* Auxo’s Diary * | ||
■2010/11/30(火) SS | ||
今、一所懸命書いてます(^^;) もうラストなんで、12/1には間に合うと思うんだけど、0時更新は無理かもです;;ごめんなさい;;; 昨日・・・じゃない、今朝、4時まで書いてたんで、寝落ちの危機も;;;>起きろ。 今一所懸命やってるからねー;;; TOPは出来ているので、開催は確実です! よろしゅうに! |
||
■2010/11/29(月) 色んな感想まとめてDON!(・w・)9 | ||
今日は肉の日だそうなので、それにちなんで、みくしニュースにもなっていたロッテリアの『ステーキバーガー(レギュラー)』を食べてみました! なんではみだしじゃないの、ってそりゃ、ご飯前だからさ(・д・)>ちゃんとお夕飯もいただきました(=人=) しかしこれ、噛み切れるのかなぁと思って店員さんに聞いてみたら、『ちゃんと噛み切れますよー(^▽^)∴*』って、すごいイイ笑顔来たので、食べてみたら肉、柔らかくて結構ウマウマでした(>▽<) まぁ、ちゃんと筋に沿って食べないと苦労するから気をつけてね(笑) 今度ははみ出し食うかな( ・▽・) そしておうちに帰って密林見てたら、21巻の表紙ネタバレ出てました・・・。 ・・・・・・・・・既に手に入る状態で見たかったのに#>いや、かっこいいんだけどね。 腹いせに、ノベルズと一緒に注文です。 SQになって以来、福岡では2日遅れじゃないと手に入らなくなったので、当日に来ればいいなぁと思います。 んで先日、昔悪霊シリーズとして刊行されてた小野不由美さんの本がゴーストハントとしてリメイクされたもんですから、早速買って暇な時に読んでんですよ。 もう何回か読んだから、ホントに少しずつしか読んでないんだけど、なんか、初めて読んだ時のことを思い出すね(笑) 当時の文庫版を知っている人はわかるでしょうが、思いっきりピンクの表紙に微妙な少女漫画表紙で、友達に差し出された時は『興味ねぇよ』ってお断りしたんですよ(笑) けど、『いいから読め!!』って無理矢理貸し出されて、寝る前にさくさく読んだらラストが意外すぎて面白かったんだ(笑) 次の日、友達に『続き貸して』ってお願いしました(笑) 当時まだ、リングとかのジャパニーズホラーが有名じゃなかった(と思う。せいぜい、パラサイトイブくらい)んで、ハリウッド系ホラーの系統じゃない『怪談』が心底怖くて愉しかった(笑) 当時は田中芳樹さんがホラー出してたんだけど・・・あの人のは、『お化けが出たぞ!=ブッ倒せ!!!!』な、最強主人公ばっかりだったんで、『そんなマイナーな怪物知らないし』『全然怖くないし』だったんですよ。 でも、悪霊シリーズ(と、言われてたの、最初は)はすごくじめじめとしてて、まさにジャパニーズホラーだったから好きだったんだな♪ 真夜中に部屋の電気消して、枕元の電灯だけで読むのがベストだ。 しかしアレですよ。 これを読んでから私も色々経験しましたので、今読んでみると 『ラップ音?!』=『家鳴りよ』 『ポルターガイスト!!』『子供の幽霊が!!』=『うるさい。黙れ』『躾けのなってない子は叩いて躾けるわよ!』 『霊が人を引き寄せているんです』=『来て欲しけりゃ土下座してお願いしろ。いかねェけどなww』 『霊現象で校舎が半壊しました!』=『人様に迷惑かけやがって、もっぺん死ぬか?!あぁ゛?!』 ↑を、リアルにやってきました&やるでしょうが何か。 しまった、怪談が怖くなくなってしまった・・・・・・。 まぁ、さすがに頭かち割られた鎧武者とか出たらびびると思いますが。 そういやウチの近所、鎧武者が出るって聞くけど、見たことないなぁ?>福岡の海には元寇防塁がずらっとあるのですよ。 あれ・・・? なんで内海に防塁築いたんだろう・・・。 能古島や志賀島を基地にすればよかったのに。 まぁ、それはともあれ、昨日は龍馬伝最終回でした。 一番いいところで字幕テロ(爆笑)が入って、苦情が殺到したみたいですね(笑) まぁ、それだけみんなに好かれてたってことじゃないのかな。 でも私、この話での暗殺者がどんな人か知らないんだよなぁ; 誰ですか、あの人;;;>亀治郎だってのは知ってるよ!(笑) 教えて暇な人!>うるさい。 |
||
■2010/11/28(日) ケーキケーキ!!(・▽・)9 | ||
今日はクロちゃんお誕生日絵を5時まで描いてたんで、思いっきり寝たくはあったんですが、近所のケーキ屋さんが割引の日だったんで、がんばって起きて行ってきました!(^▽^)9![]() ザッハトルテ二個とベイクドチーズケーキ、サンマルクにプリン、そしてここには写ってないけど、マロンパイー★ マロンパイはまだ食べてないけど、これらはさくさくなくなりました(笑) 今日は普通のチーズケーキが売り切れてたんで、ベイクドチーズケーキにしたんですが、これもうまうまだよ(=▽=) ![]() ![]() プリンもちょうおいしいです ![]() ![]() 本当は紅茶プリンもあるんですけどね、季節物なのか、ここんところないんだよなぁ(^^;) チョコレートもウマウマなんですけどね、あれはバレンタインにしか作らないんだって。 出来た当初はおフランス帰りの大将一人でやってたんですけど、今はおフランス帰りの息子が一緒にやってるらしくて、更にうまいのですよ(笑) 私がどうしても無理だったバタークリームを超絶ウマウマにした奇跡の店だもの! これからもがんばれ!(^▽^) ![]() ![]() ってことで、ケーキのことしか話してない今日日記でした(笑) あ、ちゃんとクロちゃんのTOP絵は出来ましたからね!(笑) それと、寒かったんでオニオンスープ飲もうとしたら、手が滑ってキーボードと床が大惨事に;;;;; 部屋がオニオンスープ臭い・・・(つд<。) |
||
■2010/11/27(土) お出かけー★ | ||
