* Auxo’s Diary * | ||||
■2011/5/31(火) ニヨニヨがとまらん(笑) | ||||
![]() なにかと言うと、私の『ラルクサイコー!ライブサイコー!世界一!神!!』コールを聞かされるから(笑) 『聞きたくなったらいつでも言ってね!!(*▽*)9』って勧めて、すげー苦笑されています(笑) でも話したいんだ! 神の話をしたいんだ!! さあ君も入信したまえよ!!(笑) 現世利益ありまくりだぞ! 夢中になれるという意味で!! それはともあれ今日のせるひ。 火狐さんが夢で見たと言う私です(笑) なんでも、『狐っ娘をあげるよ』と言って連れて来たのがこのうつーじん(青)だそうで、いらないと言うと、寿並みのスリーポイントシュートで放り投げたそうな(笑) 一体火狐さんの中の私はどんだけ酷い人なんですか(笑) あんまり面白かったので、たまたまうつーじん(青)も出たし、やってみましたよ(笑) 衣装もこれが一番近いそうな(笑)←色々着替えた(笑) |
||||
■2011/5/30(月) ライブレポにえらいかかりました(笑) | ||||
![]() お暇な人はどうぞ ![]() ちなみにマイルールとして、ライブレポを書く時に使う色は『赤橙黄緑青藍紫 (虹色)』です(笑)←ウザイ。 ライブ後っていつもそうなんですが、生歌の感触が消えるのがイヤで、CDもしばらく聞かないし、カラオケで自分が歌うなんてもってのほかなんですよ。 余韻を楽しみたいので、昨日は全くラルクを聞きませんでした(笑) で、雨も酷いから、かいんさんちでだらだらして、飛行機に間に合う程度の時間におうちを出たのです。 『飛行機飛ばないかもしれないです(^^;)』って言ったら、お母様が『そしたら戻っておいで』って言ってくれたので、安心して出発なのですよ(笑) お父様に駅まで送ってもらって、この時点で福岡までは傘ささなくていいことが確定したんですけど、やっぱり最寄り駅に着くと、空港では土砂降りだった雨がやんでた(笑) ・・・地元なら勝てるのになぁ; 今日、会社で『ライブ中はそこまで激しくはなかったんだけど、ずっと雨が降っててー』って話してたら、『こっちものすごかったんですよ!吹き飛ばされそうだった!』って言われた(笑) なんだこの、私の留守を狙って大暴れの雨雲って(笑) ところで今日のセルフィコスは、巡回している時に『今回のhydeの衣装っぽい!』と教えてもらったノーザンファーコートA(黒)です(^^) 合成したら一発成功!! やったぁ!!!! さすがラルクパワー、パネェ!! |
||||
■2011/5/29(日) タダイマー!(・▽・)ノ | ||||
![]() 台風で飛行機飛ばないかと思ったよー;;; 何とか帰ってこられてよかったよかった(^^;) 雨には降られたけど、すんごい楽しかったです!!!! 今度は屋内がいいけどさ(笑) 詳しいレポとその他は明日にでもアップします★ そ・し・て・・・!!!! L'Arc〜en〜Ciel “20th L'Anniversary Tour” 決定キタ――――――――――――!!!! 埼玉と福岡はチケ取りがんばります!! 大阪も行きたいなぁ・・・!! そういうわけで、20thラニバのhyde船長に敬意を表し、船長コスの神田さん(笑) ありがとう! そしてありがとう!! †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『ラニバ★コス』 ※セルフィのアバターを使用しています。 |
||||
■2011/5/28(土) 20th L'Anniversary!!!! | ||||
行ってきましたよ、ラルク20歳のお誕生会!!!! この日は朝から雨降ってまして、さすが雨男のお祭でした(苦笑) 味スタに行く前に、久しぶりにありりんとお茶しましょうってことだったので、調布駅でありりんと合流なのですよ ![]() ありりん、相変わらず可愛いです ![]() ![]() ![]() 味スタ近辺はお店がない上に人であふれてると言うのでここで待ち合わせだったんですが、同じことを考えた人が結構多かったらしく、ラピニュのグッズ持った人とか、早速20thラニバ持ってる人や、ツアーやVAMPSグッズの人も多かったです! しかも、結構年配のお姉様方が、とっても気合入ったおそろいのTシャツだったりして、ラルクの人気と20年と言う年月に思いを馳せることができる駅の風景でした! ありりんに連れてってもらった和喫茶は、和菓子屋さんの系列らしくて、ありりんが食べてた季節の和菓子がおいしそうだった ![]() 私とかいんさんは、これからライブだし!ってことでランチ頂いたんですが、また同じメニューかよ(笑)真似すんなよ(笑) 雨激しいし、時間までのんびりすっぜ、って思いながらおしゃべりしたり、ツイッターの登録したり(笑)、せるひの話したりしながら、隣の席の親子さんが気になっていたんですよ。 で、『もしかして、ラニバ参加ですか?』って聞いたらビンゴで、関西から見えたそうな親子さんと盛り上がってました(笑)←初対面。 お母さんが面白い方で、『私はおいしいものめぐりしてるけど、あんた(娘さん)はホテル帰ったらお風呂入ってコンビニ弁当ね』って(笑)酷い(爆笑) ありりんが付近の情報とか駅の行き方とか教えてくれたり、私達は『この雨でSing'n the rain歌ったら腹立つと思いません?でも聞きたいんですよね!』なんつってはしゃいで、楽しかったです(^▽^)←物怖じしない。 お二人が先に出られて、私達もじゃあそろそろ行こうか、って駅に向かったら、味スタの中までいけるバスが出ていて、歩かないでいいならそっちがいいやってことで、利用なのですよ ![]() ありりん、おつきあいありがとうー ![]() ![]() バスは、味スタ直行バスなので、乗っているのはみんな参加者です。 いよいよ味スタに近づくにつれ、あがっていくテンション(笑) 話し声も段々大きくなります(笑) 飛田給駅の付近からは、沿道を歩く人も増えて、更にテンションあがった頃に味スタ到着ー!!!! この2日間、L'mobileに登録している人は、特別な待受けFlashがもらえるんですけど、それが掲示してある場所が高くって;;; バーコードリーダーが全然読み込めなくて困っていたら、スタッフのお姉さんが『バーコード読めない方はこちらへどうぞー!』って声を掛けてくれて、ファイルしたQRコードを次々めくって読み込ませてくれました! サイトの接続は、この時間(4時半)、アクセスが集中してて出来なかったので、ブクマとかしてアドレスを入手です! ただ、この時は気づかなかった、ユッキーFlashを入手し損ねていたことを;>翌日、かいんさんが唯一読み取っていたコードがユッキーと判明し、7種類全部揃いました! そこでちょっともたついたので、開演間際になっちゃって急いで会場に入る途中、案の定(笑)雨が強くなってきたので屋根のあるところでレインコート着ました。 かいんさんがピンクで私がターコイズブルーなので、二人並ぶとやや派手(笑) 『演出上、開演時間を過ぎますとしばらく会場に入れません!』って、スタッフに急かされて入ったアリーナは、マジ雨。 バッグは肩に掛けてレインコートで覆っていたんですが、隣との幅が狭いので、これで飛び跳ねたら周りが危険かも、ってことで、予備のビニール出して中に入れて、水溜りな(笑)椅子の上に置いておきました。 準備いいな、俺ら(笑) 5時開演ですが、やっぱりやや遅れで、会場のテンション上がりっぱなしです(笑) 同じく強力雨男のテンションも上がってるのか、どんどん激しくなる雨(笑) ホントに、hydeのテンションがあがってるなーってのがわかる気がしました、雨で(笑)← 10〜15分くらい?わくわく始まるのを待ってたんですが、その間、私の隣の席のお一人様にめっちゃ声かけて仲良くなったりしていました(笑) 私達のいたHブロックが、ステージから遠い上にオーロラビジョンもよく見えなかったんで、『せめて段があればいいのにねー!!』って、文句言いつつもあがるテンション(笑) 神戸からの参戦だそうなので、『福岡のツアーにはぜひ来てくださいよ!お祭好きな土地なんで、ものっすごくウェーブとか盛り上がるんですよ!』なんて、ナンパしているうちにオーロラビジョンでラルクの様々なロゴ表示が!! 続いて、20年前からの懐かしい写真の数々数々!!!! うっひょーやっぱりhyde美人だなアアアアアアアアアアアアア!!!! ひゃっほう言ってたら、なぜか異常に沸くスタンド!! でも、Hブロックは真ん中なので、なにが起こってるかわかりません(涙) どうやら、メンバーが選手入場のようにサイドをステージに向かって歩いているようです! そうか、サッカースタジアムだから、野球場みたいに背の高い車がないのかな!>ドームとかだとそう言うのあるよね。 メンバーがステージに着き、さぁ1曲目はなんだろう?! 今回、2日間で一曲も被りがないというセトリだそうで、28日はアルバムのDUNEからHEARTまでの曲なんですよ! 