* Auxo’s Diary * | ||
■2010/3/31(水) 三月は去る。 | ||
慌しい年初三ヶ月の最終日です。 忙しかったけど締め切りなんかはなかったんで、長かった気がしますが(笑) 4月に入ってもお花見は続きますよ。 花がもってよかった(^^) 花見と言えば、会社で他の課がやるそうなんですけど、近くでやるのかと思ったら、結構遠くでやるらしい(笑) 『この辺なかったっけ?』と聞いたら、『あれ、他社の敷地だよ(笑)追い出されるよ(笑)』って笑われました(笑) 『出入り禁止にされるね』つったら、『あー・・・あの会社の社食、うちの社員出禁なんだよ』って苦笑されました(笑) 詳しく聞けば、この辺の会社(うちもだけど)、社食は一般の人も入ってオッケーなんですが、うちの社食がまずいんで、その会社にみんな行っちゃって、優先されるべき社員が追い出されたもんだから、特にうちの社員が出禁にされたそうな(爆笑) ダッセー(爆笑) で、今日は朝から雨ふるって言われてたんですけど、やや寝坊したし(笑)、電車で行ったんじゃ間に合わないから自転車で行ったんですよ。 で、帰りはもう雨降ってたから、自転車は置いて会社出たら・・・あんまり降ってない。 ・・・でもほら、きっと帰ってる途中に降るよ、と思って自転車置いたまま帰ったんですが、結局降らなかった・・・。 私の晴れ女能力を過小評価するべきではなかった; おかげでちょっとへこんだんですけど、帰ったらラルクのライブDVD来てたので、浮上です(笑) 素敵ラルク視聴中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵(がくぽ)』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/3/30(火) 本日ブルームーン。 | ||
あいにくこっちは、曇りまくって全然見えませんが; そんなわけで今日はがくぽ神田さん登場です! ホント大変だったんだ・・・。 描きながら、リアルタイムでニコさんに愚痴ってましたから(笑)←チャット。 んで今日はずっと眠くて、なんでだろと思ったら、昨日は3時まで起きてたんだった(笑)←平日!! だって、せるひの宝箱イベント今日までなのに、1時からメンテナンスとか言うから急いで全部開けて回ったんだもん・・・ハズレばっかだったけど なorzlll ところでしばらく前から、『29日にカードリーダーを非接触に交換するよ!』って社内メールが来ていたので、これで入室する時にいちいちカードホルダーから出さずに済む、って喜んでたんですが、非接触に代わったのはタイムカードだけだった罠・・・。 本社ビルは全部非接触のくせに な! まぁ、いつか変わるでしょ。 そんなわけで今日は早く寝ようと、早々に帰ってきたんですが、うっかり『パコと魔法の絵本』のビデオ見て、不覚にも大泣きしてしまった(笑) 可愛い奴だな、私*>ドン引きするようなこというな(笑) あ、そうそう、さっきTOPに入ったら、329999HITでした(笑) あっぶなー(笑) そして、330000HITありがとうございます ![]() ゲッターさんはリクどうぞー★ †本日の更新† 満月TOP |
||
■2010/3/29(月) 一人カラオケ。 | ||
りえるさんから『面白いよ』と聞いたので、一度やってみたいもんだと思ってんですよ。 けどこないだ、一人カラオケを狙った犯罪未遂のニュースを見て、『これ、犯人をマイクで殴って壊した場合、損害賠償請求されるかな?』なんて考えてました(笑) まぁ、自分が悪いわけじゃないし、身を守るためだから、マイクの賠償金は犯人に請求してもらえるよね。 ・・・その前に、マイクで殴ったら死ぬのかな? ま、か弱い女の力で死ぬこたないだろうし、万が一殺しても、自業自得だから私悪くないよね。←武器にする気満々。 そんな殺伐としたことを考えつつ、本日のSSアップです★ まさかのソカロ元帥独白です(笑) これが来るとは思うまい、って、ニヨニヨしながら『意外なものです』って言ったら、ニコさんが当てやがった(笑) おのれエスパーか(笑) ともあれ、明日は満月ですので、日付変更後にがくぽ神田さんアプしますね!(笑) 苦労したんだ・・・ホントに苦労したんだ・・・! あ、明日は月に二回目の満月『ブルームーン』なので、お願い事してください ![]() †本日の更新† D.Gray-man.SS 『Guilty』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/3/28(日) 花見でした!ヾ(・▽・)ノその2 | ||
