* Auxo’s Diary * |
■2007/4/30 (月) 名刺入れが見つからないー;; |
名刺入れが必要なのに、どうしても見つからないんですよ、どうしよう;;; 銀製の、お気に入り名刺入れだから、粗末にするはずはないのにどこいったの; 多分、どこかにしまいこんでいると思うんですけどねー;; なんで、銀磨きクロスはあるのに、本体がないのさ; 困ったー;困ったー;;; ところで2日は、D.グレ11巻発売&満月ですよ。 表紙予定の二人を初書きです、チクショウ。 なんか、肌色間違えた気がするけどまぁいいや。(をい) 意識的に、気持ち悪く塗ってみました。>いや、別に嫌いじゃないんですけど; |
■2007/4/29 (日) ランチとミュシャとお茶とマッサージ。 |
今日は旅人さんとランチに行って来ましたー(^▽^) 我が家の近所に、福岡では珍しい、生パスタのお店があるので、旅人さんの初試合を慰労して来ましたよ(・▽・) 今度は一勝だ!おー!!(・■・)9 パスタはパフェも一緒に、相変わらずうまかったです(^^) ランチが終わったらそのまま天神まで自転車こいで行って、前売りチケット入手してからアジア美術館のアルフォンス・ミュシャ展に行って来ました♪ あぁ、19世紀ってやっぱり素敵・・・! アール・ヌーボーって、今でも輝きを失わないよねェ・・・大好き ![]() ベル・エポック(良き時代)と言われていたのもわかるわ・・・・・・(うっとり) ミュシャが故郷に帰ってからの作品も展示してあったのですが、娘をモデルにした絵が、それは可愛くて。 可愛い娘を持った画家は幸せだ・・・・・・。(なんとなく岸田劉生なんかを見ながら・・・) 帰りに、お気に入りのお茶屋さんでお茶飲んで来ました♪ うん、おいしかったよ、『vega』(笑)←紅茶の名前。 紅茶の他に、コーヒーもしこたま買って来たから、1日くらい寝ないでもよさそうです。(をい) おうちに帰ったら、お風呂入った後、田中宥久子さんの会社、スックのマッサージクリームで顔筋マッサージして見ました。 うん、なんか、すっきりした。 店員さんの言うことにゃ、『効果は24時間』だそうなので、できるだけ毎日やりたいと思います(^^)>風呂の中でやったら大変なことになりそうだ; |
■2007/4/28 (土) いかんいかん・・・(^▽^;) |
コンビニに2切れ入りのロールケーキがあるんですよ。 モンテール(?)だったかな? コンビニデザートのクセにやたらおいしくて、はまっていたんです。 2切れ入りだから、そう量もないしね。 そしたらアナタ、今日、たまたま行ったスーパーに同じデザートの、切っていない状態(1本丸ごと)のやつを見つけちゃったんですよねーよねーよねー・・・・・・(エコー) おいしそうだなァ・・・でも、(着付けの)先生のお宅で、おいしいお料理いただいたもんなぁ・・・。 もうすぐ夕食だもんなァ・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 お買い上げ&完食しましたが、何か?(をい) †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第115夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/4/27 (金) ラビが帰ってこない・・・。 |
最近、PCのポスペに夢中です。 IEに住んでいる猫のユウちゃんは、お家もリニューアルして、桜舞い散る中でご機嫌のあまり、 『幸福度:日々が喜びです。 飼い主への愛:生まれ変わってもこの飼い主!と慕っています。』 なんて言ってくれてんですが、ネスケのアレン君は、ブラウザの調子が悪くて構ってあげなかったせいでスネ気味です(^▽^;) んが、ケータイポスペのラビは、アレン君以上に放って置いたんですよね。 そしたらさー・・・お前、なに配達に行ったきり1時間も行方不明になってんの?(^^;) プチ家出しやがったよ、ラビ(笑) なんか・・・明日発売のジャンプ、ラビの未来が不安でたまらなくなってきました・・・。 それはともあれ、ちょっとマジでこの連休、寝ない覚悟で小説書きたいと思います。 ・・・はい、もうこれ、SS(ショートストーリー)の規模じゃないと思います;;; 皆さん、心が広いといいなァ・・・・・・。(なに書いてんだよ;) |
■2007/4/26 (木) 可哀想・・・!! |
仕事終わってケータイのプライベートウィンドウ(閉まった状態でも着信があったかわかる、小さなウィンドウ)見たら、『着信』の表示もなく、真っ暗でした。 『まぁ、くれちょ可哀想。お友達いないみたいよ(笑)』なんて思いつつ、電話をかけようとしたら・・・・・・アンタ電源切ってんじゃん; あれー・・・? 今朝、アラーム鳴ったヨねェ・・・? あぁ、もしかして、アラーム切るつもりで、電源ごと切った・・・?(バーカ) ぶった切るにも程があるぞ、自分(^^;)>仕事中はケータイ触らないので、全く気づかなかったよ; ともあれ、派遣会社に連絡して色々確認しときました。 私、5月の連休も関東に行くのですが、同月の17、18、19日も東京に出張します(^^;) 飛行機とホテル自分で取るそうな。 りんかい線付近で安いビジホ、探し中。 目的地(東京ビッグサイト)に近くて便利なところ、知っていたら教えて下さい★ |
