* Auxo’s Diary * |
■2007/7/31 (火) 悶絶・・・! |
昨夜、寝る前までは、ぜんぜん平気だったんですよ。 ふつーにごはん食べて、ふつーにお風呂入って、ふつーにネットして、さぁそろそろ寝るか、と、お布団に入ったのが1時過ぎくらい。(だってジジィSS書いてたんだもん;;) その、2時間後。 あまりの腹痛に目が覚めました;;; 夢うつつの中で、黒木先生(WILDLIFE)が『犬の胃ねん転は開腹後、胃に穴を開けてガスを抜き・・・』なんて言いはじめて、『犬はいいから人間を治してくれ・・・!』と、悶えることしばし。 窓の外ではセミが、ミンミンと鳴いています。 もうマジ我慢ならない、と、苦しみのあまり、すっかり目が覚めたのが4時ごろ。トイレの住人となることしばし。 窓の外ではセミが、ようやく鳴きやみました。 部屋とトイレの往復で、寝る間なんてあろうはずがなく、とうとう5時。 窓の外ではセミが、ミンミンと鳴き始めました。 度重なる腹痛に、『今日はもう、休むしかない;;』と、欠勤を決めたのが6時。 窓の外ではセミが、ミンミンと鳴いています。 うとうとしながら、『だったら今日予定の仕事、連絡しなきゃ』と、職場PCのスケジューラーを思いおこす7時。 窓の外ではセミが、ミンミンと鳴いています。 職場に電話し、今日の欠勤とを伝え、同じグループのFさんに、今日提出の書類と今日チェックする項目の代理をお願いし、ばったりと倒れた8時。 窓の外ではセミが、ミンミンと鳴いています。 ・・・殺虫剤まいたろか、この蝉どもが―――――――――――――――――!!!! その後、午後4時くらいまで、時折悶えながら寝てました(^▽^;) 夏風邪、侮るなかれ・・・。 本日の更新† D.Gray-man.ImpressionsAnimation 『第43夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/7/30 (月) いい月! |
今日は満月ですよー![]() 今月の満月TOPはミッフィー(ちびラビ)です(笑)←自分で勝手につけた仮名を真実のように言う奴。 単行本派の方達には、『なんで?!』ですよね(^▽^;)ごめんなさいまし(^▽^;) あぁ、でも、この頃の彼は、ちょっとツンデレだといい(笑) そして満月の夜は、曇っている事が多いのですが、今日はいい天気! とてもきれいにみえてますよー(^▽^) 晴れた地域にお住まいの方は、お月見なんていかがですか! ちなみに、我が家ではセミも元気に鳴いてますよー・・・・・・。 街灯のせい・・・街灯のせいなんだ・・・・・・。 あと、アパートとかの常夜灯ね・・・・・・(T▽T) 真夜中も1時とか2時とか3時まで、ミンミンジージー鳴きやがってコノヤロー!!(T▽T) 1週間しかない命、大事に使いやがれってんだコンチクショー!!(T▽T) ところで来月、かいんさんが遊びに来るので、今日の会社帰り、温泉旅行の代金を旅行会社に振込みに行ったのですよ。 そしたら、思惑があって、ほとんど空にしているはずの通帳に入金が。 『あぁ、投資分配金が入ったのか』と、よくよく金額を見てみたら・・・いつもより一ケタ多い;;; あ・・・あれ? これ、入金間違いじゃないよね・・・? もしかして、イギリスの好景気に引きずられて、インドかどっかで通貨が上がりました・・・? 任せっぱなしなんで、状況が全然つかめんよー(^▽^;) でも、旅行代金が丸々浮いたよっ!儲けッ!(・▽・)9 †本日の更新† 満月限定TOP |
■2007/7/29 (日) 赤ちゃん見物ツアー![]() |
今日は選挙に行った後、けんこさんと一緒にTちゃんの赤ちゃんを見に行きましたー![]() ハーフの赤ちゃんて、めっさかわいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!(>▽<) ![]() ぱっと見は外国人の赤ちゃんなのに、ちゃんと日本人の血が入っている証拠に、蒙古斑があるんですよ! 遺伝子ってすごいなァ(笑) まだ6ヶ月なのに、『1歳か?!』って思うくらい大きいのにはびっくりしたけど(笑) 超安産だったと聞いていたので、小さく生んで大きく育ったんだな。 すごい、優良児だ(笑) しかも、たくさんおっぱいを飲む子らしく、Tちゃんてば産後のくせに凄まじく痩せてましたよ(^▽^;) これからどんどん暑くなるし、倒れないようにねー(^▽^;) ちなみに、私が遅ればせながらの出産祝いとして持って行った腕枕用クッションは、Tちゃんときーちゃん(息子)の双方に好評で良かった良かった ![]() おうちに帰った後は、ひたすら満月絵を塗ってました。 月曜は星野様休載なんで、満月TOP更新で我慢してくだされ★ |
■2007/7/28 (土) どれだけ・・・! |
病院で、本を読んでいたのですよ。 読むのは2〜3回目の、りゅーちゃん本です。←『天才!龍之介が行く』シリーズ 問診に呼ばれたんで、本を閉じようとしおりを探したら・・・しおりの代わりに、香水のテスター用の紙が入ってた(笑) 買ったばかりの本にしおりが入ってなかった場合、一番手っ取り早いのが、『デパートで香水のテスターを取ってくる』なんですよ(笑) どんだけお洒落ですか、私(笑) でも、テスター用の紙は、色こそ白が多いですけど、ブランドのロゴが入っていたり、色々形があったりで可愛いし、自分の好きな香りをつけられる! しおりがなくて困った時は、お勧めです♪>それ、本来の用途じゃないから;; ところで、あさっての満月に向けて、下絵を描き終わりました。>塗りはまだ。 単行本派の方々には、ちょっとごめんなさいってカンジになりました;; うん・・・まだ単行本には出て来てないって、描き終わってから気づいたの;; ごめんなさい;;; |
■2007/7/27 (金) 壊れた(笑) |