今日はいぬきっちゃんちでお花見でした! 12月に生まれた赤ちゃんを見に行くついでに行ってきましたよ!(笑)←赤ちゃんが主目的(笑) 空港で拾ってもらわなきゃなので、10時半までに着かなきゃいけなかったんですが、久しぶりの地下鉄で線を間違えて、戻る羽目に(・д・;) えらい時間かかったから!(^▽^;) やっとこ空港でVegaとSpicaに合流して、Altairともお久しぶりで、いぬきっちゃんちへ! 着いたら既に、ことのす家が来てて、大変な賑わいでした(笑) さっそくえーちゃんが三姉妹の餌食になっていた(笑) ![]() ちっさくて可愛いぞー★ 左がAltairで、右がいぬきっちゃんの娘です。 名前は、パパが役員室で殺されなきゃいいな、って名前(笑) もりおっとに、『お父さん、役員室で空き巣に鉢合わせして殺されないようにしないと』って言ってきました(笑)>また余計なことを。 お花見はね、近くの公園に行った事は行ったんですけど、あまりにも寒いし、こんな気温で子供たちはともかく、赤ちゃんと大人は無理(笑)、ってんで、さっさとへこたれて、おべんとも広げずにさっさと帰って、おうちで頂きました(笑) お持ちよりだっつーから、本気でスノーボールしか持ってかなかったぞ、私(笑)←他のメンバーは、ちゃんとお弁当作ってました(笑) おにぎりと焼きそばとケーキとタルトうまかったです(・w・)←ちゃっかりもらう。 で、長居すると赤ちゃんたちと子供たちに迷惑なので、早々にいぬきっちゃんちを出て、私は天神で下ろしてもらったんですよ。 パルコが出来たから、ちょっと寄ろうと思ったんですが・・・むり(・w・;) だってさ、『エスカレーターは並んでください。階段を使ってください』って・・・やだよ、めんどくさい。 開店したばかりだから、人が多いのは仕方ないけどね。 まぁ今は、なかなか天神に出て来れない人達に預けて、地元民は人がはける頃に行きますよ。 靴とお洋服欲しいなーって見に行ったんですけど、あんまり欲しいものがなかったんで、また次回。 さすがに、昨日4時に寝て8時に起きた状態で歩き回るのは辛かったんです(笑) あ、一昨日言ってたSS、出来上がりましたので、推敲終わったらアップしますね。 今週は感想があるから(あるよね?)、漫画の代わりにこちらアップします。 ・・・SSの方が漫画より大変なんだからねっ;>誰に言い訳してるの(笑) |
||
■2010/3/27(土) 花見でした!ヾ(・▽・)ノ | ||
今年はちょうどいい時期にお休みが来たので、花満開ですよ! メジロもたくさん来ていて、賑やかでした(^▽^) 右の写真は手作りスノーボール。 粉砂糖が足りなかったので、ココアをまぶしたものでアクセント。 これは明日のいぬきっちゃんちお花見にも持っていくのだ。 先生方のお孫ちゃん達、Rちゃんは高校生になったのでおとなしめでしたけど、小学3年生のいーちゃんはまだちっこくて可愛いぞ ![]() クマのぬいぐるみを持ち歩いていて、今日も連れてきてました(笑) こんな可愛い子、実在するんだな(笑) また来年もおいでー(^▽^)ノ |
||
■2010/3/26(金) 間に合うかっ?! | ||
D.グレ始めてから、『最低でも月1本SSアップ』をがんばってきたんですが、まだ今月分ができてないよ・・・; このままでは、2007年5月の悪夢再現ですな・・・。←唯一SS更新のなかった月。 そうならないようにがんばります;;;; 昨日からオンナノコ突入して眩暈するわ、明日のお花見用にお菓子作んなきゃだわ、明日着る着物の準備しなきゃだわで大忙しなんですけど、なんとかなればいいな!←希望かよ! あ、お菓子はスノーボールつくりました ![]() さくさくおいしくできましたよ ![]() ところで隣の新人ですが、私は『マッツー』と呼んで、彼の直属の上司は『まっちゃん』って呼んでんですよ(笑) なんかもうアレだ、飼われたばっかの仔犬状態(笑) 他にもみんな、名字で呼んだり名前で呼んだり好き勝手してるので、未だ混乱状況(笑) そして誰も、『統一しよう』と言わない辺り(笑) まぁ、構ってもらえるだけいいよね!>をい。 |
||
■2010/3/25(木) その隙だらけの背後に忍び寄り・・・。 | ||
膝カックンしてぇ、と言う衝動と日々戦っているくれはです。 最近、オンナノコ期間前になると、ものすごく眠くなったり眩暈起こしたりするのは悪い状況なんだろうかと思って医者に聞いたら、『だから鉄食べろってあれほど・・・』って言われた(^^;) 鉄剤飲むほどではないけど、常に貧血状態だそうな。 『ぎりぎり生活には足りてるけど、血の貯金0でがんばってる状況』って、やばくないですか(笑) ので、今日はドラッグストアのポイント5倍デーってこともあって、鉄分補助食品買ってきましたよっ!(・▽・) 生のプルーンはともかく、干したのは嫌いなんだよな・・・。 なので、一応鉄は入っているけどプルーンではないお菓子買ってきました(笑) でもなんか、買ったことに満足して、賞味期限ギリギリまで放置してそうな予感。 ・・・そういやマシュマロは、放置したまま賞味期限を1ヶ月過ぎてて、結局捨てたんだった。 ヘタでやってた焼きマシュマロ、結局まだやってません(笑) で、帰ってきてショッキングなことが。 銀魂最終回、録画出来てない・・・! ホントに終わったのか、終わる終わる詐欺だったのか、どっち?!(><。) |
||
■2010/3/24(水) こっふー!(・"・)=3 | ||
