* Auxo’s Diary * | ||||||||||||
■2011/9/30(金) ハロウィン作成中。 | ||||||||||||
![]() それぞれの衣装も決まって、早く描きたいのですが、その前に40万HITお礼の漫画描かなきゃ;>週末に出来上がればいいなぁ; うん、それはともかく、実はまだ、ハロウィン初日のゲームをどうするか決まってません(^^;) 漫画ネタは、こないだ403000HIT踏んづけたニコさんが考えるそうなので任せてます(笑)←他力本願。 ゲームも考えろよ(鬼・д・)σ))>д<)∴ で、シルバーウィークが終わって今週、やたら長かったわけですが、会社は休みでも明日は着付けのお仕事な私・・・。 早朝じゃないのはラッキーですけどね。 今日は天気悪かったけど、明日は晴れる上に涼しいそうなので、絶好の着物日よりじゃないかな。 ただ・・・二人は大変だな(^^;) 別の美容室でお仕事の先生が、終わったら来て下さるそうなので、間に合って欲しいと思いますよ; ところで本日はママンのお誕生日でした! でも、親戚のおじさん亡くなっちゃって、今日はお葬式行ってたそうです。>私は会ったことがないのだな。 鎌倉の伯父の実家なんで、伯父は昨日からそっちに泊まってるんですが、明日はこっちに泊まるそうな。 ・・・片付けとかにゃ(・▽・;) |
||||||||||||
■2011/9/29(木) うちの子可愛い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 今までアレン君専用整形にしてたけど、リナにも似合うじゃない ![]() ![]() ピンク可愛いよピンク ![]() ![]() ![]() ![]() あぁ、でも、やっぱりリナリーの整形には『ハニービーガール(茶)』が似合うと思うのです・・・。 可愛いよね、あの整形! インナーとかがあまり好きじゃなかったんで回さなかったことを今更後悔; でも今の姫薔薇は、インナー可愛いし整形可愛いし、ガスガス回す予感(^▽^;) うん、まだアトゲには1円も払ってないしwww 課金プレゼントによってはやってやらんこともない(笑) あぁ、あんなおいしいミス、もうないんだろうな(笑) ともあれ本日は、ドラッグストアが5倍ポイントデー★ なので、日用品を仕入れる日なのですよ。 リンスマジピンチだった;;;>3倍ポイントの日に仕方なく買ったくらい。 その他石鹸とか歯ブラシとか、なくなりかけてたものを色々買って来ました(・▽・) これで、2ヶ月過ごすんだ♪ |
||||||||||||
■2011/9/28(水) もしやラッキー?(・▽・) | ||||||||||||
昨日、せるひ本家でラキパさんと待ち合わせをしている間、お小遣いページを見ていたんですよ。 せるひ本家はすぐにGコが手に入らなくて嫌だったんですが、たまたまTOPに『(登録して)すぐ9800G!』って広告が載っていたのです。 そこで見るだけ見てみるか、とそのページに行ってみたら、以前ジャイアント・キリングって漫画を読むのに登録しようかなーと思ってた電子書籍サイトでした(笑) 本屋で探すのが面倒な作者さん(少女漫画)も入ってて、そのためだけにチャージしてもいいな、と思っていたんですが、当時ラビのせいで忙しくてね・・・(=▽=) 暇になったら登録しようと思って昨日、ようやく思い出しました(笑) 15巻だっけ? その冊数買うには当然5000円以上はチャージしないとね、と思ったらなんと、『5000円チャージで1000Pサービス』だった上に、『5000円のチャージで9800G来る』ってことだったので、ためらわずチャージ&9800Gゲット!(・▽・)9 アトゲにしちゃあ豪気だな、って思ってたらその数十分後?? アイコンごと電子書籍サイトの広告が消えていました。 もしかして、アトゲの大ミス?じゃないかな(笑) そうでなきゃ、あのアトゲが4800Gの上乗せなんかしないだろ(笑) ほっほー ![]() その後、無事ラキパさんともリング(二回目)交換して、PCをネットブックに変えておみくじ引いてみたら大吉ゲットー!(>▽<)9 ・・・・・・あ、しまった(・▽・;)←ホイホイされた人。 でもまぁ、新がちゃすごくやりたかったし、りえるさんと木葉さんから可動ゲット報告来てたんで、お守り装着してまずポーカー! ・・・・・・可動は来たけどまた髪型祭りかよ; いや、アクセサリよりはマシだってわかるんだけど・・・それにしたって髪型運に偏りすぎてないか、私; でも、一番欲しかった黒の薔薇姫ヘアが来たので良しとします。 ・・・これ、パッツンじゃなかったら、今のリナリーだって言い張れたのになぁ; 色がアレだけど、紳士の髪型もゲットできて、マダオ兄様にもなれたよ(笑) 整形は欲しいけど、中々出ないんだろうなぁ・・・(=д=;) コママロのバクちゃんを一所懸命お世話して、コママロフェイスを掘ってくれる日を待つしかないのかな(^▽^;) ってワケで、マダオ兄様とリナリーのファッションショー ![]()
何しろ今回、アトゲには1円も払っていないというのが爽快だ∴*←相当腹に据えかねていた(笑) |
||||||||||||
■2011/9/27(火) だから前を見ろと・・・。 | ||||||||||||
![]() なんか、誰かに叩かれたとでも思ったのか、ムッとして睨んだら木の枝だったんで、すげー気まずげな顔したにもかかわらずまたスマホいじりながら歩き始めた・・・。 学習能力猿以下か(・д・) もうホントに、前見ずに歩いたり自転車こぐ連中は、轢いてもいいって法律作ろう。 自業自得ヤロウに加害者にされちゃたまらんわ。 よほど大事な用なら、電話しながら歩くのもあるかもしれないけど、自分が怪我してまでスマホを見てなきゃいけないほどの情報ってなにさ。 使うなら足止めろ。周りの状況見ろ。 自業自得の自損自傷は本人の勝手だから同情はしないけど、巻き込まれる方のことを考えろ。 もう、ホント見てるだけでイライラしますわ。 ところで帰りがけ、コンビニに寄ったら『チェルシー・バタースカッチプリン』ってのを見つけたんですよ。 割高なのに失望する予感がぷんぷんしていたんですけど、新商品は買わずにいられないたちなので、買ってしまいました(笑) 感想は、まずくはないし薄くもないけど、ものすごくうまいってわけでもないので、買うなら普通のプリンでいいや、ってカンジ。 まぁ、こんなもんなんだろうな。 昨日は早く寝たにもかかわらず、すごく眠いんですが、Ustで『ロックバイソンと振り返るTIGER&BUNNY with USATORA』があるのでがんばって起きてますよ! お・・・終わったらすぐ寝・・・られるかな;;;; ちなみに今日のせるひは、イベントでもらった紅葉を使ってみました。 これはこれでよい。 |
||||||||||||
■2011/9/26(月) 寝坊しました(´・ω・`) | ||||||||||||
![]() どこかで時短したんだろうな、時間を操るNEXTだから(`・ω・´)+← 時短で午前中の仕事を終わらせたので、昼休みはのんびり歯磨きしてたんですけど、階下の駐車場でなんか不審な動きをしている兄さんがいるんですよ。 なんでじっと立ってるんだろうと思ったら、隣のビルの芝生に向けて立ちしょんしていたんでガン見してやった(笑)←遮光窓なのであっちは気づいていない。 ・・・まぁ、人間としての教養を教えられなかった可哀想な人だよね(・ω・) 通報した方がいいかな。←軽犯罪(笑) ちなみに見ていたのは背中ですよ(笑) 女子校出身で、露出狂には慣れてますから、正面から見ても動じなかったとは思いますが。>ホントによく現れたからな(笑) 悲鳴をあげて騒ぐのは1年生までだよ、キミタチ(・ω・) 嘲笑された挙句、自信なくして首括りたくないなら、女子高には近づかないことだ。 ともあれ、昨日の髪型祭(チクショウ;)の中で、唯一使えそうな女の子の髪型でリナリーです(笑) 服は、合成の失敗品・・・(チクショウ;) どうせ合成運ないよっ!!(つд`)∴* 天球儀のインナー欲しいよう;;; |
||||||||||||
■2011/9/25(日) かいんさんはぴばー!*∴ヾ(・▽・)ノ∴* | ||||||||||||
![]() オメデトー!*∴ヾ(・▽・)ノ∴* そんな本日は久しぶりになんの予定もない日だったんで、予告通り漫画描いてました。 うん、来月のSQが出る前に描いておかないと、腐りそうなネタだったんで(笑) なんかコマがごちゃついてしまって、見難くてすみません; で、下書きだけ終わった午前3時ごろ。 ネットブックでおみくじ引いてみたら、デタデター!!大吉!!!! やっぱりうちのネットブック、引きがいいよ!! でも結果は、髪型祭でした・・・・・・。 うん、そうだろうねコノヤロウ・・・・・・; 絶対課金なんかしないんだからね! せめてインナー出しやがれコノヤロウ!! まぁ、合成でこのインナーが出ただけよしとするか・・・。 本は、合成で白ができたんで、この緑は煮る予定。 背景欲しいよ、背景!! めっちゃかっこいいんだもん、この背景・・・! †本日の更新† D.Gray-man.Comics 『超・進化!』 (Kale_D.Gray−man) |
||||||||||||
■2011/9/24(土) 金曜だったのか・・・。 | ||||||||||||
![]() かいんさんまで慌てさせて、すまない!そしてすまない!!\|宣|/ 昨日は漫画描こうと思ってたんですが、ハロウィン用のSSがいい具合に書けてたので、そのまま続けて可哀想な人のお話@第1部完成です(笑) あの人、なんで毎年可哀想なんだろう。←書いている人!! いや、でもさ、何年か前に普通のハロウィン書いてたら『ティッキーが不幸じゃないなんて何かあったんですか』みたいな事言われちゃったんで、ハロウィンには彼をいかにして不幸にすべきか考えるようになりましたよ(笑) 需要と供給だから。← 別に、ティッキーが憎くていじめてるわけじゃないから。←どの口が!! だから、ティッキー似のネアも一緒に不幸にしようとか、そんなことは考えてないのになんか引きずられますねぇ(笑) まぁいいか。← ティッキー似というだけでなく、アレン君に憑いてる辺りで彼は既に不幸属性だと思いますから∴*←なんか言った。 っつーワケで、白のくりんくりんヘアを入手したので、ネア@アレン君に取り憑きバージョンです(笑) この整形にロウソク持たせると、放火犯に見えるのはきっと気のせいですよ・・・ね・・・? コマたんは今、ライフストーンが切れてしまったのでお休み中です(笑) 掘る確率2倍とかの時にでも出さないと、お世話品代すら掘ってこないからあほらしい。←アトゲへの信用全くなし!! |
||||||||||||
■2011/9/23(金) ヒトカラ行って来た! | ||||||||||||
昨日、りえるさんが『6時間ヒトカラしてきた!』と言っていたので、私も今日なら時間あるし(多忙すぎだろお前;)、早めに起きられたら行こうかなぁと思ったんですよ。 そしたら1時に起きられたので(笑)、行ってきましたヒトカラー! 『BadApple!!』探したけど入ってなかった・・・; なんだ、リベンジしようと思って来たのに、入ってなかったのかよ; 仕方ないのでいつも通り、ボカロとかシェリルで苦戦しつつ、『オリオン』と『星の住みか』にも挑戦したんですが、タイバニのOP&EDしか知らない私には無茶だった(笑)>バカだろう。 そんなこんなでスーパーヒーロータイム後はアリバイ作りのラルカラしてきました(笑) グッドラックのPV入ってたよー!イヤッフー!!!!(>▽<)9 本人映像中心にうっとりうっとりしながら歌ってたら、隣の部屋からヘッタクソなヘブドラが・・・(・▽・;) ハイハイ、対抗対抗〜( ・▽・)9←意地悪。 しかし今回、最高点が89点とか、残念すぎるのです;;; そりゃまぁ、ボカロは高いしラルクは残念なことに音域が微妙に合わないし;;; いつも苦戦するのはわかってるんだけど精密採点厳しいんですが! ちょっと大目に見ないか!
