* Auxo’s Diary * | ||||||
■2009/2/28(土) 晶さんハピバ!(・▽・)ノ![]() |
||||||
今日は晶さんのお誕生日ですよおめでとございますー!(・▽・)ノ∴ ![]() 私の上を行くドS女王陛下万歳!(笑)←互いにドS女王の王冠を押し付けあっている(笑) そんな本日は、4時近くまで漫画描いてました(笑) これだけのためにえらく時間かかってしまった(^▽^;) うん、でも、私は絵が苦手なんだって、最初から言ってる;;;>なのになぜ描く。 今日はこれから、美術館行ってきますよー(・▽・) 天気が良くて、良かった良かった。 職場に置きっ放しの自転車取ってから行ってきます(^^;)>帰り際に雨降りやがった;; んでその後は、ママンとこの執事イベント(笑) 先週、『土曜に執事イベントやるから来てね(・▽・)ノ』と言われていたのだ(笑) なにが行われるのか、非常に楽しみ(笑) スコーンと紅茶とが出てきたら爆笑だな(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Comics 『謙遜も過ぎれば・・・』 |
||||||
■2009/2/27(金) 異文化おもしろい(・w・)![]() |
||||||
今日、中国人のKさんに旧暦の話を聞いたんですよ。 中国のカレンダーは三段になってて、1段目が曜日、2段目が新暦(西暦)、3段目が旧暦だそうな。 新暦旧暦どっちも使うので、中国人には2つ誕生日があるんですって!まぁ!! どっちもお祝いする人もいるけど、中国では旧暦の誕生日と手相と顔で占いをするので、Kさんは旧暦の誕生日を使っているそうな。 そうか、そんな文化が・・・! おもしろーい!すごーい!!(*▽*) 早速、『そのカレンダー写メして!!』と頼んでおきました(笑) 19世紀清王朝では多分そんなカレンダーはなかったでしょうが、欧州在住のリナリーとコムイさんは、個人的に2つ誕生日を持ってるってことですよね! 素敵情報ありがとう、Kさん!!(*▽*)←Kさんはきっと、『中国文化好きな日本人』としか思ってない(笑) んで、こちらは小耳に挟んだんですが、『2月29日が結婚記念日だから、今年はないんだよね(・▽・)』って話(笑) なんでよりによってそんな・・・でも4年に一度なら、お祝いは当然豪華よね?(笑) ところで漫画、下書きは終わったので、塗りとレイアウトに入ります。 ・・・・・・なんでよりによって全員黒髪なんだ;; 今夜中には多分、出来上がると思います。 明日は一日お出かけだから、来週の救済漫画も月曜アップは難しいでしょうねぇ;; ってか、初描き二人がえらく難しいですよ;; |
||||||
■2009/2/26(木) 冬終了。 | ||||||
あったかくなったので、今日から分厚いコートが薄くなりました。 薄着にもなりました。コンタクトしました。 久しぶりのメガネなし顔を見たTさんいわく。 『あれ?一重でしたっけ?』 ・・・・・・・・・・・・二重です;>正しくは奥二重 寝起きは顔がむくんでいるのか、一重になっちゃうだけです;;; やっぱ、遅くまで起きているのがいかんのか。 がんばって起きて描いても、全然満足のいく絵が出来上がらないので、漫画は下絵すら終わってません; ってか、今日も消しゴム買って来るのを忘れちゃって、いい加減ピンチですよ; そろそろ消しゴムの方が消えてなくなるさ; SSはそれなりに進んでいます(笑) 元々書くのが遅いので、さくさくは行かないのですけどえっちらおっちらと(笑) ところで会社ではHPビルダー11を使ってHPを作っているので、なんか役に立つかも、と、スタイルシートやテンプレートの使い方を改めて勉強してみたんですが。 ・・・・・・こんなハンパなテンプレなら、自分で作った方がマシ; しかも、何のためにあるのかわかんない機能が多すぎ; さすがに7年も同じデザインだと飽きるので、リニューアルしようかと思ったんですが、今以上に気に入るデザインが中々見つからないのでそのままにしてますよ。 画像はともかく、レイアウト色はこのまま変わんないと思う。 |
||||||
■2009/2/25(水) 猫のなる木。 | ||||||
うちの近所は野良猫が溢れてるんですが、その中に1匹、不思議な奴がいます。 雨が降ると木の枝に登って雨宿りするの。 別に不思議じゃないじゃん、と思ったかもしれませんが、不思議なんです。 奴の雨宿り場所は、他にも木があるのにヒイラギの木なんです。 確かに葉が密集してるから、雨宿りにはいいかもしれん。 だが、ちくちくしないのか? まぁ、君がいいならいいけど、と、ほっといたんですが、また雨の日、奴は松の木の枝にいました・・・・・・。 ずぶ濡れだよってか、ちくちくせんのかいぃぃぃぃぃ;;;;; きっとこの猫、前世はインドの修行僧かなんかだったんですよ・・・って、猫になってまで修行するのかよ。 ところで祭は終わったけど、なんだか色々書いてますよ(笑) 締め切りがないので別に期間を設けなくてもいいんですが・・・なんとなく時期的なものとして、3月上旬には仕上げたいと思います。 4月になって受験の話とかアップしてもねぇ(笑) それ以前に、今週中に漫画更新したいんですが、初描きが二人もいるもんで苦労してます; なんでこんなネタ考えるんだ・・・ってか、ネタ提供するから誰か漫画にして; 今週中目標なら、簡単に描ける方を先に描くかな; |
||||||
■2009/2/24(火) キタァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァッ!!!!! | ||||||
