* Auxo’s Diary * | ||
■2010/5/31(月) 腹筋いてぇ!! | ||
昨日、密林のアンフィリで20巻の表紙見ちゃってテンションMAXのくれはです。 この季節、アレルギー性の咳に苦しめられるのですが、今日は特に咳で起きることはなかったなぁと思ったのに、どうやら起きてもすぐに寝て忘れてただけみたいで(笑) 起きたら腹筋痛い痛い;;; 寝てる間にダイエットじゃあるまいし、寝てる時まで筋トレしなくてよさそうなもんだが。 6つに割れたらイマジンとして時の列車に乗るから!>乗らんでいいわい。 会社は会社で、金曜に席替えしたばっかりで、埃が舞ってるらしくて;; 咳が止まらんがなっ(><。) 部屋の外なら楽かな、と、洗物のついでに給湯室行ったら、ウチの課の人達が仮装用のハッピとかお面とか持ってはしゃいでんですよ。 お面はヴェネツィアの仮面祭りみたいな、キレイ系の目元だけだったんですけど、なぜか『生野さん、ちょっとかぶってみて!』って言われて(笑) 『似合いすぎるから、仮装じゃなくなりますよ(笑)』っつったらやっぱり、『なんかすごい似合う・・・』言われました(笑) えぇ、中州で鞭持ってる系でしょ(笑) 『ロウソク持たせたらシャレになんなくやばいカンジ(笑)』って、うん、言われると思った(笑) ところで今日かかってきた他社からの電話で、『ごぶっけんのご納品日のご連絡です』って言われたんですよ。 なんじゃ?と思って、『もう一度よろしいですか??』って聞いたら、『ご物件のご納品日のご連絡です』って・・・『物件』に『ご』はいらんやろっ(笑) この人、新人ではなかったと思うケド、どうしたんだろ(笑) それに文章で『ご納品日』って書いてあるのはともかく、『ご納品日』って言われたら違和感だな(笑) |
||
■2010/5/30(日) 気の使い方がずれている・・・。 | ||
火狐のタブ機能がバージョンアップして以降、一番右端ではなくリンク元の隣のタブに出るようになったんですよ。 会社ではIE使ってるから、この機能がなんか嫌で。 元に戻せないかな、って調べてみたら、FireFox公式ページの『タブ機能』の説明で、『今までは別窓リンククリックしたら右端にタブが開いたけど、今度のバージョンからは隣に開くようにしたからね!』って、得意げに書いてるんですよ。 ・・・・・・余計なお世話っつーか、結構迷惑なんだ が。 『どーしても元に戻したい人は、めんどくさいけどこれやってみれば?ちぇっ』なんてカンジで(←主観(笑))、元に戻す方法も載っていたので早速戻しました(笑) うん・・・なんだろうな、この『小さな親切大きなお世話』ってカンジは。 気を使い慣れてない人がたまに気を使うと、予想の斜め上を行ってしまうと言う例でした。 ところで昨夜・・・というか今朝4時(笑)、神田さんお誕生会のTOPレイアウトまでは終わったんですが、SSがまだですー;;; うん、がんばれ俺;がんばれ;;; |
||
■2010/5/29(土) きゃっほーぃ(・▽・)![]() |
||
4月末に買ったマッサージチェアですが。 私、腰周りと太もものマッサージ目的で買ったんですよね。 それ以上の効果なんて期待せずに、毎日『ヴォヘェェェェ(・д・ )』と魂抜かしつつ座ってたんですが、これがお通じ効果抜群で(笑) 座り始めてから2キロ痩せたよーん(・▽・) ![]() まぁ、最近ちょっと暑くなったために、いつもの自転車通勤でより汗をかくようになったためかも知れませんが(笑) お腹ペッタンコしたのは本当だ★ これって当初は通販限定っぽかったから、お試しできずに買うかどうか3〜4年悩んでましたけど、買ってよかったー ![]() ![]() ![]() ちなみに私が買ったのは、エアリーシェイプスマートプラスで、価格com.かどっかで26000円台で売ってたものです。 『スマートプラス』の名前は伊達じゃなかったんだな。 マッサージ3ヶ月分未満(12回分)の値段なのに、毎日できてお得度アップです ![]() そんな椅子に座って描いてたお誕生日神田さん。 SSが某シリーズなので、そのイメージで描いたらなんだか微妙に少女マンガで笑いました(笑) なんぞこれ(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵(ミランダ)』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/5/28(金) 本日は満月なり。 | ||
晴れてる地域にお住まいの方は、空を見上げてはどうでしょうか。 というわけで、今月はミランダさん@ルカでした ![]() 髪の毛、全部ピンクにしたらまんまルカになりそうだったので、上をブラウン、グラデーションで下方をピンクにしてみました ![]() 夜、アップした当初は手袋のレースが反映されてなくて、改めてアップし直しましたよ(笑) 参照した絵は、ミクと一緒のCDジャケットです。 密林のアンフィリで見る度に、『これでミランダさん描こう♪』と思ってました(笑) ボカロシリーズはこれで完結の予定。>他にもいるらしいけど、当てはまるキャラがいないので(笑) ところで今日は、組織が大幅に変わって2ヶ月、ようやくの席替え&お引越しだったんですが。 その準備をするために室内見取り図を見ていたOさんが、『遮蔽物ってなんだっけ?』というので『意味ですか?』っつったら『んなわけぬぇー!!!!』って(笑) 『ここになに置いてるか聞いてんの!(笑)』って、そうか、そうだよな(笑) で、私が移動する席のKさんが中々どいてくれなかったので『Kさんはまだどかないんだろうか。まぁ、きっとすぐに移動するよね。きっときれいにデスク拭くよね。そうに決まってるよ』なんて傍で囁き、ものすごくプレッシャーかけて、ようやくどいたら嫁いびりの姑みたいに『汚れてるー』って、拭いた後のデスクをまた拭いてあげましたよ!(笑) 『意地悪な姑になりそうでしょ(笑)』ってゆーたら、『素質は十分だよね!』って褒められたー(・▽・)>褒めてねぇ。 帰りはようやくVAMPSのライブチケットと、余ってたら買おうと思ってた舞台・大奥(@博多座)のチケット取りました! C席が4000円って、やっす!!!!>VAMPSは6660円。 東宝ミュージカルなんて、C席でも5千円くらいじゃなかったっけ(笑) 間違えてないよな、チケット(笑) †本日の更新† 満月TOP |
