* Auxo’s Diary * | ||||||||||||||||
■2013/5/31(金) だって福岡の人間はすごく福岡が好き。 | ||||||||||||||||
![]() 他県の人から『修羅の国』って言われても、『なにそれカッケーww』って笑い飛ばすくらい、郷土愛が強いです(笑) なので、昨日のケンミンSHOWは見ましたよ、もちろん! ラーメンは、好きだけどそんなに食べないんだが、うどんは好きですよ。本当に。 ラーメン屋に行列してるのはあれ、観光客です。 福岡の人間は、うどん屋に行列してます。←マジで!! 溶けるくらい柔らかいのが好きです。 なんつーか、風邪引いた時のママンの味なんですよね。 お腹の具合が悪い時は、おかゆよりも柔らかいおうどんが好きです。 なので、市販の讃岐うどんを買ったとしても、販売元が号泣するくらい煮込んで柔らかくします。>本当に。 うどんのお供はもちろんかしわ飯のおにぎりなんですが、これ、ちょっと遅れるとなくなって白ごはんのおにぎりしか残ってなかったりするんだよ。 これって本当にがっかりするんだぜ。 大体、カウンター近くのケースに入ってて、自分で取りに行くんですけど、既にかしわおにぎりがなくなってて、手ぶらで帰ってくる時のしょんぼりっぷりはすごいです。 もうね、『(´・ω・`)ショボン』じゃないですよ、『。∴(ノ■`)∴。うわああ!』ですよ。 まぁ、今日行ったうどん屋さんは塩おにぎりオンリーだったんですが、これはコレでうまかった(・ω・)♪ ただ・・・お買い物しにも行ったのに、家に財布を忘れてしまって;;; たまたま先に郵便局に行ったんで、なんら恥をかくことなく、スムーズに、そしてスタイリッスにお金下ろすことができたけどね(`・ω・´)+ サザエさん街道も福岡にありますよ(笑)←マジだってwww今、早良区役所にサザエさんいるらしいよ(笑) そして、日本三大都市は、東京・大阪・福岡です。 これは大真面目に常識だと思ってたんで、『どこの教科書に名古屋なんて書いてあるの?それ、誤植でしょ』って言いますよ。 道ゆく人に聞いてましたけど、みんな驚いてたもん。だって福岡大都市だもん(`・ω・´)+ 福岡空港の発着率は日本一で世界有数だもん(`・ω・´)+>それはそれで危険なんだけど。 だから、CERNはぜひ福岡に来てください(*´▽`) 便利なのもあるけど、何より人がいいから住みやすいよー(*´▽`) とりあえず1回飲みに来いよ、話はそれからでも遅くない(・ω・)+>そればっかwww |
||||||||||||||||
■2013/5/30(木) 足がぱんぱんっ!(><。;;; | ||||||||||||||||
![]() 今日は湿布貼って寝よう;; ともあれ、出かけようと玄関出たら、家の前で電柱の交換が行われてましたよ! 電柱ごと交換するのか、すげー(・д・;) 最後まで見てたかったんですが、時間がなかったんで見れなくて残念でした。 またこんな機会あるだろうか。 やっぱ最後まで見ればよかった(=д=;) で、帰ってから中国ドラマの封神演義見てたんですが、さすがに今回のは『ええ加減にせいー!!(゜д゜###』ってなった! 姫兄弟の祖母が、『息子(姫昌)が7年も囚われてるのに息子達が会いにもこないって恨んでいる夢を見たからお前達、誰か行ってやんなさい。私は年をとっても頭は働いているのよ』って、思いっきり痴呆入ってんじゃねぇかクソババァ!!!!(゜■゜### お前が余計なこと言いやがったせいで、伯邑孝がハンバーグにされんだよ!! 自分で判断して自分で行ったならともかく、痴呆のババァに言われてハンバーグへの道を逝くなんて、泣くに泣けんがな!! ババァ責任とって憤死しろ!!!!(゜■゜### しかし、ナタのお母さんが殷氏じゃなくて黄飛虎の妹になってんだが・・・なんでだ?? 黄貴妃はちゃんといるんですよ、他の妹なんですよ。 皇后と楊貴妃はもう亡くなりましたけど、黄貴妃はまだ頑張っている・・・はず。 妲己役の女優が可愛いです。 あぁ・・・明日は伯邑孝のハンバーグかぁ・・・・・・(=д=;) 比干もそろそろ、心臓抉られますなぁ・・・(=д=;) 2週間名古屋にいる間、録画失敗しないかとても不安(=д=;)← |
||||||||||||||||
■2013/5/29(水) 熊本城に行ってきた! | ||||||||||||||||
ママンと一緒に熊本に行って来ました! 天神から高速バスで2時間ほどです。 梅雨なのに、馬鹿じゃねーのってくらい晴れてて暑いったらありゃしないよ!(^^;) でもおかげさまで、順調に回れました!
他にもいたけど、みんな人気で写真めっちゃ撮られてた(笑) 『何百人もの中から選ばれたイケメンなんですか?(笑)』って聞いたら、『何百人もの武将から選ばれた武将でござる(キリィッ)』って、そうか(笑) これから暑くなりますが、熱中症には気をつけてがんばってください(笑) お昼は太平燕?だっけ?? 春雨の麺料理をいただいてきましたよ! んまかった(・▽・)♪ 別館に案内所があったので、温泉の場所教えてもらって入ってきましたよー。 ぬるめでゆったりできる・・・はずだったんだが、まさに入ろうとした時に入社予定の会社から電話があって、『かけなおします(゜▽゜;;;』と言っちゃったためにあんまりゆっくりできなかった(=▽=;) お風呂あがってかけなおしたら、6/17から入社で、2週間くらい名古屋に行くことになりました。 ・・・2〜3日だと思ってたよ(゜д゜;;; ともあれ、昨日のがちゃでシーツの背景が出たので、きっと既に入手している人がいるだろうとキャストのフレから探して試着させてもらいました!
