* Auxo’s Diary * | ||||
■2013/11/30(日) 何もかもが特別な(笑) | ||||
![]() 最初は人形でやってたんですが、美容院でエクステつけてたお孫ちゃんが帰って来たので、本人で練習(笑) 仕事の時はお客さんが持ってくるものだけで着付けるので、小物が足りなかったり時間がなかったりで省略することがたくさんあるんですが、今回は先生のお宅での着付けなんで、道具は十分に揃ってるし、補正用のキャミソールも縫ったし、申し分なし!(>▽<)b コットンとかの小物も今日持ってって、置いてきました(笑) 伊達衿も半襟も、いいものを確かな技術でつけておりますよ(=▽=)>普通の仕事では半襟はお客さんにつけてもらいます。 襟もきれいに決めてあげて、どんだけポーズ決めても大丈夫だぜ! ジョジョ立ちでもなんでもやりやがれ!うりー!(=▽=)♪←にわかw しかし明日は雨が降りそうなんですが、大丈夫かなぁ; もう夕方には降ってたもんなぁ; 袖を引きずらないように注意してあげなくてはねー(・д・;) そして頑張っているクロちゃんお誕生日SSですが、0時アップはきっと無理!(^▽^)キラッ★ 明日、お孫ちゃんの着付けから帰ってからラストまで行くんじゃないかと。 できるだけ・・・12/1中には仕上げたいと思いますが、間に合わなかったらごめんなさい(=▽=;) ちなみに今回も、原作は筋しか同じじゃないです(=ω=;) |
||||
■2013/11/29(金) さっむーい!!(゜д゜;) | ||||
![]() こんな日は引きこもっていたかったけど、お金おろしに行かなければお財布にお金がないよ(´д`; 明日はお月謝の日だし、12月の着付けの講習会費も払わなきゃなのに(^^;) こないだおろしておけばよかった; お昼も一緒に行こうと思っていたんですが、雨が止むのを待っていたら店が閉まったよ・・・。 なんで私の気に入る店は閉まるのも早いんだ・・・! 仕方がないので今日のお昼はからあげ君ですた(´・ω・`) あったかいのがこれくらいしかなかったのだな(´・ω・`) ともあれ無事におろしてきたので、明日慌てずにすみます(笑) 明日は先生のお宅でお孫ちゃんの着付け練習、明後日は前撮り用の着付けをしますよ(*´▽`) 幼稚園の頃から知ってる子が、成人式・・・。 感無量です(ノ▽`)∴ ところでSS書いていると、調べ物とか時代を確認しなきゃなので、色々検索するんですが、今書いてるものの内容が内容なんで、まずいキャッシュがたまってってんですよ・・・。 フランスの地理とかパリの地図とか歴史とかならまだ、全然問題ないんですが、万が一、窃盗の疑いで私のPCが調べられたら、非常に気まずいデータがどろどろ出てくると思います;;やべぇ; 違うんだよ、私は単に、SSを書いているだけだよ;; 『ガラスの上手な切り方』とか知ってても、別に犯罪に利用するつもりなんかないんだよ; グラスカッターの購入履歴はないから信じておくれ;;; |
||||
■2013/11/28(木) 初〜雪ぃ〜♪ | ||||
![]() 寒いと思ったよ(笑) 衣替えの時に自転車用コートを捨ててしまったので、安くて丈夫であったか過ぎない(←ここ大事)コートを探しているんですが、中々ないですね。 こないだユニクロに行った時に、『これでいっかなー』ってのを見つけたんですが、試着してみたら全然似合わなくて(´・ω・`) やっぱり、随分前に使っていたデニムのコートが一番よかったなぁ・・・。 もうしばらく、安くて丈夫であったか過ぎないコート探します。 今度はアウトレットにでも行ってみるかなぁ。 明日も朝まで雪だそうです。 