虹か?!Shutting from the skyか?!もしかしたらBlurry Eyesを持ってくるかもしれない!なんて思っていたら・・・In The Air!!!!!! まさかこれが!!これが一曲目とは!!!! 空は全然青くないんだけどね!めっちゃ雨降ってんだけどね!!(爆笑) ![]() hydeのキス可愛いー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() MCくるか?と思ったら、Vivid Colors!!!! イントロ流れた瞬間にどよめく会場!! もしかして、何気に初生だったりするか、Vivid?! もう、すげーカコイイ!!カコイイ!!!!(;▽;) 曲が終わるとhydeのMCが入ったのですが、 『この雨は演出だから。最後には虹がかかるようになってるからね』 って、あなたさり気にネタバレしましたね(笑) じゃあ、『あなた』ラストじゃないのね、なんて思っていたらなんと!! 初生the Fourth Avenue Cafe!!!! 羨ましかろう!! 生でthe Fourth Avenue Cafeが聴けるなんて羨ましかろう!!!!>誰に言ってんの。 私、これだけで今日までの苦労が報われた気がしました! あぁ、来てよかった・・・!(T▽T) 続いて夏の憂鬱! これはシングルバージョンの『time to say good-bye』の方ですね!!>違いがあるのかよ、って、あるんだよ(笑) 最初の『time to say good-bye♪』ってフレーズがとてもキレイなのです ![]() ![]() ![]() 夏にはまだ早いけど、雨の中だろうともう俺らは熱々だぜ!!!! 次曲、風の行方ー!!!! 全然冷めやしないぜ!!更に熱くなるんだぜ!!!! 畳み掛けてAs if in a dream!! 『・・・夢を見た』って歌詞ですけど、これ現実ですから!!!! 夢のような現実ですから!!!! ツアーでも一曲やるかやらないかの神がかり選曲がこうも続いて、いい加減雨なのか汗なのか涙なのかよくわかんなくなってきた時・・・! このイントロふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!*∴(//д//)∴* Duneキタ――――――――――――――――!!!!!!!!*∴(//▽//)9∴* もう、『キャー ![]() ![]() 『うぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!』 ですよ!!!! だって最近はP'nkでDUNEをやるようになったから、hydeの生DUNEは初なんですもの!!!! 私がどれだけこれを待っていたか、わかるかい?! イントロの時点で既に血管切れるかってくらい興奮しました!!!! 月は出てないんだけどね!!!!(爆笑)>雨は更に酷くなっています(笑) なんかもう、あれですよ(笑) 晴天を想定して選曲されただろうってのが丸わかりですよ(爆笑) もう、hydeったらいい加減、自分が最強の雨男だって気づいて(笑) むしろ、龍神の域ですから!!(爆笑) DUNEが終わった時点で私の人生も終了かってくらい興奮したんですが、続いたのがよりによってwinter fallですよ!!!! 『真っ白な時は風にさらわれて♪』のフレーズが来た時は、会場中がテンションMAXで、まさかそれに驚いたのか、hydeが歌忘れた(爆笑) 照れ笑い&苦笑いしながら『ふにゃにゃー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんだけ可愛いんだよ!!どんだけ可愛いんだよ!!どんだけ可愛いんだよ!!どんだけ可愛いんだよ!! そんなに可愛くていいと思っているのか!!!! アイドルより全然可愛いわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!←むちゅう。 hydeのあまりの可愛さに、ギター弾きながらkenちゃんも苦笑ですよ(笑) 苦笑するkenちゃんも可愛かったよ!!( >▽・)b で、いきなりオーロラビジョンが切り替わって、ラルクファンで有名な(?)芸能人たちが大体ワンフレーズずつ交代でwinter fallを歌いだしました(笑) ロングヘアの男性は、多分、yasuって人じゃないかな・・・? すみません、よく知らないんですけど、たまにブログにhydeが登場するらしく、ちらっとは見たことある気がするんですが、よく覚えてません;;; 確か、hyde好きすぎて、hydeに向けて月光花って曲を作った人だって、前にコミュの人に教えてもらった気がします(笑) 狩野は私も知ってて大笑いしたし、DAIGOはhydeに可愛がられてると聞いたので、顔と名前は知っていたんですが、歌を聴いたのは初めてでした(笑) 他に女性も含め、何人もいたんですが、この三人しかわかんなかった(笑) ・・・あぁ、ラルクイズに出ていた、hydeの声に似ているって言うアルゼンチン人(だっけ?)の人もいた気がする。>本当か?! 曲が終わると、波音が。 波音だけなので、『ガラス玉と静かの海と、どっちだと思う?』って、かいんさんに言ってましたよ(笑) 『永遠』は鐘の音だし、そもそも今日やんないしな(笑) そしたら『ガラス玉』でした!! これも初生なんだよー ![]() ![]() ![]() ![]() 『Feel heavenly』合唱がないのは残念ですけど、しっとりしてよかったです ![]() ![]() かなりしんみりと終わった途端、fateのイントロ!!!! このギター好きー!!!!(>▽<) kenちゃんカコイイ!!カコイイ!!カコイイ!!!!(>▽<) でも次は・・・! このオルゴールは・・・・・・! 流れてきた時、『え?!いいの?!(@д@;)』って思いました;; 『Floods of tears』は『瓦礫の中たたずむものは誰もが黙って空を見上げている』って歌詞から始まるんですよ。 今回、大震災のチャリティーライブと同義だったから、この曲はないんじゃないかと思っていたんですが・・・いや! 復興への願いだと受け止めよう!! ものすごく好きな曲なんですもの!!!! それが生ですよ!!今回、初生オンパレードじゃないか!!!! いいのかこんな贅沢いいのか!!!! 龍神が雨の歌を歌うものだから更に雨乞いになってしまっているんだが気にならない!(きっぱり) そしてなんとキタキタBlurry Eyes!!(*▽*)キラーン★ 最初はオルゴール(?)とメリーゴーランドの映像ですよ。 でもそれだけで次はBlurry Eyesだってわかりますよ(笑) なのに焦らしプレイでイントロ小出しなんです!!(笑) 始まるのか?!と思ったらオルゴールに戻り、また始まるのか?!と思ったらオルゴールに戻ってようやくBlurry Eyes!!!! hydeがホイッスル吹いて、カコイイカコイイカコイイカコイイ!!!!(>▽<)9 思いっきり走り回ったりして、雨で滑ったりしないか、どきどきしました(笑) 『Blurry Eyes♪』で一旦曲が止まり、例によって途中MCです ![]() 曲の途中のMCは、Blurry EyesかLINKだよね(笑) そして、今回LINKはないから必然的に『Blurry Eyes』なのです(笑) 多分kenちゃんだろうな、と思ったら、やっぱりMCはkenちゃん ![]() ![]() ![]() 今回も下ネタ健在です(笑) むしろ、下ネタしかないのかね、kenちゃんは!(笑) kenちゃんが下ネタですんごい盛り上がってる途中、一瞬映ったhydeの無表情が会場中の笑いを誘っていました(笑) なんなのこの可愛さ(笑) 更にkenちゃんが続けるには、今日は初期の曲ばかりなので、マニアックで自分達も大変だったそうな(笑) そうだよね、ライブであんまりやらない曲ばっかりだもんね(笑) 『みんな知ってんのー?!』『ついてこれてんのかー?!』って、当たり前さー!!!! どんなにマニアックだろうと、ちゃんとイントロクイズできてるんだぜ、俺!!(ドヤ顔ww) そんなこんなであんまりMCが長かったもんだから、かいんさんは『続き、聞きたいー?聞きたいのー?』って言われて、何のことかわかんなかったそうだ(笑) うん、曲の途中だったんだよ(笑) 止まっていたメリーゴーランドが再び動き出して、次に来たのがLies and Truth!!!! 『ぎぃぃぃやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!』 って、超絶叫しましたけどなにか?!なにか?! 大好き!!大好き!!大好きなんだ!!!! 既に悶絶死しそうなのに、『手向けてやるぜー(にやり)』とばかりにflower!!!!!!!! hydeの『like flower♪』の伸びのある歌声もすばらしいのだが、kenちゃんとtetsuちゃんのコーラスがまたきれいで!!!! もう、お花畑がピヨピヨしてるぜ!!!!ピヨッピヨなんだぜ!!!!