* Auxo’s Diary * |
■2008/3/31(月) 全治一週間。 |
今朝は風が酷かったんですよ。 他の地域に比べて暴風対策してある我が家付近ですら、すごい風だったので、職場近くは地獄だろうとは思ってました・・・が・・・・・・; いつも通り自転車通勤していたら、前を走っていた自転車が横風にあおられて倒れ、それにぶつかって私もコケタ;;; 左腕の肘を思いっきりぶつけて、しばらく動けませんでした;;; アンタ・・・ただでさえ壊れてんのに、この腕;;; なんとか起き上がって、会社行ってから見てみたら、肘がすりむけてすぷらったでしたヨ・・・; なんとか仕事はしたけど、もう・・・ずっと腕痛くて、まともにキーボード打てませんでしたから;(ちくしょう;) なんだかえらく血が出るので、昼休みに同じビル内のクリニック行ったら、内科だから診てませんよー言われるし;;; もう・・・マジ、冗談でも大げさでもなく、風の日は地獄;;;; 会社帰りに外科病院に行ったら、骨は無事で、靭帯もギリギリ避けて無事だったそうな。 ただ、一つ間違えればとんでもない大怪我だったらしい; 道理で、びっくりするほど血が出るはずさ;; かなり深く怪我してるので、1週間は通院です; 水に濡らしちゃダメなので、お風呂が非常に不便です; なぜか首までムチウチっぽくなってるので、明日時間あったら、整骨院にも行って来ますよ; ところで、今日で3月が終わりましたね。 明日は皆さん、背後に気をつけたほうがいいですよ? †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第153夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2008/3/30(日) お花見〜♪その2 |
今日は元職場の仲良しと、お花見でしたー♪ 部屋の片付けとテーブルの用意と着物の着付けをしていたら、すでに1時!!(=■=;) 時間に正確なけんこさんがやってきました。 『うっひゃああ;;;化粧してねぇー;;;』と慌てつつも、お皿の用意とか手伝ってもらってるうちにるーるー到着。 ちょうど先生から、昨日のお礼電話を受けていたので、出遅れました;ゴメン; とりあえず化粧させてもらって、ようやく乾杯ですよゴメンね; ![]() 先生からいただいた、紅の御召(おめし)にこれまた先生から頂いた昭和初期の昼夜帯(ちゅうやおび)♪ ・・・御召に昼夜帯ってアンタ、って言われそうですが(笑)>御召はフォーマルOKな着物、昼夜帯は普段着的な帯。 まぁ、自分ちなので良しとします(笑) ともあれ、この季節限定の桜色スパークリングワインで乾杯し、けんこさんとるーるーが持ってきてくれたご飯をもふもふ食べて、ちょっとまったりした頃に、寝坊したにゅー登場(笑) なぜだか私、にゅーがたこ焼きを持ってきてくれると確信してまして、本当に持って来た時は万歳でした(笑) 一緒に持ってきてくれたコロッケもかなりおいしかった! あ、けんこさんが作ってくれたちらし寿司と買ってきてくれたから揚げと、るーるーのとり皮もうまかったよ! フルーツトマトはハズレ引いて、ごっさすっぱかったけど;;; みんなでわいわい食べつつ、まだあんまり咲いてない桜を見つつ、桜に飛んでくるメジロを見つつ、わいわいお話して楽しかったです(^^) ・・・で、失敗したケーキですが。 正直に『こんなんなってしまった・・・』と見せたところ、なぜか皆さんの口にあってしまったようで、えらく人気だったのはどういうわけでぃ; いや・・・うん、確かに、ふしぎだけどおいしくはあったんですよ(^^;) 外はカリカリ、中はしっとりもちもちで。 ただ、全然膨らまずに潰れちゃったんだけど; 多分、原因はメレンゲをしばらく放置していたせいかと思われます; いや、溶かしバターを作るの忘れてて、メレンゲ放置したままバターを湯煎してたの; しかも、うっかり素手で皿持ってて、1度こぼしちゃったの; ふしぎな物体が出来たよコンチクショー;; でも、ホイップクリームを無駄にするわけには行かないので、明日スポンジケーキ買ってきます・・・; |
■2008/3/29(土) お花見〜♪ |
今日は朝から着付けの先生と二人で美容院に着付けに行きましたの。 結婚式に行く母子お二人さんですが・・・お母さん・・・・・・。 着物には半襟くらいつけてきてくださいよ; 自慢できるくらいたくさんの着物持ってるんなら常識でしょ・・・・・・; 『いっつもつけてもらってるんです』って、それ、伊達襟だから。 半襟つけるの、めっさ時間かかるから。 そこまでやる義理こっちにゃないから。 しかし幸い、先生がいらしたので、半襟は先生にお任せして、着付けは無事終了。 美容院で他の先生達と合流して、我が家でお花見しましたー(・▽・) ![]() 先生方お持ちよりのお菓子がおいしかった!(^▽^) あと、ママンの料理とパパンの手打ち蕎麦も(笑) ・・・・・・打ちたての蕎麦食べつけるとね、市販の蕎麦食べられなくなりますよ、マジで; 神田さんはきっと、ジェリー姐さんの蕎麦以外食べられない身体になっているはずです。 ・・・海外出張の時、どうしてんだろ;>ノベルズとアニメでは普通に食ってたけど。 ともあれ、先生方と楽しくおしゃべりして、お開きになったら今度は明日の用意ー♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ケーキ作り失敗した;;;;;;;;;; ウッソなんでなんの量間違えたの?!Σ(=■=;) 超ショッキングですよ、もう;; ホイップクリームはもう作っちゃってるのにー;; 明日、時間があったらスーパーにスポンジケーキ買いに行きます・・・(涙) |
■2008/3/28(金) ニヨニヨ![]() |