■2007/4/25 (水) 悶え・・・・・・!! |
昨日からオンナノコノヒ突入しまして、今日一日悶えてました;;; 『ごめんねー;今日、テンション低いでしょー?』っつったら、『え?いつもと変わらず高いですよ?』ってマジかい; こんなに具合悪いのに・・・まぁ、なんにせよ、人に不快感を与えずに済んで良かった(^^;) ところで、こないだ電車に乗っていたら、正面の席に素敵なおばあさまが座ってらしたのですよ。 ブランドで身を固めた、超絶お洒落な婆さんではありません。 ジャケットもパンツも紺色の無地で、むしろ地味なんですが、短めの白髪をきれいにブローしていて、化粧もナチュラルだけど、きちんとしている。 何よりも姿勢がすごく良いのです。 座っている時も、きれいに揃えた足をわずか横に流して、ものすごくきれいだったんですが、電車降りて歩く姿が、素晴らしくきれいで。 思わず私も姿勢を正してしまいましたよ(笑) 別に自慢じゃないのですが、うちは祖母も母も、年相応には見えない妖怪(笑)なので、私も後20年は大丈夫だろうなんて思ってましたが、それだけじゃいかんのだな、きっと。 ちょうどそんなことを考えている時、情熱大陸で田中宥久子さんが美は執念だと言うのを見たのです。 全くもってその通り。 女は、灰になるまで女。 |
■2007/4/24 (火) 熱唱!! |
スピーカの調子が悪いので、様子を見てくれというので、広い会議室にうんしょうんしょスピーカを運んで、マイク接続。 『あーあーあー・・・』と、3本あるマイクの調子を見ていたのですが、そんな無味乾燥なテストがめんどくさくなって、ラルク熱唱!! 『どーこーまでもーはーてーなくー♪ よーぞらをぉまといぃ〜♪ あぁーたぁらしぃーせーかぁーいをーさぁがそぉ〜♪』 マイクを代えて、 『あぁいたぁーくてぇーあぁえぇなぁくてぇ〜♪ ゆぅれーまどぉうけどぉ〜♪めぇざめたぁつーばさはぁけーせなぁいー♪』 はいはい、今度は調子のいいスピーカにマイク変更。>比較するために。 『さだぁーめらぁれたぁー運命をーぉ♪ 切りぃー裂いてそっらっへっとっ 抜けぇー出ぁそおぉ〜♪フゥッフー♪』 うん、楽しかった(・▽・)>をい。 結局、スピーカは修理に旅立ちました。 ところで、ポスペのユウちゃん部屋が、リニューアルされましたよ★ ![]() 直感のアレン部屋と、こだわったユウ部屋(笑) ちなみに、ユウ部屋では桜が舞っています。 †本日の更新† D.Gray-man.ImpressionsAnimation『第29夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/4/23 (月) 飲み会♪ |
今日は、職場全体の歓送迎会でした♪ デザートが2種類出て来てですね、飲みに夢中なおじさんたちの物もいただいて、幸せでしたわ、アタクシ ![]() でもなんか・・・先週から飲み会続きで、全然ダイエットになりませんよ;;ヤバイ;;; 自転車通勤の距離が半分になったのも敗因かもしれません;; あぁ、ヤバイ;; 明日からダイエット強化週間・・・いや、強化月間・・・・・・ううん、ダイエット年!!(><。) ガンバレー;;負けるなー;;;力の限り生きてゆけー;;;;;; あ、ところで、ようやく先週のジャンプ読みました。 うん、やっぱり沖田は、土方を本気で殺そうとしていても、近藤さんには絶対服従だと思ったよ。 カッコイイ、近藤さん・・・! いや、絶対カッコイイって、近藤さん・・・! お妙さん、キャバクラで働いているのになんで見る目がないんでしょう。 そんなバカな。 こんなにかっこいい男を拒絶するなんて。 ありえない見る目のなさだ。 †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第115夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/4/22 (日) 惨敗・・・・・・!! |
今朝10時から発売される、ラルクアンシエル『Are you ready? 2007 またハートに火をつけろ!』ツアーのチケを取ろうと、10時ジャストから30分以上、ストーカーのように電話かけまくったのに、通じませんでした・・・ッ!!(涙) あれ、取ってる人達って、どんな技使ってるんだ? ちくしょう、転売目的で取んじゃねーよ、ちくしょう!! そんなわけで、1時くらいまで不貞寝してました。ちくしょう。 あーもー・・・永遠に寝てたい。ちくしょーぅ・・・・・・。 しかし、いつまでもふてくされているわけには行かないので、のろのろと起き出してSS書いてました。 なんでこんなに進まないのかなァ;ほんに困ったことやのぅ・・・;; あまりの進まなさにうにょーと伸びしていたら、床に先週のジャンプが放置されてました。 ・・・・・・やっべ; 明日発売なのに、D.グレ以外なんも読んでねェ(^^;) |
■2007/4/21 (土) ギンギラ!!! |
