* Auxo’s Diary * | ||||||||
■2013/2/28(木) 吹wwwいwwwたwwwwww | ||||||||
![]() ナイスイケメソ祭!って読んでたら『(夷狄にこびへつらう上司)いつ殺るの?!今でしょう!』っておい(爆笑) そんなノリで起こったのかよ、桜田門外の変(笑) ところで今日はカレーが食べたいなぁと思っていたら、思いが通じたのかママンがカレーを作ろうとしてたそうだ。 しかし、残念なことにルーがなくて明日に持ち越しになりました(笑) なんだそりゃ(笑) さて、明日から三月ですねー。 せるひでウサギシリーズでもやって、『マーチラビット!』とでも言うか? ・・・なんか、イラッとしそうなので保留。 仕事は引継ぎの資料は作り終わって準備は出来てるんですが、引き継ぐ相手が忙しくてまだ始まってもない状況。 うん、年度末に無茶言うなって、私も思った。 でも、有給消化で3月13日でお仕事終了は決定したので、明日みんなに一斉メールしようかと。 なんでも送別会考えてくれてるらしく、『都合どうよ?』って聞かれたんで、『豪華送別会と豪華粗品くれ(*▽*)』って言っといたwww←遠慮しないwwww しかし、マジで時期が時期なので、3月中に開催されるか微妙です(笑) まぁおまいらがんばんなさいよwww←ちょう上から目線www そして今日のせるひは、自力で攻略できなかったからトレードでゲットした髪型でロビン♪ この髪形を見てから、ずっとメイドコスのロビンたんやりたかったのだよ(笑) |
||||||||
■2013/2/27(水) お前のセンスを問いたい・・・。 | ||||||||
![]() そしたら、次に開いた時、『あなたにお勧め』って出るんですよ。 電子書籍・・・私はGIANT KILLINGと氷菓しか買ってないでしょ? だったら同作家の新刊を勧めればいいのになんで八つ墓村と犬神家なんだ。 とっくに書籍で読んだわ。>好みには合ってんじゃねぇか。 そして密林。 なんで私にBL本ばっか薦めてくるのか。 私、漫画は聖闘士星矢(ロストキャンバス)とD.グレくらいしか買ってないはずだが。 なんだ、J系買った女にはもれなくBL勧めるのかヴォケ。>ロストキャンバスはJじゃないけど。 J系の原作勧めるならともかく、アンソロばっか勧めんのやめろ。イラッとするから。 しかも極めつけ、『これはケンカ売ってる?売られてる?』とマジ思った。 ラルクとVAMPSしか買ってない私になんでGRAY?!なんの嫌がらせ?! 担当者はここに土下座して私を不快にさせた罪を詫びろおおおおおおおおおおおおおお!!!! ってワケで今日は殺害現場でモヤシ発見してしまったラビ。 さぁ、犯人はどっち?! |ωφ) †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵』(リナリー) (Kale_D.Gray−man) |
||||||||
■2013/2/26(火) 本日は満月也。 | ||||||||
![]() どこにあるかも見当がつかんので、お財布振り振りもできんぞ(^^;) ところで今、会社で引継ぎやってんですが・・・すげーめんどい; 長い間いたので、色んなものが私の管理物になっている現状。 勝手に私の名前が使われていることもあるので、全部把握とかしてないですわ(´д`;) でもとりあえず、わかってるものは全部名前変えてやった(・ω・)+ 来年度分のフォームも作ってあげた。 そんな義理無いけど(・ω・)+ ただ、引継ぎしてもらうTさんは、優しくて押しに弱いので(笑)、きっと上司からの『お願い!』を断れなかったんだろうと思う(笑) ので、有給消化を円滑に進めるためにも出来ることはやっておきますよ(・谷・)←下心駄々漏れやんwww 『14日と15日は着付けの仕事があるから休みますからね(・ω・)+』って、自分のいいように進めてますよ(笑) あひゃひゃひゃ!! めんどくせー上役のわがままとか、めんどくせー部長達の調整とか、後はよろしくですよー(・谷・)ぅえっへっへ どうせなら、引継ぎ資料作りもやってくれよー。 めんどくせーよー(=д=*)←やる気なし。 そんな本日は、温泉でほっこりのラビ(笑) 温泉の上記でふかした芋食べて満喫中ですよ★ †本日の更新† 満月TOP |
||||||||
■2013/2/25(月) めんどい(=д=;) | ||||||||
![]() まぁ、仕事の話なんで仕方ないんですけどね。 話の下手な営業の話聞いてると混乱してくるんだが; 『例えばですねー』とか、『他の人はですねー』って、他の人がどうとか普通はどうとかどうでもいいんだよ! 私の場合はどうなのか、って話をしろと何度も言ってるのに繰り返される同じ話・・・。 なにこいつ、日本語話せないの?日本語不自由なの?! マニュアルめくってねぇで自分で話しまとめて簡潔に説明しろよ! 何で出来ないの?! 営業なら基本スキルだろうに、ホント、頭悪い奴と話してるとこっちまで理解力が衰えてるのかと思えてくるわ## 延々と、『たとえばー』を繰り返されたんでいい加減、私も頭にきて、『現在私は上司にこういう話をしていて、こういう申請をしていて、許可はまだ下りてないけど今月中にははっきりするはずだ。あなたの話はその申請にOKが出たのちでないとわからない話だろうが。今ここでグダグダ言ったってどうにもならないことを時間かけて話す必要あるか?』ってことを出来るだけ八つ橋に包んで言ったらようやく納得しやがった。 これだから無能な営業は・・・! もうちょっと頭いい奴雇うか、教育しっかりしろよ! まぁ、全員馬鹿っぽいので、教育している奴からして馬鹿なんだろうけどさ。 私理系じゃないけど、理系の人と話してる時が一番楽かも。 すごく論理的に入ってくるもんな。 まず、『Cと言う結果を出すために、Aを使ってBのやり方でよろしく』って、目的を言うからさ。 こっちも、『OKです。じゃあまずは、Aの使用権限をください。Bの使い方はその後、教えてください』で話し終了するし。 回りくどいの苦手である。 まぁそんなイラッとすることより。 今日は木葉さんに交換してもらった・・・と言うか、ほとんどもらった(すみません;)ワインでクロちゃん! ずっとクロちゃん用にハロウィン背景ほしかったんだけど、これと背中の月ですごくハロウィンぽくなるな! もういらないやwww |
||||||||
■2013/2/24(日) 仕事が・・・! | ||||||||