ヘタリアThe本入手しましたー!!!! 整骨院でニヨニヨしながら読んでました(笑) ペン入れくらいはしてんじゃないかと思ってたら、まんまでしたよ(笑) まだ途中までしか読んでませんが、オーストリアさんが素敵過ぎる(笑) 2もでるってさ(笑) イギリスが呪いを依頼したのがアレイスター・クロウリーだってことに爆笑しました(笑) ところで最近、どんどこ化粧気がなくなってってますよ・・・。 社内がめっさ乾燥していて、コンタクトができないのが最大の原因だと思うんですが、メガネ使用にしてからなんだかとっても化粧がおざなりに・・・。 男ばっかの職場だと、気を使わなくなるもんだな・・・。 他のレディ達はどうか知りませんが、私が化粧に情熱を燃やすのは、殿方に見せるためでなく、レディ達の目を気にしてのことのようです。←着付けに行く時はばっちりメイク(笑) しかし、いつも化粧をしておかないとお肌は荒れていくので、まずは、乾燥にも強いコンタクトを購入すべきでしょうか、私; 使い捨てコンタクトには惹かれるが、乱視が入ってるんでソフトは見えにくいよ; ともあれ、明日と明後日は我が家にレディ達がいらしてお花見なので、がんばって化粧!(をい) その前に、お菓子作りと部屋の掃除です。 クッキーのタネはもう作りましたので、明日はケーキを焼きますわー♪ にゅーが新幹線で来るというので、酒も買ってきたぞ♪ †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『HappyEaster♪』 (Kale_D.Gray−man) |
■2008/3/27(木) 空耳アウァー・・・。 |
作業中、たまたま出張の話が耳に入ったのですが、その中で聞こえた部長の言葉。 『俺、ジャロのHPって見たことないなぁ』 ・・・・・・ジャロってなんじゃろー;;;;; 『なんでジャロ・・・?』と思ったら、私が『JAL』と聞き間違えてました(笑) びっくりした(笑) なんで出張行くのにジャロが関係あるんだろうって(笑)←あほう。 ところで会社が入っているビルは、とても見晴らしがよいのです。 お昼休みに歯磨きしながら外を見ていたら、高速道路の料金所付近に止まっている車があったんですよ。 はじめは、間違えてETCの路線に入ったから、係員さんのいる方に移動しようとしてんのかな、と思ってたんですが。 なんか・・・不審な動きをしているなぁと、じーっと見ている目の前で、Uターンしやがった!!∴Σ(=■=;) 係員さん、通報!通報!! 出口間違えたにしてもヤバイってー;; 命と信用と免許が惜しけりゃ小金を出し惜しむなよ・・・; †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵(イースター)』 (Kale_D.Gray−man) |
■2008/3/26(水) 書く描く詐欺。 |
SS書くの漫画描くの言っておきながら、いつまでも出来上がらずにすみません; もう、ホント何が原因なのか、未だかつてない上半身の痛みに苦しんでいます; どっかに腫瘍でもできてんじゃないか、俺;;>出来てるとしたら脳みそだよ(笑) でもこの、ちょっとしたことで身体ごと攣りそうな痛みは覚えがあります。 ずばり、薬の副作用; 以前はこれが脚にきて、靴履いただけで足がつる、とかやってました。 この時は薬の量が多かったがための副作用だったんですが、同じ薬をもう何年も飲んでて、しかも量が減ってんだから、今更攣るか?? なんなんでしょうね、ホントに;; 会社でずっと座りっぱなしってのが、相当よくないのかもしれません。 ともあれ、SSがようやく出来上がりましたので、アップします!>推敲は今からだ!←逝け馬鹿!! イースターには間に合わなかったけど、水曜日にはギリギリ間に合ったよ!(笑) これからも、皆さんに見捨てられないようにがんばります! †本日の更新† D.Gray-man.SS 『TheBlackRoseU』 (Kale_D.Gray−man) |
■2008/3/25(火) 何とか終了。 |
先週末からやっていた作業が終わりました。 も・・・やってしまってから『このソフト入れてって言うの忘れてた』とか言わないでよー;; ただでさえ両腕壊れているのに、A4サイズノートPC、何度箱から出す羽目になったと思ってんのさー;;; 痛いって; 本気で痛いって、腕;; しかも同時に、廃棄予定PCのHDD消去しとくれ、なんて、依頼が来たんですよ。 対象リスト見て・・・全部Linuxじゃん!!Σ(・■・;) そんな!私の野望が!!(><。)>3月7日の日記参照。 そんなわけで、泣く泣く削除CD借りて走らせたんですよ。 『完了予定 7時間39分』と出たので、まぁ途中でスキップするだろ、と、ほっといたんですが、たまに様子を見に行くと、全然時間が減ってないのねん・・・。 あれ?と思って、時間はかってみたら・・・本当に1分刻みで進行してるよそんなバカな・・・!!Σ(=■=;) この手のソフトでスキップしないのも初めて見たけど、廃棄予定の古いPCだから、そんなに容量ないはずなのに;; しかも、実際にかかったのは9時間以上・・・。>1日がかりだよ;; 不思議なものを見てしまった・・・(・_・;) †本日の更新† D.Gray-man.ImpressionsAnimation 『第76夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2008/3/24(月) 字書きなめんなよほほほほぃ♪ |
ご飯食べながらテレビ見てたら、漢字検定の番組やってました。 なんでも、芸能人がお勉強して、漢字検定に挑むそうな。 なんの勉強もしてないけど、一級の『読み』問題全問と、『書き』の何問か正解♪ひゃっほう♪ 10点中8点でした(笑) 字書き&中国史にハマってた奴なめんじゃねぇよー!(哄笑) でも、『囈(うわごと)』の説明で、あれは金田一先生かな?? 『熱にうなされている時に呟く言葉で』ってことを言ってたように思うんですが。>この頃はご飯食べ終わって洗い物してたんで、画面見てません。 熱には『浮かされて』、夢に『うなされる』んだよ。説明で間違えちゃダメ(笑) そういや、同じことを遠藤周作の本にも書いてたな・・・先生達に言われると、一般人の私は不安になるので気をつけて下さい、ホントに; でも、どんなに難しい漢字が読めても、D.グレ扉の『(アニメ)大人気放送中!』をほとんど毎回『おとなげ放送中』と読むうっかりさんなので、何の役にもたちゃしません。>それただの馬鹿だから。 しかも、中国語やったせいで、日本の漢字と中国の漢字が脳内入り乱れているので、おそらくまともな書き取り出来ません。 『解』の『刀』の下が、『牛』だか『午』だか、いつも悩むんだよな・・・; あと、『別』の口の下を、つい『力』と書いてしまう;;; 『午後』を『午后』と書いた時は、終わったと思ったもんなぁ・・・・・・; †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第153夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2008/3/23(日) イースターおめでとう! |
