* Auxo’s Diary * | ||
■2010/1/31(日) いよいよ! | ||
来週から旅立つぞ! ってんで、昨夜はかいんさんと、どこに行くかを検討していました(笑) 一応話したのは、 日曜日 ホテル周辺散策 ホイリゲとか 月曜日 カール教会〜シュテファン大寺院〜リヒテンシュタイン美術館(ルーベンス・トルテ) 火曜日 シェーンブルン〜美術史博物館 水曜日 王宮・宝物殿・馬のダンス(10〜11時)〜時計博物館〜ベルヴェデーレ宮殿〜アルヴェルティーナ で回る予定 ![]() ウィーンの森は、雪の中行くのはやめといた方がいい、という周囲の忠告に従うことにしました(笑) んで、今日は部屋の片付けついでにトランクの用意しましたよ。 持って行くものはこれで完了・・・のはず。 後は便利そうなガイドブック買うだけ。 楽しみ楽しみ(^▽^) ![]() あ、実は既に始まってますが、1/30〜2/6まで、頻繁に更新しますのでよろしく ![]() †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵(エドガー博士)』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/1/30(土) Tonight is the Blue Moon | ||
ひと月に二回満月があることを『BlueMoon』と言うそうですよ。 今年は日本史上初の元日月食で、同じ月にブルームーンまであるなんて、希少ですね! 晴れた地域にお住まいの方はぜひ見てくださいな ![]() 前年はほとんど皆既日食だったし、天体ショー続きですね ![]() めったにできない経験できて嬉しい嬉しい(^^) ![]() そんな本日のTOPはエドガー博士です ![]() 子供好きな小児科医のイメージで(笑) カラーはまだ未公開なので、想像です。 そして本日、32萬HITありがとうございます!! 実は今日まで気づいてませんで(笑) 『取りました』報告ではじめて知りました(笑)>をい。 mitukiさん、よかったらリクどうぞ ![]() †本日の更新† 満月TOP |
||
■2010/1/29(金) Happy Birthday hyde!!!(>▽<)ノ∴ | ||
今日は我が最愛のhydeのお誕生日です! 彼がこの世のこの時代のこの国に生まれてくれたこの奇跡を、心より感謝します ![]() ![]() しかも今日のMステに出てたんだぜ! 超かっこよかった ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歌詞間違えてましたけど、これは理由があるんですよ!あるんですよ!! hydeが『BLESS』の歌詞書く時、最初は『大きな腕』だったそうです。 それを『優しい腕』に変えたそうなので、間違えたって仕方ないんだ(笑) 最初の歌詞を歌っちゃったんだよ!! ってわけで責めないであげてください。 ところで本日・・・と言うかここ数日、『どうもゲシュタポです』なんて言いつつ社用品管理作業中。 前の会社でもISO関係で実行者に任命された時、『ゲシュタポ』と呼ばれてましたが、今の会社でもまた呼ばれるようになりました(笑) でも自分では『はぐれ刑事』だと思ってます。 『他に持っている機材は?』『これ(リスト)を見ろ!お前の管理になってんだよ!隠すとためにならんぞ!』『カツ丼、食うか?』なんて刑事ごっこしながら管理中。>なんだそれ(笑) 『家に持って帰っちゃった ![]() ![]() ・・・あれ?やっぱゲシュタポ?? でも、女衒のような強引さでさくさくやって行った結果、出張に持ってかれた物を除いて全部の棚卸しを終えたぜ!(・ー・) ・・本当はこの作業、係のマッツーとやるはずだったのに、こいつが新型インフルから始まって、今流行っているあらゆる流行病を取り入れて休みやがったもんですから、一人でやりましたよっ!(・"・)=3 なのに『あれ?久しぶりー。元気だった?』なんて人に聞かれて、『はい、元気です』なんて言いやがるもんだから、『だったら出て来いよ。忙しかったんだぞ、てめー(・д・#)』って、叱られるはめに(笑) うん、苦しんでたのは知ってるから(笑)←意地悪。 |
||
■2010/1/28(木) まだ続く。 | ||
歯医者、今日で終わるかと思っていたら、私が『噛み合わせ大丈夫かなぁ』なんて余計なことを言ったもんだから、『今日は仮付けして、本格的につけるのは来週にしよう』なんて言われちった・・・!(痛恨) ってわけで、来週また行ってきます; で、終わったら5倍ポイントデーのドラッグストアに買い物に行ったり、お洋服買ったりですごい荷物に;;; 2日続けてポイント達成しちゃったよ、ドラッグストア; もう、ホッカイロとかシップとかお薬とか、その他日用品の買いだめとか、買うの多すぎ(^^;) 何とか運んでたらどういうタイミングでかバッグから携帯落ちちゃって;; 中学生くらいの礼儀正しい少年が拾ってくれて非常に助かりました(^▽^;)←荷物多すぎてかがめなかった(爆笑) 日本にもまだええ子がおるんやね・・・!(T▽T) 石の階段に落としちゃったから、電話は角が削れてしまって残念でしたけど ね(==;) で、土曜は病院に行ってから着付け教室に行こうと思ってたんですが、先生から電話があって、お仕事入りました(・w・;) 早起きして着付けに行って、病院に行って着付け教室か・・・。 ハードやな(^▽^;) |
||