今日は病院行って、先生とおしゃべりしてました(をい) いや、目的はちゃんと治療だったんですけどね、先生があまりにもパソコン使えないもんだから、『先生このディスプレイ、WACOMでしょ?キーボード苦手ならペン使えばいいじゃん』つったら、『なんでペン?』なんていうので、『このディスプレイはペン対応なの。ペンで触ればクリックできるんだよ』って使い方教えたら、『なにこれ!!すごいー!!!!』って感動してました(笑) しかも、知らないのは先生だけで、看護師さん達は全員知ってたらしい(笑)>そして先生は購入時に使ったことを忘れてたらしい。 そんなんでちょっと余計に時間かかった上に、インフルの予防接種もしたんでちょっと出るのが遅くなったんですけど、ランチはお寿司屋さんに行ってきました(^▽^) ![]() 以前、一回しか行ってないのに(いつもは出前で取ってる)、大将が『久しぶりですねー。元気でした?』って・・・よく覚えてるな!すごいな!!(^^;) 『お腹すいたんでご飯食べに来ました(^▽^)』って、今日もランチセットです♪ 茶碗蒸しが好きなのだな(・▽・) ![]() お寿司うまうまでした(=〜=) 大将に『またー(・▽・)ノ』つって、今度は映画館へー(((( ・▽・) ママンにもらった1000円チケット使って、SPのチケット買ったぜ! 時間が余ったんで、スタバでシーズンものデザートいただいてきました! ![]() ケーキはおいしいんだけど、ぽろぽろ崩れて食べにくい(笑) そしてこの時、就職説明会イベントがドームで行われていたらしく、店の外も中もリクルートスーツだらけでした。 しかし断言できる。 この時、カウンター席の私の隣にいた子達は内定取れないな。 こんな新人いらねーもん。 で、いよいよSPなのですが、先にドラマでやっていたせいか、年齢層幅広い! 小学生から結構高齢のご夫婦もいて、爺さんが放映中、なんかひたすらしゃべってました。 ここじゃなくて家で喋れ(^ー^)にっこり。 で、始まる直前ですよ。 ちょうど視界の端っこ、左斜め後ろで二人席を立って、別の席に移動したのです。 指定席だったんで、単に席間違えて移動しただけかもしれないけど、これからSPを見ようとしている私は『テロか?!自爆系か?出口はこっちだ!』なんて、非常口確認しました(笑)>どんだけ世界に入ってんだよ(笑) まぁ、今生きてるってコトはテロはなくてですね、無事帰ってきたんですけど、予告ではイスカンダルに旅立つアレがあるんですよ。 なんかもう、アレだね。 キムタクはキムタクと言うブランドを確立していて、キムタク以外の何者でもないし何者にもならないね。 いや、別に私、アンチではないんですが、何をやってもキムタク、と言う状態でアレを見るのは正直勇気いるな(笑) まぁ、試写会に行った式王子さんが『1000円なら見てもいい』っておっしゃってたので(笑)、そこまで悪い出来ではないんでしょうが(笑) 予告見る限りはなぁ・・・・・・。 それに思うんですけど、宇宙でもリアルでも、『戦艦大和』って言うのは、日本人だから『ヤマト――――!!!!(涙)』って思うものであって、これで世界に挑もうと言うのはどうなのさ、って思った。 キムタク劇場版ではなく、アニメ劇場版リメイクなら、なんとかいけたかもしんないけど。 脚本に原作者がちょう口出ししてるんならもしかしたら・・・いけるかもしんないけどね。 あぁ、長々と予告について語ってますが、これちょっと比較として重要だったんで失礼しますよ。 つまりね、ただ単に歩きながらユニフォームを着ているシーンだけで、たとえ顔が写らなくてもキムタクだってわかるくらいにキムタクはキムタクで、ヤマトのネームも日本だから特別だ、ってのが結論です。 そして、SPが始まりますよ! もちろん、これはドラマの劇場版なので、全10話を見ていないとわからないことが多々あります。 はっきり言って、SPのドラマを見ていない人は、『これってだからどういうこと?』ってくらいに井上(岡田)と尾形(堤)の背景も確執もわかりません。 井上の能力の説明もないので、前情報がないと結構厳しいと思います。 だが!!!! 岡田、井上になりきるために良くぞここまでやった!!!! 冒頭の追跡シーンから既に目が離せない!! もう、前のめり!! ここまでか!!ここまでノースタントでやるのか!! ホントにすごいよ!!こんな俳優、ジャニタレなんかじゃないよ!!!! ジャニーズは別に嫌いじゃないですけど、やはり日本では存在感のある大手なので、そのネームバリューだけで役もらってる子って多いじゃないですか。 そして若い分、経験も浅いから、演技力いまいちの子も多いじゃないですか。 だから私も最初、ドラマ見ていた時は、岡田もその一人だと思っていたの。>ゴメン(笑) しかしなんだこの動き!! 一人部屋で見ていたら、歓声と拍手喝采ですよ!!!! あぁなんでここは映画館なんだ!! そして映画館だからわかった、原川さんの言うとおりだ!井上、顔濃い!!(笑) そんな井上は今日も原川さんにいじられてました(笑) 活躍したのにいつもいじられる井上(笑) そして、活躍するのにいつも叱られる井上(笑) なんて理不尽な世界だろう(爆笑)>本当にそう思うなら笑うな。 公安チームもよかったです! 田中には私もだまされた(笑)>ひでぇよ公安(笑) 一方で野望は進み・・・与党の官房長官が官邸に急ぐ理由に思わず吹きました(笑)←不謹慎。 これ、脚本が書かれたのは2年以上前だろうにねぇ(笑) そして、あまりにも可哀想な官房長官(笑) リアルの健忘長官は思いっきり遅刻してきたんだから、あんなに急ぐ必要なかったのに(笑)>大問題。 しかもなにこの人、どんだけしょんぼりなんだよ!(爆笑) 『ありがとほ・・・(;д;)』って、違うから!!違うから!!(爆笑) なんかもう、官房長官がしょんぼりすぎてひたすら笑いました(笑) で、ED。 さすがドラマから入った観客だ。誰も席を立たない。 ドラマ放送時、『予告でネタバレしすぎる』と言う苦情に『SPは実験的な作品で、放送期間・時間だけでなく、予告でも違うようにしています』って応答があったと記憶しています。 おかげで次の革命編の予告は多分、かなり大事なシーンまで思いっきり出てきました(笑) ハリポタですら、終わった途端に席たった私が、最後まで見たよ(笑)>だから席を立っても迷惑じゃない席をいつも取ってます。 うん、ハリポタより興奮した(笑)← だって、次回はあの、のんきで陽気な暗殺請負会社が出てくるんだもの!(笑) 『要らない人間お掃除しますよー★』ってあののんきさが好きだ(笑) あぁ、ものすごく面白かった! 岡田はすごいね!もうジャニタレではなく、『役者』だね! アクション俳優と言ってもいい! 井上役はもしかしたら、30年後くらいにリメイクされたら別の子がやるかもだけど、岡田ならシティーハンターだってやれるよ! 4人でテロリストに当たる際、確かに衣装のこともあるでしょうが、一人だけで目立ってない、と言うのもポイントだと思います。 アクションではもちろん、岡田の動きがすごくいい。 だけど、その動きのよさのせいで、他のSPの動きを消したりかすませたりするのはいいことじゃないと思うのですよ。 主演だから、彼のシーンが多いのは当たり前なんだけど、他の3人もちゃんと見せ場をもらって、『SPはチーム!』って言うのを出してましたね! 確か今回、アクション指導は岡田も加わったんじゃないっけ? だからかもしれないけど、動きは誰もがよかった! 早く続きが見たいぜ!!(^▽^) |
