* Auxo’s Diary * | ||
■2009/1/31(土) 隠れジャニヲタ疑惑(笑) | ||
昨日、ごはん時にママンがチャンネルをMステに代えたら、丁度kinkiだったんですよ。 『あ、いい時に代えた』なんて言いつつママン、『やっぱ剛の方が歌うまいよねー』って、そういやママン、Love×2の時から堂本兄弟まで、毎週見てんだっけ・・・(・_・) で、お皿洗ってるとShigotonin(仕事人のユニット)が出てきたんで、私が『ヒガシと松岡はわかるけど、あと一人誰?』と聞いたら、『関ジャニだよ。知らないの?』って即答・・・知るか!(^^;) そういやこないだも、『SPの岡田って、ジャニーズだっけ?』って聞いたら、『V6だよ』って・・・ママン、隠れジャニヲタかい(^^;) そういや、花より男子もわざわざ映画見に行ってたな・・・; あの・・・思い当たる節多すぎなんですけどママン; ところで本日、1月が終わり、明日からいよいよ2月です! 一年で一番Psycheが忙しい月! 明日は我が家開設記念日と言うことで、オリジナル絵TOPになります。 季節外れの桜が乱れ咲き(笑) ・・・・・・いい加減、オリジナルも続きを書かなきゃいけないんだってことはわかっている・・・; |
||
■2009/1/30(金) めっさ興奮した(笑) | ||
我が家で使っているアクセス解析システムって、どの国からアクセスがあったか、と言うのもわかるんですよ。 でも、たまに見たって日本か米国営利組織くらいしかなかったんで、何ヶ月も見ないままでいたんですが。 ふと、今月のアクセス元見ようとして、間違えて『国』のリンクをクリックしたんですよ。 そしたら・・・スイス・イタリア・フランス・ロシア・アルゼンチン・チリ――――?!(=■=;) なっ・・・なにこの、ワールドワイド!! びっくりして前の月も辿ってみたら、なんとツバル!tv!!←ドメインが世界中のテレビ局で人気な国。 しかもフィンランド&ウクライナ&ポーランド来た――――!! そして、スイス・イタリア・フランスの出現率、多っ!! だがなんと言ってもあなた!オーストリア!!オーストリア!!(大興奮) あ・・・憧れの国からわざわざ・・・・・・!!>実はくれはさん、オーストリアスキー(笑) マダガスカルにもびっくりしたが、なにこのヨーロッパ各国!(笑) ちなみに、韓国や台湾のお客さんが来てるのは、ずっと前から知ってました(笑)>よく翻訳されてるんで。 なんだか激烈興奮しましたよ(笑) この機会に、仲良くしてくれたり、各国の情報もらえると嬉しいです(笑) |
||
■2009/1/29(木) 職場内いじめ相談会。 | ||
ってのをやってるよ、ってニュースが流れたんですよ。 それを見たママンが一言。 『あんた、やってんじゃない?』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ママン(・_・)>いじめてねっすよ; ところで昨夜、春節イベントを終えましたが、2月もイベント盛りだくさんですね。 いい加減、絵を描いとかないと間に合わないんで、昨夜Psyche開設記念絵(オリジナル絵)とバレンタインの下書きを終わらせました。 で、『バレンタインできたー ![]() しかも、満月は9日で、バレンタイン前日は13日の金曜日だよ! うっわぁ、誰にしようかなー;;;>あ、13日はリンク君にしよう ![]() ちなみに、バレンタインSSは現在製作中です。 書いてて・・・ホントに私は新大陸(アメリカとかオーストラリアとか)に興味ないんだな、と痛感しました;>色々知らなすぎ; 文と言えばたまに私、『ラブ』とか『可憐』とか『インク』なんて、変なタイプミスをやらかします(笑) 文章を考えつつタイピングしていると、ラビをラブ、アレンを可憐、リンクをインクとか打っちゃって、思わず吹き出しますよ(笑) ちなみにリナリーはリナローが多い。>なんだそれ; 主に隣のキーを叩いたためにミスってんですけど、なんで『アレン=可憐』なんだと思ったら、大体『彼はアレンを』とか、『アレンは彼に』とか、『彼』を含む文章を打っている時にやらかす模様。 うちのアレン君と『可憐』って、はるか遠い間柄なのに ね(笑)>コラ; ところで本日は、我が最愛のhydeのお誕生日です! Happy Birthday hyde!!!(>▽<)ノ∴ 彼がこの世のこの時代のこの国に生まれてくれたこの奇跡を、心より感謝します ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
■2009/1/28(水) よりによってみくしかよ(・_・) | ||
みくしに殺人予告書き込んだ人が逮捕されたって・・・あほだろ(・_・;) もうすぐなくなるとは言え、まだ招待制だし登録時に個人情報書き込んでんのに、なんでばれないと思うの; ・・・ってか、これだけ逮捕者が出てんのに、まだネット予告とかする奴らって、無知にも程があるよなぁ。 匿名だと身元はバレないなんて勘違いしてんでしょうが、学校とか会社とかバレバレよ? 特に学校なんて、大抵、学籍番号までわかりますし、まんま名前がわかることもありますよ。 実際、私も常連だったある掲示板で荒らし行為をしていたお子様は、管理者が学校に抗議したために厳重注意&処分されたそうです(笑) 普通の管理者はわざわざ調べたりしないだけ。 やろうと思えば簡単に調べられるものだから、犯行予告したらあっさり捕まるんですよ(笑) 掲示板などによっては、一般人でも他人のIP確認できる場合がありますから、大失敗する前に匿名幻想はとっととお捨てになった方がよろしくってよ?(笑) ちなみに、個人情報保護法は個人に対してのみ有効なので、学校からアクセスした学生・職員が犯行予告、荒らし行為など行った場合は当然適用されず、学校の責任として学校側から『こいつが犯人です』って突き出されます。>会社も一緒。 ネットカフェも当然、時間利用者の確認してますんで、『この部屋のこのパソコンからこいつが書き込みました』って突き出されます(笑) 携帯も無線LANただ乗りしたって同じ。ばれないなんてありえないの。 法律で守られてると思ったら、大間違い。実刑食らいますからね(笑) それに、ウチと同じ拍手機能を使っている方はご存知と思いますが、あれって、コメント発信者のIPアドレスをブラックリストに入れることができるんですよね。 熱烈擁護派にわざわざアンチ情報送りつける方がいらっしゃいましたけど、どうせ身元はわからないと高をくくってるんでしたら大間違いですから、お口にはお気をつけあそばせね。 あぁそれと、一番大事な事 ![]() ケンカは相手を見てから売るように ね ![]() |
