* Auxo’s Diary * | ||||||
■2006/12/31 (日) 良いお年を−!(・▽・)ノ゛ | ||||||
いよいよ大晦日ですね、みなさん! 新年の用意は万端ですか? 私ははっきりきっぱり無理ですよ。 ここは獣になってですね、今日も明日も同じ一日と言い張ります。 でも皆さんは良いお年を!(・▽・)ノ ・・・・・・そしてごめん、年賀状を受け取る友人達よ。 君らの手に届くのは、早くて3日だ!(^▽^;)←なのについ『2007.元日』の文字を入れたバカ; ちなみに、ミランダさんお誕生会の方は何とかなりそうです。 が、お年賀絵はまだ全然できてませんよ; ・・・・・・今日もまた徹夜かなぁ;;←二日目 なんだか、自分で自分を苦しめつつ、一年が終わります。 そういえばかいんさんに、『くれはさんは人に対しても自分に対してもS』と言われました。 『一人でSM』とも(笑) あまりにも的確な突っ込みに、返す言葉もありゃしない(笑) †本日の更新† 大晦日限定TOP |
||||||
■2006/12/30 (土) 年末って忙しい・・・。 | ||||||
昨日は本当に徹夜して、おかげでミランダさんお誕生日はなんとかいけそうです!(^^;) あぁ〜・・・;ホントよかったぁ〜;;;; そして今日は昼に起きて、大掃除した後で年賀状を書き始めたんですよ。 6枚入り2袋買ってりゃ足りるだろ、と思って買ってきた年賀状を、書き書き書き書き・・・して・・・ぜんぜん足りん;;; 仕方ないので書き終わった年賀状を出すついで、コンビニで更に買い足してきました。 んで、書き書き書き・・・とりあえず、自主的に書く分は終わった・・・かな? 去年、喪中とかでもらってない人の分、忘れてやしないかドキドキ(^^;) 更に、喪中の人に出してないかドキドキ(^^;) 意外と友達多いみたいです、私。 |
||||||
■2006/12/29 (金) 本日仕事納め♪ | ||||||
今日はとっとと仕事終わらせて、さっさと帰ってきました(笑) 明日は大掃除して年賀状書いて、それが終わったら年末年始パーティの用意するんだよね・・・。 ふ・・・; まぁ、今日は徹夜だろうね・・・(TーT)←ミランダさんSSまだ書けてない奴;; しかも、大奥特別編、録り損ねました;;; あぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!神田様ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!←瀧山様だろうが;; 予約は完璧だったのです; が、HDDの容量が足りずに途中で途切れました・・・; ・・・・・・・・だって、ビデオ整理する時間がなかったんだよーぅ;;;; 時間がないといえばですね、実は、アレン君お誕生会の際、SSを書きつつふと『所詮私の書くD.グレは偽者であって、全然星野様の意思とは関係ないのにこんなことしていいものか』なんて、らちもないこと考えてたんですの; が、その時ふと、脳裏に赤毛のヘタレウサギが浮かんできまして。 大きな懐中時計を持って、『余計なこと考えてないで急ぐさ!あと○時間しかないさ!!』なんて言うものですから、余計な事は一切考えず集中することにしました(笑) そして現在進行形。 急ぐさー;;;急ぐさー;;;;; |
||||||
■2006/12/28 (木) やっべぇぇぇぇぇ;;;; | ||||||
ミランダさんのお誕生会SSが出来ないですねぇ;;; いや、状況はなんとなく思い浮かぶんですけど、どんなオチにしようかなあと・・・; 去年はアレン君お誕生会が終わって何日で書いたんだろう、と、日記確認していたら、2日で完了していたっぽい。 なんだ、じゃあまだ大丈夫じゃん、と思って、日にちをさかのぼったら・・・なんだ、一通りのネタもらってんじゃんよ;;;>そりゃ終わるわ;; なので・・・毎回毎回、ホントにごめん、と思いつつ、かいんさんにネタもらいました!(笑) かいんさん、いっつもごめん・・・!(=▽=;) でもありがとう、助かった!(^▽^;) しかも、やばいのはそれだけではありません。 昨夜から、我が家のADSLが奇妙な動きをしていまして; ネットにつながんねぇんすよ!!(><。) 復旧したの、1時半ですから!(TT)平日なのに、眠いったら!!(TT) 0時にはアレン君お誕生日作品の移動準備が完了していたはずなのに、更新が終わったのは2時前でした(T▽T) でも、去年の日記読んでて気づいたんですが、去年の12/28に4万ヒット行ったんですね。 それから既に、4万1千プラス・・・! ありがとう、皆さん!(T▽T) くれちょ、がんばった甲斐があったよ!!(T▽T) †本日の更新† アレン君お誕生会作品移動 D.Gray-man.Present 『FirstWorld』(瑠璃様) 『HollyNight』(かいん様) D.Gray-man.Illustrations 『Pieces』 D.Gray-man.SS 『PiecesT.U.V.W.X』 (Kale_D.Gray−man) |
||||||
■2006/12/27 (水) マイロード。 | ||||||
昨日、終業時間20分前に『忘年会やるから店探してー』と言われ、『いつやるんすか?』と聞いたら、『今から!』って・・・アホか!←渾身のツッコミ 一応店は取ったけど、『用事があるからパス ![]() ![]() 実は、スタバでコーヒー飲みながらD.グレ観てたんだけどな!←コイツ・・・。 そして今日も、『会長主催で忘年会やるぞ!』『いつやるんすか?』『今日!』・・・学習しろよ!!←渾身の突っ込みU 『美容院行くんで不参加ー♪』と言ったら、『会社行事なんだから・・・』と説教モードに入ったので、くれはさんも『反骨モード』ON!! 無理矢理参加とか、予定にない動きとか、大嫌いですから、私!(^ー^)←単なるわがままです。 後で会長に『一緒にご飯食べたかったのにー』と言われた時は、つい『じゃあ行きますよ ![]() 自分がどんな奴なのか、微かに気づいた年末の一こま。 さて、わがままを押し通して美容院に行き、ボサボサだった頭をストレートにしてきました!(・▽・) 帰り際、ものっすごい風が強かったんですが、たまたまその時聞いていたのがラルクの『finale』。 さらさらストレートが風になびいたら、フィナーレ絶唱するってもんですよ!!←PV参照。 ラルクウィルスに侵されて、末期症状のアタクシでした★ †本日の更新† D.Gray-man.ImpressionsAnimation 『第13夜』 |