■2010/1/27(水) エアーポケット。 | ||
先週から珍しく仕事が忙しくて、4つか5つ同時進行していたのに遅々として進まず私の時間を食ってくれるびすた君に首があったら間違いなく締めていたと思います。 なんてアホの子なんだろう・・・。 しかしこれはどうも本人だけのせいではなく、この子があんまりだったので、さっさとWin.ファミリーからハブられたらしいことがわかりました。 ・・・ハブるようなOS、最初から作るなよ。 でも今回のおかげで、システム係とかセキュリティ係とか、色んな人に顔つなぎできました(笑) 上司ですら、『名前は知ってるけど顔見たことない』って人とお知り合いになれたぞ! しかもこの人のデスクに電王のカードが飾ってあって(笑)>息子に持たされたのか? 『私ウラが好きなんですよね、ウラタロス』って、人が仕事の話をしている横でひたすら『ウラウラ』言うてました(笑)>アホだろう。 おかげで今後、仕事が楽になると思います!(笑) そして今ならおそらく、私が会社で一番びすたせっとあっぷに詳しい(笑)>くれは は レベル が あがった! そのせいで、今『マニュアル作って ![]() おかげでもう・・・ホントあちこち歩き回ったから; 月曜と火曜日は、18時間中1.5時間くらいしか自分の席にいなかったから;>昼休み含む。 でも今日は、いきなり時間が空いたエアーポケット状態でした(笑) 明日からまた忙しいので、今日しか行けないやってんで、帰りに美容院に行ったんですが、18時半から始めて終了時間23時近くでした(笑) 縮毛矯正と毛先カールとカラーしたら、このくらいにはなるか(笑) イノセントゲリラの祝祭、上下巻読み終わってしまったよ(笑) 面白かったです、イノセントゲリラ。 彦根先生のファンになりそうだ(笑) |
||
■2010/1/26(火) ママキャト8 | ||
ハイ、2010年に入っても大人気『ママがキャトられた』シリーズです。 ・・・ホントです(笑) なんか、じわじわ人気みたいです(笑) 発端は去年の12月なんですが、ラルクのファンクラブからクリスマスカード ![]() それを見たママン、『嵐にもファンクラブある?』って聞くので、『あるんじゃない?』って言ったら、『入るから手続きしてよ』なんて言うんですよ。 はっきり言って、冗談だと思ってたんで無視してました。←ひでぇ(笑) その後も、『クリスマスプレゼントに嵐の写真集もらったー ![]() で、昨夜。 おうちに帰ったら、ラルクの会報が来てたんですよ ![]() ごはん食べながら見ようと思ってたら、なぜかママンに『見せて!』って取り上げられて。 先にごはん食べてたら、『嵐のファンクラブもこんなのが来るんでしょ?手続きしてってゆってんじゃん!!』ってまた言われて(笑) そんなこと言われても嵐のファンクラブなんか知らんし・・・あ、でも、しきさんならわかるかなってんで、ごはん中断させられてしきさんにメールしました(笑) しきさんおでかけ中だったのに、わざわざ調べて返信してくれまして・・・!(;д;) 本当にありがとうございました! おかげでうちのママンは嵐のファンクラブに入れそうです(笑) さすがに近所の郵便局では恥ずかしいそうなので、遠くの郵便局で申し込みするそうな(笑) ちなみに、私がラルクの会報をによによ見ていたら、『hydeいくつ?』と言うので、『1月29日でXX歳(←秘密(笑))』と言ったら、『今日(1/25)、翔君 ![]() |
||
■2010/1/25(月) できたー!(;▽;) | ||
Psycheで最も忙しい2月に旅行に行くので、TOP絵などのイラスト関係だけは先に仕上げておかなきゃ、とがんばって、昨夜全部完成しました! これも、昨日の ![]() ![]() ![]() やっぱりラルクは私の栄養源(笑) hyde大好きですけど、やっぱりVAMPSじゃ物足りないんだ・・・。 ラルクじゃないと嫌なんだ・・・! 今回曲は、kenちゃんだと思ってたらhydeなんですね! 歌詞がいつもながら素晴らしい上に、綺麗な曲だったんで、初めて聴いた時は『このテイストはkenちゃんかな』と思ってたのに、hydeだったのでびっくり(笑) でも、VAMPSのライブの時も、hydeのギターがkenちゃんのギターに聞こえた時があったんで、似てきたのかもしれません、この二人(笑) hydeと言えば、短髪があまりにも可愛かったんで、私も髪切ろうかな、なんて思ったり(笑) 実は私、hydeが髪切る周期で髪切ってます。←馬鹿だ。 いや、別に『hydeの髪型にしよう』とかじゃないんですよ! ただ、hydeばかり見てると『こんな髪型もいいよね。切るか』ってなっちゃうだけで!! 今週美容院に行くけど、今回の短髪は扱いが難しそうなんで諦めます(笑) ともあれ出来上がった絵。 設立記念絵はオリキャラですが、なんか13歳の神田嬢的なものになってしまった; この子ができた当時はまだ、貧乳萌えなんてジャンルありませんでしたけど、しっかり貧乳設定になってる辺り、この頃から貧乳萌えだったのかとちょっとショックでした(笑) D.グレ一連は、『どんだけ好きなんだよ!』って突っ込まれるだろうなぁなんて思いながら描いてました(笑) 旧正月&バレンタイン絵が結構セクシー ![]() ![]() あ、明日は『ママキャト』シリーズ新ネタ出たのでそれにします(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Comics 『犬も食わない』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/1/24(日) 睡眠時間。 | ||