||
■2009/1/27(火) 昨日は3時間かかって観れなかった・・・ | ||
ヘタリアのブロードバンド放送が、ようやく観れました!(^^;) 兄貴がめっさいいカンジです(笑) んで、サイトのキャラ紹介には載ってなかったために、苦情申し立ててやろうかコノヤローと思ってたハンガリーちゃんが、ちびたりあのOPにちょっとだけいましたよ!やった! もう、ホント悔しかったから、ハンガリーちゃんがいなかったこと が! オーストリアさんがいて、ベラちゃんまでいるのに、なんでハンガリーちゃんが!って、PC画面見ながら激怒ってましたから! あと、神聖ローマの声が意外すぎました(笑) んで、EDのブーツにビール入れて乾杯する本田さんの笑顔が怖かった。(をい) アニメと言えば、D.グレDVD12巻の班長がかっこよすぎますね! ミランダさん、惚れればいいのに。 むしろ、惚れないなんて信じられないんですけど。 ミランダさん、惚れればいいのに。 むしろ、惚れないなんてありえないんですけど。 ミランダさん、惚れればいいのに。>うるさい。 ところでTさんが、『完全オーダーメイドのアクセサリーを売っている店があって、行ってきたんですよ』って話してたんですが、その時一緒に聞いたことが、今プラチナ安いんだって!!Σ( ■ ;) 現在大暴落して、半額になってるらしいですよ!!マジで!! ちょっとこれ、今買いじゃないですか! いや、投資目的ではなくアクセサリーとして(笑) プラチナが下がるなんて、滅多にないよっ!(@▽@) †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『春節です』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2009/1/26(月) 本日春節! | ||
ってことで、TOPは不機嫌な秘書官、SSは鬼小姑リナリーと言う、めでたさとは海外遠距離恋愛中のような隔てっぷりでお送りしております。>近づく努力しろ; 節分は今年、漫画でお茶を濁すつもりですから(堂々と言うな;)、次回SSはバレンタインデーになります。 しかし、バレンタインよりもむしろ、その先のイベントを先に思いついちゃって、わくわくネタメモしている状況ですヨ(笑)>早く考えなさい; バレンタインと言えば、今年になってようやく製菓会社共が『男より女の方がチョコ好きなんじゃね?!』と気づいたらしく、逆チョコと言うのを売り出しました。 男から女へ送る、逆チョコ。 ようやく世界の主流に乗ったな、バレンタイン。 ってか、なんで一方的に女が男に送らにゃいかんのじゃ。 普通は『男女お互いに送る』(イギリス)もしくは『男が女に送る』(アメリカ)、更には『そんな風習はねェ』(ドイツ)だろうがよ、バレンタイン。 高級チョコあげたって、味なんかわかんない&甘いもの嫌いな奴に嫌々食われたんじゃ、チョコも泣くっての。 私に寄越しなさい、私に。 逆チョコくれ、逆チョコ(笑) ところで今朝、化粧直ししつつ、Tさんにミス・サイゴンの話をしていたんですよ。 『ストーリーはベトナム戦争の時の話で、アメリカ兵が現地女性と子供作るんだけど、自分はアメリカに帰って結婚しちゃって、残された女性は子供と一緒にサイゴンで彼の帰りを待ってて・・・』 『あぁ、ベトナム版椿姫!』 『イヤ、ベトナム版蝶々夫人ね(笑)』 うん、勘違い勘違い(笑) †本日の更新† 春節TOP D.Gray-man.SS 『The New Year's Party X』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2009/1/25(日) 準備かんりょーぅ(^▽^)ノ∴* | ||
今、SSの最終推敲が終わって、春節の準備全て整いました! 悪魔の子守唄を観ながら下書きし、デスノ@後編を観ながら色を塗ったTOP絵は全然めでたくなく、SSもめでたさとは太平洋を隔ててる感がありますが、楽しんでいただけると幸いです(^^) ところでいきなり話変わるんですが、ポンドが史上最低額たたき出してるそうなんですよ。 確かに去年は、200円前後から全然下がらなかったのに、現在120円台だっけ。 くっそ、今年だったら安かったのか、ってか、今のうちに買っとこうかな、なんて、為替事情に興味津々です。 ただこれ、いつまで持っておくべきかが問題なんだよな。>預金貯金できないから、現金でタンス預金することに・・・。 大統領就任で、ご祝儀的にあがると思ってた株価は下落してるし、がんばれよ、新政権。 別に、かの国がどうなろうと知ったこっちゃないんですが、株と為替の動向は他人事じゃないんで。 できれば3年以内に景気上向いてほしいけど、5年かのう・・・。>素人考えなんで、信じちゃいやです。 |
||
■2009/1/24(土) 福岡は南国じゃない。 | ||