||||||
■2006/12/26 (火) 昨日は・・・。 | ||||||
結局、ケーキも食わず、クリスマスらしくないまま、25日が終わってました; 25日が終わる瞬間は・・・『やべぇ!!推敲間に合わん!!』と、『PiecesX』の転送準備してましたヨ・・・。 ・・・・・・・・・・いいもん;俺、仏教徒だもん;;←寂しいクリスマスを過した日本人が必ず言う言葉。 Piecesと言えば、4のラストシーン、何であんなにすらすら書けたかなぁと、落ち着いてからつらつら思ったのです。>いや、1分1秒を争う追い詰められっぷりだったこともあるが; で、ふと思い至ったのが、NANAの映画の1シーンだ・・・。←原作は読んでません。 テレビで放送された時は、ただHYDE作曲の音楽が聴きたいがために、2時間ほどテレビの前にいたのですが、見終わった時は正直、なんの感想もなかったんですよ。 が、Piecesの問題(笑)シーンのイメージは多分、あの映画の女の子同士のシーンですよ(笑) よかった、役に立って。私の2時間、ムダじゃなかった(笑) では、本日日付け変更時をもって、『アレン君お誕生会』は終了します(^▽^) ご協力くださったかいんさん、瑠璃さん、ご覧になってくださった皆様 ![]() 10日間、お付き合いありがとうございました!(^▽^)ノ∴ †本日の更新† アレン君お誕生会 お誕生日記念SS 『PiecesX』 (特設会場) |
||||||
■2006/12/25 (月) ひぃー・・・;;;ごめん・・・っ! | ||||||
アレン君お誕生会ラストストーリー、完成したのは0時13分で、アップしたのは0時16分でした;; いきなりビルダーが落ちたんだよぉぅ;;ごめんなさいごめんなさいごめんなさい;;;(><。) 0時ジャストを狙ってくださったようで、16分には既に30カウント、0時中には57カウント回っていて、『ひぃ――――!!待たせてごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!!』と、絶叫していました;;; ごごごごごごめんなさい;;;;(土下座) しかも、推敲が終わったのは1時半でした・・・! フォントサイズ狂っててごめんなさい;;字を間違っててごめんなさい;;時間かかってごめんなさい;;; 何より申し訳ないのは、こんなグダグダでも拍手いただいていることです;;; あぁ、ありがたや申し訳なや;;; あまりにも申し訳なかったので、おまけで『PiecesX』をアップしました。>半日で書いたよ、コイツ; だって・・・遅刻しちゃってアレン君への愛情疑われたらやだし(・_・;)>アンタいくつですか; エピソードがついて、完了です。 笑ってくれたら嬉しい(・▽・) それにしても・・・ふと思ったのですが、ウチの推奨カップリング、アレリナというよりリナアレだと思います・・・。 意外とヘタレですね、ウチのアレン君。(をい) †本日の更新† アレン君お誕生会 お誕生日記念SS 『PiecesW』 (特設会場) |
||||||
■2006/12/24 (日) 私の腕でしょ・・・っ! | ||||||
脚はなんとか動くんですが、腕が筋肉痛でものすごく痛いです(^^;) 今日はクリスマスイブですが、昨日の疲れもあり、昼まで寝てました。 起きたら起きたで、アレン君お誕生会SS最後のお話をひたすら書いてて、お出かけもできませんでした・・・! あ・・・あと3時間;;;間に合わなかったらごめん;;ごめん;;ごめんなさい;;;;;;←必死 夕食には、さすがにクリスマスケーキを期待したんですが、独裁者・ママンが、『ケーキ食べたくないし』なんぞとほざいたために、出てきませんでした・・・! おのれ独裁者!(><。) 明日は会社帰りに、おいしいケーキ食ってやる!!(><。) *後刻追記* ごめんよう!16分遅れたよぉう!!(><。∴ †本日の更新† アレン君お誕生会 お誕生日プレゼント 『HollyNight』(かいん様) D.Gray-man.Impressions 『第102夜』 |
||||||
■2006/12/23 (土) スキーと牡蠣とお好み焼♪ | ||||||
![]() めっさいいお天気で、あったかい中楽しんできたのですが、おかげで天然雪はなく、人工雪でのスキーでした。 ←人工雪が積んであります。 なんだか、これが砂丘に見えて、滑っている間中、ラルクの『DUNE』が頭の中を回ってました(笑) 九重の時は、人工雪で結構痛い目見たんですけど、ここの人口雪はなんだかとっても質が良くて、滑りやすかったです(^^) アイラブ林間コース!(>▽<) ![]() でも・・・まだ初心者に近い私は、ころんころんこけて、一度なんか転落防止のネットに絡まって動けなくなりました・・・;;; 雪だらけじゃなくて泥だらけになったヨ・・・;←ゲレンデから落ちた; 今日は最初から中級コースをすべりまくったので、すごく効率よく滑れたんですけど、おかげで非常に足が凝りました(^^;) 温泉入って、よく揉んだんですけど、まだ痛いですねー;;; 明日は、リナリーのように『私の足でしょっ・・・動け!』なんて言ってそうですよ(笑) ともあれ、温泉で温まった後は、広島市内に移動しました・・・けど・・・! 怖い・・・!怖いヨ、広島!!(><。) 一般乗用車だけでなく、タクシーまでもが黄色信号で止まるんだよ・・・!(@■@;) vegaの急ブレーキに、後部座席で寝こけてたSpicaだけでなく、ボケッとしていた私も前の座席にしこたま頭ぶつけました(^^;) 福岡だったら、黄色で止まったりすると、追突されますよ・・・。 タクシーなんて、『交通違反』の代名詞ですよ・・・。 怖いヨ、広島ー!!!!(><。)←福岡こそが怖いことを認めろ。 ![]() ![]() 上の写真は、広島駅のお店で食べたお好み焼きと牡蠣です♪ 牡蠣は・・・いつもより小さかった・・・。残念(・・;) 帰りにPAで、ジャンプ買ってきましたー ![]() 星野様、早速復活で嬉しいです! まさか・・・本当にノロウィルスだとは思いませんでしたけどね(笑) †本日の更新† アレン君お誕生会 TOP絵変更 |
||||||
■2006/12/22 (金) スキー♪ | ||||||
