* Auxo’s Diary * |
■2006/10/31 (火) 最終更新と撤退準備。 |
本日、HappyHalloween! ご協力いただいたかいんさん、鏡さん、絵板にご挨拶くださった桜凪さん、パーティをご覧頂きました皆様、アリガトウございました! そして最終更新。 昨夜は移動時間に自分宛にジャンプ感想をメールして、0時前に何とかアップ。 その後、ハロウィンSS『A party after destruction』を推敲して、アップしました。 当初、三部構成にするつもりなんて全くなかったんですけどね!(笑) 去年、多くの方々が、『ゲームを完遂するまでもなく特設会場を見っけた』なんて、頭のいいことをおっしゃってくださったので、今回は無理矢理にでも参加させてやるわ!と、強引な手法をとりましたよ!(笑)>おかげで管理人すら、いちいちゲームに参加しないと更新確認できない不便っぷり; お楽しみ頂けたら幸いです。 さて、祭の準備中の無理が祟ったか、風邪は悪化の一途を辿り、早退命令&病院で点滴しながらぶっ倒れてました(笑) ほんに猪突猛進ですな、わし・・・; でも、おかげ様で6時前に帰宅したので、D.グレアニメ見てました。 ・・・なんだろう、このドラマティックさを欠く構成・・・。 見せ場はすべてあっさりスルー・・・。 『可愛いコ相手に戦えませんよ』に、『ヨシッ!言った!!』と拳を握った直後だけに、くれはさん、がっくり。 しかも、兄さんの『ベルファヴォーレ・イタリアン!』が消された・・・!(涙) 神田の『命の残量』も消された・・・!(滂沱) ねぇここ、めっさ重要ポイントだよね?!重要ポイントだよね?! しかも、なんで次回でジャン・・・?(・・;) いや、リナリーと一緒に任務っぽいのは嬉しいんですが、もしやそのまま巻き戻りの街に行って、『黒の教団壊滅事件』はナシですか・・・?! うぅ;;また熱が上がる;;; †本日の更新† HalloweenSS 『Wild Spree〜 A party after destruction』 (特設会場) |
■2006/10/30 (月) 初出勤。 |
当たり前ですが、疲れました(^^;) 初出勤だから遅刻しないようにと、早めに行ったら誰もいないよー・・・入口しまってるよー・・・。 気の毒そうに見つめるワンコ二匹と、『まだかなー』とぼんやり待って、最初の社員さんが来たのは9時5分前でした・・・; いいのか、それで;; 会社に入ったら、正確な時計が一個もないよ・・・。 わざとか?わざとなのか? ・・・・・・とっとと支配権握ろう。(をい) そして帰りは、KっちとOさんとごはんしてきましたー(^▽^) Kっちお勧めのおいしい豆料理屋さんです。 ホントにめっちゃおいしかった! おいしすぎて、食べすぎた!(^▽^;) でも、また行こうと思いました(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第95夜』 |
■2006/10/29 (日) 見損ねた・・・・・・!(倒) |
あんなに用意周到に予約していたはずの銀河鉄道物語、撮り損ねた・・・! なんで・・・? ちゃんと予約してたじゃん・・・! なんで・・・・・・?(涙) まぁ、第1話は既に観ていたので内容は知っているのですが、残念だ・・・; ところで昨夜、チャット中にかいんさんに確認したところ、ミランダさんの仮装ドレスのイメージがベタだって事は話してなかったらしい(笑) 『文章にすると妙な具合だ』と思って消した一文でしたが、もらった画があんまりイメージ通りだったので、チャット中にでも洩らしたかと思っていたのです。 そしたら、なんも聞いてなかったそうな(笑)電波送っちゃったかい(笑) そして今日は、鏡さんからハロウィン画頂きました ![]() ・・・・・・なんか、いいこと考えた(笑) †本日の更新† Trick or treat・藍住鏡様『Lantern Game』 (特設会場) |
■2006/10/28 (土) 福岡じゃん!(・■・;) |
昨日、ビデオに撮っていたデスノを観たのですよ。 地下鉄のシーンで、あれ?!と思った。 ここ、福岡市営地下鉄の赤坂駅じゃね?(・▽・;) そう言えば、なんか撮影がどうのって言ってた(笑) 東京だとばっかり思って見ていたので、駅に着いた時のシーンが見慣れたもので、びっくりしました(笑) おひょいさんが出演していたことを知らなかったのですが、それだけでどうでも良かった映画がおもしろくなりました(笑)>えー・・・。 ちなみに、Lの甘味攻め、私なら生き残れる。(そんなこと誰も聞いてません) ところで、昨日辺りから風邪引きました;; 『身体が痛いなー・・・坂登ったから、筋肉痛かなー』と思ったら、発熱してんじゃん、ベイベ。 でも、お祭り期間はもうちょっとがんばります。 |
■2006/10/27 (金) 就職決まったじぇ(・▽・) |