マイコートを探している一方、せるひは衣装が増えてってますよ(^^;) ポケランのイベントで、『マフラーが欲しけりゃ食材50個、ロボが欲しけりゃガラクタ100個持って来いやwww』なんて馬鹿なことぬかしてたんで、こりゃユーザーに渡す気が全然ねぇな、と思ってたんですが、お使いを頼んだリスがすごいやり手で、あっという間に食材もガラクタも揃えてくれました(笑) と言うわけで冬のあったかコーデです♪ このマフラー、ネックレス系だと思っていたらバンダナだったんだぜ・・・! 背中の風景アイテムは落とすの非常に苦労したんですが、背景に見えるので重宝しています(^^) ところで、今、クロちゃんお誕生日SSをルパン対ホームズのもう一編の方で書いてるんですが、相変わらず原作の冗長さにイライラしてます・・・。 ごめん、私、この作者・・・いや、訳者?嫌いだよ。 理系が書いた文と文系が書いた文では、理系の方が圧倒的に読みやすいと思う。 でも、京極は大好きです(笑) |
||||
■2013/11/27(水) 録画成功!!(>▽<)9 | ||||
![]() 本放送の時、ちゃんと録画予約したし録画も開始されたのに、なぜか相棒と共に途中で切れてて、愕然としたのです・・・! 未だに不思議なんだ・・・HDDの容量も大丈夫だったのに、なぜ録画失敗したのかと・・・! そんな悔しい思いをしたので、再放送は絶対録画するんだ!って、監視しつつ見て、録画成功!!(´▽`*) あぁー・・よかったー・・・! ゲストの一人が脚本家の浅野妙子さんだったんですが、プロフィールに『司馬遼太郎の燃えよ剣!を見て土方ファンに』って、一緒一緒!(*´▽`) 私は幕末好きの友人が2人いて、その2人に『燃えよ剣は名作だから、幕末に興味がなくても読むことをお勧めするよ!』って勧められて読んだのでした。 もう、すごくいいよ、『燃えよ剣』!! ドラマの『大奥』も好きだったので、浅野さんにドラマ化して欲しいなぁ・・・。 大昔、ドラマ化したそうなんですが、火事でフィルムが焼けてしまったって聞きましたよ。>例の2人に。 実に残念だ・・・。 なので、時代考証は同じくゲストだった大石学先生にお願いして、脚本作って欲しいな! 大河の『新撰組!』はワタシ的にいまいちだったので、『燃えよ剣!』で新撰組作り直してくれ・・・。 司馬遼太郎の没後○年とかで作ってくれないかなぁ・・・。 そんな本日は、『お宝ゲーット!!』のリナリー(笑) この背景、本当にお役立ちです!! |
||||
■2013/11/26(火) 蝶が!!!! | ||||
![]() ラルクが『BUTTERFLY』ってアルバムを出した時に売り出した蝶のストラップで、すごく素敵なんですよ。 そりゃもう、自慢せずにはいられない。見せびらかさずにはいられない素敵なストラップなんです。 その、蝶の部分が取れてたんで、気づいた時には冗談ではなく蒼ざめたんですが、無事に部屋で見つかったので、今はhydeの生写真の前に置いています・・・。 蝶に直接溶接してあった輪っかが取れたので、自分ではどうしようもない・・・; 宝飾品のリペアしてくれるところでつけてもらえるかなぁ・・・。 仕方ないので、またラルクのショッピングサイトで保存用と使う用に2個買わなきゃ・・・。 まだ残ってるかなぁ・・・(・д・`) そんな本日は、お出かけのついでに31に寄って来たんですが、デビルケーキ?だったかな? そんな名前のチョコアイスとほうじ茶アイスがうまかったです(^^) ミルクティーとかチャイも出してくれたらいいのに。 そんで帰ってからは、12/1に前撮り用に振袖の着付けをする先生のお孫ちゃんおために、補正用のキャミソールを縫ってますよ(笑) ミシンで縫おうとしたらミシンの使い方がわかんなかったので、手縫いでチクチクと(笑) こないださらしを買ったので、テレビ見ながら2時間くらいで出来上がり(・ω・) アイロンかけ終わったら完成です。 ところで夕飯の時に、ママンの機嫌がやたらよかったんで何かと思ったら、嵐のコンサートにいけるようになったそうです(笑) ママンは落選したんだけど、お友達が当選して、同行できるようになったそうな。 よかったね。 じゃあ私は、その日海鮮丼でも作ろうかなー(・ω・)♪ |