人間ですから、『誉めてほしい』って気持があるのはわかるんですよ。 だけど人から『すごいね』って言ってもらえるまで、延々と自慢話する奴は鬱陶しくてならない。 『○○するのに5分でやったんだ!』とか、『これするのに10分しかかからなかったよ!』とか、最初は『偉い偉い』って言ってやってたんですが、別にそれ、俺もできるし。 めんどくさくなって『ふーん』とか言ってたら、今度は他の人に一所懸命自慢するようになりました(笑) でもそれも今、『ふーん』って言われてるみたい(笑) こういう人達は『人から嫌われる態度』ランキングに毎回、『自慢話が多い』が上位ランクインしてること、知らないんだろうなぁ。 あと、『大変だね』と言ってもらいたいばっかりに、一所懸命愚痴る奴も嫌いです。 だって、彼らが『〜しなきゃいけなくて大変なんだよ!』って言ってることは大抵、私や友人達が通常業務でやってることだから。 なにが大変なんだかわからんが、世間知らずは気楽でいいのう。 単に自分が仕事できないって宣伝してることに気づかないんだね。 それに、『営業とかキツイ仕事はイヤだし、資格取るのはめんどくさいし、勉強も嫌いだけど、今の仕事は給料安いし年下のくせに自分より高い金もらってるから腹立つ』とか、営業やエンジニアの子に言ってる奴ら。 自分の能力に見合った給料をもらってんだってコト、早く気づいた方がいいよ? 自分がイヤでキツイと言ってる仕事をしているのに、年下ってだけでいじめられる子達が気の毒だし、努力もせずに努力してる人を妬み、ひがむ奴は見てて腹立つ。 ガッコ出たばっかだけど、うちの子(新人)はがんばってますよっ!(・"・)=3 ので、そんな奴らに『アンタは〜だからいいよね』なんて嫌味言われたら、堂々と『うん、がんばってるから(^▽^) ![]() 努力しない奴にひがまれる筋合いはねーや。 |
||
■2010/3/23(火) 珍しく。 | ||
夢見が悪かった(笑) 天海祐希と戸田恵梨香が出てきたから、多分BOSSの延長線上じゃないかと思う。 しかも、ドラマの撮影だと思う。 その証拠に『命狙われてる!』ってシチュでどこかの寺院に行くんですけど、修学旅行生らしき学生達が『天海祐希だー!!!!』って、大興奮で写真撮ってて、天海さんが手を振ってあげてたから(笑) ちなみに、その前に見ていた夢は、なぜか江戸時代の町娘風リナリーが、内野さん演じる坂本竜馬とお茶してた(笑)←これはきっと、JINのビデオ見てたから。 で、どっちもピンチに陥るんですが、しかもBOSS風の方では殺されかけるんですが、なぜかこういう時、『夢だから目を覚ましたら逃げられるぞ』って言う私がいるんですよ(笑) でも今日は、『せっかくだからもうちょっと見てるよ』って、殺される寸前までハラハラどきどきしてました(笑)←おまえ。 三連休寝すぎたせいか、昨日は結局、三時まで眠れなかったので、今日は早く寝ますよー★ |
||
■2010/3/22(月) 結局・・・。 | ||
今日もお出かけしなかった・・・(・w・;) 部屋でお花見しながら、お茶してました(笑) あ、ちゃんとがくぽ神田さんは完成させましたよ(笑) 色塗り結構大変でした(笑) で、夕飯後親達がなんか懐メロ特集見てたんですけど、実は私、懐メロが嫌いなんですよ。 演歌はもちろん、Mステなんかで特集される昔の曲も嫌いなんです。 以前、 『昔の曲で懐かしいって感覚がない。昔のJ-POPとか、ダサいしどこがいいのかわかんない』って言ったら、Tさんに『ラルクも?』って聞かれましたの。 だから『ラルクはデビュー当時からカッコイイし、今でもランダムにしてリアルタイムで聞いてるから懐メロじゃない』って言ったら、『それ、単に好き嫌いの問題じゃないですか(笑)』って笑われた(笑) 確かにそうかも(笑) でも基本的に、昔を懐かしむって行動がありません、私。 なんでも新しいのが好き。 昔のといえば、しばらく古畑任三郎の再放送やってたんで見てたんですが、あれってバブル真っ只中だったのかな? 女優のつけてるアクセサリーが、みんな大きくて派手。 つまり、景気が上向いてる時はアクセサリーが大きく派手になり、下降している時は小さく控えめになる、でオケ? †本日の更新† D.Gray-man.Comics 『アンテナ』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/3/21(日) やればできる子! | ||
と、念じ続けてなんとかがくぽ神田さんの下書きだけ終わりました(笑) よかった、これで満月は何とかなる ![]() 実は昨日、どうしてもうまくいかなかったので、明日アップ予定の漫画下書き先にやってたんですよ(笑) 初描きじゃないけど団服がよくわかんない人と初描きの人がいたんですけど、何とかなってよかったです。 これは、日付変更後あぷしますね★ 明日はちょっとお出かけしたいな・・・。 ラックにかける布が欲しいのです。 現在、花見の準備でも忙しいので、本気でコピーロボットが欲しいです;;; |
||
■2010/3/20(土) 暴風雨!!(><;) | ||
今日は美容院予約していたので、2時頃家を出ようとしたんですよ。 そしたらなんか、雨が降りそうな気配。 空気が重いし、雨のにおいがする、ってんで、自転車諦めて駅まで歩いて行ったら、途中で降り出して、開いた傘が飛ばされそうになりました;;; すさまじい;; で、駅から歩いて1分以内の美容院に入って、『今日は着付け師じゃなくてお客さんで来たよー ![]() 『なにこれ、すごいね;』って話しながら施術してもらって、ついでに『5月の結婚式の時にアップよろしく』、って予約して、お店を出た時はもうほとんど雨止んでたんですけど、強風のため電車動いてないよ、っておいおい(・w・;) 仕方ないのでお店で時間潰しつつ、電車が動き出したんでそろそろ構内に入るか、と思ったら、店内放送の音楽がHYDEに!! これは聞かねば!これは聞かねば!!って、ギリギリまでうろうろしていい加減構内に行かなきゃ、って改札に向かったら、なんか見たことある人が出てきた・・・旅人さんっ?!(@◆@;) 超偶然にびっくりしながら『またー ![]() コンビニ決済にしたので、またコンビにまでお出かけしなきゃいけなかったんですけど、お金払ってコンビニから帰ってくる間に購入完了通知来てて(笑) ラルクのファンクラブ決済も早かったけど、これもまた早いな、って思いつつ、本登録したら、呆れるほど対応が早かった(笑) うん、こういう速い仕事をする奴は大好きだ(笑) 今日から3年間、よろしくなのです ![]() |