もしや学生の皆さんは、明日から冬休みですか。 うらやましいな、コンチクショー(笑) 休みになってヒマ持て余している人は、アレン君お誕生会に参加してみてはどうですか?(笑)←目がマジ。 ともあれ、私は今夜出発して、またもや女鹿平にスキーに行ってきます♪ 別に意識はしていたなかったのですが、お誕生会開始から毎日更新していたので、明日帰ってきたら、すぐにTOP絵が変更できるようにしておきますね(^^) まだお誕生会SSのラストを書き終わってませんが、スキーに行くったら行くんだい!!(><。)>をい。 帰ってから、死ぬほど書きますから、今日はちょっと遊ばせてね ![]() めっさ楽しんできますねー♪ 会社帰りに、スキー用ではないけど手袋も新調したしね!←張り切りすぎです。 しかし、福岡では滅多に需要がないからでしょうが、スポーツ用品店にスキー用の手袋がないよう!(^▽^;) 仕方がないんで、体温であったまると言う、不思議な手袋買ってきました(・▽・)撥水性はないけど!←ダメじゃん。 ところで手袋を買いに行こうと、バスに乗っている時ですね、私の後ろの席で、女の子二人が結構大きな声で話していたんですよ。 『それチャリあるっちゃない(それ、自転車があるんじゃないの?)』って声が聞こえて、なんのこっちゃ、と、聞くともなしに聞いていたら、彼女らの言葉自体がわからない・・・? ・・・・・・韓国語って、ホントに博多弁に似てるわ(・▽・;) 博多弁を話す口調で発音したら、完璧かもしれん・・・(笑) †本日の更新† アレン君お誕生会 お誕生日記念SS 『PiecesV』 (特設会場) |
||||||
■2006/12/21 (木) 80000HIT!(・▽・)ノ∴ | ||||||
80000HITありがとうございまーす!(^▽^)ノ∴ アタクシは80108HITでした! 幻水ファンだけに、嬉しいったらありゃしない!(>▽<。) ところで昨日、青島さんと岸田さんの訃報に触れた私ですが、あとでasami姉さんに『カンニングの中島さんも亡くなったよ』と教えてもらました。 『来春復帰って言ってなかったけ(・・;)』と驚いていたのですが・・・なんとまぁ、同じ日に大伯母さん(母方の祖母の兄のお嫁さん)も亡くなり、会社の上司のお友達も亡くなってました・・・。 ・・・・・・12月20日って、なんか不吉なことでもあるの・・・?(・_・;)>岸田今日子さんは17日だけど ともあれ、今日は大伯母さんの通夜に家族全員で行くというので、仕事のある私は、外で適当に食ってくるよう命じられたのです。 『なに食おっかなー・・・』と、買い物のついでにふらふらして見つけたのが、『辛いけど美味い』と、まぁまぁ有名な坦々麺屋さんです。 ここにすっか、と、注文して、先に来た肉まんを頬張りながら待っていたら、隣の席のお姉ちゃんが泣くのです。 『辛いっ!マジ辛い!!私ムリ!もうホント無理!』って。 ・・・・・・食う前にそんなん言われたら引くやんけ・・・; ちょっとドキドキしながら、やってきた坦々麺の、まずは野菜を食べてみたら、確かに辛い・・・。 野菜がこんなに辛いんじゃ、麺はどんだけ辛いんだよ;;; って、そりゃもうドキドキしながら食べたら・・・普通やん"(・π・) ・・・大げさだぞ、姉ちゃん;;; しかし、コレは『辛いけどさっぱりしている』というべきなんでしょうか。 トンコツに慣れきった私には、少々あっさりしすぎ。 もっとこう、濃厚で深みのある味を期待していたよ。 まぁ・・・福岡人の『深み』とか『奥行き』とか『まったり』という感想は、主に『甘みがあるかないか』じゃないかと思います(^^;)←しょうゆに砂糖が入っているのがデフォルト。いやマジで(笑) †本日の更新† アレン君お誕生会 TOP絵変更 |
||||||
■2006/12/20 (水) 暑・・・; | ||||||
事務所のあまりの暑さに、暖房消してやろうと思ったら、元々ついてませんでした・・・。 窓を開けたら、ちょうど向かいで工事をやっていて、うるさい上に埃っぽくて閉めざるを得ませんでした・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・12月下旬に、なんでクーラーつけなあかんの;;; それはともあれ、あまりにも容量取り過ぎそうな予感と、自分的にウザすぎる(笑)のと、ここで堂々ネタバレはどうなのさ、とやっと思い至り、D.グレアニメ感想は、kaleの感想ページに移動しました!(・▽・) ![]() 現在12話目だから・・・そろそろDVDに落としていいんかな?あと一話分くらい、入るかな?? まぁ、全てはイベントが終わってからのことですけどね(笑) まずは・・・今日中に塗り終わったら、TOP絵変更します。 ところで、今日は青島元東京都知事と、岸田今日子さんの訃報を聞いてしまいましたよ・・・! なんてこったい、あと20年はしぶとく生きてそうな二人だったのに!!(・■・;)←言い過ぎ。 †本日の更新† D.Gray-man.ImpressionsAnimation 『第1夜〜第12夜』 |
||||||
■2006/12/19 (火) うっかり寝ちまうとこでした★ | ||||||
昨夜、瑠璃さんから頂いたSSをアップして、『今日の更新完了ねー♪』と、寝る仕度をしてたら・・・なんかカレンダーに、○がついているんですけど・・・; ・・・0時更新予定じゃん、と、思い出して、最終推敲が終わったのが0時1分前でした; おぉぅい;なんかこの頃、1分前に終わるのが多くないかー?(^^;) ちなみに、瑠璃さんから頂いたSS、めっさほほえましいアレリナですよー ![]() ![]() ![]() 是非ご覧下さい ![]() ところで本日、用事があって天神(市内繁華街)に行ったのですが、某デパートで買い物している途中、レジの待ち時間にケータイテレビつけてみてびっくりしました・・・! テレQ(D.グレ放送局)鮮明!!! 会社付近じゃ、ビルの最上階に上らないと全然ダメだったのに、なんだコレ!!(@■@;) ・・・TVQって、駅前になかったっけ・・・?天神より近いのに、なんで映んないのさ; まぁいいや、これで座って見れる、と、デパートの椅子に座ってがっつり30分見ました(笑) 今回、初手からリナリー大アップで幸せでした、アタクシ!!(笑) しかも、アレン君とリナが、いちいちくっついてくれて、嬉しいったら!(>▽<)b ねぇ、なんでアレン君の砲撃をリナが支えてるの?