||
■2010/5/27(木) 暑かったせいか寒かったせいか。 | ||
5時に一旦目が覚めたんですよ。 当然寝直したんですが、7時20分のいつもの目覚ましが鳴った時、なぜか『5時に一回起きたんだから、まだ起きなくていいの』なんて思い込んじゃって、やや寝坊(^▽^;) 寝惚けてる時って、妙に確信持ってて困るよ; ところで今日、やふぅ知恵袋の『これって心霊写真?』って質問を2424読んでたら、回答者さんが『浮遊霊は念と意思が強くて恐い人が苦手だから、自分がしっかりしてれば心配しなくていい』ってことを答えてたんですよ。 ・・・あれ、デジャブ(笑) vegaー! 私に霊が寄ってこないって、こういうことー?(笑) 失礼だな、君ァ。 私は単に、ウザくてめんどくて暗い奴が嫌いなだけだ!←霊に嫌われること言った! そして、目的に向かって邁進してる所を邪魔されたくないだけだ!←更に嫌われること言った! うざうざと邪魔するならもういっぺん殺す。>幽霊は法律で保護されないからセーフ。 それでもいいからいぢめてくださいって奴だけ寄って来たまえ。 助けてなんかやらないけどな!←徹底的に嫌われること言った! 大体今、神田さんとコムイさんのお祭準備で忙しいのに、んなのに構ってられっか(・д・) あ、昨日告知出しましたので、ご参加お待ちしていますー(・▽・)ノ 作品寄せてくれるんなら霊でもいいぞ(笑)← †本日の更新† 神田さん&コムイさんお誕生会告知 |
||
■2010/5/26(水) コナン見てきました! | ||
しきさんが既に6回も見たくらい面白いそうなので、興味を引かれて見てきました(笑) 交通の便の関係上、ホークスタウンに行ったんですけど、8時半開始だったため、遅めに行ったら閑散としていた(笑) そりゃ、今日はホークス戦ないもんね(笑) 誰も用はないよな(笑) そんでゆっくりごはんして見てきましたよ、コナン映画! もう、がきんちょのクセに男前です、コナン(笑) そして今回は、キッドが出ずっぱりでいいとこ取りでしたね(笑) なんだこの男前二連発(笑) 男前以外にも、島で暢気なキッドに大笑いでした(笑) すごい楽しかった(笑) 何か映画観たいと思ってて、コナンをある程度知ってる方にはお勧めです★ でもなんたって、私のテンションが上がったのは『踊る大捜査線』の予告でした! 今からすごい楽しみだー!!!! で、帰りは雨が降った後なので、すごく寒かったんですよ! 思わず『寒ー!!!!』って大声出したら、領事館前のお巡りさんが『大丈夫ー?!』って・・・・・・・・・・・・(//▽//) アラヤダいたの; 帰った後はすぐさまお風呂はいりました。 すごい寒かった;;; |
||
■2010/5/25(火) 誰がMr.だ。 | ||
昨日来た迷惑メールの件名、『To Mr.kureha』 私が男前なのは中身だけだ。 ところで昨日、会社帰りにあまりにもお腹空いて、自転車で帰れそうになかったので某全国チェーン(多分)のケーキ屋さんに入ったんですよ。 で、ケーキセット食べてたら、斜め向こうのおばさんがアイスキャンディー食べてたんです。 ソフトクリームがあるのは知ってたけど、アイスキャンディーまで売ってたんだ、と、アイスコーヒー飲みながら考えて・・・『んなワケないよね?!』ってもう一度見たら、今度はハーゲンダッツ取り出して食べてました・・・。 どんだけ厚かましいんだよ・・・( д ;) 店員が何も言わんのもいかんよな。 ところで今、荒川アンダー・ザ・ブリッジというアニメにはまってます(笑) なんかもう、何も考えずに笑えるところが好き(笑) 月曜深夜放送なので、観るのは火曜なんですが、火曜はヘタアニも薄桜鬼配信だし、絶対零度とジェネラルルージュもあるので結構ワクワクです(笑) でも今日は、疲れきったので寝ます・・・。 えぇ、PCのせいで心身ともに。 |
||
■2010/5/24(月) 28日は満月。 | ||
ってことで、快適(?)PC生活の始まりを祝って、昨日は2時頃まで満月絵を描いてました。 今日アップした漫画が、ストレスフル状態で描いたせいか、描き方だけじゃなく構成も変なカンジになったので、その反省も込めて、改めてフォトショの使い方検討しました。 線画の範囲選択はできなかったけど、背景を消す形でなんとか線画抽出できましたよ(^^;) エレメントにも、一発線画抽出機能が欲しいよう;;←バージョンが低いので入ってない。 今月の満月は、ボカロシリーズの取りとなります。 ティーンズ4人出てきたんですから、最後は当然彼女ですよ(笑) CDジャケットのイラストが可愛くて、早く描きたかったんだ(笑) しかし、まだパーツを描き入れてない状態なので、現状は見ようによってはエロティックです(笑) 乳に力入れて何が悪い。← でも、楽しそうな彼女が描けて満足。 そして最終パーツ作ってる間、今日からGYAOで放送中の聖闘士アニメにうっかりはまりました(笑) なにこれ超萌える(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Comics 『Who?!』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/5/23(日) 絶望した!! | ||