っクロニクルフォォォォォォォォォォォォォォ!!!!(ラルクアンシエルPV集) もう、ラルクのPV集は、いつもPV自体の美しさ・かっこよさと、それに完璧に反した意外さと笑いをくれますが、今回はもう、あまりの意外さにしばらく動きが止まりました(笑) なんなんだこの、NHKスペサルなノリ!!(爆笑) (以下ネタバレにつき注意) いきなり染物職人とか、動き止まるよね?!(笑) しかも、最初の大漁旗製作、長いんだ(笑) 私の沈黙も長かった(笑) ・・・・・・これ、ファンクラブで抽選1名様にプレゼントとか・・・! いや、こんな大掛かりなものじゃなくても、コンサート会場でハンカチサイズ売らないかな(笑) 米は無理だろうケド、提灯や凧もいいですね! しかしなんと言ってもあなた、銭湯ですよ!!!! この壁の絵、まだ残ってんのかな?! この銭湯、ファンが押しかけんじゃね?! まさかこれ、男湯じゃないよね・・・男湯なのかなぁ;;; でも、最近のスーパー銭湯でよくやるように、日によって男湯と女湯交代とかありだよね? 宣伝のためにも残したままにしておけばいいのになぁ。そしたら入りに行く(笑)>東京都清瀬市の峰の湯まで(笑) 飾り寿司もいいですね! まさか、寿司で『DRINK IT DOWN』書かれるとは思いませんでしたけど(笑) もちろん、花火もかっこよかったですよ!花火自体もですが、職人さんが! こういうの見てると、ホント職人ってカッコイイなと思う。 ラルクもある意味職人ですね!音職人!!>それどこの108星。 毎朝『KISS』を聞きつつ通勤していますが、毎日尊敬の念を新たにしています∴* この曲を作ってしまうラルク、天才。 KISSは神アルバム。 これだけでも、日本に生まれて本当によかった。 |
||||||
■2009/2/23(月) かさぶたぶたぶ かさぶた♪ | ||||||
風邪とインフルで連続して倒れ、ずっと発熱したまま寝ていたのが原因か、後頭部すりむけたんですよ。 なんか寝返りもせず寝てたみたいで、床ずれっぽくなったの(・▽・;)>アイタタ; ほっときゃ治るだろと、特に薬も塗らず、放置したまま髪とか洗ってたら、なんかかさぶたができてかゆいんですが;;; これ、今から薬塗って治るものか?(^^;) ってか、どうやって薬塗るんだ・・・? まぁいいかと、オルビスのディープクレンジング買って来て使ったら、あら、なんかいいカンジ(・▽・) おかげでこっちは解決しそうなんですが、昨日からオンナノコ突入して痛いよーん;;;; うん、かいんさんが死に掛けてたんで、もうすぐだと思ってた(^▽^;) 昨日はパーティから帰ってから死に掛けてたんですが、今日は撃沈するほど眠かった;;; 5時半定時だけど、4時半に全部仕事終わっちゃって、もう、後は睡魔との闘いが;;; すごかったですよ、一騎打ち!(・■・)9>をい。 そして昨日・一昨日忙しくて無理だったんですが、なんとか今週中に休載漫画描きたいなぁ(・▽・;) 今日は早く寝ないといい加減撃沈しそうなんで、今週中目標にがんばってみますね!(^ー^) ![]() †本日の更新† リナリーお誕生会終了 閲覧ありがとうございました ![]() 作品は各コンテンツへ移動 D.Gray-man.SS 『strange space』 D.Gray-man.Illustrations 『HappyBirthdayToLenalee』 |
||||||
■2009/2/22(日) HappyBirthdayDear.Lulu(・▽・)ノ∴![]() |
||||||
今日は日陰の身で可哀想なにゃんこのお誕生日ですよ! とかいいつつ、SSでもさりげなく彼女のお誕生日主張したり、きっと皆でお祝いしただろうこと示唆しておきましたが(笑) しかし、アップは結局午前4時くらいでしたね(笑) 家に帰ったのが3時前だったんだなっ!(・▽・;)>あんた0時に帰るって;; だって2時近くまでママンとこいたし(笑) そうそう、帰る時、いろんな光景目撃しましたよ(笑) 信号待ちしてたら、向こう側のビルの車止めに懐いて寝てる男の子とか、二人で肩組んで千鳥足の男の子達とか、バス停そばの電柱に懐いて寝てるおじさんとか。>この時間、バスないのになぜバス停・・・。 風邪ひくぞー(・■・) ってか、酔っ払い一人で帰しちゃダメだな、と思った瞬間(笑) そうそう、飲み会の趣旨はくまちゃんお誕生日だったんですが、その前に色々天神巡ってたんですよ。 メインはコンタクトの購入だったんですが、『最近度が合わないんですよねー』と言ったら、担当の人から、『前回購入時のカルテ見てみたんですけど、どうも左右反対に入れてるみたいなんですよ ね;』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アラッΣ( ▽ ;) まぁやだほほほほほ ![]() でもまぁ、使用期限もギリギリで、どっちにしろ再購入だったんで、新しくしてきました。 んで、マッサージ行ってさぁママんトコ行くかーと信号待ちしてたら、地図もって困ってる風のカップルがいたんですよ。 ・・・私の周りにたくさんいた人々を掻き分けて、わざわざ私をご指名&英語で『エクスキューズミー』なんて言われました。>韓国人だけど。 私、なんか『助けてくれそうな人』オーラでも持ってんのか?(^^;) しかし、彼女の行きたい場所がどうにもヒアリングできなかったので、持ってる地図見せてもらって、『どこに行きたいの?(日本語)』と聞いたら、『キャナルシティ』って・・・。 あんたさっき全く違う発音しただろ!って、初対面の外国人に裏拳ツッコミしちゃいました(笑)←外国人多い職場なので、免疫つきまくり(笑)>ってかすんな; で、天神から歩いていくなんてそんな、市外から来た福岡県民にすら難易度の高いことをさせるわけにも行かないので、ルートバス(市内の主なスポットを100円で巡るバス)の停留所まで連れてって、『こっからバスに乗って!』って案内しましたの。 福岡、韓国や中国の観光客多いんで、天神のバス停は韓国語対応の看板あるんだ。 で、結局昨日はわいわい騒いで、帰り着いて更新して、寝たの4時だったんですが。 今日は着付け流派のパーティ(T▽T) 雨なのに、ANAホテルまで行ったよちくしょう;;; なんでANA!!