もうこれで、8000G以上使う必要はなくなりました(笑) ありがとうございました ![]() |
||||||||||||||||
■2013/5/28(火) 黒田官兵衛って如水さんのことだったんか。 | ||||||||||||||||
・・・なんて、今更言ってるくれはさんです今晩和。 ママンに『6月に姫路に行って来る』って言ったら、『うちのルーツだから、本家の娘としては当然』言われて、『へ?!(=д=;)』ってなった。 『うちのルーツは岡山でしょ』って言ったら、『如水さんについて回って城作って回った宮大工の子孫なんだから、姫路城も作ってるでしょうが』言われた・・・そうだったんか(=д=;) 岡山の福岡村から直で筑前入りしたんだと思ってたわ。>如水さんと一緒に筑前に来て、住み着いて300年です(・ω・*) ってことで、姫路城もうちの先祖が作ったらしいです(笑) 今、大改修しているそうで、それを見に行くんですが、うちの先祖が落書きしたのとか見られるかもしれませんwww←やりかねん。むしろ絶対やってる。 来年の大河は如水さんだそうで、何より岡田が主人公なのが嬉しい。 城作りをみしてくれー(・ω・*)わくわく 福岡の舞鶴城に天守閣は存在しなかったんですが、設計図にはそもそも作る予定だったそうで、その辺とかどうなるのかなー。 ちなみに、関が原の時? 如水さんは天下を狙ってたってのが通説(?)らしいですが、こっちではそんな話聞かんのですよ(・ω・;) まぁ、如水さんに詳しいわけではないのですけど、フッツーに『イヤ、距離的に無理じゃね?』ってカンジで(笑) そう思うと、更に遠いのにわざわざ攻め込んでった薩摩はすごいねぇ。 お疲れちゃん(・ω・)←天下とかあんま興味ない(笑) ともあれ梅雨のせるひ。 迷子になった仔狐ちゃんを見つけて連れて帰ろうとしたら襲われた、的な(笑)
|
||||||||||||||||
■2013/5/27(月) 梅雨入りしました。 | ||||||||||||||||
![]() 気温は高いのに風は冷たいなんて、雨が降るとしか思えん。 ので、ランチは諦めて、サーティワンでアイス食べてきた(笑) まだスーベニアカップが売っていたので、ピンク×グリーンのカップ買って来ました。 タイバニクラスタ的に。←おいww 帰ってしばらくして降ってきたけど、すぐ止んでまた降ってー的な、めんどくさい天気ですよ。 明日も出かけなきゃだけど、明日は本格的な雨になるそうでイヤですねぇ。 あぁ、今日やっぱり長靴買ってくればよかった。 足元が濡れるのが嫌ですよ。 で、帰ってから久しぶりにミュージカル『モーツアルト!』(中川版)のCD聞いたんですが、主人公はいいのに脇が揃いも揃って調子悪いなーっと。 別の日に収録とか編集できんかったんかい; 音楽として聞くのは井上版がいいですね。 男爵夫人は一路さんで覚えたので、高音が出ない男爵夫人が惜しいです。 また男爵夫人一路さんでやってくれませんかね。 涼風さんがやってくれるならそれもありかと思いますが(笑) 涼風さんの歌はなんか可愛いんだもん(笑) 主役は井上と中川のWでお願いします。 そろそろ、伊礼君だっけ? テニミュ出身のハーフの子ですけど、この子が来そうな気がします。 博多座に来た時、『かしわ飯がおいしくってはまってます ![]() 博多の熱さを見くびるから(笑) ちなみにかしわ飯は鶏飯のことです。 福岡では鶏肉のことを『かしわ』といいます。 あまりに当たり前すぎて、涼風さんが『かしわめしって何??』って聞いた途端、会場がざわめいたくらい(笑)←トークショー そろそろなんか面白いミュージカルこないかなぁ。 歌舞伎が終わった後の演目は『大奥第一章』なんですけど、これ、最初の『大奥』が舞台としては嫌いな演出だったんで、見たくないんだよ。 舞台なのにドラマの映像使うなっつーの。 アメリカのミュージカルは好きじゃないので、ヨーロッパ系がいいです。 ウィーンだと尚よし。 ともあれ、本日神田さんお誕生会の告知しました! 参加者様募集中ですヾ(・▽・)ノ †本日の更新† 神田お誕生会告知 |
||||||||||||||||
■2013/5/26(日) あづい!!(><。) | ||||||||||||||||
昨日は激しく眠かったのでさっさと寝たんですが、今朝は暑さで起こされたよ!! まだ5月なのに!! しかも、そろそろ雨が降るみたいで、湿気がこもってものすごい不快指数・・・! 扇風機ぶん回しても全然涼しくないよ! せめて7月までは涼しくあってくれ・・・! こんなに早く夏にならなくていいんだ・・・! そして、5月中にあげようと思っていたSSを一旦置いて(またか)、神田さんお誕生日用SS書き始めました。 告知は明日しますね。 遊び呆けてもやることはやってるよー(笑) そんな本日のせるひは、うっかり堕天したリナリーとお疲れラビ。
†本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵』(リナリー) (Kale_D.Gray−man) |
||||||||||||||||
■2013/5/25(土) 本日は満月也。 | ||||||||||||||||
ですよー! レッツ!お財布フリフリ(*・▽・)ノシ■ ちなみに、お財布振り続けて数ヶ月のアタクシ、雇用保険を1回しかもらわないうちに就職決まったので、お祝い金でます(・ω・*) 正しくは、もう1〜2回保険出ますけど(笑) ラッキー(^▽^)♪ ラッキーと言えば昨日、『姫路城行きたい』って言ってたら、たい吉さんが付き合ってくれることになって、6/3に姫路に日帰り旅行することになりました! やったー!(>▽<) 久しぶりに会えて、嬉しいのです ![]() とりあえずチケットとっとこうか、ってんで、Spicaとうみうしちゃんの着付けをした後に買って来ました★ 自由席にしてもらったので、期間内ならいつでも使えるのだ。 これで、万が一事故なんかで日帰りできなくても大丈夫だ(・▽・)← で、それはいいんですけど、今日は体慣らしのために久々片道1時間自転車こいで往復したら、以前痛めた膝が激痛;;; しまった、もう治ったと思ったのに;; 整骨院も整形外科も、明日はお休みだー(T▽T) 月曜日はどっちかに行かなきゃデス; んで、火曜日に行こうと思ってた熊本城は、水曜日にママンと行くことになりました。 王昭君の間が楽しみ ![]() そんな忙しかった本日、念願の『はずかしがり屋 気弱』が落ちてきましたー!! サンシャインビーチの背景、最強だな!! ゲーセンやり込んでる人間には、結構簡単に手に入る材料で出来るお手軽背景なのに。 今度は可動を狙ってみよう。 そして、こないだ2つ出たバシュフルですが、テヘペロをつけるととんでもなくあざといことに・・・!