で、帰ったらニコさんが、せるひで同じカッコしてたんで鍵解除させて(笑)SS撮って来ましたよ(笑) せっかくの人魂が見えない!そして見えない!!\|宣|/ ・・・BS版タイバニも今日で終了だなぁ;;; あ、関係ないんですが、おそらく今描いておかないと腐る神田さんネタがあるんで、この三連休に漫画一個アップしたいと思います(笑) タイバニ始まるまで、描いてるか。 |
||||||||||||
■2011/9/22(木) ぽんぽんが・・・; | ||||||||||||
昨日、ハリポタ見る前にドームの韓国料理屋でクッパ食べてたんですよ。 辛くておいしいよなーと思いつつ食べていたら、隣の席に小学生くらいの子らと引率(?)の女性が来ました。 女性は韓国の方らしくて、小学生の女の子に、『韓国の人は辛いの好きなの?』って聞かれて、『辛いのが好きというより、料理ってこういうもんだと思ってるのよね』って言ってました。 なるほど、そう言うもんか。 私も、外国人に『醤油好きなの?』って聞かれたら、『好きと言うより、料理ってそう言うもんだと思ってるから意識したことない』って言うだろうな(笑) うん、いいこと聞いた(笑) で、クッパは非常においしかったんですが、会計の後、『お口直しですー』ってもらったガムが非常にまずくてだね; なんだこれ、口臭消し専用に変な調合してんのか、って思ったんですが、そうではないらしい。 せっかくのおいしい思いが・・・(TдT) ところで私、気づけば先週の水曜から、15日除いて全部外食でしたよ; あんまりお腹丈夫でないので、外食が続くと胃が荒れるんだよな; 明日はお粥でも食べてようか。 |
||||||||||||
■2011/9/21(水) 今日のお昼は200円(笑) | ||||||||||||
いや、別に貧乏だったわけじゃなく(笑) 朝、電車が遅れて遅刻ギリギリだったせいでコンビニに寄れなかったのと、昼、風が強くて外に出られなかったせいで、自販機のカロリーメイト2個で済ませたのです。 手軽に食べて、寝てたかったし。 昨日も割りと早く寝たんですが、風がすごくって、度々起こされたよ; だから窓にぶつかるなって!びっくりするから! 金曜はゆっくり寝たいよう(TдT) そして今日は今更ながら、ハリポタ見て来ました(笑) 見るの忘れてたって、こないだ気づいたんだ(笑) 今まで全部映画館で見てきたのに、最後だけ見ないってのもあれだし、眠たかったけどがんばって行ってきましたよ(笑) ルーナ、包んでもらっていいですか!←お持ち帰りwww 可愛いなぁルーナ ![]() ![]() ![]() しかし、本読んだ時はラストいらないと思ってましたが、映画ではうまくまとまってた気がします(笑) うん、原作のアレは蛇足だろって思ったから、余計に・・・。 前にサッカー選手だったか、日本人は『言わなくてもわかるだろ』って思っちゃうから実際には意思疎通が出来てなくて、大事な試合を落としてしまう。でも外国のチームではこうしろ、ああして欲しい、ってのは最後までしっかり言う、見たいなこと言ってたんですが、それ、試合やビジネスシーンの時だけにしてくれんか。 物語でそれやられたら興ざめなんだよね・・・。 でも、映画は監督の力量か、ロマンティックに終わってくれました(笑) ・・・・・・うん、なんかもう・・・似合いすぎてなんかもう・・・・・・; とりあえずハリーのスタイリストさん、髭の剃り残しなんとかしてやれんか・・・? 今回一番かっこよかったのはアバーフォースとモリーママだと思います(笑) 強さ:モリーママ>ベラトリックス>シリウスな関係(笑) わんこ・・・・・・・・・(=▽=) で、映画終わって外出たらすごく寒くって!! でもバスは割りとすぐに来たのでほっとしてたら・・・電車が止まっただとう?!Σ(=■=;) え?!なんで?! 福岡は台風それたじゃないか;;; 福岡は関東だったのか?! でも何とか帰って来れて良かったです; 関東の皆さん大変でしたね;; お疲れ様でした(^^;) |
||||||||||||
■2011/9/20(火) ものすごい風でしたー;;; | ||||||||||||
今日は朝っぱらからすごい風で、電車動いてないんじゃないかと思ってたんですが、ちゃんと動いてた。ちっ。>おい。 会社付近は思ったとおりの暴風域で、『人生か!』ってくらい、前に進めませんでした。 ちなみに風は、いまだに止んでいません。 も・・・吹き飛ばされるから!! しかも、ついこないだまであんなに暑かったのに、いきなり寒いよっ!! も、こういう寒暖の差が激しいの反対! そして、今日のせるひ更新も反対ー!!(T▽T) ちくしょう、なんであんなに好みのばかり; がちゃだけでなく、合成もインテリアコーディネートもやりたい;;; ちくしょー!!(T▽T) |
||||||||||||
■2011/9/19(月) 三銃士二回目!Y(・▽・)Y | ||||||||||||
昨夜・・・じゃない、もう明け方(笑) ライブレポを書き終わって、さぁ寝ようと思ったのが5時だったんですが(おい)、台風の影響で外はすごい暴風雨だったんですよ。 多少の雷くらいじゃ無視して寝る私なんですが、なんか、窓にぼっすんぼっすんぶつかるんですよっ; 聞こえ方としては、柿くらいの丸いものが窓にぶつかるような音? でも近所に果実のなるような木はなかったはずだが・・・と、明るくなって外を見たんですが、何もないのね。 きっとあれだ、木に止まって寝てた小鳥が風で飛ばされてぶつかって、慌てて飛び立ったんだ(笑) そうだと思えば、カリカリカリって、なんかを引っ掻くような音も理解できる(笑) そんな音がたびたびするもんですからしばしば起こされて、全然寝た気がしないんだぜ; でもがんばって起きて、行って来たぜ博多座! 電車動いててよかった!(^▽^;) チケット取った時は、3階席のA列(一番前)ってのは知ってたんですが、座席表見たら右側に見えたのに今日の席、ど真ん中で! C席なのにすごいいい席でした(笑) 舞台は当然面白くて、歌もよかったんですが今日もハプニングが(笑) 宝石箱を奪い合うシーンで、コンスタンスが追いかけた宝石箱が、オーケストラピットに落ちて、指揮者直撃後投げ返された(笑) ホントは拍手のシーンじゃないんだけど、爆笑と拍手が沸いたよ(笑) 張り切りすぎだ、みんな(笑) アンコール後のトークは今回も井上君と和音さん、瀬奈さんでした。 瀬奈さんが『今日は涼しかったんで窓を開けてみたら鐘の音が聞こえて、なんだろうと思ったらホテルオークラで結婚式なんですね。(博多座とホテルオークラは隣同士)私も最初は皆さんと一緒に『おめでとー!』って思ったんですけどいくつもやってるらしくって長くって!途中で『あーハイハイ』って思って窓閉めちゃったんだけど、ミレディの気持ちってこれか!って思ったの!』って、いつでも役作りを忘れない女優魂を見せてくれました! それに対して井上君、『あぁ、幸せそうなコンスタンスを道連れにしてやるって、心狭い系の!』って、こらwww ミレディを『心狭い系』とか言ったの、初めて聞いたよ(笑) うん、トークまで楽しゅうございました(笑) しかしマジ全身筋肉痛で身体中痛いです;; 拍手控えめでごめんよ、腕が痛んだ;; これ、早くCD出して欲しいなぁ! 井上君バージョンで聞きたいです! |
||||||||||||
■2011/9/18(日) 20th L'Anniversary Tour in マリンメッセ福岡!〜二日目 | ||||||||||||
※あらかじめ、大変うざく長いレポであることをお詫びします。 L'Anniversary2日目なのですよ!!!! 昨夜はタイバニ最終回で滾りまくってたんで、結局全部が終わって寝たの4時だったんですよ(笑) でも、昨日みたいに早く起きてグッズ買いに並ぶ必要はなかったんで、昼の1時頃に起きたら・・・大雨。 うん・・・わかってた(遠い目) 『きっとラーメンで替え玉でもしてはしゃいでんだな』なんて思いつつ、『そういや炭水化物ダイエットはどうしたんだろう。ラーメンてまごうことなき炭水化物だよな』なんて考えつつ化粧してたらちょうどいい時間になりました。 ちなみに私、昨日は『森永ヨーグルトパイ12枚入り』の1袋(2枚入り)と、カフェオレ1杯だけでライブ乗り切ったんだぜ(笑) そのほかはミンティアとスポーツドリンクだけだった(笑) その状態で、1時間炎天下に並び、3時間近くライブで弾けてたんだぜ、すごくね?(笑) でも今日は、残った10枚とミルクティー1杯、会場でスポーツドリンク飲んだだけでライブ乗り切ったんだぜ! 俺の燃費、エコドライブを超えた!!>死ぬぞ。 あ、夕食はがっつり食べてますから。 昨日は焼きカレーで今日はドリア。>同じかい。 まぁそれはともかくね、今日はママンとライブ参加なんですよ。 ママンの誕生日が9月30日なんで、『ママの誕生日プレゼント、それでいいよ!(・▽・)』とかおぬかしあそばしやがりました。>高いっつのww で、晴れ属性の親子なんで、家を出た途端に止む雨。 電車を下りて、バスに乗り換えた途端また激しく降ったものの、バスを降りるや止む雨。 うん、なんとか2日連続勝ってる(笑)>せり勝ち程度で(笑) でも、こんな小雨程度で済んだんなら、コラボパーカー着てくればよかったよう!!!! 気温的にもちょうどよかったのに、『濡れるのヤダ』って部屋に置いてきちゃった・・・。 魔法が使えたら呼び寄せられたのに!!!>あ、そういやまだハリポタ観てないや。もう終わったかな;(関係ない) カードケースは早速ちゃっかり使ってきました! 自慢げにタッチしちゃうぞ!(=・▽・=)ノシ■ 2日目のマリちゃんは、前日に比べると(雨だったせいか)外に並ぶ人も少なくて、結構さくっと中に入れました。 昨日はステージ真正面・・・いや、hyde真正面のAブロック5列目でしたけど、今日はBブロックの2列目。 昨日よりオーロラビジョンがきれいに見えたのが救いか(笑) 同じ列に、アスカとレイがいて、ちょっとびっくりした(笑) 専務が写メれと言ってたが当然無視で。 そして今日も、ほぼ時間通りに始まっ・・・どうしたんだラルク!!なんか心境の変化か?!>ちょっとマテ。 いや、いつも遅刻してる子が急にまじめになったらなんかあったと思うでしょ!そんなびっくりデスヨ!>信用してやれよ!! ともあれ、OP画面は二度目なので、私は暗いステージにどうやってhydeが入ってくるのかなぁって気にしてたんですよ(笑) 昨日はいつの間にかステージ中央にいたんで、歩いてくるのか奈落使うのか、じーっと見てたんですが、今日はなんと!! オーケストラボックスの上に神降臨!!!! バースデーのロウソクは昨日のみの演出だったようで、今日の一曲目は『Fare Well』!!!! それでも、hydeの声のみを聞かせるアカペラで、素晴らしいったらありゃしないぜコンチクショー!!!!