基本的に長時間睡眠なんで、休みの日は10時間以上寝ちゃうんですが、さすがに12時間行くと逆に疲れるんですよね。 頭もボーっとするし。 で、私に一番いい時間って何時間なんだろうなと、ずっと思ってたんですが、どうも9時間がちょうどいい感じです。 今日は天気がよかった上に、うっかりカーテンに隙間が開いてたんで目が覚めたんですが(笑)、おかげで頭もすっきりだし、身体もすぐ動けるし♪←非常に寝起きが悪い。 休みの日は、寝る時間から9時間後にアラームつけてみようかな♪ ともあれ、昨日からずっと描き続けたおかげで、明日のパパ漫画と満月絵、創立記念日絵と節分絵&節分漫画、旧正月&バレンタイン絵ができたよー!ヽ(^▽^)ノ とは言えまだ下絵に色塗っただけですけど(笑) 漫画のレイアウトと絵の背景は今から(笑) 漫画はもうすぐ終わりそうなんで、日付変更したらアップできると思います ![]() |
||
■2010/1/23(土) かまってちゃんがうるさい。 | ||
夏が一番多いですけど、冬でもいるこたいるんですよ、やかましい暴走バイク。 しかも、うちの向かいが交番なんで、わざわざふかしていくんです。 もうね、それが『もうおまわりさんしか僕をかまってくれないんだ!お願いだから僕を見て!僕を叱ってェェェェ!!』ってカンジでうざいうざい。 もうイイヨお前、誰も相手にしないからそのまま消えろよ。 で、なんか奴らのイメージダウンを計ろうと、『ダサい族』として公式記録残すようにした、とかあるじゃないですか。 私は福岡で募集されたら、『かまってちゃん』で投稿しようかと思います。 もうね、本人達も嫌だろうが、彼らの対策する県警も脱力する名前ですよ。 対策本部は『かまってちゃん対策本部』 警察の担当者がいかつい顔を集めて、『今後、あのかまってちゃんにどう対処するか』なんて話すんです(笑) 『県内では一番大きなかまってちゃんが・・・』とか、『2〜30人規模のかまってちゃんが国道を走ってて』とか言うんですよ(笑) なんかもう、『なんで俺ら、あんなかまってちゃんの相手してんだ?保母さんにでも任せろよ。それか、お母さんに甘えてくれ』って言いたくなりますよね(笑) 通報も『かまってちゃんがうざいんで、お母さん呼ぶか、がらがらでも鳴らしてやってください』とかなんですよ(笑)>余計うざい(笑) もしくは、『叱って ![]() 補導・逮捕されたら留置所ではなく、中州の女王様達に引き渡されます(笑) 若くて活きのいいMを、踏みつけてひぃひぃ泣かせるのって、愉しいだろうなぁ ![]() ![]() ![]() ![]() ちなみに私は、すぐ泣くような惰弱なMは嫌いです。鬱陶しいもん。 『もっといじめてくださぁい ![]() ![]() でも反抗的な子を追従者にしたら、途端に飽きるんだよな。←酷。 |
||
■2010/1/22(金) たらいに乗ってどんぶらこ。 | ||
アホの子のびすたに振り回されて、システム係に『言われた通りやったけど上手くいかないよっ!』って電話したら、『僕もびすたよくわかんないから、○○課の人かXX課の人に聞いてください』なんて言われちったんです。 ここでラッキーだったのは、お嬢さま会に参加してたこと(笑) 『XX課にはMさんがいるや!』って、Mさんに電話して、『わかる人紹介してください』ってお願いして、うちでは一番びすたに詳しい人にナシ通してもらいました ![]() ただ、紹介してもらった人も私がやってる状況は初耳だったらしくて; 『それはシステム係に聞いた方がいいんじゃない?』って、まさにそのシステムがそっちに聞けって言うたんです(笑) 『たらいまわしな状況なワケね(苦笑)』って言われて、『まさに今、たらいに乗ってますよ(笑)』って、困った状況説明したら、調べてくれることになりました(笑) おかげさまで原因もわかって、月曜には完了しそうです。 これもMさんがナシ通してくれたおかげね ![]() 仕事以外のお付き合いも大切ですよ ![]() |
||
■2010/1/21(木) ようやくわかった!! | ||
確かに一目惚れするくらいかっこいいし優しいし素敵な殿方なので、私がエドガーパパ大好きなのは当然だと思ってたんですが、なんでこんなに好きなのかと思い続けてようやく思い至りました(笑) 映画になる以前、ハリポタのルーピン先生ってこんなイメージだったんだ(笑) そっか、それでこんなに好きなのかと、ようやく納得しましたよ。 で、酒飲む前だったんで絶対に酔っ払った上での妄想ではないと先に言っておきます(笑) ・・・リンク君が女の子に押し倒されている図って萌えるな。>ちょっと待て!! レニ姐みたいなお姉さまに押し倒されるのもいいんですが(コラ;)、テワク嬢みたいな可愛くてちっさなお嬢さんに押し倒されてめちゃくちゃ困ってるリンク君と、その現場を見てしまって硬直するアレン君、『子供は見ちゃダメさ ![]() だってシチュを思いつかないんだもの(笑)>そもそも健全サイトだろうが、ここ; ところで今日は歯医者行ってきたんですが、来週か再来週には完了しそうです。 『痛くないのに血が止まらないっ;;』って慌ててたら、先生に『心配しなくてもすぐ止まるから!』って言われた。 しかも本当にすぐ止まった・・・;←ハズい(笑) 旅行前に終わりそうでよかった(・▽・)=3 |
||
■2010/1/20(水) スポーツ観戦より興奮した。 | ||
