)ノ シュヴァンクマイエル展は、チェコの映像作家だと言う氏の絵とオブジェと映像なのですが、結構面白かったです(・▽・) ![]() 作品を見たり、絵本を見ていると、ものすごくMONSTER(浦沢直樹)を思い出しましたよ(笑) あのマンガも面白かったけど、宝塚の『プラハの春』も、ものすごく面白かったんだよなー ![]() ・・・・・・ビデオ、残ってないかな(笑) そして、これとはまた違い、大笑いできる面白さがあるのが、『TAKEOFF』でした ![]() ![]() ・・・・・・ちょっと、くれはさん・・・! あんた、こんなに面白い演劇を今まで知らなかったなんて、ものすごく損してたんじゃないの?! 俳優3人の掛け合いがとても楽しくて、おもしろかったです(^▽^) その後、ちょっぴぃさんに『韓国料理が食べたいんですぅ〜〜!!(><。)』とお願いして、予約していたお店に行ったんです ![]() 私の周りは、辛いのが苦手な人間が多くて、中々いけないんですよ(^^;) で、お付き合いいただいて、鍋とチヂミと焼き物食べてきましたー ![]() ![]() ![]() ![]() このお店で、私達のテーブルに付いてくれた子がカンジのいい子で、色々面白話してたんですが、ビビンバが出来上がった頃、『コチュジャンはこちらですー』と示された先を見ると、隣に『黄色い唐辛子(危辛)』という瓶があったのです。 『なんですか、コレ?』と聞いたら、『ものすごく辛い唐辛子です!ほんのちょっとですごいんですよ!舐めて見て下さい ![]() 『イヤ、アナタ、なにを怖いこと言うとんのですか;;』と、すかさず突っ込みを入れた私でしたが、目の前で、今まさに手に取って舐めようとせん、ちょっぴぃさんが・・・!! 『量多すぎですよー!!ほんとに辛いんです!!』と、悲鳴を上げるお嬢ちゃんの前で、俺もカッコつけたくなりまして。(ヲイ) 『ちょっぴぃさんがやるのなら、私もやらないわけには行かないでしょう!』と、かわいいお嬢ちゃんの制止も無視して、男を見せてきました!!(ヲイ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・結果。 ちょっぴぃさんと二人して、『辛いって言うより、痛い、コレ!!!』と、『危辛』の意味を噛み締めてきました・・・! イヤ、ホント、コチュジャンを甘いと思う状態は尋常じゃないって!!(@■@;) 中々楽しい経験をしてきました(笑) 今日一日、本当に楽しかったです ![]() ![]() ![]() ![]() しかし、やはり帰りの電車で、私一人がキムチ臭かった・・・・・・。 レディ達が避ける気持ちが、ちょっとわかったよ!(笑) |
■2006/5/27 (土) 猫ふんじゃった・・・。 |
イヤ、実際に踏んだのは猫ではなく、キリ番です(^▽^;)51000HITありがとうございます(笑) リクは・・・現在、自由に受け付けてますので、私が取ったからといって、何の見返りもないのですが(笑) まぁ、それはともあれ。 本日、着付けに行ったら、久しぶりに先生のお孫ちゃんがいたんですよ(笑) 問答無用で部屋に連れ込んで、助手させました(笑) しかし・・・以前はホントにちびっ子で、私の脚に絡んでいた子が、現在、ほぼ同身長に・・・!(・▽・;) 『生意気ー!縮め縮めー!!』と、頭押さえつけてきました(笑) なんか、ユリ坊に身長を越されたヤンの気持ちがわかりました・・・(^^;) |
■2006/5/26 (金) リク4作目完了〜♪ |
別名『魔王と下僕』(^▽^;) なんなんでしょう、あのアレン君の腹黒さと、ラビの板についた下僕っぷり(笑) コムイ兄さんの悪魔っぷりは、いつものことですが(笑) さて、以前予告しておいた通り、リク作品作成は一旦休憩して、神田ユウお誕生会の準備を優先させてもらいますね(^^) 期間は、6/6〜6/9の予定。 参加オッケーですよー(・▽・)ノ←むしろ、参加して★ ところで、ふと思ったんですが。 星野様が休載に入られたのが、リナのお誕生日。(2/20) ・・・・・・復活が、6/6(ユウちんお誕生日)or 6/13(コムイさんお誕生日)だったら、ちょっと笑えませんかね(笑) †本日の更新† D.Gray-man.SS 『The Chain of Fate』 (Kale_D.Gray−man) |
■2006/5/25 (木) いい天気だったけど・・・。 |