∴(ノд`)∴ hydeの歌声にオーケストラが乗ってきて、感動の嵐だって言うのに更に3人の演奏来て、美しいよぉぉぉぉ!!!!(>■<。) あぁでもまさか! Trueツアーじゃないんだからまさか来ないだろうな、すごく聞きたいけどまさか・・・本当に『Caress of Venus』来ると思わないじゃんねぇ?!Σ( ■ ;) あの連続する前奏がきた時のどよめきを私は忘れない!!!! なんと来たよ、『Fare Well』と『Caress of Venus』のあわせ技!!!! 嘘みたいだ、今この組み合わせが聞けるなんて!!!! さすが20周年ツアーだけあって、古くからのファンに優しい!!!! 私は花葬からの新しいファンなんで(実にすみません;;;;)、この組合せを生で聞くのは初めてだー!! 嬉しいよ!!!!∴(つ■`)∴ そして今日も3曲目に『GOOD LUCK MY WAY』です!! 緑の草原の背景が素敵な疾走感 ![]() ![]() ![]() あぁもうhyde、くねくねしやがって可愛いな!!!! 目が離せなくて痛いっ;;;←二日目(笑) 目だけでなく、腕も痛いっ!!(笑)←重複筋肉痛(笑) なのに今日は壊れろとばかりに『HEAVEN'S DRIVE』ですよ!!!! そんなに言うなら天国に行ってやんよっ!!!!ヾ(>▽<)ノ)) も、腕振り過ぎて痛い痛い痛いー!!!でも振る!!!しかも跳ねる!!!!∴(>д<)9)) 早速参加型絶唱で、ヘブドラはまさに、天国行きの切符ですな!! 天国には連れてっても、途中で死なれたら困るって気遣いか(笑)、MCをありがとう(笑) 『替え玉しちゃったーん ![]() 炭水化物ダイエットどうしたんだよ(笑) まさかと思うけど、また朝ラーメンとかしてきたんでしょうか、この人(笑) 朝からトンコツって、博多生まれでもやんないですよっ!(笑) 『好いとーと ![]() ![]() ![]() hyde、可愛い過ぎてファンをキュン死させた罪でタイーホ!!!!(//▽//) ![]() ![]() ![]() そんな可愛いhydeがハーモニカ取り出して、来るのか!と思ったらやっぱり!『flower』!!!! 可愛いくせにかっこよく歌いやがって、この犯罪者 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() で、ここでちょっとハプニング!(笑) 間奏のハーモニカを吹こうとして、どうしちゃったのか『ぱふっ』って音が抜けちゃって(爆笑) 『ちくしょー!』ってハーモニカ叩きつける振りのパフォーマンスがかんわいいいいいいいいいいいい!!!!(>▽<)<)) その時はハーモニカがどうかしたのかな、って思ったんですが、後奏のハーモニカはちゃんと吹けてたから、本当にただ吹き損ねた見たい(笑) hydeがこういうのって珍しくないですか?! 歌詞はよく間違えるけど!(笑)>ファンなら気づかない振りしてやれ!!(笑) hydeの可愛さに悶えていたら、今度はカッコよく『fate』です!! も・・・今回、私の好きな曲ばかりでどうしようかと!!!! なんだこのツアー、私のためのライブだったのか!!>言ってろwww 私、アルバムではTrueとHEARTとKISSが好きなのです ![]() ![]() ![]() でも、曲ではこれもトップクラスで間違いない!! 『Dune』もっかい来てくれたよおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!! 『月に照らされ』のフレーズは会場中で熱唱です!!>叫びすぎて喉痛いいいいいいいい;;; 今日はヘブドラで既に熱唱してたのと、2日目の人も多かったらしいので(私もだが)、みんな昨日より声出てた気がします! 続いての『REVELATION』もぅえいっ!!!!(>▽<)9 みんな一斉に声と拳をあげて、いつもながら宗教団体みたいです!(笑) えぇ、ラルク教信者ですが、なにか!(`・ω・´)+キリッ←とてもうざい。 なんだかいつも、この曲で叫んでいると、彼らが教祖になったら世界征服協力するのに、とか思ってしまいます(・▽・)>ヤメテ、わるい人! すみません、ちょっとシャレになんなかった(・▽・)← ともあれ、力強い『REVELATION』の後に何が来るかと待ち構えていたら、高く繊細な声で『It's just the time to say good-bye』って!!!! なんでこの人、『REVELATION』歌った直後に『夏の憂鬱(time to say good-bye)』とか歌えるのおおおおおおおおお?! どういう喉してるんですか!! 以前、なんのライブだったか、ドラハイの途中でMCに入って、再開が『もう数えるくらいで♪』だった時も、いくら歌い慣れてるとは言えどういうバランス感覚持ってりゃここで再開できるんだ?!ってびっくりしましたけど、どうしてあのシャウトの後に高音出る?! モンスター喉、パネェ;;;;; いや、ここはさすがは神!というべきか!! さて神の次なる曲は『forbidden lover』だったのですが!! さぁエヴリワン、私の昨日の感想を見たまえー! 昨日は少年ぽい、と感じたhydeの『forbidden lover』でしたが、今日は色気全開!!!! なんだキミ、トンコツラーメンでコラーゲン注入してきたのか、と言わんばかりの艶っぽさでした! うん、だから、私はhyde以外の『forbidden lover』を聞きたくないんだよ。 誰が歌っても、あの色気は出せないんだよなぁ。 『forbidden lover』でhydeが色気全開なら、『MY HEART DRAWS A DREAM』はkenちゃんが前奏で色気全開です!! 昨日は真正面から見ていたので、背景とギターの音がぴったり合っていたんですが、今日は横からだったので微妙にずれて見えたのが残念; あの演出はやっぱり、正面から見ないとだな!(^▽^;) kenちゃん、今日は王子様のようなフリル衣装で、相変わらず色気でまくりな演奏です ![]() あぁまた、kenちゃんの『ALONE EN LA VIDA』が聞きたいです・・・! シアキスで初聴きでしたけど、ギターの音で赤面したのはあれが初めてですよ(笑) しかも、hydeが歌っている声すら聞こえないほど、kenちゃんのギターに聞き入ってしまって、はっと気づいた時は曲半ばでした(笑) ホントにやらしいな、kenちゃん(笑) マイハではいつも通り、みんなで『夢を描くよ』の合唱です ![]() 大好きー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さぁ、かっこいいkenちゃんですけど、MCの時間がやってきました(笑) セブヘブの最初の破裂音が聞こえてきたんで、曲に行くのかと思ったらkenちゃんが両手にサイリウムをいくつも持って登場です(笑) いつもやらかしてメンバーを困らせるkenちゃんが、昨日の伝説に続き今日はなにをやらかすのかと待ち構えていたら、いきなり『あっかあげてー!(>▽<)ノ』って、サイリウムで遊びだしました(爆笑) 『ピンクあっげてー!黄色あっげてー!(ノ>▽<)ノ』って言う度に、あがるサイリウムになぜか緑が混じっていて(笑) 『なんで緑あげるんっ!緑ちゃうよっ!(・▽・)』って、なんだ今日は平和だな!メンバーも安心だな!(時々写るhydeが微妙に不安そうでしたけど(笑) しかし、ここで終わらないのがkenちゃんのkenちゃんたる所以です(笑) 『小学生の頃、百科事典を見るのが好きでした。なんでかわかるー?(・▽・)』って、うん、わかった。すごく、なにが言いたいかわかったからその先はあんまり深く突っ込まない方がいいんじゃないかな?と思っていたら案の定、 『100ページに一回くらい、エッチなことが書いてあるんだよねっ!(>▽<)』って、やっぱりかー!!!!(爆笑) 『でも小学生だったから、エッチなことって言ったらまだ、おっぱいくらいしかわかんないんだよね!(・▽・)』って、うん、そうだね、そういうことにしておこう。 うん、それ以上はメンバーが睨んで・・・(^▽^;)ウヒャア 『次の曲、SEVENTH HEAVENー!(・▽・)9』そうだね!行こう!!もう行こう!!(爆笑) そんなわけでkenちゃんのMCが珍しく(笑)平和に(?)終わって、セブヘブです!!(>▽<)9 あ、サイリウムは左手左手ヾ(・▽・) そして今日の伝説!!(爆笑) えぇ、マリちゃんの中の人達、マジでキュン死の事件が起こりました!!(爆笑) イントロの時点で、全員飛ぶ用意です! 前奏始まった瞬間にみんな飛び上がり、ノリッノリで『Driver's high』!!!! 『Crash!』『Flash!!』で全員叫んで飛び上がった後、hydeが歌詞を忘れて『あれっ?!』って、素で言った!!!!(爆笑) 今回は歌詞を間違えた、とかじゃなくて、ホントにぽかっと抜けちゃったみたいで、きょとんってした顔で『あれっ?!』なんて言うもんだから、私、しゃがみこんで笑ってしまった(笑) なんでこんなに可愛いの、hydeー!!!!(爆笑) だけどこれだけなら、味スタの時の『winter fall』でも歌詞忘れちゃって、『ふにゃにゃ〜・・・(てへ ![]() 問題はこの後ですよ!(笑) 二度目の 『Crash!』『Flash!!』で、次はちゃんとやるだろうと思ってたのにまた『・・・・・・(・д・;)』ってなっちゃって!!!!(爆笑) どしたのhydeー!!!!(爆笑) tetsuちゃんに素で困った顔したhydeが可愛すぎて、初めてキュン死と言うものをリアル体験した!!!!(爆笑) しゃがみこんで大笑いしてしまってすみません(笑) でもホントに可愛かったんだ!! あの顔が見られただけでも、2日目最高だった!!(笑)>hydeに謝りなさい(笑) あ、でも、最後はちゃんとかっこよく決めましたからね!(笑) だから私達、かっこいいhydeと可愛いhydeを同時に見せられたんだよ! つまりこれが、いわゆるキュン死とギャップ萌かと理解!!←hydeで流行語を学ぶ奴(笑) 可愛かった、ホントに可愛かった!!(笑)>もうわかった。 hydeが困ったら助けてくれるのはやっぱりリーダーで、ベースを響き渡らせてバナーナ投げて、雰囲気を変えてくれますよ! 昨日はベースの音が『STAY AWAY』だと思ってたら『NEXUS4』で、ベースから入れる曲ってこれもなんだ、って気づいたんですけど、今日は正真正銘『STAY AWAY』でした!!