昨日スキャナまで買って、これでようやく快適PC生活だと思った途端。 キーボード不通・・・。 なんてこった字が打てねぇよ!! トラブル対策方法を試してみたんですが全然ダメで; 仕方なく、今日またコールセンターに電話してみたんですよ。 ところがあなた、キーボードが使えないもんだから、再セットアップもできやしない!! なんかもう、私としては、キーボードをUSB接続に交換して欲しい気持ちでいっぱいだったんですが、それは無理だから修理しますって。PCごと持って行きますって・・・うわぁぁぁぁぁん!!(つД;)∴* だからワイヤレスは嫌だって言ったのにー;;; 普通のお宅ならいいんでしょうけど、うちは家の前が道路でバス停で交番があるんです;;; 業務用無線飛びまくりなんだ!! 電子レンジなんて鼻で笑う電波攻撃に、家庭用ワイヤレスなんかが対抗できるわけないじゃないかlll とりあえず、PC帰還は仕方ないにしても、火曜に引き取りに来る前になんか対策できないものかと、また電器屋に行って、キーボード買って来ました。 本当は、今まで使ってたキーボードを使おうと、コネクタ探してたんですが、コネクタよりもキーボードの方が安かったんだ・・・。←意味なし!! 使えなかったらまた交換してもらわなきゃ、と、丁寧に箱から出して(笑)接続したら、なんの問題もなく使えました。 ってことで、どうせ修理に出してもキーボード交換になるよ、ってんで、修理はキャンセルしました。 も・・・大変だったんだから、昨日! キーボードで文字打てないから、あちこちから文字を拾って、下手すりゃ一文字ずつコピペって・・・お前は昔の誘拐犯か!!って状況でした(笑) それでもがんばってマンガ描いた私をほめて欲しいんだ;; スキャナが高性能すぎてフォトショで線画抽出できなかったり、大変だったんだ;;; 大変な思いをして書いた作品は日付変更後アップ。 ・・・・・・これでもう、快適PC生活させて欲しい な;;; |
||
■2010/5/22(土) やでやで・・・(=▽=;) | ||
着付け行った後、電器屋さんにこないだ買ったプラグとケーブル持っていったんですよ。 そしたら周辺機器に詳しい店員さんが来てくれて、『プリンタなら変換できるケーブルがありますけど、スキャナは変換ボードが要りますよ』なんて言われちゃったんで、あぁやっぱりかと買い替えですよー(^^;) 今まで使ってたスキャナ、弟にでもやるかと電話するんですが出ない。 メールしたらメアド変わってやがったあいつ、チッ!(・_・) ママンにメアド聞いて、メールしたら『いらない』って、チッ!(・_・) まぁ、捨てるにしても燃えないゴミ扱いだと思いますけどね。 まだ使えるのにもったいないなぁ。 誰かいらない?レガシーデバイスだけど。 ともあれ、これで通常通り更新でき・・・でき・・・・・・・・・。>まだ何も描いてなかったことに今更気づく(笑) うん、がんばります(笑) そろそろユウちゃんの準備もしなきゃいけないので、今書いてるSSは一旦置いて、ユウちゃんお誕生日の方を先にやろうかと考えてます。 あー・・・コムイさん、まだ何も考えてない・・・・・・; そうか、続き物でもいい・・・・・・1週間も開いてるのにか!! そうですね、続きは来週的なことになるかもしれません(笑) ユウちゃんの方は、ちょいと意外な方向で考えてます★ |
||
■2010/5/21(金) テレビが見れるよー!!(;▽;) | ||
電器屋さんに来てもらってアンテナを設定してもらい、ようやくPCでテレビが見れるようになりました!(^▽^) よかったー;;; ブースターとかは買わなくてよくて、ケーブルを伸ばして分配器を変えるだけでよかったです(笑) これで快適PC生活ー!と、続いてタブレットとかスキャナのセットアップしようとしたんですが、タブはともかく、スキャナが;;; RS232Cの変換プラグが合わなかったの;;; これじゃあセットアップできないやって、明日電器屋に交換に行く予定です;;; スキャナがないと、大部分の作業ができないよ;;; フォトショとかofficeも入れたかったんですが、これはビデオ録ってんで再起動できないし、明日にでも入れます。 まぁ・・・スキャナがないと、なんにもできないんだけどね; 困ったな、これはホントにスキャナ買い替えかー?(^^;) |
||
■2010/5/20(木) 寝坊したー;;;; | ||
いつもは7:30に起きるのに、今日は7:55に起こされまし た; ヤバイ!!って着替えて、すっぴんのまま自転車こいで、なんとか間に合ったよー(^▽^;) Tさんに、『言わなきゃすっぴんって気づかないですよ(笑)』って言われたけど(笑)←いつもナチュラルメイク★ 昨日は結局、2時までセッティングしていたのがいけなかったんだと思います。 PC自体のセッティングはすんなり行ったけど、TVがいつまでもチャンネル取得できなくて;;; 私の記憶が確かなら、地デジって3チャンネル以上あるよ ね・・・?>アナログだってそれ以上あるよ。 ママンに地デジ用アンテナが立っていることは確認したので、電器屋さんに問い合わせてもらいました。 が、『PC見てもらったけど、B-CASカード入ってないよね?』って、入れてる入れてる! その程度のミスしないから!! そしたら、『電波は部屋まで来てるよ』ってことだったので、問題はケーブルか?ってんで、会社帰りに電気屋に寄ったのです。 そしたらむしろ分配器じゃないかって話になって、『まずはケーブルを分配器から外して、古くなった部分を削りなおしてから直接付け直してみては?』ってアドバイスもらったので、尤もだと思い、帰ってやってみたんですが、やっぱりアンテナ受信状況弱いよう(・"・;) 仕方ないので明日、電器屋さんに来てもらうことにしました。 そして今日は、Nさん最後の日でした・・・。 いい子だからどこ行ってもうまくやるのはわかってるけどさーぁ・・・。 だったらうちでいいじゃんー(涙)>残業多すぎるからこっちが嫌われたんだよ(笑) |