お出かけもせずに、部屋に引きこもってずっとSS書いてました(^^;)←現在進行形。 まぁ、引きこもっていたからと言って、順調に書けているかと言えば、そうでもないんですけどね(笑) ラストをどうしようか、未だに悩み中です;; ところで、なんか、面白い記事見つけたんですよ。 【第59回カンヌ国際映画祭】30mの巨大な鯖(サバ)の大暴れにオダギリジョーも絶賛! そりゃあ食いでのありそうな・・・(違) はっきり言って、ネタ的にはB級だと思うけど・・・12億円もかけちゃったそうです・・・・・・。 っつか、感動するんだ、オダジョ・・・・・・。 カンヌでは、拍手が鳴り止まなかったって・・・どんな超大作・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・ねぇ、コレ、どこに突っ込めばいいの?!←逆ギレ(笑) ともあれ、鯖は塩焼きが一番だと思います。 ・・・・・・どうやって焼くんだ、30mもの鯖・・・・・・。 |
■2006/5/24 (水) 可もなく不可もなく。 |
レディースデーだったので、用事のついでにダヴィンチ・コードを観て来たんですよ。 原作を観ていないので、断言はできませんが、推理小説としては、あっさり先が見えすぎですね。 まぁ、この話のミステリーは、犯人当てではないので、そこは判断すべきとこじゃないんでしょうが(笑) あと、人物の顔のアップが多すぎて、映画館で見ると、かなりうっとおしい(^^;) 美少年や美青年、美女美少女ならともかく、ヒゲ面のおっさんばっかなんだもん。 本はまだ、読んでみたいとは思うが、ビジュアルがきついので、映画はもう観なくていいです(笑) ところで・・・白状します(;・▽・)ノ ヤフオクで、ハリポタの値段を無駄に吊り上げたのは私です・・・。←しかも、いい加減高値になった時点で手を引いた奴。 ・・・・・・結局、古本屋で安く買ったの。 ゴメンネ、あの時の人。←鬼。 |
■2006/5/23 (火) うぉー!!(・■・;) |
D.グレ8巻は、7月4日発売だそうな。 それはいい・・・。 それはいいよ・・・・・・。 それよりもまず、6月には復活と考えていいんですか、星野様――――?! 週間ペースが辛いなら、月刊でもいいから、復活を希っていますよ!!(><。) ってことで、創作創作。 今書いているのは、ネタ的に非常に楽しい。 が、ラストが決まらず・・・・・・うーむ・・・・・・。 ・・・・・・ってか、骨組み作ってから書こうよ、自分・・・;;; ところで、デスノが先週で終わりましたけど・・・念のために聞いていいっすか? あれ、打ち切りじゃないんです・・・よ・・・ね・・・? 1巻からずーっとブランクがあって、ラスト2話を読んだ私が言うのもなんなんですが、解決&完結したんでしょうか。 やや気になります(笑) |
■2006/5/22 (月) 久しぶりに本買った。 |
ただでさえ、片付けるのが苦手なため、本とかCDは、できるだけ買わないようにしています。 が、しばらく前から、『ハリポタそろえようかなー』と思い出し、ヤフオクで入札しようとしたのですが、あほらしいくらい高くなっていくので、古本屋めぐりしてきました。 で、ハリポタだけのつもりが・・・結果、 『不死鳥の騎士団 上下』と、『T・R・Y』他、井上尚登の本、4冊を買っちゃいました・・・・・・。 ・・・・・・チーム・バチスタの栄光は、図書館に行こう・・・・・・;>これ以上増やしたくない;; でもこれで、気楽に持ち歩ける本が増えました(^^) 『炎のゴブレット』の方も、ヤフオクで落ちなかったら古本屋行ってきます。 だって、2冊で800円なんだもーん。 送料&手数料払うより安いよ。 |
■2006/5/21 (日) HP試作品完了。 |
昨夜、ちびび家に止まって試作品を作り、今日、小国に行ってプレゼンしてきました。 Nさんちは、とても静かないい場所にある、素敵なおうちで、のんびりゆったりできましたー ![]() その後は温泉にもつかってマターリ♪ しかし、今日乗っていった車は、いつものGTRではなく、スカイラインだったため・・・帰りの後部座席でめっさ酔った;;;; しかもそのせいで、ちびびより、『走り屋の本能を持っている』なんて、言いがかりをつけられましたよっ!(=▽=;) なんでも、スピードに酔ったのではなく、柔らかいシートに酔ったかららしい・・・。 うん・・・まぁね・・・。 所詮私、ラルクファンですし。=Driver’sHigh(生まれつきのスピード狂なのさー♪) そして帰りに、回転寿司に寄ったのですが、『シャコがあるー ![]() ![]() かなりがっかり・・・(TT) 梅雨なんて、うっとおしいばかりなんだから、せめておいしいシャコが食べたいよう(TT)>シャコは梅雨時が一番うまい。 |
■2006/5/20 (土) 朝から着付け。 |
朝早く起きて、着付けに行って来ましたよ。 先生と行って、終わったらホテルのレストランでブランチー(=▽=) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・品数すくね。>うるさい。 そして、今日はちびびんちで徹夜して、HP作ってきます。 んで、明日はそのまま小国に拉致されます・・・・・・。 岩盤浴でちょっと寝てきたけど、眠いー(^^;) 出かけるまで、寝てようかな・・・←ヘタレ。 |