日航なら地下から繋がってるから、駅から濡れなくてよかったのに、なんでANA!!! しかも料理は肉ばっか(・_・;) 刺身はともかく、牛、豚、鮭、鴨、羊って・・・なんか、ドラマ版チームバチスタの白鳥になった気分だった; これだからアメリカ流の食生活は嫌いなんだ。 よせばいいのに、2歳の子を連れまわして、おとなしくしてりゃいいものを会場中走り回って騒ぐし、勝手にステージに上がっていくし、ちゃんと躾けろよ。 でも、私と一緒に免許取った、YさんとKさんに久々会った! Yさん、普通に就職するって言ってたけど、なぜか成り行きで講師になったそうな(笑)>すげぇ! Kさんは、実は呉服屋の跡取り娘だったことが判明(笑) 『言ったよね?!』って、Yさんと二人で『聞いてないよ!』合唱でした(笑) どうりで、いつもいい着物着てると思った(笑) 帰りは市博の平泉展に寄ろうと思ったんですが、疲れたし雨止まないしで、素直に帰ってきましたよ; うう;;;片付けめんどいけど、やらないとしわになるしってことで、今、着物下がってます。 着るのはいいけど後始末が大変;; †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『にゃんにゃんにゃん♪』 |
||||||
■2009/2/21(土) お出かけお出かけー!! | ||||||
昨日は早く寝ようと思ってたのに、気づけば1時過ぎって、なんでだ;;; 朝から歯医者だったので、早く起きなきゃいけないのに、8時間しか寝られなかった・・・(・_・;)>10時を早起きとか8時間『しか』って・・・。 歯医者の後はお好み焼きー♪と、お好み焼きの精に取り憑かれるままに近くのお店に行ったら、豚キムチ定食がうまそうだと、こちらを選択なのですよ(笑) お一人様だったんで、カウンター席だったんですけど、料理人の・・・あれなんつーの?ヘラ?ヘラ捌き?? とにかくその技に見惚れてました(笑) すげーな、鉄板でハンバーグ定食のソースまで作っちまうんだ・・・。 ちなみにキムチは甘すぎました(笑)←辛党の感覚を信じちゃダメ。 一旦帰ってきたんですけど、今日はこの後、どうにも度の合わなくなったコンタクトを買い替えに行って、天神に行くんならプリペイドカードも買って、じゃあついでにマッサージにも行きたいぞってんで久しぶりの天神をぐるぐる回った後、くまちゃんのお誕生会行ってきます(笑) 明日は着付けの流派のパーティなんで、できるだけ0時ごろには帰ってきたいな(^▽^;)>おま; そんなわけで、明日の更新(予定)は日付変更時は無理っぽいですが、帰ったらすぐにアプできるようにはしておきます★ いや、別に大したもんじゃないですけど;; そう言えば明日、『にゃんにゃんにゃん♪』の日なんですね。 猫の日は2月2日だったように思うけど。(にゃんにゃんの日) |
||||||
■2009/2/20(金) Happy Birthday Dear.Lenalee!(・▽・)ノ∴![]() |
||||||
と言うわけで、始まりました、リナリーお誕生会♪ 不機嫌な姫に迎えられてびっくりされたかもしれませんが、なんで姫が不機嫌なのかは、SSを読めばわかる仕掛けになっています。 ってかSS、題名を決めるの忘れてたって事に気づいたのが昨夜でして; 推敲前に慌ててつけたんですよ(^^;) 柴咲コウの曲名ですが、『奇妙な空間』はシェリル氏の邸のことでもいいし、教団の雰囲気にも当てはまると思います。 シェリル氏といえば、可愛い女の子達に囲まれて、一人天国ですね(笑) きっとこの人の能力は、『外交力を駆使してハーレムを作る』ですよ。>んなわけない。 新参のくせに、あまりにもいい味出して私のハートをわしづかんでくれた氏には、今後ますますのご活躍を期待しております! ちなみに15日の日記で自分にお願いしていたレースは、姫のリボンとドレスですよ(笑) 実はこのドレス、コムイ部屋に飾ってあったワンピースにレースを加えたものなんですけどね(笑) さて、リナリーお誕生会が無事開催され、今年度の祝祭は全て完了しました! 死体安置所の扉が開かれましたよー!(>▽<)ノ ![]() ![]() おめでとう、俺!(>▽<。) よくがんばった、俺!!(>▽<。) ってことで、6月までは、リクエストを主に消化していきます。 色々書きたいのがあるんだ♪ あー・・・ところで、246000HIT踏みつけた管理人がここにいるんですけど、誰かリクします?(笑) †本日の更新† リナリーお誕生会開始 お誕生日記念SS 『strange space』 (特設会場) |
||||||
■2009/2/19(木) ハピバ!(・▽・)ノ∴![]() |
||||||
今日はくまちゃんの誕生日ですよおめでとー!(・▽・)ノ∴ ![]() 土曜日のお誕生会行くねーとメールしてて、うっかりハマケンさんも東京から来るらしいよ、って教えてしまった(・▽・;)>知らないと思わなかったんで; ママ、サプライズだったんなら、ばらしてゴメンorzlll あ、それと執事イベント開催されたら遊びに行きます(笑) そしてギリギリでしたが、リナリーお誕生日SSも完成しましたよ! 推敲は今からですが、日付変わったらお誕生会開始しますからねー!(>▽<)ノ∴ ![]() どうぞ遊びに来てくださいませ(・▽・) ![]() ちなみに22日は、可哀想な子をこっそりお祝いします(笑) |
||||||
■2009/2/18(水) 坦々麺の精が鳴りを潜め・・・ | ||||||