(絶叫) 有名所が続いたので、次もそうなのかと思ったら、I'm so happyだと・・・?! ちょっ・・・また初生なんですがああああああああああああああああ!!!! 22曲中何曲あるんだよ、初生!!!! いいのかよこんなに!!!! 『たった今君達に映る俺はとても苦しそうに見えるかもしれない♪』って、いや、めっちゃ楽しそうに見えます(笑) 雨なんか凄まじく降り注いでます(笑) でも気になるもんか!! 悲しむどころかめっちゃ楽しい気分になった所でユッキーの出す高い音・・・! あぁっ!!これは!!!! 『1・2・3!』 『GO――――――――――――――――!!!!!!!!』 Shout at the Devilはここで飛べるかが命!!!!>そうなのかよ。 hydeのかなり早い掛け声でしたが、ちゃんと応じられましたよ!!!! もちろんじゃないか、Shout at the Devil命をなめんなよ!!(笑) イントロ前のチューニングっぽい所からこれだってわかるんだぜ!!!!←ラルヲタwwww 『真実の旗振りかざせ!』で、こぶしをあげるのは決まりです!!>そうなのかよ。 Shout at the Devilは歌はもちろんいいんですが、なんたって聴き所はラストのドラムソロなんですよ! とても長い上にドラマーの技量がこれでもかと発揮されるのです! ステージからは、hydeやkenちゃんやtetsuちゃんが次々に去って行くのに、ユッキーは一人ドラムを叩き続けるのです! そのストイックな姿がオーロラビジョンいっぱいに映って、ユッキーコール!! もう、『ユッキー!!』『ユッキーカッコイイー!!!!』『ユッキーガンバレー!!!!』って、ライブというよりスポーツ観戦のノリです(笑) ユッキーが倒れるんじゃないかとか、ハラハラしながらスティックが止まった時は大拍手です!! ユッキーカコイイ!!!!! こっちもほっとして、ようやく一旦休憩(笑) あ、Shout at the Devilって、第1部(笑)ラストの曲なの(笑) KISSツアーか何かでは、アンコール最初の曲だったことがあった気がするけど。 休憩中は、お隣に座った神戸の人と一緒にラルク談義していました(笑) 当然ですが、彼女もかなりマニアックです(笑) 昨日、かいんさんがカラオケで、最初に『In the Air』歌って、『I'm so happy』も当てたんですよ、なんて笑ってて、『この状態でSing'in the rain来たら腹立ちますよねー(笑)』なんて話してたんですが、結局Sing'inは来なかったのでした・・・。(残念) 盛り上がっていたら、更に盛り上がったらしい前方からウェーブが始まり、私も当然参加して、スタジアムの席まで伝播して、更にサイドまで繋がって拍手沸いたりしましたよ(笑) 福岡はこのノリが更に顕著だからぜひ来てね!!なんて宣伝していると、再び来ましたー!!!! なんと、アンコール一曲目は『あなた』!!!! ってことはやっぱりラストは虹なのね、って思いつつ、暗くなった会場に揺れるサイリウムがキレイでした! ラルクのサイリウムは5色なので、とってもカラフルなのだな ![]() ![]() 『あなた』ですからもちろん合唱です! 野外で音が逃げてしまうため、屋内で聞くよりはやっぱり響かないんですけどね、それでも5万人の会場中が『あなた』合唱するのは素敵でした! この曲の時、数日前から興奮していて眠れなかったのに、突如癒された私の脳がアルファ波放出したようで、安らぐあまりすごく眠たくなったのでした(笑) あぁ、hydeならきっと、『眠りの風』を使える(笑)←幻水の風魔法(笑) このまま永眠しそうな状態で次の曲に行くだろうと思っていたら、この後すぐに、tetsuちゃんのMC(笑) 『この曲の後にMCってやりにくいね』って苦笑したまではいいんですが、『言おうとしてたこと、全部kenちゃんが言っちゃうし(笑)』って言われたkenちゃんが、MCではぼかしてたくせに『○起のこと?濡れてる方?』って・・・カメラさーん!!ボカシ入れてくださーい!!(爆笑)←世界同時生中継中(爆笑) 全国だけでなく、南米にまで生中継なのに自然体だな、キミタチ!!(爆笑) WOWWOWで放送される時は確実にカットされると思います(笑) 『この曲の後になんで下ネタだよ、って言われるよね』って、世界中から言われるよ!!!!(爆笑) これだから彼らにギャップ萌する人が後を断たんのです(笑) カコイイだけじゃないんだぜ! カコイイのに微妙におっさんなんだぜ!(笑) 調子に乗っちゃったのか、tetsuちゃんたら『せっかくみんな、きれいなカッコして、ばっちりメイクしてきたのに、雨で濡れちゃって、ここから見るとすごい状況やで(笑)』ってそれ、あなたの後ろにいる人(hyde)のせいですからっ!!(笑) 『ウソウソ!みんなきれいよー(笑)』って、あからさまにうそ臭いこと言って(笑)、会場を思いっきり笑わせたら曲行きましょう、milky way!!!! 星の代わりに雨が降っているけどね!!(笑) 星なんて見えやしないけど、そうだね、この雨が星だと思っておこう(笑) 続いてVoice!!!! もちろんこれも初生ですよ!!!! ホントにマニアックな選曲来たな!!(笑) でも、DUNEからKISSまでのアルバムと、未だアルバムには収録されていないシングルを毎日ランダム再生している私には、イントロクイズなんて余裕なんですよー(=▽=)←ドヤ顔www この曲を歌うhydeを初めて見たよー ![]() ![]() ![]() White Feathers!!!! ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!(//д//)~* 白い羽根が舞い落ちる中で歌うhyde、ふつくしい・・・・・・・・・・・・・・・!!!!(//д//)~* 声も何もかも美しい・・・! さすがは神!!!! 人間じゃないよ、絶対に!!(//▽//)~* 曲が終わるとhydeのMCなんですが、『この羽根を降らせるのも、だいぶうまくなりました』って、これまでの舞台裏話です(笑) 最初は籠を揺すって降らせていたとか、途中で引っかかってて2日目の違う曲の時に降ってきたとか(笑) 羽根降らすのも大変なのね(笑) で、今回は初期の曲が多かったもんだから、『後ろ向きな歌詞ばっかりで、びっくりするよね。なにがあったの、って思うもん』って、書いたのあなたですから(爆笑) ラストの虹だって、前向きかって言うと微妙だし(笑) しかも、『やまない雨はないよ』って・・・また雨脚強くなったナー・・・・・・(=▽=) きっと、晴天を想定して選曲したんだろうに、ことごとくハズレてアラマァですよ(笑) でも、可愛いから許す(笑) 他の殿方なら『ハァ?!』って思うだろう、『今日は泣かずに済みそう』って台詞も、言ったのは『泣けばいいのに!!』でしたよ(笑) hydeったら『泣かないー』とは言いながら、『会場入りする時、みんなもう来てくれてて、あぁ、来てくれたんだなーって思ったら、もうね・・・』って、ウルウルするおめめが大写しで可愛かった!!!!(笑) ちょっ・・・そんな目で見られたら惚れるじゃないか!!!!(//д//)~*←とっくに(笑) 男でも惚れるな、これは(笑) 結局、泣いたかどうかは見られなかったんですが(笑)、大雨の中(笑)、約束通り、ラストの虹です! まだまだ全然足りないよー!!!!(>д<。) まだまだ一緒にいたいよー!!!!(>д<。) 雨なんて嵐になってもいいからまだまだ聞いていたい! そう言う意味では不満不満!! もっともっとー!!!!"0(>д<。0”←駄々っ子(笑) でも、久しぶりの生の虹はとっても素敵・・・!(//д//)~* 途中の『記憶の天秤にかけた』の台詞もhydeの声で、とってもキレイー(//д//)~* 大雨だったけど、確かに虹はかかりました! かいんさんが、『hyde以外の人間が虹を歌うなんておこがましい』って言うくらいにすごかったです!! ステージから彼らが去ると、オーロラビジョンに新曲発表と、新曲のPVが!(笑) 生ではないけど、会場の高品質な音響で見る『GOOD LUCK MY WAY』は素敵でした! PV中では本当に虹も出るし、もしかして、これのことでもあったのかな! この曲まで入れると、23曲のとても贅沢なライブでした!! 翌29日はark&rayから新曲までをやったそうで、『GOOD LUCK MY WAY』を生だったそうなんですが(ギリィ・・・!)>参考:『L'Arc-en-Ciel結成20周年ライブ(@ナタリー)』 28日は生神曲だったからな!!どーだ、羨ましいか!!(笑)←誰と張り合っているのだww PVが終わると、終了のアナウンスが流れて、みんな帰り支度始めたんですが、なにしろ人が多いから出られなくて、Hが退場していいって言われるまで、神戸の人とお話してました(笑) kenちゃんの下ネタがしょーがねーなーって苦笑してたんですが、『でも、kenちゃんが下ネタ言わなくなったら逆に心配になりませんか?