||
■2010/11/26(金) 忘れてたわけじゃないんだけど(笑) | ||
いや・・・? やっぱ忘れてたのかもしんない。>どっちだ。 日記書いてないや、って思い出したのが27日の午前1時でした・・・(・_・) あれ? なんでいつの間にこんな時間???>知るかよ。 テレビ見ながら爪削ってただけだと思うんだけど・・・;>あと、せるひがエラー続きだったくらい。 なんでこんな時間になったかな?? まぁいいや。 昨日に引き続き、ドラッグストアが5倍ポイントデーだったので、ガーゼとコットン買い占めてきました(笑) コットンが大きすぎたけど、まぁいいか。 成人式に向けて、準備着々です。 でも明日は着付けないので、病院行った後、ランチ行こうと思ってます♪ お寿司とパスタとドリアと、どれにしようかのう(・▽・)♪ |
||
■2010/11/25(木) 目的達成! | ||
今日は雨が降るというので、予定変更しようかと思いましたが、幸い昼のうちに降って、帰る頃には止んでたんで髪染めに行って来ました。 福岡って、なんでも東京の次に美容院が多いそうで、髪切るだけならここ、染めるならここ、パーマはここ、って選ぶことができるんですよ(笑) それで、髪だけ染める所に行って施術してもらった後、本当の目的であるドラッグストアに買出しに行きました!( ・д・)9 今日と明日は5倍ポイントデーなんで、シャンプー&リンスとか洗顔料とかボディソープとかもろもろ、必ず使うものでしまって置けるものを買う日なんですよ(笑) 1万円くらい買うけど、その1回で500円の件がもらえます♪ そして買ったものは、次の5倍ポイントデーまで、2ヶ月かけて使います(笑) 重かった;;; 明日は成人式用のガーゼ買い占めてきます! コットンも買っておいたほうがいいのかなぁ・・・。 まだ余ってるんで、小さいのでいいかもしんない。 |
||
■2010/11/24(水) 俺の偉業(・ー・) | ||
出社して、まず『昨日、ヒトカラでラルク142曲達成したよ!』っつったら、『ファンすげええええええええ;;』って言われました!(・▽・)←得意げ。 そこで気を良くして、前の席のKさんとか、事務仲間のMさんにも『すごくね?すごくね?(・▽・)』って、自慢してやった!(・ー・)-3←ちょう得意げ。 達成したのは昨日、16時24分のことでしたが、『50音順に歌おう・ラルクアンシエル!』を始めたのは今年8月2日のことでした。 3時間+4時間+3時間+4時間と歌って、合計14時間、達成まで13時間の戦いでした!(^▽^)9 ・・・そうか、13時間かかったなら、今度はこの記録を短くすることに挑戦・・・したいけど、そのために前奏とかカットしたくないし、そもそも、採点で遊ばなきゃもっと早いんだけど、それはそれでつまんないから、短縮するのはやめます(笑) じゃあもう一回挑戦するか! PV制覇はとっくにやってるしね!(・▽・)←すげぇ得意げ。 そう、この以前に、ちょっと実験していたことがあるんですよ。 私のウォークマン、普段はランダム再生してるんですけど、やたら聞く回数が多いな、と思う曲や、逆に滅多に聴かないな、って曲もあるので、一回のフル充電でアルバム&シングル何枚聞けるのか、最初から再生してみたんですよ。 結果、DUNEからButterflySleepの途中まで、17枚と6曲でした。>途中にHYDEとかVAMPSも入ってる。 やっぱ全部は聞けてないのね、ってことで、今後は選曲していこうと思います(・▽・) †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵(リナリー)』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/11/23(火) 俺はやったぜ!!!! | ||
何ヶ月か前からやっていた、『50音順に歌おう・ラルクアンシエル!』142曲制覇しました!!!! 長かった・・・(T▽T) 今日はBlameからLostHeavenまででした! この行は好きな曲がいっぱい詰まっているのだ(・w・) マイハがどうしても低くて歌えないので、これでどーだとキーを最高にあげたんですよ(笑) そしたらちゃんと歌えたんだけど、高音域が高すぎて超音波に(笑) 通りかかった人(?)が覗いていったし(笑) 大丈夫、死んでないから(笑) 4時間コースだったんですが、3時間で達成したので、後はVAMPSとかPVが好きな曲歌ってましたよ★ 次はなにして遊ぼうかな(笑) しかしここに来るまではいろいろあって(^^;) 11時半から着付けの仕事だったのに、起きたの11時だった・・・;;; ママンに車出してもらったので、帰りにケーキ買って帰りました(笑) やっぱりここのザッハトルテうまい(=▽=) 箱に入れてもらうの待ってる間、どのケーキにするか決めかねている人がいたんで、『これおいしいですよ』ってお勧めしました(笑)←余計なお世話!! 買ってらしたんで、気に入ってくれればいいけど(^^) その後行ったんですよ、カラオケ(笑) 帰りは真っ暗になってた(笑)>5時半だけど。 そう言えば、福岡は11月30日からだったかな? 一番日没が早いんだそうな。 寒そうだのう・・・(・д・) とりあえず、リアルに喉死んだので(笑)、明日までしゃべりません(笑) †本日の更新† クロちゃん&アレン君お誕生会告知 |
||
■2010/11/22(月) 危なかった;;;; | ||
なんかもう、最近遅刻ネタばっかでアレなんですけど、今日は本気でギリギリでした;;; 雨が降ってたから、公共交通機関で行ったんですけどね、バスの運転手が判断遅くて・・・! まだ黄色にもなっていないうちから止まって、嫌がらせか!と思ってたんですが、そうかと思えばまだ赤なのに発車したりとか! そんなら黄色で通過した方がまだ親切だろがアアアアアアアア!!!! 混んでるのはしょうがないけど、そんなこんなでノロノロノロノロ・・・(=ー=# 判断遅いぞ室井!!!! 運転下手なの?!運転下手なの?! このままじゃ進みそうにない、ってんで、いつも降りる停留所の一個前で降りて、走って行ったらフロアに着いた時、チャイムが鳴ってました;;; 『ひぃぃ;;;』って、タイムカードに走ったら、ギリ8時40分・・・!(=д=;)−3 ところで今日は満月でした; すっかり忘れてた、というか、月齢カレンダーを見るのを忘れてました;; なので、使いまわしですみませんが、ツンテリナリーを色塗り直して急遽満月TOP(^^;) せめて色は塗らなきゃ、って思ったんで、ほぼまっすぐ帰ってきました; あぅ;マッサージ;; そして明日はお休みなのに、着付けの仕事はいりました;;; 帰りにカラオケに行くんだ(T▽T) †本日の更新† 満月TOP |