お好み焼きの精が現れた! きっかけは、先月のインフルで喉をやられ、坦々麺を強制的に絶たれて以来、ソース系が恋しくなったことなんですが。 ・・・ここ1週間で3回目・・・いや、4回目?(をい) なんだかもう、お店の人に顔覚えられそうな勢いで通ってますよ;;;; ブタ玉っておいしいよねっ!!(T▽T) ってか、福岡だからしょうがないけど、中々気に入るお店がないのだな! Vega、福岡で私のテリトリーで、関西風のお好み焼きがおいしい店を教えてくれ!(・▽・)b ところで今日、仕事中に部長から、『お使いしてー』って呼ばれたんで行ったら、エンジニアさんが端末いじってたんですよ。 『今、この端末初期化してるんで、終わったらプレゼン・・・あれ?プレゼン・・・・・・』『これ私にプレゼント!』『しない!』って、素晴らしいハモリ突っ込みもらいました(笑)>部長とエンジニアから(笑) おかげで周り、笑う笑う。 なに聞いてんですかあんたら(笑) 正しくは、『プレゼンテーションしてる部屋まで持ってきて』でした(笑) |
||||||
■2009/2/17(火) 傷ついたっ!!( ▽ ;) | ||||||
お昼ごはんの後、歯磨きしながら他課の人と話してたら、 『なんで男の人って、薄幸そうな人が好きなんでしょうね。明るくて生き生きしてる人って、意外ともてないでしょ?』 なんつったんですよ(笑) ・・・・・・歯磨き粉吹きそうになった(笑) 『うん、もてない(笑)だって一人でも楽しいもん!女の子同士で遊ぶの楽しすぎるもん!(笑)』 『別に生野さんのこと言ったわけじゃないですけど、そうか、やっぱそうなんだ(笑)』 って、納 得 さ れ た (爆笑) でもいいんだ。 薄幸になるくらいなら、明るく生き生きしてた方が楽しいもん♪ てか、薄幸な私とかありえないですけど(笑) ところで月曜配信なんだけどアクセス数多くてどうせ開かないから火曜放送だと割り切ったヘタリアの第4話観ました!(笑) にほーん! やっぱいいですね、日本!!(笑) 『答えは全て、いいえです!』と言った日本の笑顔が素敵すぎた(笑) そして何よりオーストリアー!!!!(>▽<)9 来たヨ貴族様!! よく考えたら、オーストリアさんがこんなにハイテンションなのって、この回だけなんだよね(笑) 次回はハンガリーちゃんだね!ハンガリーちゃんでるよね!! お願いしますよ、姐さん・・・!! |
||||||
■2009/2/16(月) ハピバ!(・▽・)ノ∴![]() |
||||||
今日はばあさんの誕生日ですよおめでとー!(・▽・)ノ∴![]() 今年で90になります。卒寿ですね・・・って、そうか、数えだから去年が卒寿か。 まぁいいや。 お出かけ嫌いのばあさんがお出かけするように、帽子をプレゼントしましたよ♪ しかしせっかくの誕生日なのに、今日のニュースは同じ日誕生日のイケメンとは対極の人がテレビに映るのでむくれています(笑) うちのばあさん、*∴イケメン好き∴*だから(笑)>血筋(笑) そんな本日は、会社でずっと棚卸してたんですが、私と別グループのリーダーとの会話に、なんだか課長がやたらウケてました(^^;) イヤ、別に面白いことなんてなんも言ってないですよ? 『他に棚卸対象品あるはずですよねー?』と言ったら、『あったっけ?』なんて言うので、『隠すとためにならんぞ(笑)』と言っただけなんですが、何がそんなに面白かったのか・・・(・▽・;) イヤ、それであんまりウケたもんで、カツ丼ネタは保留したんですが・・・どうせなら死ぬほど笑わせた方がよかったですか(笑) それよりD.グレ、いよいよ3月9日復活ですね!! かいんさんからチョコのお礼メールもらった時に教えてもろて、テンションあがりました! ・・・今日は寝坊して、たまたまジャンプチェックしてなかったんだごめんよ(^▽^;) |
||||||
■2009/2/15(日) なに着て行こうか。 | ||||||
来週の日曜日、着付けの先生達の集まりがあるんですよ。 着付け講師の免許をとった人に免許状をあげる式で、宗家(そうけ)って言う、流派のTOPも来る式ですの。 まぁ、正直言って私は、この人の趣味の悪さとアメリカナイズされたやり方は好きになれないんで、できるだけ近づきたくなかったんですが、今回日曜日開催になっちゃったんで、仕方なく。>仕事がある、って言い訳ができんかった(笑) そこで着ていくものなんですが、着物は以前先生から頂いた訪問着にするとして、帯はどうしようか・・・。>着付けやってると、色んな人から着物もらうよ(笑) 着物が淡いので、濃い色にしたいけど、濃すぎるとダサいし・・・。うーむ・・・。 帯型は、こないだ考えたバラが自分でもできそうなんでそれで。 【以下メモ】 バラを左肩に寄せ、三重紐で止めて、手のバイヤス襞を下に。反対側の羽根は八の字でかけて、帯枕は斜めに置く。残った垂れはお太鼓に。 ・・・できないことはないと思うんだ。身体のストレッチしてれば(笑) できなきゃ普通の二重太鼓でいいし(笑) まぁ、来週のことはともあれ、本日はリナリーお誕生会の絵を描いてます。>現在進行形 えらくむくれた顔になっちゃいましたが、なんで(以下略) なんでと言えば、なんで自分への指示に、『裾にレースつけてください』なんだ、自分; なんで自分に敬語なの; よーし。 今日中に仕上げて、急いでSS〜・・・! 死体安置所の扉が開く日は近いですよっ!!(T▽T) †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『13日の金曜日(リンク)』 『HappyValentine』 |
||||||
■2009/2/14(土) Happy Valentine(・▽・)ノ![]() |
||||||
チョコはかいんさんに贈りました(笑) そして本日限りのバレンタインパーティお楽しみいただいてますでしょうか(・▽・) ![]() TOPがなんでウサギなのかはSS見てね、とはもう以前言いましたが、満月絵としてアップしたルル嬢とセットになっているわけじゃないです(^▽^;) 先に描いたのはウサギで、ルル嬢は構図に悩んで楽をしたくなっ・・・(コラ!!) 来週、リナリーお誕生会が無事開催できれば、今年度(営業計画か!)の祝祭は全て終了し、6月までお休みできます・・・!(^▽^;)>大変ね; 面白いリクたくさんもらってるので、この期間に書いていきますね! そうだ、余裕できるから、休載救済漫画描けますね! ・・・その前に復活していただきたいんですけどね、星野様(T▽T) †本日の更新† バレンタインデーTOP D.Gray-man.SS 『Fanta sista』 (Kale_D.Gray−man) |