新しい社パソセットアップしていたら、WindowsUpdateの時にうっかりSP3のインストールを『続行』でやっちゃったんですよ。 このソフト、わざわざWin.のダウンロードセンターにアクセスして、そこからダウンロード→PC保存→インストールの手順じゃないと、時間かかるくせに大体インストール失敗するという代物。 『やっべぇ・・・』と思いつつも、他にもPCあったもんですから、それは放置して他のをセットアップしてたら・・・なんか、ダウンロード完了した・・・インストール終わりそう?! マジで?!ってどきどきしながら見てたら、なんと*∴インストール完了!!∴* この感動を誰かに!って思ってたら、たまたま『はい、おやつ(笑)』って、お菓子持って来てくれた事務仲間のMさんに、 『入りそう!!入りそう!!入ったー!!』 って実況(笑) Mさんも信じられなかったみたいで、『ホントに?!すごい!!』を連発でした(笑) この興奮を伝えたみんな(エンジニアばっか(笑))から、『今日はラッキーデー(笑)』『宝くじ買わなきゃ!』って言われましたよ(笑)>買わなかったけど(笑) そのくらいラッキー!! でもね、帰りは暴風雨だったんで、あっさり帰ってきちゃいました。 明日歯医者なのに雨なのか・・・。 交通機関の連絡が悪いから、移動に時間かかるんだよな・・・。 |
||
■2010/1/19(火) 新商品! | ||
![]() ショコラバナーヌなんて、なんて私の購買欲をくすぐるもん売ってんだよ!!(=■=;) これは買うしかないよね!てんで買ってきました(笑) 今お楽しみ中ですが・・・薄い(・_・;) うーん・・・チョコレートリキュールならやはり、モーツアルトにすべきでしたね。 ホワイトも出ているそうだから、ミントリキュール入れてグラスホッパーでも作るか。>をい。 ビターキャラメルがおいしかったので、これはちょっとがっかりかも。 でも、バナナの風味は悪くないので、チョコレートではなく、こういう飲み物だと思えばいいんですね、きっと。 ・・・しかしこれでまた太るなーっと; せっかく、夏の飲酒生活で育ってしまった体脂肪率が元に戻りそうだったのに(^^;) えーっと・・・。 うん、今あるリキュールを飲み尽くしたら、しばらくリキュール買いません!(;・▽・)ノ ・・・でもこの2本買ったから、まだ8本あるんだよ ね。 ちなみにここで、『飲まない』と言う選択肢はない。>をい。 |
||
■2010/1/18(月) 暑い・・・。 | ||
先週は雪が降ってすごく寒かったのに、今週はずっとあったかいみたいです。 水曜は最高気温17度って、なんじゃそりゃ(笑) 買ったばっかのコートが早速使えなくなってしましたが(暑いから)、あったかい方がいいや ![]() ところで土曜に灰ノ饗宴Vを買った時、レジの横に灰ノ饗宴Tが置いてあったんですよ。 伝票を挟んでいる所を見ると、お取り寄せらしい。 1冊目買い逃したのか、迷って2冊目を買ったのか(笑) 私は早めに決断してて良かった ![]() んで、今日の更新はずっと言ってたパパ漫画です。 なんで思いついたのかは忘れてしまったんですが、多分、ママを見た瞬間から女王だと思ってました(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Comics 『蟻の巣へようこそ!』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/1/17(日) 15年前・・・。 | ||
阪神で大きな地震があって、多大な被害が出ました。 昨日からドラマや特集が放送されていて、改めて被害の大きさを感じました。 亡くなった方々への追悼と、ご無事だった方々のご多幸をお祈りします。 そして今、別の国でも大きな地震があって、それ以上の被害が出ています。 地震は自然災害ですから、人の力ではどうしようもないことですけど、一刻も早い救助と復興の成ることをお祈りします。 ともあれ、昨夜はチャット参加ありがとうございました! かいんさんとニコさんとりえるさんがリバミラ書いてくれるそうなので、今から楽しみにしています! もう逃がさないもんね(・ー・)* で、私はリバミラではありませんけど、ずっと描きたいと言ってたパパ漫画第一弾が完成しましたので、アップしますね! 別に、SQ引越しも終わったんだし、私が週刊ペースで描かなくったっていいんじゃない、とは思うんですけど、ネタあったし、描きたかったんで明日の更新に加えますよ★ これからも、(祭期間を除いて)一応週刊ペースで更新しようかなぁと思っていますのでよろしく。 |
||
■2010/1/16(土) 買い物しようと町まで出かけたら♪ | ||
財布をー忘れてー♪ 愉快なくれはさん・・・・・・orzlll そんなネタ人生爆走中。 びっくりしましたよ、マジで;; 着付けの帰りに本屋に寄って、『灰ノ饗宴Vゲットー♪』って大喜びでレジに行ったら、財布がないんだもん・・・orzlll しかし幸いなことに、ケータイは持っていたので、Edyチャージして支払い完了しました(^^;) おかげでコンビニで牛乳も買えたよー(^▽^;) あぁびっくりした;;; しかし本屋のあるホームセンター駐車場で、『さぁ、かえろーか♪』と車に乗ったら、前のスペースに駐車しようとしているおばさんがいたんですよ。 車のたくさん入る駐車場だし、別に珍しい光景じゃありません。 おばさんが入れてしまうまで待ってようと見てたんですが、駐車苦手らしくて、いつまで経っても駐車スペースに入んないんですよ。 