||||
■2013/11/25(月) やっほいヾ(´▽`)ノ | ||||
![]() なかなか落ちてくれなくて苦労したよー・・・! これで、仔アレ引きこもらせたり地下牢に繋いだりできます!>ちょっとマテwww リナとか神田さんにも使ってあげよう(*´▽`) 巡回してくれた定連さんに『病んでますけど大丈夫ですか;』って心配されたんですが、中の人はすっげハイテンションでお着替えしてます(笑) あぁ、巡回と言えば今日、通りがかりに『ポルノのPV見ながら巡回です ![]() 紛らわしいよ(笑) そんな本日は天気が悪い中、歯医者行って来ましたー。 明け方の4時ごろにですね、ものすごい雨風の音で目が覚めて、カーテン開けて見たら庭の木がすっごい揺れててびっくりしたんですが、出かける時は雨も降ってませんでしたよ・・・。 それでも午前中は80%だからってーんで電車で行ったのに、結局傘使わなかった・・・。 せっかくだから降ればいいのに!!>贅沢言うな。 ともあれ、受付に診察券渡して待合室にいたら、先にいた人が受付から出て来たお姉さんに『ご予約は今日じゃなくて、明日ですよー(^^;)』って言われてたんですよ。 それ聞いて、私も焦ってしまって; 時間は確認したけど、日付まで確認してなかったから、私も明日だったらかなり恥ずかしいぞ、ってどきどきしてたら無事呼んでもらえて、診察してもらいました;;; 日付、確認しなきゃって思った; |
||||
■2013/11/24(日) ぬっくい(*´▽`) | ||||
![]() 昨日届いたので、早速つけてみたらぬくいぞー(*´▽`) 爪先に触ってもそんなにホカホカしてるわけではないんですが・・・ってか、相変わらず冷たいんですが(笑)、体感が全然ちがうでござるよ! 初購入特典で300円チケットもらったので、もう一足買おうかの・・・。 エアコン切っても大丈夫なのは確かだ! けどまぁ、絶賛世界を呪う期間のせいで、激痛で目が覚めたけどね(=д=; 薬飲むのになんか食べなきゃなぁと、昨日引きこもり用に買ってきたお菓子出したんですよ。 ホロホロ新食感キャラメルって宣伝文句のファッジってお菓子。 キャラメルが好きなんで、CM見た時から見っけたら買おうと思ってたんですけどね、まぁ・・・あんまうまくない(・ω・;) 新食感以前にお菓子としてあんまりうまくない・・・(・ω・`)>歯に衣着せろ。 それで、『一体材料はなにが入ってんだ?』って裏面見たら、商品説明文に『英国伝統の味』って・・・・・・あっ!(理解) まずいはずだわ!>だから歯に(ry メシマズキングダムの伝統なんか持ってくんな、日本に(=д=;) あいつら、こね回せる材料は3つまでなんだから!>それ以上はリアルで分離。 前に見た、英国プッシュ番組で、『10年位前までは食事がまずいことで有名でしたが、今は外国人シェフ達の活躍で、大部おいしくなったんですよ!』って言ってたことが更に涙を誘いました・・・。 そうか、自力本願じゃないんだ・・・他力本願なんだね・・・(棒) 多くの日本人は、他力本願の大乗仏教信者だから・・・一緒だね?(にこ) そんな本日のせるひはコーネリアママ ![]() 手持ちで出来たねぇ!(^▽^)♪ |
||||
■2013/11/23(土) どうすっかねー・・・。 | ||||