リナはアレン君の空中戦をサポートしてるの?! えぇぃ、戦闘中にイチャイチャしおって、この公認カップルが ![]() しかし、突然アレン君が、リナリーを置いて戦線離脱したのにはびっくりしました(^^;) いや、アレン君は究極の英国紳士だから(^^;) リナだけ戦場に残して(しかも自分の敵を預けて)、傷の治療なんかに行ったりしないと思いますけど(^^;) 直後、またイチャイチャしてくれたので、まぁいいけど!(をい) 『ただいま!』って、元気になって帰ってきたリナの、この可愛らしさをどうしてくれようかって心持ですよ! 自爆してしまったアクマは、どうしてくれようかってがっくりさでしたけど; あれ、声がない方が良かったと思います、私; しかし、キレるアレン君もすごかったけど、アレン君を殴ったリナ、首までもげそうな勢いでしたよね! すげぇ;強いぜ、我らがヒロイン! しかも、主人公の首をもぎ落とそうとした直後にアクマを破壊し、なおかつスカートをふわふわさせながら降りてくるリナの可愛らしさといったら・・・・・! ねぇこれ、惚れなきゃ嘘よね?! いや、これで惚れなきゃリナに失礼ってもんですよ!兄さんだって、『思う存分惚れてこい!』って、二人を送り出したに決まってるって!←大誤解 そして、原作では超辛いロードちゃんとアレン君の対峙ですが・・・ロードちゃんの声の、あまりの可愛らしさになんだかめっさ和んでしまいました(笑) 可愛い・・・ホントに可愛い、ロードちゃん・・・!どうしよう、惚れる・・・!! 更に惚れると言えば、ミランダさん! 声もようやく若返って、なんだかお肌も艶めいた様子! ラストシーンの微笑みなんて、アニメスタッフの深い愛情を感じましたよ!!(>▽<) ![]() すごいなぁ・・・よっぽどミランダさんの事が好きなんだなぁ、アニメスタッフ!(笑) それにしても・・・おそらく原作ファンに一番人気の台詞だからでしょうけど、『傷は生きていれば癒える』を、何度も繰り返すんじゃねェ!!ものっそ安っぽく聞こえるわァァァァァ!!!! その上、ファインダー『様』って・・・(^^;)なんか・・・いや、いいっす; 『ファインダー様』以上に、ラビの声にがっくりきましたから(^^;) ちょっとこれ・・・聞いてりゃいつか慣れるの・・・?回を重ねれば声優が上手くなるの・・・? でも少なくとも、私の大好きな雪遊び編は、この声でやられるんですよね・・・? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヘタレウサギィ〜〜〜〜〜〜!!!(暴言) ところで兄さん曰く、病院は『黒の教団の関連施設』らしいのですが、あれ、一般の病院だから、兄さんの奇行を止められないようにラビに『誰も来ないように見ていて』じゃなかったのかぃ?(^^;) それとアレン君、普通にドイツ語読んでるみたいですね(笑)>兄さんかラビに訳してもらったんじゃないなら。 ・・・しかし、なんで『ich Als Exorzist』(エクソシストとして>いや、直訳すると、『祈祷師として』か(笑))なんだ? 『Exorzist』が男性名詞か女性名詞かは、辞書に載っていなかったのでわかんないんですが(普通に考えて男か(笑))、本当なら『Ich als der(dem) Exorzist』(英語の『the』や『a』にあたるものが入る)になると思います。 ・・・まさか、大学で一年間しかやらなかったドイツ語が役に立つ(?)日が来るとはな!(笑) †本日の更新† アレン君お誕生会 お誕生日記念SS 『PiecesU』 (特設会場) |
||||||
■2006/12/18 (月) マジですかー!!Σ(=■=;) | ||||||
今朝、朝グレ(出勤前にD.グレを立ち読みする行為)しようとコンビニでジャンプを手に取ったら・・・作者急病のためお休み・・・って・・・・・・;(がっくり) ・・・・・・・・・にょき。←起き上がり。 次は何ヶ月でしょう。えぇ、何ヶ月だって待ちますわよ、星野様! たとえ再開が1年後であろうとも、待ち続ける覚悟できてますから! 2回のロングラン休載に耐えたD.グレファンを、舐めんじゃないっつーのヨコンチクショウ・・・! どんとこいっつーのよ、休載!!>本音は来週にでも再開してくださることを願ってますわよ当然じゃない; ノロウィルスなんて、ふざけた名前の菌が流行ってますから、皆さんも十分お気をつけあそばせー(・▽・)ノ←病院でまず、ノロウィルス感染疑われた奴(笑) ・・・しかし、この菌の名前を見るたびに思うのですが・・・なんか、間抜けな名前だよね? ところで、Pieces第3話がなんとか書き終わりました・・・! 自分で読み返して、失笑するくらいアレリナです(笑)>笑うなよ; でも、一応シリアスなんですよ(笑)>シリアスで失笑するお前ってなに; そしてこれを書きながら、ふと思ったのですが、既にSSページにUPしている『Pierrot』にも書いている通り、『Allen(アレン)』の名前は古代ケルト語の『調和』という意味があり、現在は『陽気なハンサム』という意味でつけるそうです。 ・・・ってことはですよ。 日本に同じような名前を求めるとしたら、調和して明るい『和明くん』じゃないすか?(笑)>ハンサムはどこ行った。 今からこのサイトで、アレン君の隠語は『和明くん』ね!(笑)>嘘ですヨ;一番に私が忘れてそうですもん; †本日の更新† アレン君お誕生会 お誕生日プレゼント 『FirstWorld』(瑠璃様) (特設会場) |
||||||
■2006/12/17 (日) 絵描くの苦手〜(==;) | ||||||
常々、『構想と状況は提供するから、誰か絵を描いて;;』と思います(==;) しかも、構想を思いつくのが遅いので、いつもギリギリですね!(^▽^;) TOP絵の構想としては、あと何枚か作成予定です。 構図的には、同じような図柄ですが・・・なんかもう、俺、どれだけアレン君愛してるんですか、ってカンジですね(^^;) アレン君の為に現在、アタクシ頭痛腹痛吐き気に肩こり眼精疲労と、なんだかとってもボロボロです(^^;) 特にひどいのは眼精疲労ですね! 私の予定では、(私の更新が)全て終了するのが24日深夜ですから、25日から、思う存分ぶっ倒れることにします(笑) まずは・・・デスノ全巻揃えるか!(をぉぃ!) 正月2日にお得商品券を3万円分くらい買ったら、おまけで十分、デスノ買えると思うんだ♪←計算高い。 ・・・そうか、その商品券で、ラルクのDVDとか新譜とか買えるじゃん。 H●Vのポイントたまってるんだけどなー(^^;)もったいないなー(^^:)←CDもDVDも滅多に買いやしない人。 †本日の更新† アレン君お誕生会 TOP絵変更 |