![]() 卒業式シーズンなんで、いつも忙しいことは忙しいんですが、今まではお手伝いだったのにメインになってます(^^;) 15日はあまりに忙しくて、先生達どころか今まで助手さんをやってくれた人まで出払ってしまったので、ママンに助手頼みました(笑) 昨日の着付け教室で、散々『ヤダ!絶対ヤダ!(=д=;』って言ってたけど、先生に説得されて渋々了承しましたよ。 私の下で働くがよい(・д・)+ コンスタントに入れば本業にも出来るけど、季節労働だからなぁ。 また戦わなくては。 そんな本日のせるひはtetsuちゃん♪(@ラルク) ベスト付シャツの下は、合成失敗続きで大量にあるチェックスカートだったりする。 靴が長くてズボンっぽいので『まさしくtetsuちゃん!!』な衣装になりました!ヾ(^▽^)ノ ギターつけてるとわかりにくかったので、アクセサリ類は何も持たせずに写真! ・・・わかってるよ、tetsuちゃんはベーシストだよ; アイテム持ってないのだから仕方ないじゃないか(^^;) |
||||||||
■2013/2/23(土) 胃の調子が悪い・・・! | ||||||||
![]() しっかりご飯食べたのに、22時にはもうおなか空いちゃって大変なんですけど!!!!(TωT) こんな時間に食べていはいけません! 食べてはいけないんだ・・・! 耐えろ、俺・・・!(TωT) 食べ物のCMとか、ケンカ売ってるとしか思えんな; それはともかく、リナリーお誕生会無事(??)終了しました! 閲覧ありがとうございました! しばらくはのんびりします(^^) ってんで昨夜、早速外付けHDDの対処しようとしたんですが、とうとう電源入らなくなりました; 私はてっきり、古い方が調子悪いのかと思って、『このデータが飛んだら色々まずい!!』と思ってたんですが、新しい方だったので落ち着いています(・ω・) 新しい方はテレビのビデオ録画用で、自炊した本をバックアップとしてコピーはしてたけど、元データはPCの中にあるもんな(・ω・) ただ、結構お気に入りだったドラマが観れたいのは痛いですなぁ・・・。 ま、人気ドラマだったから、再放送されるでしょう。 単に、電源がいかれてるだけだと思うんですが、修理に出したらデータ消されるんだよなぁ; なんかいい手があるなら教えてくだされ。 そして外部サービスで、自炊した本の保管が出来るとことかないですかね? こういうのって、下手にアップロードしたら著作権違反で捕まるからな。 他人に見せるつもりはさらさらないので、クローズのところがいいんですが。 写真とか、加工中のフォトショも保管できるとうれしい。 そんな困った本日のセルヒはリンク君ー! 彼のためにこのパンケーキ仕入れました(笑) そうかそうか嬉しいか(=▽=) †本日の更新† リナリーお誕生会終了@閲覧ありがとうございました! 作品は下記へ移動。 D.Gray-man.Present 『Sweet Party』(シキさま) D.Gray-man.SS 『Time goes on』 D.Gray-man.Illustrations 『Mermaid』 (Kale_D.Gray−man) |
||||||||
■2013/2/22(金) ルルはぴば!*∴ヾ(・▽・)ノ∴* | ||||||||
![]() おめでとー!*∴ヾ(^▽^)ノ∴* なんもできないのでとりあえず今日のセルヒはルルで! 伯爵様 ![]() ところで会社で、配送物は受信BOXと送信BOXに分かれてるんですが、なぜかいつも受信側に発送する配送物を入れる人がいて。 『だぁらなんで受信BOXに入れんだよ、送信BOXに入れてよ!じゃなきゃいつまでも届かないぞ(#・▽・)つ))));´д`)』 って言ってんですが、また受信BOXに入っている配送物・・・(・ω・) 『なんだ、なにが原因だ?(・д・)』って聞いたら、『だって、XX発って書いてるじゃないですか。だから俺、こっちが送信BOXかなって!(´д`;;』なんて言うので、そうだっけ?だったらBOXに誤記載した奴が悪いな、私じゃないけど(・ω・) けど今までそんなこと言われたことがないけどな??と思って、配送物の引き取りに行った時に確認しました。 『XX開発』・・・・・・・・・(・ω・)←XX開発部所属 うん、『部』を省略しちゃったのを読み間違えたんだねちょっとしたボケだね、と思って、改めて言いに行きました。 『あれ、〜〜発じゃなくてXX開発って部名が書いてあるんだよ(・ω・)XX開発部の受信BOXって意味だよ(・ω・)』って言ったら、いきなり『ドヤァ!(=▽=*)』ってなって、『ね?!〜〜発って書いてあったでしょ?!ドヤァ!(=▽=*)』っておいwwwwww(爆笑) 『ちげーよ!〜〜発じゃなくてXX開発!二字熟語!カ・イ・ハ・ツ!!!!』ってことまで言ってようやく『・・・・・・・・・ハッΣ( д ;;』って理解したらしい(爆笑) これだから海外暮らし長かった奴は(爆笑) 『養殖には出来ない天然っぷりですな。お笑いグランプリに出たら優勝できんじゃね?ww』って言ったら、『うまい!(・ω・)+』って、うまくねーよ嫌味だよwwwww なんかもう、大笑いしてしまったwww ところで今、マイ外付けHDDが異音発して奇妙な動作をしているのです・・・。 ヤバイ、これは壊れる前兆だ、きっと;;; 近辺で2件も『外付けHDD死亡のお知らせ(;ω;)』を聞いたので、早急にデータ写さなきゃデス;;; リナ誕のお片づけが終わったらすぐにやろ;;; ついでに、不具合出始めたフォトショのリフレッシュとセキュリティソフトの継続。 やることたくさんだな;;; |
||||||||
■2013/2/21(木) ごめんなさい(((^^;;;; | ||||||||
![]() 着る毛布着てたんで、風邪ひくことはなかったんですけどね。多分。 SS待っててくださった方達には申し訳ありませんでした;; その上更に痛恨のミス!!!! 会社から帰って最後まで書いて、20時にアップした・・・と思ったんですよ; そしたら特設会場からのリンクを貼り忘れていた・・・・・・orzlll 本当に馬鹿で申し訳ありません;; 結局、アップできたのは21時ですかね; 推敲まで終わったのは23時ごろ。 遅くなってすみませんでした; でもこれで、12年度のお誕生会全部完了なので、ちょっとのんびりしつつリクを書いていこうかなと思います。 まずは・・・明日、タイピングのしすぎで壊れた左肩治して来る(^^;) ちょっとこれはシャレにならないくらい辛いぜ・・・! そんで、美容院も行きたいでござる。 時間がないから行けなかったんだぜー;;; もう2月が終わるというのにまだ一度も行ってないとか; せっかく短髪でかっこよくしてたのに、伸びきったらかなりまずいっすよ; 出来るだけ早く、縮毛矯正にも行きたいです(・ω・)+ †本日の更新† リナリーお誕生日SS 『Time goes on』 (特設会場) |