そんなわけで、今日はイースターTOPなわけですよ。 ラビ兄ちゃんは、手持ちの卵を全部ウサギにしちゃって、職人の国出身のユウ兄ちゃんはやってるうちにはまっちゃったんです(笑) ユウ兄ちゃん、最初はめんどくさいだのなんだの言いながら、やり始めたらはまると思うんです。 なまじ集中力に優れた人は、こういう細かい作業にはまる運命なんです。>断言すんな; 彼については拍手で『そのうち米粒に絵を描くんじゃないか』とコメントいただきまして、ごっさ吹きました(笑) そうですね、彼ならやってくれるかもしれません!(輝) ところで、SSは一応、今朝の7時までがんばって書いていたんですが、まだ現在進行中です。 かなり長くなってるよ; さすがにずっと書いていると疲れるので、合間にネットしてたんですが(んなことやってっからおわんねぇんだよ;)、女体化なるものがこの世には存在するのですね(笑)>神田嬢は以前から知ってましたが、その他もあるそうな。 男の子達が女の子になるんなら、当然、女の子達は男の子になるんですよね。←この辺の発想がノマカプ作者(笑) だったら卒業式で、アレン嬢がリナリー先輩の第2ボタンをもらえばいいと思います(笑) こないだテレビで『第2ボタンの起源』をやっていて、中々に面白かったのだ(笑) アレン嬢はリナリー先輩からボタンもらえるんですが、ラビはその前々年に卒業しているので、『リナリー、俺にお前の第2ボタンよこすさ ![]() なので執念の彼女は、自分のセーラー服のリボンをリナリーに押し付けるの。 ・・・って、お前、そんなくだらないこと考えてる暇あったらSS書け; ちなみに、『セーラー服のリボン』は、女子高に行った中学時代の同級生に聞きました。 『卒業式に憧れの先輩(当然女だ)のセーラー服のリボンをもらうのが伝統なんだ。私も狙ってる先輩いるよ』って。 ・・・・・・私も女子高だったが、そんな伝統ねェ〜〜〜; †本日の更新† イースターTOP |
■2008/3/22(土) 本日は満月なり。 |
晴れている地域にお住まいの方は、空を見上げてはいかがでしょうか。 私の生息する地域は、昼は晴れていたんですが、もう曇っちゃってますねぇ。 明日は雨だそうなので、買いに行くなら今日しかないと、切れちゃったデスク用の蛍光灯を買いに行ったんですよ。 電器屋まで自転車で行く途中、市内とはいえ中心地とは離れているだけに、家々の庭にこれでもかと花が咲いていました。 あぁ、春でしねぇ・・・(=w=) しかし、どのお宅も綺麗ではあるけれど、我が家の桜には絶対かなわないと、にんまりしています(笑) もう、この時期、お花見の日付の調整とか掃除とか準備とか大変でしよ・・・。 平日もお休みならいいのですけど、土日しかお客さん呼べませんからね。 特に、今年みたいに日の並びが悪いと、どっちの週末も花が咲いていないor散っているかもしれないと、ホントにハラハラします;;>まさにデッド・オア・アライブ;; ちなみに、買って来た電灯は今までよりかなり明るくて、早速失敗したかと心配です; これが吉と出るか凶と出るかは・・・またのちのお話。 ・・・しかし、昨日『100円ショップで買ってくるの忘れた;;』と悔しがっていたのを思い出したので、100円ショップに寄ったんですが、なにを買い忘れてそんなに悔しがっていたのか思い出せず、そのまま帰ってきました;; 困った;;本気でボケてる;;; †本日の更新† 満月TOP |
■2008/3/21(金) キター!!(>▽<)ノ![]() ![]() |
LE−CIEL(L’Arc〜en〜Cielファンクラブ)の会員証がきましたよー!!(>▽<)![]() フツーのキャッシュカードっぽくてびっくりしましたけど(笑) なにこれ、VISAとかつくんかいな(笑) そんな嬉しい本日でしたが、明け方に見た夢は2回とも、『起きたら10時だった』と言うサイアクさでした;; 『遅刻だー!!その前に会社に電話だー!!』と、あわあわする夢でしたよ2回とも;;>心臓に悪い;; ってか、なんで同じような夢2回も見んだよ。学習しろよお前。 でも、2回目は可愛い子供の幽霊と仲良くする夢で、中々楽しかった(笑) 7〜8歳くらいの金髪の女の子で、ふくふくしているので、抱っこしてほっぺすりすりしたり、やりたい放題。 幽霊なのに、なんでかお互いにフィーリングが合って、同居のみんな(下宿屋みたいなところにいました)に『この子見える?』って、見せびらかしてました(笑)>だから遅刻すんだよ。 すっごい慌ててる最中に目覚ましが鳴って、現在の時間にほっとすると同時に、『○○ちゃん(幽霊の名前忘れた;)グッジョブ!』なんて言ってましたよ(=▽=;)←なんか『大丈夫だよ。お姉ちゃん遅刻しないよ』って言われたっぽいの。 遅刻は回避して通勤してたら、これでもかと子供の群れ・・・・・・。 あれ・・・? もう春休みじゃないの? 今日が終業式? そういや某私大は、今日が卒業式でしたね。 ともあれ、今日は今の職場に来て初めて大忙しな日で、ノートPC9台セットアップとかやってました。 やるのはいいんだけど、左腕が思ってた以上に重傷らしく、PC運ぶのが辛くてさー;;; 腕もげたらどうしよう;;; |
■2008/3/20(木) 準備完了。 |
絵は。 なんでか祭状態になっているイースターの、満月TOPとイースターTOPは出来上がりました。 なんだか、どっちも和やかな雰囲気になって、良かった良かった(笑) ペアは、ワタシ的熱烈支持CP(満月)と、さり気に仲良し兄ちゃんs(イースター)です。 兄ちゃんの一人はどう見ても姉ちゃんだ、なんて言わないように・・・。←先制。 ちなみにこれ、昨夜の23時頃に相棒の最終回のビデオを見ながら描き始め、斉藤さんの最終回とオーラの泉とガリレオのビデオをみながら塗って、レイアウトまで出来上がったのは朝の6時でした・・・。 ・・・・・・なんでレイアウトまでやんのさっ!!Σ(=■=;) でも、おかげさまで準備完了しましたので、心置きなくSSに集中できます。 まぁ、本気で祭ってるわけじゃないから、SSは間に合わなくても許してくださいな(笑) |
■2008/3/19(水) うっかりうっかり。 |