ものっすごい山の上の事務所に・・・(遠い目) 場所わかんないから早めに行って、まさか山は登らんだろうと自転車こいで行ったら・・・・・・頂上付近だったよ、ママン・・・! しかも行き過ぎて、通りすがりの郵便局のお兄さんに道教えてもらった(^^;) それなのに道を間違えた私に、わざわざ戻ってきて教えてくれて、ホントにいいひとだ(^^) 面接したところに、大型犬が二匹もいて、すごく可愛いかったです(^▽^) ![]() ![]() 面接の合間合間に撫でてました ![]() ![]() ![]() おかげさまで面接なのか遊びに行ったのかわからないまま、就職決まりました。>をい。 来週から社会復帰です。 自転車は、山のふもとに止めときます・・・;;←死にかけた。 ・・・毎日山登りかぁ・・・・・・(遠い目) でも、近所においしいケーキ屋さん見つけたから、まぁいいか。←所詮食欲か。 ところで本日、D.グレフィギュアがきましたよ! アレン君とリナ ![]() 我が推奨カップリングを並べて愛でております(笑) アレン君、ティムもついてて可愛いです ![]() ![]() かいんさーん・・・癒されてるよー・・・・・・←思惑通り; |
■2006/10/26 (木) 意外とマメだな。 |
自分。(笑) なんか、まじめに更新してんじゃん(笑) 偉い偉い(笑) ・・・・・・が。 せっかくもらったジェリー姐さんのお誕生会ネタ、途中で消えた・・・・・・(がーん) ついでに、いつか書こうと思って取っていたネタ集もきえた・・・・・・(どーん) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・; 負けへんっ!!俺は負けへんでっ!!(><。) 気分を変えて。 今日の更新は魔王と大魔王(笑) 私の大好きな二人です(笑) いつか絶対義兄弟になって欲しいくらい好き(笑) †本日の更新† HalloweenIllustrations 『Satan & Lucifer』 (特設会場) |
■2006/10/25 (水) 仕事してくれー・・・; |
辞めた会社から必要書類がこねーなーと思って電話したら、(直裁に言って)忘れてたらしい。(をい) ・・・勘弁してくれよ、をい。 退職手続きしてた時に、『大丈夫かな、この総務・・・』とは思ってたけど、マジでか。 お詫びの電話がかかってきたので、しこたま文句言ってやりました。全くもう。 ところで本日アップのありえない絵。 かいんさんに、『楽しみにしてるわ、猫耳神田』といわれましたが・・・。 ホントに猫耳・・・じゃなくて;; 狼男ですよ、狼男;;; 『男』というのも怪しげになってますが、狼男だってば(^^;) †本日の更新† HalloweenIllustrations 『With Friend』 (特設会場) |
■2006/10/24 (火) 罰の紋章が!!(=■=;) |
幻水4を買った時についてきた、罰の紋章のキーホルダーを、落として割ってしまいました;;; あぁ、気に入っていたのに、罰の紋章;;;(やなもんがお気に入りだな;) 今日でお別れなんて、残念です; そして昨夜から、とうとう私の棲息地でもデスノのアニメが始まりましたよ。 第1話は、既にかいんさんちで観てて、あの時もOPで爆笑していたんですが、改めてみてまた爆笑(笑) なに?OPのスタッフ、ミケランジェロ好き?(笑) デュークとライトの絵は『アダムの創造』で、ライトを抱くミサは『ピエタ』ですね(笑) ミケランジェロ(Link:アートアットドリアン様/2番目の絵が『アダムの創造』、最後の彫像が『ピエタ』) そしてD.グレアニメ。 なんかもう・・・神田の行動にいちいち笑ってしまうんですけど!(^▽^;) 塔に閉じ込められたお姫様のようにゴーレムをお空に放ったり、グゾルとララに逃げられたのに微笑んでみたり、アクマちゃんに首絞められながら、めっさタイミング外して笑ったり。 どうしてくれる、この笑いの発作!!!(お前もう、観るなよ;) でも、ララの歌声が聴けたのは嬉しかったです。 大声で笑いながら地下に落ちていくアレン君は見れなかったけど。 ララの歌声が聴けたのは嬉しかったです。 通路にハマって動けなくなったアレン君は見れなかったけど。 ララの歌声が聴けたのは嬉しかったです。 ティムもいちいち動きが可愛かったです。 †本日の更新† HalloweenSS『Wild Spree〜AnotherRoom'sParty』 (特設会場) |
■2006/10/23 (月) 感想感想!! |
先日、かいんさんにもらったミランダさんを見て、『アナザーストーリー書くか!』と思い立ち、ダカダカと『Wild Spree』のサイドストーリーを書いてました(笑) 出来上がって、『うむ!推敲!』と始めようとして、『なんか忘れてる気がする・・・』と思ったら、感想更新の日でしたね、今日(笑) なんか最近、深夜とか火曜日とかにアップしちゃって申し訳ないです(^^;) 駄文しか書かないんだから、とっととアップしろっつーんですよね、全く(^^;) ところでジャンプの、D.グレトレカの紹介で、第7夜のカラーバージョンがありましたね ![]() ![]() 飛竜と一緒のアレン君 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第95夜』 |
■2006/10/22 (日) パーティ♪ |