その間に前からも後ろからも車が来て、おばさん四方を囲まれた! 『あーあー』って思いながら見てたら、諦めて駐車場を出て行く素振りを見せたんで、この隙に出るか、と車出そうとしたら、あろうことかバックで私に向かって突っ込んできやがった!!Σ(・д・;) 『まだ出てねぇだろが!!』って、クラクション鳴らして止めましたけど、あれ、苦手なんてレベルじゃない、事故発生レベルだ! 初心者マークついてないのが更に恐ろしい。 ともあれ、無事に帰って感想は今書いてますんで、少々お待ちを ![]() そして、もうBBSの書き込み見られた方もいらっしゃるかもしれませんが、今日は22時からチャットしますよー(・▽・)ノ ![]() チャットルームに2つリンクが張ってありますが、最初は通常チャットの方へどうぞ ![]() こっちが使えない場合は、臨時チャットに集合です。 D.グレ話ほか、おしゃべりしましょーね!(^▽^) ![]() では私は、22時までに感想書き終わらせます! †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『灰ノ饗宴V』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/1/15(金) ちっ・・・! | ||
灰色の饗宴、関門海峡を渡れませんでした・・・!orzlll 平家か?! 平家の呪いなのか?!←錯乱中。 明日には入るそうなので、着付けの帰りにでも買いに行ってきます。 ちなみに私、現在2冊ずつ持ってます、饗宴・・・。>あほですか。 ところで、芸能人の結婚だの離婚だのには一切興味なく、ラルクのメンバーですら『とりあえず、マイナスの影響与えなきゃどうでもいいよ』と聞き流していた私ですが、なぜか釈由美子の報道を見た途端、 『よかった・・・!本当によかったな、釈!!もう幸せになれよ!絶対幸せになれよ!!』 って、親か姉妹のように祝福しましたよ(笑) 可愛いとは思うけど特にファンってわけではなく、ドラマもストーリーが気に入れば見るけどそうでなければ見ないのに、なぜか(笑) 幸せになってほしい。 本当に幸せになってほしい。 自分でもなぜかはわかんないけど、彼女には本当に幸せになってほしいです。 |
||
■2010/1/14(木) お買い物♪ | ||
昨日から岩田屋で、16区のギャレット・デ・ロワが売られてるんですよ! どうしても食べたかったんで、お買い物もあるし、今日行くか明日行くか悩んでる、と言ったら、Tさんに『お洋服買うんなら、金曜日は人が多くてゆっくりできませんよ』って言われて今日行くことに。 電話買って一年なので、ドコモショップにも寄って、電池交換もしてもらいました。 購入当初から電池の持ちが悪かったけど、最近フル充電してもすぐになくなって困ってたんだ。 目覚ましで10分ほっといただけで残量半分て・・・(・"・;) 明日から普通に使えることを願います(^^;) で、お洋服も買ってきましたーヾ(・▽・)ノ ダウンコートが欲しくて探してたんですけど、厚さとかなかなか満足できるものがなくて。 あちこち巡ってようやく納得できるものゲットしました(^▽^) ![]() でもね、ついうっかりアイボリー買っちゃったんだ・・・。 やばいな、自転車通勤するんだから、これだと汚れが目立つな・・・(・"・;) ダウンって、自分でお洗濯できないから不便・・・; ともあれ、無事にギャレット・デ・ロワもゲッチュしたので、本日のデザートにいただきました(^▽^) ![]() ウフフ ![]() ![]() ![]() ![]() ところで私だけでしょうか。 ぐーぐるのAndroid携帯『Nexus One』の記事を見る度に、『4だけにラルクの方が上だな』なんてほくそ笑んでいるのは(笑)>アホですか。 |
||
■2010/1/13(水) 雪だ!! | ||
今日は雪降るよ、って、しばらく前から天気予報で言ってましたけど、積もるとは思ってなかった! 朝起きて、カーテンを開けた途端に『ぽかーん・・・(・д・)』ってしちゃったよ(笑) スゲー(笑)こんなに積もってるの見たの、何年ぶり・・・でもないか。去年も積もってたや、この時期。 ミス・サイゴンを見に行った帰り、とんでもなく積もったんだった、そう言えば。←2009年1月24日 しかし埋立地は雪に加えてものすごい風で、前に進まないー!!!!(><。) すごい暴風雪でした・・・; 時々窓の外がホワイトアウトして、滅多に雪景色が見られない地元民大喜び(笑) 吹雪く度に誰かが窓辺に寄ってって、2424してましたよ(笑) しかもこのおかげで、いつも環境対策だのぬかして寒い事務所があったかかったんだー(;▽;) ホント、いじめかと思うくらい寒いですから、いつも。 そんなわけで事務所にいる間は良かったんですが、帰りはバスは遅れるわ電車は遅れるわ、イラッ!!ってしましたよ(・д・# 自転車で行けばよかった。 ぼけっと電車待ってる間、寒かったんで『余った豆乳どうにかしないとなー。やっぱカクテルかなー』なんて考えてたんですけど、うちに帰って紅茶リキュールとカシスリキュールを1:1で混ぜて、それを豆乳で割ったら苦手だった豆乳の臭みも消えてうまい!! カクテル作るのは本気で天才かもしれん、俺。>その前になんで電車待ってる間にカクテルのレシピだ。 ともあれ手はまだ痛いんですけど、どうにかペンが握れるくらいには復活したんで、パパ漫画とか満月絵(今月は2回満月があって、2月に満月がない)とかPsyche8周年記念絵とか節分漫画とか旧正月&バレンタイン絵とかもりもり描いて行かなければなりません。 D.グレ関係は満月以外、何を描くかもう決まってるんですが、8周年記念絵は誰にしよう? 食堂三人と姫と姐さんを描いたから・・・時代は飛ぶけど愛紗でも描きますか。 せめて今の時点で出ているキャラ描けばいいんでしょうけど、既出の5人以外はおっさんとかおばさんとか十人前とかだから(笑)>愛紗だって美少女設定じゃないじゃん。 |