||||||
■2009/2/13(金) 13日の金曜日。 | ||||||
この不吉な日に下三桁666取りました!ラッキ!>それはラッキーなのか。 ってなわけで、TOPは鴉なリンク君でございます(笑) テーマがテーマだけに、不吉さ大爆発ですよ(笑) そうは見えなくても、羽根がんばったんです。 えぇ、なんたって黒羽(くれは)ですから!(笑)>うまいこと言ったつもりか。 んで、この絵描いている間、『相棒』のビデオ見てたんですが、偶然にもこの直前、本物の宝塚を観ていたので、劇中劇がお粗末過ぎました(笑) なんだこの声。なんだこの歌。なんだこのダンス。 本物の出身者使えばいいのに・・・って、そうか。本物だと怒られるか(笑) じゃあいっそ、竹の塚歌劇団(@スマスマ)を使えばよかったのに(笑) ともあれ、そんな本日は・・・・・・朝っぱらから大変でした(=▽=;) うん、なんかね、時計が変だったんですよ。 目が覚めた時、7時半って何? ケータイ二度見した。うん、二度見しても時間は戻らなかった・・・。>当たり前(笑) 今日雨だから電車通勤なのに!!(=■=;)>電車通勤は早起きしないと間に合わない。 仕方なく、お化粧もなおざりに駅まで急いだんですよ。 急いで行ったのに、『強風のため、電車が遅れております』ってなんで!! なら化粧してきたのに!! しかも会社帰り、雨なんでバスは満員なんですよ。 降りようとしたら中々前に進めなくて、ようやく出口、と思ったら、ドア閉めて動き出しやがった! 『降りるんですか?』なんて不満そうに言うもんだから、『降りるわよ!#』ってドア開けさせました。 ってかさ、満員なのわかってんだろ。チャイム鳴ってんのにまだ誰も降りてなかったろ!ってかバスが止まるまで動くなっつってんのテメェらだろ!ガタガタぬかすとクレームつけっぞゴラ!!(=■=#) ところで明日はバレンタインですね! もう準備は済んでますので、日付変更と同時に不吉なTOPはラブリーモードに変わります(笑) そして今日は、かいんさんへの本命チョコ返しを探してました。 色々候補はあったんですよ。 最近できたお店のとか、大きな箱に板チョコをぎっしり詰めるとか(嫌がらせか)、手作りキットとか(自分で作れってか)。 しかし『県外に送るなら送りやすいものを』と、ネットショップのバレンタイン特集を見てたら・・・すごいもの見つけた――――!!!!(@▽@) これ、自分用にも買おうと思ってページ開いたら、『現在購入できません』・・・・・・(・w・) だったらとっとと掲載やめろやぁぁぁぁぁぁ!!!!(=■=#) どんなの、って、あれですよ。 長官が血まみれ部屋で食してたアレとそっくりな奴ですよ(笑)>こんなの。 くっそ・・・『クロスにぶつけくれたまへ ![]() さすが13日の金曜日、不幸度は並じゃねェ・・・! †本日の更新† 13日の金曜日TOP |
||||||
■2009/2/12(木) 本命チョコ キタ――――(・∀・)――――![]() |
||||||
家に帰ったらかいんさんから宅配が来てたんですよ。 大きさがCDくらいだったんで、『なんか貸したっけな??』と思いながら開けたら・・・ ―――――――― 本命チョコでした(笑)
すげー嬉しい(笑) よっし、お返し探しがんばるぞ!(^▽^)9 ところで今日は朝がめっちゃ寒かったので、セーター着て家出ようとしたら、天気予報で『今日は4月上旬並みの温かさでしょう』って・・・もう着替える暇ねェェェェェっ! 天気と言えば、昨日の天気もすごかったです。 天気予報では晴れだったのに、棺を霊柩車に乗せる時、すごい雨降ってたんですよ。 『おじいちゃんもお稲荷さん信奉してたからね』と、エントランスでお見送りしたんですが。>亡くなって3日の間に雨が降らないと成仏していないと言われています。 霊柩車が行って、親族バスに乗るよ、と、エントランス出た途端に晴れ(・w・)←稲荷信奉一族(笑) 誰一人濡れることなくバスに乗った途端、また雨。 火葬場について、バス降りるよ、って瞬間、晴れ(・w・)←稲荷信奉一族(笑) 火葬場で待っている間、また雨降ってたんですが、終わった途端、また晴れ(・w・)←稲荷信奉一族(笑) 帰り際なんて、『雨?そういや降っていたかも』なんてカンジで晴れ渡ってました(笑) すげぇ稲荷信奉一族(笑) さて、いよいよ明日は13日の金曜日ですね! 昨夜のうちに準備は終わったんで、どんと来いですよ!(・▽・)9 |
||||||
■2009/2/11(水) 菊たん誕生日。 | ||||||
に、おじいちゃんのお葬式に行ってまいりました。 式は11時から、って言ってたのに、『親族は9時から会食するよ』ってことで、引っ張って行かれましたが、朝から豪華なお料理食べれませーん(^▽^;) しかも、式は11時からなのにお食事終わったの9時半頃で、皆で暇もてあましてました(^^;) お葬式ではさすがにうるっとしましたよー(;_;) 私は直の孫ではないけど、ホントにお世話になったから・・・(;_;) しかし、我が一族は相変わらず明るいです(・▽・;) まぁ、おじいちゃんが92歳の大往生だったこともあるけど、冗談と笑いが絶えないよ(笑)>さすがに納棺では泣いてたけど。 あ、納棺と言えば、一緒に火葬するお位牌を入れるんですけどね、それが多分、葬儀場の人が書いたんでしょうね。 ・・・・・・・・・めっさ字、汚・・・; しかもこれ、油性ペンで書いてね? 更にこれ、『釋(しゃく)』の字は何か見ながら書いただろ。>この字だけ不自然に大きくきちんとしていた。 ・・・・・・字の練習してください。せめて筆ペン使ってください。 火葬場にまでついてったんですけど、ここですら明るい我が一族。 