昨夜・・・というか、明け方までがんばってたんですが、ある情報が見つからず、諦めて寝たのです。 は・・・半分いかんかった;;;>おまえもう、いい加減にしろ; でも、その情報は、今日、友人に会えば解決することなんです。 ので、ギンギラ太陽’sの公演に行って来ました――――!!!!(>▽<) ![]() 今日の前座は新天町(天神にある商店街)シリーズです♪ 左から、上田さんと古賀さんとムネトさんと一緒に撮ってもらったよぉぅ!!!!(>▽<) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、第1次〜第4次流通戦争スペシャルin福岡!!!(>▽<) ![]() 今は亡き玉屋さん始め、男の友情西鉄&岩田屋、現在人気のマダム大丸&エルガーラお嬢様の、波乱万丈生き残り戦争でした★ そう言えば私、会場に行く前に大丸でバスカードと地下鉄カード買って、パン買ってロビーで食べてました(笑) うん、大丸素敵(笑) 嫁ビルを守るため、身売りした岩田屋本館もカッコよすぎる(笑) だけど、自分のために恩人の井筒屋を捨てた博多駅の悪女っぷりはもっとかっこいいですな!!(をい) 今回はずっと笑いっぱなしで、楽しすぎました(笑) 帰りは友人一同と居酒屋に行って、飲んで騒いでました(笑)>二日続けて飲み行ったよ; ごはんもの食べたい、って言ったら、ごはんものが2品も出て来たよ(笑) 焼カレーはおいしかったけど、創作ビビンバは鮭が入ってて食べられませんでした; ちくしょう、鮭・・・・・・; あ、SSに必要な情報は、この時友人にもらってきました! よーし、これで続き書けるぞー!! |
■2007/4/20 (金) てれんぱれん。 |
は、福岡県古賀市の方言でした(笑) しきさんありがとうございます ![]() 今日は、職場で仲良くなった人とごはん食べて飲みに行って来ましたのー ![]() 中華超おいしー ![]() ![]() ![]() お勧めのバー(?)は、ちょうどお誕生会をやっていて、賑やかでした ![]() あはははー楽しかったー!!(>▽<) ![]() 好きなリキュールでカクテル作ってくれると言うので、『ティフィン(紅茶のリキュール)ある?』って聞いたら、ティフィンはなかったんだけど、フォションの紅茶リキュールでカクテル作ってくれました ![]() ティフィンよりフルーティで、すごくおいしかったのです ![]() いいとこ教えてくれてありがとー ![]() ![]() 今度は、今回参加できなかった人も連れて行くのです。行くのだ。←強引 酔っ払ってふらふらしていたので、帰りにスタバでコーヒー買って、地下鉄の中で飲んでましたの。 うん、ちょっと冷めたかな。 これからお風呂に入ってきっぱり目を覚ましたら、がんばってSS作成します。 多分・・・今日がんばれば半分くらいまで行くはずなんだ・・・(半分かよ!!) |
■2007/4/19 (木) てれんぱれん?? |
こないだ、同じ事務所で働く職員さんがですね、上司に 『だからそんなてれんぱれんしてたら片付かないでしょ?』 と、どこかの部署の愚痴を零してたんですよ。 て・・・・・・てれんぱれん・・・・・・? 話の流れ的に、『のろのろする』とか、『だらだらする』ってカンジの言葉っぽいんですが、どこの方言・・・? 那珂川の東側で生まれた、博多生まれ博多育ちが自慢の博多っ子である私には、聞き慣れない言葉でした・・・;>福岡じゃないよ。福岡は、那珂川から西のことだよ。(わからんて) 本部の課長も同じこと言ってたから、誰かが言っていたのがうつったのかも知れない(笑) しかし、ホントおもしろいです、今の職場。 私と、私に仕事を引継ぎしてくれるFさんとのデスクの間に、『XYZ』BOXと言うのがあるのです(笑) 『XYZ・・・?カクテル飲みに行こうってか?』 と聞いたら、 『違います。依頼BOXです(笑)』 って・・・・・・あぁ、シティーハンターか!!!(爆笑) 『後はないってですか!』『いや、チェックはしますってば(笑)』と、周り巻き込んで大笑いしてました(笑) Fさんはかなり、その手のネタが好きなようで、前の席の子が『これをずらーって並べたら・・・』と言った途端、『ヅラじゃない!』とか言いはじめるし・・・(笑) いきなり笑われて、目を丸くしているYさんに、『ヅラじゃない、桂だ、って言う台詞が出てくる漫画があってね・・・』って、説明してあげました(^^;) 今まで、FさんとKさんの漫画話がわからなくて困り果てていたYさんは、ようやくまとも(っぽそうな)私が来てラッキーと思っていたのに、実は私も同じ穴の狢だったと言う、可哀想なお話でした(笑) |
■2007/4/18 (水) 日本人なのにぃぃぃぃぃ;;;; |