そろそろクロちゃんお誕生日ですが・・・。 やるべきかやらざるべきか、それが問題だ・・・。 ネタが・・・うーん・・・・・・。 こないだやったルパン対ホームズのネタがもう一編あるので、それでやってもいいんですが・・・アレン君お誕生会のネタがなくなるしなぁ・・・・・・。 なるだけ、やる方向で頑張りたいとは思いますが、TOP絵は勘弁してもらっていいでしょうか・・・。 私は字書きで絵は苦手なんだよーん;;; そんな本日、ピンクな女の子のラブ ![]() レニ姐だけ、20代のお姿ですが(笑) ・・・そっか、最終日はエリアーデにすればよかったのか、失敗した! ![]() ともあれ今日は、着付け教室3回目で、私の本領の袋帯で二重太鼓だったんですが、そっか、普通にお出かけ着で自分で着るだけだったら名古屋の方がいいのか。 私、人への着付けとフォーマルな場へのお出かけばっかなんで、袋帯しか触っていないと言っても過言ではないのだ(笑) 自分の着付けの指導が終わったら、ななさんにモデルになってもらって、飾り帯の実演ですよ(・▽・) 昨日、ネイルサロンでケアしてもらったので、帯に引っかからずにさくさくいけたぞ(・▽・) ななさんに見せる用に、スマホで動画とってもらったんですが、声がほとんど聞き取れん(笑) なんかもっといい方法あったのかもしれないね(笑) 次回はもう一度フォーマルのつもりだったけど、みんなフォーマルよりは普段着の方で、ってことなので、もう一度名古屋ね(・▽・) 明日は着物でお出かけだそうで、がんばれよー(笑) 天気予報見たら、晴れのち曇りになってたんで大丈夫だよ、きっと! 私は今日から世界を呪う期間に入ったので、明日は一日中ベッドの中でごろごろしてるから。 寒い場所になんて絶対出ないから。 ロキソニン飲んで、スマホで遊んでるんだ・・・・・・。 |
||||
■2013/11/22(金) ばり嬉しかぁぁぁっっっ!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。 | ||||
![]() あ・・・ありのまま、昨日起こった事を話すぜ・・・! 俺がループ覚醒していたら、いつの間にか『お母さんの手作りぬいぐるみ』がクローゼットに入っていた・・・! って、この通りなんですけど、これだけじゃさっぱりわからないでしょうから最初からお話しましょう(笑) ポケットランドのイベントで、『悪徳貴族の宝箱』を開ければ低確率で出てくる『お母さんの手作りぬいぐるみブルー』と言うアイテムがあってですね。 これと、三男を倒したらもらえる金貨×2枚で、『代々伝わる秘宝の背景』がもらえるよ、って仕組みだったのですよ。 私がこないだから『出ない出ない』とわめいていたのはまさに、このぬいぐるみのことだったんですが。 今日でイベント終わりなのに全く出ないので、昨夜ふてくされてループ覚醒をしていたらですね、突然、クローゼットにそのぬいぐるみが現れたのです。 フレさん達にはずっと『ぬいぐるみ出ぬぇ!!』って喚いていたので、誰か心優しいフレさんが『しょーがねーな、くれはの引きの弱さわよっヾ(´▽`)ノ』って投げてくれたのかと思って、mmを確認したら、存じ上げないお名前・・・?(゜д゜;; 『え?どなた??(゜д゜;』ってホームを確認したら、下諏訪さんのフレさんだってことはわかったんですが、私自身はポケランでアイテムを投げ合ってる以上の関わりはない方なんですよ。 そのために誰かのサブさんかな、と思ったんですが、下諏訪さんはそもそも本体さんがポケランやってないし?? 整形が薄桜鬼の天霧だったから、もしかして神崎さん??と思ったけど、神崎さんからは直接『違いますよー』って言われて、もう、『???(゜д゜;;;』だったんですよ。 なので一応、ご本人宛に『送付先お間違いじゃありませんか?』ってmm送ったんですが、日付変わるまで待ってもお返事がないし、このまま放置して時間切れになってももったいないし、って、怪盗イベに入ったものの、もう地図がほとんどなくて;;; たった2回分しかチャンスがないので、どうか三男出てくれ!って時に出てくる次男・・・。 殺意湧くから次は三男出ろよ、って念じたらめでたく! 三男キター!!!!