![]() 庭の桜の木が真っ白です(笑) そして、夜になっても相変わらずものすごいんですけど(^^;) しかも雷までなってるよ!ビバ!!←大喜び。 こんなにすごい雪、何年振りでしょうか。 そんな本日は新年会@カラオケのはずだったんですが、私は一応治ったと言っても細菌撒き散らすことになりそうなんで、不参加にしたら大雪のため中止になりました(笑) うん・・・; こんな状況で運転するの、危険そうだしね; 次回に期待!(・▽・)ノ ![]() 更に今日は、ミス・サイゴンの観劇日だったのですよー♪ カラオケは観劇してから行く予定だったの。インフルにさえかかってなければ(笑) で、ミス・サイゴンなんですが。 ・・・私好みではなかった。うん(・_・) 筧利夫さんと井上君、笹本玲奈さんの演技と歌は良かったと思うんです。 ただいかんせん、ストーリーと曲が・・・。 これだけの時間ミュージカル見てて、一曲も印象に残らないって、初めてだ・・・(・▽・;) むしろ、チラシでもらってきたダンス・オブ・ヴァンパイアのストーリー案内に爆笑して、これはかなりヤバイ予感!! とりあえず初日取って、気に入ったら行けるだけ行こう!!(・▽・)9>ダメだこいつ!! だって9月は班長のお誕生日とハロウィンの準備だけだもん。行くもん。>やかましい! |
||
■2009/1/23(金) 文化交流。 | ||
同じフロアに中国の人達がたくさんいるんで、給湯室なんかでもたまに会うんですけど、飲んでいるお茶とかに興味津々です(笑) 『それ、なんのお茶ですか?』とか、『どこの地方のお茶ですか?』とかあまりにも色々聞くんで、なんか色々もらいました(笑)>お前(笑) 上司にお茶文化案内していたのか、なぜか聞き茶っぽいことをしていたお嬢さんにはお茶ご馳走になったし(本場の中国式茶道、おいしゅうございました)、昨日はお茶っぱごとウーロン茶もろた(・w・) こっちもお礼に、おやつ用のチョコレートあげたりして、文化交流文化交流(=▽=) ![]() お茶は今日いただきましたけど、一杯分ずつ真空パックみたいに保存してあって便利。 新鮮な鉄観音は香りがよくておいしゅうございました(=▽=) ![]() 今後のためにも、色々取材しておきます(・w・) ちなみに同じ課のKさん(こないだの意地悪ではなく(笑))に旧正月情報聞いたんですが、今は『正月は絶対帰んなきゃいけない』ってわけでもなく、日本の正月休みカレンダー通りに帰省してきたそうです。 で、『年越し餃子にコインを入れてその年の運を試す』、ってことは、やってる家庭も多いけど、Kさんちじゃやったことないそうな。 しかも、コイン以外のものは入れないって。(飴とか入れるって聞いてたけど、地方によるみたい) でも切り絵はやるそうで、子供達が簡単なのを作って飾るらしいですよ! そっか、売ってるだけじゃないんだ!!(目からうろこ) ありがとう、Kさん!!(*▽*)9←よからぬことを考えた! |
||
■2009/1/22(木) おいおいっ(・▽・;) | ||
整骨院の帰り、お店からよちよち歩きの子供が飛び出てきたんですよ。 続いてお母さんが、『危ない!』って大声で言いながら飛び出してきたんですけど、お母さん荷物抱えてるし、子供はよちよちのくせにえらく足早くて、そのまま道路に飛び出して走行中のタクシーに突撃しやがったっ( ■ lll) 狭い道なので、タクシーが徐行運転してたためにすぐ止まれて、子供に怪我はなかったんですけどね(^^;) お母さん絶叫の後、激怒; ・・・ちょっと子供、ここはしっかり拳骨されとけ。>子供号泣(笑) ところで、春節SSでけましたよ! なんだか・・・くれはさん、リナリーをどういう子にしたいの、と言われそうなワガママ振りです(笑) 熱に浮かされ書いたんだよ、きっとそうだよ。>言い訳すんな。 熱に浮かされて書いたと言えば、ミランダさんSSもそうなんですが・・・怖いことに、何を書いたか記憶にございません;>イヤ、マジで; SSって、そりゃ私が自分で書いてんですから、全作品題名を見れば『これはこういう話で』と言えるのに、たった一つ、これだけが記憶にねぇよ;;;; 平気だと思ってたけど、実は大変だったんですね、私(^^;) |
||
■2009/1/21(水) すごかった。 | ||
5日ぶりに出社したら、『うわっ;』言われました・・・。コノヤロウ(^^;) しかし、インフル私だけかと思ってたら、なんと月曜は13人がインフルに倒れ、未だに来てない人も多かったですよ(^▽^;) ・・・あと一日くらい、休んでよかったか(・_・)>もったいなかった。 ってか、なにがあったの、うちの課;いや、今のフロア; うちの課は13人、同じ部屋では33人がインフル感染&風邪で休んでたそうです。>今日はうちの課だけで10人。 ・・・・・・・・・誰だよ、感染源!!(><。)>俺じゃねぇよな・・・;←部長が『生野さんが震源地じゃねぇのって言われてるよ(笑)』って(笑) イヤイヤ、潜伏期間があるんだから、一緒に倒れたんなら違うってば!(^^;)>ビバ潜伏期間; あ、そういや別の課のマネージャーがインフルとか言ってたような。←人のせいにする(笑) 予防接種したのに罹るって、どんだけ強力なんだよインフル; ところで、部屋の冷蔵庫に入れてた牛乳が、寝込んでる間にとっくに賞味期限切れになっていたんすよ。 せっかく、コーヒー&紅茶に入れようと思って買ったのに、捨てざるを得なかったさ・・・。 |
||
■2009/1/20(火) インフル休み続行中。 | ||
盛大に咳を撒き散らして、ある意味有害物質になってたので、今日までお休みです(^▽^;) 明日は会社行く。行くから。>別にサボってるわけじゃない(笑) そんな本日はなぜだか全然眠れなくて、3時までSS書いてましたよ。>また悪化するぞ; で、その後寝る努力はしたけど中々眠れず、ようやく寝たと思ったら変な夢見た(笑) なんか、アパレル会社の社長(年配女性)の下で店長かなにかやってるみたいで、そのおばさんが『北米から唯一、ウチだけが仕入れ許可して売ってるものなのに、なんで売れないの!』なんて怒鳴るんで、『社長の趣味が悪いからですよ!売れるかこんなもん!だから日本人デザイナー入れて、日本限定品作った方が売れるっつってんのに、こんなど田舎くさい服誰が着んの!』って怒鳴り返したら、急に態度変えて、『お昼にしよ・・・』なんて言い出したんで、ビュッフェ形式かな? テーブルに並んでる好きな料理を自分で選んで、レジでお会計、ってお店で料理選んでたら、でかい鍋があって、色んな種類の甲殻類が煮られてるんですよ。 