†本日の更新† 満月TOP |
||||||||||||||||
■2013/5/24(金) ヒトカラ行ってきた(・ω・)♪ | ||||||||||||||||
就職活動が終了したので、お買い物行くついでにヒトカラしてきました! 曲名的には27曲なんだけど、『to the begining』とか何度も歌ったのがあるので、実際は40曲近く歌ってきた。 やっぱり、女声曲は点数が上がらないなぁ。 最高で88点なんだもん、疲れた(=ω=;) でも今日は、ラルクの『SHINE』で90点でたから嬉しい(>▽<) やっぱり、リズムと音程だけがぴったりでも点数が上がらないんだな。 けど、採点機能で90点以上のスコアを出しても、あんまり聞いてて『うまい!』とは思わないよね。 でも採点機能やめられん(=▽=;) ともあれ、7月まで自由の身なので、どっか旅行行こうかと見てたんですが、海外は台湾以外、7月以降じゃないと取れないや。 ヨーロッパ行こうと思ったんだけどな。 なので、国内でって調べて、唐突に『城巡りしよう!』って思い立った(笑) 改築されて以降、熊本城に行ってなかったんで、まずは熊本城いてくる!(・▽・) 人が多いのは嫌だから土日はナシだし、月曜日は休館日なので、火曜日に行ってくる(・ω・)♪ 姫路城と松本城もいきたいなー(=▽=) 別に、歴女でも城オタでもないんだけど、大きな建物見るのは好きなんだよ。 宮大工の血ですかね(笑) そんな本日のせるひは、音楽界のCPとゴブリン煮たらできたインナーを仕方なく買い取ったもの。
|
||||||||||||||||
■2013/5/23(木) お仕事決まりますたー(・▽・) | ||||||||||||||||
25日にうみうしちゃんとSpicaの着付けをするので、ガーゼを買いにドラッグストアに行って、その他日用品を買っている途中、電話があって、先週受けた会社の採用通知来ましたー(^^) 絶対筆記で落ちたと思ってたわ・・・。← 7/1開所のスタッフなので、本格始動はこの日からなんですが、6月半ばに研修で名古屋に行って来ます(・▽・) 名古屋初めてだー!(*´▽`) なんか美味しいものたくさんありそうで、楽しみなのです(・▽・) 観光スポットとか、お勧めの場所あったら教えてください(=▽=)←遊ぶ気満々。 自由時間が出来たので、今のうちに遊び歩いておこう。 旅行行きたいのう(・ω・*) そんな本日のセルヒは、和カフェメイドのミランダさんとトレード予定の髪の毛使った女の子。
これだと薔薇姫整形が雰囲気変わって可愛いんだよね。 ミランダさんの方は、猫の手ジャケットを使ったらカップが妙なことに・・・。 浮いてる浮いてる; |
||||||||||||||||
■2013/5/22(水) 暑いー;;; | ||||||||||||||||
まだ5月なのに、なんでこんなに暑いのか・・・! あらゆるやる気がそがれますよ。 でもそろそろ、神田さんと兄さんのお誕生日準備しなきゃなぁ。 その前に、25日の満月絵描かなきゃなぁとか、だらだらしつつスケブ出して・・・なんできーちゃん描いてんだダァホが。← だって可愛いよきーちゃん。>うるさい。 残念なイケメン大好きですから私(笑) 残念な可愛い子も好きなので、桃ちゃんも好きです(笑)← 残念な俺様も大好きなので、語尾に『にゃん』を幻視してしまう赤司も大好きですよ! 『頭が高いにゃ!』『僕はいつも正しいにゃ!』って・・・萌えずにいられようか!!!!>お前の目が燃えてしまえ。 ともあれ、遊園地がちゃのインナーをようやくゲットしたのでお披露目です(笑)
もう、苦労しましたよ・・・! でもようやくゲットしてご満悦なのです(^^) |
||||||||||||||||
■2013/5/21(火) 夏の風物詩。 | ||||||||||||||||
私の(笑) あんまり暑かったから、コンビニにアイス買いに行ったらスーパーカップチョコミント味が出てました! 夏はコレだよねー(*´▽`) あと、わらび餅があれば完璧です★ そして昨日黒子を読み終えたので、洛山メンバー作ってみましたよ!
手アイテムのバスケットボールが欲しいですな(・ω・) ところで、今BSでやってる中国ドラマの封神演義が面白いです(・▽・) 演義だけでなく、史記の方も織り交ぜてますね。 もちろん『演義』なんで、創作の方が強くてスペクタクルなんですけど、太公望(まだ姜子牙)の方は史記の方をメインに作ってるっぽいです。 『二人の王女』の映像グダグダっぷりに比べて、こっちは映像も良くておもしろいです(^^) ただ、字幕なので画面見てなきゃいけないのがめんどい。 |
||||||||||||||||
■2013/5/20(月) 21巻まで読了。 | ||||||||||||||||
![]() なんですかあの天上天下唯我独尊の帝王は(笑) まさにラスボスですね!(笑) なんだか、『見た目はにゃんこ、中身はライオン!』ってカンジです。 こいつ大好きだ! にゃんこの見た目で『頭が高い』とか、なにこの萌キャラ。← わんこのきーちゃんといい、キセキの世代は揃いも揃って小動物系だな! でかいけど小動物!! 紫原はマイペースに餌を食べ続ける爬虫類系で、緑間は愛想のない犬、青峰は気が強い猫って感じですな。 ボス猫争いで赤司に負けてから、悔しいけど服従してるの。 黒子はむしろ、お世話係です。 わがまま勝手に動き回る小動物のお世話してるんですよ。 わんこのきーちゃん&桃ちゃんにわふわふ飛び掛られて、もふもふに埋もれてればいいよ。 帝光メンバーだけで結構いっぱいいっぱいだったのに、最近野良猫火神が餌をもらいに来るようになって、なんかケンカが絶えなくなったどうしよう、って困っている世話係。← ともあれ、ようやくセルちゃんのメンテが終わって巡回できるようになったみたいです。 3日間、ろくに巡回出来なかったんだから補填しろや。 どんだけぐっせる損したと思ってんだよ。 イベントもいい加減、更新しろっての! |