整骨院で、ほとんどの施術を終え、最後の熱治療(?)をやっていた時のことですよ。 本を読みながら、『あふ〜』と、あくびした途端、右半身がつった;;;; いてーわ恥ずかしいわ痛みとあくびで涙出るわ、もう、笑うしかない状態で『せんせー;;あくびしたら右半身つったー;;;』と、正直に言って、再び診療スペースに入れてもらいました(笑) ホントに、右顎の下から首肩腰太腿にまでかけて、棒が入ったかのようにビキッ!と固まっちゃってんですよ(笑) 『もしかしてこの頃、歯医者行った?』と聞かれたので、『まさに昨日、治療しましたよ』と言ったら、 『歯医者行くと、ずっと口あけてなきゃいけないけど、その時、顎がガキッて鳴ったでしょ?原因はそれです。ただ、悪いのは歯医者じゃなくて、そこまで悪くなったあなたの身体★』 ・・・・・・まさにその通りさコンチクショー(^▽^;)←言い返せない(笑) まだ肩甲骨の辺りが引きつりますが、なんとか動けるようにしてもらいました(^▽^;) チックショー;;; その後、足ツボのお店に移動して、オンナノコノヒ前のケアをしてもらったぞー♪ もうすぐらしく、ふくらはぎがものっすごく痛くなってきたので、揉み解してもろたのです★ あぁ、ちょっとは楽になりました ![]() 明日は内科の先生に会いに行かねばー・・・>病院巡りかい; ところで、ジジ&ラビ誕生会のSS、題名だけはなんとか決まりました(笑) 出だしと、前編の方(ジジィ誕生日SS)はなんとかオチまで決まったんですが、ラビの方が全然きまりゃしねェ(^▽^;) ちょっ;;;マジタスケテ;;; |
■2007/7/26 (木) アブネー(笑) |
一昨日、職場で開催されたセミナーのお手伝いをしていたのです。 最初の講師の講義を、眠気をこらえて聞き終わり、さぁ次の準備だーと、いつでも動けるようにしていたら、 『では、最後に私が作詞しました歌を聞いてください ![]() 最後にCDを流す、とは聞いてましたが、プロジェクターで大写しにされた歌詞を一々説明する講師がイタイ(笑) しかも歌詞、いい年したおじいちゃんらしいセンスで(笑) ・・・ごめん、hydeの幻想世界に慣れた私には、痛々しすぎてもう、笑うしかない(笑) しかしまさか、堂々爆笑するわけにも行かないので、必死に笑いをこらえて周りを見渡せば、苦笑する人達が多い中、感じ入った風に頷きながら歌詞の説明を聞いている人もいて、更に苦しみが増す・・・! 最後の手段で、壁に懐いて笑って(をい)いたら、プロに作曲してもらったという歌を、新人歌手だという男性の声が歌いだしました。 ・・・・・・銀河鉄道物語か、これ!!(爆笑) 思わず、『佐々木功・・・!!』と、声を上げて笑うところでした(笑) もう・・・勘弁勘弁(笑) で、この方の講演が終わり、次の講師の準備も終わり、一時私の手が空いたので、一旦事務所に帰ろうとしたら、リッキー先生に捕まったんですよ(笑) 『君、あの時必死に笑いこらえてたろ?すげー悶えてたのがこっちから丸わかりだったよ(笑)』 『先生だって講演中、寝てたじゃないですかー!お互い様っすよ!!(笑)』 と、誰もいないのをいいことに、ケタケタ笑ってその場は別れたのですが。 本日、お世話スタッフとして、同じ部屋の最後方にいた撮影係の人から、同じこと言われました(笑)←私は最前方 『あんまり楽しそうだったから、写真とってやろうかと思った(笑)』 って、やめろぉぉぉぉぉぉぉ;;;;;;;;;;; おまっ;;講師本人には知られてないんだから、それはマジやめろ(^▽^;) |
■2007/7/25 (水) ネットノチカラ。 |
今日は、十数年ぶりに会うおばさんがお泊りに来ています(・▽・) こちら、祖母の代から家族ぐるみのお付き合いがあった方なんですが、お互い引っ越してから、連絡先がわかんなくなってたのです。 そんな時、うちのパパンが、禁煙教室(?)を開いていた市の施設のHPに載ってたとかで、ニュージーランドに住むその方の娘さんが施設に問い合わせ、施設が我が家に問い合わせ、祖母と母が大喜びで連絡を取ろうとしたのですがちょうど山笠シーズンで行き違いになり、私とお姉ちゃん(娘さんをお姉ちゃんと呼んでました(笑))がメールで連絡を取り合っておばさんの電話番号を入手し、今日のお泊りとなりました★ 『ネットってすごいねェ』と、みんなでしみじみ呟いています(笑) ネットがなかったら、もしかしたらずっと別れたままだったかもしれない人と会えたのですからねぇ。 でももっとすごいのはお姉ちゃん(^^;) この方、私がまだ幼稚園か小学生くらいの時に、ニュージーランド人の彼と結婚して向こうに移住したんですが、その後、なにやってるのかと聞けば、翻訳の博士号(と言うものが、向こうにはあるらしい)を取って、今はアイルランドに単身赴任だそうな(笑) おばさん曰く、 『あの子はなんにもできないけど、旦那ができた人で、家事から子育てまで、何でも旦那任せなの』 だそうな(笑) いいなぁ。 私もそんな旦那欲しい(笑)>でも英語は無理(笑) |
■2007/7/24 (火) 腹いてぇ・・・!(爆笑) |
福岡では遅れて放送されるデスノアニメを観ていたのですが、魅上のあまりのオーバーアクションに、腹筋ちぎれるかと思いました(笑) ってかこれギャグだろう?(笑) もう、これ以上笑わせないでくれ・・・!あんまりおかしくて、息止まるわ(笑) しかし、これはきれいに録れていたのに、D.グレが録れてなかったよーぅ!!(><。) 今日は残業だったのですけど、一所懸命自転車コギコギして何とか2〜3分遅れで見れました・・・。ひーん;; でもまぁ、なんとか感想はアップできました。 あぁ、もう・・・早くコムイさんのリカバリしなきゃ(^^;) なんか、シャットダウンできないんですよねー;;; なにがいかんのだろうか; BIOSとか言われても、私にはわかりません;; ところで・・・『パソコンに詳しい』って、色々種類があると思うのですよ。 私、HP管理人歴長いですけど、タグ打ちはできませんし、ネットワーク接続とか、office系ソフトの扱いやトラブルシューティングは得意だけど、パソコン自体の不具合は苦手だしな・・・。 あぁ、私の知識って、ホントに事務系でしか役に立ってない;; †本日の更新† D.Gray-man.ImpressionsAnimation 『第42夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/7/23 (月) そんなあのこ。 |