たたなくなったのかよ、って(笑)』って、酷い話でちょう盛り上がってました(笑) ところでご存知の方も多いでしょうが、今回のライブの売上は全額、被災地への義捐金として寄付されます。 赤十字とかに集まったお金は、未だ分配されてないとかって聞きますけど、被害状況調べてから、とか悠長なこと言ってないで、有効に使って欲しいと思います。 ボランティアが集まらなくて、個人宅等の片づけが進まないのなら、いっそのこと被災地各地に支局を作って、被災してお仕事をなくした方へお給料を払う形にすればいいと思いますよ。 ボランティアは普通無給だし、他に仕事を抱えている人が、自分の時間のある時に手伝いに来るんですから、コンスタントな供給は無理があるでしょう? 今、みずほをパンクさせるほどの巨額が集まっているそうですから、お仕事のない方にインフラ整備のお仕事してもらって、技術者にはその技術を活かしたお仕事をしてもらって、それに対するお給料を払えばいいじゃないかと思います。 私は微々たる協力しかできてませんけど、彼らの大赤字覚悟な熱い気持ちを無駄にしないで欲しい!! 2日間で1曲も被りなしなんて、思ってる以上に大変ですよ! なのに、タダ働きしてでも義捐金を送ると決めた彼らに報いて欲しいです! 馬鹿な政権争いしている奴らは全員腹掻っ捌き、一日も早い復興を!! ちなみに福岡に帰ってから知ったんですが、9月からは20th L'Anniversary TOURが開催されるそうで、なんと!! さいたまアリーナを皮切りに翌週が福岡マリメなんですよ!!!! マリメ!!マリメ!!!! マリメはドームなんかと比べれば全然狭いんですけど、その代わり音響がよくってすごく盛り上がれるんです!!!! さいたまも福岡も、絶対チケット取るぞ!!!! 頑張れ俺様!!!!(>▽<)9 んで、帰りは本気で頑張った俺様(笑) 飛田給駅まで歩いたんですが、なにしろ味スタも沿道もすごい人;;; 傘がとっても危険でした;;; 電車もものすごく混んでて、でも、やっぱりラルクファンばっかなもんですから、今回のTシャツ着てる人見て、親子さんが話してたんですよね。 『今回までのツアーロゴが入ってるのはわかるけど、あのロゴがなんだかわからない・・・』ってお母さんが話してて、娘さんも『なんだっけ?』なんていうのでどれだろう、と振り返った私が、『あぁ、またハートに火をつけろ!ですよ』って、口挟んでました(笑)←物怖じしない(笑) え?ラルク好きは全員お友達ですが、なにか?(・▽・) 9月にも、たくさんのお友達が集まりそうです ![]() ![]() |
||||
■2011/5/27(金) 出来るもんだな!!(笑) | ||||
お留守番TOPを作るにあたって、ティーンズでラルクコスさせてみました(笑) ちなみにこれが参照先ね(笑) http://www.larc-en-ciel.com/jp/information/20th/ まぁ、動きはあれなんだけど、中々がんばれたんじゃないかな!(笑) ちなみに、衣装チケットで手に入るもの&既に持っていたもので作りました(笑) もう、いよいよ明日ですよ、ラニバ!! 入梅しましたけど、台風来てますけど、雨男にやられましたけど(笑) 風邪引かないように気をつけて、がんばってきます(笑) *後日追記* セルフィにラルコスさせて、3時まで遊んだ後、のろのろ起きだしてお出かけしました(笑) 今回は野外ライブなので、必要最小限!を心がけ、普段なら持って行くようなものを削りに削り、身軽にお出かけしましたよ♪ 行く前にお買物したかったんで天神で下りたんですが、削りに削ったため、大丸カードを忘れてくるという、痛恨のミスを犯しました(笑) せっかくの3倍ポイントデーなのに、一気に買物する気力がなくなった(笑) なので、お土産のマカロンだけ買って空港に向かったんですが、着いたら大手飛行機軒並み遅れてやんの。>大雨で。 福岡は普通の曇り空だったんですが、現地が大変らしいので、当然スカイマークも遅れてるんだろうと思っていたら、なぜかほとんど遅れずに乗れて、ほとんど遅れずに飛んで、定刻前に着きました(笑) ちょっ・・・なにがあった、スカイマーク(笑) 羽田でかいんさんと合流した時も、大雨だって聞いていたけど全然降ってなくてよかったよー ![]() ・・・うん、神がスタンバイ状態ならまだ勝てるんだ; しかも、連絡がうまくいってあっさりかいんさんの地元に着いたので、まずはごはんしに行ったのです! 『グラタンが食べたいのじゃ(・▽・)』って、連れてってもらった店で私は好きなもの見つけたんですが、エビが微妙に嫌いなかいんさんは迷った挙句、私と同じ『エビとペンネのグラタン』をチョイス・・・。 君、エビ嫌いってゆったじゃん(笑) しかも、自分で頼んどいて『エビ臭がする』ってゆーな(笑) お腹いっぱいになった後、『カラオケいこーぜー!』って向かって、最初に『In The Air』を入れるかいんさん。 この時は『珍しいチョイスするなー』と思ってたんですが、翌日、一曲目にこの曲が来るというサプライーズが! 他にも『I'm So Happy』とか、君はエスパーか!!(笑) 間にマクロスF入れつつ、録音したりして履歴がカオスなことに(笑) カラオケ屋を出たら少し降り出したんですが、傘をさすまでもなかった。 ので、『そういや台風来てるけど、頭大丈夫?』って・・・うん、私の聞き方が悪かった(笑) イヤ、頭おかしいんじゃないのか、って意味じゃなくて、頭痛はしないのか、って意味で聞いたんだけどえっらい悪口言ったカンジになってしまってかいんさんの爆笑が止まらない(笑) だからごめんって(笑) おうちに着いたらご両親にご挨拶して、寝る前にお勧めの動画見てました(笑) おっさんフルボッコwwww 夢にまで出てきたよ、ジュディスにフルボッコされる男子達(笑) †本日の更新† お留守番TOP ※セルフィのアバターを使用しています。 |
||||
■2011/5/26(木) またお前か・・・! | ||||
Tさんが所属する派遣会社の営業が、先週から何度も電話かけてきたんですが、ビジネスマナーどころか社会常識も知らないんじゃないかって言いようだったんですよ。 で、体調不良で自宅死亡(笑)していたTさんが出て来た際に、『君んとこの営業は馬鹿なの?』って聞いたら、『馬鹿で非常識で仕事ができないんです』と、更にひどいのが返って来ました(爆笑) 長期出張中の部長のメアド教えろとか非常識なことぬかしたんで断ってたんですが、それで死亡中のTさんに連絡が来たらしく、 『人が寝込んでうんうん言ってる時に『教えてくれないんですぅ』とか言うんで『当たり前でしょ』って言ったんですけど、どうも前担当者と引継ぎもしなかったからわかんなかったらしいです』って・・・うちって結構、大口契約してんじゃないっけ。 なのにこの対応ってことは、他の会社じゃもっと大変なことになってんな。 そう思ってたら、『こないだトップが変わったんですけど、その人がどんどん若い女の子入れて、営業所をキャバクラ状態にしてるらしいですよ』って、趣味に走るのはいいケド、社員教育しとけ。 『今週いらっしゃらないんだったら、どうしたらいいんですかぁ?(←マジでこう言われた)』とか、しらねーよ。 そもそも顧客に聞くことじゃねぇだろ。 まぁ、その会社がどうなろうと、私の知ったこっちゃないんだけどね。 イラッとする電話かけてくんな、お昼ご飯中に。 それはともかく、いよいよ明日からお出かけなので、準備なのですよ! 今日、レインシューズをはいてみたんですが、いい感じです! たまたま通勤中に前を歩いていた人が、同じ靴の黒をはいてて、さっさと買いに行けばよかったなぁと後悔しましたけど(笑)←サイズが売り切れてた。 荷物はあらかた終わったのですが・・・忘れ物してそうな気がするよー;; 明日は夕方出発なので、もう一回確認しておきます(笑) |
||||
■2011/5/25(水) どーも! | ||||
タイガー&バニーの、火狐さんの潜在意識内でとんでもないイメージを持たれてた方、くれはです!(キラッ)>だからいつヒーローになった。 週末のライブに向けて、着々と準備を進めています。 ただの雨雲ならともかく、梅雨前線召喚してしまった雨男の野外ライブに行くため、雨具購入ですよ! ![]() レインシューズは普段使い用で、履いては行かないつもりだったんですが、あまりにも可愛い靴を見つけてしまったので、雨が降ったらこれはいていくぞ!!(//▽//) ![]() ![]() 写真では黒く見えますが、紫なんですよー★ レインコートは大好きなターコイズブルーで、早速お気に入りなのです ![]() ![]() あと、濡れても大丈夫なバッグ欲しかったんですけど、これはまだ見つけられてません(^^;) 明日、もうちょっとお店回ってみよう(^^;) しかし雨天はしょうがないとして、雨の程度を和らげることは出来ないだろうか。 神相手だからと諦めずに、今からでも呪っておきます(笑) 会社のカレンダーに○つけてて気づいたんですけど、28日は大安だったんで、こっちの神が力を貸してくれるはず(笑) ちょっと福岡で留まってろ、雨雲。 水不足だから、今は降りすぎるくらいでちょうどいいわ。 ところで本日、神田さん&コムイ兄さんお誕生会の告知しましたー! 帰りの飛行機が落ちたら中止になりかねませんが(なんてこと言いやがる。←でも、行きの飛行機が落ちるとは思っていない辺り(笑))、皆さんのご参加お待ちしています ![]() †本日の更新† 神田&コムイお誕生会告知 (Partyrule) |