||||||||
■2013/2/20(水) リナリーハピバ!*∴ヾ(^▽^)ノ∴* | ||||||||
![]() お誕生会開始です! 早速頂き物もアップなのですよー! ・・・・・・なのに、まだSSが出来上がっていなくてすまない;;そしてすまない;; まだかかりそうですごめんなさい;;; 出来るだけ早くアップできるよう、がんばります;;; ところでこないだの月曜日、雨は止んでいたのに会社から見下ろせる高速道路で車両事故があったんですよ。 消防車がたくさん来てたんで、会社の人達と窓から救助活動見てたら、軽トラの単独事故(スリップしたらしい)で、他に被害はなかったみたいですが、道路塞いでるもんだから物凄い渋滞でした。 いやまぁ、それは仕方ないんですけど、ちょうど合流地点での事故で、料金所から合流地点までを消防車が全部塞いでるもんだから、ちょうど料金所に入って、消防車に押しのけられた軽自動車が邪魔者扱いされて可哀想でした(^^;) 無理して入って来たんなら軽も悪いとは思うけどさ、戻ろうにも料金所前は詰まってるし、前方は救助活動終わるまで消防車に塞がれたまんまだし、その上救急車や指令車までどんどん入って来て、完全に逃げ場塞がれたよ(笑) おそらく営業車だと思われるが、災難だったな(^^;) 事故を起こした方の運転手さんは、意識がなかったみたいで車のドアを壊しての救出でしたが、その場で蘇生活動せずに救急車に乗せてたから、心肺停止じゃなかったんじゃないかな。 きっと助かってるよ、って話してあげたのに、男どもは『なんでそんなに冷静なん?!』『こえーよー;;痛いよー;;;;』って、子供か(^^;) しっかりしなさい、おっさん共(^^;) †本日の更新† リナリーお誕生会開催 誕生日TOP お誕生日プレゼント 『Sweet Party』(シキさま) (特設会場) |
||||||||
■2013/2/19(火) せるひでラルク!!(´∀`*) | ||||||||
ドレつくやってて、kenちゃんとtetsuちゃんが出来るインナーを発見したのでした! でも10Gだったので、まずは背景ゲットして、余裕が出来たらねーと後回しにしてしまった。ゴメン; その上、今日のがちゃで舟ゲット! これは、hydeでデイブレごっこできるではないですか! ってことで今日はラルクコス!!!!
しかし50Gのアイテム3つ買えばもらえる背中アイテムが最初もらえず、猫呪ったぜ(゜∀゜# まったく、運営のあほさ加減には呆れるしかない。 そして・・・私もアホですみません;;; SS・・・明日の日付変更後は無理っぽいです;;; TOPのレイアウトは終わって、頂物も準備していますので、リナリーお誕生会はやりますよー! でもSSはちょっと待ってね;;;;ごめんなさい;;; |
||||||||
■2013/2/18(月) 夢がすごすぎた・・・! | ||||||||
![]() カフェでお茶しようと入って行ったら、ラジオ番組の公開放送かなんかで、パーソナリティのおじさんが準備してたんですよ。 なのにゲストが遅れてる上に今日はアシスタントがいないとかで慌ててたんで、大変そうだなぁって思いながらカウンターへ。 そのカフェは商業施設かなんかの一角で、入口が開いてたから入って来たのに、まだ開店前らしくてカウンターの前に『CLOSE』の看板が置いてあるんですよ。 仕方なく、店員さんが来るまでおじさん見てようと、ボーっとしてたら大慌てで走ってきたおじさんに捕まって。 『いるだけでいいからアシスタントやって!』なんて言われたんですが、ホントに困ってるカンジだったんで『なんもできないけど、いるだけでいいなら』って、3人がけソファに座ったらおじさんがマイクを入れてラジオ開始。 なんか有名なパーソナリティらしくて、やたら話がうまい上に色々ボケるので、こっちも調子にのって突っ込んでるとおじさんが嬉しがってますますボケて(笑) 『ゲスト、早く来ないとくれはちゃんに出番取られるよー!』って言った途端、『待って待ってー!遅れてごめんー!』って来たのがhyde!!!! んなにぃぃぃぃ!!!!ゲストってhydeだったのおおおおおおおおおおお?! 『車渋滞して、遅れちゃった!でも、ラジオ聞いてたよ。面白かったー』って、恐縮至極に存じます!!!! もちろん、その場で大ファンなこととか、ラルクとhyde以外興味がないこととか話していたら喜んでくれて、3人で大盛り上がりした挙句、『俺が来る時はくれはさん呼べばいいじゃん。ファンの子には、くれはさんが出るとゲストが俺ってわかるよねw』って言われて、『ぜひぜひお願いしますノーギャラで全然オッケーだしむしろ交通費自腹で来るから!!』なんて大はしゃぎで交渉してたら目覚まし鳴りました。チッ!!!! もっと近くで見ていたかったよ、hydeー!(´д`*) そんな本日、ってか昨日、ようやくドレつくの背景ゲット。 材料が中々集まらなくて苦労したんだぜ・・・! ラブレター渡そうとカバン開けたら中ぶちまけちゃって照れ笑いのリナ(笑) 汗がバンダナ系だったらよかったのに! |
||||||||
■2013/2/17(日) なんだかのう(・"・;) | ||||||||
![]() 使ってすぐに毛が開くんですけど。 中国製にでもなっちゃったんだろうか。 毎日使うもんなんだから、もうちょっとしっかりして欲しいですよ。 次は別の歯ブラシにすっかな(´・3・) 逆にこないだ買ったエレガードは威力パナイです。 着る毛布、あったかいんだけど静電気がすごくて寝てる間にぴりぴりすることがあったんで、振って見たらそれ以降、静電気なくなりましたー! 随分快適になったぞ! そんでこないだ買ったドアフックですが、色んな厚さのドアに対応できるように、幅が大きく取ってあるんですよね。 だから、ドアを開け閉めする度にガコンガコン言ってうるさかったので、隙間を埋めようと考えたのですよ。 最初は使わなくなったハンカチと、着付け用にたくさん持ってるコットンを使って自分で縫おうと思っていたんですが、ダイソーに行ったらバラのサシェが2個1組100円で売っていたのだな。 どうせなら香りがした方がいいやってんで、サシェを隙間に押し込んで音を解消した上、部屋に入る度にいい香りです(^^) 本当に私、頭がよいな(・▽・)←誰も誉めてくれないから自分で誉める(笑) そして昨日から描いてた、リナリーのお誕生日用イラスト出来上がりました! 服はこないだ、天神に行った時にチラッと見たワンピを参照。 中々イメージ通りで出来て、お気に入り(・ω・)♪ ただ、縮小したら潰れた所がいくつか; しもた;;; |