■2006/5/19 (金) めでたーぃ!!!!(>▽<)ノ∴ |
一路さん&内野様ご結婚です!!!(>▽<)![]() ![]() うわぁ〜〜〜!!おめでとうございます!! エリザベートでは、一路さんと内野様のコンビが大好きだったので、なんだかとってもうれしいです! エリザベート婚といえば、ルキーニ役の高嶋さんとマダム・ヴォルフ役のシルビア・グラブさんもですよね! いいお芝居には、いいご縁があるんでしょうね!(>▽<)b しかし、一路さん、意外と身長なかったんですね!(・・;) 私、170cm以上はあると思ってました(笑) やはり、オーラのある方は、舞台でも大きく見えるのかなぁ(^^) 山口さんは、実際に大きいけど(笑) 現在、一路さんは『エリザベート』公演中だし、内野様も舞台中♪ なんか、このお二人らしいって言うか?(^^) 末永くお幸せにー ![]() ![]() ![]() |
■2006/5/18 (木) うむー・・・。 |
リク4番目に向けて、真っ白い画面を見つめています★ とりあえず、題名と背景だけは決めて、映像が浮かんでくるのを待っていますよ。←私の創作手順。 映像が浮かんできたら、後はそれを文章に起こすだけです。 だけ・・・なんですがー・・・。 肝心の映像が、なかなか浮かんでこないですね・・・。 うだうだしながら、タイコーボーぬいぐるみで遊んでいたんですが・・・望ちゃん、投げキッスができるのね・・・!(爆笑) あと、ユッホ♪とか(笑) ・・・・・・早く出て来い、映像・・・・・・。 *その後* 大雨が降り出してようやく映像が出てきました。 近日出来上がるはず。(はず?) これがアップできたら、次は神田お誕生会の準備を優先させてもらいますね(^▽^) |
■2006/5/17 (水) ひっさしぶりー! |
何ヶ月ぶりかで、通勤時間の電車に乗りましたよ(笑) 相変わらず混んでるるなぁって・・・『死ねコノヤロー!』と思った人、ちょっとタンマ(笑) 俺、仕事してた時から通勤電車なんて乗ってないし(笑)←自転車通勤 早起きのせいで睡眠不足だったので、用事が終わるとすぐに岩盤浴〜〜〜♪ どてっと寝てました。(やっぱり死ね;;) ところで、しばらく前になるんですが、『露天風呂のぞき見つかり逃走、男が川に転落死』って記事があったんですよ。 この記事を見た瞬間、『なにやってんの、カイル・・・』と思ってごめんよ、カイル!(笑) 死んでも覗く、という心意気は買うが、ほんとに死んだら、元も子もないぜー(笑) |
■2006/5/16 (火) ・・・っ亀が!!!(@■@;;; |
我がオフ友であれば、ほとんどの人間が『あぁ、あれか!』とわかるほどに、長年私の携帯を飾っていた、革の亀が消えました・・・・・・!(滂沱) かいんさんからのお土産で、ものっすごく気に入ってたのに・・・・・・!!(号泣) ユニコーンチャームと言い、我が携帯飾り、次々受難・・・・・・(号泣) ・・・ところで、もう、五月も半ばだったのですね。 あぁ・・・・・・6月は、悪魔の日生まれの彼と、少年達にとっての悪魔の誕生日ですね。 悪魔の日生まれの彼はともかく、悪魔自身の誕生日を迎えると、このサイトでお誕生会を初めてちょうど一周年になってしまいます。 ・・・ってなことで。 みなさん、ここは一旦、記憶喪失になりましょうよ(笑) 去年一年のことは、なかった事にしよう・・・って、そんなことできるか、ヴォケ。 そうですね。なんか色々工夫します(^^;) †本日の更新† D.Gray-man.SS 『Lady Luck』 (Kale_D.Gray−man) |
■2006/5/15 (月) できたー!(・▽・)ノ |
昨夜、せっせとラルクCDをパソコンに落とし、ラルクオンリーHi−MD作りました![]() 入ったのは、時代順にDUNEからAWAKEまで、アルバム9枚♪ HYDE曲とC/Wはさすがに入らなかったので、もう1枚に入れましたけどね。 それを聞きつつ、移転のため、店じまいセールをやっている呉服屋さんに行って、小物を仕入れてきました(^^) 夏に向けて、洗える半襟とか、半幅帯とか、伊達締め、伊達襟も買っちゃったーん(^▽^) 伊達締めはやっぱ、正絹の博多織じゃないと、締めにくいもんね!(^^)>ボロボロになったのはもう、捨てよう; あぁ、こんなにたくさん買ったのに、7500円・・・! ママンの分も買ってきたので、私の手出しは4500円♪わーぃわーぃ ![]() ![]() 買い物に浮かれて、ジャンプチェック忘れて来ましたけど(^^;) えーっと・・・来週もまだ、復活されませんかね・・・?(^^;) ジャンプと言えば、とうとうデスノートが終わるそうで。 評判は知っていますが、私、どうも理解が及ばず、1巻を読んだ時点で、『終わったらまとめて読もう』と決めていたんですよ。 しかも、最終回を読んでか、最初から読もう、と(笑) ・・・邪道ですよ。 推理小説マニアからしてみれば、邪道&外道&極道以外の何物でもありませんよ。 けど別に、犯人当てじゃないし、このマンガ(^^;) ってなことで、先週のデスノだけはちゃんと読みました。立ち読みで(笑) 今週も、多分立ち読みするでしょう(笑) んで、全てが終わったら、マンガ喫茶にでも行きます(笑) |