今日はTちゃんの結婚披露パーティでした!(^▽^) 気合入れて着物着て、昨日焼いたクッキーを包んで行って来ましたよ ![]() 今まで何度も結婚式には御呼ばれしたけど、こんなに何回も号泣したのは初めてだ・・・!(T■T) ママンの手作りのウェディングドレスを着てたTちゃんは、すごく可愛かった!!(>▽<) ![]() ![]() Tちゃんは国際結婚なので、半分くらい外国人で、飛び交う言葉が意味不明・・・;;;おぅ;; でもご友人から、片言の日本語で、 『彼も彼女も、大変なことはたくさんあるでしょう。だけど、私たち友達が、みんなで二人を支えます』 なんて言葉もらったりして、もう、泣かずにいられるか!!(T■T)←思い出し泣き。 幸せになれよッ!! 俺も及ばずながら支えるからね、Tちゃん、Mさん!!(><。) そして、国際結婚なのは知ってたので、着物で行ったら、案の定、Mさん(新郎)も友人達も大喜びだった(笑) モテモテだったよ(笑) †本日の更新† HalloweenIllustrations 『Lenalee at Lilith』 (特設会場) |
■2006/10/21 (土) ハロウィンパーティ開始。 |
結局、SSの肉付けが終わったのは0時3分前でした(げふぅっ;;) とりあえずアップだアップ、と0時に転送して、その後チャットしつつ推敲していて、間違い発見;;; ・・・誤字脱字程度なら何とかごまかせたんですが(ごまかすな)、ストーリーの整合性がなくなる間違いがあったので、慌てて訂正しました・・・っ(吐血) それにしても・・・2時半頃ですでにカウンタ、100過ぎてましたよ;;;(18時現在350超) 寝ようよ、みんなー(・▽・;)←そう言うお前が寝ろ。 それにしても、私ですら、パーティ会場に行くのにクイズに答えていかなきゃならないって、超めんどくさいですね!(笑)←お前が作ったんじゃ。 確認するのに、いちいち元帥達の顔見なきゃいけないって、なんかイライラして来ましたよ!!←殺意の輝く目で。 とりあえず、ぼちぼち追加していきますよ。 まずは、明日のTちゃんの結婚披露パーティのプレゼント用に、クッキー焼きます(笑) †本日の更新† HalloweenParty開始 記念SS『Wild Spree』 Trick or treat・かいん様『MermaidMiranda』 (特設会場) |
■2006/10/20 (金) 完徹3日。 |
ハロウィンパーティ準備完了・・・・・・・・・・・・!(吐血) が・・・がんばったよ、僕・・・・・・! とりあえず今のところ、まともな絵は一枚もありません。(断言すんな) 10日間もやりやがるので(笑)、おいおい増やしていこうかと考えています(笑) ・・・さすがに今日は寝たいんすよ;←本音。 12時までにSSの肉付けを完了して、日付変更と共にパーティ開催です♪ どうぞご参加下さいまし(^▽^) ![]() ところで、来年のD.グレカレンダーが来ましたよ(笑) 銀ぴかだ、すげぇ(笑) 他の漫画系カレンダーがどんなのかは知りませんが、とてもカッコイイです(笑) |
■2006/10/19 (木) 所詮は付け焼刃だと・・・ |
痛感いたします、お化けネタ;;; 『ハロウィンの仮装』を設定するのに、メチャ苦労していますよ。 西洋のお化けその他を調べるのに、今回、ウィキペディア開きっぱなしです・・・;←つか、この人の書くSSに、ウィキと検索画面は欠かせません; ちなみに、某推奨カップリングが仮装する『モノ』の裏を取るのに3時間、元帥たちの仮装した『モノ』の名前を調べるのに3時間・・・・・・。 『とっとと諦めて別のにすればいいのに』って、私もそう思うよ・・・・・・(爆死) そして今日も完徹です。 コーヒーのドリップパックが、信じられない勢いで減ってます・・・・・・(苦笑) こないだまで顔だけだった発疹が、身体中に広がって痛いわ、昨日からオンナノコノヒ突入で腰は痛いわ・・・; それでも、何とかラストまで書いた俺を誉めてあげたいと思った!(笑)>肉付けはまだ終わってませんが。 3日以内でほどほど長いSSを1本書くって、結構大変です; ところで、漫画家の松本零二さんが、マッキーの作詞した歌に自分の漫画の台詞が使われたってことで、苦情言ってるそうな。 ・・・・・・アタクシ、前々から言ってますが、SSの題名もイメージも時には台詞も、ラルクにどっぷりです。 hydeから、『俺の歌詞を勝手に使うな』って苦情電話が来たら、嬉しくて死ぬ(笑)>趣味の駄文にそんなもん来るかい。 |
■2006/10/18 (水) すべての任務はリナリーと・・・![]() |
D.グレ、DSでゲームにもなるそうですね。 一旦アニメ化されたら、ゲーム化も早いだろうな、とは思っていましたが、やはりですか。 しかも、プレイヤーはアレン君で、任務とパートナーを選べるらしいです。>46号の情報で見た限りでは。 だったら・・・巻き戻りの街だけじゃなく、マテールもクロウリー城もリナリーと一緒に攻略させますよ!(笑) そうやって好感度と信頼度と親密度を上げて、ラスボスのコムイ兄さんを倒したらめでたくゴールインですか、ふふふ・・・。>いや、ギャルゲーじゃないし; ちなみに、本当にどのストーリーでもパートナーを選べるなら、神田とラビは使われずに終わりそうで気の毒です・・・。 無理矢理『俺が一緒に行くさ!』なんて言おうもんなら、闇に葬られるぞ、ウサギ・・・! ところで昨夜、ハロウィンの準備のために、とうとう完徹しました(^▽^;) 朝の8時に寝て、昼の1時に起きて、それからずっと素材のDLしたり、SS書いたりしています(^^;) ・・・・・・21日0時に開催できなかったらごめんね;;;←気弱。 |