まずは以下、私の実際のセリフ。 『あの子はね、あほな子だけど、決して怠けているわけではないの。 ただ、ちゃんと指示が届いてないから、言うこと聞かないだけなのよ。 で、こっちの子がしっかりサポートしてあげればいいのに、なんでかここ、うまく繋がらないでしょ? だから、無理やりでも繋げてやれば、ちゃんと言うこと聞くようになるの。 まぁ、あの子もイマイチ気が利かないからね。ボーっとしてるとこあるし』 誰を話題にしているかって、事務所に2台ある複合機です(笑) 事務所のLANが複雑らしく、通常ならドライバーを入れただけで見つけ出す複合機のIPが、どちらも入らないため、ドライバーを入れた後にこっちからTCP/IPにアドレス入れてやらなきゃいけないの。 もう・・・おねーちゃん(ドライバー)もしっかりしてよ!(^^;) で、職場の人に指摘されて気づいたのですが、機械を『あの子』なんて呼ぶのはエンジニアに多い傾向だそうな;; ・・・そうかも;←以前は、エンジニアさんがたくさんいる職場にいた。 しかし、何人分ものPCやプリンタの設定をしてきたおかげで、この職場のネットワークは誰よりも詳しくなったけれど、いい年して幼稚園児並の頭しかない馬鹿が、あまりにも馬鹿馬鹿しい嫌がらせをするので、この子達を置いて8月中に去ることになりました(笑) まぁ、3階はT姉さんがいるし・・・って、無理かなァ;; 1階はOっち・・・できねぇっつってたなァ;;; うーん・・・『初心者のためのネットワーク接続フロー ![]() でもまぁ、みんながんばって ![]() †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第126夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/7/22 (日) そばー(>▽<人![]() |
旅人さんお勧めのお蕎麦屋さんに、ランチに行ってきましたよ! ご近所グルメ5回目(?)は、十割蕎麦がウリのお店です。 本日注文したのは、季節の素材を盛り合わせた、花籠御膳です★ サラダパスタ風のお蕎麦のほかに、海老の和え物や天ぷら、焼き物、蒸し物、炊き込みご飯もあって贅沢贅沢 ![]() 愚痴(というか、はっきり毒)を聞いてもらいながら、もふもふ食べてきました!(>▽<)うまー!! 私、パパンがそばを打つおかげで、市販の蕎麦が食べられなくなったのですが(笑)、ここのは本当においしかったぞ! 最初は量が多いかと思いましたけど、いつの間にか食べてしまった(笑)すげぇ(笑) 今度はいづこにしましょうかのう♪ ご近所から、ちょっと足を伸ばすのも良いかもです♪ 昼食から帰った後、コムイさん(PC)のデータを再びリナリー(外付HDD)に落としつつ、暑中見舞い塗ってました★>TOPに置いてる絵。 これ、昨日の夜にやはり、データ落としながら下絵を描いていたんですけど、描けば描くほど誰だかわかんなくなっていくこの苛立たしさをどうしてくれようの心持ですよ(^^;) 塗ったらなんとかなるかな・・・なんて、なるわけなかった!(涙) まぁ・・・8月になったら、ジジ&ラビ祭で変更された上、残暑見舞いに差し替えますから、それまでこれで耐えますよ。(俺が(笑)) ところで今、テレビでやってた『Promise』を観終わったのですが、あんまり面白くなかった・・・・・・。(がっかり) †本日の更新† 暑中見舞いTOP |
■2007/7/21 (土) きゃっはー(>▽<)![]() |
先日、『歯が変だから院長に会いたい』とゆーてましたが、次の日に予約電話を入れてみたら、今日の昼取れたんですよ! すっげー!絶対無理と思ったのに!(笑) 『ラッキー♪』と思っていたらその日に詰め物が取れた(笑) 歯を磨き終わって、ゆすいだらいきなり『ガシャン!』って音がするんだもん、ちょうびびったヨ(笑)←金属が陶器に当たった音。 まぁ、取れても別にしみないし、歯医者の予約もしてるし、昨日一日は放置して今日、型取りしてきました。 予約時間までに、整骨院行って、外付けHDD探しもしてきました(笑) いや、ネットで買ったと思ったものがさ、先払いだったらしくて、うっかりお金払い損ねちゃったのですよ(笑)←後払いだと思い込んでいた;; まぁ、また注文し直してもよかったんですが、ついでだし、歯医者行く前に電器屋巡りしていたら、同じ商品で同じくらい安いのめっけたの(笑) そういうわけで、今、ようやく我が家にやってきたリナに、じゃみじゃみデータ移しています(笑)>リナなんだ(笑) がんばれ、リナ! 兄さんを更生させられるのは、君だけだ!(をい) ついでにお茶して、スケブも買って、DVDケースも買って、本日の予定オールクリア&充実充実(^▽^) ところで、リナががんばっている間に、『時をかける少女』を観ているのですが(現在進行形)、いいですね!! 前評判・・・っていうか、『全く無名(?)だったにもかかわらず、口コミで評判になって賞も取った』という記事を読んだ事があったので、興味はあったのですが、ホントに面白かった!(笑) これ、映画でも観た事があるので、懐かしかったし(笑) そういえば、原作は読んでないなァ・・・; |
■2007/7/20 (金) 陥りやすい罠。 |
職場のPCがクラッシュしました。 まぁ、重要なデータは全部、サーバー内に納めていたので、被害はメールだけ。 それも、緊急の連絡等に必要なものは電話で済んだのでOK。 なので、電子化していた今年度分の伝票類はすっぱりと諦めて、リカバリしようとCD類用意していたんですよ。 そしたら、『パソコン壊れたの?』と、皆がわらわら寄ってくるので、『うん、起動しないからリカ・・・』『壊れたんだ!じゃあ、新しいの買わなきゃね!』・・・・・・・・・マテ。 ちょっとマテ。 マジモチツケおまいら。←使い慣れないヲタ用語を使ってみる(笑) たかがPCが起動しなくなったくらいで、パソコン買い替え? ありえねぇだろまずは修復だろってかこの程度データさえ諦めりゃ何度でも蘇るだろ。←何度も蘇らせた奴。 じゃあまさか、アレか? 私、放置PCに『故障中』の紙が貼ってあるのを真に受けていたが、まさか、リカバリで何とかなる程度のPCを故障として放置した挙句、新しいPC買った・・・?>全員1台ずつ使ってんだからそうだろな。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ねぇマジ俺の税金返して。←やりきれなさ過ぎる。 こんな贅沢な使い方、PCメーカーにいた時だってやんなかったぜヲイ;;;←初期化して使い回しが当然。 それはともあれ、リカってたんですよ・・・。←苛立ちのあまり疲れ果てている(笑) そしたら、再インストール中にいきなり電源が落ちてさ(笑) 『あれー??