■2006/5/14 (日) 危うく罠に・・・! |
今日は母の日だったので、パパンがランチをご馳走し、弟は花を持って来、私はママンの欲しがってたハンカチセットを上げて(おばあちゃんにも)、イベント終了。 その後、岩盤欲行って、必需品の(笑)化粧品を買いに行って、メガネを新調しに行ったのですが・・・ママンズデーの大騒ぎに、ついついふらふらとワインを買いそうになったり、花を買いそうになったり・・・・・・・・・! おのれ・・・消費者を惑わす商品戦略め・・・!!(笑) もうやったっつーの。もう終わったっつーの。ナニ買おうとしてんだっつーの(^^;) 困った奴だな、俺(^^;) |
■2006/5/13 (土) 困ったな・・・;;;; |
うーん・・・うーん・・・・・・;;; 今月で、リーバー班長が出てきたので、本気で来月、誰にしようか困っています、満月絵;;; うーん・・・うーん・・・・・・;;; 来月、誰にしましょうか;;;;;;(毎月毎月、難儀な奴だな、オマエ;;;) さて、またもや一条さんから奪ったバトン〜♪(お前、いい加減にしろ;) 幻想水滸伝バトン 1.初めてプレイした幻想水滸伝シリーズのゲームは何ですか?またそれはいつ頃でしたか? 幻水1。 発売日から間もない頃で、攻略本すら出ていない状況で初クリア。 以来、ゲーム嫌いの私が、幻水にだけは手を出すようになりました(笑) 2.一番好きな作品は何ですか?(外伝等全て含む) 幻水3。 発売前から、クリスに目を奪われ、プレイ後クリスに魂を奪われ、ゲームサイトとは縁もゆかりもなかった私が、二次創作をやるはめに・・・・・・。 私のアイデンティティを返したまえ、クリス・・・・・・(苦笑) 3.お気に入り、または思い入れのあるイベント、台詞などありましたら。 幻水5。 『太陽宮あの日の真実』 何度見ても泣いてしまいます、このイベント!!ママ上、パパ君の表情が、涙で曇ってみ゛え゛ま゛ぜん゛〜〜〜! 4.ひいきキャラはいますか?萌え理由や萌えソングなども思う存分どうぞ。 なんたってクリス! 彼女のせいで、私はPS2を買ったのです。 いつもは凍った湖のように冷静でありながら、その下では激しい水流の渦巻く彼女を愛してやみません。 5.バトンをまわす次の宿星をあげてください。(1〜108人の間で) ここは素直にアンカっときます(笑)しかし、奪いたい方はどんどこ奪ってください(笑) †本日の更新† 満月限定TOP |
■2006/5/12 (金) ぅわぁぁんっ!!(>■<。∴ |
ちびびから借りた、ワンピのコミックスを、空島から最新刊まで、数日かけて読み終えました。 ・・・っちくしょー!!泣いてなんかないぜ、俺ァァァァァァァッ!!!!(号泣)>をい。 それにしても、ホント凄いよな、この作者は。 本編の質もそうだけど、扉絵連載がまた、面白いんだ。 まさに、顧客満足第一主義だな! あー・・・私も、この標語、掲げようと思ったんすよ。自分のHPのTOPに。 けど、一般リーマンが、何気なく会社検索してて、ウチが引っかかったらそれこそ泣くに泣けねぇって言うか?!(爆笑) そんなキミ(誰よ)の顔を、見たい気もするが、腹いせに荒らされても困るしな(笑) おとなしく、地道な顧客満足活動を行いますとも。 リク3番目、ラストが決まらず、悩み中ー・・・; うーん・・・ギャグギャグしいギャグが書きたい・・・・・・。>どんな日本語; |
■2006/5/11 (木) 一条さんよりバトン来ました♪ |
-進化バトン- 78代目進化バトン 【注意事項】 気に入らない質問を3個削除して新しい質問を3個加えて下さい。 バトンを受け取った方は〇代目をカウントアップして下さい。 ・あなたのLoveジャンル変遷をどうぞ 記憶にある限りで・・・ キャプテン翼→聖闘士星矢→サムライトルーパー→幽々白書→めぐみの大吾→封神演義→幻想水滸伝3→D.Gray−man ・・・・・・少年誌ばっかじゃねぇかよ!って、悪ぃかよ!(笑) ・今聞いているミュージックを(聞いていない方は聞きたい曲) 今現在、というなら、東儀秀樹の『蒼き海の道』 SS書いている時は、大体インストゥルメンタルしか聞きません。 ・最近観たDVD オペラ座の怪人。マジでエンドレス。 ・今年中にやりたいこと、もしくは欲しいもの 職を見つける(笑)&高画質デジタルカメラ。 ・今かけてるTVかプレイしてるゲームがあればどうぞ 幻水5が4周目ですが・・・何か。(をい) ・今、大好きな音楽・歌手は?(複数回答可) ラルクアンシエルー!!!!!!!