||
■2010/1/12(火) タンタン♪ | ||
今日はお休み頂いて、ぐっすり寝かせてもらいました(^^) それでも、筋肉痛がひどいんだぜ・・・! キャラメルとか飴とか食べたくて、あの小さな袋を開けようとしたんですが、手が痛くて開けらんない・・・! なにこの拷問なにこの拷問;;; 寒いしうだうだしていたかったんですが、歯医者行かなきゃだし、整骨院行きたいし坦々麺食べたいしってんで、凍えながら出かけてきました。 まずは坦々麺〜っと、お店に行きましたの。 坦々麺自体は普通においしかったです。 ただ途中で、香水のものすごいおば様二人が入ってきて、坦々麺が何か別の異物に変わった気が(^^;) その二人は常連さんらしくて、店に飾ってあった赤ちゃんの写真に『カワイー ![]() なんかこれ見て、『女って奴は可愛いって言ってる自分を可愛いと思って可愛いって連発するんだよ』って銀さんの台詞を思い出しちゃった(笑) まぁ、専門店で食べるなら坦々麺はやっぱり、四川飯店だな。>大丸にある。 |
||
■2010/1/11(月) 手が痛いっ!!(><。) | ||
4時に起きて、行って来ました成人式の着付け。 結局着付けたのは8人でしたけど、もう手がイタイイタイ;;; 両手が擦過傷みたいに腫れてて、親指と人差し指と中指の爪が剥がれそうだ;;;; しかし着付けしている間中、自分の肌が真っ白になっててびっくりしましたよ(^^;) ライトの加減かと思ってたんだけど、着付けしているお嬢さんたちは普通の色だし、はて?と思って、時間が空いた時に鏡見てみてたら、どうも全身運動で血色が良くなってたみたいです(笑) そう言えばお酒飲み過ぎた時とかたまにこうなる。>をい。 ともあれこれで大仕事完了です。 お嬢さん一人、絞め過ぎて貧血になったけど・・・;>だから苦しかったらすぐに言って、ってあれほど;; 彼女以降は、口数が減ってきた子には何度も『大丈夫?!』って聞くようになりましたよ; あぁびっくりした; お仕事の後、先生方とお昼して帰った後は、2時間ほど寝ましたよ。 もうぽてっと。 今夜も早く寝よ(==;) 明日は歯医者の時間まで、のんびりするんだー; |
||
■2010/1/10(日) 早速疲れた・・・(・"・;) | ||
今年は困ったちゃんが少なかったのもあって、結構早くに終わった方ですが、17時に入って21時過ぎまでちくちくちくちく針仕事してました。 今回、まだ場所の確保ができてなかったんで、立ちっぱなしの作業(笑) 疲れたってマジで(笑) 明日は5時半入りかと思ったんですが、今日着物を持って来れなかった人がいたんで、5時に入って準備しなきゃです。 しかも、帰る間際にアシスタント的な人のやった準備を見たら、やっぱり雑だ・・・・・・(T_T) 今日はちゃんと『こんな風にしてくださいね』っつったのにさー(T_T)>去年があまりにひどかったから。 私が準備したのは大抵、もう一人の先生がやる方に行ってしまったし、ほとんど準備やり直しだよチクショー(T▽T) 着付けしないならせめて丁寧に準備してくれよ・・・。 ともあれ、明日はがんばります。 5時に入るなら・・・4時には起きなきゃだな(^^;) |
||
■2010/1/9(土) 成人式カウントダウン! | ||
ってことで、今日から早速準備なのですよ。 昨日は10時半にはもう寝ちゃったのに、起きたのは11時でしたー・・・って何時間寝てんだよっ!!( д ;) 寝すぎて頭痛い、って本末転倒(笑) その後先生のお宅でガーゼをじゃきじゃき切ってきて、コットンをもふもふちぎって来て、帯をさくさく結んできました。 帯10〜15分で結んだぜ!(^▽^)9 こないだ練習会の時にモデルやったんですけど、結構立ってるだけでも大変だな、って思ったんで、できるだけ手早く美しく華やかに!ってがんばってきましたよ(^^) 多くて10人くらいなので、その人の身長とか体型に合わせてやってみようかと。 時間がかかっていいんなら色々凝るんだけどな(笑) どうしても時間ずれてくるんで、余裕があったら色々やってみようかと思います。 で、とりあえず今日やる準備は終わったんで、着付けから帰ったらビデオ見つつ、エドガーパパ練習してみました∴* パパなのに・・・なんでこんなに幼いんだって練習絵はお絵かき掲示板に掲載中(笑) どんだけママ好きなんだよパパ(笑) |
||
■2010/1/8(金) 108の日! | ||
今日は電子表示が『108』になる日なので、朝から2424してます(笑) 来週火曜日に休むので、お仕事もりもり片づけてたら、『4連休いいなぁ』なんて言われたんですけど・・・ううん、全然(・_・) だって、日曜祝日が成人式の準備と着付けでめちゃめちゃ忙しいから、12日には死体と化している予定ですもの。 明日は先生のお宅で着付けの練習とガーゼ切りだな。 ガーゼ、たくさん持ってかないと。 んで、昨日は0時過ぎには寝たのに、今眠くてたまんないのです。 明後日? んにゃ、しあさってか。 成人式の日のためにも、無理せずとっとと寝まする。 えーと?? 総集編三巻は15日発売だから、漫画描かなくていいんだよな??>なんで義務になってんだ; いや、でも素直にパパは描きたいです(笑) |