||||||
■2006/12/16 (土) アレン君お誕生会開始! | ||||||
本日0時、なんとか始まりました、アレン君お誕生会! TOP絵が中々出来上がらなくて、レイアウトする時間がなかったため、UP当初のレイアウトはダメダメでした(^^;) 白く清らかに愛らしくなんて、描けるかヨ。(ぼそり) 記念SSは、いつも通り(笑)ラルクの歌です♪(ラルクアンシエルでD.グレのお題、孤独に消化中) 歌いながらSS書くわけには行かないので、先にメモ帳に歌詞をダカダカ書き入れたのですが・・・歌詞カードも見ないで全て書けた自分はすごいと思った(^▽^;)>しかも後で確認したら、『あぁ』と言う表記もちゃんと『あぁ』になっていた; ところで、ようやく保険証が来たので、今日は着付けに行く前に、病院の定期健診に行ってきたのです。 ついでに、『胃が痛いんですよぅ;』と言ったら・・・1月6日、胃カメラ飲む羽目になりましたヨ;;>いやーん;; その後、着付けに行ったら先生に若冲展のチケいただきましたー!!!!(>▽<) ![]() ![]() 『来年国立に来るんで、行きたいんですよー ![]() ![]() 年末のご挨拶をして、帰ってきました(・▽・) さぁ・・・土日の間に、できる限りやっておかないとねー;;;>TOP絵とPieces3、4;; †本日の更新† アレン君お誕生会開始 お誕生日記念SS 『Pieces』 (特設会場) |
||||||
■2006/12/15 (金) 本日締め切り。 | ||||||
アレン君お誕生会、第一弾の(笑) あ、締め切り守らなきゃいけないのは私だけなので、参加希望者の方々は、25日まで受け付けますよん(^^) そう言うわけで、昨日(?)は2時半就寝でした。 SS第一弾はとっくにできているので、TOP絵です。 この大変な時に、なんでいつもギリギリになって構想を思いつくのかがわからんぞ、俺; ともあれ、我が愛しの主人公を、どうしたら白く清らかに愛らしく描けるものか、試行錯誤&酷く苦しんだ挙句、ようやく下絵ができたのが2時半ですよ、コンチクショウ。 でもいいんです。 25日まで、何とか乗り切れば、後はこの身体が使い物にならなくなっても、あんまり困りませんから。 とにかく、25日までがんばります。 ・・・って、イベントやるたびに同じようなこと言ってる気がする、俺; ともあれ、ギリギリですが、始める事ができました! しかも今回、すごいっすよ! なんたって、かいんさんが挿絵描いてくれましたからね!!(>▽<)b すばらしいぜ!ありがとう、かいんさん!!(>▽<) ![]() |
||||||
■2006/12/14 (木) どーしたの、俺ー・・・!!! | ||||||
その時間、部屋にいて、しかもテレビを見ていたというのに、『相棒』と『オーラの泉』を録り損ねました・・・!(滂沱) なんで・・・なんで予約してないの、私・・・!(><。) 毎週毎週、予約してるじゃない!どうして忘れるのよぉぅ(><。) 寝不足でぼんやりの弊害が、とんだところに出ましたね! ちなみに、身体は既にボロボロで、ナチュラルにリバースとかしてます。 まさに、生みの苦しみって奴ですね!(嫌な奴;) ようやく保険証が来たので、真っ先に整骨院に行って、偏頭痛治してもらいました(TT) んで今日は、私の敬愛する元同僚のM姉さんが、ご結婚&お引越しと言うので、るーるーにセッティングしてもらって、ささやかながらお祝いパーティをしてきました!(^^) なんで敬愛しているかと言えば、姉さんは超弩級のSだからです!(笑) 名前はMだけど、超弩級S!!(笑) 我がSの師です!姐さん!!(をい) しかし、そんな超弩級Sな上、酒豪で鳴らした姉さんが、初っ端からパイナップルジュースなんて飲んでるし、椅子の背にもたれるようにして座ってるし、『この体勢、Tちゃんと一緒なんだよなー・・・もしかして、そうなのかなー?』と、言い出すのを待っていたら、やっぱり! 姉さん、おめでたおめでとー!!!!(>▽<) ![]() ![]() 入籍はしているけど、結婚式は来月だそうで、『ドレス選ぶのめんどい』なんて言うてました(笑) 帰りにお礼メールが来て、それにまで『ドレスまだ決めてない。やる気が出ない』なんてほざいているものですから、『結婚式は唯一万人が認めるコスプレですよ!気合入れて下さい!』って返信したら、ようやく乗り気になったようだ(笑) コスプレで乗り気になるって・・・姉さんったら(笑) ともあれ、非常に楽しかった(^^) るーるーありがとねー!(^▽^)ノ |
||||||
■2006/12/13 (水) ラルクの華。 | ||||||
どーのーはーなーみーてーもーきーれーいーだーな―――――・・・・・・・・・(倒) ・・・・・・所詮ラルクき○がいですが、何か。 花は『虹薔薇』と言う生花です。(ラルクの花だって大騒ぎさ!(笑)) 詳しくは、コチラをご覧下さい(笑) 私はパステルレインボーの方が好きだけど(笑) |
||||||
■2006/12/12 (火) 高い場所の馬鹿。 | ||||||
終業後、ラルクの15周年記念版arc&ray(アルバム2枚)をフラゲして、高いビルの最上階に昇ってケータイテレビでD.グレアニメ見てました。 ・・・うん、オレ、死ねってカンジ。 ロードちゃんの、『FuckYou!Exorcist』はダメだったんですね(笑) 『イノセンスはもらったよ!あっはっは!』って・・・どこのクソガキですか、アナタ; でもアニメのロードちゃんは、声からしてあまりにも可愛らしいので、そんなお言葉は使わないのかもしれませんね!(笑) レロも声可愛いー ![]() ![]() さすがは伯爵様 ![]() こんなおもちゃが出たら・・・早速部屋に飾ってそうで怖いヨ俺!!!(><。)←既にフィギュアは飾ってる奴; しかし、ロードちゃんのデロデロはオッケーだったけど、アレン君の目潰しは隠されましたね(笑) ・・・いや、これは私も、映像では見たくないからいいです; その代わり、ロードちゃんの『きゃはは ![]() ![]() あぁ、可愛い、ロードちゃん・・・!なんでこんなに可愛いんだ、ロードちゃん!! そしてそれ以上にミランダさん・・・あなたどんだけアニメスタッフに愛されてんですか!!(爆笑) もしや、アレン君の『お願い!』がタイミング外されたのは、『こんな腹黒いクソガキに俺達のミランダさんが誘惑されてなるものか!』ってコトですか、アニメスタッフ!! 気持ちはわかるけど・・・アレンファンの気持ちもおもんぱかれぃっ;; アレン君といえば、ティムにつぶされる顔は出てきませんでしたけど、ナンパ師振りは素晴らしかったです(笑) リナと並んで微笑むところもね!(>▽<)b 先週はドレスリナイマイチ、と思ってましたけど・・・動くリナの裾がなびいてめっちゃイイですね!!←くれはは女ですヨ。 早速アレン君と手を繋いでくれちゃって・・・何のサービスだ、コラァァァァァ!!!!←錯乱。 昨日といい今日といい、星野様もアニメスタッフも、『アレリナは確定の方向で!』と決めたに違いありませんよ!! ・・・勘違い? んなことナイナイ!(笑) |