||
■2010/5/19(水) 筋肉痛だと思っていたが・・・。 | ||
もしやくじいたのか、ってくらい、右足が痛いのです;;; でも、病院なんかに行ってる暇はない! なぜなら今日は、コムリン2がやってくる日なのだから!! 新しい子はディスプレイが白い白コムリンです。 今までの黒コムリン本体は、メモリとか抜いた後で引き取ってもらうのですが、ディスプレイは健常なのでまだ使うつもり。 いずれ、本体のみ買う時に役立つはず。>いつだ(笑) コムリンと言えば、彼の修理や2の買い替え相談でコールセンターに電話してた時、 『一日8時間程のご使用でしょうに、5年もたなかったなんて申し訳ありません』 って、本当に残念そうに言われたんですが、すみません、コムイさんは多分、コンビニ状態で働いてました・・・(苦笑)>TV機能ついてたから、私がいない時も労働していました(笑) そもそも私がヘビーユーザーで、家にいる間は常に電源入っている状態だったから、耐用年数としては非常に正しいと思います;ごめんよコムリン; 今日来た子は以前よりも進化しているだろうと、お皿を洗いながらわくわくと到着を待ち、来たらわくわくと部屋まで運んで、早速セットアップなのですよ!(>▽<)9 二人以上で運べ、って注意書きを無視して25キロの物体をわっしょい運んで、今日がゴミ出し日なもんだから箱はたたんでゴミ袋に入れて、机に設置して起動!イェー!!(>▽<)9←ハイテンション(笑) まだTV設定がうまくいかなかったりしますが、基本的な設定は、仕事で慣れてるだけにさくさくと(笑) その他は週末にかけて、ぼちぼちやっていきます。 Win.7だから、まだよくわかんなくてさ;;; ちなみに今までよりも画面が広くなった分、眩しいです;;; がんばって私の目!!>遮光シート買って来い。 |
||
■2010/5/18(火) 痛恨;;; | ||
今日はお弁当用意してないし、昼から雨降るっぽいから朝にコンビニ寄って、お昼ごはん買ったんですよ。 で、9時ごろだったか、たまたまバッグを入れてる引き出しを開けたら・・・買ったはずのお昼ごはんがない; よくよく考えて、おそらくここだと駐輪場に行ったらやっぱり、自転車のかごの中に置き忘れてました(^▽^;) 常温でも大丈夫なものだけど、誰かがいたずらして、毒物を混入していないことを祈ります。>なんて発想しやがんだ(笑) そして明日はいよいよ、コムリン2の到着予定日です。 セットアップはどこまですればいいのやら(笑) とりあえず昨日、RS232CをUSBに変換するケーブルは買ってきました。 店員さんと、『RS232Cはオスですか?』『いえ、うちのが25のオスなんで、メスがいいんですけど』なんて話していたら、通りかかったお客さんが変な顔してました(笑) 別に、合コンセッティングしてるわけじゃないから!(爆笑)>本体差込口がRS232C25ピンが並んだ方(オス)で、電源ケーブルが25ピンの穴が開いた方(メス)ってこと。 しかしこれ、案外高かったです;;; ケーブルが3千円強、変換アダプタが千円以上って・・・変換アダプタなんて、3〜400円だと思ってたよ;;; 明日は水曜なのに、一晩中起きてそうで怖いです(笑) |
||
■2010/5/17(月) 筋肉痛;;; | ||
昨日からですが、土曜に草履で歩き回った筋肉痛が治りません(^^;) 主にむこうずねと足の裏が痛いです;;; 靴とは歩き方が違うし、歩幅も変わるから、着物着ると毎度筋肉痛になるんですよね; ちなみに、今日漫画アップできなかったのは筋肉痛のせいではなく、PCが相変わらず危機的状況だからです;>そんで16時まで寝てたからです。(をい) 19日にコムリン2がやってくる予定なので、セッティング等々にかかる時間考えて・・・来週は更新できるかなぁ?? とりあえず、今書いているSSが今週中にアップできればいいなぁと思っています。 これ書き終わったら・・・そろそろユウちゃんとコムイさんのお誕生日SS考えなきゃ;; 地獄の日々まで一ヶ月切りました;; そして地獄の日々直前を象徴するかのように、キリ番踏み抜きました(笑) ニコさんに、『Bless My Soul』のミニスカ神田さん描けと強要されてます(笑) はいてねーよ、ミニスカ(笑) 今のリナは、ミニスカに見せかけたホットパンツだよ(笑) しかも神田さん自身ははいてねーから!!(爆笑) ともあれ昨日は2時まで起きちゃったので、今日はちゃんと寝る予定; もう帰ってきましたが、両親が旅行に行ってたので、『寝坊したら遅刻するー;;;』って恐怖に良く眠れなかっ・・・(馬鹿だろ) なんかママンが馬鹿みたいに大量の土産買ってきて、私に一箱押し付けようとしています。 それぞれひとつでいいから; |
||
■2010/5/16(日) なんてこったい!!(・w・;) | ||
昨日、着物の後片付けとかで、寝たのが2時頃だったんですが、そのまま昏々と寝続けて、起きたのは15:50でした・・・。 約14時間睡眠!!(笑) 家族が全員出かけてて、静かだったのが良かった(?)みたいです(笑) そうそう、家族といえば、昨日は親戚のおばさん(ママンの従姉妹)が泊まりに来ていたので、私の着物姿を見て感動してくれました(笑) 『自分で着たの?!すごいー!!』って、言ってくれたおばさんとは逆に、ママンは『結婚式なのに、地味ねぇ』って、一人で結ぶには限界があるんだよ!! 帯結びできないくせにガタガタ言うな!!(・”・)=3 で、今日は寝てて一日終わっちゃったので、せめてご飯くらいは外に行こうかと思ったんですが、めんどくさくなってインスタントの坦々麺・・・・・・(・”・) だって、冷蔵庫の中、なんもなかったんだ・・・・・・(ひでぇ(笑)) 明日は帰りになんかおいしいもの食べにいこ(笑) |