||
■2010/1/7(木) ごく最近のこと。 | ||
以前は苦行でしかなかった漫画描きですが、アレン君誕生会辺りから、なんだか楽しくなってきました(笑)>遅。 1枚の紙にコマ割して描く、と言うことができないので、WEBでしか公開できない漫画ですけどね(笑)>かっこいいコマ割できる人、すごいです。 今は無性にパパが描きたいです! パパと神田さんのほのぼのした漫画(笑) だって、パパは早ければ来月、遅くても再来月には儚くなってしまわれるじゃありませんか。←日本的美的表現。 今のうちにやっとかないと、涙なしでは見られなくなるな、って思って。>さり気に冷酷なこと言ってない か。 しかしこんなこと計画してても『絵描きじゃない』と言い張りますよ、私は(笑) だって私、字書きだもん。絵描きじゃないもん。 で、本職の字の方は、現在旧正月&バレンタインSSを作成中です。 今年の旧正月は2月14日なのだな♪ 6日から12日まで旅行なんで、早くやっておかないと。 節分は今年も漫画でいいよな・・・?>SS書く時間ねーだろ(笑) |
||
■2010/1/6(水) 正直言って狙ってました(笑) | ||
D.グレサーチの人気ランキング、累計で1位になりましたよー(^▽^)ノ∴* はっきり言って、この累計ページから見えるお客さんは皆無に等しいんですが(笑)、今までがんばってきたご褒美みたいで素直に嬉しいです♪ 虎視眈々と狙って数ヶ月、今週中には行くかな、と思ってたら、昨日一気に行った様子です。 それより本日、ニコさんからアレン君のお誕生会に参加予定だったSSいただきましたよ!! めっちゃ面白いのです ![]() ![]() どうぞご覧くださいまし ![]() そんで今日は、里帰りしていたKさんから、本場中国の干し梅もろたんですよー ![]() 『お土産何がいいですか?』って聞かれて『干し梅!!』って言ってたんです(笑) 梅干と違ってからからに干からびた中国の干し梅は甘くてうまい。 結構味が濃いので、お茶の供に最適です。 結構たくさん入ってたのに、ついつい食べ過ぎてもう半分しかない・・・(・w・;) さすがに今日は塩分過多だな(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Presents 『サンタさんと行く幽霊船でラブホラー』(ニコさま) (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/1/5(火) 念力です。 | ||
うっかり寝坊しちゃって会社に駆け込んだ今朝、ロッカーを開けようと鍵を取り出したら曲がってました・・・(・◇・)ポカーン 圧力をかけたとかは特になく、むしろ圧力がかからないように、バッグの別ポケットに入れてたのに。 ・・・そうだよ、圧力がかかれば、鍵より先にプラスチックのカードホルダーが割れてるはず。 これは念力だ!念力だよ!!(笑) ロッカーが開かなくて至極迷惑な念力ですが(笑) 仕方ないので、『トンカチ的な何かを貸してください』って、硬いペンチ借りて伸ばし、無事にロッカーを開けられるようにしました(笑) 確実に『なにしてんだこいつ;;;;』って思われた!(笑) ちなみに曲がってる状態を見たSさん曰く、『生野さんなら念力で曲げられる気がする!』って私、どんなイメージよ!(笑) それはともあれ、最近手あれが酷くて困ってますよ;; クリーム塗りまくってますがなかなか治んない;;; 10日までに治んないと、11日の着付けに差し支えるのです。 多分、9人か10人着付けするんで、手から血が出る。>冗談ではなく。 ちなみに成人式、当初は3時からと言われてたんですが、さすがに3時に着付けして昼までそのままって、お客さんが死んじゃうよ;って話になり、5時半からになりました。 前の日は多分、夜の10時くらいまで準備してるんで、この二日超ハード(笑) 12日はお休みいただきましたとも! ってことで、金曜は火曜の仕事を片して根回ししなきゃです(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第190夜』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/1/4(月) 仕事始め。 | ||
新しい年を迎え気分一新!な今朝、まずやったことは出勤前にコンビニでSQを買うことって辺りで俺クライマックス。 出勤後はマイデスクでコーヒー飲みつつD.グレ熟読って辺りでもう俺エンド。 感想は今書いてますんで、もう少々お待ちを。 まぁ、日付超えるだろうな(笑) しかし正月休みの間、ほとんど昼夜逆転の生活をしていたんで、昨夜も4時まで全然眠れなくて(笑) こんなんなら0時過ぎにコンビニでも行けばよかった(笑) まぁ、今日の更新記録は既にいっぱいいっぱいなんで、明日更新にしたでしょうが(笑) そうそう、昨夜0時で、ミランダさんお誕生会は終了しました。 閲覧ありがとうございました!(^^) 絵もSSも気に入ってもらえたようで、よろしゅうございました ![]() んで、歯医者でいじめられて帰ってから、メールチェックしたらラルク情報来てたんですよ。 『BLESS』Music Clip 期間限定フル視聴スタート! 来た来た来た来た――――!!!! 待ってた!超待ってた!!!! 