(>▽<) 『maybe lucky』や『causes stain stay away』絶唱して盛り上がって、今日は『Shout at the Devil』聴けるかな!と思っていたら、『READY STEADY GO』来てビックーンΣ( д ; き・・・昨日の今日で・・・大丈夫なのか・・・・・・? みんなノってるんだけど、ちょっといつもとは違う雰囲気だと思ったのは、私がハラハラしていたせいかな・・・?;;; あぁ、もちろん好きな歌だし、ノリノリでしたよ? でも昨日、ユッキーが倒れた曲だし・・・大丈夫なの?って、ハラハラ見ていたら歌が終わって、ユッキーのドラムソロが始まりました。 もうね、hydeが歌い終わって、ステージを降りる途中から異常なまでのユッキーコールです! それを言うならOPのコールも、いつもならhydeコールが多いんですけど、今日はユッキーコールが多かったですね。 私も『ユッキーガンバレー!!(>д<;)』って絶叫して、蒼い雷光を背景にユッキーのドラムソロを見つめていたら、ユッキー!! 見事に打ち終わって、最後にガッツポーズです!!!!! うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!! 男前ええええええええええええええええええええええええ!!!! 会場中、壮絶なまでのユッキーコール!! のしのし歩いてステージを降りてしまうまで・・・いや、休憩時間に入るまで、ユッキーコールが轟いていました!!!! ユッキーすごい!!すごいぞユッキー!!!!∴(T■T)∴ ユッキーの男気に触発されたか、休憩中のウェーブもきれいに決まりました!! うむ!博多の本気、みしちゃるけんっ!!(`・▽・´)+ 休憩中にママンは、隣のお嬢さん達と仲良くなってました(笑) うん、さすが我が親; やっぱり昨日はユッキーが大変だったのか、今日は昨日に比べて、休憩が短かったような気がします。 会場出たのも20分くらい違ったし、やっぱ昨日は長かったんじゃないかな? ともあれ、アンコールでまた和風テイストの花葬を聴きたいなぁと思っていたら・・・なんと『叙情詩』!!!! ちょ・・・!こんなに好きな曲ばかりやってもらってるのに!! 私9000円しか払ってなくてすみませんんんんんんんんんんんんんんんん!!!!Σ( ■ ; しかもカラオケで歌ってすみません; もうhyde以外の抒情詩聴きたくない!!(T▽T) これもちょっとアレンジされてて、このまま2011年版として収録して欲しいくらいです! これで10曲揃ったね! アルバムだそう!明日にでも出そう!むしろ今日出そう!!!!(T▽T)>無茶言うなと(笑) 背景も、昨日の紅いバラと違って薄紫のライトを当てた白バラで、動きは同じなのにがらっと雰囲気が変わって、しみじみと泣いちゃいそうでした! 泣くなー!!泣いたらhydeが見えなくなるぞー!!(T▽T)←我慢の子! 今回もオーケストラボックスの上で演奏していたので、降りるまで『X X X』の前奏は長めのPVです。 でもやっぱり、美容室で聴く有線の洋楽を思い出しちゃって、前奏聴くと『今度の仕事は10/1だね。忘れないようにしないと』なんて考えてしまう(笑) hyde達が降りて来たらPVからステージに切り替わりです ![]() 歌いだし、すごく可愛いよね! サイリウム振るのか楽しかった(笑) これ、隣の人と重ね合わせて『X!』なんてしたら可愛いなぁなんて考えていたんですが、彼らにちゃんと『キス』だって伝わればいいけど、『ペケ』って間違って伝わったらとても残念なことになるな、って思ってやめときました(笑) でも、あちこちに『XXX』のサイリウムが輝くと、可愛いと思わない?(笑) 曲が終わって余韻に浸りたかったのに、ママンが『これ新曲ー?』なんて話しかけてきて、ガウッ!!(=皿=) ライブ中に話しかけんな!!(=皿=) なので、ちょっと最初ノリ損ねちゃったんですが、『winterfall』! も、この曲で出だし邪魔されるとかサイアクですよ!!もうママン連れてこない!!(=皿=)>この件については終わった後、しっかり叱っておきました。 『Link』では昨日に続き、飛んで跳ねて手を叩きまくりです!! 痛いってマジで;;;;でもやめない!!(><。) がんばって叩ききりました!!∴(つ▽=)-3←イイ顔でwww そして最後のMCです。 やっぱり『XXX』のPV秘話かな、と思っていたら全然違った!! なぜか生キスの話題で(笑) hydeが『俺のキスやばいよ ![]() ![]() なんと!!ラルク20年目にして初!!ユッキーの投げキスですよ!!!! ぎゃふーんってどよめく会場にhyde、『ユッキーの投げキッスなんて貴重だよ!俺はいつもしてるから安いけど。ゥチュ ![]() この話題中、tetsuちゃんは舌出してて、hydeに『舌入れるのが好きなんですよね』とか言われてた(笑) また、今回オーケストラを入れているんですけど、この方達は公演先ごとに違う人達だそうです。 昨日、『オーケストラは現地調達かな?』なんて話してたんですが、本当に現地調達だったそうな(笑) 『ご挨拶しようと思っていたら本番になってしまって、できなくてすみません。ありがとうございました』って、hydeにお礼を言われてたオーケストラの女性達がすごく喜んでました(笑) 惚れるなよ!hydeは私のものだから!!←おいww そしてとうとう最後の曲です・・・ヤーダー!!もっと一緒にいるんだいっ!もっとー!!o(>д<。)o←駄々っ子。 最後は今日も『あなた』かと思っていたら、『虹』でした!! 羽根が舞って、とてもきれいでした ![]() ![]() 20年もの間、ずっとトップレベルを維持するって、本当にすごいことなんですね! hydeもMCで言ってましたが、『会場に色んな年齢層が見える』って、それだけ幅広い年齢層の心をがっしり捉えてるってのは、本当に素晴らしい曲を作り続けているからだと思います! ラルヲタなら当然でしょうが(笑)、私、毎日DUNEからKISSまでのアルバム+収録されてないシングル曲をランダムで聴いてますけど、どの時代の曲を聴いても古くないし軽くないしぶれてないんですよね。 アーティストにこんなことを言っては失礼かもしれないけど、彼らって曲作りに関しては職人じゃないかな。 高品質を維持し続けるってことは、センスだけではどうにもならないと思うのですよ。 味スタの時は『暗い歌詞ばっかりで、どうしたのって思うよね(笑)』なんて言ってましたけど、時々例外はあれ、hyde一人が歌詞を書き続ける、ってことで、色んな曲がありながら一本の芯が通っているんだと思います。 まぁ、今更言わなくてもファンならとっくに知ってることですよね(笑) 今日は虹が終わってすぐにtetsuちゃんがバナーナ投げて(笑)、『まったねー!』ってお別れです!(笑) まったねー!!!!(>▽<)<)) 12年のツアーも楽しみですよ ![]() ![]() ![]() ![]() 『XXX』のPVが始まったので、それを見終わってからマリちゃんでました(・▽・) バス待つのたるかったんで、ベイサイドでごはんしてたんですが、ここの店員さんが気の利かない人ばっかで(=▽=;) 私達は目に付くところにいたからまだマシだったんですけどね、ちょっと見難い席にいたカップルが、『満席ならともかく、こんなに空いてるのになんでオーダー来ないんだ。呼んでるのに!』って怒ってました。 うん、呼んでもしばらく来ないから、すごく気持ちはわかった。 レジでもやたらもたつくんだもん。 あれはねーなー・・・(・д・) 私でももっとうまく出来ると思うよ! ともあれ、今日の天気は微妙に勝ち具合ではあったんですが、少しは雨に降られました(笑) でも、まだ小雨だったからよかったのかな。 今(AM4:00www)、外は大風吹いて荒れてるっぽいよ。 hyde来ると、ホント天気荒れるよな(笑) あの人、絶対龍神憑いてるよ(笑) 明日飛行機飛ばなくて、福岡で思う存分肥えるといい(笑) プライベートでもぜひおいでませ ![]() |
||||||||||||
■2011/9/17(土) 20th L'Anniversary Tour in マリンメッセ福岡! | ||||||||||||
※あらかじめ、大変うざく長いレポであることをお詫びします。 本日から2日間、福岡でL'Anniversaryなのですよ!!!! 昨日は3時までマニキュア塗ったりペディキュア塗ったりしてたんですが、興奮のあまり目覚ましより先に起きた(笑) 11時前の電車で出かけて、マリメに着いたのが12時前くらいだったんですが、もう既にグッズ販売に長蛇の列でした;;; 港まで並んでるじゃないか・・・; ![]() 日に焼かれながらようやく販売口の前に来ました・・・。 買えたのは結局、並んでから1時間後くらいでしたね。 コラボパーカーは明日着ていくのだ! ところでこれ、胸のロゴはレディースがピンクでメンズが黄緑色なんだぜ! 虎徹ちゃんが好きなんだけど、今回はバニーちゃんで(笑) 私が欲しかったカードケースも入手できたし!よかった!!>かいんさんの誕生日プレゼントでもある。 並んでる間にまゆちゃんとも連絡が取れたので、まゆちゃんに頼まれた分も無事ゲットして、一旦天神へ。 ご飯食べようと思ったんですが、昨日、仕事中に足を捻ってものすごく痛かったんで、整骨院いってきましたよ。 バスに乗ってる間、雨が降ったりやんだりしてて、今並んでる人達は大変だなあと思ってました。 雨男hyde、はしゃぎすぎ(笑) 整骨院では、なんとか飛び跳ねることが出来るくらいに治してもらったんで、博多に向かって専務と合流デスヨ(・▽・) 博多駅、改装されてから初めて行ったんで、どこがどうかよくわからん(笑) マリメ行きのバスは臨時が出ていたんですが、それでもバス停から長蛇の列;;; バスが着いても、会場に入るのにまた長蛇の列・・・;;; うん、ラルク人気パネェ;;; ようやく会場に入ったら、まゆちゃんが見つけてくれたのでグッズ渡して、ちゃくせーき!(・▽・) 今回はなんと!! ほぼ時間通りに始まった!!>おい。 ・・・いや、だっていつも10〜20分遅れるのに、あっさり始まったから逆に驚いた(笑) 『GOOD LUCK MY WAY』のPVか?と、一瞬思った日食のシーンから始まり、隕石がぶつかって、メンバーの目だけアップ!! テンション上がりまくってhydeの声が聞こえた瞬間、みんな歓声をあげたんだけど、『あれ?!』って、黙り込みました。 20本の火がついたロウソクを背景に、hydeが『虹』のアカペラ・・・!! 静まり返った会場内に、ただhydeの声だけが響いて、すごい感動でした!!!! ロウソクが吹き消されて、オーケストラと共に演奏が始まって、カッコイイイイイイイイイイイイ!!!!