なんて言うと、某薬売りのようですな(笑) 今、絵板本家の版権お題が『怪〜ayakashi〜&モノノ怪』なんですけど、皆さんの絵が神がかっててすごいです。 同じツールを使っているとは思えん・・・; いや、うっかりなのはそれではなく、今日もまた、日記が右寄せになっててごめんなさい(^^;) うっかりIEで確認するのを忘れると、こんなことをやらかします;←ネスケユーザー なんかこのミス、最近多いよな; それはともあれ、今書いているSS、イースターを絡めちゃったもんですから、23日まで・・・いや、22日には書き上げないといけなくなって、イヤンなカンジです; でも、赤毛連盟の必要情報はもう入手しているので、なんとかがんばって書き上げたいと思います。 絵は満月と連動するので、もう1枚描かなきゃいけません。 おかげさまで右腕まで逝きそうです; もう俺、逝ってい・・・?>勝手に逝けば。 しかし今日はなんだか、昼からアクセス多いなーと思っていたら、終業式ですかー。 いいなぁ、春休み。 しかも、春休みが終わったらGWですね(笑) あ、GW、4日から1週間ほどいませんからよろしく(笑) |
■2008/3/18(火) 興味はある。 |
ざんぷ溜めると後が大変だからちゃんと読もうと決意し、途中で放り出した私を根性なしと呼んでください・・・。 いや、なんか、無駄に長く生きていると、初めて読む漫画でも展開予測できちゃってつまんないんですよ; あぁでも、土方氏はサイコーでした(笑) フォローの達人すげぇ(笑) なんか、リーバー班長に通じる気の毒さですね(笑) きっと、リーバー班長もこのスキルは持っていると思われます(笑) ただ、班長と違って土方はそれなりに女性経験豊富と思われますので、班長よりオールマイティーにフォローできそうで頼もしいですね!(笑) さすがフォロ方十四フォロー(笑) 土方なら、班長さえもフォローできそうだ!(笑) ところで映画のCMがあったわけですよ。 ジョン・ウー監督が、三国志を原作に作る、総制作費100億円の超大作『RED CLIFF』 CLIFFってどういう意味だっけ、と、辞書検索しましたよ。 『崖』 ・・・・・・・・・・・・っ赤壁かよ!! †本日の更新† D.Gray-man.ImpressionsAnimation 『第75夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2008/3/17(月) 腕がもげる;;; |
痛い痛い痛い痛い;;;; も・・・なんでこんなに腕が痛いんだよぅ;;; 昨日までは大丈夫だったのに、起きたら既に左腕が痛い痛い痛い痛い;;;; 寝ている間に何かやってんだろうか; 最近、腕が痛くて真夜中とか明け方に何度か目が覚めるんですけど;; 寝かせてくれよーぅ;;;痛い痛い;; ところでこないだテレビでやってた『UDON』見て、無性に月見うどんが食べたい!と思っていたら、今日のお夕食は月見うどんでした(笑)ラッキー(笑) 『UDON』って、お金払って映画観に行こうとまで思っていたのに、行きそびれたんですよね(笑) えぇ、お金払っても後悔はしなかったと思います、これは(笑) そして恐らく、帰りに月見うどん食べたと思います(笑) おしょうゆで食べるってことをやったことがないので、興味津々ですよ。 でも、こっちで普通に売ってるうどん玉でやってもおいしくないんだろうな。 本場の讃岐うどん、食べてみたいです(笑) ちなみに今日食べたのは、T姉さんお土産の五島うどんでした! これはこれでうまいです!(^ー^) ![]() †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第152夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2008/3/16(日) 立ってる間にエクササーイズ♪ |
洗い物している間とか、エスカレーターに乗っている間って、特にやることないのでエクササーイズ♪ バレエの立ちポーズって、かなり腹筋とヒップアップに効きます♪ ついでに、凝った身体にストレッチ。 私の場合、筋肉はついているのにストレッチしないから、せっかくの筋力が生かせていないと言われたもので(^^;) しなきゃいけないとは思ってるんですが、中々;; なのに、今日も一日中PCに向かい、いつまでも終わらないマンガ作成にいそしんでいました。 ・・・・・・何ページ描くんだこれ;; ところで以下、ほとんど私信(笑) 花粉症に効果のある漢方薬〜〜〜〜!!>どんどんぱふぱふ♪ まず、オーソドックスに『甜茶』(てんちゃ)だそうな。 これはせんじて飲むと非常に甘いので、錠剤もあるそうです。 咳が出るようなら『小青龍湯』(しょうせいりゅうとう)、鼻炎や蓄膿症には『荊芥連翹湯』(けいがいれんぎょうとう)がいいそうです。これも錠剤あり。 普段から冷え性で、生理痛なども酷くて、季節の変わり目にアレルギー症状が出る人は『当帰芍薬散』(とうきしゃくやくさん)がいいそうな。 ただし、これはアレルギー体質改善を目的としているので、症状が治まっても飲み続けたほうがいいって。 それぞれの体質や症状にも寄るので、詳しい症状を漢方薬屋さんに言うのが一番いいそうな。 以上、漢方薬屋のおばさんからの情報だよ、かいんさん♪ |
■2008/3/15(土) イースターか。 |
たまたまネットで『イースターエッグの作り方』ってのを見つけたんですよ。 なんだか楽しそう(笑) イースターにウサギのモチーフが多いのは、ウサギが多産の象徴だったからなんですって。 ウサギになった卵って、すごい可愛いですね(笑) ちょうど今月の満月は、誰描こうか悩んでいたところだったので、子供達のイースター風景を描こうと思います。 今書いてるSSにも、ついでだからイースター絡めちゃいます(笑) 正直、これ以上祭りを増やしたくないんですが(笑)、キリスト教徒にとってはクリスマスより大事なお祭りだなんていわれたらねェ(笑) まぁ、激しく祭りはしませんけど、それなりにやってみますね(笑) 他にも水面下で色々やってますので、SSがイースターに間に合わなくっても許して(笑) ところで今日、着付け教室だったんですが、先生のお宅に行く途中で、初心者マークをつけたスカイラインを見ちゃいましたよ・・・。 これ、明らかにVegaの影響だと思いますけど、スカイラインに初心者マークって、あまりにも似合わない気がしてなんだかな;;; 先生のお宅に着いたら、いつも教室の時はお着物の先生が普段着でびっくりしました; 『今日、お稽古の日じゃありませんでしたっけ?!』って言ったら、私の妹弟子にあたるKさんが、1時間時間間違えてきちゃったんで、着替える暇がなかったそうな(笑) そんなちょっとうっかりさんなKさんは、元美容師見習いの現在事務職という経歴を持つ人で、とてもかわいい人です。 着付け講師の免状は取ったものの、まだ習いはじめなので、私にはもう常識になってしまった着物の柄の由来とか格式とかを熱心に聴いてて、ホント可愛い(笑) どうも、先生は私と彼女に日舞の着付けをさせたいらしく、今日は熱心に某流派の着付けを指導して下さいました(笑) 後見結びってすっごくかっこいいから、自分でもやりたいんだけどなぁ・・・。 自分では結べないのが非常に残念(^^;) ママンを鍛えるか。 |