うん、エビとか蝦蛄とかカニとかその他とか。 なんだかあまりにすごくって、カブトガニっぽいものをトングで摘んで『これ、おいしいの・・・?』って聞いたら、たまたま同じ場所にいた他のお客さんが、『それは北陸で採れるカニだよ。おいしいよ』って教えてくれたんですけど、私は同じ鍋で真っ赤にゆだってるロブスターが食いたいなぁと思ってたら、カブトガニはおばさんがお買い上げしました。 ・・・なんかそれ、食うとこないっぽいんですけど。 ってか、カニってキライじゃないけど、剥くのめんどくさいんで、自分じゃ食べたくないんですよね。>アンタどんだけワガママ。 ・・・インフルで食欲ないくせに、なんでそんな夢見てんだ。 ところで今年の節分は、ネタないし今からもらってもSS書く時間なさそうだから、TOP絵だけにするか、って思ってたんですが、春節SS書いてたら、ネタが出来たので漫画アップしますね(笑)>SSじゃねぇのかよ。 だって、漫画なら笑えるネタでも、SSにしたら笑えねーってネタなんだもん(^^;) どんなんかはお楽しみ。 |
||
■2009/1/19(月) インフル休み中。 | ||
朝起きて、まず熱計ってみたらやっぱまだ、36度台だったんですな。 で、今日はもう、休むしかなかったんで、会社に電話しようとケータイの電話帳開くんですが・・・・・・なんで会社の電話番号載ってねぇの?!(@@;) ウッソ絶対入れたって、私!と、熱上がりそうに慌てて探すけどどうしても見つかんなくて; 仕方なく、パソコン立ち上げて会社検索して、代表電話にかけました(^▽^;) うんわ、恥ー;;; で、出てくれた人に『すみません、○課のMさんにまわしてください・・・』とお願いしたら、『内線かけたんですが、誰も出てくれませんね・・・』といわれたんで、うちの課の代表電話教えてもらってかけ直しました。 ・・・ら。 ・・・・・・会社名が表示されてんじゃんよ、ケータイ!! なんだこれ、ってことはやっぱ登録してんじゃん! なんで電話帳の検索に引っかかんねぇんだよ! って、キリキリしながら課の代表電話(ちなみに私の席の電話(笑))にかけたら、聞き覚えのある声が出てくれましたよ。 『おはよーございます、生野ですが、Kさんですか?』 『うん、そう』←愛想ない(笑) 『Mさんいます?』 『来てはいるけど、席にはいない』←冷たい(笑) 『でしょうね。じゃあ、後で電話しますんで、軽く伝えて欲しいんですけど、私、インフルだったんですよね』 『うげ』←意地悪い(笑) 『うげっていわないでくださいよ(笑)』 『なんか今、95%くらいタミフル効かないソ連型はやってるらしいよ』←楽しそう(笑) 『私は効いたんで大丈夫っス』 なんて、朝から和やかな会話(?)してたら、上司が席に戻ってきたみたいなんで、代わってもらってインフル報告し、お休み伝えときました。 ってか、『うげ』言うな(笑) 今(18時)もう一回計ったら、35度台(平熱)に戻ってたんで、今日一日乗り切ればなんとかなりそうな予感。 ただ、咳が全然収まらないので、明日もう一日休んだ方が、いぢめられずに済むかもしれない。 ・・・ってか、なんでオトコノコ達はあんなにあからさまかな(笑)←治るまで来るなって(笑) あ、そうそう。 電話切ってから、ケータイの電話帳確認してみたら、『消えちゃ困る』とFOMAカードに入れてた番号が見えなくなってました。 ・・・・・・・・・このやろう# ところでこんな事情なので、ジャンプチェックできなかったんですが、今週も来週も、星野様復活はないのでしょうか。 お見舞い代わりに教えてくださいませ(笑) |
||
■2009/1/18(日) タミフルすげぇ。 | ||
薬飲んでひたすら寝ていたせいか、ようやく36度台にまで熱が下がりましたよ! すごいね、たった2度違うだけでこの性能の違い!>性能って。 動きやすいし頭すっきりだし腹減った(・▽・)>をい。 まだ咳は全然収まらんのだけど; もう・・・これ優先でお願いしたいんだが; んで、インフルエンザの社内規定ってもんがあるので、明日はお休みします。 うん、感染を広めないために、インフルになった奴は一定期間出社すんな、って決まりがあるんだ。 で、何日間だったかは忘れたので、明日、上司に報告ついでに聞こうかと。 私の記憶が確かなら、水曜まで寝たきりだな。 あ、そだそだ。 へばってて大事なこと忘れてました! 240000HITありがとうございます!(>▽<)ノ∴ 昨夜、私が寝た後に行ったみたいです(笑) いつもありがとうございます(・▽・) 一刻も早く体調戻して、旧正月できるようにがんばりますね!(^▽^;) |
||
■2009/1/17(土) インフルエンザでした(==;) | ||
誰だ『治りかけの風邪』とか言った奴。 昨日から、38度台をキープしてますよ、体温。 しかも.6〜.9の間を行ったり来たり。 病院では、他にもインフルが疑われる人がいたんですが、その人はただの風邪でした。 ・・・・・・変わったろか?(・_・) 点滴してもらって、タミフル飲んだけどまだ全然さがらんよー;; ・・・異常行動ってどんなんかな(・▽・)>余計な好奇心出すのやめなさい。 とりあえず今日と明日はベッドの上で生活ですよ。 あぁ、今日明日で旧正月仕上げようと思ったのに; 文章はもう、終わりかけてるんでまぁ、大丈夫だとは思うんですが、絵が描けなかったらごめんなさいね。 てかそろそろ冷えピタがないんだぜ。やばい。 |
||
■2009/1/16(金) 無理・・・; | ||