■2006/10/17 (火) 跪け。 |
私、常々自分を『ギャグ書き』だと言っておりますが、訂正すべきかもしれません。 いや、ギャグを書くのは大好きですし、シリアスを書くよりはギャグを書く方が早いし向いていると思います。 ・・・んが。 昨日アップした『大奥パロ』で、何が楽しかったかって、神田様の拷問(寸前)脅迫シーンですよ。 ホントは土方流にしようかと思っていたのですが(やめなさいよ;;)、状況的にそんな時間はねぇな、と思い直し、寸止めしておきました。>邪魔しちゃイヤン、アレン様。 陰謀とか拷問とか、なんでこんなに楽しいんだろう・・・・・・。>書くのも考えるのも 超弩級Sですね、ワタシ。>そんなん今更言わなくても、みんな知ってる。 さて、本日のD.グレアニメ。 やっぱ星野様のかもし出す雰囲気にはかなわねぇなぁ・・・と、かなり厳しい目で見ていましたが、ジェリー姐さんとアクマ・アレンには万歳三唱でした(笑)>姐さん、もっと声高くていいと思いますけど。 一人でも十分おいしいアレン君が二人・・・ ![]() ちなみに、トマが電車の中でやってるのは、トランプ占いですね。 確か、最も一般的なトランプ占いで、タロットカードでも出来たと思います。 †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第94夜』 |
■2006/10/16 (月) やっと出来たよ!!(;▽;)ノ |
本当に全くようやっと、大奥完成しましたー!!!!(;▽;)9 バカみたいに長いです。ホントに、バカみたいに長いです。 しかも、神田様は別人格です(爆死) これから推敲して、アップした後に感想書きして、そのままハロウィンの準備に取り掛かります。 ・・・寝不足っなんてっ気にしないわ♪ 腰痛だーってだーってだってオトモダチ♪(♪キャンディキャンディ) ・・・・・・イヤ、マジ死にそうに痛いんですけどね、体中;;; *後刻追記* ・・・・・・・・・・・・バカみたいに長いから、推敲にもえらい時間がかかりました;;;; 題名は、またもやラルクの歌から。 『すべての命より深く愛している♪』 †本日の更新† D.Gray-man.SS 『Taste of Love』 |
■2006/10/15 (日) 早朝仕事。 |
7時前着で、後輩のお宅に伺い、着付けしてきました。 着付けるのは後輩とお姉さんだけで、お母さんと伯母さまはチェックだけのはずだったのだがー・・・結局ほとんど4人着付け(笑) たった4人で親指の爪が痛いって・・・成人式の日、どうすんの、アタシ;;←10人以上着付けます。 9時半ごろ全員終わったので、皆さんを見送った後に朝ごはんを食べに行って、その帰りに本屋で、前から気になってたマンガ買って来ました(・▽・) 1冊で2〜30人死んでしまうバイオレンスアクション〜〜〜♪ 双子の殺人鬼が、そりゃあ可愛くて ![]() 元テロリストのメイドとか、ジョークセンス最悪のチャイニーズ・マフィアが愛らしいですよ ![]() あぁ・・・もう15日か。 今日明日中に、大奥仕上げてハロウィンの準備しないと;;; |
■2006/10/14 (土) 本日年を取りました。 |
わざわざ、12時きっかりにお祝いを言ってくれたかいんさん、ちょっぴぃさん、ありがとう! さぬきくんもありがとう!(^▽^)ノ 年を取れば取るほど、再就職は困難になっていくのですが(爆) お祝いは嬉しいです!ありがとう!!(^▽^)ノ *後刻追記* 着付けの先生や、家族ぐるみでお付き合いのおばさん、家族や友人たちからも、たくさんお祝いいただきました!(^▽^) へへっ♪ケーキだケーキ ![]() ![]() 拍手もたくさん頂きまして、ありがとうございます ![]() ![]() なんか、外で花火も上がっているようです・・・?>どこだ?? 嬉しかったでーす!ありがとー!(^▽^) ![]() ![]() †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『13日の金曜日』 |
■2006/10/13 (金) 13日の金曜日! |
今回初めて、13日の金曜日のために、準備万端整えました![]() TOPのリナと、色違いバージョンが、絵板の方にもあります(・▽・) それにしても、我が家、白背景が主なので、たまに黒背景にすると、素材に困りますよ;; 白背景用ばっかり集めているから(笑) だってホラ、背景色デフォルトのままでいいじゃん(笑)>それが理由かよ! 探すとなると、黒背景の方が探しやすいのですがね。みんな、黒好きですね(笑) ところで最近、ちびびが貸してくれた、『銀河鉄道物語』にどっぷりハマってまして。 創作やら絵を描いている間、ひたすらDVDを回してます(笑) 今書いている話も、これ見ながら書いてますから(笑) 『磁力バリアー正常値!』『システム、オールグリーン!』『ビッグ・ワン!発進!!』 なんて言っているのを聞きながら、ドロドロした陰謀劇を書いています。 ・・・・・・私、一度自分の脳を解剖してみたいと思う; †本日の更新† 13日の金曜日TOP |