(//■//) こんなことされるから虹を歌えないんだ!! hyde以外の人間が歌っちゃいけない歌だって思うから!!!! じーん(T_T)としちゃった後、始まる『SEVENTH HEAVEN』!!!! 虹とは逆に、テンション上がりまくって飛び跳ねますよ!! 『31!』はもちろん正確にあわせましたとも!! サイリウムもちゃんと左手に持ち替えました(笑) テンションあがったらいきなり『GOOD LUCK MY WAY』なんて!!! 『ぎゃああああああああああ!!!(>▽<)9』 って叫びまくりですよまさかここで新曲くると思ってなかったもん!!!>まだ新曲のはずだ(笑) hydeのくねっくねっくねっダンスがえらく可愛くて(笑) ヤダもっと見せろ(笑) ところで私、Aブロックの真ん中だったんで、hydeの基本の立ち位置の正面 ![]() ![]() ![]() だから、小さくても本人達は真っ直ぐに見れるんだけど、オーロラビジョンが照明で隠れてて; それなんとかしてくれ、マリメ;;; hydeのくねくねが終わると今度はブラスバンドがくねくね!! 『the Fourth Avenue Cafe』!!!! ものすごくかっこいいのだ!!!! ライブで盛り上がる曲のひとつだよね!! 解禁されて、本当によかった!!!!(>д<。) なんかもう、20年と言う年月に感無量・・・なんて殊勝なものではなく(笑) バースデーにはしゃぎすぎてサイリウム振り回しすぎて既に筋肉痛;;;; 次激しいの来たらムリ、と思ったらMCきてくれました(笑) グッドタイミングだ、hyde!!(笑) このMCは多分、さいたまとほとんど同じじゃないかな。 ラルクも20歳になったので、大人のお店にいけるようになりました的な(笑) でもこれは福岡オリジナルー! 『マリンメッセ福岡・・・って、長いよね。だからマリちゃんでいいよね!』 いいともさ!!!!!!!!!!!!!!!!! 今まで『マリメ』と呼んでいたけどもう、今日から『マリちゃん』でいいよ!!!! みんなが『マリンメッセ』を『マリちゃん』と呼ぶようになったら、それはhydeが名付け親だと証明する!(`・ω・´)+ そしてやっぱり今回も、『福岡はご飯がおいしい。世界一おいしい』って誉められちゃった(//▽//) えへへ ![]() ![]() ![]() ![]() もう、福岡に引っ越しちゃえよ ![]() ![]() ![]() うちの隣とかに!!←なんか言った。 『住み着きそうになるからとっとと帰る(笑)』って、もっといればいいのに(笑) MCが終わって『Lies and Truth』 ![]() ![]() ![]() ラルクの全曲の中で、ワタシ的トップクラスに入る曲です ![]() ![]() ![]() 歌うhydeが色っぽい・・・ ![]() ![]() ![]() あぁでも、次なる『DRINK IT DOWN』の妖艶さと来たら・・・!!!! 真っ赤な背景に真っ赤なライト、その中で歌うhydeの妖しさと来たら、もう確実に人間じゃないと思わせるに十分な!!!! いつまでも見ていたかった!!! このライトの中でいつまでもhydeを見ていたかったよ!!!! 前回の味スタの時にもウザイくらい言っていたんですが、私、hydeのやや横向きの顔が大好き ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 額から鼻にかけての線が、とても美しいのですよ・・・ ![]() ![]() ![]() 完全な横向きだと見えないんです! 今日のロングドレッドヘアみたいに額を出した髪形で、顔の向きを変える一瞬、やや横向きになった顔が世界で一番美しいの ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう、大好きだhyde ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うっとりしていたら、紅い背景が白に変わって『Dune』!!!! あぁー!!これ、ガラスの割れる音が好きなのに、ライブじゃ入らないんだよなぁ!! 効果として足してくれたらいいのに!! でも、『月に照らされ』のフレーズはファンが歌う形で早速一体感♪ 久しぶりのライブでちょっと固かった人達もほぐれて、あの鼓動音です!! 『REVELATION』はもう、会場一体となって声を出して、更にほぐれほぐれ!!!! さすがの構成ですよラルク!!!!素敵!!!! 一気にヒートアップした会場に、不意に波音で、味スタと同じく『ガラス玉』が来るのかな、と思っていたら『風の行方』でした!! ・・・でね、ここでふと思ったの。 背景、OPの日食&隕石から始まって、森や花や波なんかの自然が使われていたんですよ。 で、ライトも紅だけでなく黄色があったり・・・もしかして背景とライト、7色(虹色)なんじゃね?! 違うかもだけど、この20周年というライブでそういうことを表現してるんじゃないかって思った!! 風の行方で横揺れした後は『forbidden lover』!! なんですが、今回、意識しているのか違うのか、hydeの歌い方が少年ぽくてなんだか素敵でした(笑) 『forbidden』って、いつも色っぽさ全開の曲だから、今回はかなり意外ではあったんですが、これもいい ![]() ![]() ![]() 『forbidden』が終わると、kenちゃんのギターです ![]() 『MY HEART DRAWS A DREAM』の前奏@ライブ用の長いバージョンなんですが、kenちゃんの弾くのに合わせて背景に光が跳ねて、まるでkenちゃんのギターから光が跳ねているような演出が素晴らしかったです! マイハではやはり『夢を描くよ』のコーラスが入って、歌いながら感動 ![]() ![]() ![]() ![]() あぁ、ラルクが好きでよかった、って、感動の嵐の後、おそらく今後、kenちゃんの伝説と言われるだろうMCが始まりました(笑) これ、絶対DVDでカットされるな(笑) 会場爆笑でしたけど、ステージではみんな微妙な顔でした(笑) っつーのも、kenちゃんが以前福岡に来た時、ひどい目に遭ったって話で、来る途中、ものすごく背中が痛かったので病院に行ったら、何とかかんとか病です(kenちゃん明らかにせず(笑))って言われて、『明日仕事なんでなんとかなりませんか』って頼んで薬を処方してもらったそうなんですよ。 そしたらそれが、おなかゆるくなる系のお薬だったそうで、『朝起きたら生理?!って、こんな感じなんやろなーって思った』そうな(笑)>漏れたのが何かはあえて言うまい(笑) そこで、マネージャーにナプキンを買って来てもらって使っていたそうな(笑) 『ナプキンの使い方、初めて知ったわ(笑)』って、そりゃしらんだろうな!(爆笑) 『今、ここでも使ってる人いるだろうケドー』って・・・えぇ・・・えーっと; 整骨院にいる間に突入して、ドラッグストアに駆けてった私が通りますよ・・・; その時はちょうぶるーだったんですが、これ聞いてなんかハイになった(笑) 更に続いて、『福岡の仕事のあと韓国に行かなきゃで、ナプキンしたまま飛行機に乗って・・・って、えーって、キミタチも乗るやろ?!』って、まぁ・・・滅多にありませんけど・・・・・・(^▽^;) 会場は爆笑でしたけど、メンバーが微妙なカンジでkenちゃん、『じゃあ次の曲ー!』って、行くんかい!!(爆笑) この状態で始まったのが、後に伝説となる『HONEY』である。>本当だよ(笑) 黄色の背景で、輝くようなHONEYに湧き上がっていた会場が更にヒートアップ(笑) でも、kenちゃんのMCが忘れられないまま『Blurry Eyes』!! ホイッスルを取り出した時点で、ちゃんとわかっていたよ!!(>▽<)←ラルヲタwww これもやはり、みんなでコーラスです!! 今回、コーラス多いな!! 既に4曲目ですよ! いつもこんなに多くないよね?! 博多っ子、参加型のイベント大好きですから大喜びです! 続いて『NEXUS4』!!! その絆に!! 絆に俺らも入れてくれ!!!! そして今回もう一つの伝説・・・『READY STEADY GO』!! ライブ曲にふさわしい大盛り上がりでテンション上がりまくった会場、アンコールに向けて一旦引っ込むkenちゃん、tetsuちゃん、hyde・・・で、ユッキーの力強いドラムだけが響きます! 本当に、あの細い身体からよくこんな音が出せると思うほど、力強いドラムで、一人叩く彼に『ユッキー!!』コールです! これはいつものこと・・・なんだけど・・・・・・! 毎回、思ってはいた。 ユッキー、あんなに体力使うのに、ほとんどご飯食べないって;;; だからすごく心配していたのに・・・とうとう倒れた・・・・・・(><。) 最後まで叩き終えた後、ふっと後ろに倒れて行って、すぐにライトが落ちたからよく見えなかったんだけど、会場中が絶叫;;; 私も自分で驚くぐらい悲鳴あげてました;;; 隣の人(知らない人(笑))が言うには、スタッフが運んで行ったそうです。 『港に福岡県警の船停まってたから、きっと酸素ボンベで救助してくれるよっ!!』って、それでなんか解決するのか、ってことを口走ってました。私が。>お前か。 やたら休憩時間が長かったのは、やっぱりユッキーの体調が戻るのを待っていたからじゃないかな。 まぁ、ウェーブが中途半端だったのは、ユッキーの心配していたせいじゃないと思うけど(^^;) 福岡の本気はこんなんじゃないのになー!! なんできれいにウェーブできないかなー!! シアキスの時はすごいウェーブだったのに! ともあれ、長い休憩の後、思い出の写真が流れ出して、アンコールの幕が上がりました! なんと、和風テイストの『花葬』!!!! 2011年版とも言うべき、今までのとは違うアレンジがされていて、すごく素敵な花葬!! その上、両脇のセットや、オーケストラのメンバーが入った段?なんか、ボックスみたいなんですけど、それらが和格子に見えます。 hydeとkenちゃん、tetsuちゃんはその、オーケストラのボックスの上に座ってました。 背景は、乱れ散る花びらで、紅いんだけどその散る様は桜吹雪のようです。 でも、一瞬止まったそれはバラの花びらなんですよね。 もう、とっても素敵・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() これはぜひ、次のアルバムにでも収録していただきたい!! よし、アルバムまで後一曲になったよ!! 三人が降りるまでの時間稼ぎか(笑)、新曲『X X X』のPVらしきものの前奏が流れますよ! これは確かにセクシーだなーと思っていたら、生演奏で来たああああああああああああああああああ!!!! 初聞きが生演奏とか!!俺どんだけ幸せ者!!!! 