||||||||||||||||
■2013/5/19(日) お仕事でした。 | ||||||||||||||||
着付けの。 振袖と聞いていたけど訪問着と留袖だったよ(笑) お手伝いに来てくれたFさんに、留袖のコツを教えながら完了してきました(・▽・) 振袖よりは安いけど、今回のでココロの餌代だいぶ賄えたので、黒子の電子版買いましたー♪ もう、黄瀬が可愛くてたまらん(笑) あんまり黄瀬が可愛くて、黄瀬泣かせた青峰殴りてぇ(笑) そして桃ちゃんも可愛いです(笑) きーちゃんと二人で『黒子1号&2号を愛でる会』を結成するといいよ(笑) 桃ちゃんが黒子の行動の傾向と対策を調査、きーちゃんが追跡&捕獲で(笑)>そして二人でもふる。 中学の時は『5人で特撮ごっこしよーよー』なんつって役目振ったりしてたんですよ。 黒だけど黒子がリーダーで、赤なのに敵の赤司とおつきの紫原(笑) 青峰はなんだかんだで戦隊側に引き入れられてそうです(笑) そんな本日のせるひは、手に入れた整形で遊びまくりです(笑)
それにしてもセルちゃんの不具合が酷くて、ろくに巡回も出来ませんよ。 お詫びに10万Gコ寄越せ。 †本日の更新† D.Gray-man.Comics 『ポ○キーゲームV』 (Kale_D.Gray−man) |
||||||||||||||||
■2013/5/18(土) あ・・・ありのまま、今起こった事を話すぜ! | ||||||||||||||||
丑三つ時にがちゃを引いたら、顔が三つ出てきた・・・! な・・・何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何が起こったのかわからなかった・・・頭がどうにかなりそうだった・・・! 物欲センサーとかお守り効果とか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ! もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・! ってことで、2日連続可動整形でました・・・。
だから、こないだの遊園地がちゃもチケット貯めた後、しばし時間を置いて2時台に引いたら可動が出たんです。 そんなんで妙に確信を持っていたので、課金も午前2時台にして大吉お守りをゲット、着用してから引いたら見事スリーピーアイズを引き当ててご満悦だったわけです(笑) で、昨夜のことだ。 大吉お守りの効果は24時間なんで、『2時台にもう一回だけひいとこうか』と猫姫がちゃをクリック。 効果ありにしていたので、1個ずつ開きますよ。 最初にバシュフルが来て、ラッキー ![]() ![]() 『でも贅沢言えば、ワイズリーが欲しかったなぁ。2個目は猫尻尾か。コレは欲しかったからまぁいいとして・・・え?!整形も一個キタ?!あぁ、でもどうせならワイズリー・・・あ、持ってない服来た、らっき・・・ワイズリイだとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお?!えええええええええ?!可動整形3つ?!ああああああああああああああああああ?!』 って、愕然としました・・・!!! 今日は死ぬんじゃないかと思ったんで、いつも以上に運転が慎重になりましたよ;;;; あぁでもご覧になって、このワイズリーアイズの見事なアレン君っぷり!! ぴったりなので、もう来栖翔の整形はいらないや!! しかも、2つ出たバシュフルでチビアレも出来ましたよ!! もう、あまりの可愛さにはふはふ言ってます(*´▽`)-3 ココロめ、誉めて遣わす!!!! しかも今日、着付け教室に行ったら、明日の着付けの仕事は振袖2人だったことがわかりました(笑) つまりだね。 ココロの餌代、臨時収入で賄われちゃったのだよ(笑) ヤター ![]() 漫画も仕上げてアップするだけなので、黒子というより黄瀬を読み耽ります(笑)← †本日の更新† D.Gray-man.Comics 『ポ○キーゲームU』 (Kale_D.Gray−man) |
||||||||||||||||
■2013/5/17(金) やっちゃった・・・! | ||||||||||||||||
胸ーぇに!着けぇーてる!マークは大吉ー・・・♪(*・д・)9 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっちゃいますた;;; 大吉お守りとテヘペロ口ゲットしました。 ・・・すごく悔しい;;; しかしそれで猫雪姫がちゃ引いたら、1発で整形出た。 ・・・これ以上の深入りはすまい(笑) アムネシアもやってみたんですが、服ばっかだな。 整形出ろよ、交換用にさ。 コムイさん用にワカ髪型欲しかったので、それは良かったかなーと。 ってワケで、壮絶お着替え(笑)
セルちゃんがエラー続きで全然入れないので、こんなことして遊んでました。 トレードも色々かけているので、早く落ちて欲しいなー。 あ、それと、漫画第一弾更新しました。 2・3作目は今作ってます。 ・・・せっかく描いたのに、検索サイトさんの鯖が落ちてるせいでお客さん少なくて寂しいです(^^;) 早く直ってくれんかのう。 †本日の更新† D.Gray-man.Comics 『ポ○キーゲームT』 (Kale_D.Gray−man) |
||||||||||||||||
■2013/5/16(木) トレード開始だぜ! | ||||||||||||||||
ってことで、早速リンク君用に髪型をゲットしました(笑) あと、予想外にあっさり手に入った白衣も!