||||
■2011/5/24(火) ハァイ! | ||||
![]() しかし早く寝たからって、寝起きがいいわけでもなく、いつもの時間に『ねむーい・・・(つд=)』とブツブツ言いながら起きてますよ(笑) ちなみに今日の夢は、旅館かなんかの二階に泊まっていたら、出歯亀が出たんで窓を開けるやそいつの鼻に正拳ブッこんで叩き落してやったら、『2階から落とすなんて訴えてやる!』なんてほざいたんで、『カスに生きる価値なし!そのまま死ね!』と怒鳴ったところで目が覚めました。 現実にやりそうなので、私に近づかないことだ、出歯亀よ。 そんな本日の衣装は昨日と色違いです ![]() 普通、袴は帯で留めるんじゃなく、縫い付けてある紐でとめるんですが、これは帯風になってますね(笑) この柄は『麻の葉』といいます。 浴衣なんかにもよく使われていますね。 古くからあるいい紋ですよ ![]() こういうことを、ドヤ顔せずにさらっと『麻の葉の模様が素敵ね』と言ってやれば、感心されるかもしれません(笑) お試しあれ ![]() |
||||
■2011/5/23(月) 筋肉痛;;; | ||||
![]() しかも、11時に寝たにもかかわらず、寝坊してママンに送ってもらいました; なんか事故があったらしくて、すんごい混んでたもんだから、着いたのは3分前とかちょうギリでしたよ; しかし、寝坊するまで寝ていた時の夢が面白くて(笑) なんでか知らないけど、パリをうろついていてコンビニの前を通りかかったら、向井理と宮崎あおいとケンコバが、何かの撮影かで来ていて、休憩中にセルフであんみつ作ってるんですよ。 『あんこは入れないでいいから私にも作って』って、向井理にあんみつ作ってもらってる間に宮崎あおいから、不思議な撮影風景の変な話聞いて。 『〜って、監督が言うからやってはいるんですけど、これって本当なのかなぁ?』 って、愚痴っぽく言われたんで、 『そんなの聞いたことないよ。おかしいことはおかしいってちゃんと言わなきゃ、そのまま進んであなたのイメージがそれだってことになっちゃうよ』 なんて相談に乗ってやりながら、『理君、あんみつまだ?』なんてこき使いつつ、ケンコバに『アンタもちゃんと言ってやんなさいよ。いくつよ。年上でしょ』なんて説教していた夢でした。 ・・・この三人に、なんの関連が;>別にファンではない。 まぁおかげで今日はずっと、『となりのババァに♪農薬飲ませろ♪』が流れているわけですが。@少年メリケンサック(笑) ところで本日(?)、九州南部が20日早く梅雨入りしたそうです。 さすがhyde、雨男っぷりがパネェな;; 気温は低いのに、衣替えしたばっかであったかい服がないんだぜ・・・; でも、昨日出してて服を買う必要がないことを認識しました;; 夏服、どんだけ持ってんだ、私;;; そんなわけで今日はちょっと涼しげミランダさん ![]() この表情のために『ほんのりチーク』を手に入れたと言っても過言ではないのだ(笑) |
||||
■2011/5/22(日) 衣替え! | ||||
さっさとやっとかないと蒸し焼きになる!と言う危機感を持って完了した衣替えでしたが、『やれやれ終わったー!(・▽・;)』と思った私に吹き寄せる冷たい風・・・・・・。 あー・・・あるあるあるあー・・・・・・(´=д=)−3 ![]() ![]() 新しいがちゃはどうもID差別が激しいらしく、りえるさんはどんどこ可動出しているのに、私はまた髪型祭ですよ; どうせ黒なら鳥かご姫の黒だせよっ!!(=д=;) ポニテがオサレ神田さんっぽかったので(笑)、赤神田さんと青神田さんですよ ![]() 六幻が壊れたのでたこ焼きで代用★←斬られるぞ。 |
||||
■2011/5/21(土) どっか悪いのかな(笑) | ||||
![]() ごめんよ、みんな; 前の日、2時まで起きてたせいもあるんだけど、なんだかずっと眠いよー;;; 今(9時)も眠いよー;;; 眠くなるよって言われたし、アレルギーの薬のせいである可能性が特大だけどね(笑)>それだ。 ところで今日着付けに行ったんですが、車に乗ってる間もそうだったけど右手がいやにかゆくて、バッグから小物出してる時によくよく見ていたら、右手にぶつぶつがいっぱい出来てたっ!(・■・;) 『あらまぁ、絞りの帯揚げみたいね(笑)』って、先生かゆいとですー!!(T◆T) 冷たい水で手を洗ったらなんとかかゆみは収まったんですが、多分自分ちの庭を抜ける時に、毛虫かなんかいたんじゃないかって話になりました(^^;) 右手から手首にかけてしかないから、そうだろうなー(^^;) 近年なかったのに; 帰ってからタ○ガーバーム塗ったので、部屋中が臭いです(笑) でもこれ、ローズマリー臭でもあるんだよな・・・。 メン○ムやタイガー○ームだと笑いが出るのに、ローズマリー∴*と言うとなんかオサレな気分になるのはなんでだ(笑) ともあれ、なんとなくかゆみも引いてきたんでネットしてたら、セルヒのイベントに行ってたさとやんさんのおかげさまで、たこ焼きゲットしました ![]() ![]() ラビのハンマーが進化したぞ!!(>▽<)9 整形も結構いけてるでしょ(笑) 実はこれ、『イラネー★』と思っていたそばかすガールなんですが、普段の大きさなら別にそばかす見えないし、SS取る時はどうせフォトショでいじるんだからそばかす消せばいいじゃん、と思いついたのですよ。 うん、緑の目がラビだ ![]() ![]() ・・・あ! じゃあ、紋様の瞳も別に、なくていいじゃんー!! 今トレードにかけてるんですが、落とせなかったら自分でSSいじります(笑) あの条件(可動4つ)なら、恥ずかしがりやのどっちか落とせると思うし(笑) |
||||
■2011/5/20(金) チケット顛末(・▽・# | ||||
ママンが今日は10時から出かけるというので、それまでにチケットが来ても来なくてもメールして、って言ってたら、11時ごろのメールで『来てないよ』って言われたんですよ。 未着の問い合わせは12時からだから、お昼ごはんまぐまぐ食べつつチケットデリのサイトで確認したら、16日に発送済みの表示が出てました。 そこで、12時きっかりにチケットデリに電話して、書留番号を教えてもらいながら同時に郵便局の郵便物追跡で追いかけたら、既に近所の郵便局には来ていました。 しかし!! 18日13時には郵便局に到着したチケットが、なぜか未配達の『保管』扱いになっていたので、チケットデリにはお礼を言って電話を切り、郵便局に問い合わせたら・・・・・・郵便物が多すぎて届けませんでした(当然不在票も入れませんでした)ってどういうことじゃゴルゥアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 当然、ガミガミ叱って仕事帰りに郵便局に直接取りに行くと伝えましたよ!! 昨日と一昨日はいたけど、今日は家に誰もいないんだからさっ!!!!#### ったく、これ手に入れるってのがどんだけ大変なことだと思ってんだよ!! これが届かないことで、どんだけペース乱されたと思ってんだよ!! 気軽に言うなよ!!!! 万が一紛失したとしても、額面通りの弁償じゃすまねぇんだぞ!! 既に完売したライブのアリーナ席取れるもんなら取って見やがれええええええええええええ!!!! おかげさまで今日一日不機嫌さ! ほかの事でならともかく、ラルクの20thアニバーサリーチケットだぞ!! 怒るわ!!烈火のごとく怒るわ!!!! ともあれ、ようやくチケット入手したのですが、ブロックはHかぁ・・・。遠いなぁ・・・・・・。 でも生ラルクだし!アリーナだし!楽しんできますよー!(^▽^) ただ・・・さすがhydeってゆーか、雨のようだな;←さすがに神に勝てるいはしない(笑) |
||||
■2011/5/19(木) 君が見えーなくて見えーなくて | ||||
チケットがまだこんとですー!!!! なんでだよ、福岡でも来てる人はいるのに!! 明日の12時までに来なかったら販売元に電話攻勢かけるので、『何度も呼びかける』羽目にならぬよう、さっさと電話に出ろよ!!!!### 今日は美容院に行ってきたので(仕事ではなく)、こんな時間にまだ起きてますよ。 早く巡回してねよ; |
||||
■2011/5/18(水) まーだーこーなーいー!!!! | ||||