||||||
■2006/12/11 (月) 馬鹿と煙は高いところに上がる。 | ||||||
会社帰りに買い物するついで、ケータイテレビの受信状況を確認しました。 やっぱり、ビルの最上階が一番きれいに見れるな♪ 明日は30分弱、ビルの最上階でD.グレを見る怪しい姉さんと化します・・・。 ・・・・・・いや、『バカだなコイツ』って笑われるのはいいんですけど、憐れまないでもらえます?(^^;)>寂しいから; ところで現在、アレン君お誕生会準備のため、不眠症でもなんでもないのに、(むしろ逆)全然寝られません・・・; ねむい・・・マジ倒れそう;;; でも、今週1週間が正念場なので、がんばりますよ。 あ、今の職場は、かなりのんびりできるので、とても平和です。 おじさんばかりの職場のためか・・・PC系の説明を話していると、『日本語をしゃべってー;;;』といわれます(・▽・;) いや・・・今日は、『携帯メールって印刷できる?』って言われたから、『私のパソコンに転送するか、外部記憶に入れて私に下さい』って言っただけなんだけどなー・・・。 日本語じゃないのかな・・・; †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第101夜』 |
||||||
■2006/12/10 (日) 見たかった・・・。 | ||||||
昨夜、77777HITでした!(笑)踏まれた方は、リクだうぞー(・▽・) うおー(^^;)このゾロ目、見たかったなぁ!(^^;)>気づいたら、とっくに過ぎてましたーん・・・; そして今日も、5時半までカタカタとキーボードを打ち続けて、アレン君お誕生日SS第2弾完成しました・・・!>ふー(*■*) はい次!はい次!!(;=■=)ノ←必死 そんなわけで今日も昼ごろに起きて、ランチした後、市博に京都友禅の着物を見に行きましたよ!(^^) 昨日、先生にチケット頂いたんですのー♪ 江戸時代からの小袖とか、技術保存用に作られた裾飾りとか展示してあって、見応えがありました! 高級遊女の豪華な着物も、粋で華やかですごかったけど、赤ちゃん用の着物が・・・! 赤ちゃんの肌が傷つかないように、縫い代は表に出してあるんですよ。 偉いなぁ、親!! 子供用の着物で、背中に赤い糸(背守りと言うらしい)がついているのは、初めてみました。 七五三用の着物って、ついてたっけ??来週先生に聞こう。 ところで、SS書きつつ観ていたドラマ、『相棒』の次週予告なんですが・・・。 夢で観たヨ、コレ; なんか知らんが・・・いや、信じてくれなくてもいいんですけど、私、ごくたまに予知夢見ます(^^;) 多くは、『このドラマ、夢で見た・・・』とか、些細なことなんですけど、一度だけ、失くした物が出てきたことがあります(^^;) |
||||||
■2006/12/9 (土) 寝坊したっ!!(@@;) | ||||||
今朝の5時半まで、書いててまだ終わんない第2話(^^;) ほぼ完徹の状態で寝て、昼頃やたらすっきりと目が覚めたのですよ。 通常であれば、眠気が抜けなくて、いつまでもだらだら寝ているのですが、今日はぱちりと目が覚めて不思議だなぁと思ったら、1時45分でした・・・。 き・・・着付け教室は2時からなんだよーぃ;;;; 慌てて用意して、先生に遅れます電話して、鎌倉の伯父のお土産の鳩サブレと、今年のお歳暮を持って行きました。 鳩サブレって神奈川の銘菓らしいのですが、伯父が来るたびにお土産に持ってきてくれてたので、小さい頃から好きです ![]() ちなみに、かいんさんちに遊びに行くたびに、私が羽田で買って帰るのは、『鎌倉半月』というお菓子です ![]() パッケージが可愛くて、小豆クリーム、抹茶クリームと胡麻半月があって、めさおいしい(・▽・) かいんさんちに行く時は、鎌倉にゃ行ってないのにね!(笑) お歳暮は、Wittardの紅茶(English rose flavored)とミントチョコレート(ミント風味のココア)、アップルティーキャンディーの詰め合わせです ![]() 先生のお孫ちゃんに、ミントチョコレートの話をしていたら、『飲んでみたい』と言うので、これと、先生のお茶用に、私お勧めのイングリッシュローズをチョイス♪ Wittardは、るーるーとロンドンに行った時、お土産用に買った紅茶のメーカーですが、福岡でも買えるようになって非常に嬉しい(=▽=) ![]() 今年の着付け教室は来週で最後なので、お孫ちゃんになんかクリスマスプレゼントでもあげようかな(・▽・) ![]() |
||||||
■2006/12/8 (金) 新旧ケータイ。 | ||||||
![]() ![]() 旧ケータイ(左)と新ケータイ(右) 『こんなデザインのケータイ、ドコモにあったっけ・・・?』って・・・ありません。 旧ケータイは、元々可愛かったのでデコレーションして遊んで、新ケータイはあまりに可愛くなかったので飾ったのです。 ・・・派手好きです、私。えぇ、派手好きです。 ところで本日、新職場に通い始めて1週間が終わりました。 お疲れ様自分、と、岩盤浴に行きたかったのですが、今日明日中にアレン君SS第2話目を仕上げないと色々間に合わないので、マッサージの方に行ってきましたよ。 今日の担当者は、随分優しくマッサージしてくれたので、30分、熟睡していました(笑) んで、昨日手に入れたアルスラーンを、通勤中や休憩中に読んでいるのですが・・・ ![]() もったいなくて、一気になんか読めやしない!! じっくりじっくりちまちまと読んでいくのさ・・・ ![]() だって・・・次いつ出るかわかんないし!(ヲイ) |