(;▽;)9 既に金貨1枚は無料でゲットしていたので、今回は先祖の助けを借りて金貨ゲット! 無事に、『代々伝わる秘宝の背景』をゲットできたのでした!! ヤター!!!!ヾ(;▽;)ノ もう、とても嬉しかったしこれはぜひ御礼をしなければと思ったので、『セイントホーリーエンブレムの背景ブラック』をお送りしたら、幸い喜んでいただけたようで、早速着用されたアバタでお返事いただきました。 なんでも、私の『ぬいぐるみでない!!』ってコメントを見かけて、『だったら余っているからどうぞ』と思っていただいたそうで、本当に地図の送りあいしかしていない私にくださったそうな・・・! なんと言うご親切!マジでおかげさま!!!! ご厚意によって、私の手元にキンキラ背景が・・・! 本当にありがたかったです! こんなことってあるんですねー!(ノд<。)∴ 大変うれしゅうございました(ノд<。)∴ |
||||
■2013/11/21(木) 部分じゃいけないのだよ・・・。 | ||||
![]() 中でもレ・ミゼラブルは、別に好きなストーリーじゃないんだが・・・むしろめんどくさくてあんまり好きじゃないんだが。>歯に衣着せろ チケット取れたりロンドンのツアーについてたりで、色んな日本版キャストだけでなく、本場でも見てるんですよね。 この劇中歌の中で、スーザン・ボイルが『夢破れて』を歌ってから、この曲単体で歌う歌手が増えたんですが、正直有線とかから流れるの聞いて、イライラします。 先鞭をつけたスーザンはものすごくて、番組の動画見たら未だに感涙ものなんですが、後続の歌手は全然だめだこりゃ。 そもそも、レ・ミゼちゃんと見たか?!ってとこから確認したいくらい、違和感があるんだよ。 だって、後続のは『歌を歌ってる歌手』で、演技しているわけじゃないもんな。 ミュージカル女優が演技しつつ歌っているから、その前後のストーリーとか、ファンテーヌってキャラクターの立場とか状況とかに同情して歌にも深みが出てくるのに。 なんでこんな歌詞なのかを理解せずに、ただ歌詞なぞってるだけじゃ、全然響いてこないのだよ。 途中の間も、間奏じゃないんだよ。キャラクターの心情を表す間なんだよ。 女優によって、ここでどんな心情を込めるのかが見所だと、個人的に思ってんですが、歌手は単なる『間奏』だとしか思ってないだろ。 そこら辺、最低限理解してから歌ってくれよと思いますよ。 じゃないと、街中でフッツーに流れてるだけなのに、『なにこの下手くそな歌手』としか思えん。 どうせなら、舞台のライブCDから抜粋したの流してくれ。 |
||||
■2013/11/20(水) ようやく! | ||||
![]() なんで私が気に入る店は、気まぐれにしか開かないんですか・・・!(T▽T) ちなみに例のフリーダムすぎる店は、1時ちょっと過ぎに通りかかった時点で閉めてました・・・。 今日は仕込が早く終わったんだねよかったね(棒) んで坦々麺屋は、小龍包もあるんで頼んだんですが、やっぱ福岡にある分では南翔饅頭店が一番うまいな。 今度は素直に餃子にしよう(=д=) 帰りにローソンに寄って、『ふ』を探したんですがなくってねぇ・・・。 ローソンにはないのか(・ω・;) ちぇーって思いながらスイーツの棚を見ていたら、マカロンがすごい勢いで売れ残ってたんですよ。 いや、単に並べたばっかりだったのかもしれないけど(笑) フランボワーズのマカロン好きなんで、まぁ、激しくまずいってこともないだろうと買って帰ったらですね、思った以上にうまかった!! 所詮コンビニスイーツさ、って、全然期待してなかったから余計に驚いた!!>歯に衣着せろ。 マカロン専門店で買ったのより、私は好きだったぞ! これってあれだよね、マカロナージュできる、もしくは限りなくマカロナージュに近い卵液を作れる機械ができたってことだよね。 マカロンがお手頃価格で買えるようになったってすごいなぁ。 また買いに行こう。 でも、好きなのはミュゼ・モーツアルトのマカロンではある(笑) そんな本日は本家のログインルーレットで3000出たり、無料イベで背景出たりしたので運がいいんじゃないかと怪盗イベに挑戦したのに、全然イベント品でない・・・! 私に背景寄越せ!!ヾ(゜д゜#)ノシ |