今のは、再起動用意の落ち方じゃなかったよな・・・?』と、こわごわ電源ボタンを押すのですが、なんの反応もなし。 何度押しても、なんの反応もなし。 『どうして・・・?あ、でも、この症状、こないだのO先生の症状と同じ・・・?』と、デスクの下に潜り込んで、コンセント見たら、やっぱり抜けてたよ・・・!(爆笑)>をぃぃぃぃぃぃっ!! 昨日、『とりあえず放電させちまおう』って、コンセントから抜いたの忘れてた(笑)>コラ; でも、言い訳させて(笑) 某大学の技術工学系教授でもあり、世界をまたに駆けて活動中の先生が、同じことやらかしたから!(笑)←二人で爆笑してしまった(笑) PCが再起動繰り返したりする時の、最も簡単な対処法が『本体から電源を抜いて放電させた後、起動する』なんですけど、ノートPCって中々放電しないから、こういうミスがあるんですって!マジで!!(笑)←必死(笑) 今日、先生が出張じゃなかったら、大ウケだったのにー!!残念っ!(笑) †本日の更新† ジジ&ラビお誕生会告知 (参加要項) |
■2007/7/19 (木) 勝った・・・・・・! |
・・・はっ!←悪い笑み。 以下、猛毒ですのでご注意ください。 私がずっと『ムダだ不要だ税金の無駄遣いだ』とまで言って、反対していたにもかかわらず、無理矢理購入予定にまでこぎつけやがった什器が、本部の反対にあって保留になったぜバーカ(笑) しかも、この馬鹿の言う事が。 本部が反対した理由がまさに、私の意見と合致してたらしくて(笑) 『資金不足もあり、購入予定が伸びそうです』と言う時に、まんま私の反対意見を自分の意見として使いやがった(笑) コイツ、退行性認知症じゃねぇの?(笑) 『なんでこんな事になってるんだ!』って、お前がやれと言ったからです。 『なんでこんな高いの選んだんだ!』って、お前がこれがいいと言ったからです。 私は何度も何度も何度も反対し、この3ヶ月間、ずっとずっとずっと反論しました。 なんの目的もなく、ただ自分のおべんちゃらのために、外に対していい顔をしたいがために、高い備品を購入する必要を認めないと、何度も何度も何度も言いました。 で。 結果、私の勝ち。(笑)←悪い笑み。 非生産な職の癖に、使っても沸いて出て来る人の金だと思って、景気良く使おうとするからあちこちから反対されて当然なんですよ。 無能で非効率で馬鹿な公務員は、存在自体が税金の無駄ですから、とっとと懲戒免職にでもなって下さい。(にこ) 酒飲んで運転して事故起こしたら一発だと教えてもらいましたので(笑)、奴が私にいじめられてストレスを溜めた挙句、酒に溺れて飲酒運転し、自損事故を起こすことを心より願っています。(にこ) |
■2007/7/18 (水) 馬鹿がひくと噂の・・・・・・。 |
夏風邪を引きました・・・・・・・・・!(倒) 今朝、あまりの痛みに目が覚めたくらい喉が痛くて、起きたら起きたで鼻水が出るわ咳は出るわ大変(^▽^;) なのにもう、色々ありすぎてパンパンですよ、コノヤロー!(^▽^;) 歯ァ食いしばりすぎてなんか欠けた感満載;>いや、マジで;; ちょっとまた、院長に会いに行こうかな;;; ただ、すっごく遠くなったんだよなー、歯医者;;; 近場でうまい歯医者プリーズ;;; いつも行っているところは上手いのだが、人気過ぎて予約が2週間先まで取れません;; その前に、内科の先生にも会いに行かねばなりません。 産休から戻って、まだ会ってないヨ(笑) ・・・・・・ってか、病院にばかり行かずに済む体が欲しいんですが; 誰か私に健康をプレゼントして下さい;←弱ってる(笑) |
■2007/7/17 (火) 500GB(・▽・)![]() |
外付けHDD、500GBのやつ買っちゃった(>▽<)テヘッ ネットで価格比較ページを巡っていたんですけど、はじめは250GB辺りをうろうろ探していたんですよ。 そりゃそうでしょ、コムイさんだって250GBなんですから、そんだけありゃ十分ですよ。 そう思ったの。マジで(笑) だけどふと、『録画していたら、すーぐHDDいっぱいになるんだよなァ・・・』と思い直し、320GB辺りをうろうろし始めたんです。 で、偶然なのか罠なのか、私が見ていたページって、250GB以下は細かく分かれているのに、それ以上は一緒くたで(笑) 『・・・・・・なんで、320GBより500GBの方が安いわけ?』と誘われて・・・・・・即決しちゃったあははははは!!(>▽<)テッヘー ![]() ポイント還元で16000円くらい。 あぁ、これで・・・・・・コムイさんが立ち直ってくれたらいいなぁ;;;;;;←切実。 イヤ、マジで。 早く立ち直ってもらわないと、ジジ&ラビ誕生会できませんからね? 今年はどんなのにしようかなー?? なんか、面白そうなこと思いついたらメールか拍手ください(笑)←マジで他力本願。 †本日の更新† D.Gray-man.ImpressionsAnimation 『第41夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/7/16 (月) 13時間。 |
さすがに疲れていたのか、13時間ぐっすり寝ちゃいましたよ(笑) その上、ライブビデオを観て寝たせいか、夢にラルク出現〜♪ 次のライブの、衣装合わせかなにかをしているところで、私はメンバーの間を走り回って働いてました(笑)>スタイリストになってんのか、俺?? 途中、窓の外から、嫉妬したファンに睨まれたりしてましたけど(笑)、楽しかった(笑) しかし私がラルクの夢を見ている間に、新潟ではまたもや大変なことになっていたようで; 被災地の皆様、お見舞い申し上げます。 ・・・まさか、また半年後、福岡に地震が来るんじゃないだろうなァ(^^;) 前回も新潟の地震から5ヶ月後、福岡に地震が起こってるんですよね。 この時の日記(2004.10.23)を見ると、今と同じくPCの不調に苦しんでいるんですが・・・なに? 我が家のPCは、新潟の地震を予知するのか・・・? イヤイヤ、まさかそんなわけはないから、近いうちに外付けHDD買って、本格的にPCのリカバリします。 でもまぁ・・・あと、300年は福岡に地震は来ないと思っていたけど、なんか用意しておいたほうがいいかな;; 今から5ヵ月後といったら12月だしな;; ・・・・・・アレン君お誕生会とかぶったら大変っ;;>そっちか!! |