こないだ、ドラッグストアでTUBAKI(シャンプー&コンディショナー)の試供品をもらったのです。 いつもはアジエンスを使っているので、もしこっちの方が良かったら代えようとも思ったのですが・・・このギシギシ感は危ない;;; しかも、匂いがきつくて嫌;;;;←致命的。 ナニ、私、国籍は日本人なのに、遺伝子大陸人なの?(笑) うん、まぁ、中国人の店員さんに、素で中国人と間違えられたからね(笑) それはともあれ、『無理だった』と、お昼休みに言ったら、他にも 『私もTUBAKIはダメだった』『合わなかったねェ』『ばさばさになった』って・・・否定派多数(^^;) ・・・ちょっと、日本人にあってないんじゃないの?どうにかしなさいよ; ところで今日は、ものすごく寒かったですね! あんまり寒かったので、暖房をガンガン入れていたら、後に各方面の依頼で事務所内だけでなく、ビル内を駆け回り・・・あっつー;;;;;;; ・・・・・・すみません、事務所内だけならいいんですが、2Fや3Fから、呼び出し&用を言いつけるの、ヤメテ;;(ってか自分のPCのことくらい自分でやれ(笑)) なんでだろう・・・この人達、研究者のはずなのに・・・・・・;>ハード面はわかっても、ソフト面さっぱりとかいわれたよ; あ、そだそだ。 この記事、楽しかったです(笑)→ラオウの葬儀 |
■2007/4/17 (火) シャコ祭(・▽・)![]() |
昨日は飲み会でシャコを食べ、今日は家でシャコ食べましたー![]() ![]() わぁいわぁい(>▽<) ![]() ![]() 昨日のは、塩茹でしただけな上、あまり大きくなかったので不満だったのですが、今日のは身がしっかり詰まった大きなシャコ!!(>▽<) ![]() ![]() しあわせー ![]() ![]() ![]() ダイエットは明日からね(・▽・)←昨日も言った。 でも、今日のお昼はダイエット食だったよ(笑) お昼と言えば、お昼休みは女の子(ほぼ)全員でとっているのですが、その時、ジャニーズの話になったのです。>いいとも観ながら食べてるから(笑) 誰かが、『ニュースの子で、名前忘れちゃったけど好きな子がいて・・・』と言うので、『あぁ、桜井翔くん?』と聞いたら、『え?ちがうよ?!』とびっくりされたので、『じゃあ、慎吾ちゃん?』と聞いたら、『いや、ニュースに出てる子じゃなくて、NEWSの子ね』って爆笑されてしまった(^^;) ・・・・・・だってジャニーズなんて知らんのだもん;; 今日は仕事が早く終わったので、ケータイでD.グレアニメ見ていたのですが・・・あまりのがっくりさに5分で消して、整骨院に行って来ましたよ;;; なんか・・・ごめんなさいね、テンション激低で;;; †本日の更新† D.Gray-man.ImpressionsAnimation『第28夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/4/16 (月) 行きました!! |
![]() ![]() ![]() ![]() 更新を終えて、TOPページを確認する時、『まさか自爆せんだろうな・・・;;』と、戦々恐々しておりましたが、何とか踏まずに済みました(笑) だって・・・今までのことを鑑みるに、10万HIT自爆したら、10個リク受付しなきゃいけなくなる気配じゃないですか。 それはさすがに恐ろしい(笑) ともあれ、ありがとうございました! 管理人は、皆さんの愛で生きています!!(^▽^)ノ∴ しかし、感想の更新遅くなってごめんなさい(^▽^;) 今日は、所属グループの上司が歓迎会をやってくれるというので、みんなで飲みに行ってました(^▽^;) 『どこ行くんですかー?』と聞いたら、藤崎の磯貝だって〜〜〜〜〜!!!(*▽*) ここ、一見小さな居酒屋なんですが、前を通るたびにお店が満員で、お客さんがお店の前に並んでいるんですよ。 ぜひ入ってみたいなァと、常々思っていたのですが、さすがに一人で居酒屋に入るのは寂しいし、今度の職場近いから、もしかしたら連れて行ってもらえるかもしれないと期待していたのです! 思惑通り〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!(>▽<) ![]() ![]() ![]() ![]() 『めっちゃ来たかったんですよぉー』と、にこにこしながら色々食べてきました! 肝のお通しウマーィ ![]() ![]() ![]() 今週は厳しくダイエット週間のつもりだったのに、初っ端から壊れました、我が計画; でも、幸せだったからいいです ![]() 明日からがんばります★ †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第114夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/4/15 (日) 108。 |
幻想水滸伝ファンが、どうしてもこだわってしまうのに、『108』という数字があります。 私、ゾロ目やキリ番取るより、108番取れた方が嬉しいですよ。 そんな私の、毎日の楽しみと言うのが、アクセス解析ページで『108カウント目を見ること』です。>くっれぇぇぇぇぇ;;;; 今日は無事に見ることが出来て、拍手&万歳三唱だったのですが、これが中々難しくてですね、ちょっと油断すると、109になってるんですよ。 ・・・この、言いようのない悔しさと、思わず漏れてしまう唸りがどうしても収まらない時、私はこう言って自分を騙します。 イノセンス・コンプリート!!>ヘブ君のホールは109です。 ・・・だって、元素記号の数、なんて言っても自分を騙せないんだもん。 元素記号と言えば、未だに学生の皆さんは、『水兵リーベ僕の船』で覚えてるんですか?(笑) 中学生の頃は、『リーベってなんだ?』と思ってましたが、今思うと、ドイツ語の『愛してる』かも知れませんね(笑) 『水兵は僕の船を愛してます』 ・・・・・・なんのこっちゃ。 さて、ずっとゴリゴリ書いているのに、まだ半分にも達していません、学園モノSS。 出来れば、原作で彼らの勝負がつく前に書いてしまいたいんですけどね。 せっかく、先週休載と言うチャンスを頂いたのに、全然間に合ってませんよ; がんばれ俺。 そのうち何とかなる。(早くなんとかしろ;) |