||
■2010/5/15(土) 結婚式でした!(^▽^) | ||
今日はにゅーの結婚式でしたよ! がんばって起きて(笑)、着物着て美容院でアップしてもらってから、小倉まで行ってきました(笑) ↑みたいに晴れ女が張り切ったせいで、雨の予定が晴天で、めっちゃ暑かった;;; 博多駅でけんこさんと待ち合わせして、式場に着いたらけんこさんの着付けしたんですけど、更衣室も暑くって;;; めっさ汗かいたよ(^▽^;) 式場は、イタリアをイメージしていてすごく可愛かったです! もちろん新婦も可愛いぞ! お式はチャペルなんですけど人前式でした(笑) うん、いいんじゃないかな! しかも新郎が、『2010年5月15日』って言うところを『2015年』って言い間違えて、厳粛な場が一気に和やかに(笑) 披露宴では最初に新郎の上司がスピーチしてくれたんですが、ちょうど『新郎は優秀な成績で卒業し』って言いかけたところで咳き込まれて(笑) 『変なところで咳き込みました(笑)』ってアドリブに、会場が沸きました(笑) 全体的に和やかでしたよ(笑) 私にもスピーチ回ってきたんですけど、友人のものは質問形式だったので、せっかく考えていたスピーチが無駄に(笑) これは帰りがけに、にゅーにメールしときました(笑) ナイトウェディングだったので、プールサイドに行って花火でキャンドルリレーとか、面白かったですよ(^^) ただ、私着物着ていたので、火の粉が来たら大変と、下がってました(笑) お食事もおいしかったのー(^^) 呼ばれた人達みんな明るくて、新郎新婦の友達だなぁって感じ! いいお式でした ![]() |
||
■2010/5/14(金) 来いって言うから行ったのに・・・。 | ||
新パソ取りに来たよ!って行ったら担当者がいねーとか、ありえねー(笑) その後、当然『私の所へ』来てもらいました(笑)>呼びつけたんじゃねぇぞ(笑) ところで明日はにゅーの結婚式なので、色々準備しているのです。 会社帰りにネイルサロン行って、帰ったら着物とかの準備準備! 週間天気予報では土曜、雨だって言ってたから『着物で行くのに困ったな・・・』と思ってたらまぁ・・・当然というか、降水確率0%になりました(笑) うん、私が『晴れなきゃ困るの』と思ってる日に雨が降るわけないと思った(笑) でも、物凄く暑そうだな(笑) がんばって行ってきます★ ごちそう〜♪ごちそう〜♪ あ、今日が絶対忙しいからと、昨夜書いたSSの推敲終わりました。 楽しんでいただければ幸い ![]() †本日の更新† D.Gray-man.SS 『Bless My Soul』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/5/13(木) 新人入りました★ | ||
GW前日に(笑) 今は研修中なので、朝しか一緒にいませんが。 正式配属らしいので、新人用に新しい椅子を運んでたら、単身赴任中のMさんが『いいなー(・д・)』って、もの欲しそうに言うのです。 なので、『単身赴任やめて赴任すればいいじゃん(笑)ここの子になれば椅子あげますよ ![]() 食いもんのうまかっちゃけん、家族みんなで引っ越してこんね(・w・) 福岡でだって、広島風お好み焼きは食えるし、マイホームなんて売り払えよ(笑)←鬼(笑) そして新人が入れば異動になる人もいて。 他社から来てくれてたNさんが20日で会社に帰ることになりました・・・。 可愛くていい子だったのになぁ(==;) でもまぁ、うちじゃ22時まで残業とかよくあったし、帰れて嬉しいのかもしんない; また華が減ったよぅ(=д=;) ところでSS、もうすぐ出来上がりそうです。 今夜中にはできるといいなぁ・・・!>無理だったら明日。ごめん; *後刻追記* 出来上がりました! お待たせしてすみませんでした! まだ推敲していないので、おかしなところがあってもスルーしてください; |
||
■2010/5/12(水) 知らねぇよ(笑) | ||
朝から何度も他社から電話かかってきては、『今日は午後から出勤です』『すみません、まだ出社しておりません;』と答えて4回目くらい。 課長に『主任、何時に来るんですか?』って聞いたら、『あと一時間で来るって・・・電話したの、何時だっけ?』 知りませんよ(爆笑) 『多分3時じゃないかな(笑)』なんて言うから、他社さんには『出社したら折り返しさせます』って言っときました(笑) もうGW終わったから!しっかりして!!(爆笑) そういやこの時期、五月病というものが流行るらしいんですが、私、これに罹ったことないんで、どんなものかわかりません(笑) 元々、新入生や新人が罹るもんだと言われてたら、私にゃ無縁なんだろうと思ってたら、今では年配の社員も罹るそうですよ。 この手のこと書いてる記事見るといつも思うんですが、それってマインドコントロールじゃねぇの? 肩こりが日本人独特の症状だといわれるのは、外国語に『肩こり』と言う言葉がないから症状はあっても認知されないためだそうです。 五月病が新人特有のもの、って思われてた時は新人しか罹らなかったのに、『誰でもなるんですよ』の一言で、誰も彼もが病人になるのね。 五月じゃなくったって、疲れりゃ気分も落ち込むし、風邪ひきやすくもなるもんです。 連休遊び呆けてりゃ、学校&会社行きたくねー(笑)って思うのは当たり前ですよ。 それを全部病気にするのは、ちと乱暴だと思います。 |
||
■2010/5/11(火) ママキャト10 | ||