||||||||
■2013/2/16(土) 外堀がー;;; | ||||||||
・・・埋められている気がする・・・;;; 今朝、着付けに行ったんですが、終わった後に美容師さんから『これ、3月の予定表です(*∀*)』って、着付けの予約表渡されますた・・・・・・; 『え?私に?( д ;)』って聞いたら『先生、もう引退されるっておっしゃってますし、生野先生に渡しておいた方がいいですよね?(*谷*)』って、おいおい、いつの間にそんな話になってんだ;;;;;; しかも、卒業式の着付け、6時半から10時までに30分刻みで5人って、どんな無茶振りだよ;;; 『いつも先生には一人でやってもらってますよ?( ・▽・)』って、ウソツケ; 毎年私が手伝いに来てんじゃねーか( д ;) なんか色々調整しなきゃいけないみたいです; ともあれ、5+がちゃでゲットしたもの色々。
最近使い道がなかったので、15万ぐせる貯まっていたのさ〜♪ ナイスタイミングでした! |
||||||||
■2013/2/15(金) おこづかいやばい;;; | ||||||||
![]() なのに、適当な仕事しかしない福岡市が税金がっぽり持って行きやがって更に貧乏なのです。 毒蜘蛛情報4年も間違って載せてたくせに、住民から税金だけは持ってくんだな。 ふざけんな真面目に仕事しろ!!ヾ(`■´# 史上最大額の着服しやがったくせにてめーらちゃんと返したんだろうな! 覚えてんぞちゃんと!!ヾ(`■´# ミスって追徴課税されたのもな! ちゃんと自分らで払ったんだろうな! 仕事しねぇてめーらの尻拭いなんか絶対しねーぞ!ヾ(`■´# えぇ、そんなんで貧乏なのに、今月以降のためにも10倍ポイントデーに日用品買っておこうとしこたま買い込んだので、更に貧乏になりました。 お買い物券は1000円分発行されたので、なんかいるものがあればそれで買えるけどね。 でもやっぱり、お給料日まで10日も1万円以下ってのはやばい(・ω・;) だからって、定期を下ろすつもりは1mmもないし、なんか稼ぐ機会ないかな、と思ってたら、明日着付けの仕事が入ったーヾ(・▽・)ノひゃっほい★ あーよかった。 これでお財布の中が1万円以上になります(^▽^;) 23日が着付け教室なので、お月謝払えるぞ(^▽^;) なんだか最近、先生がすごく引退したそうで、よく私に仕事が回ってくるので、もしかしたら真面目に着付け師引き継ぐ時期かもしれません; 今の会社の契約も、そろそろ終わりそうだしなぁ・・・。 諦めて、着付け師で行くか(=▽=;)←体力勝負だからあまり本気でやりたくなかったw 特殊技能な上に経験者だから、探せばすぐに見つかるかと(・ω・)♪ 契約終わったら、しばらく失業保険でまったりしよっと(=ω=)♪ ところで昨日、木葉さんからステンドグラスもらいました!(後ろの) ドレつくの100Gドレスもお気に入りです ![]() かわいい(^▽^) ![]() †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『春節だよ★』『LovelyValentine♪』 (Kale_D.Gray−man) |
||||||||
■2013/2/14(木) ハッピーバレンタイン!ヾ(・▽・)ノ | ||||||||
![]() TOP絵は・・・うん、本当にごめんなさい;;; もうね、本当にネタ切れで、全くなんにもちっとも思いつかなかったんですよ。 そしたら拍手で『にょたアレとせくすぃーリナは描かないんですか?』って言われて手が滑っ・・・ごめんなさいってば((((^▽^;) アレン君の顔に傷が無いのは、お化粧で隠しているからです。 あの程度の傷、科学班の力なんか借りなくても、メイク技術で簡単に隠せるぜ! しかし、服の構造を間違えて、ちょっと変な体型になってますごめんなさい; そして、絵は本編に全く関係ありません(笑) 今回初めて、SSで絵文字使いましたよ(笑) 本編には関係ないけどね(笑) んでは、今夜は起きていたら、日付変更とともにお片づけします。 ・・・が、もう眠いので限界だったら明日までバレンタインページのままです(笑) 出来るだけ早く片づけるようにします・・・。 来週はリナリーですねー。 SSは今書いてるところですが、絵がまた悩み中で・・・。 大体のイメージはあるんですが、画力的に問題がありすぎです(^^;) †本日の更新† バレンタインTOP D.Gray-man.SS 『HIDEAWAY』 (Kale_D.Gray−man) |
||||||||
■2013/2/13(水) 続・モヤシー!! | ||||||||
嬉しさのあまり、今日はアレン君でモヤシ!(笑)
これ、タイバニクラスタの間で暴騰していたのに! 私がもらっていいのかなーとは思いつつ、着用! 今日がお誕生日のちゅうちゅうさんへ、おじさんからはぴばですよー♪ いい頂物&交換でした ![]() ![]() ![]() さて、日付変わったらバレンタインしますよー! SSはともかく、TOP絵は・・・すみません; イヤ、マジすみません; 悪気はなかったんです、ネタがなかっただけで;; お楽しみいただければ・・・いいなぁ(^▽^;) |
||||||||
■2013/2/12(火) モヤシー!! | ||||||||
![]() 呉羽さんやシルバーバックさんが自慢げに見せびらかしているのが悔しくて、『ちくそう!トレードでゲットしてやるんだか・・・ら・・・!ψ(◎皿◎)ψ』と、タナ声響かせていたら、下諏訪さんが博多っ子のよしみでプレゼントしてくれましたよ! ひゃっほーい!!!!ヾ(゜▽゜)ノシ 下諏訪さん、ありがとうございます!! ってわけで、今日のせるひはモヤシを手に意地悪な神田さん(笑) 『このクソモヤシ!!!!(`д´#)』 その上、チョコレートイベントでは緑の背景出た!! やったー!!ヾ(^▽^)ノ この緑の背景、使い易そうだったから欲しかったんですよ! うれしー!(^▽^) そして会社では相変わらず、ブタゴリラのお父さんの入れ歯探しています。(機器だってw) 大捜索の末、みっかった一つはいつも迷惑な奴(例の奴ではない)が勝手に机の中に入れてました。 ・・・無駄に1週間も捜索させやがって、6Fから捨ててもいいですかイイヨネ!!!! 『持ってるもん洗いざらい出せ!』と言われた時点で出しておけばこんな苦労はなかったのに! そして残るはあと一個。 俺の担当じゃないからしーらねっ( ・▽・)←冷酷w |