||
■2010/3/19(金) 人それぞれだと思うんだ(^▽^;) | ||
Iさん(女性)が不満げに言ったことにゃ。 『生野さんにテプラシール作ってもらった時は、ちゃんと台紙に並べて貼ってくれるのに、(出張先の)他の課じゃやってくれなかったんですよ!』 って、それが普通だから!私しかやらないから、そんなこと!(^▽^;) 彼女はテスト機とか大量に扱う人なので、私が連番のシールを作るんですが、数十枚のシールを番号順にしておかないとわかんなくなるので、台紙に並べて貼ってあげてるんですよ。 それが普通だと思っちゃった彼女は、出張先でバラバラのシールを渡されて、『なんて気の利かない人!』って思ったらしい(^^;) なので、『これは私がIさんの業務を知ってるからやってるだけで、Iさんと初めて会った人は気がつかなかったんだよ』ってとりなしときました。 まぁ・・・数十枚の連番シールをバラバラで渡す時点で事務としてどうよ、ってことはスルーの方向で(笑) |
||
■2010/3/18(木) 春コートケア。 | ||
そろそろ冬も終わりだろ、ってんで、先週冬コートをクリーニングに出して、春コートを着るようになったんですが、毎年気になるのが首周りの汚れなんですよね。 冬コートは、大体マフラーしてるのであんまり汚れないんですけど、春コートはそのまま着るから汚れちゃう・・・。 スカーフでもするかと思ったんですが、自転車通勤だから暑いし、タートルネックも毎日着るほど持ってないし、どうしようかと考えて、『そうだ、着物の半襟つけよう!』って思いつきました! 半襟は、着物の襦袢の襟につけるもので、簡単に取外せる上、多くはポリエステルだから気軽に洗えるし、何より刺繍が可愛い!! でもさすがに、それをそのまま使うのは長いので、4等分くらいに折って、襟の裏に縫い付けてみました! これで、汚れたら襟だけ外して、洗濯機でさくさく洗えるぜ! 着付け師ならではのアイディアだって、Tさんにも誉められたよー(^▽^) ところで来週、銀魂アニメ終わっちゃいますねー。 面白かったのに残念。 |
||
■2010/3/17(水) ハラハラ;;; | ||
我が家の庭の桜が咲き始めました。 早速メジロが寄って来て、おいしいご飯(虫(笑))をたらふく食べてくれてるみたいです(笑)>おかげで殺虫したことがない。 花が咲いたら、蜜を吸いにくるんですけどね、ムクドリもやってくるので取り合いになるみたいです(笑)。 おかげで枝が、風もないのにわっさわっさ揺れる(笑) メジロと言えば、捕獲と飼育は許可がないとしちゃいけないのに、裏取引なんかで飼ってる人が結構いるそうな。 私はヤダなー。 だって、毎年やって来るんですもん。 野生だから、餌の世話もフンの始末も死体の始末もしなくていいんですよ? 飼ったらそれ、全部自分でやんなきゃじゃない。めんどくさい。>をい 私は奴らが桜の花の間を好き勝手飛び回ってるの見てるだけでいーです。 その方が和みます(^▽^) で、着付けの先生達をお招きしたお花見は27日だからきっと、満開なんでしょうが、元職場の花見は4月4日・・・。 保ってくれよー;;;;;; そんな私が毎年毎年実感するのが、あの一句。 世の中に たへて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし 保つのかー;;保つのかー;;;; 今年はにゅーが独身最後の花見なので、おもいっきりいじめ・・・いや、可愛がる予定です♪ |
||
■2010/3/16(火) 面白い夢だった・・・。 | ||
今朝の夢が、ドラマなのか、織田裕二演ずるちゃらんぽらん社員を女が毒入りお菓子で殺そうとする、って内容だったんですよ。 で、私も出演中で、どうも私は入社初日、その女が用意したお菓子を、私の挨拶としてみんなに配ってくれ、って言われるんです。>私は脚本を読んでいるので、そのお菓子に毒が仕込まれてるのを知ってる。 で、その女が見ている前で織田裕二にもそのお菓子を渡すんですが、さすがドラマと言うか、食べそうで食べないもどかしい脚本になってるんですよ(笑) この時は既に観客目線で、織田裕二は殺されてしまうのか、ハラハラどきどきしながら見守ってるんですけど、中々食べてくれなくて!(笑) 続きが気になるもんだから、目覚ましを2回無視しました!(をい) そしたらなにをトチ狂ったのか、毒を仕込んだ女がそのお菓子を食べてしまって、そっちが死ぬのかやっぱり織田裕二が殺されてしまうのか、どきどきしてたら3回目の目覚まし・・・! さすがに起きないと遅刻する・・・って、仕方なく起きましたの。 お願い今日はその続き見せてー!!!!(無理だ(笑)) で、遅刻もせずに出社した会社は、件の島が見える場所にあるので、朝の話題は遺体発見のニュースだったんですよ。 潮干狩りの最中に見つけたんですって。昨日天気悪かったのにねぇ。 きっと前から『次の休みは潮干狩り行くぜ!雨天決行だぜイェア!!』って張り切ってたんだろうに見つけたのが遺体なんて、もう貝は食えねーよなー・・・;;; そう言ったらTさんが『なんでそんなことできるのかわかんない』っつーので、『バラバラ殺人の犯人は女が多いらしいよ。男でも、一人分の死体丸のまま運べない非力な人』って、朝から物騒な話してました。 着衣はなかったって言うし、身内じゃないな。 『もう貝なんて食わないってー思ってるよ絶対ー♪』なんて替え歌まで頭ぐるぐる回ってるし、早く捕まれコノヤロー。 |