朝から・・・イヤ、正確には昨日の夜からまた咳が激しく、しかも止まらず、頼りの咳止めはなくなっちゃって、ほとんど眠れないまま出勤〜(@■@;) しかし、『あったかくなりゃ止まるだろ』という楽観的予測は見事に裏切られ、死にそうな咳が続くあまり頭痛までしてきたので、今日の新年会はキャンセルしました。 ち・・・ちくしょう;; せっかくの機会だから、課内女子部設立させてやろうと企んでいたのにさ・・・!>それ、阻まれたんじゃね? キャンセル決めた後も咳は激しく、おかげで身体の節々が痛いわ腹筋痛いわ、このまま6つに割れたら仮面ライダーでびゅぅしますね、私。>せんでいい。 なんだか頭もぼーっとしてきて、ニュース記事の『マルチキャリアでネットワーク構築』を読み間違え、『ママチャリでネットワーク構築・・・?防犯ネットワーク?』とか、かなり馬鹿なこと考えてました。 ・・・明日は確実に病院行かねば; ってか今日は、メシ食ったら寝る; |
||
■2009/1/15(木) 本当は・・・ | ||
今日が成人式だったんだよね、昔は(・_・) まぁ、連休になるのは嬉しいので、特に文句はないんですが、今は下手すると、8日に成人式だったりするからさ・・・。 早いと準備とか大変なんですよ、3日まで店開いてなかったりするし(^▽^;) ところで明日新年会なんですが、なんか張り切ってんですよ。 ビンゴとかもするそうです。>くじ運悪いんだよな・・・。 で、幹事の一人にあらかじめ、会費払いに行ったんですが、その前にソフト開発の人から、『今、こんな機能考えたんだけど、こんなソフトあったら使う?』って聞かれたんですよ。 で、しばらくは『いらねー(笑)』『つかわねー(笑)』『めんどくせー(笑)』と言ってたんですが、徐々に進化していって、『それなら使うかもしんない』って、OK出したんですよ。 でも会費払いに行くついでに、『このソフト、この端末に載せるんだよ♪』って見せてくれた端末は、主にビジネスマンor男性向けモデルだったんです。 『イヤイヤ、女性はこのソフト『は』使うかもだけど、まずこの端末を買わないですよ』つったら、『じゃあ、ソフトのターゲットを20代独身男性にしようかな』っつーので、『使わないと思いますよー?』って言ってやったのに、『いや!俺の若い頃は・・・』なんて言い出したので、めんどくさくなって現実突きつけてやりました。 『20代独身男性のI君(←幹事)、このソフト、使う?』『へ?いらないっす(あっさり)』 ナイス残酷!Σ(>▽・)b←鬼。 快く会費払ってやりました(笑) Oさん、新ソフト開発がんばって!(爆笑)←鬼畜。 あ、昨日悩んでた夕食は生麺パスタにしました。 料理はあったかいけど、店が寒くて風邪がぶり返した模様;; |
||
■2009/1/14(水) あまりにも寒すぎて・・・ | ||
天候に向かってキレそうでした(笑) そんな本日は、3週間ぶりくらいの自転車通勤ですよ。 年末、耳の凍傷防止に(大げさ(笑))イヤーマフ買ったので、つけてったらぬくいぬくい(=▽=) けど、めんどくさくて髪の上から当ててたら、落ちる落ちるー(=▽=;) でもまぁ、いい買い物をしたと、久々に満足ですの ![]() で、今日もママンはいないので、外食外食 ![]() せっかくだから、ウチでは食べないのがいいわーと、整骨院近くのお好み焼き屋さんに行ってきました(笑) やっぱ、お好み焼きはしょうゆやのうてソースやろ!(=▽=)9 ってことで、大好きなねぎ焼きは今回やめて、関西風お好み焼きうまうまー ![]() 明日は生麺パスタにするか、グラタン食べに行くか悩んでます・・・!>平和な悩みだな、おい。 ところで本日告知しますが、26日は春節(旧正月)やりまつよー(・■・)9 実はまだ、SSにうんうん言ってる最中なんです が; イヤ、流れは決まったんですが、中々まとめるのが難しくて; 感想ページを読んでネタを思い出しつつ、お話構築しています(笑) 超絶ワガママ姫の戦いをお楽しみに!>またアンタは・・・; |
||
■2009/1/13(火) 本日休みー!(>▽<)![]() |
||
昨日は疲れ果ててたのに、なぜか寝たのは1時ごろー(=▽=;) 昼までてろてろ寝てたんですが、起きたら筋肉痛が;;; あっ・・・足がいてェ;;; ずっと中腰だったり膝ついたり狭い場所で動き回っていたり、本気で大変、成人式; あ、そう言えば着付け中、話してたんですが。 私もう、何年も着付けやってますけど、いつからか干支を聞くようになったんですよ。 干支って結構、性格の傾向があるのね(笑) なんだかイメージ的にはバタバタしてそうなイノシシやネズミが、意外と我慢の子で、丑は文句も言わなければ注文もない(笑) 今年の干支は辰でしたが、揃いも揃って好奇心旺盛で、ちっともじっとしてない(笑) 襟を決める時に下向かれちゃ、襟が決まらないっての(笑) その話すると、着付けられる方も興味津々だったみたいで、またきょろきょろし出す度に『でたよ辰年(笑)』って笑うとかなり受けました(笑) そして本日から3日間、ママンがいないので、今日は居間を占領してぬくぬくぬく・・・(=w=) ストーブぬくい・・・・・・(=w=) 居間はいつも、私にチャンネル権はなく、ネット環境もないのでごはん食べる時しか行かないのだ。 んで、ごはんは自分で作るか外食するか、だったんですが、外、すんごい寒そうなのさー・・・。 ので、インスタント坦々麺発見!(・▽・)ノ(ちゃりらりっちゃりー♪) 坦々麺の精に憑かれてますので、にゃはにゃは食べてて・・・唐辛子及びスープに咳き込む;;; 喉やられてる時は坦々麺を食べてはいけない、と言う自分的ルールを忘れてました;;; 坦々麺の精が飢え死にする前に、治ってほしいです、咳;; |
||
■2009/1/12(月) 7時間・・・(笑) | ||