■2007/4/14 (土) 超絶眠い。 |
仕事始めてからやたらと眠いです。 でも寝るのはやっぱり12時過ぎなんだ。(だから眠いんだろ) 今日は久しぶりの着付けだったので、先生とお孫ちゃんにクッキーを焼いていったのですよ。 昨日のうちにタネを仕込んでいたのですが、相変わらずの目分量です。 一般家庭がカレーを食べる時に使うような、大きめのスプーンに小麦粉をもりもり10杯。砂糖を同じく7杯。 それをざる越し(フルイなんてめんどくさくて使わない)にボールへ移し、切れてるバターをちぎりちぎり100g分入れて、こすり合わせるようにしてぽろぽろにしたら、卵二個を割り入れてじっくり練る。(粉っぽくならないようにしっかり練って下さい) プレーンが本流ですが、粉と砂糖だけの時にお好みでアーモンドや胡桃を砕いて入れるのも良しです。(今回はクルミ入れました) また、やや練られた時にバニラエッセンスを入れてやるといい香りがします。 タネができたらラップに包んで冷蔵庫で30分ほど寝かせます。 今回はタネが柔らかかったのと、夜遅かったので、一晩寝かせて次の日焼きましたよ。 型抜きする時は、まな板の上にラップを敷いて、その上に少量の小麦粉を撒いた後、麺棒にも粉をこすり付けておくとスムーズに行きます。 生地を均等に伸ばしたかったら、麺棒で伸ばす前に割り箸を一膳割っておいて、両脇に置きましょう。 ごりごりと生地を伸ばしていくと割り箸にあたって、それ以上進まなくなります。 そしたら型抜きなどで型を抜きましょう。>100円ショップなどでも売ってますよ★ 型を抜いたら、トレイにオーブン用のクッキングシートなどを敷いた上、くっつかないよう並べて、180℃で12分くらい焼くのです。>火力が違う場合がありますので、焼けてないようなら改めて1〜2分焼いて下さい。 出来上がりは熱くて危険なので、クッキングシートの両端を持って、じかに触れないよう気をつけて下さい。 早く冷めるように、お皿などに並べて熱を取るのもいいですが、我慢しながら熱々を食べるのは、この瞬間にしかできないチャンスです(笑) 『味見』と称して食っちゃえ(笑) その代わり、火傷などしないように、気をつけてね★ 以上、『目分量クッキー』(一説には適当クッキー)の作り方でした。 †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『13日の金曜日』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/4/13 (金) 13日の金曜日。 |
13日の金曜日限定TOPは神田さんでした![]() 下書きの途中まで、彼は笑っていたのですが、あまりにも怖かったので、あのような顔になりました(笑) いや、不吉さと言う点においては、正しかったのかもしれませんが、描いている私が怖かったんだもの; そして、今日は職場に三人もお誕生日がいました(笑) 私の前の席のKさんと、本部の人と4月から異動になってきたNさんです。 ちなみに、私が使っているのは以前、Kさんが使っていたもの。 スクリーンセーバーが、今日になって『HappyBirthday』をまくし立てるので、Kさんにお菓子買ってあげました(笑) 狙ってたんか、君(笑) そして今日のお仕事のメインは、新しいPCのせっとあっぷあっぷあっぷっぷ;;;; 3台中、2台は無事に終わったのに、もう1台がどうしてもネットワークに繋がらないのですよ。 『繋がれぇぇぇぇぇ!!!』と、あらゆる手段でがたがたIPアドレスを打ち込んで、何とかネットワーク内に入れ込みました。 だが、今度は複合機、と言う段になって、インストールどころかHPからのドライバーダウンロードすらできないんですよ。 困ったときのコネ頼み。 元職場に電話して、くぅっちを呼び出し、ドライバーインストールのガイドしてもらいました(笑) くぅっちてんきゅー ![]() 何とかDLは終えて、さぁインストール! ・・・・・・・・・うん、まぁね。 DLすら難しかったのに、インストールがすんなり行くわけないよね(T▽T) 昔取った杵柄で複合機のIPアドレスを入手し、無理矢理ぶち込んでネットワーク設定OK。 次はRの複合機だ、と、DLしたら今度はすんなり。 あんらー、この子、機械はアホなのに、インストールはすんなりだったわねェと、『完了っす!』と報告して別の仕事していたら、『Rで印刷できないよー;;;』と泣きつかれ、なにぃ?!とプロパティを確認したら、IPアドレス入ってねぇじゃねェかこの役たたずぅ!! あぁ、ドライバまでアホだったかと、ゴスゴスIPを打ち込んで、使えるようにしました・・・が・・・・・・。 ・・・・・・他の子達は、なんともなかったんだよな。 アホはこの子(PC)か!! †本日の更新† 13日の金曜日限定TOP |