||
■2010/3/15(月) SUICA使えます。 | ||
なんと、福岡でもSUICA使えるようになりました! しかも駅でチャージできるそうな(笑) JRと地下鉄、私鉄、バスで使えるのですけど、地下鉄はプリペイドカードのお得さがハンパないので、地下鉄以外でSUICA利用してます。 関東によく行くために、福岡人のくせにSUICA作ってたんですけど、これで『なぜ?!』と言われることもなく、日常利用できるぜ! 後は、ケータイにチャージできるようになったら無敵なんだけどな! あ、でも、ケータイよく部屋に忘れるんで、このままがいいかもしれません。>をい。 本当の理想は、Edyで全国各地の交通機関に乗れることだよね。 SUICAとかと違って、Edyは全国区なんだから、やってくれよ(・_・) ところで昨日のカリフォルニアバーガーがまずかったよ、って話をお勧めしてくれた人に言ったら、『マックにおいしさを求めるのは酷でしょ(笑)』って・・・。 じゃあなにを求めてお勧めしたんだ?!(爆笑) 量か?!量なのか?!(爆笑) でもこの発言を聞いて、『マックおいしい!』と言うイギイギーに更なる憐憫の目を向けてしまいましたよ・・・。 まずい物勝負は、イギーとメリカだけでやっておくれ・・・。 †本日の更新† D.Gray-man.Comics 『Symbol』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/3/14(日) 4年に1回でいい。 | ||
あちこちで・・・というか、主に会社でマックのカリフォルニアバーガーがお勧めだと囁かれ続けたので、今日のお昼ごはんにしたんですよ。 マックなんて、1年に1回食べたら『食べすぎだろ』ってくらいの頻度でしか利用しないので、もう何年ぶりか知りませんが、相変わらずポテトがまずい・・・。 で、噂のバーガーもお勧めしてくれた人達が言うほどうまくない・・・。 まぁ、マックだしね。 どうせ食べるんなら、もっと手前にある手作りバーガーのお店で買えばよかったよ。 それはともあれ、腹ごしらえ(っていうほどのものじゃないけど)した後はずっとお掃除でした(笑) そろそろお花見シーズンなので、これからずっと、週末はお掃除の予定(笑)>どんだけサボってたんだ; あ、でも、ちゃんと漫画は仕上げましたよ! もっとあるかと思ったら、意外にも2コマだったので、早く済みました(笑) また神田さん漫画か・・・(笑) 神田さんと言えば、セルフィというゲームで、どうしても神田さん的ストレートポニテが入手できなかったので、赤毛のアシンメトリーウルフをゲットして、リナリーからラビに変えたんですよ。>最強から最弱へ! そしたら、セルピ(ペット)の名前をアレンにしていたために、お兄ちゃんの後をついて回るのが可愛くて(笑) そんなに兄ちゃん好きか、アレン(笑) リナリーについて回ってる時は『ナンパ少年が・・・』と思ってたんですが、ラビについて回るの見てると、とっても和みます(笑) では、日付変わったら漫画アップしますねー★ |
||
■2010/3/13(土) 疲れたのかな?? | ||
眠り病が全然治んなくて(笑) 昨日は早起きしたせいでもあるだろうけど、23時には寝ちゃって、起きたのは11時でした(笑)>12時間睡眠! まぁ、6月から2月まで眠れない日々を過ごしていたので、さすがに疲れたのかもしれません(笑) 明日も着付けの仕事だからって今日、十分睡眠を取ったんですが、なんとキャンセルになったよ!ラッキー!(・▽・) 休みの日に早起きするのは辛いんだって!(^^;) 着付け教室は、今日初めてのお弟子さんがお見えになったので、いつもより時間が長かったんですが、それでも5時には帰ってこれたんで、月曜アップ予定の漫画の資料(19巻(笑))読んでたら、いつの間にかはまってた(笑)>こら; だって姫の煌く太ももがさ!!>うるさい。 で、読みながら先日通販した化粧品を送料無料にするため買い足したお菓子食べてたんですよ。 ロクムって言う、トルコのお菓子です。 これ、去年の班長お誕生会のSS(Brilliant Years)で、ルイジ支部長が作って勧めたお菓子なんですけど、テレビや写真で見ただけで、実際に食べたことなかったのね(笑)>をい。 それで、バラのロクムを買ってみたんですが、バラの風味のボンタン飴ってカンジでした。 まずくはないけど、感動するほどおいしくもない(笑) それに、思ったほど甘くないんだな。 砂糖が散らばるから、結構食べるのに気を使います(笑) |
||
■2010/3/12(金) 今日は有給。 | ||