朝5時に起きて、行ってきましたよん、着付け。 着いたのは6時前で、入った途端に『お願いしまーす!(・■・)ノ』って言われておおりゃあ!!と着付けてきました(笑) けどその後が。 『Mさーん?次はー?』って、美容師さんに聞いたら、『次着付ける人、寝坊して遅れるそうです!(=■=lll』って、マージでー(・▽・;) 30分ほど、うだうだ時間が空いてしまったので、昨日不安だった方が準備してくれたのを見直してたんですが。 ・・・・・・・・・・・・やっぱり(・"・) 帯枕に帯揚げがかかってないし、伊達締めは丸まったままだし、タオルがそのまま入れてあったり・・・。 『もう!(・"・)』と思いながら、空いた時間を有効利用しましたよ。 私、アシスタントなしで一人でやんなきゃなんだから、少しでも手間が惜しいのに! 時間が押しちゃって、1時間に3人入るなんてこともありましたが、なんとか私は7人、合計19人着付け終わりました!(^▽^;) うわーん;;手が痛ーい;; 時間空かなきゃもう一人くらい着付けたのにさーぁ。 今年、ベテラン美容師のMさんが寿退職しちゃうので、来年はもっと大変そうだぞーぃ; 結局、片づけまで全部終わったのは1時半頃だったんですが、その頃には別の美容室で着付けしていた先生方も合流されて、一緒にお昼してきました。 で、その時合流した先生方が妙に『むー(="=)』としてらっしゃるのでどしたんかな、と思ったら、私も前に組んで大変だった先生がマネジメントしたために、えらく大変だったそうです(^^;) 『忙しいったって、連絡するのが当然でしょ。年が明けても全然連絡がないから、今年はナシかと思っていたら、3日前に突然電話してきて、4人入ったからやってくれって言うの。M先生が、もう別の美容院に入ったから私しかいないって!(="=)』って・・・3日前てアンタ; 成人式の準備が、どんだけ大変か、わからないわけでもないだろうに、相変わらず酷いな; 私も以前、同じような目に遭って、二度と組みたくない、と思ってましたけど、相変わらずのようです。 マネジメント能力ないのに、引き受け過ぎだっての。 なんか、今は会社勤めもしているそうだが・・・私、この人と一緒に働くの、やだな。 いつも一人でテンパって、どうしようもなくなってから連絡すんだもん。こっちにも都合あるっての。 で、私は今日、雪降ってて電車で行ったので、先生方と別れてから電車で帰ってたら、乗ってたおば様方が、『今日○○さん、三人着付けしたんですって。大変ねェ』って・・・私7人!7人!(=・▽・=)ノ←褒めてと言わんばかりに(笑) あー疲れたぞーと、ようやく帰り着いたら今度は・・・ケータイがない!!!(=■=;) ママンの携帯を借りて、呼び出しつつ家中を探すけどないし、駅まで歩いて行ってもないし、どーしたのー;;;と、大焦りしながらコールしていたら、美容院のある駅の方が出てくれました!!(T▽T) よかったー;;めっかったー;;; 確認したところ、1万円入れたばっかのEdyも使われてなかった(笑) 多分落とした時に、角がちょっと欠けちゃったけど、まぁ・・・私はいずれ落とす人だから・・・。>遅いか早いかだよ(笑) とにかく、めっかてよかったです(T▽T) †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵(ミランダ)』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2009/1/11(日) 5時間・・・。 | ||
17時に美容院に入って5時間、明日の着付けの準備で、ちくちくちくちく縫い物してました(^^;) ・・・着付けは自信あっても、縫い物って、いまいち苦手なんだよね; しかもこれ、私だけでしょうか。 縫い物する時、ずっと正座しているのは。 おかげで足が痛いよーん。 しかも、ずっと縫い物していたので、指も痛い; 明日、さかむけになったりしないよう、今日はしっかりクリームをつけて、手袋して寝ます。 いや、手の美容とかじゃないんです。 万が一怪我したら、着物に血がつくでしょう? それはカナリやばいので、着付け師はこの冬の寒い時期、何よりも手のケアに気を使わねばと思うのですよ。 マニキュアもしておきたいんですが、もう夜遅いのでこのまま寝ますよ; 明日は朝5時に起きて美容院に行くのさー。あっはー; そのまま7時間ほど、ずっと立ちっ放し&動きっぱなし&連続力仕事です。 うん、がんばれ・・・がんばれ俺・・・! それにしても今日の準備ですが。 私は、いつもはホント大雑把なんですけど、先生の薫陶を受けているせいか、着付けの下準備には本当に神経質なんですよ。 襟は襟芯を入れた状態で、それが動かないように縫い付けるし、襦袢の背中に紐通しがなかったら縫い付けるし、道具の準備も、伊達締めや腰紐がすぐに手に取れるように、とか、補正がすぐにできるように、とか、ものすごく気を使うんですが、一緒にやる先生(私の他に2人います)のうち一人が、ほとんどアシスタント的な方で、ふと見るとカナリ雑な用意をされてるんですよ・・・;;; 明日、自分が着付けする人の分を自分で準備するならいいんですけど、今日の準備は荷物が来た順番にその場で解いていったものなので、明日、私が着付けする人の準備をその先生がやっている可能性も大きいわけで・・・。 なんだか、細かいところで時間食いそうだなぁ(T▽T) あと、10枚近い着物を触ってて思いましたが、レンタルかそうでないかってのは、一目でわかりますね、やっぱ。>そりゃ、着付け師だからな。 でも、レンタル品でなくても、『着物は立派なのに、帯はこれって・・・』って思うこともカナリ; 多分、着物のほうに目が行って、帯は付属品だと思ってるんだろうなぁ・・・。 ぺらい帯見てると、あまりにも不釣合いで、なんか哀しくなってくる; 高級な着物や帯は、厚いし固いし、中々着付け師泣かせの代物なんですが、見ると張り合いが出てくるんですよね。 本人は『古臭くてイヤ!』と言ってる『お母さんの着物』など、年代ものに見るべきものがたくさんありますし、そういうものは着付けしていて楽しいです。 今年は残念ながら、『お母さんの』のにはめぐり合えませんでしたが、来年は見ごたえのある着物を見たいもんです。 †本日の更新† 満月TOP |
||
■2009/1/10(土) 成人式カウントダウン!(・_・)9 | ||