■2008/3/14(金) おめーでとーぅ♪ |
今日は卒業式の学校が多いみたいですね!おめでとーございます♪ それぞれの春に向かってがんばれ"q(・▽・)p゛ 先週先生に『着付けがたくさん入ってるの;;』と言われたんですが・・・今年は会社があるのでお手伝いできずにすみません; でも正直、会社の日給より、3人着付けた方が確実に高いんだよな。 来年、まだこの会社にいたら、着付け休暇取るかな!←目がマジ。 しかし私が関係ナシだったせいか、朝から雨でしたよー(^▽^;) 昼休みに銀行行こうかと思ってたんですが、雨のなか外に出るのがめんどくさいのと、為替確認したらポンドはまだ200円台だったので、来週まで様子見します。 190円台になったら買いかな・・・でも、イギイギ強いからなぁ・・・。 そう簡単に落ちはしないかもです、イギイギ。 円はしばらく、90円台になりそうな予測だそうな・・・ってことは、今のうちにドルに換えておけば、上がった時儲かるな。(最早思考がすべてそっち;) がんばれ、円!! ところで1月頃だったか、会社で作ってるHPのニュース欄に載せるネタを探していたら、PC用地デジチューナーの記事を見つけたんですよね。 ウチの業務には関係ないので、単純に興味引かれて読んだんですが、『放送側がOKを出せば、すぐに商品化できる』らしいんですよ。 その上、『北京オリンピックを睨むなら、3月までには放送側がOKを出す必要がある』って。 続報をまだ見てないんですが、放送局はPC用地デジチューナーの商品化を認めたんだろうか。 欲しいんですけど、PC用。 |
■2008/3/13(木) もしかしてチャンス?? |
現在、イキナリ円高らしいです。 経済的にはあまり嬉しくない状況らしいんですが・・・チャンスじゃね?これってチャンスじゃね? ロンドン市場見ても、円高が進んでるんですって。 チャンスじゃね?これってチャンスじゃね? 去年はとんでもないポンド高で、電車乗るのも1000円近いとか、すごいことになってたんですが、これって超ラッキーじゃね? 明日銀行行く時間があったら、ロンドンで使う分換金しとこ(笑) いくらあればいいだろうか。 4〜5万でいいかな??・・・って、前、いくら持ってったか忘れた(^^;) ところで左腕が不調なせいもありますが、SSその他、更新すべきものが全然進みませんよ(^▽^;) 楽しみにしてくださっている方、申し訳ありません;; 右手は無事なので、なんとか絵は描けるんですが、キーボード打てないって冗談じゃねぇよ俺字書きなのに;; まぁ、SSが進まないのは、話がまとまらないせいもあるんですが; 一応ラビの話なんですが、前作の続きと言うことでリバミラも絡んでいます。>アレリナはデフォです。(そうなんかよ) それはいいんですが・・・・・・あの; どなたか我が家以外にもリバミラサイトさんご存じないですかね?! 自家発電してると、いい加減ワンパターンなんですけど;;; 萌っえ萌えしたいんですが、検索してもウチしかひっかからねぇよ;;>くそう;; サイトはなくても、『こんなん書いたからこのサイトに載せとくれ』でもオッケ!!(・■・)9 来たれ、勇士!!(・■・)9>ウルサイ。 |
■2008/3/12(水) 16万HIT! |
本日、160000HIT行きましたー! ありがとうございますっ!(・▽・)ノ 私は160009でした(笑) ・・・一瞬、自爆したかとごっさ焦りました;; そんな嬉しい本日ですが、左腕が悪化しました;;; 昨日はだいぶ調子がいいと思っていたんですが、今日の仕事中にキーボード打ってたら、なんか妙だったんですよ。 例えば『ファイル作成』と打とうとしたら、『いうくい』って出てくるんですよ。 何回か打ち直すとちゃんと出てくるんですが、気を抜くとやっぱり変な文字列になっているのです。 なんでだ?と思って、キー操作を確認してみたら、左手で打つキーがことごとく入力されてないんですな(^^;) どうも、左手に力が入んなくて、キーボードを叩く力もなかったらしいです・・・; ちょっと;;;私、事務職&文字書きなんですから; キーボード打てないと、ちょう困るんですけど;; 会社帰りに整骨院に行って、キーボード打てるくらいには動くようにしてもらいました。 昨日は調子が良かったんじゃなくて、単に悪化してしまって神経が痛みを感じなくなったらしいって、もう、どんだけ; ところで白状します。 私、中村中嬢のことをずっと、『なかむらなか』と読んでました・・・。>山本山じゃあるまいし; 『中』を『あたる』って読むなんて思わなかったんですよぅ・・・;; いや、読み仮名は知ってんですけど、『中る』って書かれると、なんか中毒を連想すんですが; ・・・・・・そうか、正しいのか。←ラルクに中っている。 |
■2008/3/11(火) 分析中。 |
変な夢見たんですよ(笑) 桃ちゃんという女の子の名前を、その子のお母さんが『私はシャングリラってつけたかったのに旦那が邪魔したの!裁判起こして、必ずシャングリラにしてみせる!』と息巻いている夢でした。 いいじゃん、桃ちゃんで。私は旦那に賛成だ(笑) 名前は違うけど、旦那がつけた名前に猛反対して、裁判起こして娘の名前を変えさせたママを知っています(笑) そんな夢見て起きちゃって、二度寝しようと思ったら、外で鳥が騒いでて眠れず・・・今日は早起きでした(=▽=;)>眠い; しかし、なんでこんな夢見たんだろう。 『名付』か『桃ちゃん』か『シャングリラ』、もしくはその知人の件で、最近なんかあったっけ、と、つらつら考えてみました。 ・・・と、あぁ!そうそう!! 米兵が人んちに上がりこんで勝手に寝てた、というニュースを見て、その知人宅ではお友達の留学生がたまに上がりこんでソファで寝ている、という話を思い出したんでした!>もちろんこっちは合鍵も渡して合意の上だ。 この夢を見た原因としては、それが一番、可能性が高いみたいです(笑) 分析ついでに、ここ最近、『なんでだろ?』