今日は結構混んでたみたいなんですが、うちだけでなく、周りもそんな、悲愴な雰囲気はなかったですね。 大往生が多かったのかな、今日。 しかし、おじいちゃんが骨になっちゃったのは悲しかったよぅ(;_;) 92歳なのにかなり丈夫だったらしく、立派な骨が残ってましたけど。 帰りは、はとこに家まで送ってもらったんですが、ミスチルのライブDVDがかかってたんですよ。 なんとなく見ていて、MCになった時、『皆さんの思いを頂いて・・・』という語り掛けに思わず『え?!』って、びっくりしました(笑) 『皆さん、って言うんだ!ラルクのライブだったら、『みんな』か『お前ら』だよ?!』>ラニバでは『ご主人様』だったけど(笑) そしたらハトコ、『ミスチルはお上品だからな(笑)』って、そうか、そうだな(笑) ってか、ラルクのライブで『皆さん∴*』とか言われたら逆に引く(笑) おうち帰ってからは、ヅカのビデオ見ながら13日の金曜日絵描いてました(笑) なんかあれだね。 くれはさん、どんだけリンク君好きやねん、ってカンジですね(笑) |
||||||
■2009/2/10(火) ねーむーいー・・・。 | ||||||
夜中に近所のマンションで火災報知機が鳴ってたんですよ。 鳴り始めたのが1時半頃だったから、住民が起きて通報するのに時間がかかったのかな。>私はたまたま、バレンタインSS書いてて起きてました(笑) 緊急車輌なら5分程度で来れる位置に出張所があるのに、消防車が来たのが2時頃。 この30分の間、SS書きつつ市消防局のHPで火災情報見てたんですけど、現場の住所がアップされたのは消防車が来て5〜10分経ってからでした。>同時刻SS完成(笑) つまり、火災か警戒か事故かを判断するまで、HPにはアップされないってことか。>時間的にそうでしょう。 今回は警戒だったみたいです。(警戒=マンション等の火災報知機が鳴ったために、消防車が出場して火災の有無を確認すること) ・・・マイパソ2台だけでなく、社パソにまで消防局のHPがブクマしてある私は本気で野次馬だと思う;>サイレンが聞こえるとまずHPで確認しますよ(笑) でも朝に家出る時、またそのマンションの火災報知機が鳴ってたんですよ。 故障なのか、昨夜のことに味を占めた誰かのいたずらか。 まぁ、夜は比較的寛容ですが、朝の私は肉食獣なので、そんなんで寝てるとこ起こしたり、朝っぱらからクラクション鳴らしたり、クラクション鳴らしたり、クラクション鳴らしたりして起こしたら、下手すりゃ怒鳴られますよ。←起きる直前に外で騒ぎやがった。 ともあれ、明日は休日ですが、お葬式行ってきます・・・。 同居している祖母のお兄さん(私の大叔父さん)が亡くなったのです(・_;) とっくに90超えていたので、大往生なんですが・・・おじいちゃんの作る野菜、好きだったのになぁ・・・(・_;) †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵(ルル=ベル)』 (Kale_D.Gray−man) |
||||||
■2009/2/9(月) がんばれお父さん(笑) | ||||||
金曜から福岡、サイアクに花粉舞ってるらしいですよ。 私、この時期になると花粉症じゃなくて良かったと、本気で思う(^^;) そんなわけで、オフィスのあちこちで沸いているくしゃみは風邪なのかインフルなのか花粉症なのか怪しい状況です。 そんな中、インフルでお休み中だった部長が出てきたんですが、なんでも『家に受験生がいるから追い出された(笑)』そうな(笑) Tさんにその話をしたら、『私の隣の人、こないだ赤ちゃん生まれたじゃないですか。なのに風邪ひいたから、ホテルに自主避難したんですって』と言うので、『え?なに?奥さんに追い出されたの?(笑)』って(笑)←楽しそう 『違いますよ、自主避難です(笑)』『追い出される前に出てったの?(笑)』←楽しそう 大変ですな、お父さん(笑) で、会社帰りに、昨日痛めた足を治してもらいに整骨院に行ったんですが、その時なんでか話題が自転車通勤になったんですよ。 『最近おじさんとか始めてるらしいねー』と先生が言うので、『大体がんばるのは最初の1ヶ月くらいで、大体は1〜2週間で通勤ラッシュの道路におののいて消えますよ』って言ったんですよ(笑) 『学生はもうちょっとがんばりますけど、女の子とかは多分、メールしながら自転車こいでコケて怪我して、親に怒られてやめるパターンですね(笑)』っつったら、先生に『ちょっと待て・・・3回も事故って、あんたは止める親おらんのかい(=▽=;)』と突っ込まれ、受付のお姉さんにも『先生、それ、私がせっかくスルーしたのに!(爆笑)』って(笑) イヤ私は、止められても聞かずに走っているだけです(笑) †本日の更新† 満月TOP |
||||||
■2009/2/8(日) 自損自傷;; | ||||||
ずっと椅子に座っていると腰が痛いので、つい椅子の上に正座とかしちゃうんですが。 昨日、変な座り方したらしくて、左足首ひねっちゃいました;>バーカ; 歩けはしますけど、めっちゃ痛いんだぜ; 明日は整骨院だな!(T▽T) まぁ、なんでそんな、腰の痛い思いまでして椅子に座ってたの、って、ずっと満月とバレンタインの絵を塗ってたんですけど(笑) 満月は、お誕生月なのにリナリーとかぶるためにお祝いしてもらえない可哀想な子です。>どこまで不憫! バレンタインは、自分で言うのもなんですが、めっさ可愛くできましたよ(笑) なんでこんな絵、と言うのは例によってSS(以下略) で、塗ったり描いたりしている間は録りためたビデオを観てるんですが、ちょっと今シーズンのドラマ、好みの物がたくさんありすぎなんですけど(笑) 去年から観ていた『相棒』はもちろん、『ヴォイス』とか『Q.E.D.』