着付けられる人達も今頃気合が入ってるかもしれませんが、こっちも負けずに入ってます(笑) 今朝の着付けは成人式ではなかったんですが、振袖でしたよ(・▽・) 前撮りかと思ったんですが、会社の新年会で、今年成人式の子は振袖を着ていく慣習らしい。 『んじゃ、今日の着付け代は会社が払ってくれるんだね!(^▽^)』って言ったら、すごい憂鬱そうに、『いえ・・・自前だし、新年会代も自前です』なんつって、二人して、『それなくない?!なくない?!』ってましたよ(笑) 振袖着て来い、っつーんなら、着付け代はともかく、新年会の会費くらい、ご祝儀で出せっての。 新人にはまだ、たいした給料払ってないんだからさ。 お仕事の着付けが終わったら、先生のお宅に行って、明後日に使うガーゼとかじゃきじゃき切ってから、お稽古も! うわぁ一日着付けだった(笑) 明日は着付けの準備で、5時から美容院入りです。 んで、当日は6時半から着付け(笑) そして、妹弟子のKさんも、今年着付け師デビューだそうな! お互いがんばろうな!(>▽<)9 そして告知忘れてましたが(またか!)明日は満月です。 日付変更後、満月TOPにしますね!>使い回しだけど!(をい) |
||
■2009/1/9(金) 咳が止まんないー;;; | ||
ヤバイ、明日早速着付けなのに、早速ヤバイ(^^;) ヤブだと聞いてはいましたが、ホント効かねぇヨ薬; 眠くなるだけだよ、薬; 最初は咳止め出す気なんざ、さらさらなかった医者ですから、もしかして偽薬渡されたんじゃないかとまで思ってますよ。>さすがにそれはないだろ; 市販薬飲んでた方が、まだ効いたかもしんない; そんなわけで、ピンポイントに咳に効く薬を買ってきたんですよ。 がんばれ俺、早く治せ、と、飲んで・・・・・・まずいにも程があるだろう;;;orzlll 良薬口に苦しとは言うけど、これはうがい薬をしゃれになんなく甘ったるくしたカンジで、なんと表現したら・・・? がんばれ・・・マジがんばれ、俺;;; |
||
■2009/1/8(木) さっぱり・・・? | ||
ニュースの記事で、『さっぽろ雪祭』と書いてあるのを『さっぱり雪祭』と読み間違えて、『雪祭に、お客さんがさっぱり来てないってこと・・・?いや、さっぱり雪が降らないのか・・・?』と、しばらく悩みました(笑) お願い、漢字のある国なんだから、漢字で書いて;;;←ひらがなよく読み間違える人; ちなみに私、市とか町とか、なんでわざわざひらがなにするのか、いまいちよくわかんない人なんですが。 こないだTさんが、興奮気味に『けんこうこつ、ってどう書くか知ってます?!』と聞いてきたので、『肩に甲羅の甲に骨(肩甲骨)』と言ったら、すごいがっかりされました(笑) 『私は健康な骨のことだと思ってたのに、知ってるんですね・・・』って、むしろ君が面白い・・・!!(爆笑) 理系って、思わぬボケ発してくれて楽しいです(笑) そうか、こんな子のためにひらがななのか・・・(違) ちなみに、『サケくん製作り』は『サケ君が何か製作中』なのかと思ってしばらく悩みました・・・。 だから漢字で書いてくれってば!!(T▽T)>正しくは『鮭の燻製(くんせい)を作っているよ』って記事。 ところでネズミーのお土産もらったんですよ。 『わーぃ ![]() 今私、なんて言いましたっ?!(//▽//;) おやつ始めた人たちから、『ハニーさん食べよ(笑)』『ハニーさん(笑)』って、ちくしょうおまいら(^^;) そんな本日は108の日(笑) 電話とかの電子表示見るたびにニヨニヨしてました(笑) |
||
■2009/1/7(水) 知らんかった!Σ(=■=;) | ||
昨日、上司のアドバイスに従って、携帯のバッテリが完全になくなるまでゲームしてから(笑)充電したんですよ。 で、その間、前ケータイに残ったままだったedyを移そうと、SIMカード(ドコモだからFOMAカードって言うのか?)抜いて、前ケータイに入れてedy残高を移す手配していたら、電話着信っ!Σ(=■=;) 先生からで、成人式の連絡でした;;; でででで・・・電話通じるんだ・・・!!>今日Tさんに言ったら、『うん、通じるんですよ』って、ふつーに言われた(笑) うんわびっくりしたーと、データ移し終えたらようやく、年末にやってたMステのビデオ観たんですけど。 どうせラルクしか観ないので、4時間以上あるのに10〜15分くらいで見終わっちゃうんですよね(笑) でも途中、好きだったドラマ『魔王』の主題歌が見えたんで、聞いてたんですが・・・なんか、歌よりもファンの絶叫の方が目だってね・・・?(^^;) 私、ラルクのコンサートで歌の最中にこんな絶叫する奴が近くにいたら、絶対蹴りたくなると思うんだが、ジャニーズファンの感覚は違うのかな。 ともあれラルクでわいわい盛り上がって・・・ホントに15分程度で終わっちゃったんですけど、ラルクと言えば、ファンクラブから来た年賀状が秀逸でした(笑) 牛乳瓶にメンバーのイラストと『ビタミンL’配合』ってアンタ(笑) こんなことばっかするから好きなんだよあんた達(笑) そんなわけでVAMPSとクロニクル4(PV集)の予約完了(笑) 2月が楽しみだ♪ |
||
■2009/1/6(火) がんばれ、俺! | ||
風邪治すべく、一所懸命薬飲んでますがそのせいか、なんだか味覚が変で、水を飲んでも苦いです; しかも眠いしさー;; 仕事中、本気で寝落ちの危機ですよ; ・・・と思ったら、隣の島のYさん、寝てるし・・・(・w・;) おーきーろー!おーきーろぉぉぉぉ!!!!(=■=) ところで今年の旧正月は1月26日です。 D.グレコンテンツ始めてから、このネタは毎年毎年書いてて、最早『D.グレコンテンツ○周年』なシリーズになってしまったので、今年もやりたいんですが、ネタがなぁ;; なんかいいネタないですかね。 これだけでなく、なんだか最近、話がマンネリ化してしまっているなぁと反省しきりです。 なんか新境地ないかなぁ。 あ、新境地と言えば、こないだアレン君お誕生日SS書いてて思ったんですが、ルル=ベル嬢って私の書く話にしては珍しい、女の子のいじめられっこじゃないですか。 しかもMじゃないですか。>私の書く女性キャラは大抵S。 ミランダさんですら、わんこ相手にSですから(をい)、いじめられっこでMなルル嬢書くのが楽しいんですけど。>コラ; 彼女なら、素でシンデレラがやれそうです(笑) って、シンデレラ(原作)はしたたかSでしたね;>白雪姫はドS女王(笑) おとぎ話の姫って、なんであんな、結婚後は鬼嫁になりそうな奴ばっかなんだろう(笑) |