■2006/10/12 (木) 間もなく66666HIT! |
なんて素敵なゾロ目!!(笑) 13日の金曜日の前日に、こんなに縁起悪くも素敵なカウントになるとは、思っても見ませんでしたよっ! 縁起悪くも素敵なゾロ目を踏まれた方は、リク受けますよー(^▽^)ノ そして、13日TOPも完成しました(^▽^) ![]() 昨夜、ごはんを食べてる時にふと思いついた構図。 構図自体よりも、キャラ本人を描けなくて、かなり時間がかかりましたけど;;(倒) 『相棒』のスペシャルを見ながら、ひたすら下書き、ひたすら色塗り、ひたすらページ作り。 やはり私は、新団服より旧団服の方が好きだ(笑) ・・・そういや、新団服でアレン君と神田が使用している腰布。>としか言いようがないでしょ、アレ; なんの役に立っているんだろうと思います(笑) まさか・・・・・・チャームポイントアップ?!>アレン君はともかく、神田もか。 |
■2006/10/11 (水) 着付け仕事ー♪ |
今夜後輩んちに行ってきて、15日に着付けする着物と帯のコーディネート&小物の整理してきました★ 写真撮影が入ったので、7時には来て欲しいそうな。 我が家から自転車で10分くらいなので、楽と言えば楽(・▽・) いつも行ってる美容院より近いし。 成人式の時なんか、5時に美容院入りだし・・・(遠い目)←下手すれば3時に起きます; 今回、後輩とそのお姉さん、お母さんと伯母さんの着付けのチェックまでするので、結構時間はかかりそうです(・・;) しかし、お母さんが着付けをやってらっしゃっただけあって、道具は一式揃ってました(^^) 襟付けもしてくれるそうだし、今回楽だぞー(^▽^) あ、ところで。 いつの間にか11日でしたね;; 今日明日中に、13日の金曜日絵描かなきゃ;; †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵(リナリー&アレン)』 |
■2006/10/10 (火) おかー(・▽・)ノ |
祖母が退院しました★ まぁ、入院中から元気そうではあったので、早めに帰ってこれてよかったやね(・▽・) それはともあれ、D.グレアニメ2回目。 ・・・・・・もう教団到着か(T▽T) 伯爵様との直接対決1回目が、あっさりスルーされたのが悔しいったら(T▽T)←満月の夜の対決ではまった奴 しかも、六幻がイマイチですね。 なんで鞘があるのさ。 しかも、日本刀の美しさ台無し。 神田の動きもイマイチ(・"・;) 師匠は『どこの成金だ』ってくらい、キンキラしているし(笑) ヘブラスカは、あらかじめコミックスで『女だと思う(@アレン君)』と言われていたので、違和感はありませんでした。 が、キスしてもらえなくて残念だったね、アレン君!!>そう言う問題か。 伯爵様は愛らしく麗しく素敵であられましたが、教団側はおおむね不満(==;) ・・・・・・アニメ版は、ノアに付いちゃうぞ、俺(==;) ところで、D.グレのOPですが、サビのところ、なんかデジャヴだなぁと思ってたんですよ。 つらつらと考えて、ようやく思い至ったのが、HONEYのBメロとそっくり!! HONEY(@ラルクアンシエル)を持ってる人は、聞いてみるといいですよ!(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第93夜』 |
■2006/10/9 (月) タロイモ(・▽・)ノ |
思うのですが、『タロイモ』と『ただいま』って、発音が似てませんか? 『うっそー!』と思う方は、一度、何食わぬ顔で『タロイモー』と言ってみればいい。 重要なのは、『何食わぬ顔で』だ! がんばれ、諸君!!(なんでさ) ともあれ、帰る日ですよ。 のんびり起きて、まったりごはんして、かいんさんのご両親にご挨拶して、帰途につきました(^^) 空港に行く前に、またカラオケして、韓国のお茶屋でお茶して、またもやまったり。 韓国のお茶屋、中々よかったですよ(^^) 私が飲んだのは、お米で作った冷たいお茶で、甘酒みたいな味がしました(・▽・)←甘酒スキー 一緒に出てきたお餅のお菓子もおいしー(^▽^) ![]() 気に入りましたわ、『花郎』 ![]() ちなみにここ、たまたま入った時間に、『チェオクの剣』のDVDが流れてまして。 私、テレビで見た時は、1話だけ見て『あんまり面白くない』と、見なくなったものなんですが・・・なんだか、かいんさんと話しながら、2話までがっつり見てました(笑) 予想外にはまる(笑) 予想外と言えば、マジでsuica必要っぽいんですけど、私(==;) 次のケータイは、お財布ケータイにしますよ。 suica対応の奴(笑) 問題は、福岡でsuica対応のお財布ケータイを売っているかどうかだ!>今気づいたんかい。 次回はsuicaが使えるようになってやる、と誓いつつ、空港に向かい、羽田で搭乗手続きしようとしたら、どんなマジックか、私の乗る便が欠航(??)になったらしく、1本早い便を勧められましたよ。 