■2007/4/12 (木) ワタシノーイングリッシュネー;;;; |
・・・本日、外国の方から電話がかかってきました・・・。 たまたま、私が取っちゃって、いきなり『This is (職場の名前)?』といわれたのです。 ちょっとまて『This is』はこっちが受けた時に言うんじゃなかったっけってーかこの人ダレなんかまくし立ててるけどこれ以上ヒアリングできないしそもそもこれネイティブイングリッシュじゃないよね、と、頭の中でゴロゴロ思いつつ、ものっすごいカタカナ発音で、『・・・パードン?』と聞いたら、今度はちょっとゆっくり『This is (職場の名前)? Dr.○○(←職場の先生の名前)』と言ってくれたので、『だからなんでThis is なんだ・・・?』と思いつつ、『ジャストモーメンプリーズ・・・』と、またものっすごいカタカナ発音で言って、『せんせぇ・・・なんか、外国の方からかかってきてるんですけど、代わってもらっていいですかぁー・・・・・・?』という、お尋ねと言うより懇願して、代わってもらいました;;;; 無事に先生が話を継いでくれて、心底ほーっとしていたら、他の職員さん達が、 『すごい落ち着いてたねー!』『なに?英語得意なの?』って・・・・・・ちょっと待て。 この私の硬直と緊張と焦りと困惑が、誰にもわからなかったってぇ言うのかい?! 『次からは回すからヨロシクー』って、ホントマジにやめてくれ;;;;;;←英語ちょう苦手 あぁ、誰も私をわかってくれないよ;;;;;;; そして、昨日の夜に下書きし、今日帰ってから一所懸命塗った某人が出来上がりました。 明日は13日の金曜日なんですよ♪ 日付け変わったら、TOP変更しますね ![]() |
■2007/4/11 (水) 忙しかったよー(@@;) |
今日は新採用の公務員たちが見学に来るというので、昨日からオリエンテーションの準備をしていたのですよ。 どうしてもパソコンの調子が悪いから、今日9時半のオリエンテーションに向けて、8時半頃から最終確認していたら、やっぱり何かが邪魔してパワーポイントが開かない。 上司が『なんで?』って言うので、『どこかの研究室が無線飛ばしてませんかねー?パソ子が無線受信しようとして、自動更新に一所懸命なんですよ』と言ったら、『無線はここだけど?』って、壁の天井近くを指しやがりましたアンタそう言うことはもっと早く言いなさいよ;; 無線LAN無効にして、ようやく順調に動き出したと思ったら、見学者たちが勝手に30分早く入ってきやがったよコノヤロー!! てめぇら、このやり方が民間で通用すると思うなよ、早く来ればいいってもんじゃねぇぞチクショー! ギリギリで準備終わって、『コンチクショー』と思う心を笑顔に隠していましたが、その笑顔も引きつる小娘に、マジで蹴り入れてやろうかと思ったよ。 ・・・なんでお前の給料を私の税金から出してやらんといかんのだろう。 私の方が絶対コイツより仕事できるのに、いずれはコイツの方が高い金もらうんだよな。 シね、コンチクショー!! |
■2007/4/10 (火) パパンのお土産(笑) |
![]() パパンがお仕事で佐世保に行って来ました。 『お土産なにがいい?』というパパンに、ママンが『佐世保バーガー!』と言ったので、今日の夕飯は佐世保バーガーと肉じゃがです(笑) 佐世保バーガー、私の掌くらいありますよ(笑) ちょう大きい(笑) しかも、今日のお昼はマックでした・・・; マックなんて1年に1回食べればいいやと思っている私が、なんて偶然;;; でも、以前にキタユメさんちで肉じゃがの話を読んで以来、ちょう肉じゃがが食べたかったので、肉じゃがももりもり食べて・・・・・・増量中;;;;;; くそう;;くそう;;; 職場にめちゃくちゃお菓子があるから、肥える一方だよ;;; †本日の更新† D.Gray-man.ImpressionsAnimation『第27夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/4/9 (月) 書いても書いても終わらないー・・・; |
今回のSSは事情があって、そのまま書くとものすごく重くなるため、ページを小分けにして書いているのですが、もう・・・書いても書いても終わんないんですよ何ページになるの、コレ;;;(泣き崩れ) あぁ、がんばれ、ワタシ!! 『なんで終わんないだ!』と、悲鳴をあげた『Wind of Gold』だって終わったじゃない。 ラストが中々決まらなかった『My dear・・・』だって終わったじゃないか! 後になれば、『あん時は苦労したなァ』と笑えるんだよ、私よ。 いや、笑うんだ、ワタシ!!(必死) できるだけ、読む方の負担にならない程度で終わらせたいと思います;>無理かも(諦め早っ;) ところで今日、みんなとお昼ごはん食べながらおしゃべりしていて、昨日放送の『あらしのよるに』の話になったんですよ。 私が、『ビデオに撮ってるけど、まだ観てない』と言うと、『友情がテーマだってのはわかってるし、オス同士だってのもわかってるけど、アレは愛だ』と言ってました(笑) なに?BL映画だったの?(笑)>をい。 でも、実際見てみて、思いました。 おめーらホモか。(暴言) ・・・そんなアホ話が大声でできるくらい、今の職場ぬるめです(笑) 利潤追求する企業じゃないため、上司もみんな、のーんとしている。 上司の怒鳴り声に慣れてたからなァ・・・なんか、ここの契約が終わった後、社会復帰できるか不安だ(笑) |