早速視聴しましたよ!! PVめっちゃ素敵! SHINEに似た感じです! hydeが歩いてくる最初のシーンもいいけど、森の中を歩くユッキーがまた素敵で!! インタビューも楽しかったです(^▽^) ![]() ![]() 今夜はこれエンドレスしながら感想書き!! †本日の更新† ミランダさんお誕生会終了。 閲覧ありがとうございました ![]() 作品は下記へ移動。 D.Gray-man.Presents 『Happy Birthday& A Happy New Year!』(かいんさま) D.Gray-man.SS 『Wintergreen』 D.Gray-man.Illustrations 『HappyBirthdayDear.Miranda& A Happy New Year!』 『満月絵(ミランダ)』 『大晦日だよ!』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/1/3(日) 凄まじい目覚め(笑) | ||
昨日はついうだうだしてしまって5時半に寝たんですが(をい) その三時間後、夢で激怒して起きました(笑) 内容は、なぜか元職場に戻んなきゃなんなくなって、無能公務員どもが相変わらずあまりに仕事しないのに激怒して叱ったら、陰湿ないじめをしようとするのでぶん殴ったんですよ。 そしたら『なんで殴るの!』なんて言うから『あんたが殴ろうとするから先にやったのよ!』と言ってやって、泣き出したもんだから更にムカついて殴って、平手程度で血を流すもんだから『弱いくせにケンカ売るんじゃねぇよ!』って更に激怒して、『テメェのきたねぇ血がついただろ!』って更に殴ってやろうとして目が覚めたと言う。 ・・・あいつらホント、仕事しないからなぁ。 しかも人の金使っておいてな! 一緒に仕事したくないNo.1、独走中。>友達したいとも思わない。 で、寝直して昼過ぎ、三社参りに行った後、お茶しに行ったりお買い物に行ったりしましたよ。 お買い物は、全然欲しいものがなかったけどな!(^▽^;) ともあれ今、龍馬伝鑑賞中です(笑) OPカッコイイ!! そして、イケメン!イケメン!イケメン祭!! よくやったNHK!>女がイケメン好きでなにが悪い。 しかし龍馬の話とか見てていつも思うのが、ホントにこんなだったんかい、上士と下士って? 身分制度としては確かにあったんだろうけど、斬り捨て御免とか、江戸ではやっちゃった武士の方が処罰厳しいんじゃないっけ。>へたすりゃ切腹。 事実として、どこまで正しいのかなぁ。>助けてちょっぴぃさん!(笑) 確か上士と下士って、山内一豊がお国入りした時に、自分について来た旧部下を上士、元々地元にいた侍を下士にしたんですよね。 この人も、これさえやらなきゃ好きな武将だったんだけどねぇ。 †本日の更新† ミランダさんお誕生日プレゼント 『Happy Birthday & A Happy New Year!』(かいんさま) (特設会場) |
||
■2010/1/2(土) 修羅場明け・・・! | ||
今朝7時前にようやくSS出来上がりまして、年末年始にかけてはまっていた修羅場からようやく抜け出せました(笑) これでようやくのんびりできます(笑) SSが出来上がりましたので、明日はかいんさんから頂いたお誕生日&お年始画アプしますねー(^^) もう、めっちゃ可愛いんだぜ・・・!! 横から口出した俺GJ!!って、自分で褒めてましたから!(笑) そして年末に、ありりんから頂いた『お絵かきバトン』も現在作成中です。 今ページ作ってますので、後でアップしますね(笑) まぁ、私絵描きじゃないんで、参照にはならないとは思いますが(笑) で、お風呂から上がってPC立ち上げたさっきの私の目の前に『315000』の数字が・・・。 314000HITも私が取ったし、ごめんなさい、本当に;; あ、314000HIT取った時はかいんさんとチャット中だったので、漫画リクもらいました(笑) 『介の字貼(笑)』って、なんじゃそりゃ、なリクです(笑) なんか今年は、本気で神エミ突っ走って行きそうな雰囲気です(笑) 明日は三社参りのついでにお出かけしようかと思います。 予定は決まってないけどね(笑) ◆後刻追記◆ お絵かきバトン完成しました。 †本日の更新† 満月TOP ミランダさんお誕生日SS 『Wintergreen』 (特設会場) |
||
■2010/1/1(金) 謹賀新年! | ||
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は多くの応援を頂きまして、ありがとうございました。 今年もがんばってまいりますのでよろしくお願いいたします ![]() 皆様のご多幸をお祈り申し上げます。 ・・・と、始まりましたが新年、毎年恒例修羅場で年越ししております(笑) ミランダさんSS、まだ出来上がってなくてすみません;;; できるだけ今夜中には仕上げたいなぁ;;; あ、今夜と言えば満月ですよ。 太陰暦では新月が1日になりますので、満月の元日、しかも月食(今朝4時頃ですが)は史上初だそうです。 晴れている地域にお住まいの方は、見上げてみてはいかがでしょうか。 そして、今日がお誕生日&新年でしたので、満月TOPは本日深夜前くらいに、明日分の更新としてアップしますね! まぁ・・・今のミランダさん、満月バージョンなんですが(笑) SSもできるだけ早くがんばります; †本日の更新† ミランダさんお誕生会開始 (特設会場) |
||
■ 過去の日記 ■ | ||
|