前奏や歌いだしは、美容院で仕事している時に流れてる洋楽にちょっと似ているかな、と思ったんですが、サビの部分はさすがラルクのメロディー!! 柔らかくって、すごく素敵です ![]() ![]() ![]() あぁん、早くエンドレスリピートしたいぞう ![]() ![]() ![]() ![]() 続いて『Caress of Venus』!! セクシーな曲連続できた!!!! 『XXX』がセクシーな女性の歌なら、『Caress』は純粋な男の子の歌ってカンジ ![]() はい、私、何度も言いますけど真正面でしたから! hydeの投げキスは私がいただきましたー!!!! 返さない(・▽・)← 盛り上げて行って『Link』です!!! 会場中、手を叩いて跳ね回って、振動すごかったです!(笑) もちろん私もその中の一人ですが!(笑)筋肉痛マジ痛い!!(笑) もうこれ以上はムリ!!!!ってくらい、手を叩いてはしゃぎ狂いましたよ! でもこの曲が終わると、hydeから残念なお知らせです。 『次で最後の曲になりました』って、えええええええええええええええええええええ(・д・`) 短い!!短いよ!!!! こんなにあっという間だなんてやだよ!!(>д<。) ワガママなファンたちにhyde先生、『XXX』の裏話です。 『PV撮影は、とても楽しかった。僕は女の子たちを見るのが楽しかったんだけど、ユッキーはずっと蛇と遊んでました』って(笑) ユッキー、腕に巻きつけて可愛がっていたらしい(笑) 『僕も蛇が好きで、今日はネイルと、マイクスタンドも蛇を意識してるんだけど』って、うん、ずっとマイクスタンド、きれいだなーって思ってたんですよ。 でも、蛇だとは思わなかった(笑) 『だけど触るのはね。飼うのも・・・餌はひよこだって言うし。ひよこって・・・友達やんねぇ?』って、ひよこ友達なんだ!!友達なんだ!!!!カワイイなhyde!!!!←むちゅう。 で、ユッキーの部屋に蛇がいたらかっこいいよねーなんて話した後、あの伝説再び(笑) 『さっきのkenちゃんのMC、どうかと思うよ・・・tetsuyaさん、どうですか?』 『あれ聞いた後、kenちゃんの後ろ通るの怖かったよ。あの後どう曲行くのかって思ったもん。しかもHONEYって;;;』 おかげでHONEYが臭くなったとか、散々な言われ様です、kenちゃん(爆笑) 『でも今日やばいのは俺かな。今、口の中が正露丸の臭いする』って、hyde(笑) 『俺もマネージャーに、ナプキン買ってくるようにいっとこ ![]() そんな、かっこよさとは真逆のMCをやっておいて、『みんな一緒に歌ってね ![]() サイリウムがキラキラして、すごくきれいでした! みんなで合唱して、『また明日ー!!』 その後、『XXX』のPVが流れました! 美女の中にいるhyde、どっちが美女だかわからない貫禄(笑) 溶け込みすぎです(笑) ホントに、『hydeを探せ!』状態じゃないか、これ(笑) PVが終わると、tetsuちゃんが出てきてバナナ投げてくれて、本日終了! また明日ねー!!(>▽<)ノシ |
||||||||||||
■2011/9/16(金) 放生会行ってきたよ! | ||||||||||||
普通は『ほうじょうえ』と読むんですが、博多では『ほうじょうや』と呼びます。 だから、パソコン使い始めの頃は変換出来なくて驚いた(笑) 厄八幡もそうですが、昔っから博多で言われ続けた名前と本当の名前って結構違う(笑) なんで『ほうじょうや』なんだろうなぁ?? それはともかく、相変わらずすごい人出でしたよ(笑) 本当はTさんに浴衣着付ける予定だったんだけど、諸事情で中止になったので、普通の服でぶらぶらして来ました。 Tさんは初めての放生会だったので、あまりの人の多さに驚いてました(笑) 食事は近くのお勧め店(ヒミツ(笑))で食べたんですが、リーズナブルなのにおいしくて、また来ようってことになりました(笑)>教えたくないんだよ、小さいから予約だけで一杯になるもん。←わがままww 梅が枝餅も食べて、楽しかったよん(^▽^) そして! 明日・・・ってかもう今日ですけど、起きたらラルクだ! もう、楽しみすぎて今日は仕事にならないんじゃないかと思ってたんですが、えらく忙しかったので集中して終わらせました(笑) んで帰ってからは、美容最終仕上げですよ! お肌つるつるで、マニキュアもペディキュアも完璧さ! 待っててね、ラルクー ![]() ![]() ![]() 会いに行きますー ![]() ![]() ![]() ![]() えぇ、段々天気が悪くなっていくのを見て、『hyde来たなー(笑)』って、によってました(笑) あいつ、ホント雨男だよね(笑) |
||||||||||||
■2011/9/15(木) コマたんが最終体になったお!!!! | ||||||||||||
じゃーん!!!!![]() えらい!!! よくがんばった、コマたん!!!! さすがバクちゃんだよ! このお坊ちゃん!! しかし今、エアコンで身体冷やしてようやく落ち着きましたが、今日はイライラの連続でしたよ。 もう、ケータイいじりながら歩いたり自転車乗ったりするバカは、轢いてもいいって法律作ればいいよ! 前も見ずに蛇行するもんだから、邪魔でしょうがないんだ! 車も車で、朝っぱらからバカ女が信号無視して横断歩道に突っ込んできやがって、危うく轢かれる所だったよ!!!!←私は青信号横断中。 左折でもないのになんで突っ込んでくる?! 停止線無視してなんで突っ込んでくる?! すみませんじゃねぇんだよライブ前に死んだら末代まで祟るぞゴルァッ!!!! あぁもう、ちょうイライラした!!!! こんな時こそKAITO兄さんの『死ねばいいのに』熱唱したいよね!(=▽=) †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵』×2 (Kale_D.Gray−man) |
||||||||||||
■2011/9/14(水) 美容院行ってきました。 | ||||||||||||
きっと時間かかるだろうなぁと思ったので、先にラーメン食べて行きました(笑) 時間がない時はラーメンが早いや"(・π・) おでんも食べたかったので、ラーメンとおでんと餃子と言う、なんだかとっても親父臭いチョイスになってしまった(笑) これから美容院なのに親父臭くてもいかんので、サプリ飲んでから美容院に行ったら、なんだかとてもいい匂い。 新しい薬液を使うとは聞いたけど、シトラス系の匂いがするのだな、と思ってたら、そうか、私か(笑) 髪は、すっきりしっとりしてもらいましたよ! 『土日ライブ行くからそんなカンジで!(・◆・)』って、どんなカンジだ(笑) 帰りはやっぱり夜の11時になってしまった(^^;) 会社帰りに行くと、こうなるよねー・・・; しかも、うっかりアドビのアップデートしたら、せるひたうんが動きゃしねぇ。 やれやれだよ、くそげ。 †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『残暑見舞』 (Kale_D.Gray−man) |
||||||||||||
■2011/9/13(火) なんだかおいしそうな(笑) | ||||||||||||
クレンジングにオリーブオイルを、スクラブに粗塩を使ってるんで、洗面所がキッチンみたくなってます(笑) 普通にドレッシングできちゃうよ(笑) 私の化粧落とし中に噛み付くの禁止。>おい。 昨日今日と、二日続けて病院だったのでちょっとヘロってます。 色々更新しようと思ってたんですが、疲れたので今夜は早く寝るつもりです。 あ、でも、本日の更新はかいんさんからの頂き物ですよー ![]() ![]() いつも節目節目にありがとう! もうすぐ誕生日なので、今年はラニバグッズプレゼント。 がんばって並んでくるよっ!!(>▽<) 世界で一番愛しい人達に会うので、明日は美容院ですよー ![]() 会社帰りに4時間は拘束されるので、体力温存せねば(笑) 先週まではウォークマンでずっとKISSを聞いてましたけど、今週はラルク全曲ランダム再生にして、ライブに備えてます! Shoutは聞きたいよなぁ ![]() ![]() ![]() 拳の用意はできてるぜ!!(・▽・)9 †本日の更新† D.Gray-man.Present 『40万HITおめでとう』(かいんさま) (Kale_D.Gray−man) |
||||||||||||
■2011/9/12(月) 本日十五夜♪ | ||||||||||||
しかも満月という、実はレアな夜ですよ。>必ずしも十五夜が満月とは限りません。 ので、晴れた地域にお住まいの方は、お月見しませんか ![]() とっても明るくてきれいでしたよ! そして今夜お月見した人は、来月の十三夜もお月見しないと片見月って縁起の悪いことになりますから、必ず来月も見てくださいね!(^^) ちなみに、10/9(日)ですよー★(満月は12日) とりあえず今日は、お月見用にみたらし団子買って来ました(笑) アレン君にもあげようね。
神田さん、せっかく丸くなって帰ってきたから、色々面白いことやらせようかと!>おい。 イメージは『マトリョシカ』のMMDです(笑) ・・・あぁ、コピーロボットがあれば、一体に仕事させて一体にSS書かせて私はMMDの勉強できるのに・・・! D.グレモデル作って神田さんとリナリーにマトリョシカ踊らせたらめっちゃ可愛いと思うんだ! アレン君とラビにはトリノコシティ躍らせたいです(笑) リンク君には『死ねばいいのに』を歌わせたい(=▽=)>切実だと思うんだ(笑) 明日は頂き物アップしますねー ![]() †本日の更新† 満月TOP |
||||||||||||
■2011/9/11(日) ハァイ! | ||||||||||||
タイガー&バニーの、最終回に向けて1話から見直している方、くれはです! 意外と見落としている所あるんですね! ってか、今見ると『これ伏線だったのかよ!!!!』って思うことが多々あってまた面白いです(笑) タイバニの伏線、マジパネェっすな! さすがに第二部になると、私も慣れて来て『これ伏線だ!!』って見つけられるようになりましたけど、この当時はただ『なんでか理由はわかんないけどおもしれぇ!!』ってみてただけだもんな(笑) 来週はいよいよ最終回です(TдT)>Ust版。 ラニバからダッシュで帰ってくるから、私! そして、これを見ながら描いて塗っていた十五夜絵完成です♪ レイアウトも終わったんで、今夜は日付変更と同時に更新しますね! とある理由があって、ちょっと可愛いカンジになりました(笑) ところで今日のせるひ。 評判の悪い燕尾服ですが、ふと気づいたんだ、人気投票の時のリナが出来るんじゃね?ってことで!