と思っていたことも思考の軌跡を辿ってみましたよ。 去年の年末くらいからですよね。 私が、ラビに冷たくなって、神田さんを好意的に見るようになったのって。 それまでは、まぁ、ラビにはずっと意地悪でしたけど(笑)、神田さんには『美人で有能で大好きなんだけど、素直に好きだと言いたくない』という、妙な意地張ってたんですが、なんだかここ最近、我ながら気持ち悪いほどに神田さんを評価してるんですよ。 ラビに冷たいのは、リンク君と言う新キャラ登場で、私のゆがんだ愛情がすべて彼に向かっているからかと思ってたんですが・・・今日のアニメ感想書いてて、ようやく思い至りました。 ラビがどうやらマジにリナリーが好きらしいことと、神田さんがリナリーの幼馴染だとわかったからだよ!! つまり、アレリナを邪魔する可能性のある人間に対して冷たかったんだ、私!!>兄さん除く。 そういやラビに対しては、もう夏ごろからとっくに冷たかったし、バクちゃんに対しても、ノベルズの段階ではものすごく冷淡でしたもんね、私(笑) なんだかここ最近、ずっともやもやしていた疑問が晴れて、ようやくすっきりしました(笑) ありがとう、今日の夢(笑) おかげで今後は、SSや感想書く時に、妙にイライラモヤモヤすることはなくなると思います!←してたんすよ(笑) そんなわけですから、私は今後ともラビに意地悪だと思いますが、許してね(笑)>鬼畜は最初からだろ。 †本日の更新† D.Gray-man.ImpressionsAnimation 『第74夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2008/3/10(月) ぬくぬく(=w=) |
今日は非常にぬくかったです(=▽=) 会社で凍えないって、初めてー ![]() おかげで血流も巡って、ちょっとは身体もよくなるんじゃないかと思ったんですが、相変わらず左腕がやばい状況です;; くれはさんの左腕・・・ちょっと脆いよね。>やかましい。 実はもうとっくに壊れているので、リナに泣いて欲しい状況なんですが。>泣かすな; その上首が凝っていたので、首を回したら・・・筋肉が凝り過ぎていたためか、喉が絞まって咳き込んだって、どんだけ酷い状況だよ;;; ちょっとこれ、真面目にストレッチやったほうがいかも;;; ところで5月10日の羽田−福岡間航空券、なんとかゲチュしましたよ! スカイバーゲンで1万円なり(笑) 4日の羽田行きは、うっかりしていて通常料金になってしまったので(涙)、10日の分はがんばりましたよ! ただでさえ燃料代高いので、ここで浮かさないと(^^;) 6月の大阪も、この調子でがんばろう(笑) ところで今日、ご飯食べてる時にばあさん達が水戸黄門見ていたんですが。 ママンが、『今日はご老公の『このくらいでいいでしょう』が遅いね』なんていいだしたんですよ。どんだけマニア(笑) そこでふと思っちゃったのが、ご老公=アレン君、助さん=神田さん、格さん=ラビ、お銀=リナリーで、いつまで経っても『このくらいでいいでしょう』を言い出さないご老公(笑) 完膚なきまでに叩き潰すまで『もういいよ』って言わないの(笑) ラビなんか『いつまでやんのっ!』って青息吐息になるまで戦わされちゃうんですよ。 それを眺めつつ、縁側でリナリーと茶をすするご老公。 重労働は全部家来が!! ・・・・・・水戸黄門見て、こんなに楽しかったの初めてだ(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第151夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2008/3/9(日) 瞳の住人PV。 |
マンガ用の大量の絵をじゃみじゃみ読み込みつつ、ラルクのPV集を観ていたんですが。 すべてにおいてラルクマンセーな私が、なんで『瞳の住人』のPVは好きじゃないのかな、と思っていた理由がようやくわかりました(^^;) まず、どんなPVかって言うと、ビール瓶を叩きつけて割り、ウォーターサーバー用の水ボトルが落ちてきて水がぶちまけられ、男が楽器を破壊し、ケーキが叩きつけられ、車が落ちてきて炎を纏った男が駆け去る、という、様々な衝撃的シーンが逆回しになって、最後にメンバーが歌い終わったシーンに至る、と言うものです。 今まで、最後のワンシーンしかメンバーが出てこないから嫌いだったのかと思っていたのですが・・・違うわ、これ。 この様々な暴力行為が、歌い終わったメンバーに対して行われたと思えるのが、私が嫌がった理由だったらしい(笑) どこまでラルクマンセーだ、俺(笑) そんな私に、後輩からメールが来ました。 『6月の大阪公演、チケいりませんか』 いる!!!(・■・)9゛ ファンクラブには既に入っているんですが(3日に)、先行予約には間に合わなかったんですよ。 ので、次の先行販売あればいいなぁと思ってたんですけど、売ってくれると言うなら、願ってもない事!! ただ、大阪の場合、一人で行くので、一枚しか買ってあげられないんだけどね(^▽^;) それでもいいなら、ぜひに!!Σ(・■・)9 公演は6月7日or8日ですから、神田さんお誕生会はちゃんとやってから行きます(笑) |
■2008/3/8(土) 今日は実践。 |
着付け教室の日なんですが、先生から連絡があって、『振袖二人入ったから、今日は美容院で着付けしましょう』と言うことに。 先生と二人でお仕事するのは久しぶりですが、さすがに二人でやると早いですー!! しかも、先生がいるのですごく安心っ!!(>▽<) お友達同士で振袖着て、お友達の結婚式へ、という二人で、一人は小柄で可愛い人、もう一人は背が高くてスレンダーな美人だったため、帯は横物と縦物で満足の行く出来でした!(^^) あ、横物&縦物と言うのは多分、うちの流派の言葉です。 わかりやすく言えば、ちょうちょ結びみたいに横に広がる形が横物、片輪結びみたいに縦に流れるのが縦物です。 小柄な人には、横物が可愛く映えますし、背の高い人には縦物がすっきりしてかっこいいです。 帯に使えるような小物を持ってなかったため、凝ることは出来ませんでしたが、二人とも違う帯型できっと、お嫁さんだけでなく、ご両親に喜ばれたと思います(^^) 私も経験ありますけど、友人の結婚式とかに着物で行くと、友人本人よりご両親からとても喜ばれます(笑) 国際結婚の式に行った時は、友人一同(外国人)が大喜びでしたけどね(笑) 旦那(アメリカ人)は、結婚式のビデオ見る度、スピーチに感涙している私を見て喜んでいるそうな(^^;) ・・・笑うなよ(^▽^;) ところで、雑誌に載ってた十二国短編を読んだら、なんとなく描きたくなっちゃって、絵版に王だの麒麟だのがごさごさでてきましたヨ(^▽^;) SS書きとかマンガ描きとか、もっと実のある作業をしたいんだが、どうにも頭痛がして;;; 今日も早く寝るか;; |