![]() 福岡の人でも、メモリアルと29日の人は来てるんだけどなぁ・・・! まぁ、兵庫や静岡も来ていないそうなので、明日までは待ちます・・・! そもそも、未着連絡19日からだし・・・。 はーやくー!! ねぇはーやくー!! チケットこーないかーな――――!!!!←うざい。 ともあれ、今日も眠いので、念のため風邪薬飲んで早々に寝まする。 来週に向けて、体調万全にするんだぜ! そして今日のコスは、『校門で女生徒に突撃され、ぶっ飛ばされたにもかかわらず焼きそばパンは放しませんでした・・・!』の、アレン君(笑) とっても可愛い子だった気がするんだけど、あの子は一体誰だったんだろう・・・? 手がかりは彼女が落として行ったノート。 『明日も会えるでしょうか、茶色のノートの人・・・!』 そうして彼は、今日もクラウン天女を目指して厳しい稽古に励むのです。 アレン・・・! 怖ろしい子!!>なんで(笑) それにしても、毎日眠いの早く寝るのとぶいぶいいいながら、連日更新している私って偉いと思う。←誰も誉めてくれないから自分で誉めてみる(笑) 偉い偉い、俺(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵(14番目)』 (Kale_D.Gray−man) |
||||
■2011/5/17(火) 本日は満月也。 | ||||
![]() と言う私は昨夜、『寝るかー!』って窓を閉めようとしたら、すんごいまん丸な月が浮いてて『え?そろそろ満月?!』と慌てて月齢カレンダーを確認したのでした;; 満月は本日、17日なんですが、眠気に勝てず、早々に満月TOPにしちゃいましたよ(笑) 13日の金曜日@14番目の使いまわしでごめんあそばせ。 昨日もかなり眠かったけど、今日もすごく眠いので、早々に終わらせるかもしれません;ごめんね; ところで最近、ミランダさんのことしか考えられなくて、途中まで書いてたSS置いて、突発ミランダさんSS書き上げました(笑) 原作の某シーン見直して、台詞の修正とか推敲終わったらアプしますねー★ 短いですけど、ぬるーく読んでくれると嬉しいです(笑) ちなみに画像は、囚われの姫をさらいに来たヴァンパイアアレン君(笑) ニコさんちを勝手に激写(笑) *後刻追記* SS出来上がったのでアップしました! それに伴い、満月は早々終了・・・眠くてごめんなさい;(風邪気味なう。) †本日の更新† D.Gray-man.SS 『Metamorphose』 (Kale_D.Gray−man) |
||||
■2011/5/16(月) これが習性か(笑) | ||||
お茶を淹れに給湯室に行ったら、蛇口の具合が悪いのか、お湯が蛇口の上(金属のわっかの上)から漏れてたんですよ。 後からマリちゃんが来たんで、『漏れてるから火傷しないように気をつけてね』っつったら、『どこから漏れてんでしょうね』って、何度も何度も何度も何度もお湯を出したり止めたり(笑) 仕事でずっと不具合の修正とかしてるから、原因を突き止めずにはいられなかったんだろうな(笑) 『ここまで直さなくていいから(笑)』つったら、『うーん・・・(・"・)』って、名残惜しそうだった(笑) そんなに直したいのか(笑) それはともかく、昨日は3つもあったグレイスフルショートでヴァンパイアナイトヘア(白)がトレードできたので、早速長髪アレン君なのです ![]()
ちなみに昨日、セルピのリナがりんご掘って来たのでつけてあげました(笑) ところでセルヒのブログパーツをTOPに組み入れてみたんですが、枠しか表示されてないのは私のせいじゃなくてセルヒのせいだからね(笑) アトゲが今、大騒ぎで対応できてないようだ。 *後刻追記* 本当は明日が満月なんですが眠さ限界なんで1時間早く満月TOPにします。 ごめんなさい(^^;) †本日の更新† 満月TOP |
||||
■2011/5/15(日) 暇をもてあましていたので(笑) | ||||
本家用にプロフィール画像を作ってみようかな、と思い立ったのでした(笑) 本当は背景、黒で行こうかと思ったんですが、範囲選択できなかった罠;;; 皆さんあれ、どうやってキャラだけ取ってんですか;; GIFにすれば白背景は消えるかと思ったんですが、消えなかったなぁ; やり方悪いのかな?? フォトショ使いでうまいやり方知ってる人、おせーてください★ ![]() 仲悪いので背中合わせで(笑) せるひは同じ身長のはずなのに、ティアラの分アレン君の方が大きく見えて、神田さんが不満なんだぜ(笑)>原作設定ではほんの少し勝っているのにww りえるさんちにも押し入ったんだが、既にリナだったよ。 クレイルの合成イベントは靴しか出なかったのでやめましたわ(つ_;) †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『プロフ用@セルフィ』 ※セルフィのアバターを使用しています。 (Kale_D.Gray−man) |
||||
■2011/5/14(土) ラッキーデー(笑) | ||||
占いで大凶お守りが出たし、せっかくだから残ったチケットで引いてみるかと思ったら・・・。![]() なんだってええええええええええええええええええ?! 大吉よりも大凶の方が、可動が出る確率高い気がしますよ個人的に; 調子に乗って、お守り効果があるうちに再課金したけど、さすがに二匹目のドジョウはいなかった。 今回も髪型祭なわけですよ(苦笑) 鳥かごもいいけど、鳥かごの中の世界が欲しかった・・・。 そんなわけで、神田ユウ子ちゃんバージョン(笑) ![]() ![]() 目を開けると眼光鋭すぎなので、閉じてもらいました(笑) ワタシ的には青系が好きだな! †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『13日の金曜日』 (Kale_D.Gray−man) |
||||
■2011/5/13(金) 13日の金曜日! | ||||
![]() 仏教徒なのに、なんでか13日の金曜日に悪いこと起こってたからな(笑) かつて起こった中で一番すごかったのは差し歯が折れたことだな(笑) あれは本気で困った・・・; そんな、普通はよくない日でしたけど、セルフィで課金イベント来たんで早速課金して(おい・・・)、ずっと引きたかった鳥かご姫に挑戦したら! ポーカーがちゃのリトルでフルハウス、ツインでツーペア来ました! ラッキー・・・だけど、靴とチャームばっか(笑) 羽根が欲しいのに(笑) しかしこの靴とチャームが、こないだ入手したルシフェルストレイトジャケットにぴったり(笑) かっこいいじゃないか! ちなみに、至高の玉では妖狐の装束2種と犬神の装束(黒)ゲットです。 ・・・神田さん用に、可動の睡蓮欲しかったのにな;>ってか私は神田さんにどれだけ貢ぐんですか; あ、ちゃんとアレン君用にもみたらし団子と爪とスーツはゲットしていますから(笑) ・・・・・・イヤだけど、鳥かご姫にはまた貢ぎそうだな;;; それはともあれ、今日のTOPは13日の金曜日だけど14番目です(笑) なんですよ、えぇ。 アレン君には見えないように、手袋着用の左手で顔の傷隠したらティッキーっぽくなってしまって、どうやったら解消できるだろうかと困り果てましたが; まぁ、ネアとティッキーはそっくりさんだそうなので、間違いではないと開き直ってみる(笑) †本日の更新† 13日の金曜日TOP |
||||
■2011/5/12(木) いけない!寝坊しちゃった! | ||||
![]() ってカンジの神田さん(笑) アクマ退治じゃなくて暗殺である所がミソ。 リボンのたけし風を目指してみたけどよく知らないのがバレバレな仕様で実にすみません(笑) ところで本日朝礼当番だった人、隣の課の人なんですけど以前からとかく噂のおじさんなんですが、コミュニケーション能力の怪しいスピーチされてみんなどん引きでした;; 独身でお嫁さん熱烈募集らしく、とにかくキモいアプローチをしてくるから気をつけろ、と、以前から事務仲間のMさんに言われていたんですが、最近とみにどん引きします(苦笑) Tさんがあまりのことに『どうしたんですか;(頭の)具合でも悪いんじゃ;;』って声をかけそうになったそうで、私とMさんで『絶対近寄るな。危険すぎる』って警告出したくらいですよ。 隣の課にいる分には、見た目と行動がキモくても放置できるので、絶対に関わってこないように水際で食い止めなくてはなりません。 うちの課、若い女の子多いんだから。(大真面目) そんなことはともかく、本当に知らなかったんです。 こないだの日曜日が母の日だったんですね;; てっきり今週末だと思ってました(笑) なので、帰りにケーキ買って帰りましたよ。 カットケーキは選ぶのもわくわくして楽しいのう ![]() |
||||
■2011/5/11(水) 世はゲルマンまんブームだと言うので。 | ||||