とか『キイナ』、『RESCUE』『必殺仕事人』とか、もう、わくわく観てます(笑) 『トライアングル』も一応観ているけど、これは面白いかどうかいまいち判断がつかないまま惰性で(笑) 一応どのシーズンも、よほど好みに外れない限り第1話は観るんですが、執事と神は第1話の15分〜20分あたりでやめたと言う・・・。>だって展開読めすぎなんだもんよ; 『銭ゲバ』は2〜3話まで見たんですが、私、辛気臭い話キライなんですよね。>そういうことはっきり言うなよ(笑) ミステリー&サスペンス&派手で賑やかな話と消防士もの好き(笑) なので『ファン・ジニ』も去年から観てて、華やかでどろどろした世界を面白がってるんですが、コムンゴって言う楽器を主人公が弾くシーンだけは音声消して欲しいんだよな; 変な音の上に、笛が重なったら最悪に聞き苦しい; こういう民族楽器は、素養がないときれいに聞こえないんですよね。 多分、他国の人が日本の雅楽を『なんだかへんてこな曲』と思うみたいに。 でも、次々に美人が出てきて、舞うシーンは好きです(笑) †本日の更新† リナリーお誕生会告知 |
||||||
■2009/2/7(土) ナルシスト(・w・) | ||||||
ナルシストだと思う時はどんな時?ってランキングが出てたんですよ。 私、よく確認等で自分のSS読み直すんですけど、こないだクロちゃんお誕生日SS『Drink It Down』読み直した時、『俺、天才じゃね?作家デビューできんじゃね?』なんて思い上がりました(笑) それと、今日は天気もよかったし気温も高かったので久しぶりにコンタクトしたんですが。 真面目に化粧とおしゃれしてみて、『俺、真面目にやれば美人だよな』って思った(笑)>普段は手抜きしまくり(笑) えぇ、まぁ、デートではなく、着付け教室だったんですけど(笑) しかし結果的によかったです。 今日は妹弟子のKさんと、先生のお孫ちゃん来たから(笑) お孫ちゃんは今年受験生で、先日、私立の入試したそうです。 ・・・・・・私、この子がちっさい頃から教室に通いだして、もう○年なんだなぁ(・▽・;) 時が経つ速さと言うのは恐ろしい(・▽・;) んで、着付けしながらおしゃべりしながら楽しく過ごして、帰りの際、お孫ちゃんが外まで見送ってくれたんですが、丁度玄関前をベンツが通ってったので、通り過ぎるまで待ってたんですよ。 その時彼女が、『黒のベンツに黒い窓ガラスなんて、絶対悪者だよ』って・・・!(笑) そうか、そういう概念か(笑) その直後、先生に『あれは町内会長さんよ。そんなこと言っちゃダメ』って言われてました(爆笑) Rちゃん、受験終わったらお祝いしよーねー(・▽・)ノ |
||||||
■2009/2/6(金) ヘタのタイさんがガチで好みな件。 | ||||||
爽やかメガネ青年いいですね!爽やかメガネ青年! めっちゃ好みですよ!! ま、それは置いといて。>置くのかよ。 ここ数日、エクセル関数に涙目でした(笑) 最初の難しいことはお願いしてやってもらったんですが、その後どうしようもなくなって、えらく素人くさい数式で対応;>すんません; だって、条件が細かすぎるんだよ;;;←マクロ触れないのが全ての敗因。 周りのエンジニアさんたちは、頼めば助けてくれるんですが、気づけば会議等でいねぇ; しかも・・・この素人くさい数式見られたくねェ;;;;>をい。 何とかがんばって、ネットで関数探していたら、 『中級者の陥りやすい罠として、一つのセルで解決しようとすることです。数式を各セルに分けて、合計するなり条件を絞るなりしてください』 と言うアドバイスを見つけたんですよ。 うわ私まさにこれ(^^;)←数式が多すぎる、って弾かれてた(笑) おかげでだいぶ解決に近づいたんですが、また素人っぽいとこでつまずくし;;>バーカ; 一人で悩んでてもどうにもならないので、とうとう『ものっすごい素人くさい質問していいですか?』と聞いて、解決してもらいました(笑) でも条件多すぎて入んないんだぜちくしょーぅ!ヽ(・▽・)ノ まぁそれも置いて。>置くのかよ。 会社帰りに歯医者行ったんですよ。 なんだか歯を磨いていたら、水がしみるもんですから。 原因 『磨きすぎ』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(・w・) もっと優しく磨きなさい、と言われました・・・。 |
||||||
■2009/2/5(木) ふしぎなかんばん(・w・) | ||||||
信号待ちしてたら、その脇に手作り看板が取り付けてあったんですよ。
漢字は達筆だけど、この違和感はどうにも・・・・・・。 なんだかこの看板見て、中国のホテルに泊まった時のことを思い出しました。 ホテルの部屋においてあった、『使用上の注意(日本語版)』パンフレットをなんとなく読んでいたら、『畜生の持込は禁止です』って・・・・・・。 ペット、だよな?!(爆笑) それともあれか、食材としての生き物も持ち込んじゃいかんよ、って?!>持ち込まんよ(笑) おもしろ翻訳すぎる(笑) そして不思議と言えば一昨日来た、熱帯からのメール。 『注文の品、配送したよっ!(>▽・)ノ』はいいのだけどさ、DVDタイトル、『タイトル未定』っておま・・・配送したんだろぉぉぉぉ?! なんでわからんのなんで(爆笑) ちなみに、値段から見てVAMPSのライブDVDだと思われます。 ・・・・・・アーティスト名くらい書こう ねっ!>それも不明なのかよ。 |
||||||
■2009/2/4(水) 今日は!(・▽・)ノ∴ | ||||||