ハイ、5月も大人気『ママがキャトられた』シリーズです。 母の日のプレゼントは当然、嵐のDVDでした。 実は現物は、既に自分で買っていたので、その分のお金をポチ袋に入れて渡しましたよ(笑) 弟は、豪華な造花やオーナメントがついた鏡を渡してました。 一見、花屋さんで売ってるデコレーションフラワーみたいです。 しかも、手作りだそうです。 あいつ、アホのクセに昔からセンスはいいよな。 ところで今、風邪ひいて鼻声なので、電話してると向こうが聞きづらいらしいのです。 別室に内線かけてて、『生野ですけど、Kさんいますか?』って聞いたら、『もう一度お名前いいです??』って聞き返されたんで、『生野ですー』って言い直したら、『あぁ、生野さんか!ちょっと待ってね!』って・・・誰だっけ、この子?←をい(笑) 色んな課の人が使う部屋にかけたので、誰が出てくれたのか、声だけじゃ全然わからん(笑) うちの課の女子、全員いるし・・・顔が広いとたまに困惑(笑) |
||
■2010/5/10(月) ごめんなさいよー; | ||
数日前から言ってますように、PCが危機的状況で、スキャナやフォトショをまだ入れてませんで; 漫画アップできなくてごめんなさい;; まぁ、体調不良で描く体力も気力もなかったと言う・・・(遠い目) その代わり、PC危機的状況でも書けるSS書いてますんで、もうちょっと待ってね; 今週中には・・・出来上がるといいな!>希望かよ! ところで今日、どこにも寄らずにとっとと帰ってきたら、なぜか病院の先生から電話が。 『くれはちゃん、ちゃんと薬飲んでる?』って聞かれたんで、『飲んでるよー?え?なんで?』って聞いたら、土曜に採血した検査の結果が出て、数値が危険なことになってたらしい(^^;) 『ちゃんと飲んでこの数値なら、薬増やさなきゃ・・・』って言われて、『ごめん、時々サボってました;;;』って白状しました(笑) 『ちゃんと飲んでよね!(笑)』って叱られてしまった(笑) っつか、とっくに診察時間終わってんのにわざわざかけてくれたのか(笑) 先生ありがとー(・▽・)ノ |
||
■2010/5/9(日) 即断即決じゃない。 | ||
高速で考えてるだけ。 ・・・なんて、言い訳してみる。 えーっと、最初から簡単に説明すると、5歳を迎える前にマイパソのコムイさんの寿命がきたのです。 HDD自体がもうだめで、昨日一晩中かけて2度も再セットアップしたんだけど、以前より更にひどいことになったのです。 以前は、起動する時にHDDエラーが出て、F1ボタンを押さないと起動続行できない、って症状だったの。 ただそれだけだったのに、『リカバリすれば直るかもよ』って情報に祈りを込めて再セットアップしたら、今度はマルチメディアビデドコントローラがやられてしまいました・・・。 それって何、といわれれば、音声&映像のすべてを司るもので、これが入ってくれなきゃ音が鳴らない、映像が見れない、って代物です。 えぇ、テレビ機能云々以前の問題。 これをなんとかインストールできやしないかと、色々調べたんですが、そんなものありゃしねぇ。 で、すべてをやりつくした後で、NECのコールセンターに電話したんですよ。 いつもなら1時間は待たされるんで、その覚悟だったんですが、今日はすんなりかかって、まずは修理相談窓口で症状を報告したら、私のPCから既に報告があがっていたらしく、 『この症状は4月28日から出ていて、HDDかマザーボードの破損です。修理するなら5万円以上になりますね』 と言われました。 NECのコールセンターは超優秀で、M/Cに愛想尽かしても、彼らがいるからついNECを継続購入してしまうんですが(笑) この方も私の『ここでするべき質問じゃないんですけど』って質問に丁寧に答えてくれて、この時期買い替え時じゃないと思いつつも、購入の決断をすることになりました。 もう、買うと決めたら早いです。 通帳と相談して、『上限このくらいなら買ってもよし』と確認してから、今度は同じコールセンターの、購入前窓口に電話。 これも案外すんなりと出てくれて、しかもまたこの方が親切で(笑) ここでも『ここでするべき質問じゃないんですけど』って質問に丁寧に答えてくれて、1時間以上も相談に乗ってくれた上、キャンペーン中の値引きで見積もりだしてくれて、予算内に余裕で収めることができました(笑) もう・・・二人とも、本当にありがとう〜(つД;) 特に購入前相談のSさん、私がお願いした構成が品切れで、もうなくなってるのに別の構成で手を打ってくれて、しかも予算内に収めてくれたよー;;; 『NECに損をさせて申し訳ない;』ってことも、アホな質問にも『いいんですよー』って答えてくれて、お仕事とはいえ、なんていい人だー(つ Д;) おかげさまで、こちらも心地よく購入できます。 あぁ・・・納品まで1週間、無音声で我慢;;; あ、でも困ったことに、私のスキャナ、RS232Cなんで、これを使いたきゃ変換ケーブルが要るんですよ ね。 まぁ、変換ケーブルですむんならいいけどさ・・・。 最悪、スキャナも買い直し・・・? その時は、64bitにも対応してるのじゃないとですよ;;; 今度買うのは、Win.7だけど32bitオンリーなのだ。 切り替えはできない・・・・・・・・・・・・って、だから買い替え時じゃないって言ったんだよ俺;;; 今後の快適PC生活のためにも、がんばって働きます・・・(T▽T) |
||
■2010/5/8(土) 頭痛がイタタ;;;; | ||
今日は病院行って、薬もらってきました。 先生に『できるだけ早く飲んでね』って言われたからお昼ごはん食べてすぐに飲んで、夕飯食べた後にも飲んでんですけど頭痛いわー;;; PCもまた不調を出してくれて、をいをい、って感じですよ。 なんだ、またリカバリするのか・・・?(遠い目) PC、まだデスクトップでWin.7のいい機種が出てないから、買い替えできないんだよーぅ;;; N○Cか富○通で、いい機種出してくれませんかね、ホントに;;; あ、何とか直してみようと、BIOSいじってて気づいたんですけど、Nは英語で富は日本語表記なんですね。 でもまぁ・・・家じゃBIOSなんて滅多にいじんないしな;;; どこがなんて機能か、ってのをわかってれば、英語でもいいのか。 あぁ、もう、最重要のテレビ機能、なんとかなりませんかね; ぶっちゃけ、地デジ視聴&録画できるんなら何でもいい・・・。>ぶっちゃけすぎ。 |