||||
■2013/11/19(火) 年末に向けて。 | ||||
![]() 衣替えした時にクローゼット内を整理したので、中の本棚に部屋の本棚から、長い間読んでない本を移しました。 もう読まないのは売って、売れそうにないけど読みたい本は自炊したので、今本棚に残っているのは完結してない本と、『これだけは絶対に売らない!』と思って取ってるのしかないのだよ。 でも、本棚にずっと置いとくと新刊が入らないので、完結して、なおかつ売りたくないものをクローゼット内に移動。 おかげでスペースが空いて、本棚の外に置いてた本が入って、化粧品も置くスペースが出来た! そうそう、これこれ(*´▽`) 化粧水の瓶とか、ナイトスチーマー用の精製水とか、デスクに置いとくの邪魔だったから、ここに置くとすぐ手が届いて便利な上に、目隠しカバーもあるからよいでござる。 ところで今、相棒放送中なので再放送も絶賛放送中なんですが。 後々のストーリーにも関わってたのに見損ねたせいで微妙にワケがわからず悔しい思いをしていた切り裂きジャック事件がようやく今日、放送されたよ!! そうか、土曜ワイドの時代のものだったのか。 先に犯人を知ってたんで、せっかくの脚本が台無しだったが(笑) まだ、たまきさんが雇われ女将で、右京さんが喫煙者だったんだね。 今の右京さんからすると、『え?!』って思うことが多い(笑) 何より、角田課長の髪が多い(笑)>ほっとけ。それは全力でほっとけ。 みんな若いですな(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵(神田)』 (Kale_D.Gray-man) |
||||
■2013/11/18(月) 本日は満月也。 | ||||
![]() 満月絵は、描こうと思ってたんですがハロウィンの時の神田さんですみません; 今日が満月だってすっかり忘れてて、0時前のアラームで気づいたと言うダメっぷりですよ;; 別に忙しいわけではなかったのにな; そんな本日は寒いから引きこもっていたかったのに、歯医者に行かなきゃだったし、筋肉痛癒しに行きたかったんで寒い中出かけましたよ。 施術が終わって、ちょっと例の店を覗いたらちょうどオーナーが出てくるところだった・・・。 『もう閉めるのかよ;まだ12時半だぞ;』って近寄ってみたら、まだお客さんがいたし、店員さんが『どうぞー(^^)』って言ってくれたんで、ンまいお肉むさぼってきました(=ω=) ![]() ウマウマ(=ω=) ![]() ![]() ただし、非常に量が多いので、消化に時間がかかりますよ;; お店出て、そのまま次の目的地に、って思ったんですが、REIKI姐さんに連絡しとかなきゃいけないことがあったんでちりきらに寄ったら、チワワンいましたチワワン(=ω=) ![]() ![]() ![]() ニャンはアレルギーなんで、抱いたらあとでひどい目に遭うんですが、ワンならいくら抱いても撫でても平気だぞ!!多分!!← そらもう、もっふもふしてやったぜ!! でも、天気を読み間違えて、出ようとした頃には大雨に・・・; ちょっと待て; 私が帰るまで持つ予定だったんじゃ; 寒い中、雨に打たれて震えながら帰ったのに、家の近くになると晴れやがった(=▽=# もっと早く晴れろや!(=▽=# 家に入ったらすぐに濡れた物着替えて、暖房ガンガンかけてあったまったので、風邪は大丈夫かな。>と油断したらすぐにぶっ倒れるので注意(笑) 明日は引きこもって部屋の掃除でもしてよう; †本日の更新† 満月TOP |
||||