![]() どうしてそうなった、と言うのはこれがぴったりだと思ったから!>をい。 おなかがすいているのかい? 僕の顔を食べさせるわけには行かないので、齧りかけのパンをお食べよ。>なんで。 ちなみにゲルマンまん@ヘタリアはこれ(笑) ゲルマン人じゃなくてすみません(笑) それはともかく、今日も今日とて大雨だったもんですから蒸し暑さMAXです。 昨日の天気予報で言ってたんですが、去年の7月からずっとまとまった雨が降ってなかったそうで、これでダムも少しは潤えばいいなぁと思いますよ。 とりあえず、暑すぎるので扇風機出しました(笑) 風呂上り、涼みながら見るサラリーマンNEOのクオリティが素敵過ぎた(笑) 特に、福岡出身俳優で生の博多弁な『博多よかばい食品』が(笑) ハイブリット饅頭って・・・!(笑) EDも福岡のキャナルシティでしたね(笑) こんなイベントやってるって知ってたら行ったのに!!(笑) *後刻追記* 13日の金曜日TOP用の絵が何とか描き終わりましたー。>2時!! 0時過ぎたらやりますねん♪ |
||||
■2011/5/10(火) 定額制♪ | ||||
![]() そしたらyahooがやってた(笑) http://bokin.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/wallet.html これ便利ー! 赤十字だけでなく、各県にも振り分けられているそうな。 一日も早く復興しますように(=人=) しかし、壁紙は正直びみょうなので使わないでしょうな(笑) CLAMPのは可愛いけど、作品は聖伝しかちゃんと読んだことないからキャラクターわかんない(笑) なんか、以前はデビュー前に描いてた同人誌が元ネタになっていたらしくて、それを読んでないとちゃんと理解できない、なんて罠があったもんだから読むのが嫌になってしまったんだけど、今はちゃんと、販売された作品だけで全部わかるようになってんのかな?(笑) この二人はこういう繋がりでーとか、同人誌で書かれたって知らんがなww ともあれ今日の衣装は修羅の着物♪ よく見ると、紅葉と牡丹の柄なんですね。 ホント、細かいところに凝っているよ、セルヒは(笑) |
||||
■2011/5/9(月) 日本のヲタクめとうとうここまでやりやがった・・・! | ||||
![]() 無意識まで天邪鬼だな、我が脳は(笑) これが罠だったとは気づくまいて・・・(にやり)>誰と戦ってるんだ。 しかし、目覚ましがなってんのに全然気づかなくて、ちょう寝坊しました。 ママンが『おきろー!!』って怒鳴らなかったらきっとまだ寝てた(笑) 7時50分に起きたけど、今日は晴れてて自転車通勤だったので、ちゃんと会社には間に合いましたよ(笑) しかし台風が近づいているせいか、朝からあっついのです;; 夜まで暑いよ。 これはそろそろ大雨が来るな。 大きさも被害も大きいのでなければ、黄砂を押し戻してくれる台風は大歓迎です。 少なくとも毒交じりではないからな。 台風でアレルギーになったこともないし。 いや、それはともかく、タイトルは朝のメールで課長が送ってきたニュースの一つ、『脳波で動く猫耳に海外のネットユーザーもびっくり!』に対しての私のコメントです(笑) きっとあれだ、『脳波で動く何か、ってテーマで何かを作ろうと思うのだが、何がいいかアイディアを出したまえ』という上司に、まずは『脳波で操作できるポータブル!』なんてありきたりな物が出されたんでしょうが、『それは君、既にソニィ君が出してしまったからもっとインパクトあって、日本らしいものをかんがへたまへ』なんて言われて出たのが『猫耳ー!!』だったんですよ。 うん、とってもヲタク大国らしい発想ではないか!! ご意見の中に、『尻尾や黒があればいい!!』なんてものもありましたので、ヲタク大国の住人としてはトレンドを先どって見ましたよ!! どうだ!黒猫耳だ!!!!>うっさい。 普段ツンな彼がデレる瞬間を見逃すな!!>やかましい。 これ、ウサ耳もあればいいのに(笑) 外国人にはむしろ、ウサ耳の方が受けるんジャマイカ。 あ、関係ないですけど、本日22時からFM東京系の「SCHOOL OF LOCK!」でラルクの新曲放送だよー★ 福岡はFM福岡で聞けるよー★ 先に風呂はいるよー★ |
||||
■2011/5/8(日) GW最終日。 | ||||
![]() ランチにでもいこーかなーと思ったんですが、起きた時は既に1時過ぎだったんで、今から用意してたらランチ時間終わってるやーってことで、Tさんに頼まれてたDVD焼きながらGyaoでタイバニみてました(笑) なんか・・・マイミクさんと本家フレさんの間で大人気ですよ、TIGER & BUNNY(笑) 見てる人多すぎ(笑)ハマってる人も多すぎ(笑) かく言う私も、なんでだかわかんないけどはまってます(笑) アメコミ風の絵と話は嫌いだったはずなのにな、って呟いたら、式王子さんに『アメコミ風でも作ってるのは日の出』って言われて、思いっきり納得しました(笑) 普通のアメコミならハマってなかったと思うな(笑) それはともあれ、今日の神田さん@和風バージョン★ この浴衣、蜘蛛の巣柄で結構気に入っています ![]() 舞っているのは桜なんですが、これ、意外と蓮にも似合うんですね(笑) 背景、やっぱスカイブルーが欲しいなぁ・・・。 派手な背景じゃなくていい。 無地でいいから色々欲しい。 今日はグレイスフルワルツが解禁されたので、トレードでじーっとチェックしてました(笑) ルシフェルストレイトジャケットをゲットしたので、ヴァンパイアコスが出来るぞー★ くわえみたらし団子もゲットしたので、アレン君もできるんだぜ♪ ・・・最近、セルフィに色んなもの吸い取られてる気がするよ; ところで今週末は13日の金曜日ですね。 今日中に描いておこうと思ったんですが、結局誰にするかも決まらないまま終わろうとしています。 ・・・・・・明日から社会復帰できるのかな、私; おそらく、今日は大遅刻して困り果てる夢を見てると思いますよー(・▽・) |
||||
■2011/5/7(土) ねむーい(つд=;) | ||||
![]() ううーん・・・あっという間の10日間だった・・・。 私は社会復帰できるんでしょうか。>聞かれても。 でも、月末はラニバなのでそれまでは確実に生きてなきゃいけません! ラニバ、超楽しみです ![]() ![]() FCで取った人は、来週月曜から順次配送開始なんですけど、なんでもFC第1次で取った人はアリーナの前の方になる可能性が高いんだとか!!!! 楽しみすぎるじゃないか!!!! 今からドキドキが止まりませんよ!! 来週は毎日来たか来ないか来るのか来たかって、どきどきしてんだろうな(笑) あぁ、セルヒも・・・。 課金してやるからとっととグッズ付課金イベントやれよ・・・(どこか生気のない笑みで) セルヒと言えば、りえるさんから驚きの蓮もらいました!! こんな形で入手できるとは思ってなかったから、びっくりした!! ありがとー ![]() ![]() ![]() んで、悟空の髪型と交換で刀も入手!! かいんさん、ありがとー ![]() ![]() ![]() これで神田さん、完成だ!!(>▽<)9 インナーはずっと欲しがってたピーなんとか!>いい加減覚えろ。 かっこいいでしょう(笑) トレードで交換してくれた人、ありがとー ![]() ![]() しばらくは蓮と刀と神田さんのセットでうろうろします(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Comics 『帝国のある日』 (Kale_D.Gray−man) |
||||
■2011/5/6(金) ヒトカラ再び。 | ||||
こないだニコさんにあおられたオベリスクとライオンを録音してきました(笑) うっかりDAMを指定し損ねて、ボイス入りのガイドが出来なかったため、トライアングラーは練習できませんでした(笑) おかげさまで、オベリスクも所々忘れている上に高音で超音波になるおまけ付でしたよ(笑) しかし、JOYサウンドはDAMの採点に比べて甘いな。 外しまくってんのに91点とか出てもあんまり嬉しくない・・・(・_・) 次はDAMで再挑戦だ! 録音はケータイで録ったんで、音が割れちゃってるけどまぁいいか(笑) それよりも前回の疲労が抜けてなかったようで、高音が出なかったのが惜しかった; ヒトカラ終わったら、先月行き損ねてた病院に行って、先生にめっさ怒られました(笑) ハイハイ、ちゃんと毎月行きますよー・・・|・ω・) で、おうちに帰ってからは、先月アップした中世騎士物語のミランダさん余談漫画描いてました。 先にセルヒ巡回するから、日付変更後しばらくしたらアプ出来ると思います(・▽・)ノ |
||||
■2011/5/5(木) 小人閑居した。 | ||||