■2007/7/15 (日) 勝った!!!!(>▽<)![]() |
昨日昼から、ちょっぴぃさんと遊び狂ってました(笑) 台風接近中と、気象情報が叫び回る中、『雨降ってないし、降らないだろうし、大丈夫よ』と、浴衣を着てお出かけしました(笑) まずは鑑真展に行きましょうと、福岡市博物館に行って、ちょっぴぃさんと合流しましたの。 『まずはお昼〜♪』と、穴場的においしい市博のレストランでごはん食べていたのですが、その途中、店員さんが『ラストオーダーです』と言って来たのですよ。 まだ2時半なのに!!(・_・;) 『なんで?!』と尋ねたら、台風で危険なので、お店を閉めるそうな。 『風は強いけど、雨降ってないのにー』と、お食事を続けていたら、館内放送で『博物館は3時で閉館しまーす』って、待ってぇぇぇぇぇぇ;;;; ちょっぴぃさん、せっかく来てくれたのに鑑真展行ってないよ?! ってか、このレストランと同じフロアで鑑真展をやっているのに観れないなんて!! 『そんなー;;;』と、がっかりしながらお昼終了したはいいのですが。(ってか、終了せざるを得なかった;) 時間がぽっかり開いてしまったので、市内の飾り山笠巡りに変更しました。 ・・・とはいえ、既にパパンから、『台風来てて危ないから、外の飾り山は撤去した』って聞いていたんですけどね; でも、撤去したのは『外に置いてある山笠』だから、ソラリアプラザと川端商店街と、もしかしたらキャナルシティはあるかもしれないとあたりをつけたら案の定さ!!(笑) キャナルのは撤去されてましたが、ソラリアと川端商店街、そして、櫛田神社内の飾り山は見る事ができました! 櫛田神社で引いたおみくじ、大吉だったぜイエー!!(・▽・)9 櫛田神社にお参りした後は、今後4時までどうやって時間を潰すかという相談になり、まずはキャナルの映画館に、0時から上映のハリポタ先行上映券を買いに行きましたの ![]() 台風が来ているからか、もともとその時間は空いているのか、あっさり取れましたよ、ちょっとびっくり(笑) その間にも、台風を理由にお店はバタバタと閉まって行ったのですが、予約していたレストランからは特になんの連絡もなかったので、ウィンドーショッピングなどした後にのんびり行って来ました、スペイン料理のお店! ここ、前から行きたかったのですけど、パエリアって1人分は出してくれないじゃない?(^▽^;) 誰か誘おうと思っていたのですけど、海鮮嫌いが多くてのう、我が友人達・・・。 ちょっぴぃさんに、ようやく付き合ってもらいましたよ(笑) ここで、初めてサングリア(果物を漬けて甘くしたワイン)というものを飲んだのですが、めちゃめちゃおいしーィ ![]() ![]() 料理も、きれいに盛り付けられたサラダや前菜がおいしくって、メインの料理もおいしくって、メインのパエリアもおいしくって、デザートもとってもおいしくって! その上、店員さん達がフレンドリーでよく気が利く! とっても気に入りましたわー ![]() そこでかなりの時間を潰した後、0時までなにしてようか、と相談し、最近できたスパに行くことにしましたの。 昔、玉屋と言うデパートがあった場所に、中々店舗の入らない事業計画どうなってんの、というビルが建っているのですが、ここにお風呂や岩盤浴など、色々試せるリラクゼーションのお店ができたのですな。 台風は逸れたものの、風が強いせいでかなり涼しい日でしたが、それなりに汗もかいたので、お風呂ー♪とか、岩盤浴ー♪とか楽しんで、さっぱりしました(^▽^) ![]() そうこうするうちに、ハリポタ上映時間接近中。 さくさくっと浴衣着て、キャナルまでGO! 今までが今までだったので、正直、映画の出来にはほとんど期待していなかったのですが・・・・・・ナニコレ!!今回どうしたの?!超面白いよ、ハリポタTheMOVIE!!!!>踊るかい; ネタバレになるので詳細は書きませんが、とってもいい出来だった! ネタバレには関係ないところでは、ルーナ役の子がとっても可愛かった!(笑) そもそも容姿が可愛いというコトもあるんですが、演技が一々可愛い(笑) でも、そうだね。ルーナは、原作でも可愛いから、当然なのかもしれない(笑) 大満足で劇場を出た後は、この日だけ深夜営業のミスドで時間を潰して、いつもお世話になっているお店へ行きましたよん♪ 既にパパンは来ていて、他のおじさんたちも来ていたんですが、誰もいなくったってもう、顔パスな私(笑) ご主人にご挨拶して、お店の奥で始まるのを待ってました。 午前4時59分に始まるまで・・・ものすごくドキドキするー!!!(>▽<) ![]() 始まったら今度は、テレビとお店の前(山笠が目の前を通る)を急いで行き来して、忙しいのだ(笑) ちなみにうちの流れ、今年の清道(せいどう)入りタイム1位だったわ―――――――――!!!!(大興奮) 総合タイムは、遅くても仕方ないのです。 前がつかえていたから、一旦走りが止まったしね。 それがちょうど、私たちの目の前で止まったんですよ! うちの流れ(町ごとの集団)ではないけど、時間調整のために、しばらく舁き山が止まって、しかも、勢いよく走り出していった!! こんなの、私だって滅多に見たことないのに!!ちょっぴぃさん、見物2回目にしてこれが見れるなんて、超ラッキー!! 全てが終わった後、大満足で帰ろうとしたら、大雨になっていた・・・アレ?(^▽^;) 台風を逸らし、一晩中雨ナシで過したのに、帰る時になってこれかい?! ま・・・魔力に限界が;;;; しかも、帰る人がやたら混雑しているなァと思ったら、飾り山が折れたか倒れたかで、立ち往生していたヨ;; こ・・・これは私も初めて見た;;; なんだか今年はすごい事が一杯だ;;; ちょっぴぃさんを拉致ってお家に帰り、お風呂入って一眠りしたら、鑑真展のリベンジしましたよ!(笑) 私はお送りするだけで、行くつもりはなかったのですが、私が行くつもりだったお店が休みで、『これは何かの縁でしょう』と、お付き合いしたのです。 そしたらまぁ、国宝とか重要文化財とか、これでもかと来ていましたよ! 鑑真和上の肖像なんて、本当に素晴らしかったし、スタイルの色っぽい仏像もあったり、かなり感動的でした! 何より、横でちょっぴぃさんが説明してくれる特典つき!! 素晴らしい!! 満足した後、駅でお別れしました。 ちょっぴぃさん、お付き合いありがとうございました!! 帰り際、たまたま寄った本屋でジャンプ発見。 ・・・ごめん、昨日発売(?)って、知らなかった;;;;;; 無事感想もアップできてよかったです(^^;) なんだか、アクセス数多いなー・・・休日だからかなー・・・なんて、あほなこと考えててごめんなさい;;; まぁ・・・知ってても、昨日は書けなかったけどね!(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第125夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/7/14 (土) 行ッくでー!!(・▽・)9 |