■2007/4/8 (日) 好きな殺し方ってありますか? |
今度のSSのために、一所懸命推理小説を読み返しています。 昔は毒殺が一番好きだったんですが、今ではかずはじめさん(ジャンプ作家)が『MIND ASSASSIN』という漫画で書いていた、全身の血を注射器で抜き取るというのがお気に入りです。 アレはホントに、私的画期的殺し方だった。(未遂なんだけどね) ・・・・・・ヤなもんがお気に入りだよな; さて、今日は元同僚のMさんとカレーランチに行き、長々とおしゃべりした後、選挙行ってきました。 日曜だと客が少ないんだな、あの店! 平日、めっさ混んでるんだけど(笑)>逆だろう、普通; 次は、私が見つけた、おいしい生パスタの店に行こうと約束しましたの ![]() おうちに帰った後は、またもや私のHDDを圧迫している動画データを削除すべく、歴史バラエティ見ながらDVDを焼いていたのですが・・・昨日、同じ時間帯にやった、二つの歴史バラエティ、どっちもおもしろくなかった(爆) 頭文字で答える偉人クイズは、中々ためになったけどね。>出てこないもんだな(笑) それよりは、前の日にやってた『タモリのヒストリーX』の方がおもしろかったですよ。 なに?もしかして、『100人の偉人シリーズ』が好評だったから、乗っかってるの? 二番煎じはよくないと思うよ、私。 そう言うわけで、ぶつくさ文句を言いながら、全話落とし終わりました、『ヒミツの花園』(爆) 釈可愛いよね、釈。>うるさい。 |
■2007/4/7 (土) ラルク祭!!(>▽<) |
昨夜からずっと、自分的ラルク祭です(笑) まずは昨夜のMステスペシャルを見て、新曲『SEVENTH HEAVEN』で踊り狂ってました(笑) もう、なんなんですかアナタたち、神ですかラルク!! ビデオ見た後、鼻歌を歌っていたら、なんか途中で『Still I’m With You』になるんですけど(^▽^;) これは・・・曲が似ているの?それとも、私の頭が悪いの?(問われても・・・) ってか、『ラルクの曲は難しいと言われるので、今回は簡単にしようとしたんですけど、やっぱり難しくなりました』ってhydeさん、今回激ムズなんですけど!! どんだけ変調すんねん、SEVENTH HEAVEN;;; そしてサイコーなラルクを語るコミュニティで、頭の悪い発言していたら、3/14発売予定だったのに4月に変更になったDVDBOXが4日に出てたんだぜ、って聞いちゃったんです。 『なにぃ?!俺は連絡受けてねぇぞ、まさか取り寄せてないなんて言わんだろうな?!』と、今日、予約していた店に電話したら、『連絡するの忘れてました』って、コラ!! 電話でひとしきり説教した後、途中、マスカラを眼球に突っ込むというハプニングに遭いながら化粧をし、最近気に入りの生パスタの店でランチして、取りに行って来ました、FiveLiveArchives!!!! ![]() うふふふふー ![]() ![]() ![]() ![]() まぁ、ライブビデオ全部持ってんだけどね。(をい) でも、SHINE(ラルクの新曲)がOPのアニメは録りそこねました・・・(涙) まぁ、いいや。どっかから動画拾ってきます(爆) |
■2007/4/6 (金) お疲れ様!(・▽・)ノ |
自分(笑) 1週間お疲れお疲れ。 明日は着付けもお休みなので、思う存分寝てやろうと思います。 さて、昨夜はなんとか2巻の途中まで読みましたよ、銀魂。 最後まで読もうとしたけど、力尽きたっす。←お疲れ(笑) しかし、綾乃いいですな、綾乃!! なんて素敵な女だろうか、綾乃!! 私も綾乃のように、年を取っても美しく、粋な女でいたいものです。 そりゃアナタ、万年寝ぼけた銀髪だって、『老い先短い人生、俺が守ってやるぜ』くらい言うでしょうよ。 さすが寺田屋、素晴らしいな、綾乃!綾乃万歳!!(うるさいよ) ところで、18時には閉まると思っていた職場裏の図書館は、19時まで開いているそうです。やった! これで残業しても、帰りに寄れるな♪ ・・・いや、昨日や一昨日みたいに、7時過ぎまで残業していたら無理だけどね(笑) さぁ・・・がっつり寝たら、SS書かなきゃです。 とりあえず殺りましたが、まだまだがんばらなければなりません。(やながんばりだな・・・;) |
■2007/4/5 (木) いそがしー;;; |