休みとって、卒業式の着付けに行ってきました(笑) ちゃんと部長には、昨日『着付けに行ってきます(笑)』ってゆーたよ(笑) お子さんが卒業式の人多かったみたいで、今日は私だけじゃなく、結構な人数休んでます。 で、6時前に起きて、7時に美容院に着いたんですけど・・・閉まってる(・w・;) ・・・あれ? 昨日、先生から電話あって、『7時半から着付けなんだけど、ちょっと早く来て欲しいって言ってるの』って言われたんだけど・・・(・w・;) 待ってたら、美容師さんが滅茶苦茶走ってきました(笑)>寝坊か?(笑) で、着付けを始めて、二人は袴だったのでさくさく行ったんですけど、三人目が振袖って・・・聞いてねぇー(・д・;) まぁ、小物も揃ってたんで、いいけどね。 で、帯締めが3本あって、『どれ使います?』って聞いたら、『3本全部使ってください』って言うから、『無理!太いのと細いのならいけるけど、太いの2本は無理!!(・◆・)』ってきっぱり言ったら、ややごねたので無理なものは無理!ってもう一回言って、やっと諦めてもらったよ(^^;) その上で、着付けしながら『ね?細い方ならいけるけど、太いの2本は無理でしょ?』って説明して納得してもらったよ。 でも彼女、従兄弟が踊りをやっているそうで、自分も着たいと言ってるんですよ。 帯締め冒険もその三色でコーディネートやってみたかったそうな。 だったら、基本さえちゃんと勉強すればいいコーディネートできるよ! 帯にパールネックレス(レプリカ)巻いてくれとか、面白いこというし。 『ぜひがんばって!』って応援してきました(^▽^) ![]() 『先生って木村佳乃似の美人だね』なんて、可愛い子じゃウフフ(・w・) ![]() ところで注文した財布が届いたんですけどね、熱帯で雑誌頼んだ時よりでかい箱で来るって、どんだけ無駄なことやってんの(・д・) これ、配送会社に大きな荷物渡して、配送料のリベート取ってんのかな。 あ、財布はちゃんと可愛かったです ![]() |
||
■2010/3/11(木) がくぽがにくい・・・! | ||
なんで『30日はがくぽ神田さん』なんて言っちゃったかな、って、その日のうちから後悔しているくれはさんです。 なんなんだろう、この難しさ・・・! ミクとリン・レンは、フィギュアもあったりして大体どんな格好か、ってのがわかったんですけど、がくぽ画像はパッケージの1パターンしか見つかんないよ;;; でも、これで漫画ネタも考えてるんで、できるだけがんばりたいと思います。 くれはさんはやればできる子!!←マインドコントロール。 そういや以前、『くれちょは作業中の集中力すごいよね!』って先輩に言われたんですが、職場じゃ電話応対とかもやってるんで、それだけに集中しているわけではありません(笑) 文章書く時は無音だけど、絵を描いたりHPのレイアウトしてる時は、同じPC画面上でビデオ見てますよ(笑) 結構、こっそり息抜きしています★ |
||
■2010/3/10(水) 風がものすごい・・・; | ||
今日、雪は時折吹雪いたものの、積もりもしないし大した事なかったんですけど、風がすごかった;; 風が窓を揺らす音で目が覚めたくらいですから!>すぐに寝直したけど(笑) 案の定、電車が止まってたので、ママンに駅近くまで送ってもらっていつもの時間にバスに乗ったんですが、やっぱり電車が止まったり遅れてたせいで、人が少なかったな。 ラッキー(・w・)♪ それに、ウィーンで顔が痛いほどの寒さを経験したせいか、全然ぬるいよ。 もうホントに、耳当てがないとちぎれるくらいの寒さでしたから・・・。 なんとか会社前の暴風域を通り抜けて、ビル内に入った時は髪の毛ボサボサになってて(笑) 同じくボサボサになってたNさんに、『風すごかったねー;;』なんて言いつつ、たまたま一緒になったIさん(男性)に『いいなぁ、Iさんは髪の毛ボサボサになんなくて(笑)』っつったら、『坊主頭にすりゃあいいじゃん(笑)』って言われた(笑) いや、さすがにそれはない(笑) ちなみにIさんは普通の坊主頭で、髪のセンシティブな方ではありません(笑) ところで先日から、財布を買おうと思って狙ってるものがあったんですよ。 8色あって、そのうち水色と黄色と青緑で悩んでたんですが、かいんさんにも相談したりして、黄色に決めたのです。 タイミングを計っていたら、今夜やふぅショッピング5倍ポイント来たー(・▽・)9 化粧品と一緒に買っちゃいました ![]() で、注文とかしつつ、今日来たラルクMember’sBestSelectionの、おまけDVD『ラルクイズ』見て爆笑してました(笑) hydeの『だっちゅーの』がもう、可愛くてどうしよう(笑) イントロクイズは私の方が早いと思った(笑)>毎日聞いてるからね。 そして毎日聞いているから、hydeに似ていると言うメキシコ人が、全然似てないと思った・・・。 むしろ、声質はがっくんに似てんじゃね? それにしても、坂好き(hyde)だのダム好き(ken)だのビル好き(tetsuya)だの角好き(yukihiro)だの、何なんだろう、このマニアックさ(笑) ちくしょう、可愛いな!!←盲目。 |
||
■2010/3/9(火) ママキャト9 | ||
ハイ、3月の大人気『ママがキャトられた』シリーズです。 無事ファンクラブに入り、会員証も来て携帯サイト登録も済ませたママン。 待受けは潤だらけなんですが、その中に犬を抱いてる写真があるんですよ。 『これチワワ?!』って見せられたんですが、ダックスフントだよな。 そう言ったら、『潤が飼ってるから人気なのかな、この犬 ![]() いや、潤は関係なく、人気の犬種だよ(笑) ・・・あ! でも、これをチワワと言ってれば、弟が連れてこようとした仔を飼えたのか! 惜しいことしたー(・д・) 金茶の仔欲しいです。ハワード ![]() だって三馬鹿とリナはどう見たって猫属性だもん(笑) ところで昨日は22時にはもう、眠くてしょうがなかったので寝ちゃったんですが、5時に一旦目が覚めた(笑) でも、また寝直していつも通りに起きたので、結局9時間睡眠でした(笑) ちょうどいい睡眠時間のはずなのに今日もまた眠い・・・ってか、ずっと頭痛が治まらない(^^;) ここ1週間くらい、眼精疲労が原因っぽい頭痛が痛いです(笑) これ、鎮痛剤で治るのかな?? |