一途に、彼らだけを愛しています。 ・最近読んだ本を紹介してください 今読んでいるのは、京極夏彦の鉄鼠の檻。 以前よりスイスイ読めるのが不思議・・・というか、どれだけ馬鹿だったんだ、当時の私。 ***以下変更*** 元の質問→ 今やりたいこと 変更後→ 好きな言葉はなんですか?(故事、名言、歌詞など、なんでも) 人間万事塞翁が馬。 元の質問→ 最近気になるゲーム(もしくはプレイしたいゲーム) 変更後→ 今、何が食べたいですか? 無性に『美味いたこ焼き』が食べたい。 中途半端はイヤだ。美味いたこ焼き、それも、私が認める、非常にうまいたこ焼き以外は許さん。(をい) 元の質問→ 何気に毎週楽しみなアニメ 変更後→ 好きな作家を3人教えてください。 田中芳樹、小野不由美、京極夏彦。 ・バトンを回す5人 ・ちびび、これ、好きじゃないか? ・かいんさん、仕事辞めたらこれで暇つぶしたまい(笑) ・ありりん、君のLOVE変遷を叫びたまい(笑) ・Kっち、ネタに使いなさい(笑) ・ことのすけ君、たまには更新しなさい・・・; |
■2006/5/10 (水) あっぶねー;;; |
私、49999HITでした(笑) 危うく、50000HITをふんずけるところでしたよ。ってか、50000HITありがとうございます! D.グレ休載以降、なんとなくノリの悪い当サイトですが、地道にカウントを刻んでおります。 ありがたやありがたや ![]() さて、小さな会場で間近にHYDEを見たいものだと思い、昨夜、HYDEツアーチケットの購入権を、ヤフオクでゲッチュしたのですが。 発券するのに、ロー○ンに行かなきゃなのに、我が家から歩いていける距離には、ロー○ンだけがないのですよぉぅ;;;>他のコンビニは各種揃ってます。 雨が降っていたので、車が帰ってくるのをじりじりと待ち構え、帰ってきたら、すぐさまGO! ・・・・・・・・・・・・出かけた途端に、雨止みましたけどね・・・・・・・・・;>いつもの展開に、突っ込む気力もない。 まぁ、天気のことは、今更なのですっぱり諦めて、チケ発券するには、先にお金を調達しなきゃねーと、郵便局に行ったのです。 なんか、10年前に失くしたらしき通帳を再発行してくれたらしいので、取りに行って、ついでに解約して、それでチケを買いに行こう、という、理想的な流れだったのですが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・びっくりするくらい入ってた、忘れ去られた通帳;;;;;; あんまりびっくりしたので、気が動転し、『このまま持っていると、使っちゃうから危険だ!』と、慌てて銀行に行って、定期通帳の中にぶち込んできました。 これで、年末まで引き出せないぜっ!(;・▽・)−3>ふぃー;; まったく、脅かすんじゃないよ、10年前の俺!>ってか、今まで忘れてたのがすげー・・・; |
■2006/5/9 (火) 日本人の好きな100人の偉人 |
と、言う番組をやっていまして。昨日、ようやくそのビデオを見たのですね。 しかし・・・『偉人』になんで女優や俳優が入っているのか、謎・・・; 単に、『亡くなったけど未だにファン』とかだったら、わかんないこともないけど(笑) それなら私も、オードリーが大好きですけどね(笑)グレイス・ケリーもいいなぁ ![]() で、私が好きな偉人と言えば誰だろうか・・・と考えました。 偉人と言うからには、偉大な功績をなした人で、好きと言うからには、ある程度その人物に対する知識がある、ってコトですよね。 だったら、秦の始皇帝なんですが・・・好きかと言われると、明の鄭和や、斉の桓公の方が好きなんだよなぁ・・・と、思い至って、馬鹿か、俺。 太公望だろ。太公望だよ。太公望以外いないじゃんよ。 アンケートとった中に、封神ファンはおらんかったんかいー(笑) まぁ、いたとしても少人数だったかな(笑) あの中なら、私も土方がダントツで好きですけどね(笑) |
■2006/5/8 (月) 迷った・・・(・▽・;) |
生まれ育った都市とはいえ、なじみのない場所と言うものはあるもので・・・目的地に行くのに、1時間迷いました・・・!>ぐはぁっ; しかも、迷った挙句に元の場所より、ずっと自宅に近い場所に戻ってました・・・・・・!(倒っ;) じょ・・・城南区なんて・・・・・・っ!!(滂沱)←南区と共に、私的ブラックホール。 しかし、用も済んだ後、無事、獣王星の5巻をゲットしました!(^▽^)ノ 福岡の某大書店は、地下に古本屋があるという、変な本屋で、そのどっちかにあるだろうと思ったら、案の定、ありました(笑)本屋の方に(笑) よっし!寝る前に読むぞー!!・・・また徹夜かなぁー・・・・・・;;; さて、昨夜・・・と言うか、本日未明に、二番目のリク作品が完成しました! ・・・未だに、『DeepBlue』にすればよかったかなぁ、なんて思っています(笑) そして、次書くか・・・と、構想を練り練りしていた所に、本日の拍手。 『大江戸パロお願いします』・・・! 本日の構想は、のちに移行しました(爆笑) 私の頭の中が、読まれているー・・・!(爆笑) †本日の更新† D.Gray-man.SS 『PerfectBlue』 (Kale_D.Gray−man) |