ちょうど、年度末年度始めの重なる現在、初出勤日から毎日残業しています(笑) しかし、1時間以上残業しても、帰り着く時間は前より早いぜ(笑) 前は、毎日八時過ぎてたんですが、今は7時半には帰ってるよ、すげー。 まぁ・・・帰りに寄る店がないって話なんですけどね(笑) 図書館はすぐ裏にあるのだが、閉館時間過ぎて会社出るヨ(^^;) 早く仕事覚えよう(笑)>でも、四月入って毎日更新してるな、私(笑) ところで昨日、銀魂のコミックスをようやく3巻まで借りてきましたよ。 寝る前の10分か20分くらいしか読めないので、まだ1巻すら読んでないのですが(笑)>マンガ読むヒマあったらSS書きますよ。 今週のジャンプといい、アニメといい、つくづくお妙さんはもったいないことをしていると思いますよ。 近藤さん、いい人じゃないですか。かっこいい人じゃないですか。今時、こんなにいい男いませんよ。 マヨネーズ星の王子とか、サド星の王子とか、万年寝ぼけた銀髪とか、めがねの弟とかどうでもいいじゃないですか!>弟はどうでもよくないだろう; お妙さんが私の娘なら、諄々と諭しますよ、近藤さんの良さを!>自分じゃなくてか。 †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『Aprilfool(リナリー)』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/4/4 (水) さむーっ!!(>m<。) |
新しい会社は、交通の便は悪いが、我が家からは近所で、自転車で行けばすんなりつきます。 ビルも新しくてきれいでいいカンジです。 が、一歩外に出たら、海から吹く風がビルの間で圧縮され、吹き飛ばされんばかりの強風となります・・・。 くれはさん、腕っ節は強いんですが、足腰は弱いのですよ・・・。 そう言ったら、引継ぎしてくれてるFさんにめっさ笑われたヨ(^^;) あぁ、笑ったと言えばですね、昨日、上司の部長が、新入社員と今年度から異動になった人を集めてオリエンテーションをしてくれたんですが。 施設周辺の交通状況の説明をしている時、本人真面目に真面目なことを語っているのに、一同、笑いが止まりませんでした(笑)←失礼な人たち! ただ、私と同じ日に入った子は、何がおもしろいのかわからない、って顔してました(笑) うん、部長と気が合うんじゃないかな、君(笑) しかし、もう4月なのにめっさ寒かったなぁと思ったら、東京じゃ雪降ってたんですってね! 皆さん、風邪など召されないように、お気をつけあそばせね?(・_・;) †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵(ラビ)』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/4/3 (火) 寝坊したっ!(@■@;) |
昨日、満月TOPと感想書きで寝るのが遅くなって、寝坊しちゃいました(^▽^;)>満月絵、去年の絵の使いまわしでごめんなさいませね;; 遅刻はしませんでしたよ。 しかし・・・朝は雨が降っていたので、電車とバスを乗り継いで行ったら、すっげ時間かかる・・・!(=▽=;) 自転車で行くと30分なのに、電車とバス使うと、移動時間やら待ち時間やらなんやらで、1時間近くかかるよ・・・; 晴れろー; 晴れねと遅刻するー;;; †本日の更新† 満月限定TOP D.Gray-man.ImpressionsAnimation『第26夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/4/2 (月) 本日初出勤。 |
つ・・・・・・;;; 疲れたっす・・・・・・・・・! いや、仕事のことじゃないです(笑) 職場はいい雰囲気で、皆さんと仲良くなれそうじゃないかと思います。 今度は倒産もないと思います。>閉鎖はあるかもだけど。 疲れたのは、会社帰りに派遣会社寄らなきゃいけなかったので、家に着くのが遅かったにも拘らず、満月と感想をUPしなきゃいけなかったこと・・・; えっとー・・・すみません、予告忘れてましたが、3日は満月です。 日付け変更後、限定TOPしますねー(・▽・)ノ †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第113夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/4/1 (日) 本日エイプリルフール。 |
いかがですこと、みなさん? びっくりしていただけて?!(哄笑) 常連さんには『やると思った・・・』と、苦笑されていることでしょうがね!(笑) 今回の構想を練ったのは去年の4月1日ですから。 本日限定拍手絵なんて、1年以上前から用意してましたから!>素直に使い回しだっていえヨ 構想1年準備3ヶ月ですから(笑) 1月に新年イベントで泣き、2月にイベント過多で苦しみ、3月に体調不良で死に掛けながら、今日の日を迎えたんですのよ、アタクシ!(笑) 体調不良と病状の悪化は本当です。クスリだってホントに、1錠から3錠に増えたんですよ。 3/24の日記で『しばらくは感想と日記以外の更新ができないと思います』と書いたのも嘘じゃないです。 だって、エイプリルフールSS書いていたから(笑) 本当のことをちりばめて、皆さんにびっくりしていただけましたらアタクシの勝ちですわ(笑)←性悪。 性悪が過ぎて、かいんさんに泣かれちゃったけど;;; ごめんねー;;;orz←超反省; そして夜が明けて、今日のお花見は、皆が持ち寄ったものを、大変おいしく頂きました(・▽・) 久しぶりに会って、楽しかったよー(^▽^) ![]() 本日、満開っ! †本日の更新† エイプリルフール限定TOP エイプリルフール限定拍手絵 D.Gray-man.SS『Lies and Truth』 (Kale_D.Gray−man) |
■ 過去の日記 ■ |
![]() Back |