||
■2010/3/8(月) リアルすぎた・・・。 | ||
今朝の夢で、仕事してたら具合悪くなって、早退して寝ている夢見たんですよ。 上司に報告したり、電話連絡した後に帰る途中、辛いのに電車トラブルで中々帰り着けなくて、家に着いたらもう、倒れて寝ちゃった、て夢。 なので、目覚ましがずっと鳴ってたのに、『なんで具合悪くて寝てんのに、目覚まし鳴ってんの・・・?』って、無視しちゃって、思いっきり寝坊した!!(@◆@;) 遅刻はしなかったけどびっくりしたよー;;;; ところで今日は、1時頃ではありますけど、漫画アップしましたよー★ ウィーン旅行記書いたし、せっかくだからちなんで描きたかったのです。 本当は、ウィーン旅行前のお留守番漫画になるはずだったんですが、あの時全然時間なくて; 今更でごめん; しかも、気づけば1ヶ月以上、漫画更新してなかったんですね(笑) まぁ、バレンタインだのお誕生会だの満月だの感想だのが重なったんで、仕方ないか(笑) 今月はもうちょっとまめに更新できたらいいなぁ。>希望かよ! †本日の更新† D.Gray-man.Comics 『Wien』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/3/7(日) 6時までかかった(笑) | ||
さっさとやって寝ようと思ったのに、ウィーン旅行記が出来上がったのがAM5:00過ぎ、転送失敗続きで結局、6時までかかりました(笑) しかもさっき確認したら、ラストのみやげ物写真、アプするの忘れてた(笑) 追加してますのでどうぞご覧くださいませ ![]() あとね、写真がないのでコメントかいてませんけど、警官のお兄さん達が作業してるところに行き会ったんですが、7〜8人いた人達全員イケメンだった(笑) かいんさんと思わずじーっと見てたら、なんかいきなりはしゃぎだしてすごく可愛かったです(笑) †本日の更新† ウィーン旅行記 |
||
■2010/3/6(土) まとめ中。 | ||
今、ようやくオーストリアの旅行記をまとめています。 結構絞ったんですけど、写真だけで147枚、ページにして7ページです(笑) 今、コメントつけてますんで、明日にはアップできるかもしれません(笑) そんな本日は・・・というか、今週はずっと夜に眠くて眠くてしょうがなかったんですよ。 おかげで昨日は金曜だって言うのに、23時にはもう寝落ちしそうになってて(笑) 11時間くらい寝て、ようやく目が覚めました(笑) 雨が降るって言うから、昼のうちにお買い物して、戻ってからずっとまとめてるんですけど、全然終わんないよ(笑) うん、がんばりますね(笑) 月曜は・・・漫画更新できるかなぁ?? できるだけがんばって見ますね(笑) |
||
■2010/3/5(金) 罠にはまった!(笑) | ||
昨日からずっと蒸し暑くって、じめじめしてんですけど、来週は雪が降るそうですよ。 どうなっとんのじゃ。 なんでも、『30年に一度の異常気象』だそうですが、来年はきっと、『50年に一度の異常気象』とか言うんでしょ。 もしくは、『観測史上初』とか。 過ぎたことはもういいから、桜がいつ咲くのか、早く教えて。←日本・・・; それはともあれ、仕事中に『生野さんの内線何番?』って確認してったNさんが、席に戻った直後に内線が鳴ったので、『はいはい、なんですかー?』って言ったら、長い沈黙・・・。 『どうしました?』って聞いたら、『あのー・・・Sですけどー・・・生野さん?』って、システム係からお電話でした( д ;;;;; さっさと用件を伝えてくれたSさんに、言い訳する暇もなかった( д ;;;;; なにこれ、Nさんの陰謀?(笑) 結局、なんで内線番号聞かれたのかわかんないまま(笑) なんだったんだよ(笑) |
||
■2010/3/4(木) 朝グレ!! | ||
昨日は私にしては早く寝て、今日は私にしては早起きして、朝グレしてきました(笑) でも会社近くの青コンビニにSQがなくって!!(・д・;) 『今日発売日だよな?!』って困った挙句、すぐ近くの7まで行ったらありました!(・▽・;) 誰もいなかったんで、朝グレしやすかったです(笑) あ、もちろん、読んだ後はちゃんと買いましたよ(笑) ロードちゃんの可愛さに、朝っぱらから撃たれました(笑)>神田さんは! 内容的には結構打ちひしがれるものがあったんですが、それは感想で書くとして、昨日からやってた裏道セットアップ終わりました(^▽^;) 米はもちろん、マレーシアとか中国とか、本気で世界中からドライバ拾ってきたんだぜ; インストールツールなんて便利なものがないのもあったから、『ReadMe』を必死に読んでインストールしたんだぜ; しかしあれだな。 英語と中国語は、大体なに言ってるか想像がつくんだけど(コンピュータ用語なんてあんまりかわんない)、韓国語なんて文字からしてなに言ってるかわかんないので、DLも出来やしない。 英語と中国語だけでなんとかなって、本気でよかったよ;; まぁ、中国語で躓いたら、Kさんに助けてもらう気満々だったけど ね(笑)←基本他力本願(笑) ・・・しかし、たまたま同じ場所で作業してたMさん情報によると、彼女の課には次回、びすたくんがいくつか入る予定だそうな。 うわー;;;うちの課に流れてくるなよー;;;セットアップめんどくせー;;; †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第192夜』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/3/3(水) エンジニアじゃないんだってバ; | ||