山笠に! いや、その前に鑑真展に(笑) 台風警戒中にもかかわらず、現在(12:45)雨降ってないので、浴衣で行きます(笑) だってちょっぴぃさんも浴衣で来るんだもーん♪ 今日は1日中起きてなきゃいけないので、ちょっと楽な着付けしています。 あんまりがんばると、筋肉痛になるのだ(笑)>マジで。 着付け師失格ですか(笑) でも、着せるばかりで最近は、自分であんまり着ないんだな(笑) しかも、着ても超楽ちんに着ちゃうんだな(笑) 今、ゆるゆるですよ(笑) まぁ、それはともあれ。 明日の朝まで帰ってきませーん♪ ・・・・・・今年はかいんさんがいないのが残念(・"・) †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『13日の金曜日(ミランダ)』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/7/13 (金) 思った以上に怖かった・・・; |
昨日、レイアウトしてアップした後は、特に感想はなかったんですが! 一晩経って、TOPページを見た途端、あまりの怖さに引きました;;; ちょっ・・・;;; 確かに俺、『13日の金曜日にふさわしい絵だ!』と思いつつアップしましたけど、ふさわしすぎた!怖すぎた!! ごめんなさい;;皆さんが嫌な夢をご覧にならないようにお祈りします(^^;) ところで現在、台風が接近しています。 私は戦う気満々なんですが、明日の先生方との会食は、危険だと言うのでお流れになりました(笑) 代わりに、ちょっぴぃさんと鑑真展に行って来ます! その後、山笠に行くのさー♪ 楽しみ楽しみ ![]() ![]() †本日の更新† 13日の金曜日TOP |
■2007/7/12 (木) 言ってやった!(・_・)ノ |
『税金の無駄遣いして欲しくないんですヨねェ』って(笑) アホな上司はキレかかりましたが、部長に止められました(笑) **以下超毒舌** ご覧にならないほうがいいかも 『無駄遣いか?!』ってまぁ、あんたの存在自体が税金の無駄遣いですからねェ(笑) あぁ・・・なんだか雷が鳴っているわ ![]() あいつの上に落ちればいいのに ![]() 台風が来ているわ ![]() あいつに看板でもぶつかればいいのに ![]() てめェの臭い口を、誰が食わしてやってるのか、考えたことねぇんだろうなァ。 そんな奴のわがままで、何十万もする物品が買われるよ ![]() 私、ここ辞めて、市民オンブズマン福岡に入ろうかな。 |
■2007/7/11 (水) 即断即決ですから。 |
今日は仕事帰りに呉服屋さんに行ったんですよ。 夏用の肌着を買いに・・・行ったのに、肌着は置いてなくて、代わりに帯締め飾り用のガラス玉とか、浴衣ニ枚とか買っちゃった!(笑) ![]() 白は蝶と・・・なんの花か知りませんが、黒は蝶と牡丹です(笑) 蝶シリーズ!素敵! いつもの呉服屋さんなんですが、私が二枚持っているのを見て、社長が『ビニールとって、あてていいですよ』って言ってくれたんです。 けど、安かったし、『選ぶのめんどくさいから二枚もらいます(笑)』と、買ってしまった(笑) お会計の時に、『そういえばあの夏着物、もう着ました?』と聞かれたのですが、紗袷(しゃあわせ)作ったのはいいけど、着る間もなく6月が終わってしまったの(笑) 仕方ないので、着付け用の人形に着せて写真を撮ったら、解いて夏着物を着ますよ(笑) 14日は着付けの先生方とお食事会なので、お昼は夏着物を着て、帰ったら浴衣に着替えてちょっぴぃさんと山笠見物に行きます!(・▽・)9 そしてその後、別の呉服屋さんで肌着を買ったのですが、その時、私が買った夏着物を同じものを見つけちゃった。 ・・・・・・半額で入手したのね、私(にんまり) ところで今週、13日の金曜日なんですが。 昨日、下絵を書いている時に妙な事がありましたよ。 私、これだけ描いておきながら言うのもなんなんですが、絵描くの、すげー苦手なんですよね。 なので、最初に『こういうストーリーがあって、このシーンを描くの』と考えてないと、何を描いていいやら全然わかんないんですが、今回、1回目に描いたのが気に入らなくて全消去し、もう一度描き始めて・・・『イヤイヤ俺、なにが描きたいの?これで絵になるの?』と、疑問に思いつつ描いて行ったものが、中々気に入ったものになりました(笑) まぁ、色を付けると大概ヘタレるので、期待はしないで欲しいのですが(笑)>をい。 今回は、13日の金曜日らしい絵になりそうデスよ★ |
■2007/7/10 (火) 舌の根も乾かぬうちに・・・! |
も・・・・・・・・・・・・コムイ兄さんんんんんんんんんんんんんんん!!!!!(絶叫) あぁ、コムイさんとは我がパソのお名前なんですが。 おまっ・・・暑いからって、ストライキ起こすのやめろよぉー;;;;; おそらく、トラブルの原因だろうTVソフトを入れなおしたのに、また再起動繰り返しやがってよぉー・・・。 しかもアナタ、番組設定した時に、FBSとTVQを入れそこなったらしく、D.グレ録れなかった;;; うん、これはまぁ、万が一のためにビデオに撮ったから大丈夫なんですけどね。>じゃなきゃ感想書けんよ(笑) せっかく、天気には恵まれたのになぁ(^^;) 昼過ぎ、一時的にものっすごい大雨が降ったんですけど、それ以外・・・というか、私の通勤中は全く降らずにすみました!(・▽・)9 ・・・なのに、D.グレ録れなかったなんてあああああああああああああああああ;;;;;;;;;;;;; ・・・・・・はっΣ(・_・;) あれ・・・? 私、アニメにはものすごく文句言ってなかったっけ?(^^;) なんでこんなに執着してんだ落ち着け俺; と・・・とりあえず、まだ完全復旧ではないのですが、探偵学園Qが無事に録れてよかったです(意地を張ってみる) 神木りゅうちゃんと山本たろさんが好きです。 原作は読んでないけど、殺人事件、大好きです ![]() †本日の更新† D.Gray-man.ImpressionsAnimation 『第40夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/7/9 (月) 調子いいです。 |