†本日の更新† リーバー班長お誕生会終了 閲覧ありがとうございました! 作品は下記へ移動。 D.Gray-man.Illustrations 『女神着地失敗』 D.Gray-man.SS 『瞳に映るもの』 D.Gray-man.Comics 『しりとり』 (Kale_D.Gray−man) |
||||||||||||
■2011/9/10(土) ラルク新曲!(>▽<)9 | ||||||||||||
ラニバツアー開始の今朝、メールチェックしたら情報が入ってました!! 『XXX』(キスキスキス)は10/12発売です ![]() ![]() 私の誕生日2日前か(=▽=) ![]() 配信は9/14なんで、ライブ前に聞けるかな!! 黄金のリンゴなんて、まさにギリシャ神話ではありませんかー ![]() ![]() まさか・・・hydeがパリスで、他三人がヘラ・アテナ・アフロディーテなのか?(笑) hydeがエリス(争いの女神)でも判る気がする(笑) hydeのリンゴを巡って、血で血を洗う争奪戦が繰り広げられるぜ!!(大真面目) 女性目線の歌詞で、女言葉多発とか、想像しただけで鼻血でそうだ!! しかしこれで、シングルがあらかた出揃いましたね。 今、アルバムに収録されていないのは『DRINK IT DOWN』『SHINE』『NEXUS4』『BLESS』『GOOD LUCK MY WAY』と今回の『XXX』、そして未だライブで歌われているだけで、収録はされていない『bye-bye』と、もしかしたら『I Love Rock'n Roll』もだね。 8曲揃ったんなら、あと2曲でアルバム・・・12月の大阪前か後、遅くても来年初めには、アルバムが発売されるんじゃないかな! 新曲も引っさげて世界ツアーに行くんじゃないかな!! 楽しみにしている!楽しみにしているぞラルク!! とりあえず私、来週はちょうリア充です(笑) がんばるぞー!!!! †本日の更新† リーバー班長お誕生日漫画 『しりとり』 (特設会場) |
||||||||||||
■2011/9/9(金) いよいよ明日から!! | ||||||||||||
ラニバ、スタートです!!(>▽<) ベストの状態で臨むためにも、体力つけて美容院行っておかないと!!(・▽・) うふふ ![]() 来週は忙しいぞーぅ ![]() ![]() ![]() そして昨夜、SSアップしました ![]() ミュージカル三銃士を見ながら、『なるほど、うるさくないアクションシーンとはこういう構成か』なんて考えてたんで、やや似た感じになってしまったかもしれません(^▽^;) 短い割りに、ちゃんと書けた気がします。 あ、諸事情ってのは、最近あんまり無理できない身体だったんで、書く時間減少=間に合わなかっただけですから(笑) ラスト部分は会社から帰って急いで書いたんで、実は0時に間に合うかもどきどきだったんだぜ!← とりあえず、推敲まで終わってよかったよかった(^▽^;) 明日は班長お誕生日(?)漫画アップしますね。 今から描くから0時アップは無理だけど(笑)、今夜中にはなんとか仕上げたいと思います!>無理そうだったら明日昼ね(笑)←無理しない意向。 さぁて! ハロウィン、なにやるかな! †本日の更新† リーバー班長お誕生日SS 『瞳に映るもの』 (特設会場) |
||||||||||||
■2011/9/8(木) 班長ハピバ! | ||||||||||||
おめでとー!*∴ヾ(^▽^)ノ∴* ってことで、班長お誕生開始です! TOP絵は、ニコさんが『こういう構図でリバミラかアレリナ描いて欲しい』って言ってた絵を参考にしたんですが、全然変わった上にディアネイラの掠奪(←西洋の彫刻によくあるモチーフ。ヘラクレスの妻をケンタウロスがさらうシーン)みたいになってしまった; ミランダさんは嫌がってるわけじゃなくて、着地に失敗しただけです(笑) イメージは、ピンチの班長の元に舞い降りた勝利の女神だったんですが・・・頼りねぇー(^▽^;) あ、SSではちゃんとお役立ちですからね! 諸事情により、本日日付変更後にアップします ![]() ところで本日は、0時きっかりにお祭始められなくてすみませんでした; SS書くのに集中してたら、いつの間にか0時過ぎてて、慌てて転送しようとしたらネットワーク応答なしになっちゃって;;; 慌てた慌てた(^^;) 今夜はそんなことないように気をつけます; それと、お誕生会開始の告知をD.G.Naviさんでした後、サイト紹介を書き換えるの忘れてたのに気づいてもう一度行ったら、PR BBSが班長お誕生会だらけで嬉しかったです(笑) 好かれてるんだな!この男前!!(>▽<) †本日の更新† リーバー班長お誕生会開催 お誕生日TOP |
||||||||||||
■2011/9/7(水) ゲットゲット♪ | ||||||||||||
アクアパーティってがちゃで、唯一欲しかった『アクアウェットヘア(黒)』を手に入れました!! この二人に共通で使えるじゃねぇか、って、ずっと狙ってたんですよ! で、いつも神田さんに使っている『ビアンカネーロドリルテール(黒)』(2個持ってた)なら一瞬で落ちるに違いないと狙っていたら、思惑通り! マジ一瞬で落ちました(笑) ってわけで、衣装だけ変えてノア兄弟!
このモノクルはなんかのイベントで入手したものなんですが、この日のためにゲットしたんだと信じています(笑) 他にも色々げっと出来てうれしー ![]() ![]() 着せ替え楽しいです ![]() ![]() あ、着せ替えと言えば、反物から仕立てを頼んでいた浴衣が出来たので、取りに行ってきました! とっくに出来てはいたんですけどね、こっちの都合がつかなかったり、お店がお休みだったり、入れ違いすれ違いでこんな時期に(^▽^;) でも博多には、放生会と言う『浴衣を着ていいお祭り』があるので無問題! 博多は、山笠が終わると夏になって、放生会が終わると秋になります。 |
||||||||||||
■2011/9/6(火) 海賊ー♪ | ||||||||||||
コママロたんが海賊帽子掘ってきたので、海賊コスやってみました(笑)
先月の健康診断でガン検診とかもやってたんで、検査結果が出るのを待とうと思っていたんですが、このままだとホントに力尽きそうだと思ったもんで、病院行ってきました(^^;) 本当は昨日行ったんだけどね、午後休診だったんだ; おかげで昨夜はややブルーでしたよ(笑) 『あーもー・・・どうにでもなれよー;でも、D.グレ最終回読んでから死にたかったなー・・・』なんて思って(笑)←大げさ(笑) そして本日会社帰りにまた病院に行って、先々月からの流れを説明し、症状等を話して検査してもらった結果、ホルモンバランスが崩れただけで、ガンではないということに(^▽^;) よかった、ラニバ前に入院とか言われたらマジ泣くと思ったから。>もっと別のことで泣け。 基礎体温のデータも3か月分用意してたんですが、これはいらなかったらしい(笑)>昨日一所懸命打ち込んだのに(笑) 『もうしばらく続くから、来週また来てね』って、既に1ヶ月になろうとしてんですけど私の血液量大丈夫か; 鉄剤は、飲む2時間前からお茶禁止なんでめんどいんだよ; ちなみに私の場合、ホルモンバランスが崩れるのは疲労のせいであることが多いので、ちょっと無理は控えます; 班長SS、間に合わなかったらごめんね; |
||||||||||||
■2011/9/5(月) 台風一過・・・・・・; | ||||||||||||
![]() すさまじい被害だったそうですね。 皆さんご無事でしょうか? まだ暴風雨に見舞われている地域の方は、むやみに出歩いちゃいけませんよー! 私は風が強いだけで、そんなに被害のない地域なんで大丈夫でした。 ・・・けどまぁ、ちょっと体調悪すぎて;;; 観念して病院に行ったんですが、今日は午後診療ない日だったんだぜ; まぁ、データ作るには、1日猶予があってよかったのかもしんないけど; 他にもイラってすることが多々あって、一刻も早く解決したいと思ってます。 いいことでも悪いことでも、結果が出ないのってイライラすんだよ。 早く決めてくれ、全く。 ←確実に何か盛ってるアレンさんと何か企んでるアレンさん(笑) |
||||||||||||
■2011/9/4(日) ミュージカル三銃士! |
||||||||||||
今日の昼の部が取れたので、行ってきました! 今回はどこのミュージカルだろ、と思ったら、オランダで初演されたものだそうです。 これは好みの問題なんで、悪口だと思って欲しくないんですが、私、ブロードウェイミュージカルが全然面白いと思えないんですよ。 こないだ見た『Rent』も全然面白いと思えなくてねー・・・。 まぁ、色んな賞をもらってるそうだから、面白いんだろうね、普通は。 あと、レミゼもねー・・・・・・。 なんか、やたらと縁があって、妙に見る機会が多くはあるんですが、歌は好きでも、ああいう辛気臭い話嫌いなのよね。>はっきり言うな。 結局私がはまってるのはロンドンとかウィーンの、ヨーロッパのミュージカルばっかりです(笑)>catsもロンドンだよ(笑) そんなわけで今日も、『作ったのがウィーンだったら間違いないんだけどなぁ』なんて、前情報なしで行ったら、キャッチーな曲と聞きやすい歌詞ですごく楽しかった!(^▽^) ご存知冒険活劇なので、全般にアクションシーンがあって、盛り上がりましたよ! 今回二日目なんで、まだお客さんがなれてなかったけど、拍手のタイミングがつかめれば俳優さん達も初っ端からノリノリになれると思うな! で、映画や人形劇は観たけど、原作を読んだことないので、今回初めて見た展開に『えええええええええええええええ;;;;( ■ ;)』でした;;;; こんなにも『原作読まなきゃ;;』と思ったのは初めてだ(笑) 井上君は相変わらずいい声だし、三銃士はそれぞれかっこよくて、盛り上がりました!