早めに行ってのんびりしようと思ったのに、せわしないことに・・・! でも、せわしないながらも、羽田のよーじやカフェに行って、よーじやカプチーノ飲んできましたー(^▽^) ![]() わらび餅とかもおいしそうだったなぁ・・・。 次回はぜひ、ゆっくり味わうから!!(><。) 名残惜しくかいんさんとお別れして、飛行機に乗った後も、予想外に時間がかかり、福岡に着いたの、9時半でした・・・! ごはん食べて帰ろうと思ったら、たまたま来た電車は我が家の最寄駅まで行く電車で、めんどくさかったのでそのまま帰りましたよ。 ・・・・・・本日の夕飯、コンビニのチキンと肉まん・・・!(倒) なにやら、旅行テーマの『まったり』が、いつしか『予想外』に変わった気がします(^^;) そして、帰って落ち着いた後、まずやったことはD.グレ感想書きでした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(倒) 明日も晴れるよ、きっと・・・・・・。(遠くを眺める) |
■2006/10/8 (日) カボチャの神降臨。 |
江戸東京博物館の、『始皇帝と彩色兵馬俑展』に行こうと、予定を立てていたのです。 待ち合わせ場所と時間を決めて出かけたら、ありりん体調不良にて、兵馬俑展不参加・・・。(がっくり) 『じゃあ、一緒に来るはずだったお友達も無理だろねー』と、短絡思考でそのまま博物館に向かった俺、死ね(がっくり) 待ってくれてたなんて、ホントにごめんね(><。) しかし、江戸東京博物館は、兵馬俑展も面白かったですけど、常設展示がすごいですよ!! あらかじめ、ちょっぴぃさんに『江戸博は常設展示が面白いですよ ![]() 常設展示の日本橋&歌舞伎の人形 ↓ ![]() ![]() 日本橋を渡ったり、纏を持ったり、千両箱を持ったり、楽しかったなり!(^▽^) 時間がなかったので、じっくり回れなかったのが残念(・・;) 更に言えば、合流できなかった子は、江戸博のプロフェッショナルだったそうで・・・!(がぁっくり!!) ショップもじっくり回れなかったし・・・絶対リベンジしてやる!(><。) あ、ショップでは、ちびびと嫁にお土産買いました(・▽・) ちびびのは・・・あいつ、犬上家知ってるっけ・・・?と悩み、知らなくて外したら面白くないな、と思って、『かまわぬ』マークにしましたよ(笑) うん、お似合いお似合い(・▽・) ![]() 博物館を出たら、大急ぎで池袋に移動&さぬきくんと合流♪ 同時刻に合流予定だった一条さんは、都合が悪くて不参加・・・(がっくり) 天気には恵まれたのに・・・・・・!←一人はこいつのミスです。 ありりんともなんとか合流して、カラオケ&お食事して、まったりおしゃべりしてきましたよ ![]() あぁ、今回の旅のテーマ、きちんと守って遊んでますね!(^▽^)>テーマと言っていいのか、それ。 帰った後は、またもや酒盛りして、酔いつぶれてました(爆)>おい。 なのに、酔っ払って交信しても、カボチャの神は降りてこないんですよー(==;) かいんさんと二人、『殷(中国の昔の王朝)では酒を飲むことで、先祖や神と交信していたんだ。カボチャの神が降りてこないはずはない!!』と、がんばっていたのですが、どうしても、ハロウィン用SSのネタが降りてこないのです。 どころか、またもや寝そうな勢い。 だったので、カボチャの神と交信するのは諦めて、寝ることになったのですが・・・寝る寸前、カボチャの神降臨!!(=■=;) かいんさんに、出だしからオチまでネタをもらって、エクソシスト達の仮装も考えて、ハロウィンネタは完了しました!!(>▽<)ノ 後は描いて書いてかきまくるだけだ!! ・・・・・・その前に大奥書いちまえってね。うん、わかっているよ、あっはっは・・・(遠い目) |
■2006/10/7 U (土) お江戸参府(・▽・)ノ |
行って参りました、お江戸(笑) 前日まで、関東は豪雨だったそうですが、張り切った私が行った為か、ものすごい晴天でした(笑)←マジで晴れ女 しかも、3日間夏日。 あぁ・・・『コートを持っていくべきか?』と悩んだ挙句、持って行かずによかった!暑くて死ぬかと思った!>そこまでか。 結局、出発を前にしているにもかかわらず、寝たのは4時ごろ?? ・・・なにしてたって、銀河の歴史に思いを馳せてました・・・・・・!! なぜだか強烈に銀英伝を読み返したくなって、1巻読了です(笑) そんな寝不足状態でしたが、早い便しか取れなかったため、早起きして行ったら、機内で強烈な眠気に襲われ、爆睡・・・しようとしたら、後ろの席の子供が泣くわ暴れるわ・・・・・・!(==;) いや、泣くのはいいんですよ。 どうせ飛行機が動き出したら、気にならないし。 んが、俺の席を蹴るのはよせっ!!!(=■=#) 眠れんのだ!!(=■=#) それでも、睡魔は子供の暴力を圧して強力で、とうとう爆睡・・・着陸の衝撃で目が覚めました(笑)>多分、着陸の瞬間、『ぅわっ!』って言った(笑) 衝撃のおかげで、さっぱり目が覚めたので、わくわくしながら到着ロビーに下りて、かいんさんと合流 ![]() 初日にご一緒するはずだったしきさんは、体調不良のためキャンセル・・・うぅっ;;残念;;; とりあえず、当初の予定通り、かいんさんと銀座に行って来ました! 