||||||
■2006/12/7 (木) デスノ読了。 | ||||||
・・・・・・漫画のくせに、えらい時間かかった(^^;) もう既に完結した作品ですし、いまさら感想も何もないだろうと思いますが言わせてください。 レムってメスやったんかー!!(驚愕)と、ニアに捕まるくらいなら、Lに捕まっとけ・・・!!>ネタバレ。 でも、最終回だけを読んだ時に思っていたよりは、最後までかなり面白かったと思いました。 Lが言ってましたが、『(甘いものを食べても)頭を使えば太りません』って、そうかも・・・(笑)←SS創作時はチョコ必須 ライトもLもニアも、モノローグ多すぎて、どんだけ頭つかっとんのじゃ、ってカンジですね(笑) こいつらの実際の会話だけ聞いていると、ホントにワケわかんないんだろうな(笑) 刑事の、『二人の頭の中では会話が成り立っているのか?』に、時ならず爆笑しました(笑) ちなみに、ニアよりもLを支持する私ですが、高田への感想はニアと同じです・・・; ライトの、『女を本気で殴りたいと思ったのは生まれて初めてだ』にもかなり共感したんですが、高田よりはミサの方が好きだな・・・(笑) ところで今日の会社帰り、本屋に寄ったら、アルスラーン戦記の新刊が出てました!! あぁ、待っていたよ、アル!!(><。) 私にとって、田中芳樹氏の銀河英雄伝説は、私の現在の性格を形成した作品であり、メインディッシュであると共にバイブルですが、アルスラーン戦記はデザートと同じように、私が幸せな気分になるために必要なものです(笑) デスノを読み終わった直後に入手できるなんて・・・幸せすぎる・・・・・・(=▽=) ![]() |
||||||
■2006/12/6 (水) 全ては寝不足のせいに違いない・・・; | ||||||
会社帰りに、ラルクのCDの予約をしてきたのです。(ark&ray15周年版) ついでに、発売は来年だけど、DVDも予約できるか聞いてみたら、調べますってんで、店内歩き回りつつ、たまたま見つけた『アマデウス』のDVDをご購入したんですよ。 これ、ずっと観たかったんだけど、こないだBSでやってた時に録り逃したし、字幕は読むのめんどくさいから、吹き替え版も入っている(だろう)DVD買って、正月の暇つぶしにしようと思ったんです。 その後、調べ物してくれてた店員さんが、『予約できないことはないんですが、3月でこの店舗なくなっちゃうんですよ』と言われて、『あぁ、そうでしたね!』って、思い出しました; 友の会解約した時に、めさめさ文句言ってたやん、自分;; 井○屋はなくなっても、H○Vはあると思ってたんかい、自分;;; 『アホやな・・・』と思いつつ、おうちに帰ったら、ママンが『BSのマープル(アガサ・クリスティのミステリードラマ)、ビデオに撮ってて』と言うので、録画予約してから、消してもいいビデオテープを探してたんすよ。>BSはビデオでしか撮れないのだ。 『そういやこないだ、慌ててビデオ仕込んだけど、なに録ったんだっけ?』と、現在デッキの中に入ったままのビデオを巻き戻してみたら・・・・・・『アマデウス』でした・・・・・・・・・・・・(倒) ・・・・・・録り損ねたんやなかったんかぃ・・・・・・;;;;; がっくりしながら、とりあえず、ラルクのケータイサイトから、新ケータイにラルク画像と着メロ取り込んでましたヨ(^^;) 今のところ、ラルクオンリーです、我がケータイ(笑) ところで、ラルクの新曲が来年の春発売なんですよね。 もしかして・・・もしかしたら・・・・・・。 D.グレのOPになってくれるかもしれないですね!(笑) ラニバーサリー(15周年記念ライブ)で初披露だったそうですが、いい曲だったそうですよ。 曲名は、未定なのか、発表されなかったそうです(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵(クロウリー)』 (Kale_D.Gray−man) |
||||||
■2006/12/5 (火) 機種変!(・▽・)9 | ||||||
『機種変』って言葉は『気が変』って言葉によく似てる、って思うのは私だけですか? それはともあれ、昨日、かいんさんに、『ケータイにテレビがついてたら、移動中にD.グレが見れていいよねー』と、メールしていたのです。 ずっと『ケータイ変えたい!』ってぼやいていたこともあり、昨日会社帰りにドコモショップに行って、あらかじめネットで調べて知りたかったことを確認して、さっきゲットしました!(笑) D.グレには間に合わなかったけどね(笑)来週は、ケータイでD.グレ見ますわ!(わくわく ![]() ・・・・・・それ以前に、説明書読まないとね; 何とかがんばって、かいんさんには購入報告メールしたけど・・・まだ全然使い方わかんねェ;;;>変換ができぬ;; さて、こんなに散財してまで執念燃やしているD.グレアニメ。>文句しか言わないくせにな・・・。 巻き戻して目を凝らして見ないことには、ミランダさんのふくらはぎが見えませんでした!(は?!) さすがは究極のチラリズムミランダさん! ワタクシ常々、ミニスカ脚線美のリナよりも、テーブルから落ちた一瞬、ミランダさんが見せたふくらはぎの方が色っぽいのじゃないかと思っておりましたのよ。(思うなヨ;) その上・・・チビミランダが見れるなんて・・・・・・・・・!! なんなのこの、可愛いお嬢ちゃま!!! お嬢さんでもお嬢ちゃんでもない!! この子にふさわしい呼称は、『お嬢ちゃま』ですよ!! かわいいなぁ、チビミラ!!(>▽<) ![]() あぁ、もちろん、『時計人間!』のアレン君も、チビリナも可愛いですよ!! 前回、リナがちらり幼児時代のことを漏らしたので、カットされるんじゃないかと思ってましたが、ちゃんと出てきましたね、幼児虐待。(をい;)>ミランダさんの磔はダメだったけど・・・。 ドレス姿のリナは・・・なんかイマイチだったな・・・; アレン君の『おねがい!』も、ねーさんの理性を奪うには至りませんでした。 星野様の『おねがい!』と人形リナが、あまりにも可愛い過ぎたため、アニメの絵では力不足だと思いました・・・(^^;) ところで私、なにを勘違いしてたんだが、本日の副題『不幸な女のイノセンス』を、『不幸のイノセンス』と読み間違えてまして; 『イノセンスを壊す前に、黒の教団宛にこのイノセンスを含むイノセンスを10個送りつけましょう。 また、10日以内に兄弟に同じ手紙を送って下さい。さもないとあなたは不幸になります』 ってなもんを想像してしまいました!! ジャスデビとティッキーなら・・・引っかかるよね!!(確信に満ちた目で) †本日の更新† 満月限定TOP |