パソコン、なんとか順調に動くようになりました・・・。 あぁ・・・データ消さなくて良かったなんて;;;(冷静に考えればその通りなんだが;) そして、クーラーつきました! まだ使ってないけど(笑) だって、ここ数日雨続きで、涼しいんですもの。>良いことだ。 扇風機で十分事足りるので、昨日、やさぐれていた扇風機はまた動き出しました(笑) ただ、ずっと壁にかけていた絵がなァ・・・。 ルネ・マグリットの『郷愁』と言う絵です。 お気に入りなのに、飾る場所がなくなってしまったよ; だって他の壁には、ジグソーパズルが3枚(キタノジュンコの『恒星』、『水の国』、『月の雫』)と、ポスター3枚(ラルクの『叙情詩』と『タイタニック』とムーアの『盛夏』←このページの11番目)が飾ってあるのですよ。 その上、D.グレカレンダーまであっちゃ、もう飾る場所ないっちゅーの(笑) ちなみに、意外かも知れませんが、ラルクの写真ポスターとかは飾ってません。 なんか、写真とはいえ、人の目があるのってなんかいやだ(笑)>タイタニックのポスターは、目がこっちを向いてないからいいの。 そう思って見てみれば、私が部屋に飾っている絵も、そのほとんどは視線がこっちを向いていない(笑) 実は人嫌いなのか、私?(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第124夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/7/8 (日) 無事に終了。 |
昨夜、眠気防止のためにチャットに入ったら、ちょっぴぃさんが付き合って下さいまして、七夕は無事、刻限どおりに終わらせる事ができました(笑) それにしても私、準備は結構時間かけるのに、終了は本当に容赦なく、ほとんど1分の狂いもなく終了させますね(笑) うん、でも、祭ってのはそれでいいと思います。 だって、いつまでもだらだらと続けるのって、ダサいじゃん。 私、山笠を見て育った博多っ子なのですが、このお祭り、7月1日に始まるまで、結構長い準備期間があるにもかかわらず、終わりとなったら本当に、15日の0時(飾り山)、もしくは早朝に(舁き山)、全てが取り壊されてしまいます。 とてもきれいな人形とか、飾りでも、全部壊されて、それまでの熱気すら、きれいに取り払われてしまうのです。 それをずっと見続けたせいか、『終わり』と言うのは容赦ないものだと感じているらしい。 そう言うわけで、時に私の都合で延びることはありますが、『もうちょっと延長〜〜;;』のお願いは、基本却下です(笑)ゴメンネ(笑) 粋に行きましょ、粋にね(>▽・)b ところで、今まで私を悩ませ続けた問題の、二つが解決しそうです。 PCは本日、サポートセンターの手助けにより、解決したっぽい。(まだ決定事項ではないが) ビデオデータ消さなくて良かったなんて・・・・・・ちょっとそれは先に言って欲しかったわ;;;;;←色々ざっくり消した そして、明日、我が部屋にクーラーが来るので、取り付けする場所(の下)に置いてある一式を、どけたのですよ。 ↓どけられた子達。 ![]() なにやら扇風機がやさぐれてるんですが(笑) 『旦那ァ・・・おいら、今まで旦那を涼ませてきたじゃありやせんか・・・。 それを、クーラーのヤロウが来るからって、もうお払い箱ってワケですかぃ? そいつぁー殺生っていうモンでさぁ』(なんで江戸弁だ) 大丈夫だ、扇風機よ! 俺はおめぇを見捨てたりはしねェ! これからも使ァしてもらァな。よろしく頼むぜ!(だからなんで江戸弁なんだ) †本日の更新† 七夕祭終了 D.Gray-man.Illustrations 『七夕祭』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/7/7 (土) 七夕祭![]() |
開催しましたー![]() あんまりラブラブしてませんが(笑)、お楽しみ頂ければ幸いです★ ところで、SS更新日に日付けを入れていて、ふと気づいたのですが、今日ってば777の日だったんですね(笑) 皆さんはなにか、いいことありましたか? 私は、特にありませんでした(爆) ・・・・・・・・・。 あ!予告通り、七夕祭開催できた!!←良かったこと。 それにしても、七夕準備は一昨日にはもう、できていて、0時になったらアップするだけだったのに、なんでこんなに疲れているのだろう・・・; 今、ものっすごく眠いので、いつもなら0時終了する祭ですが、もしかしたら明日の昼まで残っているかもです(笑)←私が起きるまで(笑) その時は、『寝落ちしてるよ(笑)』と、笑ってやって下さい(笑) †本日の更新† 七夕限定TOP D.Gray-man.SS 『MilkyWay』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/7/6 (金) 豪雨。 |
夕方頃から、消防車と救急車が行きかってるんだぜ! 帰りの電車も遅れちゃったんだぜ! ・・・とか言いつつ、私にはあんまり関わりなかったんですが; 朝の通勤中はひどく降ってたんですが、私、地下鉄通勤だし(笑)←雨関係なし。 仕事終わった時もものすごく降ってたんですけど、整骨院に行くためにバス停まで移動するだけだったので、あんまり影響なし。 しかも、施術してもらっている間にほとんど止んでた(笑) けど、地下鉄に乗った後にまた豪雨になったようで、電車遅れてたよー(笑) 次の電車まで時間があるや、と、買い物していたら、その間にまた小雨になってた(^▽^;) 電車、すげー混んでたんですけど(^^;) あんなに混んでる電車に乗ったの、何年ぶりだろう・・・って、そういや5月に、東京の通勤電車であんな目に遭いましたわ(=▽=;) 毎日あんな状態の電車で通勤なんて、東京の皆さんって、ホントに大変だなぁ;; |
■2007/7/5 (木) 七夕絵できました★ |