銀ブラ2回目ー♪イェー!(・▽・)9 目的は、松坂屋のベノア(紅茶専門店)でお茶すること♪ アフタヌーンティーセットが、非常においしゅうございました(^▽^) ![]() お茶した後は、本格的に銀ブラ。 まずは、松坂屋最上階のペットショップに。>銀ブラ? 仔にゃんこ達の愛らしい姿にメロメロになってましたよ ![]() ![]() ![]() ふわふわのメインクーンや、元気で人懐こいアビシニアンにきゃいきゃい言ってた私達ですが、その後眠りから覚めたロシアンブルーとベンガルに、勝手に『アレン』と『ラビ』って名前をつけてからかってました(笑) だって、銀灰色のロシアンブルーは、じゃれかかろうとして何度もガラスにぶつかる猪突猛進猫で、ベンガルは血統書付の名前も空しく、その辺にいるキジ猫と変わらない容姿な上、人懐こいのですもの(笑) ほら、そっくり(笑)>コラ。 ついでに、熱帯魚も見て回っていると、かいんさんが大きな魚に目をつけられてしまいました(笑) 『おいしそうな餌がある』ってカンジで見られていたよ!(笑) 松坂屋を出たら、ホントにブラブラしつつ、ハロウィングッズで溢れたおもちゃ屋さんではしゃぎまくり。>銀ブラ?? 花屋の前で『ピンクがかったオレンジ色の花が好きなの ![]() ![]() 食用じゃないの。食えない上に、人を食うのよ ![]() ところで・・・皆さんに聞きたい。 銀ブラってホントは、なにをすること?!(・_・;)>知らんのかぃ。 まぁいいや。 今回の旅のテーマはまったりですから。>いいのか。 旅のテーマ通り、お茶と買い物と食事でぶらり旅を終えて、早々にかいんさんのお宅へ行きましたよ。 いいんです。今回の旅のテーマはまったりですから。 夜が更けてもテーマ重視で、ワインをあけて1週間早い誕生日パーティをしてもらい、酔いつぶれて寝てました(爆) おいしくて、ついつい過剰摂取を・・・・・・!>あほか。 ・・・いや、その後、ちゃんとお布団に入って寝ましたけどね(^^;) とってもまったりな一日でございました(^^) |
■2006/10/7 (土) 行ってきます(・▽・)ノ |
・・・って、これ書いているのは、日付変わった直後ですけど(笑) 毎月やっている満月TOP、今月はリナリー&アレンで、『美女と野獣』です(笑) コスプレじゃないの。ハロウィンの仮装ですよ(笑) 『美女と野獣』と言うよりは、『乙女と悪魔』って感じがしますが(笑) 今月下旬、ハロウィーンパーティをやりますので、その前置きです(笑) 去年も、10月は魔女っ子リナリーでしたから、今年も。 ・・・・・・一年経ったんか!(驚愕) 必然的に3日間、満月TOPとなりますが、ご了承くださいねー(^^;) では、お江戸に行ってきます(・▽・) ![]() †本日の更新† 満月TOP |
■2006/10/6 (金) 今日が十五夜。 |
らしいですよ。カレンダーでは。 でも、月齢カレンダーでは、明日が満月らしいです。 ・・・・・・?(・・;) なにがなんだかよくわかりませんが、とりあえず、日付が変わった時点で、満月TOPに変更します(笑) 今回、ショートヘア・リナリーを初めてまともに描きましたけど、ショートになってもめちゃくちゃ可愛いですね、リナ ![]() もちろん、長い方が好きなんですが、これはこれで可愛い(^^) さて、いよいよ明日、お江戸参府してまいります(^^) 連休で飛行機が満席だったため、朝早く出発して、夜遅く帰る便しか取れなかったけど、まぁいいや。 荷物が多いんだか少ないんだか、よくわからない様相になってますが、まぁいいや。 生きて帰ってこれたら、ハロウィンパーティの準備しますね(^^) 今回は、ゲーム自体は早めに思いついたのですが・・・今軽く計算しても、20P、新たに作成しなきゃいけないんですよね。 ガンヴァレー!ワタシ!!(笑) |
■2006/10/5 (木) 衣替え・・・。 |
を、しようかと思ったのです。 どうせ、旅行に行く前には必ず掃除をするので、ついでに。←縁起の悪い奴; んが、本日の福岡、最高気温25度。 このクソ暑い中、冬服なんて着れるか――――!!!!(=■=;) ってことで、衣替えはまた今度。 掃除した後は、旅行の準備してました。>早すぎ。 うん、でも、準備は早いことにこしたことはない・・・。 今月は7日に満月で13日の金曜日でハロウィーンパーティ開催して・・・・・・。 宣伝マンガ2本も描いておいて、大奥が出来上がらなかったらめっさ笑えるな・・・・・・(目を逸らす)>笑うな。 あ、7日から3日間、関東に遊びに行ってますんで、感想は月曜になると思います(・▽・;)>逝け、バカ。 |
■2006/10/4 (水) HDDいっぱいいっぱい・・・; |