||
■2010/5/7(金) 鼻が痛い; | ||
鼻かみすぎて(笑) 花粉症のいない我が家には、鼻に優しいティッシュなんてないのさ。 今日も今日とてマスクして、室内をてけてけ歩いてましたが、息苦しくってさー・・・。 しかも途中でミンティアが切れて、気分的にも清々しさがなくなったぜ・・・! あんまり大変だったので、今日はどこにも寄らずに帰ったんですが、帰り際、日焼け防止に帽子かぶってて、ふと近くにいたKさんに、『マスクしてて帽子かぶったら不審者ですよね?』って聞いてみたんですよ。 そしたら、『今日はメガネまでしてるから、完璧ですね!』って、こんなパーフェクト嬉しくねー(笑) 『学校の前を通る時に通報されたら、助けてくださいね』っつったら、Kさんは『近くにいたらね(笑)』って言ってくれたのに、駐輪場で会ったMさんは『もちろん、知らない振りしてる ![]() 帰り際に通る多くの学校の前で、子供たちに不振がられつつ、通報はされずに帰ってきました(笑) で、帰って手を洗ってた時、ふと見たら手の平に赤い痕が!! 『なんじゃ?!』と思ってよくよく見てみたら、赤いインクだった(笑) そういや今日、色々チェックしてて、赤ペン持ち歩いてたっけ(笑) とりあえず、今日は早く寝て、明日は病院いってきます☆ |
||
■2010/5/6(木) なんとか会社には行きました。 | ||
行く途中でばてそうになったけど(笑) いや、今日はさすがに自転車じゃなくて、電車で行きましたけどね、病み上がりは階段の上り下りだけで息が切れるよー;;; マスクしてると、息苦しいから余計に; しかも、食欲ないからってお昼ごはん代わりに買ったゼリーとプリン食べて気持ち悪く・・・(・"・;) やっぱあれか、プリンに白い天パがいたからか(笑) あ、でも、お仕事はちゃんとやったからね!(笑) 『遊び呆けて熱出した』って言ったら誰も同情してくれなかった上(笑)、GW明けで量だけはしっかり溜まってたから・・・orz 勝手に私を管理者にすんなー・・・! かと思えば、管理者申請の許可が下りてなかったりね! ガタガタ言わずにとっとと管理者権限よこせ!! 風邪のせいだけでなく頭が痛いよ; |
||
■2010/5/5(水) 発熱続行中・・・。 | ||
果たして明日、会社に行けるのでしょうか。 頭痛はそれほどでもないんですが、関節痛いのと、昨日、熱でふらついてコケた際に打った腰が痛いです;;; たまたまそこに回転椅子の足があって、ものっすごい青あざになってんだぜ(笑) 寝転んでも痛いんだぜ(笑) ただ寝てるだけでは損なので、この状況を観察して風邪ネタ書いてやる(笑) いや、途中まで書いてたのがあったからさ(笑) とりあえず、明日は会社行かねばー;;; オーストリア行ったから、有給があと1日しかないはずなんだ(笑) |
||
■2010/5/4(火) 発熱しました・・・。 | ||
3日間遊び呆けた中、猫に気管やられた上に寒暖の差が激しくて風邪引いた模様。 薬飲んで冷えピタ貼って寝てたら、なんとか熱は下がりましたが、まだ身体だるいー(=Д=;) なので、今日はおとなしく寝ているつもり。 ところで夕ごはん中、某物まね芸人のすぺさるをやってたんで見てたんですが、ラルクの花葬の物まねが、全然似てなかった・・・。 アレなら、私がやった方がまだ似てる(笑) あぁ、hydeの物まね名人はなんたってkenちゃんですけどね(笑) Drinkの物まねはホントに『あー、そうそう!こんなことするする!』って笑ってしまった(笑) 反撃の、hydeによるkenちゃんの真似も(笑) あれはよく似ていた(笑) しかしこれで、こないだのラルカラで、かいんさんが隣室のあまりに下手なカレスを聞いてしまったがゆえに、ものすごい勢いでカレス入れて、自分で歌ってた気持ちがよくわかりました(笑) 好きな歌を下手に歌われるほどムカつくものはないな。 ちなみにかいんさん、私が音階はずすとチラ見します(笑) 『判ってるよ、音階はずしたんだよ!ごめんね!(笑)』っつったら、『見てないよ!!』なんて言ってましたが、絶対見た(笑) ちなみに隣室やドリンク持って来た店員さんは、合間やドアを開ける度に、必ずラルクが聞こえる我らが部屋に恐怖したと思います(笑) PV主に流してたんで、『ドアを開ける度にhydeだよ!』って思ってたに違いない(笑) それで隣もカレス歌って、反撃されたんだ。かわいそ(笑) |
||
■2010/5/3(月) 暑かった・・・(=Д=;) | ||
昨日はお酒飲みながらイワさんで盛り上がり、失言王・かいんさんが思うさまネタバレしてくれました(笑) 私、本誌もコミックスも読んでないのに(笑) なので夢も『ヒーハー!』になるのかと思ったんですが全くそんなことはなく、なんか暑くて目が覚めましたよ。 それもそのはず、今日の最高気温、28度・・・。 なんじゃそりゃ!!(=Д=;) ブランチと言うよりはっきり言ってランチなんですけど、お部屋でもそもそスコーン食べてから、空港へ向かう前に色々寄り道してきました。 以前、デンマークのコインを買ったお店に行ったんですが、なんか閉店セール中らしく、コインはもう、置いてませんでした; んで、オーガニック野菜を使ったメニューを出すお店でお茶したんですけど、アイスが食べたかったのにアイスはなかった;残念; せっかくだからって、どんたくのイベント会場にいったんですけどね、人の多さにかいんさんがばてたし、別に面白い出し物もやってなかったんで、早々に空港に行きましたよ(笑) やっぱあれだな、どんたくシーズンは、福岡を抜け出すためにあるな。>どこもかしこも多くて動けない。 で、空港でお土産を買った後、ようやくアイス食べたよー☆ キャラメルアイス、うまかったです(^▽^) 搭乗手続きもすんなり行って、かいんさんとはお別れですよー(;Д;) 今度は9月予定の北の大地オフで! ニコさんががんばれば、開催決定(笑) |