ぐっせるパックにいれとけっ!! そしてさっき、ドリフ2巻返しにいったんですが、黒子がまだ戻ってなかった源氏バンザイ。 黒子というより黄瀬が戻ってなかった源氏バンザイ。 私のりょーちゃん早く返せ源氏バンザイ。 ドリフ3巻も借りられてたのでイラッとした源氏バンザイ。 もう買っちゃおうかな源氏バンザイ。←なんか色々やられてる。 というわけで、今日は読む物がなくなったので、いい加減真面目に漫画仕上げようかと。 黒子というよりりょーたにかまけて放置しててごめんなさい源氏バンザイ。>戻ってこい。 |
||||||||||||||||
■2013/5/15(水) まだ戻ってきてなかった・・・。 | ||||||||||||||||
![]() 計算って、電卓君とエクセル君がやってくれるものだよ。 もう何年も、3桁の計算とか筆記でなんかやってないよ。 面接はともかく、筆記で落ちたかもしれん(=▽=;) でもまぁ、終わったので博多駅の鼎天豊で小龍包と台湾ラーメンのセット食べてキター! うまかった(=▽=) やっぱ小龍包は、普通のが一番おいしいです(笑) で、帰りにレンタル屋寄って来たんですが、黒子がまだ返って来てない(=д=;) もう買おうかな。 黒子は電子書籍に全巻入ってるし。 ドリフもまだ3巻までだし、買っちゃおうかなー。 電子なら、ポイント買うと割り引きあるしなー。 黄瀬と与一を傍に置いておきたくてたまらん(笑) ともあれ、帰って今朝から始まった封神演義を見たんですが、さすがに何種類も読み込んだだけあって、登場人物ちゃんと覚えてました!(笑) 蘇全忠は妲己のお兄ちゃんで、崇候虎の弟は崇黒虎だね! で、続編のDVDのCMが流れたんですが、題名が『逆襲の妲己』っておい!!(爆笑) 訳が変なのか、中国の監督がガンダムに脳食われてんのかどっちだよwwwww 続けて昨夜の戦国鍋見たんですが、15将軍の『BAKUFUって統べろう』って、『輪になって踊ろう』のパクリだよね?(笑) けどこれ覚えると歴史の勉強に便利だなー! 今の子はいいですねぇ・・・日本史好きだけど、さすがにこれは混乱したもんなぁ・・・。>得に幕末は; そんな本日のせるひは、ようやく手に入ったレディミルフィーユドレスですよ! このがちゃ、本家に入ってすぐだったんですけど、チケットでめっちゃまわしたんですよね(笑) おかげで、ドレスとヘッドドレス以外のアクセサリは全部揃ったんだぜ・・・! この手袋使いたくて、トレードチェックしてたんですよー! ようやく落ちた!うれしー!(>▽<) さて、今日はママンがようやく帰ってくるので、のんびりします。 腰が痛いと思ったら、期間突入しちまって死にそうというより殺しそう。 歳さんと一緒に廃棄物になって、世界を呪って破壊します。← |
||||||||||||||||
■2013/5/14(月) やったよー★ | ||||||||||||||||
![]() しかし、チケットを5枚ゲットするには後3000ぐせるほど足りなかったので、本家巡回して覚醒してなんとか75000ぐせる集めてチャレーンジ! アクセ祭りだったけど、可動でた!よっしゃ!! これはもう、アレン君専用可動でいいでしょう(笑) オサレなピエロ服ゲットしないとねー♪ ともあれ、今日もお天気よかったので、お出かけしてきました。 ・・・いや、今PM2.5が環境値超えてるんで、本当はお出かけ控えた方がいいんですけどね(^^;) 先に薬飲んでるせいか、咳も出ないし本を返しに行かなきゃだったし、とりあえず修理に出してみようかと思った外付けHDDを修理センターに送らなきゃだったので、行って来た。 黒子の続きは借りられてたので、ドリフの2巻借りてきましたー。 美容院で読んだけど、めっちゃ面白い(笑) 信長もめちゃくちゃだが、与一が(笑) 与一の兄さん達が美形ぞろいだったってのは本当なのかな!ちょっと調べたくなった(笑) しかし、なぜ土方が廃棄物で信長が漂流物なんだろうか(笑) あとがきを見れば、どうやら時間を操作する能力・・・なのかな? ジャンヌもいるし、廃棄物側応援したくなるだろうが(笑) ジャンヌはあまりにもいじめられっ子で可愛い(笑)>ひんぬーだの男女だのバレー部主将だの(笑) ジル・ド・レは歳さんに『京都にいたら新撰組に斬られるレベル』とか言われてるし(笑) 早く続き読みたいってかもう、買おうかなこれ!(笑) 電子に入ってたらいいなー! 黒子も、一通り読んじゃったら買うかもしれません(笑) 黄瀬可愛いよ黄瀬! 黒子に『キモイしウザいです』って言われても喜んじゃって、周りにドン引きされてそうなところが(笑) 最新刊に黄瀬でてるって帯に書いてあったし、早く読みたいぞ! |
||||||||||||||||
■2013/5/13(月) 暑かった;;;; | ||||||||||||||||
昨日から暑くて明日も暑いそうです; でもこの機会にってんで、お布団干して夏蒲団出したよー。 今日は涼しく寝られるといいな; ついでにいらないビデオの整理をしていたんですが・・・これもいいやあれもいらないやってゴミ袋に入れてったら、ほとんど残らなかった罠(笑) ちょっとマテwww 私はじゃあ、何のためにビデオテープtoDVDを買ったのだwwww まぁ、ラルクのビデオをDVDに焼ければ嬉しいけど・・・コピーガードって外れるのかなこれ; 出来なかったら諦めよう(笑) ところで昨日、本家でインナー交換してもらいました(笑)
明日は美容院に行きたいよー。 |
||||||||||||||||
■2013/5/12(日) どっすか?w | ||||||||||||||||
黒子9巻まで読んで、どうやら黄瀬が一番好きらしいと思ったワテクシ、早速せるひコスですわよ!(笑)
どっすか?! そして、トレードで求めていた一つ結び黒ゲット! 白は、木葉さんにいただいちゃいました! ありがとうございますー!(>▽<) ![]() ![]() これで、若かりし頃の兄さんと、もしかしたら今後こうなるかもしれないアレン君への先手完了です(笑) ところで今日は、うっかり完徹してしまって(笑) 夜が明けたので、洗濯物干して日光最大利用でしたwww しかし、食べすぎで胃が荒れたっぽいので、夕飯はおうどんとカツオ梅スープ。 今日はちゃんと寝なきゃ。>肌荒れがやべぇ; |
||||||||||||||||
■2013/5/11(土) BDすごいよ!(*´▽`) | ||||||||||||||||