||
■2010/11/21(日) 目が覚めたら・・・。 | ||
16時だった・・・・・・(・д・) 昨夜(?)は4時までミランダさん描いたり、ランダムに追加したりしてたんですよ。 でも、今日はいい天気だというし、起きたらカーペットと布団干して、喉が大丈夫そうだったらカラオケに行こうって、計画立ててたのに! 12月に入ったら、とてもじゃないけどそんな暇ないから、今のうちに行きたかったのに!(><。) 既に日が翳ってしまっては干すわけにも行かず。 次の祝日に願いを託します; うん・・・明日、有給とろうかと思ってたんですが、先日急に休んじゃったし、人がいない分、私の仕事が多そうだ、ってことで、お休みなくなりました・・・(=_=;) うああああああああああ;;;;せっかく納入のない月だったのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃ;;;;;; え? 来月はクリスマスイブが納入日ですが何か?! いいんだ、一人でザッハトルテ食べるんだ( =д=)←やさぐれ いや・・・会社でザッハトルテかもしれん・・・・・・(・ー・;)>まさかww †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『HalloweenParty』にランダム1枚追加 D.Gray-man.SS 『DEVIL SIDE』分岐にアイコン追加(ミランダ) (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/11/20(土) 文句があるならベルサイユへいらっしゃい(・w・) | ||
着付けが終わった後、お腹すいてたんで、ケーキ屋さんによって来ました! ここはお持ち帰りだけなんだけどね(笑) お気に入りのケーキが売り切れていたのが残念でしたが、おいしそうなのを4つ買ってきたよ!(・▽・) ![]() 白いのは洋ナシのケーキで、イチゴが乗っているのはレアチーズケーキ、ハートのはチョコレートプリン♪ まずはザッハトルテ食べてー、レアチーズケーキウマウマ(=〜=) ![]() ![]() シャルロットポアールしゃくしゃく食べて、最後にプリン食べたんですけど、これ、すごい! 初めて食べたけど、すごいおいしい!! プリンというより、やわらかいチョコレートだ!(笑) ハート型の陶器は、洗って取ってます(笑) 深さといい大きさといい、ティーバック置きにちょうどいいや。 ちなみに、4つは10〜15分くらいで食べちゃったんですが、ちゃんとお夕飯も食べましたよ。 今日のおでんにはなぜか、餅巾着が入ってなかったけど・・・。 餅巾着重要よね! いや、それもともあれ、ミランダさんを描こうとしてなぜかツインテールリナリーになってしまったので、アップしました(をい) いい加減作っとこうと思ったんで、SSの分岐アイコンもあのカードにしました。 ミランダさんだけ、まだハロウィンアイコンなのよね;; うん、がんばる;がんばるよ;;; †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『HalloweenParty』にランダム1枚追加 D.Gray-man.SS 『DEVIL SIDE』分岐にアイコン追加(リナリー) (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/11/19(金) ネタバレにつき、注意! | ||
ママンが、11月いっぱい有効の1000円チケットくれたんですよ。 会社近くの映画館で、どの映画でも1000円で観られますよ、ってチケット。 SP観に行こうと思ってもらってたんですが、今日からハリポタ公開だってんで、そっちに行くことにしました。 初日だし、19時からだし、人が多くて入れなかったらSPにしよう、って、そんな軽い気持ちで行ったらあっさり取れました(笑) 時間あるし、ゆっくりご飯食べてから、いよいよ最新作です! <以下ネタバレ> 脚本家のアイデンティティとは一体・・・・・・; って思うくらいに、原作に忠実でした(笑) 既にわが黒歴史な3ほど変えなくてもいいんだけどさ、ちょっと監督とか脚本家は自分の色を主張してもいいんじゃないかな・・・; 原作のある映画とか観る時って、『いいから原作通りにやれよ#』って思うことがしばしばですが、ここまでやれなんて、誰も言ってないと思うよ・・・・・・;>原作者はその辺寛容みたいだし。 それと、これは最初から3Dを意識して作られた映画なんでしょうね。 私が見たのは、2D(っていうんだってさ、最近は(笑))の字幕版だったんですが、やたら立体感を意識して撮られていた気がします。 死喰い人とのおっかけっこなんか、見てて目が死ぬかと思った;; あの、迫力も大事だと思うけど、もうちょっとお客さんの目の健康を考えてくれていいと思うよ; で、当然ハリポタなんで、あれですよ、杖の光。 多分、日本で放送するのはギリギリのフラッシュだったと思う(笑)>ポケモンで子供が倒れて以来、気をつけてるから。 しかしなんと言っても、『おい!!』って思ったのは、ビルとフラーですね(笑) 今までビルの存在を無視していたツケが今来た、ってカンジの; なんだかとてつもなく突然で、原作を読んでいない全員が『誰この人・・・』と思ったに違いない。 そして、今回は少ししか出てこなかったけど、その少ない出番でもやっぱりルーナが可愛い ![]() ![]() ![]() パパも素敵な人でした!>状況的はアレなんだけどね(笑) パパの困ったシーンの時に、三人の兄弟の昔話がアニメーションで流れるんですが、この完成度が高かった! このアニメーション作ったの、誰なのかな。 この人のアニメーションだけでも見たいです。 もう、ホントに素敵だった! それで、これはもう、宿命なんで仕方ないんですが・・・ハリーとロン、老けるの早っ!!!! ハーマイオニーは大人っぽくセクシーになってんですけど、この二人ときたら・・・; ハリーなんか、子供の頃はすごく可愛かったのに(笑) しかも、ちょっと太ったよね、キミタチ;;; ジーンズに腹乗ってるよ;;;>余計なお世話ヨー。 凍った湖での幻覚は、『あぁ、これが獣のキスかぁ・・・』って思ってました(笑) この件で、ダニエルがエマに怒られたそうですね(笑) うん、とても二人らしい(笑) そして後編に続くので、まあ当然、途中で終わるんですが・・・・・・。 前編だし、しょうがないんでしょうけど、ものすごくフツーでした(^^;) 原作どおり、ってのも考えもんなんだな・・・; 今回のベストアクター賞はドビーで! 可哀想だった・・・・・・(;_;) |