||||||||
■2013/2/11(月) 菊ちゃんはぴば!ヾ(^▽^)ノ | ||||||||
![]() まったり寝てたかったけど、今日は着付けの講習会だったので、頑張って起きて着物着てお出かけです。 しかし・・・人に着付けるのは得意でも、自分で着るのはあんまりやらないからなんかいまいち; なんかえらい苦労しますわ; そんで出かけたはいいんですが、サンパレス行きのバスが異常なほど混んでる! なんかイベントあってんのかな、と思ってまぁ、時間も迫ってるから乗ったんですが。 普通ですね、着物着てる人がいれば、少なくとも帯に当たらないように周りも気を使うもんですよ。 洋服より全然高価だって認識があるからね。 こっちも、変に汚されたくないからできるだけ人とぶつからない位置にいたのに、無遠慮にぶつかって来た上、バスの中で子供を抱っこして、その靴が当たる位置に立つ馬鹿親がいて、ムカッとしてたら、なんてことだ! 周り中日本人じゃなかった! 旧正月なので、中国とかなぜか韓国も、大量に押し寄せてたみたいです。 博多埠頭に向かってたみたい。 来たくなきゃ無理してこなくていいのに! ってか、よりによって靴で私の着物汚すな!!!!(=■=#### 次の停留所で何人か降りた時点で、その場所から移動しましたけど、マジムカツイター!!(=д=### 今まで、外国人(友達の旦那と友人なんで西洋人ですが)に囲まれたことは何度もあったけど、こんな目に遭ったことないのに!! お前らもう二度と福岡に来んでいいわ!!!!(=■=#### ともあれ、なんとか会場に着いて講習を受けたんですが、何年か前に受けた時はよくわからなくて面白くもなんともなかったのに、今はそれなりに経験を積んだせいか、よくわかってすごく参考になりました! 先生達さすがです。 練習時間も終わって、お片づけしてたら私の先生が、『くれはちゃん、よっぽど混んでたの?帯がすごいことになってるわよ;』って、直してくださいました(^▽^;) そんでバスのこと話したら、『これ、当たったんじゃなくて引っ張られたんじゃない?そんな崩れ方よ?』って、あの中の誰だコンチクショー!!!!殴る!!!!(#=■=)9 で、その講習会で、『K先生が賞をお取りになったので、他の皆さんもぜひ頑張ってください』って運営側が言っていたので、『Kさん(着付けの同期)来てんだ!』って探したら、いたいた!! 『久しぶりー!』って声かけたら、『Wさんもいるよ!今、運営で走り回ってる!』って教えてくれました! Wさんも同じく同期なんですが、運営に就職したらしく、会場で細々と働いてました(笑) こっちもあちこちいかなきゃで、あんまりおしゃべりできなかったから、今度ゆっくり会おうね!って懇親会に行ったはいいが・・・あんま美味しくない(=ω=)>文句言うなw お茶しに行きたかったんですが、先生方が帰るとおっしゃるので、天神に寄ってチョコ見てました(笑) 試食がうまかったのー★ 結局、Merryのチョコがおいしそうだったんで買ってきた(笑) 楽しみながらゆっくり食べるのだ(=▽=) ![]() あ? チョコの味も値段もわからん奴になんか、高いチョコ買うか。金の無駄。(=〜=)←高いのは自分で食うww あ、そして、すっかり忘れてた(おい;)リナリーお誕生会の告知しました! 参加者様募集中です!(^▽^)ノシ †本日の更新† リナリーお誕生会告知 |
||||||||
■2013/2/10(日) 春節ですよ! | ||||||||
![]() ってことで春節TOPとSSアップです! SSは2時前のアップになりましたけど(^▽^;) 先月から気力尽きてました、すみません; 推敲が終わったのは16時頃かな。 14時まで寝てたから(笑) とりあえず、14日のバレンタインまではこのままで行くと思います。←めんどくさがりぃw バレンタイン絵は今から塗る(笑) ところで深夜に無料放送やっていたので、マクロスFの劇場版見て見ましたよ。 うん、神田さんとは別物だと理解できれば普通に見られるんだな(笑) 初めてテレビでワンシーン見た時よりはイラッとしませんでした(笑)>してたんかwww 世界観がいまいちわかってないんで、TVシリーズ見ろ言われてます(笑) ・・・なんだ、シェリルはランカのママか姉さんだと思ったのに、隣の銀河の他人だったのか。←全てが間違っているwww ともあれ、明日は休日なのに着付けの講習会があるので、着物着てお出かけしないといけません。 ・・・・・・寝てたい(=д=;) もう既に眠たいんだ・・・ぜ・・・! †本日の更新† 春節TOP D.Gray-man.SS 『The New Year's Party \』 (Kale_D.Gray−man) |
||||||||
■2013/2/9(土) ハードスケジュール! | ||||||||
![]() 今日の着付けの正確な時間を美容院に確認しておかなきゃと思って、電話したんですよ。 そしたら、12時半から着付けと聞いていたけど13時半からですよ、って言われたので、やっぱ聞いててよかったなと一安心してたらその後何度も鳴る電話・・・(==;) その時は仕事中で出られなかったもんですから、会社を出てからまずは美容院に電話したら、『O先生のご都合で朝がこられないかもしれないということなんで、できれば入って欲しいです。詳しいことは先生に聞かれてください』と言われたんですよ。 もう一つの留守電はまさに先生からだったので、折り返したら『O先生の自宅は山だから、雪が降ると道路凍結して出られなくなるの。だからくれはちゃん、朝と昼の二つ行ってくれないかしら?』って言われたんで、まぁ特に用事もないし、どうせ起きるんなら一緒だしって、了解しました。 そんなわけで今日は会社に行く時間に起きて(笑)美容院に行って1回目の着付け。 訪問着だったんですが、帯が2本、帯揚げと帯締めも2本ずつあって、まずはコーディネート相談から。 