![]() 容量多いし焼けるの早いよ!!(>▽<) DVD-Rに焼くの、4時間とかかかってからなぁ;;; しかも、連続ドラマは2枚に分けなきゃだったのに、1枚で焼けるよー! BD作ってくれた人ありがとー!(*´▽`) ビデオ見たり録画しながらでもさくさく焼けるので、借りてきた黒子読みながらじゃんじゃん焼いて次々削除して、随分HDDの空きが増えました(=▽=) これで次は、ビデオテープを焼けるぞーぃ! お仕事がないうちに大掃除しちゃおう♪←暇人www ついでにスロットぶん回してて、覚醒材料ゲット!したのに、現在のGコ残高は0よ!!(笑) ターゲット覚醒もチケットでできるようにしろよ!(゜д゜# ぐっせるパックに覚醒チケット入れてろよ!!(゜д゜# ともあれ、今日もママンがいないので、ブランチは生ハムとモッツァレラチーズのバゲットサンドで、夕飯はハヤシライスにしてみた(*´▽`) ルーを買ってないのでケチャップとウスターソース、鶏がらスープと塩コショウで作ったんですが、簡単なのに美味しかったぞ! ただ・・・今日も量が多かった;;; 明日は半分の量にしよう;;; あ、それと昨日お知らせするの忘れてました。 SSの『TIME TRIP』ですが、しばらく置いてから読んで見て、ちょい違和感だったので、編集してます。 別に読み返すほど大した変化じゃないですけどね(笑) 場面転換がおかしかったので、ずらしただけです。 |
||||||||||||||||
■2013/5/10(金) そうしたいのは山々だけど。 | ||||||||||||||||
皮膚科行って来ましたー。 しばらく化粧すんな言われたんですが、そうもいかないじゃない?(´・ω・`) 『その美貌ならしなくても大丈夫(`・ω・´)+』って、そう言う問題じゃねえよ院長(;´Д`) 化粧は身だしなみですー!(;´д`) 出かけたついでに本返して、黒子の続き借りてきた。 そして食材の買出しも。 小腹が空いてたんで、カフェに寄ろうかと思ったんですが、天気が微妙になってきたんで帰ってきてバナナクレープ作って、アイス乗せて食べたらむっちゃうまかった(´▽`*) 明日も作ろう。 夕飯は、洗い物面倒だったんでワンプレートディッシュ(笑)でステーキ丼! これもうまかったです(^^) ただ、洗い物しようとしたら先に親父がやってて! 水で濡らしただけでろくに洗いもせんくせにそれで『洗ってやったぞ』とか言うな役立たずが!! 油まみれのもんを棚に入れたり、水滴のついたナイフを引き出しに入れんな!!!! 洗わなくていいって言ったのに余計なことしやがって、一緒に葬式行けばよかったのに、邪魔邪魔!!(゜д゜# 弟みたいにどっかに行ってりゃいいのに手間ばっかかかってちょうウザイす!(゜д゜# そして今日の本家メンテ、がちゃは可愛いけどあんまり使い道なさそうな整形なんで、放置決定。 あぁ良かった・・・と思ったら・・・! 10000G購入でもらえる可動の口が・・・!! テヘペロが俺を・・・!!!! 餅つけー!餅つけー!!orzlll あ、でもどうせアムネ・・・餅つけ俺ー!!orzlll まぁ・・・期限があるのでしばし悩みます(^^;) 今日は・・・じゃない、昨日か。 トレードでようやくミラーがちゃの帽子が落ちて、ウサギ帽子が持て余していたドレスでドレスと一緒に落ちてきました(笑)
ってことで。 今日は黒子読みつつ夜を明かします。 あ、近いうち、久々に漫画アップ予定。 下書きはほとんど終わってます。 |
||||||||||||||||
■2013/5/9(木) あぁ・・・なんてこと・・・! | ||||||||||||||||
![]() 昨日の帰り、ドンキで買ってこようと思ってたのに忘れてたんで、めんどくさくなって。 そしたら今日もお出かけすることになって、ドンキに寄ったらこっちの方が安かった衝撃・・・(´・ω・`) 既に送られた後なので、明日のお楽しみになりました(=▽=;) 早くこーい(=▽=;) 明日からママンとおじが千葉に行ってしまうので、ママンに『(弟が)何時に帰ってくるのか連絡するように言っといて』、つったら『帰ってきません(=д=;)』だそうな。 『あんたが小さい頃からいじめてトラウマ植えつけるから、お姉ちゃん怖がって可哀想に』って、うるせーよママン(=д=;) 昔のことをいつまでも根に持ちやがってヘタレが。 ともあれ、明日はママンがいなくて車が使えるので、病院巡りしようかと。 肌荒れがどうも、皮膚炎じゃないかという疑いが出てきた(=д=;) 改善されればいいのですが。 そんな本日のセルヒはエシぶっ壊す ![]() あぶあぶ言ってるのはもちろんエシですw オラ、やり遂げたぞ! |
||||||||||||||||
■2013/5/8(水) 焼いて焼いてー♪ | ||||||||||||||||
昨夜はひたすらHDD内の録画をDVDに焼いてました。 もう・・・1枚焼くのに録画時間の1〜3倍かかるってどういうことなの! めんどくさいよう!!(><。) しかも、VRモードで焼いたのに、自分のPCで見られないだとう?!(=д=;) 『別のプレイヤーやPCで見られないってんならわかるけど、ついさっき焼いたものを確認できないってどういうことさ!』ってイライラしてたら・・・国民的機種NEC様は『自分で焼いたDVDはぁ〜アタシ、専用ソフトじゃないと再生したくないなぁ〜。ねぇ、新しいバージョン落としてきてよ』ってことだった・・・!わがまま娘が!!!! なんでDVD見るのに4種類もソフト落とさなきゃいかんのじゃメンドクセー!! 仕方ないんで落としましたけどね・・・! そんなことしている間、昨日の踏ん張った左足に、本家のフレさんから『そこで起死回生の三回転半を繰り出せば、きっと10.00とれるよw』ってコメントいただきまして、ピーン!(゜д゜*)ときた! ってことで今日は、あの状態から早着替え(まほう少女的な)してトリプルアクセルです(笑)
10.00ください(・ω・)+←やり遂げた顔w そしてようやく、秘宝もコンプして、今回のバトル終了しました! 長かった(=д=;) もうね、『後1個!』って頑張ったところで掠め取られて殴ってやろうかと!(゜д゜# ドーピングしちまったじゃねーかよ!! 回を追うごとにえげつない設定してきやがって、もうしばらくはやりたくねーっすわ・・・。 ともあれ、お出かけした帰り、暑かったのでアイス買おうとコンビニ行ったら145円のウコンアイスが50円で売ってたんですよ。 ネタハンターとしては買わなければ!と使命に駆られ、買って見ましたよ! 開けてみるとオロナミンCのかほり。 食べてもオロナミンCの味。 ただしいつまでもにおいが残って段々薬臭くなってくる;;; うまいことはうまいが、いつまでも口の中ににおいがするのはやだな(=▽=;) |