||
■2010/11/18(木) 金曜だと思ったのに・・・。 | ||
木曜でした・・・; ちぇーっ(・"・) なんでこんな勘違いしたかというと、S君が今日で福岡終了して、明後日広島に引っ越すというので、『今日は金曜で日曜日に引越し』って思い込んじゃったんですよ(笑) 木曜の業務やっていたにもかかわらず、S君がたびたび『荷物の配送どうすればいいですかー』とか来てたんで、金曜だと信じて疑わなかったよ;; ちなみにS君は女の子ね(笑) これから寒いだろうから、うっかり凍死なんかしないでね、ちゃんとごはん食べるんだよ、ってなでなでしてお別れしました(笑) で、帰る途中に『そういやボジョレーヌーボー解禁されたんだった』って酒屋さんに寄ったんですよ。 今年はハーフボトルもあるというから、小さいのないか見に行ったら、試飲させてくれたんですよ。 『どれどれ〜(・▽・)』って飲んでみたら・・・すっぱい;;;; え、去年こんなにすっぱくなかったよね;;; そうか、あのとろりとした甘さが『超当たり年』のゆえんだったか(笑) 初めて飲んだボジョレーヌーボーが超当たり年のものだったため、もう飲めないかも知れません(笑) もしくは、畑が違ったか。 船便が来るのを待とうかの。 |
||
■2010/11/17(水) 遅刻したと思った・・・; | ||
今日は起きたのが7時55分で、家を出たのが8時10分。 一所懸命自転車こいで、半ばに来たのが8時25分で始業は8時40分・・・; やばい急がなきゃ、って、更に一所懸命こいでビルに到着し、エレベータホールに駆け込んだらそこに、遅刻常習者のMさんがいたんですよ;;; いやもう、彼女のすごいのは、朝礼当番の時ですら遅刻して、毎回上司に謝らせてる所ですよ(笑)>派遣だけどね(笑) そんな人がいたもんですから、初遅刻か、ってがっくりしつつも、一応急いでタイムカードの所行ったら、8時37分・・・間に合った・・・・・・(;=д=)−3 後から入って来たK主任が、『なんで慌ててんのww』って笑うんで、『よかった、間に合った(つд<。)』って、ぜはぜはしてました(笑) そんなことしてたらTさんに、『いぢわるだから寝坊するんですよww』って、なんでだよ(笑) いぢわるは関係ないだろ(笑) そんなこと話してたら、新しく出来た中華のお店に行ってきたらしいマリちゃんが『あそこの坦々麺ヤバイです!!』って、泣きながら帰ってきました(笑) 一緒に行ったS君の言うことにゃ、あまりの辛さに2口で無理だったそうな(笑) ちなみに、辛いもの好きのS君はおいしくいただいたらしい(笑) で、その前の話を聞いてなかったんで、何でそんなこと聞かれたのか知らないんだけど、『生野さん、間食どのくらいしてますか?』って聞かれたんで、『会社で一口チョコのファミリーパック一袋、家でアイスと、あったらミニサラダセンベイ一袋くらい』っつったら驚愕された(笑) ・・・いや、チョコは太らないんだよ。私の体質的に(笑) |
||
■2010/11/16(火) いぢわる(・w・) | ||
こないだ昼休みにお弁当温めに行ったら、Nさんがまた自動販売機で炭酸買ってたんですよ(笑) 突っ込む前に『・・・いや、お弁当にも合いますから!』なんて言い訳しだしたんで、『出た(笑)メタボ一直線ww』っつったら、『まだ若いから大丈夫です;;』なんて気弱なんで、『若いのは気だけで、身体は正直ですよww』って、言ってやった!(・▽・)←いぢわるww 少なくとも私、メタボじゃないし(・ー・)♪ 献血のご案内が来るんだけど、いつも『50kgないから無理!』ってお断りしてます(笑)>時々『ちくしょー!!バーカバーカww』って返ってくる(笑) で、昨日は帰りにエレベーターホールでマッツーと一緒になったんですが、なにがとも言わず、ただ『・・・失敗したんです;;』って言うんですよ(笑) だから、『やっぱ、髪型だろ?(笑)どこのマッシュルームかと思ったもん!(笑)』って、酷い(笑) 大当たりだったみたいで、『美容院が・・・;;;』って、へこんでました(笑) だってホント、いつの時代のビートルズファンだよ、ってアタマなんだもん(笑) すげー笑った(笑)←ちょうひどいww あ、関係ないですけど、今日帰ったら病院の先生から電話があって。 『全然よくないから、薬6錠に増やしなさいね』って・・・・・・・・・・・・(・_・) 手術はやだなぁ・・・・・・・・・・・・;;;; |
||
■2010/11/15(月) 怖いけど面白い!(>▽<) | ||
みくしで澄尾さんに教えてもらった怪談スレ(笑) 心霊体験したことあるやついる・・・? 怖いのもあるんだけど、正直、なんだこんなのでいいのか、って思った(笑) いや、これ見るまで私、霊感まったくないと思ってたんだけどね(笑) これはそうかな、って思ったの並べてみる。 @なんたってこれ!朝の小学1年生。 黄色のカバーかけた黒いランドセルをしょった男の子が、車の前から消えた(笑) A大博通りの某ビル。 私が3年くらいいたビル(笑)>天神から引っ越したの。 マイミクのくぅっちが、『このフロア、女の人(霊)がいるね』って言ってたんですよ。 彼女は女子更衣室で、女の人の泣き声を聞いたらしい。 私は聞いたことないんで、その時は『ふーん(・・)』って言ってたんですが、その後私は男の人を見ました(笑) いつも、配送の人が『すいませーん』と言ってくるドアに、そんな風のジャンパー着て、キャップかぶってる男の人がいたから、『はい、配送ですね!ちょっと待ってくださいねー!』って、送るもの取りに行って戻ったら、誰もいないんですよ。 『あれー?』って探してたら、ちょうど私とその入り口が見える場所にいた子に、『生野さん、なに一人でしゃべってんの?誰もいなかったよ?』って言われた(笑) 更に同じ事務所で、ブックエンド、って言うのかな?? ファイルが倒れないように、スチールの丈夫な支えしてあったんですけどね、私が『なんか霊がいるとかいうじゃない?でも私、見たことないんだよねー!