||||||
■2006/12/4 (月) 初出勤。 | ||||||
めっささぶい中、新職場に行って来ました♪ 昼夜逆転生活が長くて、結局、4時までデスノ読んでたんですけど、がんばって起きて、行きましたよ(笑) 前二つがうんざりするような所だったため、なんだかとってもまともに見える・・・(笑) 今日は特に何もやることがなかったので、会社HP作って遊んでました(笑) 『入社の書類って、どなたに渡せばいいですか?』と聞いたら、先輩に『えっとー・・・前は、そう言う処理してくれる事務所に頼んでたんですけどー・・・』と口を濁すので、察しました。 『つまり、がんばれ、私?』 『それ(笑)』 ・・・・・・後日、社会保険事務所に行って来ます(笑) 会社帰りに、まんまるいお月さんが浮かんでいたので、『おー・・満月ー・・・』と口をあけて、ぎょってしました;; 急いで帰って満月TOPの準備完了です;; でも・・・でも・・・・・・絵は使いまわしなの;;; ご・・・ごめん;;; アレン君のお話優先させてください;;;;; †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第100夜』 クロちゃんお誕生会終了 (作品は下記に移動) D.Gray-man.Illustrations 『TheFirstSnow』 D.Gray-man.SS 『Still I'm With You』 (Kale_D.Gray−man) |
||||||
■2006/12/3 (日) デスノはまり中。 | ||||||
買っておもしろくなかったらイヤなので、こないだ本のレンタルショップで5巻まで借りて読んだのですが、すげ面白いので、今日、12巻まで借りてきました(笑) ランチしながら6巻目を読んでいたんですが、これって漫画なのに、短編小説並みのボリュームがありますね(笑) 第2部に行くちょっと前からジャンプ買ってたのに、読まずに捨ててたのは惜しかったかもしれん(笑) ・・・いや、D.グレしか読んでなかったんだよ、はっきり言えば; 映画見ていた時から思ってたんですが、やっぱりLは可愛いです。 そういや今度、Lを主役にしたオリジナル続編が作られるそうですよ、デスノ劇場版。 西尾維新が書いたノベル版は読んでないけど、恐ろしく評判が悪いんだが・・・それが元になるのかな? 実は、最終回は既にジャンプで読んでいるので(←邪道)、映画の方が原作よりおもしろかったんじゃないかと思う私です。 いや、原作あっての映画だと、重々承知していますけどね。 映画は、既にハリウッドなどがリメイクを申し出ているそうですが・・・ゴジラをただのモンスターにしてしまったメリケン人に作らせたら、『幼稚園児でもわかるアクション映画』になりそうでやだな・・・。 『千と千尋』のラストに台詞を増やした行為・・・俺は許さんぞ、メリケン人め・・・・・・! |
||||||
■2006/12/2 (土) ねむ・・・・・・(==;) | ||||||
9時に起こされました・・・・・・(==;)←午後にならないと起きない奴。 全然睡眠足りません; そして予想通り、法事は大人数でえらいこっちゃでした(^^;) 仏間に人が入りきれない;何人来てんだマジで; その後の食事会(?)も、座敷にぎっしりつまっているもんだから、配膳の店員さんが身動きできない(笑) 大変大変(^^;) 救いは、従姉妹の子供達が、躾の行き届いたいい子達なために、店で走り回ったりはしゃぎ狂ったりしないことだ(笑) お父さんが厳しいためか、お兄ちゃんがしっかりしてて、妹達の面倒を良く見ている。えらいえらい(^^) そう言うわけで、くれはねーさんは後を彼に任せて、おうちに帰ったらさっさと自室に引き上げて、お茶しつつアレン君SS書いてますよ。 4部作・・・だから、1つ1つはそんなに長くならないみたい。良かった。>俺が(笑) そして、夕飯の時も部屋にぎゅうぎゅう詰まって座れねェ(^▽^;) 母方親戚、大人数・・・・・・;>父方は死に絶えてます(笑) *後刻追記* 本日午前中、拍手ボタンが使えなくなっていました。 大丈夫とは思いますが・・・メッセージ入れたのにBBS返信がないよ、と言う方は・・・消えてます;ごめんなさい; |
||||||
■2006/12/1 (金) クロちゃんお誕生会![]() |
||||||
SSは昨日完徹して書き終え、推敲も合間合間にやっていて、なんとか片付いたんですが、絵が出来上がったのは、0時1分前でした・・・! 一分間で、仮作成していた限定TOPと特設会場に絵を入れて、なんとかアップ・・・!うっひゃぁ; なんか、あの絵を描いている間中、『こなぁぁぁ〜ゆきぃぃぃ!!』という絶叫が頭の中に響いてました(笑)>絶叫言うな。 時間ギリギリだったため、文字入れする時はかなりテンパっていた模様。 『the first snow of the year』ってなんだ。『the first snow』だけでいいじゃねぇか、俺; そしてクロちゃん誕生会開催するや、アレン君お誕生会の準備に入りました。 今年は23日間連続更新なんてできませんけど、私の最も愛しい子のお誕生会ですから、SSは4部構成で計画しています(笑) ハロウィンが結果3部作になったので、こっちは最初から4部作にしようかと。>あくまで特別扱い。誰よりも特別扱い。 おかげでリクが3つ、一気に消化されます(笑) ところで今日から、近所の伯父と鎌倉の伯父と千葉の伯父と伯母と大阪の伯父と伯母が来ています。 明日は諫早の従姉夫婦が子供たち連れてきます。 ちなみに、諫早の従姉は鎌倉の伯父の娘です。 ・・・ごっちゃになってきたわぃ; とにかく、たくさん人がいます。 明日はじいさんの法事です。 多分、大叔父とママンの従姉達とその旦那も合流すると思います。 もしかしたら、ママンの従兄弟も三人合流するかもです。 ・・・・・・・・・家出してい? †本日の更新† クロちゃんお誕生会開始 お誕生日記念SS 『Still I'm With You』 (特設会場) |
||||||
■ 過去の日記 ■ | ||||||
![]() Back |