||||||||||||||||
■2013/5/7(火) まぁそうだろうとは思っていた(=▽=;) | ||||||||||||||||
![]() いつかなんとかしなきゃなぁと思っていたら、墺太利さんが色々教えてくれたので、まずは今使っているPCに内臓HDDやキャプチャを入れる余裕があるかと、周辺機器は直販店で販売しているかということを聞こうとサポセンに電話してみました! 結果・・・ 『そげなもん差し込む余裕はないっ!(^▽^)』 『うん、そうだろうと思った!(^▽^)』 ・・・・・・えぇ、だって私の使っているPC、一体型だもの。 そりゃあね、タワー型欲しかったですよ、でもね、前のPCがぶっ壊れた時、ちょうどVistaからWin.7への移行期で、『Vistaならたくさんあるんですが、Win.7でしたら先行販売の一体型しか売ってませんよー;』って言われてしまったのだよ!(涙) Vistaはもう、その頃には既に『早々とファミリーからハブられそうな使えない子』扱いだったので、買うわけにはいかず・・・。 仕方なく買った一体型に、スロットの空きなんかあるか?とは思いつつ問い合わせたら案の定でしたははは(T▽T) ってことで、『HDDは外付けでヨロ!IOが信用できないなら、Win.7対応でさえあればいいから、ウエスタンデジタルでもOKよ。ただし!自己責任でね!』ってことになりました。ふむふむ。 ついでに『ビデオをDVDに焼きたいんで、それは追加不可能?』って聞いたら、『ビデオtoDVDってのがあるので、それで出来るYO!』だそうな! 密林で見たら、評価はまちまちだけどやっす! これ買っとこうかな。 ってことでとりあえず、今使えるHDD容量を空けとこうかってんで、録画をDVDに落とし中です。 VRモードにしようとしてたのに、デフォがAVCRECだったので、もう一枚焼く羽目に・・・!(AVCRECだと私のPCで見られない;) なんかもう、時間ばっかりかかるくせに、焼けたかどうかは確認するまでわかんないっつーのがねー・・・。 PCで見れないけどいい?くらいの確認してくれよ、映像系はてんで素人なんだからさ;>くれはさんは独学なので、知識の偏りが激しいのです。 そんなこんなでわたわたしていたら、近所に住んでるおじが来て、千葉のおじが亡くなったんで、航空券の予約してくれってー; 急いで明日の便予約して、入金したら『千葉の火葬場が順番待ちで、10日以降じゃないとお通夜出来ないって!』って連絡来て、5分もせずキャンセル・・・。(もちろんキャンセル料発生しますた・・・) 先に言えよ!ってかすげぇな千葉の葬儀状況;;; 福岡より人が多そうだけど、それで大丈夫なんか?!(=д=;) 友引とかもあって、お葬式がいつできるかわかんないのでまた後日連絡だそうな。 なんつーか・・・予約できないって大変だよね(=д=;)>もうそうとしか言えない。 そんな本日のセルヒは神田さん@がんばる。 風呂上りに温泉卵取りに行ったら足滑らせて露天風呂にダイブ! 頭かち割って血の池にしたくなければ踏ん張れ俺の左足! ・・・なんて状況(笑) |
||||||||||||||||
■2013/5/6(月) あづかった!(=д=;) | ||||||||||||||||
今日はレンタル本を返しに行かなきゃだったんで、ついでにごはんしていぬぼくの続きと黒子の3巻まで借りて、アイス買って帰ってきた。 今日は北海道では雪が降ってたそうで、日本すごい長いな(笑) ともあれ、帰ってからコーヒーとおやつを準備万端にして、ひたすら読んでました(笑) なんだろう・・・いぬぼくの第2部はなんともイラッとして実にすみません(=▽=;) 黒子は面白かったです。 で、今日は月曜なんで、ガリレオが見たいからという理由でママンは7時前にごはんもお風呂も済ませてしまいますた。 ・・・ママン、ガリレオは確か、9時からだったはず・・・。待機かよ; 私はビデオに録ってるからと油断していたら・・・HDDの容量不足で途中で切れてたー!!!! なんということ!! ママンにDVD焼いてもらいますチクショー!!(=д=;) そんな本日は前景大活躍です(笑)
|
||||||||||||||||
■2013/5/5(日) ・・・これうまい!(・且・) | ||||||||||||||||
![]() なので、ティーバッグ浸けっぱにして、非常に濃いお茶を作ってからペパーミントリキュールとレモン汁を入れて、炭酸で割ったらうまいぞこれ! カクテル用の味のない炭酸なんでさっぱりしています。 甘くしたいならシロップ入れてもいいかもですが、このままの方がいいかも。 ところでここしばらく、色んな海外ドラマ見てました。 『二人の王女』は中国の唐時代の話で、ストーリー自体は面白いんだけど映像が未熟で見難い。 おかしいな、10年以上前に見た則天武后ってドラマは、これよりましだったんだけど、なんで逆に退化してるんだ?逆だろう? 制作費が横領されてんだな、こりゃ。 15日から『封神演義』が始まるので、これも見ようと思ってんですがあんまり画面を見ずに、作業用BGMにした方がいいかもしれん。 こないだ終わったイギリスのドラマで『キャメロット』はその点、映像も脚本もすごく面白かったけど、あれは続く予定なのかな。 『おいい!!!(゜■゜###』ってところで終わってしまって、『早く第2部放送しろや!!(・▽・#』ってイラついてますよ(笑) 内容は、ロードちゃんではなく(笑)アーサー王の話ですよ。 父王のウーサーが毒殺されたので、養父母と兄に愛されて育っていたアーサーがいきなり王にされて、って話。 マーリーンがすごい演出家で、『魔法は使えるけど最低限』なカンジが面白いです。 湖の乙女の回が、『それっていいのかよ!!』的展開だったー!( ■ ;; 最終回のグウィネヴィアも、『ちょっと待てー!・・・って思ったらそうだったのかー!ここでおわんなー!』でしたー・・・! だから早く続きな?! そして、瑠璃さんがめっちゃはまってたので見始めたスーパーナチュラル5。 シーズン4まで知らずにいきなり5を見始めたので、正直わかんないことばっかなんですが、そこは毎週瑠璃さんに『なんでです?』って聞きながら見てます(笑) 今週も面白かった(笑) 今週のといえばヴァルブもですね。 いやもう、あれってハルトを中心にショウコとエルエルフの三角関係でしょ!(笑) ショウコ⇔ハルト←←エルエルフ的な(笑) ディスプレイの美少女キャラは実に日本らしいですけど、ニッポン絶唱が違和感でしたわー;;; ヤメテ、照れるから(=▽=;)>なんでwww パパが偉い人の割には、ショウコってばすごく一般人ですけど(笑) なんで変なTシャツなんだ(笑) |