『親族の結婚式ならこっちの落ち着いた方ですが、お友達ならこっちの華やかな方ですね。帯揚げは暗い赤だと地味だからピンクで、帯締めは帯に合うオレンジで』って、ほとんど私が決めた(笑) 終わったのが10時前だったんですが、なんかケータイ鳴ってたよな、って見てみたら、主治医から出頭命令入ってました(笑) ので、すぐに病院に行ったら『ちゃんと薬飲まないから検査結果悪くなるのよ!』って怒られた上、採血されて結果待ち(笑) 婦長始め看護師さん達から『逮捕だタイーホ(・▽・)www』言われたwww>私が病院に行くと『強制執行ですかw』とか『自首ですかwww』とか言われるwww 雪が降るって言われてたせいか、いつも混んでる病院がすんなり終わったので、家に帰って巡回しつつお昼ご飯食べて神職さんが来るのを待ってたんですが、まだ他のところを回ってるみたいなんで先に2回目の仕事行って来ました(笑) 同じ美容院で、今度は振袖です。 飾り帯が、久しぶりに満足できる出来であった(・▽・)>いつも時間がないから納得できるくらい触れない。 時間通りに終わったので、もう終わったかなーと家に帰ったら、ちょうど神職さんが見えた時でした。 今日は初午(はつうま)って言って、稲荷を祀ってある家に、神職さんが祭事をしに来てくれる日なんですよ。 それで待ってたの(笑) お祓いしてもらって、今年一年よろしくなのです(=人=) とりあえず外に出る用事は終わったと、PC立ち上げたらラルク情報が来ていて、国立のライブBが販売されることになったのはめでたい!のだが・・・・・・! 海外ツアー分、全部買うとしたら14万・・・だと・・・・・・?!>最初は12万と聞いていたが、その後14万と判明したらしい。 しかも、初回限定版についてくるおまけCDは、既に持っててこの時まさに!聞いてたワールド盤であったという落ちである! ・・・・・・うむ! 私はフォトブックのために、国立ライブの初回を買うんだ!そうだ!フォトブックのためだ! 他国分は、特にめぼしいおまけもないようなので、情報がもうちょっと分析されてから考えます。 今は情報出たばっかりで、正直よくわからん; その後・・・多分、美容院が閉まった後かな? 店長から電話が入ったんで、着付けになんか問題あってお客さんからクレームが来たのかと思ったら、『先生にお渡しするお礼金、500円少なかったですっ(><。)すみません;;;』って(笑) びっくりしたわwwww 今度行った時に500円多めにもらいますwwww で。 肝心の春節ですよねー。 TOPは0時にアップできたんですが、SSがまだできてませんでした(^^;) 今回は明け方ではなく、2時前にアップ出来たんで・・・まぁ・・・許してください(^^;) バレンタインSSはもう、とっくに出来ているので、0時にしっかりアップしますから(笑) お楽しみいただければ幸いです ![]() |
||||||||
■2013/2/8(金) 雪だ!!∴ヾ(・▽・)ノ∴ | ||||||||
![]() 昨日まで、『もうヤダ。もう疲れた。休みたい』ってブツブツ言ってたのが嘘のようなハイテンションですwww 会社に行くまでに雪ダルーマ状態になってしまって、愉快愉快(・▽・)♪ 仕事中も、窓の外が雪で白くなる度にひゃほいひゃっほい言ってました(笑)←うるさいw 棚卸しも、出張者達が帰って来たので後は彼らに任せてのんびりです。 いくつか、捜索しても見つからないものがあったもんだから、キテレツ大百科のごとく、『ブタゴリラ、お父さんの入れ歯みっかった?』『まだ見つからないんだよなー・・・』って会話をしていました(笑)>イヤ、探していたのは入れ歯じゃなくて機械なんだけどね(笑) ところでうちの会社・・・というか事務所に、おもろい人がいるんですよ。 節電で暖房をあんまり入れてないもんだから、事務所内は結構寒いんですよね。>動き回る私にはちょうどいいくらい。 だから女性は結構、カーディガン着てたりショールを膝に掛けてたりと防寒対策をしているんですが、彼女は違う!!!! 普通の日でも、事務所内でニット帽&マフラー&マスク着用。 雪の日ともなると、コートと湯たんぽが加わります! これは最早、防寒ではない!防御ですらない! 攻撃だ!!!!( ゜■゜)ノ<ファイヤー! 『今日も寒さに対してアグレッシブだなー』と、温かく見つめています(=▽=) ぜひお友達になりたいのだが、残念なことにうちの会社の人ではなく、更に業務でもほとんど関わりがないので話す機会がない。 以前、業務で関わっていて仲良しなTさんには、『面白そうな人だから、お友達になりたいんだよねー(・▽・)』と言っているので、いつか取り持ってくれるかもしれません(笑) それまでは観察してよう(=▽=)← そして今日の例の奴ですが。 16時半になって、『高血圧のため、1週間お休みします』と連絡がありました。 『先週4連休で今週も4連休でよろしいなと思ったら、1週間かー。いいっすなー。連休入れて1週間すか?のかして1週間?』 って、いやぁ、私の嫌味が冴え渡りましたわー ![]() 来週は1日も来ません!(キリッ)ってことですね! そのままずっと来なくてもいいんですよ!(キリッ) |
||||||||
■2013/2/7(木) 19世紀は『近代』、18世紀は『近世』 | ||||||||
イヤ、こないだちょう笑っちゃったので(笑) ベルバラに感銘を受けたらしき人が、『中世ヘアスタイル∴*ジャルジェ(オスカルのこと)みたいでしょ!』って書いてて吹いた(笑) フランス革命は1789年、18世紀。 日本で言えば江戸時代、近世のことであるよ(笑) 中世は遠くなりにけり。 それで思い出したのが、随分前なんですがどこかのサイトさんでエリアーデの舞踏会ドレスを『中世のドレス』って言ってて・・・19世紀は『近代』ですからー!(爆笑) 西洋で中世っつったらルネサンス前だからね!(笑) 日本で言う鎌倉・室町時代と明治時代を『着物着てるから一緒だ!』ってまとめるくらい乱暴だからね!(笑)>ちなみに平安時代は『古代』だwww でもまぁ、ドレス=中世ってイメージ強いのかなぁ(笑) 中世のドレスってのは、ロココやバロック時代と違って・・・そうだな、思いっきりざっくりわかりやすく言えばマタニティドレスっぽいから! くびれなんてありませんから(笑) それに、髪型は宗教があまりに強すぎて、『女の髪は誘惑の象徴だから、きちんと結い上げてベールで隠すこと!』が中世の決まりじゃなかったかな。 絵画なんかで見る、頭にテトラポットつけてるみたいな? あんな感じですよ。 少なくとも、オスカルみたいに流してはいないよ(笑) こんなカンジ↓