||
■2010/5/2(日) 会えば必ずやること(笑) | ||
昨夜は酒盛りで、また私が見事なカクテルレシピ創造しました(笑) 今の職失くしたら、ホントにバーテンダーになろうかな、私(笑) この時、おつまみはしょっぱいものでも食べればいいのに(笑)、ヘタで枢軸が遭難中にやってた、『ビスケットに焼いたマシュマロをはさんで食べる』を実行してまして(笑) 熱効率を上げるため、フォークでマシュマロを刺してライターで焙り、マリービスケットの上に載せて食べてみました(笑) はさんだらマリーの味しかしなかったんで、二回目からは乗せただけにしたんですけど、結構うまいです。 ただ、マシュマロはゼラチンでできてるんで、焙ると燃えます(笑) 真似する時は、近くに燃えやすいものを置かないようにして、くれぐれも火の用心して行ってください。 ちなみに、部屋でやるとワタアメ屋のようにものっすごい甘い匂い漂いますから(笑) ファブなど、部屋の空気を洗浄できるものを用意しておくことをお勧めします。 これを避けたければ、マリーにマシュマロ乗せて、レンジでチンすればいいよ、って、ママ談。 それは思いつかなかった!>をい それはともあれ、3時半頃『そろそろ寝ようか』ってことになって、寝る態勢に入ったんですが、それから一時間以上、『あの人』や神田さんについての考察をしてました(笑) 疑問をクリアしつつ、推理をしていって、とうとう『神田さんは監視付じゃない?』とか、『あの人は科学班メンバー、もしくは教団の錬金術師で(だったら普通に科学班メンバーなんだが(笑))、現在は退団して行方不明』なんて仮説を立てていましたよ(笑)>一般団員は退団自由だから。←2巻情報参照。 あと、神田さんに移植されるまでの時間経過予測とか(笑) なんだかものすごく濃かったです(笑) で、昼過ぎに起きて、だらだらしながら二人が会えば必ずやる、ラルカラに行ってきました(笑) 3時間くらいだったけど、履歴をラルクだけで埋めていったぜ(笑)>次に入るグループは恐怖するといい(笑) で、7時半頃にママのお店に向かって、お久しぶり&かいんさんは初対面なのです☆ バーなのに、がっつりごはんする私達(笑) だって、それが今日初めてのご飯だったんだ(笑) で、ママが作ってくれたジントニックがすごくおいしかったのです ![]() ワタシ用に、あまりきつくない系で。 次の一杯は、自分でリキュールチョイスして、シェイカー振って作りましたよ(^▽^) さっぱり系でおいしい! んで、かいんさんの分は、意見を聞きつつ『こんなのがおいしいよ!』ってリキュール選んで、こっちはママに振ってもらって作ってもらいました!(^^) やっぱりママの振り方はさまになっているよね! 私は赤のカクテル、かいんさんはブルーのカクテルで乾杯なのです ![]() 飲んですぐに『おいしい!』がでたから、ホントにおいしかったんだろう(笑) かいんさんは、あまりおいしくないと言葉を選ぶ間が長いから(笑)←10年以上の付き合い(笑) そんなわけでややふらふらしながら、無事帰ってきました。 今から酒盛り第2弾(笑)←をい。 |
||
■2010/5/1(土) アリス観に行ったよ! | ||
昨日はおうちに帰った後、かいんさんと今月のD.グレの話をしていたんですよ(笑) で、扉絵のアレン君、正面はどうなってるんだろうと話してたんですが、 私 『袴でしょ?羽織ってるのは羽織じゃない?襟があるし』 かいんさん 『下は布の連なりじゃないの?羽織ってんのは片マントじゃない?』 って意見が食い違って、それなら自分が想像する正面図を描いてみようぜ、ってことで、絵板にアプしました(笑) 上がかいんさん、下が私(笑) かいんさん、描いてる途中でよほど気に入らなかったのか、神田さん並の舌打ちした(爆笑) で、描いててアレン君の靴がブーツだったことに、『龍馬のイメージじゃないの?』ってことで一致しました(笑) 描いてて気づくイマジネーション(笑) それで結局3時半くらいに寝て、もそもそ起きたらキャナルに行って、ちょっぴぃさんと合流したのです ![]() 映画館、鑑賞券の発売の列が死ぬほど長くて(笑) 先にネットで券を買っておいてよかったです(笑) 映画は面白かったです ![]() ![]() アリスよりマッドハッターが主役なカンジでしたけど(笑) で、3Dは正直、別に通常版でもよかった(笑) よほど注意してみないと、飛び出していることに気づかなかったときもあったり(笑) メガネオンメガネは可能だそうです(笑)>かいんさん談 その後、ムーミンカフェでごはんして、ぬこカフェ行きました。 私とかいんさんが、30分でぬこの毛にやられて、ものっすごいアレルギー発祥しましたけど(笑) そんなに苦しむくらいなら、行かなきゃいいのに率先して行ったのがこの二人(笑) その後は天神で、ようやくパルコ行きましたよ(笑) 可愛い家具屋さん見っけて、飾り買ってきました ![]() IMSでも、ようやくほしかった布見つけて、これでラックの目隠し取り替えられるよー☆ 買い物に大満足したら、お好み焼き食べに行ったのです ![]() たこのみ焼き(たこ焼き+お好み焼き)ってのがおいしかったです! ちょっぴぃさんにはお付き合いいただいてありがとうございました! 今、酒盛りしながらなんか色々やってます(笑) |
||
■ 過去の日記 ■ | ||
|