PCセットアップで、またもや難題を与えられてしまって; 『ドライバ?どこにあるのそんなの・・・』って、困り果てているのに依頼者は、『もう俺らよりセットアップのスキル上だってー♪』って、んなわけあるかー;;; 『みんな忘れてますけど私エンジニアじゃないから!文系だから!』 っつってんのに、『明日までにヨロシクー★』って、無理無理無理無理;;; なんだよ、『世界中からドライバ探してきて』ってー;;; 正規ルートでは決してできないことなので、裏道必死に探り中。 そんな、テンパリ困惑の最中に、Sさんが19日で終了って聞きました・・・えぇー!!( д ;) そら、ファンの男子が泣くでしょ、っつったら、 『後任が可愛いんで、もうこっちに夢中ですよ(笑)あいつら、用がないのに来るもん(笑)』 だそうな(笑) いやいや、後任に構う振りして別れを惜しんでるんだって(笑) あぁ、華がなくなってしまうな(・_・) あ、PCと言えば昨日、『新パソ買ったー★』って喜んでる人に、『今、確実に買い時じゃないよ(・д・)』と呟いた鬼は私です(笑) まぁ、こっちは本物のエンジニアなんで、デバイス追加は本職ですな(笑) きっとなんとかするのでしょう。 いいよな、自分でいじれる人は!(笑) さて、明日はSQ発売日ですね! 早起きして朝グレしなきゃいけないので(をい)、今日こそ早く寝る!>昨日は結局早寝できなかった; |
||
■2010/3/2(火) 猛獣モード・・・(・▽・;) | ||
土曜からオンナノコ期間開始だったんですが。 おかげで先週、凄まじく機嫌悪かったんですよ(笑) そりゃもう、何か気に障れば噛み殺さんばかりに。 こんな時、『触るな危険』って看板でも立てときたいね。 そんな不機嫌の骨頂だった金曜日、あれは春の陽気に中てられたのか、痴漢的なおっさんについてこられたんですが、怒鳴って睨んだら逃げていきました。 あれはホントに殺しかねない目をしていたに違いない。 ってか、50前後のおっさんのくせに、さかってんじゃねぇよばーか!(・д・#) そして土曜も、追い越し禁止の車線で目の前にバスがいたんですけどね。 停留所に止まるたびにこっちも停車して、『まだかなー』って待ってたんですが、私の後ろにいた車のジジィ。 確実に70過ぎのくせに枯葉マークもつけず、クラクション鳴らすんですよ(・д・#) 追い越し禁止のオレンジラインが見えねーのか耄碌しやがって! しかも対向車どんどん来てんだろうが!! 棺桶に片足突っ込んだてめぇと違ってこっちは前途洋洋なんだから、逝くならてめぇだけ対向車線に突っ込んで死ね!!(・д・#) ったく、白とオレンジの見分けもつかなくなった奴からは免許取り上げろよ! でもなんか、期間に入ったら憑き物が落ちたように落ち着いた。 王蟲だったら今は青目状態(笑) 先週がそんなんだったためか、今超絶眠いので今日は早く寝ます(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵(ボカロ兄弟)』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/3/1(月) 本日は満月なり。 | ||
津波警報解除されたからって、素人さんは満潮の日に海行っちゃいかんよ、ってことで。 今朝は起きた時間は晴れてたんですが、太陽が赤い、朝焼けが出てたんですよね。 だから雨が降るに違いないって思って、公共交通機関で出勤したんですが、バス乗ってる間に一天にわかに掻き曇り、風雲急を告げて、夜のような暗さの中、雷光の閃くすばらしいお天気となりました(笑) 雨が降る前にビルに入っていたから、暢気に『すげー(笑)』って見てましたよ(笑) これ見て思ったけどユウちゃん、青空も見るのが初めてだったんなら、雷なんて知らなかっただろうなぁ。 初めて見た時、ものすごく驚いたんじゃないかな。 警戒した猫みたいにびくびくしてたらどんなに可愛かろうか(笑) もうすぐSQ発売日ですが、なんか前回から、優しそうなエドガーパパがアルマ暴走の引き金になってたら嬉しいなぁとか、一人で萌えてます(笑) 本来すごく冷酷な人なんだけど、『実験体』達を懐かせるための反動形成で優しい振りをしてて、裏切られたアルマ暴走・・・とか ![]() もう、わくわくが止まらない(笑) あ、わくわくといえば、今月は1月に続いてまた、ブルームーンがあるんですよ! 今日が満月で、30日も満月なの。 なので、ミクリナに続いて今日は紅白のリン&レン、30日はがくぽ神田さんで行こうかと(笑) ぼかろ知らないくせに、なんでこんなにはまってんだか(笑) がくぽはまた、資料集め大変そうだな・・・。>リン&レンも結構大変だった; あ、この二人のちょい大き目の全身像(?)は、絵板にいます。 †本日の更新† 満月TOP |
||
■ 過去の日記 ■ | ||
|