髪の色も、ブロンド、もしくは白髪なんですよね。 小麦粉を振りかけて白くしていたから、小麦粉が高騰してパンも高騰して民が飢えたから革命が起こった、って説もあるらしい。 19世紀はコルセットとクリノリンですな。 セルヒは持ってる衣装に限界があるので、大体なカンジで(笑) 西洋絵画はきれいなので、年代順に見てみるといいですよ。 歴史も、中世はマジハチャメチャな人多くて面白いです(笑) お勧め! |
||||||||
■2013/2/6(水) 疲れたー(;´д`) | ||||||||
![]() 一人で(゜▽゜# 前は、同じフロアに2〜3の課があったので、手分けして出来たんですが、今は6階全部なのでめっちゃ広いです・・・。 しかも、ウチの課の担当区域が点在しているので、事務所内は私一人なのさー・・・・・・。 その上、去年引っ越したせいで設置場所がリストと違っているのは当たり前。 あるはずのものがどこかにしまわれて行方不明だったり、ここにはないはずの物が存在したり、一徹のごとくひっくり返したい気満々ですよ!!!!(゜д゜### 出張してるやつー! はよ帰ってきて、ブツの所在明らかにしろー!!(゜д゜### もう、棚の中のを上げたり下ろしたりで、マジ筋肉痛; 疲れたー;;;; 早くSSと絵を描かなきゃなのに、もう気力がないー;;;; 9日は着付けの仕事だし、ゆっくり休む間もないのか・・・; 何とか・・・明日には終わらせたいなぁ;;; ところで今日、ご飯食べながらNHKの特集番組見ていたら、福岡&佐賀の間にある背振山が素粒子研究の研究所候補に挙がったんだそうな! マジデカー! 他国や、日本国内でも岩手と候補地を争っているそうなんで、実現するかはまだわからないんですが、来てくれたら嬉しいなー! だって、世界最高峰の頭脳が集まるCERNの人達とか来るらしいですよ! 講演会とかしてくれたら絶対面白そうだもん! それに、経済効果がものすごくあるらしいのでそれも嬉しいし、何より最先端の技術を見学できるチャンスが欲しい!! 子供達の教育にもいいと思うんだよ。 福岡からノーベル賞取れる人が出ればいいねぇ! しかし、私の真の狙いはそこではない。 世界中から研究者と、留学経験者が集まるつくば市は実は、日本屈指のパンがうまい地域なんだそうだ!! 本場のパンを知る人達が集まるので、うまいパン屋が繁盛するらしい。 私、日本独特のもっちりしたパンが嫌いなんだよ。 パンはパンだろうに、わざわざ餅の感触にこだわることなかろうに! フランスのあのサクサクッとしたパンとか、オーストリアのホロホロしたパンとか、福岡でも普通に食べたいんだよ! だからおいでよ研究施設!! 世界中の美味しい料理!! 素材なら、玄界灘の海の幸とか筑紫平野の農産物とか九州山地の畜産物とか豊富にありますぜ! 何より、福岡空港は地下鉄直通で博多駅まで10分です!!!!天神まで11分!! 便利だし外国人も住みやすいよー! おいでよ福岡ー!(^▽^) あぁ、お花畑な人とか、日本にこれ以上科学技術進歩してほしくない隣国辺りが『CERNって原子核研究機構だよ!原発で放射能だよ!』とかぬかすと思うので、その辺の対策は怠りなくよろしくして欲しいです。 招致招致!ヾ(・▽・)ノ 赤字確実のオリンピックより儲かる!←ロンドンオリンピックの赤字は目を覆うばかりだったそうな・・・。 |
||||||||
■2013/2/5(火) 寒い;; | ||||||||
![]() 温感パック買ってくるべきか。 ともあれ今日は気象庁のスパコンだっけ? クラッシュしたかなんかで、天気予報は各局言ってることが違うー!!!!(=■=# 最初は『福岡は曇り。21時から雨』って言うから自転車で行こうとしたのに、福岡の局では『昼過ぎから雨』って、どっちじゃ!!!! 結局、昼から雨ってのが正解っぽかったので電車で行くことになり、朝から駅までダッシュするはめに!! だぁら雨の日は早起きしなきゃなんだから、私の許可を得ろってゆってんじゃん!!!!(=■=# ←ワガママw おかげで朝から不機嫌ですのに、会社は昨日から棚卸ししてて、凄く忙しいんですよ。 なのに例のやつ。 まともに会社に来ない例の奴。 来てもまともに仕事しない例の奴が、こともあろうに私に向かって、『あそこにおいてあるの、ちゃんと棚卸ししてくれてます?』って、いっぺん死ぬかテメェ?(^▽^)ニコッ 誰に言われてもお前に言われたかねーよ!! しかも、共有スペースは昨日の内に全部おわっとるわ!!!! もう、うちの課広すぎて、中々終わらんのに、なんでこいつに! よりによってこいつにこんなこと言われるんですかねぇ?!(^▽^)+ 陪審員・俺。検察官・俺。裁判官・俺。 死刑!!!!(^▽^)+ |
||||||||
■2013/2/4(月) お肌改善した!(T▽T) | ||||||||
![]() えぇ、『北部九州』ですよ、北なめんなマジで!ってくらい体感温度が低いです。 なので、エアコンなんか入れまくってブルブルしてたんですが、おかげさまでお肌が砂漠状態に!! どんな化粧品使っても改善されやしねぇので、思い切ってエアコン切って、着る毛布かぶってブルブルしつつパックしたり塗りたくったりしてたら、3日で治った(・ω・) ・・・うむ、相変わらずの回復力(^ω^;) 私、口内炎も半日で治るので(笑) こないだ、薬買ってこなきゃと言ってたのに、仕事終わる前に治ってしまって帰りにはすっかり忘れてました(笑) そして未だに買ってない(笑) いざという時のためにも買っておいた方がいいんだが、まぁ、思い出した時でいいか。 ところでインフル流行っているそうで。 ちっちゃなお子さんが罹っちゃった人が大変そうでした(^^;) 夫婦とも同じ会社なんで、1日おきに片方が休むってことになってたようだ。 大変すな(・д・;) ちっちゃすぎるので、薬も強いの使えなかったみたいで、治りが遅かったそうな。 予防接種ってあんまり効かないんだな(^^;) 今季は年末まで風邪が長引いて、結局予防接種してないんで、移されないようにしなきゃだよー;;; あんまり人の多い所には行かず、篭ってよっと。 |
||||||||
■2013/2/3(日) 新年会♪ | ||||||||