■2008/3/7(金) リナですね(・w・) |
私がセキュリティチェックしているPCのいくつかは、OSがLinux(リナックス)なんですよ(・w・) 大量のWin.の中に混じっているので、『どれがLinuxか教えて』と言われた時・・・管理番号を読み上げつつ、『これはリナですね。これもリナです。他にリナはこれとこれ』なんて、意図的に省略してました(笑) いつか、『アレリナです(あれはLinuxです)』と、意図的に言おうと思います(・w・)>真面目に仕事しろ。 ところで雑誌に載っていた十二国の短編、ようやく読めました(笑)>時間がないにも程がある、自分;; ちゃんと『お国柄』と言うものがあるのはさすがですね。 なんかこう・・・慶の人間って、麒麟も王もあんなカンジだからかも知れませんが、やたら生真面目で理屈っぽくて愚痴っぽいですね(笑) 延は怒るにしても愚痴るにしても豪快で、奏はおっとりしてるカンジなんですけど、慶の『生真面目ゆえに陰にこもる愚痴っぽさ』って、なんか笑えてきましたよ(笑) 『お前達みんな、言いたいことがあるんならはっきり言いなさいよ!!』と、某国の女王様がイッライラしそうなこもりっぷり(笑) 景麒なんか、朱晶の臣下だったら日に何度殴られてんでしょうね(笑)>全然恭順じゃない驕王(笑) でも彼ら、叩いて治る根性じゃないですよ。 景麒なんか、叩くといつまでも恨み引きずってそうなこもりっぷりですよ。 『あの時、主上は私のこういう発言に対してこうお答えになり、こう反問すると口の代わりにこぶしが飛んでまいりました』とか、日時状況まで詳細に日記につけるんですよ、怖っ;; 同じ雑誌に載ってた『しゃばけ』のシリーズも面白かったです。 ドラマで見ただけで、文章で読んだのはこれが初めてですけど、なんだかほのぼのしていいですねぇ。 これ読んで、自分、着付け師で良かったな、と思ったのは、和服の柄見ですね。 輪違に宝尽くしの帯、って、恐らく正確に想像できたと思います(笑) |
■2008/3/6(木) 珍しいこと色々。 |
エレベーターが混むのと、運動不足解消のために、会社ではいつも階段使用なんですが、今日、お昼に行こうと非常階段に入ったら、すごく暗かったんですよ。 なんだ?と、天井見たら、電気が1本切れてました。 管理室の人が換えてくれるだろ、と、同じくお昼に向かう人達で混雑している階段を下りたら、3Fも2Fも1Fも・・・全部電気切れてるよ・・・・・・(=▲=;) こんなことってあるんだ?と、1Fのドア開けたら、管理室のおじさん達が蛍光灯持って大騒ぎでした(笑)>換えに行きたくてもみんなが一斉に降りてくるから行けなかったらしい(笑) 同じ時期につけたものとはいえ・・・一斉に消えることって、あるんだね(^^;) 更には4時半頃、窓に『ごつんっ』と何か当たる音がしたので見たら、鳥が落ちていきました・・・・・・。 いや、ブラインド下りてたから、見たのは影だけなんだけどね。 なんかあるんか、このビル(笑) ところで、去年10月4日に弾け飛んだきり室内行方不明だったSDカードが見つかりました! ・・・・・・5ヶ月ぶり発見って、アンタ; でも、見つかってよかったです(笑) |
■2008/3/5(水) タバコなんてなくていいのだ。 |
昨日、ざんぷをゴミ袋に入れようとして、D.グレ以外読んでないことに気づきました;>またかよ; テニスの王子様、終わったんですね。 読んではいなかったんですが、センターで最後のシーンがカラーって事は、打ち切りではなく、ちゃんと終わったって事なんでしょうか。 ・・・ジャンプって、終わり方がいつもあれなんで、消化不良のままって事多いですね。 それはともあれ、銀魂にはもう、俺ダメかもしれないってくらい笑いました(笑) 土方スゲー(爆笑) でも、喫煙に対しては確かに、『なんだかな!(・"・)』って思うこと多いですよ。 先日ですが、会社の入ってるビル、ずっとお手洗いに『禁煙』のポスターが貼ってあったんですけど、なぜだか最近、はがされているのですな。 そしたら途端に個室に灰が散ってるって、どゆこと?!(・"・) ポスターはがしただけで、喫煙していいなんてどこにも書いてないでしょーよ! そもそも、お手洗いは喫煙所ではありません。 ちゃんと別に設けてありますよ、喫煙所は。玄関にな!!←嫌煙者でも必ず通らなきゃいけない場所なんで、超迷惑。 このビルはクリニックも入ってますけど、基本的にオフィスビルなんで、ここに立ち寄るのはほとんどが成人ですよ。(クリニックは子供も来るけど) だったら別に、法的に悪いことしてるわけじゃあるまいし、堂々と喫煙所で吸ったらいいじゃん。 なんでわざわざ『禁煙』が常識の場所で吸うかな。 『喫煙者だって知られたくない』って、自称レディの仕業かもしれませんが、隠れて吸ったって臭いでバレバレだっつの。 周りが吸わない人達なら、高確率でバレてるよ。 むしろ、その程度の常識もない辺りが恥ずかしいと思わんのかい。 禁煙に指定されている場所は、故あって禁煙なんです。 『喫煙者は肩身が狭くなっている』なんて、馬鹿なことをお言いでないよ。 マナーを守らない奴がいるから、喫煙者が煙たがられてるって事に気づけ。 特に歩きタバコ! 歩きタバコ禁止区域を出た途端、タバコに火をつける奴は、脳に鬆(す)が入っているに違いない。 自転車に乗ってタバコ吸う奴もな!←非常に危険です。火が当たりそうになったことある。 土方には気の毒ですが(思い出し笑い)、虐げられてこその君だと思う!>をい。 †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『JC14巻』 (Kale_D.Gray−man) |
■2008/3/4(火) ほめてっ! |