熱中できるものがあるのはいいことだ。 少なくとも、熱中している間はそれだけに集中できる。 ともあれ、今日はたくさんの拍手をありがとうございます ![]() 鬱状態からはまだ抜けきってないのですが、なんだかじんわり元気が出ました ![]() 7日はあいにくの雨ですが、はりきって七夕祭を開催しますね! ところで現在、職場に新しい人達が来て、主に私が忙しいです(^^;) パソコン等のセットアップは、各事務所の事務担当者に任せているのですが、彼女らが困ると私が呼ばれるのだ・・・。 今日も、『ネットワークに繋がんないんだよーィ』と呼ばれて、遥か遠くまでてくてく行って見たら、IPアドレス入ってなかったとか・・・・・・・・・; 繋がるかーィ(^▽^;) ギャグか?ギャグだよな? いくらなんでも、マジじゃねェよな(^▽^;) その手のことを含め、今日はビル中走り回って疲れました(^▽^;) なのに、絵をガリガリ描いていたから、すんげー手が痛いんだぜ!(をい) 明日は整骨院なんだぜ!(をい) |
■2007/7/4 (水) なんだかわかった・・・。 |
ここ一月くらいの不調、なんだかわかった気がします。 多分、約3年ぶりの鬱(うつ)状態ですね。 私、基本的にポジティブですけど、なんだか唐突に鬱になる時期があります。 普通、なるのは冬なんですけど、この時期でもなるんだな。知らなかった。 前回は、たまたまその時期に事故って入院し、9日間強制的に休んだ後、D.グレにのめりこんで一気に抜け出したと記録してあります。 日記って、続けるもんだな(笑) 今回も、なんだか(オフの方で)色々やる事とかイラつく事がありすぎて、神経が昂ぶった状態が続き、疲れてしまったみたいです。 まぁ、食欲はあるし、眠れてもいるので、その点はオッケー。 まだ、身体は壊していないし、痩せ始めてもいない。 夢中になれるものもある。 ・・・うん、大丈夫だろ。 自分への忠告としては、あまり、先行きのこととか考えないように、だね。 将来の心配とか、今しても仕方がないぞ。 今できることをやっているなら、大丈夫だ、俺よ。 そして皆さんへは、私がいきなり自傷・自虐などのキレ気味な発言し始めても、あんまり気にしないで下さい。 ほっときゃそのうち収まります(笑) まぁ、それでも改善しなけりゃ、素直に病院へ行きますから(笑) 整骨院の隣に心療内科があったことに、最近気づきました(笑) |
■2007/7/3 (火) 七夕話できました★ |
思ったより、ラブラブしませんでした・・・!>撃沈。 おっかしいなー・・・もっと、ラブラブしたっていいのにさー・・・・・・。 なんか、他の人達が他の所でラブラブしてますよなんだかなぁ; ともあれ、問題のひとつが解決。 更には、ママンがクーラーを買ってくれることになりました!! 『どこで買うの?』と聞かれたので、『ビッ○かベ○トで3万くらいのを』とか言ったら、ひとしきり電気代の文句を言われた挙句、買ってくれることになりました(笑)ラッキー♪ これで、問題の二つが解決。 パソコンも、もしかしたら・・・と、原因に思い当たりつつあります。 これはまだ保留ですが、解決してくれマジで(^^;) †本日の更新† D.Gray-man.ImpressionsAnimation 『第39夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2007/7/2 (月) 堂々巡り 塵も積もり♪ |
一つ一つは大したことのない、ささいなことでも、大挙して押し寄せた挙句、延々と終わらない状態というものは非常に辛いもので。 その上、やったことの全てが裏目に出てしまい、徒労感ばかりが募って・・・・・・。 この苛立ちと鬱憤と胸のつかえと怒りとそれら全てを増幅する暑さをどうしてくれよぅぅぅぅぅぅっ!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あらゆる意味で、全部投げ出したーぃ。 この状況を打開するためにはまず、セカンドパソよりも、クーラーの購入を検討した方がいいですか。 こんなに暑い・・・というか、湿気がすごいと、ろくに考えもまとまりゃしないですよ。 近いうちに、電器屋巡りでもしますよ、コンチクショウ(T▽T) それでもね、一瞬でも、のめりこめる事があればいいのですけど、あいにく今週はD.グレがおやすみ・・・。 あーもう。 なんか、大穴的な嬉しいことでもないかな。 こないだの試験、合格とか。>どれだけ大穴だ; |
■2007/7/1 (日) どうしよう・・・どうすれば・・・・・・。 |
月初からテンパってすみません・・・! イヤもう、マジでどうしよう・・・! 今は騙し騙し使っているこのパソですが、いつサボタージュするかわからない状態になってきました。 今、一所懸命バックアップを取ってますし、既にHPのデータは移し終えています、が・・・・・・。 もし、万が一、修理センター行きとなったら、ジジ&ラビもしくは、班長お誕生会は諦めてね ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・俺だって諦めたかぁないさぁ!!(泣) だけど、仕方ないじゃないかぁぁぁぁ!!(号泣) やるなら今・・・か・・・・・・。 うん、だけど・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっぱ、セカンドパソ買うべき?(涙) あぁもう、なんでノートってこんなに高いんだよー!!!!(><。) しかも、バックアップ中にTVファイルがいくつか消えたよ!!(悲鳴) D.グレのティエ様の回が2つとも消えたよ!!(絶叫)>デイシャの回では・・・。 慌ててかいんさんに連絡し、しきさんに一縷の望みを託し、消えた分は焼いていただける事になりました(T▽T) ![]() しきさん、本当にありがとうございますー ![]() ![]() あぁ、萌えろ!俺のドーパミン!!溢れろアンドロージェン!! 愛をコクったら、『もうダーリンいるから(笑)』と、振られましたけど(笑) 今後、このような事がないように、DVD焼を優先します;;; †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵(コムイ)』 (Kale_D.Gray−man) |
■ 過去の日記 ■ |
![]() Back |