今日はVegaんちで新年会(・ー・)♪ 12時からだったんで、ちょっと買い物してから行こうとまずは天神のパルコで蝶のマグネット買って来た。 もう2個しか残ってなかったんで、地味だけどどっちも買って来た(笑) その後、地下鉄に戻ったら次の電車に時間があったので、地下街のワッフルをお土産に買って、博多駅へ! ちょうど節分とバレンタインが催事で重なって、すっごいカオス状態になってたwwww ![]() さすがだな! おかげさまで欲しかった物がどっちも手に入った! これでバッグやコートをドアにかけられるぞ! 買い物終わったんで、『何時までに駅に着いてりゃいーのー?』ってメールしたら、既に買い物部隊が出たから連絡しろ、って返って来て、連絡したらVegaに『走れ#』言われた(´д`;; 借りてたDVDが重いのに、無茶っすよ、先輩(´д`;;; 食料は、前みたいに宅配を頼むんだと思っていたら、今日は専務んちの山猿が来るので(笑)作らなきゃ間に合わないってんで、お買出しなのです。 材料買って、会計待ってる間に本のスペースに行ったらSQの今月号が出てたんだが・・・D.グレは休載ですか、そうですか・・・・・・(´д`;; もう、ぐったりするよね・・・・・! 星野様、アニメはいいから本職がんばって・・・・・・; Vegaんちに着いたらAltairやゆっきーと遊びつつ専務達を待って、お土産のたこ焼きもふもふしながらご飯待って(笑)、ローストビーフとハンバーグとナポリタンいただいてきました(´▽`*) ローストビーフ超ウマウマで、大皿はほとんど私が食べたんじゃ(笑) そしてナポリタンを食べたうみうしちゃんが『お店の味がする!』なんてゆってたんで、そうなのかーと思いつつハンバーグを食べた私の最初の一言が、『・・・家庭の味がしねぇ!!!!』でした(爆笑) ママンはハンバーグにナツメグなんて入れない!!(笑) まんまお店の味でびびった(笑) お腹ポンポンになったんで、ちょっと一休み、と思ったら、子供らに外に連れ出されて公園でしばし遊んでました(笑) おねーちゃんパンプスだから、アスレチックとか滑り台とか勘弁してwww 山猿3番目が、タンポポが綿毛になったのを見つけたので、みんなで取りに行ったらすげー斜面(=▽=;) だからパンプスだっての; 帰ってから、持ち寄ったお菓子も食べて満足なのです(´▽`*) なんかVegaが、また怪しい本貸してくれたけど(^▽^;) あぁ・・・台湾は日本の腐の遺産なんか輸入しないで、純粋なままでいてくださいよ(T▽T;) 擬人化とか宗教とか妙な話題で盛り上がりつつ、おうちまで送ってもらいました! 今日は節分なので、恵方巻食べさせられて(福岡だからやらなくていいと思うんだが・・・)豆まきして豆食べた。 うん、実に充実。 疲れたから早く寝よ(笑) あ、ところで昨日はバレンタイン用の絵の下書きしてたんですが・・・なんかちょっと・・・うん、ごめんなさい; 『なんでだwww』ってものになってしまいました; そして毎年のことながら、2月の予告がすごいことに(笑) リナリー誕生会は後日募集の告知しますが、春節やバレンタインも、ご参加歓迎しますよ! よろしくお願いします(^▽^) ![]() |
||||||||
■2013/2/2(土) 着付けすげぇ(笑) | ||||||||
![]() ボタンは端っこの方にあるので、まともに留めると前や裾が広がってあんまりぬくくなかったんだな。 それで、なんかベルトでもないかなーと探していたんですが、年末に古いベルトはあらかた捨てちゃったんだよな。 で、仕事用の着付けバッグから腰紐出して、長い裾もおはしょり作ってたくし上げて着てみたら、動きやすいしぬくい!! なんだ、紐一本で解決できるんなら楽なもんだ! 着付けやっててよかったぜ! そして着付けと言えば先月、新年の番組表見てて、AKBの子達が全員(?)着物着てたんですけど、その中で最前列にいるのにぞんざいな着付けをされていた板野って子、今年中に辞めるか辞めさせられるかだな、って言ってたら、昨日本当になって爆笑(笑) 俺の目利き、SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!(爆笑) 今日先生に、『訓えの賜物です』って報告してきました(笑) 先生のとこでは久しぶりにお孫ちゃんが来たよー! 差し入れのタピオカドリンクうまかったのだ(・▽・) 天神に行ったら別のも飲んでみよう(・ー・)♪ |
||||||||
■2013/2/1(金) 11周年ありがとうございます*∴ヾ(・▽・)ノ∴* | ||||||||
![]() いつも応援ありがとうございます!(^▽^) TOPはオリジナル作品『TheGrandTour』から、まだ書いていないメインの時代の柊海留(トウ・カイル)と菫茉沙(トウ・ヴァッサ)です。>派手な長髪が男、地味な短髪が女。 別名、船長と副長。 字は違うけど、姓の読み方が同じってことで意気投合した同学年です。 どっちも地方領主の子で、親から陸軍学校への入学手続きをされていたのに、『ちまちま戦うより大砲撃ちたい』海留が勝手に入学辞退して海軍学校へ入り、たまたま辞退シーンを見ていた茉沙がやはり陸軍学校を辞退して『面白そう』とついて行きました。 海王・灑羅(シャラ)の元で艦長と副艦長にまで出世したけど、二人して海軍を辞めて今は貿易商人。間に子供二人。 娘は菫家を継ぐために養子に出され、息子は船で下働き。 海留の本名は佳瑠で、親が自慢する『美しい名』だったのに、『海の男になるんだ!』と勝手に改名した上に家出して激怒させ、勘当されています(笑) 茉沙は今にも『海賊王に俺はなる!』とでもほざきそうな馬鹿船長と子供と船員の世話を一緒にこなし、元部下の船員達から慕われていますよ。 副長は『副艦長』の略。 軍艦ではなくなったからヤメロと言ったら元部下達があだ名で呼ぶようになりました。 首都・繁葉(はんよう)に船を着けた時は、サラームの店でごはん食べたり、軍人時代に仲良くなった第三王女の愛紗と遊んだりしています。 第二王女の蕾綺(ライキ)には嫌われてるけど(笑)、女王には今でも信頼されていて、いざと言う時は軍艦として戦えと、商船なのに武装を赦される人達。 いつか書きます、いつか・・・・・・。>いつだ。 そんな本日はTさんと会社近くのお店でごはんしてきました! お気に入りのイタリアンのお店で、デザートまでうまかった!!(>▽<) 食べ過ぎて苦しいんだ・・・ぜ・・・!>ばか; †本日の更新† 創立記念日 |
||||||||
■ 過去の日記 ■ | ||||||||
|