||
■2009/1/5(月) 仕事初め | ||
でした。 なのに、風邪は全然よくなんないし、昨日も咳が酷くて1〜2時間しか寝てないし、お肌あれあれで化粧のノリ悪いし、そもそもマスクしてたら半面見えないって言うかマスクして出歩くのってなんだかやな気分だがしないわけにはいかんだろとか、うだうだしながら出社しましたよ; でも、今日は新☆携☆帯見せびらかし日〜!!(・ー・)9 『買った?』って寄って来た直属上司初め、部長とかその上の部長とか、わらわら集まってきましたよ(笑) 『これが限定品付属のストラップかー!』って、そっちかよ!(;・▽・)ノ☆ 『お気にポイントはアニメーションなんですけど、異常に電池の減りが早いんですよね』と言ったら、『一旦全部放電させて、充電しなおしたらいいよ』って教えてもらいました。 うむ、さすがエンジニア。 ってか、そう言うもんなのか、携帯のバッテリって。 使い方わかんなかったら聞こう(笑) んで、あまりにも風邪が酷いので昼休みに病院行ったんですが。 午前中、会社近くにある病院に行く、と言ったら、『あそこの医者、やぶですよ(・w・)』なんて言われましたよ。 でも、昼休みに行って帰ってこれるところなんて、そこしかないもんな; 仕方ないので行ったら、『もう治りかけてるから、咳止めいらないね』って、待て待て待て待て;;; 今朝まさに、咳で眠れなかった実績をどう解釈してくれたんだ; 慌てて『イヤ、無理ですって!眠れませんって!』ってお願いして、咳止めゲットしました。 たしかにヤ・・・(・w・;) |
||
■2009/1/4(日) ヤバイ(・_・;) | ||
風邪が全然治んないです;; 咳だけでも止まんないかな;明日仕事なんだけどな; 昼休みに病院行こうと思ってますけど・・・ううむ、こんなに治る気がしない風邪は久しぶりだ; でもなんとか、今週末には治さないと着付けが;; 成人式にはなんとか間に合わせたいとおもいます; †本日の更新† ミランダさんお誕生会終了。閲覧ありがとうございました ![]() お誕生会作品移動 D.Gray-man.Presents 『Snowdrop』(かいんさま) 『WinterRose』(ゆらさま) D.Gray-man.Illustrations 『新年&お誕生日おめでとう』 D.Gray-man.SS 『Countsheep』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2009/1/3(土) 真の寝正月。 | ||
4時ごろ、ようやくSSを仕上げた後は、一日中寝てました(=▽=;) SS、大変お待たせしてしまって申し訳ありませんでした;; まぁ・・・こんなに体調悪いのに、そんなにがんばんなくっていいじゃん、とは思うんですよ私も。 おそらく、冷静な第三者から見れば、『誰も責めやしねーから、寝てろよ』って言いたくなると思いますの。 でもね、私、この世に一人だけ、絶対に負けたくない奴がいるんですよ。 誰に負けてもいいけど、自分にだけは負けたくねェ!! やると言ったんだからやります・・・!>こんなんだから、ドSのドMって言われるんだ; 皆様方にはお見舞いや応援の拍手ありがとうございました! 2月まではこの調子で・・・というか、もうちょっとまともな体調でがんばりますね!(^▽^;) †本日の更新† お誕生日記念SS 『Countsheep』 (特設会場) |
||
■2009/1/2(金) 新年早々・・・。 | ||
死に掛けてます・・・; 正月から縁起悪いったらありゃしないですね、チクショウ(^▽^;) 熱はなんとか下がった模様・・・うわまだあるじゃねぇか; いや、熱は多少あったところで別にいいんですが、咳が酷くて眠れたもんじゃござんせん。 うとうとしたと思ったら、咳で起きてを繰り返してます; 咳のし過ぎで腹筋痛いし、鼻かみ過ぎて鼻痛いし;; ヤバイ、5日会社にいけるのか、ワタシ;; さすがに初日休むのはなんともはやなので、いい加減SS仕上げてゆっくり休みたいと思います(^^;) もうじき終わり・・・終わりなんだけど・・・集中力が・・・;;; しかし、ヘタレている私の代わりに、かいんさんとゆらさんが作品寄せてくださいましたよ ![]() ありがとうございます、うれしゅうございます!(><。) 私も今夜中にはSS仕上げますね!!(><。) †本日の更新† ミランダさんお誕生会 お誕生日プレゼント 『Snowdrop』(かいんさま) 『WinterRose』(ゆらさま) (特設会場) |
||
■2009/1/1(木) 謹賀新年! | ||
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は多くの応援を頂きまして、本当にありがとうございました! 今年もがんばってまいりますのでよろしくお願いいたします ![]() 本年が、皆様にとって良い年でありますように! ・・・と、明けましたが2009年元日から、熱出して寝込んでます(^▽^;) いやぁ、下がらないものですねェ;;; 年が明けたら治るもんだと思ってました が。>無茶言うな。 ミランダさんお誕生日SSも、早く書いてしまいたいのに中々集中力が持たず、ちょっと書いてはぶっ倒れるを繰り返しています(笑・・・うな;) 大丈夫なのか、この一年;(不安;) ともあれ、旧年中は大変お世話になりました。 ふと思って、去年元日から12/31までのカウンタ数合計してみたら、一年で91029HITでございました! ありがとうございます、皆さんのおかげです。 今年もがんばっていきますので、どうぞよろしくお願いします!>まずはSS!(吐血) †本日の更新† ミランダさんお誕生会開始 (特設会場) |
||
■ 過去の日記 ■ | ||
|