■2006/5/7 (日) 秒殺・・・・・・。 |
いや、ほとんど諦めてはいましたけどね。 HYDEのツアーチケット、取れないかなぁと思って、今日は9時半頃に起きたんですよ。 寝たの、5時半でしたけどね。 ことのすけ君が、タイミングよくメールくれたんで、何とか起きて、PCの前に陣取り、10秒前からカウントダウンして、チケ購入ボタンを押したにもかかわらず・・・5秒ほどでなくなりました・・・・・・。(ちーん・・・) えぇ。そのままお布団に戻って寝なおしましたよ。 それ以外にどうしろと?!(泣笑) 二度寝から起きても、生憎の雨模様だったため、出かけるどころか、部屋からも出ずに色々作業していました(笑) ・・・・・・そーか。別に、カップリング指定じゃないよな・・・・・・。 リクエスト2番目、もうちょっとがんばります。 †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『お江戸参府中』 (Kale_D.Gray−man) |
■2006/5/6 (土) 獣王星とバーベキュー。 |
そして今日も午前様(笑) 日付が変わってから日記を書くのはやめよう、自分(笑) さて、昨夜。 疲れ果てているにも関わらず、本棚の奥底から樹なつみの獣王星を出して、4巻まで一気読みしました。 4巻までは、新刊が出るたびに買っていたものの・・・次の巻が出るまでに、あまりに間が長く空くため、いまいち内容がわかってなかったんですけど、一気に読んだらすげぇ面白い・・・! 結局、4時まで眠れませんでした(笑) 作者の後書きが嘘でなければ(笑)、5巻で終わっているはずなんですが、それ、入手し損ねた・・・と言うよりは、5巻が出た頃には興味が失せていて、あえて買ってないんですね(笑) それが、気づけばちょっと小さめになって復刻しているし・・・最終巻、大至急買わねば・・・! めちゃくちゃ続きが気になる・・・っ!!(@@;) それはともあれ。 本日は、ちびび宅でバーベキュー♪ 高級牛が、非常においしゅうございました ![]() 生憎の雨模様だったため、室内で焼肉パーティになりましたが、またーりできてよかったです(^▽^) ちびびからは、『晴れ女のくせに!!』と怒られましたが・・・じつわ、『いぶされるのやだなー。部屋でまったりしたいなー』と思ってたんだ。 ごめん、ちびび(・▽・;) |
■2006/5/5 (金) ラルカラ。 |
昨夜は早めに帰って、かいんさんちでごはんして、マターリ・・・。 それでも、寝たのは深夜ざます(笑) たまたま見ていた甲殻機動隊と言うアニメに、私が観はまってしまい、続きが気になってずっと見てしまったからです(^^;) いいな、ああ言う、パワーゲームと戦略と戦術が絡んだ話。私好みでした(笑) そして、やはり朝にとても弱い私を一所懸命起こしてもらって、かいんさんちを出ました。 大変お世話になりました!(ぺこり) 空港に行くには時間があるので、最寄り駅でかいんさんとラルカラー♪ これは、ラルクだけをひたすら歌うと言うカラオケです(笑) わしらの次に入った人達は、履歴を見て驚くに違いない!と、ほくそえんでいたのに・・・! 衝撃でした・・・! わしらの直前に入ったメンバーは、昔のロボットアニメオンリーカラオケ集団だったのです!! なんっっっじゃこりゃー!!!!ってもんですよ!! 私達が、『ラルオタの執念にビビルがいいよ!!』と笑っていた前に、『アニオタの根性にひれ伏すがいい!!』と言わんばかりの集団がいたのです!! なんてこったい、コンチクショー! わしらの直後に入る奴らは、二重の衝撃を受けるに違いないよ、コノヤロー!!(笑) あまりの展開に、哄笑も止まってまったりとお茶し、空港に移動して、今度は定刻通りに福岡に着きました(笑) かいんさん、ほんとーにありがとー ![]() ![]() 来月、暇になったら遊びにおいでー ![]() それでは、無事に帰ってきたので、留守番の神田は下げますね(笑) 神田も、留守番サンキュー♪ |
■2006/5/4 (木) 三方に花![]() |