しきさんのお誕生日ですよ!おめでとうございまーす(・▽・)ノ∴![]() しきさんと言えば、超ミニのモバイル買って羨ましいなぁ、私もULCPCでいいから欲しいなぁと探してたら、国内メーカーでも超小型のはあるよってんで、色々見てたんですよ。 で、『このPCいいですね!ULCPCじゃないから高いけど、ちっちゃくて持ち運び便利そう!でも使い勝手とかどうなのかなー?』って言ってたら、ものっすごい『え゛?(・"・;)』って顔されました。 『それ、こないだO君から借りて使ってたじゃん。エクセルうごかねぇってキレてたじゃん(・"・;)』 ・・・・・・あぁあの、『スペック低いんだよ#』ってキレてたやつか。 スペック低いくせにびすた入ってるもんだからちっとも動かなかったアレか。 『・・・じゃーいらないデス(・_・)』言うたら『早っ』って笑われました★ スペック低いPCはXPでいいんだよ・・・。 びすたとかoffice2007とか、動くわけないじゃん・・・。>office2007って超絶嫌い・・・# それであまりにも使い勝手悪かったのか、Oさんから『XPにダウングレードしたんで、セッティングお願いします』と依頼が来ましたよ★ でも指紋認証式なので、再起動する度に『指貸してください、指』と呼びに行くことに(笑) ・・・ちぎって持ってけたら簡単なのに。←マジでこんなこと考える人(笑) あぁ、でも、静脈認証って、血が流れてなきゃダメなんだっけ。>そう言う問題じゃないよ。 しかし、アップグレードならともかく、ダウングレードするのに金や手間がかかるって、なんか納得いかねぇ・・・。 そにぃがミニノート出して、『いいなぁほしいなぁ』と思ってんですが、びすたがネックだよ。 びすたじゃなきゃ買うのにな、びすたじゃなきゃ。←びすた嫌い。 †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『ワクワク鬼退治』 (Kale_D.Gray−man) |
||||||
■2009/2/3(火) 節分ですよ( ・■・)ノ∴ | ||||||
ってなワケで豆まきなのですよー![]() 帰ったらなんだか無理矢理恵方巻き食わされた挙句、豆まき強制参加でした。 ・・・別に福岡なんだし、恵方巻き食わなくったって・・・; まぁ、イベント好きはほとんど習性なので、別にかまやしないんですが、太巻きってそんなに好きじゃないんですよね。 鉄火で代用しちゃいけないのかな。 じゃなきゃ、四海巻きとかの方がいい。 太巻き、甘すぎるのがなんともはや・・・(・_・;) そしてTOP絵は、マンガ見ていただければわかりますけど、晴れやかな顔をして、実は腹黒いことを考えている二人です(笑) 平和なイベントだと思ってマンガを見て、撃沈するといい。>なんでそんな発想なの; ちなみにマンガは描いてる最中、ミス・フェイの形相に素でひきました(笑) ちょっ・・・怖っ; マジで怖っ; †本日の更新† 節分TOP D.Gray-man.Comics 『邪魔者は・・・』 (Kale_D.Gray−man) |
||||||
■2009/2/2(月) だって私字書きだもん(・ー・) | ||||||
検索サイトさんができて間もない頃に登録したせいか、うちのサイトは累計で上の方にいるんですよ。 しかし前後のサイトさんのほとんどに管理者さんから『TOP絵いただきました』のコメントがあるのに、うちだけぽっかり空いてます(笑) いいんだ、別に。私は字書きで、絵描きじゃないから。←開き直る(笑) むしろ、自分のヘタレ絵が人様のサイトのTOPに載るなんて、考えただけでぞっとするさ; えぇ、こんなに描き散らしといて言うのもなんなんですが、自分ちのTOP絵描くのだってホントはやなんですヨ; なのに最近じゃ漫画まで描くようになって、いい加減にしろ自分、ってカンジです; 今飾ってるオリジナル絵も、D.グレ求めてやってきた人を戸惑わせるだけだって、わ か っ て る (^^;) 本日日付変更したら、もっとヘタレた節分絵に変わりますけど ね(笑) 漫画は現在作成中なので、日付変更には間に合わないかもしれませんが、今夜中にはあげます。 下書きは終わってんですけど、モノクロ絵のくせにやたら時間がかかるのが私の悪い所ですよ; ・・・だから私、字書きなんだってば(・▽・;) ところで本日、髪切った事に気づいたのは2人で、うち一人は先週、『日曜に美容院行くの』と言っといた人でした(笑) いや、単に気づいても指摘しなかっただけかもしんないけどさ(笑) んで、そんなことを話してた時に洗顔料の話になったんですが。 私が『今使ってるのは美白効果が口コミで広まった奴なんだけど、3日使って効果が見えないんだよね』つったら二人から『そりゃまだムリですよ!』『ってか、出たらむしろ何かを引き換えにしてる!』ってつっこまれました(・▽・)←得意げ 何かって、魂的ななにか?(=・▽・=)>売るな; |
||||||
■2009/2/1(日) 7周年! | ||||||
本日でPsyche7周年でございます![]() ご愛顧ありがとうございます! 今年もはりきってまいりますので、よろしくお願いします(^▽^)ノ ![]() TOPは季節はずれの桜が乱れ咲きでございます(笑) この人は私の『TheGrandTour』と言う小説に出てくるオリジナルキャラで、樹精王(じゅせいおう)・美桜(みお)と申します。 玉華泉(ぎょくかせん)と言う、異空間の花園の長で、桜の化身。 極妻のように、義理と人情に厚いけど気も強い姐さんです(笑) 着物の柄が中々かっこよく描けたと気に入ってます(笑)>着物の場合はこんなの着たいな、と思って描くので。←腐っても着付け師。 そんな本日は、美容院に行って来ました! 久しぶりに前髪作ってくれと言ったら、えらく長い髪をばっさり切ってくれましたよ(笑) そうか、こんなに長かったんだ(笑) ところで昨夜、2月の日記素材探してたら、ぐーぐるくんの『PCに損害を与える可能性』バグが出た55分間に、ピンポイントに引っかかりましたよ(笑) 『この花は何月に咲くんだ?』と調べようとしたら、ぐーぐるくんの検索結果全部に『このサイトはパソコンに損害を与える可能性があります』って書いてあるんだもん(笑) 仕方ないので、ウィキとやふぅで検索しなおしました(笑) そんなわけで今月の素材は『黄梅(迎春花)』です ![]() リナリーの誕生花ですよ ![]() †本日の更新† 開設記念TOP(樹精王・美桜) |
||||||
■ 過去の日記 ■ | ||||||
|