今日のおいら、D.グレのために走ったっちょ!(・■・)9 ・・・いや、冗談でもたとえでもなく本当に。 今日は雨だったので、電車通勤だったんですけどね、くれはさんちからは公共交通機関つかって乗り継いで行くより、自転車こいだ方が随分早いのです。>直行できるから。 逆に言えば、電車&バスだと、やたら時間がかかるのです。 なので、『今日のD.グレアニメ、リアルタイムで観るのは無理ねー』なんて思ってたんですが、雨のせいか、いつもは目の前で行ってしまうバスに乗れたんですよ。 『これはもしや、電車に間に合う?』との期待通り、電車の出発前にバスが駅に着いたので、バクちゃん並にドリフトダッシュして電車乗り込み&駅から家まで走って、6時3分には帰り着きましたよ!(・▽・)-3ふぃー ・・・・・・・・・・・・アニメ観るのに走って帰ったって、アンタいくつ;;;;;;;;;;;;;;;;;←我に返ってどっとへこむ;; んで、リアルタイムでアニメ観つつ感想書き書き。 なのにアップが遅かったのは、ご飯食べてたのとお風呂入ったのとD.グレ14巻を買いに行ったからです。 今日の福岡、雪交じりの雨でめっさ寒かったんだぜー・・・。 フロントガラスに、雪積もってんだぜー・・・。 日も暮れて、めっさ視界の悪い中、本屋まで運転してったのはいいんですが、まさかこんなアニメっぽい表紙だとは思わず、見つけるのに苦労しました(笑) 胸でけーよ、マリア(笑) そんなわけで、寒い中苦労して手に入れた(大げさ)JCの感想は今から書きます。 ・・・・・・なんかもう、談話室の神田さんシリーズすげぇ(笑) *AM0:50追記* すみません、コミックス読んでたら力尽きました;;;; 倒れそうに眠いので、今日はおやすみなさい(^^;) †本日の更新† D.Gray-man.ImpressionsAnimation 『第73夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2008/3/3(月) ごっさ黄砂。 |
明け方に、ものすごい雷の音で一瞬、目が覚めました。>また寝たけど(笑) 今日は黄砂が降るというので、天気は悪いだろうなぁとは思っていたけど、朝っぱらから雨じゃないですか。 止んだら止んだで、車や道路が全部黄色くなってるよー(・■・;)>すげぇ; ・・・・・・どのタイミングで洗車すればいいんだよ;;←この時期すごく悩む。 もう、アニキ(中国); 本気で環境問題取り組んでくださいよ、アニキ;; 自国民に被害が行くのは自分の勝手でしょうけど、こっちまでくるのは本気でたまらんのですが; また夏には光化学スモッグがくるよーぅ;;; ってか、大丈夫なんか、光化学スモッグばりばりな夏に、そんなとこでオリンピックなんかやって; マラソン中とかに、倒れる人がいないか心配です。(選手も観客も) ところで今、ごりごりと漫画製作中です。 たくさん絵を描かなきゃいけないので、できるだけ簡略化してるんですが、ティッキーの難しさは最上級; てめこのやろ、どんな頭してんだよチクショウ;; 簡略しようと思えばどんどこ簡略できるスキン君の方がまだマシでした。>するなよ; ちなみに、ひっさし振りに旧団服描いたらなんか色々間違っているカンジです; かといって、今の団服は難しくてまだ描けないよ; なんでこんなにファスナーばっかり!!←キレ。 †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第150夜』 (Kale_D.Gray−man) |
■2008/3/2(日) もう黄砂かよ! |
今日は着付けのアルバイトでしたよー。 振袖だったんですが、珍しく、三重紐を持ってない人で・・・最近、特に言わなくても振袖の人はみんな持ってたから、油断したぜー(=▽=;) あぁ、三重紐と言うのは、振袖用の変わり結びなんかをする時に便利な道具で、これがあると、いくらでも華やかにすることができます。 んが、着物を着付けてしまったら手元に残ったのは仮紐一本・・・・・・; 売り物用も貸し出し用にも、三重紐持ってきてないよーん(^^;) うーん・・・どないしょ;;と、しばらく悩んで、仕方ないので自分で持ってった仮紐を使って、何とか仕上げました(^^;)←一応プロ(笑) ただ・・・結構歩くと言ってたし、途中で苦しくなんなきゃいいなぁ(^^;) 振袖の着付けをしようと思っている方は小物(腰紐とか仮紐とか)を買うついでに、三重紐を買っておくといいですよ。 安ければ、500円くらいで売ってます。>最近700円だったな; これがあると、着付け師も喜びますが、何よりも自分が痛い目見ずに済みます。 ところでさっき、ニュース見てたらもう明日には黄砂が飛んでくるそうですよ! ちーくしょー;;; 布団が干せなくなるぜっ;;; |
■2008/3/1(土) 菜の花が見つからない・・・。 |
毎月日記の背景は、季節のお花を使っていますが、今年は『舞妓さんの花簪』を参考にしています(笑) 1月は『松竹梅』、2月は『梅』で、3月は『菜の花』なんですが、見つからなくてねぇぇぇぇぇぇ;;;;;; 仕方なく、2006年3月の画像と同じものを使っています(^^;) まぁ、2006年版は俳句を添えていたので、ちょっとは雰囲気違うかもしれませんが(笑) こだわりとして、『和風』であることと、『写真ではない』ことがあるので、見つからない見つからない(^^;) なんだかね、写真素材は使いたくないんですよ。 キライと言うわけではなく、我が家に合わないだけです(笑) あぁもう、頑固すぎてなんだかな(^^;) なんだかな、と言えば、昨日から今日の3時まで、必死にカリカリ描いていたものがあまりにも自分的に精神的ダメージ受けすぎてすごいです(笑) これ・・・塗るんだよな・・・? なんか、かなり勇気要りますよ、これアプすんの(笑) でも、皆さんがパソコンの前で吹き出してくれることを期待してがんばります ![]() あぁ、イラストではなく、マンガですから、他にも何人も描かなきゃいけないため、かなり時間かかります。のんびり待ってて下さい(笑) 描きながらホームズの動画見てて思ったんですが・・・やっぱ、師匠にはいてもらえばよかったなぁ(^^;) 赤毛が一人しかいないんだもん; 強引だが・・・ちょめを赤毛にするか(笑)>あいつ茶髪じゃん。 ・・・・・・じゃあ、フォー?>確かにちょっと赤毛; とりあえず、今日は十二国が載ってる雑誌入手したので、寝る前に読もうかなと。 普段雑誌を買わないので、見つけらんなくて、店員さんに聞いちゃったヨ(^^;) ・・・あんなどピンクだなんて思わなかった;;>ちょっとびっくり;; しかし・・・ちらっと見、慶だったんですが、私の可愛い泰麒のその後がどうなったのか、早くお願いしますよ:: もう、心配でたまらん;; †本日の更新† リンク追加 『絵夢』様 (Aglaia) |
■ 過去の日記 ■ |
![]() Back* |