寝起きはしばらく、使い物になりませんの、私(笑) そんな私を、かいんさんは一所懸命起こして、上野まで連れて行ってくれました(笑) 目的は、上野の東京都美術館でやっている、プラド美術館展です♪ ここで、ありりん&一条さんと待ち合わせです ![]() お久のありりんを、かいんさんがぎゅー ![]() 怪しい現場を見られたかいんさんが、凍っていました(爆笑) こんな怪しい人達に、よく声を掛けてくれました、一条さん・・・!(爆笑) ご挨拶が済んだら、みんなで美術館へ ![]() ちょっぴぃさんに頂いた割引券が、役に立ちました ![]() そして、入場した途端、あまりの人の多さにグループからとっとと抜ける私←協調性0 ・・・・・・ごごごごご;;;ゴメンナサイ;;;; だってね、人気の展覧会の時って、みんなアホらしいほど列を作って移動しません? 大きな絵は、ちょっと遠くから見るものなのに、みんながみんな、間近に群がっているものだから、下の3分の1は見えないんですよね。 絵じゃなくて、絵の具やキャンバスの種類を見たければそれでいいでしょうが、あの状態だと、木を見て森を見ず、ってことになりますよ。>余計な世話。 まぁ、それはともあれ。 きっと、かいんさんとありりんは、私の行動パターンなどお見通しだと思い、そりゃもう、自由奔放に巡りました(笑) ・・・・・・・・・・・・一条さん、本気でゴメンナサイ;;;;;;>あまりに馴染みすぎてて、初参加の人がいることを忘れてたんです;;;; 内容は、とても私好みの作品群でした ![]() 特に、『おぉ!』と思ったのは、『皇妃マルガリータの肖像』です。 この人、多分、ルーブル美術館(だったと思う・・・)にある、『王女マルガリータの肖像』と同じ人ですよね。 あの可愛らしいお嬢ちゃんが、成長するとこうなるのか、と、ねーさん感無量・・・・・・って、をい。 23歳前で亡くなったらしいですが、あたら美人が惜しいことを。>をい! それに反し、司教戴冠式の絵は・・・別の意味で見入りました。 なんか、聖職者の聖なる式典にしては、ものすごく俗っぽく見えたのですよ。なんか、このウラに金の臭いがする、ってくらいの。>コラ; そんな、興味深い展覧会を見終わって、外に出たけど、やはり私が一番(笑) 当日、無料解放していた、油絵展を二つ見て、『いいなぁ。私もまた、油絵やろうかなぁ・・・』なんて考えつつ、ゆっくり出たところで、かいんさん&一条さんと合流できました(笑) やはりかいんさん、私の行動はお見通しだったようで、『出ちゃって大丈夫でしょうか?!』と、戸惑う一条さんを引率して来てくれました(笑) ・・・・・・・・・・・・本気でスミマセンでしたー;;;;>二人とも(苦笑) その後間もなく、ありりんも合流して、ありりんのパーティドレスを見に、銀座へGO! 『はっきりとした目的地があって、それに向かって歩いていても、これは銀ブラなのか』と、激しく疑問に思いつつも、(目的地がランチをやっていなかったため)資生堂パーラーでランチ&百貨店でパーティドレス試着の旅をしてきました♪ おぉ!!銀ブラ!!(それでいいのか) この時、なぜか私が引率&ドレス選択&店員と交渉なんぞしていたためか、関東組3人に、地元民よりも地元民らしいとか言われましたよ(^^;) うん、でも、普通に暮らせると思うよ、私(笑)>順応力高すぎ; しかし、ありりんと店員さんの間に立って、ずっとしゃべり続けていたために、ありりんの可憐なドレス姿を撮るのを忘れたんですよ・・・っ!おぉぅ;;;;;; あぁ、くやしい・・・・・・!(><。) 銀座は一通り見終わった後は、お茶しつつ今後の傾向と対策、セール情報を伝授してマターリ・・・しようとしたのに。 コーヒーショップの、ものすごいタバコの煙にかいんさんとありりんがいぶされて、場所換え(^^;) カフェレストラン(?)で、ようやくマターリできました(笑) あぁ、さすがGWだ。無駄に人が多い。←おまえもその一人だっつーの(笑) しかし、私はわりと平気だったけど、か弱い子達はへばらなかっただろうか(^^;) これに懲りてなかったら、また遊んでね ![]() |
■2006/5/3 (水) さりげなく追記(笑) |
3日の日付に変わるや、TOPを留守宅仕様にし、寝る前に日記を書いて(なにそれ;)、行って来ました、お江戸へ! しかし、さすがはGW! 今日の空港は、すごい人ですこと!(ばーぃ・ベルばら) 早めに行って良かったなぁと思いつつ、乗り込みはしたけど、検査場のあまりの混雑に、お客が乗れないらしくて、10分ほど遅れて出発。 暇つぶしに、ガイド本を読みつつ東京へ向かっている途中で、富士山が見えましたよー ![]() それも、ものすごくくっきり鮮やかな富士山山頂が! 初めて見たぜ、ラッキー ![]() んが、羽田空港はこれまた大混雑らしく、私が乗っていたスカイマークエアラインズは空中で待機(笑) 30分ほど、空の上でぐーるぐーると旋回していました(笑) ・・・・・・まだいぢめられているのか、スカイマーク(爆笑) そんな、ギンギラのネタがわかる人には笑える展開(笑)を経た後、空港でかいんさんと合流して、まずは羽田空港の第1ターミナルから、第2ターミナルへ移動(笑) なんでかというと、千住博さんの絵が見たかったからです(笑) 以前、アジ美で千住さんの襖絵を見てから、ずっと、見てみたかったのですよ(^^) 天上から下がる滝の絵は、素敵でした ![]() 絵を見終わったら、私の『ハラヘッタぁぁぁ!!』