(^▽^) でもなんたってミレディー!! 色っぽいー ![]() ![]() ![]() ![]() 枢機卿役の山口さんもちょっととぼけたカンジで、悪役のはずなのに、なんか可愛い(笑) 最後までハラハラドキドキで楽しませてもらえました!(^▽^) カーテンコールの後は、主演の井上君が福岡出身なので、やたら濃いトークでしたよ(笑) 本当は、井上君がコンスタンス役の和音さんとミレディー役の瀬奈さん連れて来て、三人でやるはずだったそうなんですが、なぜかアトス役の橋本さんもついて来て、井上君に『呼んでないのになんで来るんですかwww』っていじられてました(笑) 『和音さんが腕引っ張って、一緒に行きましょー ![]() ![]() ![]() 元嫁が横に!横に!!(爆笑) そんな、妙にコメディチックなトークは盛り上がりまくって、井上君、『地元やけん、この辺みんな知り合いやもんねww』『ピアノの先生とかきとるしww』って、うん、まぁ確かにね(笑) 井上君は人気者なんで、彼が出る舞台は人が集まるよね(笑)>私も何回目かな; そしてぶっちゃけ博多トーク(笑) 『博多の人はものすごーく熱いけど、熱しやすく冷めやすいんで、一ヶ月間熱して熱して冷める前に逃げましょう(笑)』って、さすが地元民(笑)よくわかってるな(笑) 楽しかったんで、帰りにまたチケット取ってきました(笑) 19日のが一番いい席だったんで取ったんですが、私、17・18日がラニバで、19日が三銃士って(笑) どんだけリア充www あ、でも今日は、せるひでも大収穫だったんですよ! なんと!!ずっと欲しかった鬼ツノヘア(白)がゲットできたー!!!!(>▽<)9 しかも、これが落ちる前にカッとなって色々落としていたので、こんな遊びが出来ますよ(笑)
![]() たまーに、『これでいいのか?!』って掘り出し物があるよね(笑) 今回も、可動背景とか可動整形とか、色々条件をかけて出してたんですが、一番どうでもいいと思ってた西洋人形ドレスの白&髪型で落ちた!! プラス、捨てようと思ってたドアと電話付で落ちた!!!! ありえねえ!! そして、今回犠牲になった市松人形(笑) 髪が伸びるんですけどね、そこまで怖くないんだ。 ドアは、初めて見た時マジびびりしたくらい怖かったけどね(笑) せめて目が光るくらいさぁ・・・。 |
||||||||||||
■2011/9/3(土) 台風が;;; |
||||||||||||
![]() めっちゃコエー;;;; おかげで花火大会が中止になったそうで、それに伴い、着付けのお仕事もキャンセルになりました。 ラッキー(・▽・) ・・・だって、この大風の中、美容院に行くのめっちゃめんどかったんだもん(^^;) 浴衣くらいなら、自分で着てもいいと思うんだけどね。 私、趣味で始めた着付けがいつの間にかお仕事もできるようになってますけど、『着付け』を特殊技能と言われることについては複雑です。 着付け師って、存在意義としては美容師と同じだと思うんですよね。 皆さん、日常過ごす際は自分で髪の毛整えるでしょう? でも、切る時やパーマする時はさすがに自分じゃ難しいから美容院等に行くわけです。 あと、結婚式なんかの、式典に参加する時も、自分じゃ難しいアップスタイルなんかをしてもらいに行きますよね。 着付けも、『結婚式や成人式にフォーマルな着物を着ますから、きちんと仕上げてください』って言うのはいいと思うんですよ。 だけど、浴衣や小紋、まぁ訪問着もですよね、人前に出ますのできちんとしなきゃ、って場でないのなら、自分でやった方がいいと思うのです。 着付けできるからそんなこと言えるんだ、じゃなくてね、昔は誰だって着物着てたんですから、何も大仰に教室いかなくったって着れるんですよ。 浴衣なんか、今は洗濯機で洗える素材なんですから、いくらでも着ればよろしい。 ちゃんと自分で品物を見て、素材の価値を比べて、ちゃんと理解した上で買ったものじゃないとね、目が利かなくなるんですよ。 これ、よく言うんですが、ユニクロのヒートテックって、便利で人気の品ですが、これを10万円出して買おうと思いますか? 買いませんよね? 素材が確かで、いいものだとわかってますけど、ユニクロのヒートテック1枚を10万円で買う人はまずいないでしょう。 でも着物の場合、そういうことが実際に起こっています。 よく、値札ついたまま持って来る人いるんですけどね(取っとけ(笑))、あるお店ではセール時に2〜3000円で売ってるような帯締めや帯揚げが、1〜2万円になってることがあるんですよ(苦笑) お客さんを嫌な気分にさせるわけには行かないので黙ってますが、成人式近くなると送られてくる着物のカタログ、素材や染めの加減を見て、まぁ3〜4万かな、ってものが何十万にもなってますよ。 帯なんか、着物より価値が高くて当たり前なのに、せいぜい5000円くらいのぺらぺらの帯が平気で数万するとかね・・・。 こういうことを平気でやっていると、お客さんが減って当たり前でしょうが。 一所懸命ためたお金で、何十万もかけて買った着物の本当の価値が、実は全部合わせても4〜5万とか、悲しくないですか? 洋服ならみんな、『この服にこの値段はない』『この素材でこの値段ならお得!』ってわかるのにね。 だから、洋服の方はいいものが安く出回るんですよ。 みんな目が利いて、いいものを買ってくれるから。 なのに着物はこの逆だな、って、正直、この状況に危機を感じています。 みんな、自分で着物を着て、目利きが出来るようになればいいと、本当に思っています。 こういうことを言うと、『くれは先生の仕事が減りますよ(笑)』って言われるんですけど、式典が存在する限り、それにふさわしい着付けが出来る人間の仕事は減りません(笑) なので、皆さんどんどん着て欲しい。 慣れなんですから、最初は変でもいいです。 式典とかじゃないなら、色々試すのもいいと思います。 セルフィなんか見てても、和物はとても人気なんですし、皆さん興味はあるんだと思います。 だったらセルフィにばかり着せてないで、自分にも着せてあげてください。 着物ってね、ちゃんとお店を探せば、安く手に入るんですよ。 私が普段着ているのは、もらいものか、古着屋で数千円だったものとか、新品でも1万くらいで買ったものです(笑) 小物や帯も、セールで数千円程度で仕入れてます(笑) 補正下着なんて大仰なもんはいりません。 年齢と共に体型は変わるんですから、タオルとコットンで臨機応変にやんなきゃですよ(笑) そうしてみんなが当たり前のように着物着て、伝統工芸が普通のお仕事になって、着付け師が特殊技能なんて言われなくなればいいなぁと思っています。 そしたらもっと安くなると思うんだ、着物。 男の人にもお勧めですよ。 太ってて足が短い方が似合うから。←余計なこと言った!! 男女問わず、さらっと着こなすと色っぽいよね ![]() †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第207夜』 (Kale_D.Gray−man) |
||||||||||||
■2011/9/2(金) よ・・・ようやく・・・; | ||||||||||||
終わったー;;; ・・・いや、SSの話じゃなくてですね、先月9日から、ずっと続いていたおにゃのこ期間です; 量は減ってたものの、ずーっと出血してたもんだから、貧血がすごいのなんのって(^^;) もそもそと鉄剤飲んで、なんとか生き延びました; 終わった途端に痩せた(笑) まぁそれはともかく。 台風は福岡に至っていないはずなのに、すごい風です;>現在進行形; 何度も吹き飛ばされそうになったよ;;; そして、 明日のSQにはD.グレ載ってんでしょうねぇ?! また休載とかだったら私、不貞寝するから!!>すんな。 明日は夕方着付けのお仕事なので、起きたらすぐにコンビニに行きます(笑) いてね、アレン君!!(><) |
||||||||||||
■2011/9/1(木) 今、ガラスの仮面が熱い(笑) | ||||||||||||
Gyaoでタイバニ見てる時に偶然見つけたんですが、ガラスの仮面が配信されてるんですよ。 昔やってた奴かな、って見てみたら、現代アレンジされてました。 絵にくどさがなくて、一瞬、麗が誰かわかんなかった(笑) 美奈子なんて全然変わってるから、劇団つきかげはマヤ以外、全員整形したんだと思う(笑) あと、劇団一角獣の団長は全身整形してる(爆笑) 顔だけでなく、シチュエーションも現代アレンジされてて、芸能界入りしたマヤがガラスの破片入りのパイを食べるシーンは、激辛香辛料に変更されてました。 確かにあれ、よく考えたら傷害罪で警察に通報されるレベルだよな; マストの部品抜くのも、未必の故意で下手すりゃ死ぬレベル; これがオッケーだった昔って(笑) でも、激辛香辛料ならマヤはやりきったと思うよ(笑) あれは口の中が切れて喋れなくなったから撮影中止されたんであって、激辛香辛料くらいならマヤは根性で乗り切ったと思うな(笑) ちなみにマヤの中の人は、アレン君の中の人です(笑) マヤ=アレン君、亜弓さん=リナリーで考えると、もう笑いしか出てきません(笑) 『棄権なんかしたら、私、あなたを一生許さなくてよ!』 『亜弓さん・・・!あなただけが信じてくれる・・・!』とか(笑) お互い、恋人よりも近い存在でいるがいいよ(笑) 劇中劇は結構サラサラと流されていくので、せめて二人の王女だけはしっかりやって欲しいな。 あれ、名前は変えてあるけど、舞台はバルト三国だよ、多分(笑) リトとエストが激しくケンカして、スーさんがちょっかい出してる系じゃなかったっけ。 カーミラの肖像をさらっと流しちゃった分、これは予選からしっかりやってくれー;;; |
||||||||||||
■ 過去の日記 ■ | ||||||||||||
|