昨夜、録画中だったアンフェアが、いきなり録画停止になったのです。 『あれ?』と思って、録画ボタンを押したら、『録画可能時間 0秒』って・・・こないだ整理したばっかじゃーん(^^;) つまり、D.グレはまさに、ギリギリの状態で録画完了したのだな・・・; 仕方ないので、既にDVDに落としたものを削除し、落としてなくてももう見終わったものを削除して、なんとか整理終了です。 ・・・おそらく、我がHDDに多大なダメージを与えているのは、チャングムとオーラの泉ですよ(^^;) チャングム、早めに全部DVDに落とさなきゃ; そして今日は、ポンペイ展に行って来ました!(・▽・) ![]() ヘラ(結婚と女性の守護神)の像の、トーガ(服)の緻密さにもう、見入ってしまいましたね! 襞の一枚一枚まで、入念に刻まれた女神像に、職人の執念を見ました! これに比べると、もう一つの立像は児戯というべきものでした。>そこまで言うか。 他にも、多くの貴金属や貨幣などが、その当時のデザインを今に伝えていて、見事です。 それにしても・・・金というのは、本当に何年経っても色あせないもんだなぁ(・・;)>感心する。 そんな、すごいものを死体(の模型)と一緒に見ていたためか、単に今日の気温が高かったためか、ぐったりばてちゃった(@@;) あぁ・・・市美っていつも、行くだけで疲れるー(@■@:) なのに、(井筒屋が潰れるんで)友の会の解約に行かなきゃだわ、本屋に行ったら京極の最新刊は出てるわ、クレンジングがなくなりかけているんで化粧品は買わなきゃだわ、リムーバーがなくなったんでついでにマニキュアも買っちゃうわ・・・。 荷物が多すぎだよっ!!(@@;) つーかれたー;;;つーかれたー;;;;;; |
■2006/10/3 (火) 最悪の想像はしとくもんだ。 |
本日、D.グレアニメ放送です。 あれだけ嫌だのやめてくれだの言ってたくせに、見終わった後は、『うむ、まぁまぁだな』なんて、呟いてました。 放送30分前に帰宅し、PC前に座り、もう一度予約確認をし、放送開始カウントダウン&万が一のために録画ボタンにポイントをあわせておきながら、それでも『楽しみになんかしてないぜ、コンチクショー!!』と、強がってました。 アレン君&神田&リナ&ラビがOPにもEDにも出張っているのは仕方ないとして、OPにミランダさん&クロちゃん&エリリン――――!!!!!(>▽<)ノ∴ 内容は、伯爵様 ![]() ![]() ![]() ![]() お声が、ドクロベエ様なんですね、伯爵様!!(>▽<) ![]() ![]() そして、やはり警部はいい人でした!! 『親からもらった身体は大事にしろよ!』って、いい大人だ、警部!!(>▽<)←原作でも、第1夜は警部大好きでした。 まぁ、私のアレン君ラブが発露するのは第2夜からですから。 アレン君への愛に目覚めるのは、彼が師匠に頭割られてから・・・って、次でもう、教団到着かよ!!!!(@■@;) ・・・・・・師匠に頭をかち割られたアレン君が未登場のままでは、愛が発露するかは疑問だな(==;)>どんな歪んだ愛情だ; †本日の更新† D.Gray-man.Comics 『稽古中〜アレン様編〜』 |
■2006/10/2 (月) トリブラ。 |
以前、アニメを見たのがきっかけで、漫画を買い続けてもいたものの、原作(文庫)にはできるだけ手を出したくなかったのです。 だって、作者が亡くなって、未完なんですもの・・・; しかしとうとう、誘惑に負けて手を出しました、トリニティ・ブラッド。 思った通り、めっさおもしろいなぁ・・・。日本語の使い方、どうかと思う時があるけど(笑) メインな登場人物が全員美男美女なのも素敵だ(ヲイ) しかし、作者コメント欄に、『こんなことしていたら俺、死ぬ』なんて言葉を見ると、ちょっと切ないぜ・・・; 本当に死んでしまうなんて、思ってなかったんだろうなぁ・・・。 あまりこの手のことは言うまい、と思いました、私・・・; そんなことを考えつつ、本日、お昼を食べつつ、R・O・Mの『薔薇の玉座』まで読み終わりました。>R・A・Mの方は既に全巻読了。 最後のページで、『茨の冠』に続く、という文字に、固まりましたよっ;; ここで未完になったんじゃないか、って、慌てて本屋に行ったら、ちゃんと刊行されていたみたい。 明日、古本屋巡りをしてみよう(・▽・)>本屋で買えよ。 ちなみに、私の趣味を知る方には驚かれるかもしれませんが、このシリーズの中ではブラザー・ペテロが一番好きです(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第92夜』 |
■2006/10/1 (日) ようやく下がってきた。 |
溜飲が(笑) 昨日まで、本気でムカムカして、どうしょうもないくらいでしたから(笑) 結局、9月はSS一本しか書けませんでしたねぇ・・・;; どんなに忙しくても、2本は書いていた私が!(^^;)←楽しいことを考える余裕が全くありませんでした。 これから『大奥』のビデオがっつり見て、次のリク作品、『大江戸パロ』をがんばりますね(笑) さて、10月です。 心機一転、やりたいことをやろうと思います(笑) まず、区役所に税金納めてきます・・・!(倒) 自振りに変更していたのですが、タイミングが悪かったらしく、引き落とされてなかったらしい・・・!(==;) んで、火曜に美容院行って、水曜にポンペイ展行って、土曜は関東に行ってきます!(・▽・) ![]() 関東の友人の皆さん、たくさん遊んでね ![]() ![]() †本日の更新† D.Gray-man.Comics 『稽古中〜神田様編〜』 |
■ 過去の日記 ■ |
![]() Back |