という絶叫と共に、エスカレーターを下ってカフェへ♪ 軽くお昼しながら、今日行きたい所をツアコン・かいんさんに話していたのです。 着いたのがわりと早い時間だったので、暇つぶしに読んでいたガイド本の、昔の洋館特集を見せ、『行きやすい場所にあるの、どれでもいいから一つ行きたい』と注文を出して、駒場公園内の旧前田侯爵邸洋館に行って来ました! 駒場東大前駅で降りた後、駒場公園と駒場野公園を間違えると言う、ハプニングを侵しつつも(笑)、うららかなお空の下、のどかな住宅地を通り、チューダー様式の侯爵邸に行ってまいりました♪ こちらは、洋館だけでなく和館もあり、いいお庭とのどかな雰囲気が安らげます。 洋館の方も、広くて立派で、廊下でゴスロリのお嬢ちゃん達とすれ違っても、なかなかなじむ雰囲気でしたね(笑) 地下室もあるそうですが、そこには入れませんでした。残念。 けど、他の洋館と違って、ここは公が管理しているため、入館は無料です。 飲食はできませんが、旧華族の雰囲気を味わいたい方はお勧め ![]() そこを出たら、高校の修学旅行振りの浅草へ♪ ちょっと前から、かいんさんに『和小物を見たいの』と、お願いしていたので、自分でも色々調べていたのですが、行ってみたら拍子抜け; 外国人観光客用ばかりで、少なくとも、私が身に着けたいと思うものはありませんでした(笑) ので、浅草のせんべい ![]() ![]() きゃー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・所詮、動物ですが、何か? しかし、浅草の和小物は入手できなかったのですが、かいんさんちの最寄り駅で、期間限定出展していた、京都の化粧品グッズに心惹かれ、購入してきましたよっ ![]() 紅筆と洗顔用パフ ![]() 我が家に帰って使用したら、お肌つるつるです ![]() ![]() ![]() |
■2006/5/3 (水) お江戸に行ってきます![]() |
5日まで、お江戸に行ってきますよ(・▽・)![]() 留守番には、神田を残していきますわ(笑) 一条さんのナンパにも成功しましたので、4日はどんどこ遊ぼうツアーですよ!(笑) あぁ、お土産、多めに買っておいてよかった(笑) それでは、ワタクシ、本日より留守にいたします。 5日には戻ってまいります(笑) †本日の更新† お江戸参府中限定TOP |
■2006/5/2 (火) うぉぉ;;; |
明日からお江戸に行って来ます♪ ので、昨夜から、その準備をしていたのですよ。イヤ、荷物の準備ではなく・・・いつもの奴です(笑) 得に張り切ったわけでもないのに、準備が終わったのは明け方5時でした(笑) あぁ・・・そうだよ。いつものことだよ(苦笑) その後、ぶっ倒れるように寝て、起きた時にはオンナノコ週間が始まってました・・・うぉぉぉぉ;;;; まぁ、痛いのは今日一日なんで、明日は普通に歩き回っていることと思います。 この期間は色々、めんどくさいけどね; あぁ・・・ホントに女って、めんどくさいね(^^;)←おかげで荷物が増えた; 荷物と言えば、服に困っています・・・。 昨日はあんなに暑かったので、薄着で行こうかと用意したら、今日は寒いんだよーん・・・。 ・・・・・・ジャケットにするか、春コートにするか・・・・・・うぅーん・・・・・・・・;;; |
■2006/5/1 (月) くるくるくるくる〜〜〜♪ (( ^▽^)ノ″ |
おおおおおおおおおおおおお奥さん奥さん奥さん奥さん!!!!! ごっついプレゼントもらっちゃいましたよー!!!!! ![]() ![]() ![]() TOPページにもリンクを貼っています、『わるものマニア』の塔野様から、ラブラブアレリナを頂きましたよ!!! わぁいわぁいわぁぁぁぁぁぁいっ!!!!(>▽<)ノ∴ 本日、目にした瞬間、呼吸が止まって脈拍が上がりました(笑) 早速お飾りしました!!! うふふー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして更に!!! かいんさんちでもキリ番ゲット&リバミラSSリクしてきましたから!!!!(>▽<)ノ∴ あーっはははは!!! これで私、運は使い果たしましたから!! 飛行機落ちても、もう、文句は言えませんから!!あーっははははははは!!!!!(哄笑) トコロデ。 昨日、いくらになるのか、ちょっとビクビクしていたクリーニング代・・・7千円超えました・・・! やはし、デラックスが入ると高いなぁ・・・; それ以前に、15着も出したのがまずかった・・・? †本日の更新† D.Gray-man.Presents 『Holly』 塔野朱夏さま (Kale_D.Gray−man) |
■ 過去の日記 ■ |
![]() Back |