||||||||||||||||
■2013/5/4(土) バーベキュー(・▽・)♪ | ||||||||||||||||
今日はVegaんちでバーベキューでしたよー(・▽・) 専務んちの車に乗せてもらっておくり迎えしてもらったよ。ありがとー(・▽・)ノシ 買出しでお肉とかいっぱい買って、おなか空いてたんで山猿達と先に食べてた(笑) 焼いてくれたオヤジ達、お世話してくれたママたちありがとう(・▽・)ノシ← おいしゅうござったぞ! 遊びに行こうって言われてたんだけど、焼きおにぎりがまだだったのでね(・〜・)もごもご>まだ食うんかい。 サザエには苦戦したけど、お菓子もおいしゅうございました(・▽・) 帰りは今日が返却期限の本を返しに行って、黒子のバスケでも借りようかなーと探していたら、D.グレ12巻夢中で立ち読みしている少年に棚を塞がれていた(=д=;) 買いなさいよ、D.グレ(=д=;) ちなみに、彼が読んでいたワンシーンを見ただけで『あぁ、12巻ね』と思う俺が怖かったよ(笑) 俺自重(笑) 黒子は借り出されていたので、妖孤X僕借りてきた(笑) そんな本日のせるひは、ようやくゲットした髪型と黒もふ、背景と女の子服です♪
秘宝は取られまくるしトレードもなかなか落ちないし。 えらい時間かかったけどげっと出来てうれしい(・▽・)♪ 女の子服は1回だけ引いたアムネシアがちゃと、覚醒ですけどね(笑) 背景は、インナー一着で落ちてすごいラッキー!! 欲しかったんだ、羽根背景♪ |
||||||||||||||||
■2013/5/3(金) キター!(・▽・) | ||||||||||||||||
密林さんに注文していたミラクルジャンプが来ましたよー! ってことで、読切作品感想アップしましたー★ ネタバレOKの方&どういう話かざっくり知りたい方&感想読んでから買おうと思ってる方はどうぞー★ 微妙にテンソンが低いのは、D.グレが出てないからですよ。 星野様!本業本業ー!!!!(」゜■゜)」 ともあれ、昨夜ヘルシング読了記念にキャラコス作りまくって遊んでました(笑)
代わりに、死神用の鎌を持たせておきました。 英訳だと『Angel of Death』なんだそうな!かっこいいな! 本家のフレさん達に、『楽しそうで何より』言われた(笑) はい、私、せるひはキャラコス中心ですから!(笑) 任せてくれたまえ!!(笑)←無駄に衣装を持っている。 Gコ不足なんで、まだ一回しか回してませんけど、アムネシアのがちゃでは女の子衣装出たー★ 可愛いんだけど、狙っているのはリカのドレスだ(笑) 執事の衣装も欲しいんだよねー! あと、トランプの前景!! アレン君のギャンブラーコス、間もなくですぞ!!←ぶん回す気満々。 いつやるの?いい課金キャン後でしょ!!←うるさい。 †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『読み切り作品(妖の王)』 (Kale_D.Gray−man) |
||||||||||||||||
■2013/5/2(木) 今月も・・・か・・・! | ||||||||||||||||
![]() 読み切りもいいですけど、本編ー!!!! 本編が本業ですよ、星野様ー!!(」゜■゜)」 ちなみに読みきりが載っているミラクルジャンプ、見っけたんで立ち読みしてきました(笑)>密林さんで注文してるので、買ってはないです。 WJとかの厚さじゃなくて、ヤンジャンとかと同じ厚さなんですね! 探してる人は、平積みの棚じゃなくて差し架ですよー! まぁ感想は本が来てからにして。 ヘルシング読了しましたー(・▽・) ![]() すごい面白かった(笑) こりゃ確かに、進撃の巨人OPパロで『退却の巨人』だの『壁作ったのは巨人』だの、『やめたげてよぉ!!』言われるはずだ;;; 最後のコーラスはあれだ、巨人の断末魔の叫びだ(笑) 巨人は採集効率のいい肉として、執事にスライスにされた挙句、パンに挟んで昼飯にされますな(笑) ・・・なんだ、家畜は放牧できなくても、目の前に肉があるじゃん(笑)>お前が酷いわ。 しかし、50年前のエピソードってどこに載ってるんだろ?? 動画では見たんで、あるのは確かっぽいんですが。 ドリフターズの方に載ってんのかな? あ、動画といえばD.グレが出来たよ、って教えてもらいました(笑) あぁ・・・私に動画作る技術があれば作るのになぁ・・・! 『嗤う豚よ』の所には、キュート ![]() ![]() ![]() しかし、著作権を侵すのに抵抗があるので、やらないかな(^^;) 見るのもNGなんで、あんまり動画サイト行かないんだよ(^^;) |
||||||||||||||||
■2013/5/1(水) なんとまぁ・・・。 | ||||||||||||||||
![]() 『もう売れちゃったのかな、なんたって、タイバニまで載ってるからな』と、クラスタの猛攻撃を知っている私はその攻撃力に恐れおののきながら本屋に向かったのでした(笑) しかし、そこにもない! 近所のコンビニに侵攻しただけでなく、本屋まで身包みはがすなんてタイバニクラスタの掃討戦こえぇよ!って思ったものの、一応店員さんに在庫ないか聞いてみたら・・・『こちらでは入荷してません(・д・;;』って・・・え?(=д=;) 曲がりなりにもジャンプを入荷してない?!(=д=;) そんなアホなと思いつつ、ほかの本屋にも行ったんですがやっぱ入ってねぇ; 仕方ないから、家に帰って密林さんに注文しました。 本屋に行ったついでに、販売予定表見てきたんですけど、5月にD.グレの24巻は出ないみたいですねぇ・・・。 星野さまったら・・・(=▽=;) せめてSQには載ってて欲しいんですけどね!嫌な予感しかしないよ!(涙) で、最近HELLSINGが気になっていたので、レンタル屋に行ったんですがDVDが見つからなくて・・・。 あったのかもしれないけど、見つけられなかったから漫画の方借りてきました。 婦警がかわいそう過ぎる・・・(=▽=;) そして、こんな動画見ていたせいで、少佐の名演説に笑いしか出てこなくて!(爆笑) すみません、少佐(爆笑) ってなワケで、せるひでヘルシング卿作ってみた。 アホ毛が余計だよなぁ。 あ、アホゲといえば、昨日の日記のインナーはなんのイベントだったか解決したんですが、私があんなに大騒ぎしたのはこんな前科があったからなのよっと。 運営マジヤバイよ、頭の中が; |
||||||||||||||||
■ 過去の日記 ■ | ||||||||||||||||
|