(笑)』って言った途端、誰もいない(しっかり見えてた)棚のファイルが全部落ちた(笑) 振動で倒れた、ってカンジじゃなく、誰かが叩き落したカンジで全部ね(笑) 一緒におしゃべりしてた子は怯えたけど、私は『誰だこのヤロー!片付けろぃ!!』って怒鳴ってから見なくなった(笑) B天神の某ビル。 大博に引っ越す前の、中央郵便局近くのビル。 勝手に部屋のドアが開く。誰も押してないのにエレベーターが動く。 『うるさい!開けたら閉めろ!!』『迷惑!!』って怒ってた(笑) 残業のエンジニアさんは、夜に見えない人が入ってきたらしい(笑) CVegaたちに同行して特攻隊の記念館行った。 遺品見てたらいきなり気分が悪くなって、展示場の外でレプリカ見てた。 結論。 びっくりはするけど怖くはないよ。 あ、関係ないですけどさっき、すっかり忘れてた満月絵アップしましたよ! うん、ホント完全に忘れてた; †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵(ネア)』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/11/14(日) お肌ぷるぷる![]() ![]() |
||
熱出してお肌がさがさになったもんですから、先週はお肌癒し強化週間で、毎日ケアしたらどーだこの見違えるようなお肌★ うん、私はやれば出来る子!>単にいつもまったくやってないだけだろが。 昨日(?)は結局3時まで起きてたんで、今日は目覚ましかけずにじっくり寝てたら、起きたの3時だった・・・;>12時間睡眠!! それでまたプルプルしたのかもしんない(笑) そんなこんなで、今日は選挙帰りにランチしようと思ってたのに、出かけた時はお茶の時間も過ぎてたんで、お買い物だけしてきました(笑) うん、私が投票した人は落ちる運命なんだってのはよくわかったwww← ネットやらない世代がやる世代に代わったら、結果は変わってくるだろうな。 ともあれ、いい加減衣替えしないと、って、惨状の改善に取り組んだんですが、全然終わらない・・・; ちょ・・・; これ片付けないと寝られない;;;>ベッドの上に置いちゃったから; さぁ今日はいつ寝られるのか・・・; †本日の更新† ジェリ&バク誕生会終了。 閲覧ありがとうございました! 作品は下記へ移動。 D.Gray-man.Illustrations 『HappyBirthdayJerry』『HappyBirthdayBak』 D.Gray-man.SS 『hare and hounds』『ComingCloser』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/11/13(土) 疲れすぎた・・・(^▽^;) | ||
2時にようやくバクちゃんSSが出来て、何とか推敲も終わりました(^^;) ホントに・・・なんでこんな時に倒れたか;;; で、そんな遅く寝たのに、今日は着付けの仕事だったんで、また早くに起きて美容院行ってきました。 1人の予定がいきなり3人に増えてて(笑) 大変だな、と思ってたら、結婚式参加の人は訪問着でお太鼓希望、もう一組は七五三だったので、当然訪問着&お太鼓で3歳のお嬢ちゃんは被布(ひふ)でした!(^▽^;) よかったー;;;;; それでも3人着付けは大変で(笑) 幸い、お嬢ちゃんはすごくおとなしい子で、着物を着るのも全然嫌がりませんですたよ!えらい!!(^▽^) 12時終了の予定だったんですが、そんなカンジで11時過ぎには終わったんで、病院に行って来ました。>先生に呼び出されてたんで(笑) もう一回採血して・・・この診断結果が悪ければ、サイアク放射線治療or手術とか;;;; いいよもう、のんびり治す方向で;;; なんか命縮めそうだもんそれ(^^;;; いい結果だといいなぁて思いながら病院出て、近くにあるとこないだネットで見た坦々麺屋さんに行ったんですが、お昼はやってなかった・・・(・_・) 仕方ないのでその近くのパン屋に行って、お昼ご飯用にパン買って来ました。 こだわりパン屋はそれなりにうまい。 で、お昼はそれでーと思ってたんですが、駅に行くと目の前に、おいしそうなケーキが売ってるわけですよ(・▽・) ケーキセット注文してうまうま食べてました(笑) ようやく家に帰って、バクちゃんSS推敲したんですが、途中で何度も寝落ちしそうになったんで、推敲終わってご飯まで寝てました(笑) 明日は選挙行かなきゃだし、お掃除したいんで、早く寝ようと・・・1時か。(ちーん) †本日の更新† バクちゃんお誕生日SS 『ComingCloser』 (特設会場) |
||
■2010/11/12(金) えーっと・・・・・・( ・▽・) | ||
ハロウィンに引き続き、管理人権限、発動してもいいです か・・・?( ・▽・);;;; 終わりそうで終わらないんですよ、バクちゃんSS;;;;;;;; もうラストに入ってるのになんか長いよっ;;; 絶対に日付変更時までに終わらないので(断言すんな)、明日まで開催ってことで・・・・・・・・・( ・▽・);;;;;;;;; ごめんなさい;;;;; |
||
■2010/11/11(木) ハピバ!ヾ(・▽・)ノ∴* | ||
バクちゃんとゾロとhydeの息子ちゃん、お誕生日おめでとー!!ヾ(・▽・)ノ∴* と言うわけで、パパです∴* 私のパパスキー振りをご存知の方は、あらかた察してたんじゃないかと思いますが、パパでしゅ∴* パパが実家や友達に送った『生まれました』カードをイメージしてます(笑) ドイツ人なのに、陽気で優しいパパ描いてて楽しかった!>バクちゃんは! ちなみに、ドイツ人=堅物ってのは、いわゆるステレオタイプの思い込みだろうと思ってたら、昨日これ描きながら見ていたBBCの番組で、チェコの人が『ドイツによる支配が長かったせいか、ドイツ人はあまり好きじゃありません。だって彼ら、頭固くて笑わないんだもの』って・・・やっぱそうなのか; ちょっとびっくりした; SSは今、鋭意製作中です;;;; 出来上がりは明日・・・終わればいいなあ;;;;;;;;(をい) 出来るだけがんばりますね!(^^;) それと、TOPの『リクエスト&更新状況』のページからのリンク切れててすみませんでした;;; KaleをFC2からロリポに引越し完了したのに、so-netからのリンク変更を忘れてました(^^;) お知らせくださってありがとうございましたー(・▽・)ノ ![]() †本日の更新† バクちゃんお誕生日TOP |
||
■2010/11/10(水) 今更だけど・・・;;; | ||