昨日は日付変更前に寝てしまったんですが、起きたのは午後1時・・・。 14時間以上寝たのか(笑) すっきりすっきり(・ω・)♪ ヒトカラ行こうかなーと思ったんですが、こどもの日で人多そうだし、どうせ明日行く予定だからと字幕映画二本続けて見てました(笑) 『クイーン』は現在のエリザベスU陛下の、ダイアナ妃がなくなった時の話で、確かに女王が主人公なんだけど目立ったのはむしろブレア首相でしたね(笑) この事件の日、私は出かけたかどっかの帰りかで古本屋に寄ってて、レジに行ったけど店の人がテレビじっと見てて相手してくれなくて(笑) 『すいませーん!』って何回も言って、ようやく気づいてもらって、会計してもらってる時に『なに見てんの??』って覗き込んだらダイアナ妃が亡くなったってニュースを流してるところでした。 私はイギリス国民じゃないし、ダイアナ妃のファンでもないからそう思ったのかもしれないけど、既に王族でない人に王族の礼をもって葬儀しろって要求するのは無茶じゃないかと思ってましたよ。 映画が全部真実とは思わないけど、女王が非難されることはないと思ったね。 続けて見たのが『エリザベス〜黄金時代』で、こっちはエリザベスTの話。 『エリザベス』の第二作目なんですが、第一作目より全然面白かった(笑) 第一作目があらすじで、第二作目で本編だったんだな、これ(笑) 最初があまりに面白くなかったから今の今まで見てなかったよ(笑) なんで英国女王二本立て続けかって言うと、こないだの結婚式前にテレビが英国王室特集やってたから(笑) 映画になってんのはこのお二人とヴィクトリア女王なんですな。>ヴィクトリア女王はこないだ見た。 英国って、女王しか目立ってないように思われるかもだけど、6ヶ月しか国にいなかったのに人気のリチャードTとか、エリザベス女王の父親で若い女房とっかえひっかえで法王にケンカ売った挙句英国国教会作ったヘンリー8世とか、面白い人たくさんいるんだよ(笑)>だから結婚式前にふさわしくなかったのか。そうか。 とはいえ、肝心の結婚式見てないんですけどね、私(笑) DVD焼くのに忙しかったんだよ;>長い番組みるのかったるい、ってのが最大の理由だけど(笑) で、今日見た映画は二つとも字幕だったんで、横目で見ながらお絵かきしていました。 今回、テワク嬢しかかいてないけど、実は当初の予定通りです(笑) 神田さんの可哀想な気遣いを見てあげるといい。 †本日の更新† D.Gray-man.Comics 『越えられそうな壁』 (Kale_D.Gray−man) |
||||
■2011/5/4(水) BBQ!(・▽・)9 | ||||
10連休だけど予定がないよ、って先月言ってたら、Vegaが『じゃあなんかすっか』って言ってくれて、うみうしちゃんが連絡まわしてくれて、今日はBBQになりました! 専務んちが最後まで来るのか来ないのかはっきりしない上にメールの返信がどっちとも取れる返答するもんだから『どっちだボケ。論理的かつ簡潔に返答せよ』って再送信して確認後、人数分のケーキ買いに天神で降りたんですよ。 GW中日の割には人少ないな、と思ったら、たまたま隙間時間だったらしくて、再び地下鉄に下りてったら、すごい数の人間が下りてきていました; 天神移動してたのは10時半頃だったんですが、結構多くのケーキ屋さんで『売り切れ』の札下がってましたね;>すげぇ; で、うみうしちゃん達に迎えに来てもらってVegaんち行ったら、めいじ君が所用で来ていなかったけど既に専務家の三人娘が傍若無人の限りを尽くし、今日初めて会ったA家の娘も混じって家中を叫びまわり、結構大きな犬を追い掛け回しいじめたおし、親父どもが焼いた肉を頬張り駆け出しそれはすさまじい有様でした(笑) ちなみに私は、『あー!もう喰ってる!!』と長女に歩み寄り、『よこせ。お前らもう食ってんだからよこせ!』と、子供からウィンナー取り上げて焼き立てを頬張り、親父どもが焼いて持ってきた肉を『しょっぱい』とか文句いいつつ食らい、満足したら子供たちと遊んで、遊び飽きたらケーキ食ってまた遊んでVegaの漫画読んでうみうし家の赤ちゃんとAltairを泣かして遊んでました(笑) 子供より自由ですが、なにか。 あ、関係ないですけど、帰ってから昨日アップした漫画微修正しました。 神田さんがよりエロくなった。>こら。 |
||||
■2011/5/3(火) のんびりまったり。 | ||||
昨日はヒトカラで体力使い果たしたから、のーんとベッドにねっころがって本読んでたんですよ。 うん、ずっとGOTHICだと思ってたけどGOSICKだったのね。>巻末の解説読んでようやく気づいた(笑) 謎自体も犯人もすぐにわかるから、推理小説としてはぜんぜん物足りないけど、ヴィクトリカが可愛いから全部許す(笑)>彼女がいなかったらきっと、『この程度の謎で引き伸ばすなよ#』って、イライラしてると思います。 推理ものとしてはコナンの方が全然難しいです(笑) で、ちょうど読み終えた頃、mixi見たらニコさんが『チャットルームにいるよー』って書き込んでたんで、ねっころがったままネットブックでチャットしていたらかいんさんも来て、結局3時までチャットしていました(笑) 今回、りえるさんはいなかったけどやっぱり話題はセルヒのことですね(笑) それと、ヒトカラの話題でニコさんに『オベリスク』あおられまして(笑) 他にも色々勧められたけど、今度の挑戦曲はオベリスクとトライアングラーってことで(笑) ケータイで音が取れるようなら録音してメール送りつけてやろう(笑) そんなことニヨニヨ考えながら今日は漫画描いてました(笑) ヒマだったんだよ・・・(・ω・) 連続でヒトカラ行けるほど喉強くないし(笑) 別に昨日、ニコさんがリナの乳と神田さんについて暑く語ったせいじゃないからね!(笑)>お前らチャットで何はなしてんだ; †本日の更新† D.Gray-man.Comics 『越えられない壁』 (Kale_D.Gray−man) |
||||
■2011/5/2(月) ヒトカラ♪ | ||||
今日はヒトカラ4時間パック行ってきました! 『悪ノ召使い』を歌おうと、昨日ひらすら悪ノシリーズを流していたんですが、結局あんまり歌わないうちに、練習しようと思っていた『ライオン』をエンドレスリピートすることになりました(笑) 実は、このアニメ見たことありません(笑) 神田さんそっくりのあの子が爽やかに笑うのが見ていて違和感たっぷりなので、今後も見る予定はないでしょう(笑) でもなんか、北海道行った時にしばらく聞いていたせいか、ガイドなしで歌いたいな、と思うようになりまして。>ガイドありではかいんさんと歌ったりしていたんですけどね(笑) とりあえず今日の目標はガイドなしで歌えるようになろう、ってことで、10回くらい連続でライオンばっかり歌ってました(笑) 精密採点厳しい・・・; で、疲れてくると点数も下がってくるし、何より飽きたしで、しばらく他の曲歌ってたんですけど、隣の部屋から聞こえるヘッタクソなDRINK IT DOWN・・・・・・(・"・) おいおい、そこはそうじゃないだろう、ってか、絞め殺される鶏じゃないんだからそんな声出すなよ、って思ったんで、『私の歌を聞けー!!』とばかりに『DRINK IT DRINK IT DOWN!!』と歌ったら、あの精密採点で90出た!!(>▽<)9 しかも評価が、『堂々たる歌いぶりで貫禄すら感じます』だそうなふふん(・ー・) それからしばらくはラルクばっかりとか、VAMPSとかHYDEとかで、図らずもシャウト系シリーズになってしまって体力使い果たしました(・ー・;) つーかれたー;;; 最後にもう一回『ライオン』をガイドなしで歌いましたけど、女性ボーカルで84点以上出ないって屈辱だなぁ(・"・) まだ歌ったことないけど、平井堅の『いとしき日々よ』(JINの主題歌)とか、結構いい点出せそうな気がする。 でも、普段声が合わないせいで点数の低いラルクで90点出せたからいいやー★ 金曜くらいにまた行こう♪ |
||||
■2011/5/1(日) 今日も着付け。 | ||||
昨日に続き、今日も着付けのお仕事でした。 今日は年配の方で、その分素敵な着物だったぞ!(^▽^) やっぱり、いい着物を触るのは楽しいのう♪ いいものを見ないと、目が肥えないのだ。 着物といえば、最近はまってるGOTHICですが、とうとう原作本を買ったのですね(笑) 作者は男性名だけど女性だという紛らわしさ(笑) だけど、その分可愛らしいものやおいしいものには詳しいな、と思いつつ読んでいたんですが、絹に対する記述! これは『ちょーっと待ったァァァァァァァァァ!!!!』って、抗議しますよ、着付け師として! 興味があって、美術館に昔の西洋のドレスを見に行ったことがありますけど、貴婦人が着ていた絹のドレスのどれも、繻子ではなく紬なんだ! 紬ってのはつまり、縫い物をする時に玉止めするでしょ。 あんなボコボコがたくさんある、ざらざらした感触なのね。>指で縒りながら絹糸を作るから。 それが西洋の絹なんですが、日本の絹は触るとひんやりするくらい滑らかで、手の中を滑って行きます。 なので、『和紙のようにざらざらした感触』はむしろ西洋の絹であって、日本の絹はサテンに近いぞ!>てか、サテンが繻子のことなんだけどな。 そもそも、20世紀初頭、日本は絹の産地だったんだから、こっちの質の方がいいに決まってんじゃん。 ここだけは、『逆だ逆!!!!』と、抗議したい!(・_・)-3 ともあれ、さっき久々に漫画アップしました。 月曜にしようかと思ったんですけど、出来上がったし、1日でちょうどキリもいいやと思ったんで更新なのですよー★ †本日の更新† D.Gray-man.Comics 『おとぎばなし』 (Kale_D.Gray−man) |
||||
■ 過去の日記 ■ | ||||
|