やらないより絶対いいと思って、姐さんSS仕上げました;;; もう・・・本当にごめんなさい;;; こんな時に倒れるとわ;;; 明日か明後日にはバクちゃんSS完成させますね;;;; TOP絵は、0時には間に合いそうにないですけど1時前には完成すると思います(^^;) ホントにすみません;;; ところでずっと倒れてたせいで・・・しかも、薬飲みまくったせいで、肌がボロボロになってんですよ; しかも、熱出して寝込んだせいで、後頭部かさぶたできてんだな(^^;) もうすごいなー;;;と思って、美容クリーム塗りたくって寝たら何とかマシになりましたよ(^^;)>後頭部のかさぶたはまだ治んないけど(笑) で、そのことをお昼休みに話してて、『私いつも、クレンジングと洗顔だけで、化粧水も使わないんですよ。なんてゆったっけ、断食なんとかがデフォでー』って言ったら、Mさんに 『肌断食ですね。でもそれ、いつもちゃんと化粧水とか使ってる人がたまになんにもしない、って奴ですよ(笑)デフォで何にもしない人には言いません(笑)』 って言われました(爆笑) そうだったんだ、知らんかった(笑) でも、なんか塗るの基本好きじゃないので、今までどおりでいいです。 だって、なんもしない私の肌と、化粧水とか使ってる人の肌、あんま変わんな・・・いやなんでも( ・▽・) †本日の更新† ジェリー姐さんお誕生日SS 『hare and hounds』 (特設会場) |
||
■2010/11/9(火) 行っちゃいけなかったらしい(笑) | ||
今日はママンが送ってくれると言うので、会社まで車で送ってもらったんですが、車降りた途端ものすごい風で、ビルに入るまでの数分間、なんだか人生について考えてしまいました。 うん、本気で、『ここまでして会社行くべきだろうか』とか考えた(笑) 埋め立てたんなら責任もって防風対策しろよ福岡市!!(・Д・#) そんなんで早く着いたので、昨日の休みの申請出したり仕事処理したりしてたんですが、3日も寝込んでたせいか、あちこちいたい;;; 特にふくらはぎめっちゃいた;;; なんだこれ、どうやったらここが腫れるんだ?? 不思議に思いながら仕事終わって、さぁかえろーって廊下に出たら、他のドアからS君が出てきて、『これ、おみやげですー!!』って、走って持ってきてくれた(笑) 君ホント可愛いな(笑)>ちなみにS君は女の子ね(笑) チョコレート紅葉饅頭おいしゅうぞ ![]() で、やや収まった強風の中を帰ってたんですが・・・・・・やっぱ公共交通機関キライ;;; イヤ、今日はマジ危ないと思った;;; バスに乗ってる時は、隣に座ってた女の人が擦り寄ってくるから、狭いのかしらと思ってたら、下りた後も猫がするみたいに体摺り寄せてすれ違っていった;;;;; え;;;なにこの人キモ;;;;; そんで地下鉄で電車待ってる時に、たまたま先生から着付けのお仕事の件で電話が入って(1人だったのが3人に増えた;;;)、伝達が長引いたので電車一本見過ごしたんですよ。 そしたら多分その電車から降りたおばさんが、なぜかバッグで自分の顔隠しながら歩いてて、いきなり『ドケ!』言われたよ;;;>どけも何も、隅の端にいるのにどこにどくのさ; なにここキモイ人ばっか!!!!;;;; 公共交通機関こわっ;;; まだ野郎の痴漢の方がケーサツに突き出せるだけいいよ;;;; で、家に帰ったら病院の先生から電話があったらしくて。 ママンが『会社行ってます』って言ったら、『は?!』って言われたまましばらく無言だったそうな(笑) 『安静にしとけってゆったでしょ!!』って、ママ経由で小言もらいました(笑) なんだ、まだ行っちゃいかんかったのか(笑) だって平気だと思ったんだもーん(・▽・)← |
||
■2010/11/8(月) 大変だった・・・。 | ||
38度から熱が下がらないのに会社にいけるはずもなく(笑) 休むよ、って電話したら、2回とも新人たちが出て感心してしまった(笑) 明日誉めてあげよう(・▽・) で、上司に『病院いっといで』って言われて、『動けるようになったら・・・』って言ってたんですが、ママンが連れてくというので、お昼の診療時間(14時)から行って来ました。 診察券出してちょっとしたら、先生が『この生野さんって、くれはちゃん?こないだ来たのにー・・・って、ホントにくれはちゃんだ。どうしたの(笑)』って出て来たんで『風邪引いたー;;;』って診てもらったら、インフルではないけど風邪で、熱があって喉が腫れてるんで点滴打ってもらいました(^^;) おかげで何とか熱は下がったよ(^^;) 明日は会社に行かねば。 その前に姐さんのSS−;;;; 忘れてるわけではないんだよ、ホントに;;; |
||
■2010/11/7(日) 気分悪い・・・・・・(==;) | ||
熱は一向にさがらず、おなかはすくけど喉が痛くて飲み込めない状況が続いています;;; 明日は会社休んで病院行くっきゃないな・・・。 姐さんSS、仕上げたいのは山々なんですが、力尽きてますのでご容赦を・・・・・・・・・・・(ぱたり) †本日の更新† ジェリー姐さんお誕生日TOP |
||
■2010/11/6(土) 発熱した!! | ||
起きたら喉痛いなーと思って、熱はかってみたら38.4度でした(^^;) 薬飲んで寝たら、熱が下がったんで『こりゃいいやー★』と思ってたら、また熱上がって38.4度・・・・・・。 なんかこの数字、意味あるんだろうか。>んなわけぬぇwww そゆわけで、姐さんの下書きは終わってんですけど、塗ってアップできるかなぁ;;; できるだけがんばりますね;; SSはもうしばらくかかりそう(^^;) すみません(^^;;;; できるだけやっておきますね! しかし・・・・・・なんで平日じゃなかったか;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>をい 有給あまりまくってんだよなぁ(・▽・;) |
||
■2010/11/5(金) 風邪引いた!! | ||
この季節の変わり目に、無茶してたんで仕方ないんですが、喉が痛くて頭が痛いぞっ!(^^;) 熱はなかったんですが、さっさと治すために今日はさっさと寝ますよ(^^;) あ、でも、姐さんの下絵だけやっとかないと;;; SSは寝ながらでも書きます。>をい。 明日は着付け教室お休みしたのでできるだけ寝ておきますよ;;; SS間に合わなかったらごめんね;;; |
||
■2010/11/4(木) ねむいー!!(><。) | ||
感想書きながら、寝落ちの危機でした・・・(つд=)~ 昨日ママンが起こすから・・・・・・# ともあれ、今日は早起きして、会社行く前にSQ入手なのですよ! ロー○ンになかったんで、7まで行く羽目に・・・。 この時はD.グレにしか目が行ってなかったため・・・っつーか、会社で昼休みに読んでてもD.グレしか見てなかったため、表紙も裏表紙も、会社で読むには勇気のいる絵だったなんてまったく気づきませんでした(笑) 気づかなかったと言えば、ページをめくってる時にちらりと見えたカラーページが、なんか見たような絵だなと思いつつ、CLAMPだって全然気づきませんでした(笑) そして、席に着いてから全然後ろを見なかったために、マッツーがいないことに気づいてませんでした(笑) 電話かかってきて、『今日、体調不良で休みます・・・』って言われるまで知らなかったよ;;; 他にも気づかなかったことあるかもね(笑) あ、でも、今日出張で福岡に来て、お菓子をくれた人には気づきました! 『あの人、前にハッピーターンくれた人ですよね?』って聞いたら、『うん、そうだけど・・・もっとマシなことで覚えてやったら?』って言われた(^^;) まったくその通り。 早く寝て、英気を養いたいけどまだ巡回終わってないなりー;;; 早く寝たい;;; †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第200夜』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/11/3(水) BBQ!ヾ(・▽・)ノ | ||
今日はVegaんちでBBQ会でした! それで、えいちゃんとまゆちゃんに迎えに来てくれるのが10時40分の予定だったので、じゃあ9時までは寝てていいよね、って思ってたら8時にママンに、『会社に遅れるよ!!』って起こされた・・・(="=;) 『今日休みじゃん!(==#)』つったら、『え?アンタが?』って・・・・・・日本は今日祝日じゃあああああああああああああああああ!!!! 勘弁してよ、私2週間くらいほとんど寝てないんだから・・・(つд=#) それで寝直したけどやっぱ眠い(つд=)~ ともあれ、起きて準備が終わった頃、えいちゃんたちが迎えに来てくれたので、駅前のケーキ屋さんで大好きなザッハトルテ(ウィーンのは魂抜けるほど甘いけど、ここのはおいしい(笑))買って、VegaんちへGO!(・▽・)9 着いた時にはもう、うみうしちゃんちと専務んちが来てて、子供らが大騒ぎでした(笑) 子供らはえいちゃんが大好きなのだ(笑) えいちゃんが家に入った途端、よってたかって変なタワーになってた(笑) そんで買出しに行ってたVegaが帰ってきたらBBQ!(・▽・)ノ 子供らがたかるので、先に肉やっておとなしくさせて(笑)、私たちも肉ー(=〜=) うまうまでした(=▽=) ![]() きのこのホイル焼きもうまかった♪ 子供たちがえいちゃん達と散歩に行ってる間に片づけしてたら、Vegaのママさんがパイとスイートポテト持ってきてくれました!(>▽<) 子供たちが帰ってきたら、私が持ってったザッハと一緒にデザート ![]() ![]() ちょううまい ![]() ![]() パイが余っちゃったのでそれもいただきました ![]() ![]() ウマウマ(=〜=) ![]() ![]() 私が激痩せしたっつーんで、うみうしちゃんに『ちゃんと食べろ!』って叱られたけど、どうだ、ちゃんと食ってるぞ(・w・) 帰りはまたまゆちゃんと一緒にえいちゃんに送ってもらったんですが、三人とも『眠い・・・』って言ってたんで、カフェでお茶してきましたの ![]() これもうまうま・・・(=〜=) ![]() さすがに食いすぎたと思った(笑) |
||
■2010/11/2(火) ハロウィン終了・・・(=д=)-3 | ||
マイHPだけでなく、セルちゃんとか本家とかリアルパーティとか、あちこちで忙しいハロウィン・シーズンでした。楽しかった!(笑) ミスで本家のシルエットを取れなかったことがもう、マジ断腸で・・・orzlll ヴァンパイアレディもでなくて・・・・・・orzlll しかも、セルミクジでせこせこ集めていたカボチャを取り上げられると言うので、本家で5ぐせるに一所懸命換えたわけですよ。 でも、マイルームに飾ってるカボチャは取り上げられないんじゃないかと思ってそのままにしていたら、きれいさっぱり持ち逃げされてました・・・(・д・)ポカーン さすがアトゲ!!あくどい!!>『アトゲ』の『あ』は『あくどい』の『あ』 ともあれうちの会社では、朝礼当番っつって、毎朝バトンが回ってきた人がスピーチするんですが、昨日は西洋人(どこの国かは知らない)の社員だったんですよ。 頭がセンシティブでお腹がコンシャスなもんだから、40過ぎのおっさんだろうと思ってたら、年下だった罠・・・。 西洋人は年取るのが早いと言うけど、これは・・・・・・(苦笑) ちなみに、以前地球伝説を見ていたら、西洋人は東洋人より、10年早く目尻にシワができると言ってました。 そんなに差があるんなら確かに・・・年取るのが早いって思うよね・・・。 で、今日の朝礼は出向してきた新人二人の自己紹介だったんですが、その日本男児の方が『えー昨日からえーこちらでえーお世話してますMです』って・・・・・・。 お前はナニサマだwww 少なくとも私はお前のお世話になってねーよ(笑)>しかも『えー』が多い(笑) 日本男児より、西洋人の方が日本語うまい罠(笑) †本日の更新† ハロウィンパーティ終了★閲覧ありがとうございました! 作品は下記へ移動。 D.Gray-man.Present 『マッド・ハッター・アレン』(かいんさま) D.Gray-man.Illustrations 『HalloweenParty』 D.Gray-man.SS 『DEVIL SIDE』 (Kale_D.Gray−man) |
||
■2010/11/1(月) 11月です! | ||
そう、ハロウィン当日!!!!←言い張る。 本日明け方の4時半にラスト書き終わって、さっき(22時45分ごろ)元帥ラストも書き終わりました!(・▽・)ノ なんか、すごいぎりぎり崖っぷちですみません;;; ミランダさんの絵は・・・できるだけ、描く方向で進めたいと思います(^▽^;) 後日こっそりアップしているかもしれません(笑) と言うわけで、0時になったら通常TOPに戻ります! 閲覧ありがとうございました!(^▽^)ノ †本日の更新† ハロウィンSS 『DEVIL SIDE』にラスト&クラウドラスト追加 (特設会場) |
||
■ 過去の日記 ■ | ||
|