■2013/11/17(日) き・・・筋肉痛が・・・! | ||||
![]() ストレッチしなきゃだなぁ;; あ、前に整骨院の先生に聞いたんですが、筋肉痛が出るのが早いか遅いかは年齢には関係ないそうです。 単に、筋肉に負担をかける動きを短時間でやればその分早く出て、ゆっくりやれば遅く出るそうな。 つまり、歳を取って動きが鈍くなると筋肉痛が遅れてやってくるだけだそうなんで、若くても日本舞踊なんかのゆっくりした動きだと遅く来て、激しいダンスだと早く来るだけなんだとさ。 ところで今日は、久々に目覚ましかけずにゆっくり寝ましたよー(´▽`) いつも、なんかしら用事があるからな; 今無職のはずなのに、なんでだ・・・; せっかくゆっくり出来たので、昼からリキュール消費してました(笑) ココアにミントリキュールを入れるとおいしいよねぇ(=▽=) ジンジャーはいまいちだったんで、こっちの方が好きだ。 うっかりつまみもなしに飲み続けたんで(笑)、酔い覚ましに無印で買った国産ほうじ茶のラテを入れてみたんだが・・・うん、抹茶の方がうまいな(・ω・) まずくはないけど、博多駅のお茶屋でおいしいほうじ茶を飲んでしまったので、これだと物足りない(・ω・`) 早く飲みつくして、また抹茶ラテ開けよう。 そして今、無性に肉が食べたいのですが、整骨院の近くにあるおいしい店は、自由すぎてすぐに閉めるんですよ(´・ω・`) 元々、ここからちょっと先にある人気居酒屋のゲストハウスなんで、昼は開けたり開けなかったりなんです。 そして、『やった開いてる!』と思ったら、『夜の居酒屋の仕込が終わったんで店閉めますー(=▽=)』(←厨房使ってただけ)ってオチが・・・。 自由すぎるだろ; 私に肉を食わせろ!!(゜д゜# |
||||
■2013/11/16(土) 連続着付け★ | ||||
今日は朝から七五三のお母さんの着付けで、一旦帰ってからまた着付け教室でした(笑) 朝は整骨院が開く前に終わったので、10時まで待ってから行ったのに、既に高齢者でいっぱいでした・・・。 開くの10時なのに!!(=■=;) 待ってた俺はとんだ間抜けだってことか・・・! そんでお昼ごはんを食べに行こうと、坦々麺屋さんに行ったら開店前だった(´・ω・`) しばらく待ってても開きそうになかったんで、しょんぼり帰ってきた(´・ω・`) そして夕方からはちりきらで着付け教室ですよー(・▽・) みんなちゃんと練習してきてて、すごいな! 2回目なのにちゃんと着れてるので、特にyamanさんに『イラッ!(・д・´)』としてました(笑) 絶対、初心者じゃないだろう、君(笑) 彼女は何も教えなくても、ネットかなんかで見れば覚えられるレベルだと思う。 ななさんもうまいし、もう私の癒しはえりかさんだけだ!(´д`*) 私、2回目でなんか着られませんでしたから!(キリッ) そんな本日は三匹の子豚シリーズ@ポケランバージョン揃いました! ![]() 子豚三兄弟と怪盗オオカミ、ご先祖様と思い出のお母さん、そしてこれはいないけど豚の料理人(笑) 最後(笑) ちょっと最後(笑) |
||||
■2013/11/15(金) いい陽気でした(*´▽`) | ||||
![]() 夜のうちに雨が降ってたおかげで大気汚染も収まって、清々しかったですよ(^^) 昨日、犬神家の一族を見ていたせいで、お昼にはどうしてもうどんが食べたくなって(笑)、お買い物したあとに行って来ました!>宿の女中さんがうどん食べるシーンがあってな。蕎麦かもしれないが。 うどんはおいしかったんですが、厨房で大将がめっちゃ怒鳴ってるのが聞こえてね(^^;) 他の従業員さんが『言いたいことはわかるけど、もう少し言い様があるでしょ』ってなだめてもダメそうだったんで、お勘定の時に『おいしかったんだけど、怒鳴るのやめてくださいな。次に来た時はおいしく食べさせてね』って言ってきた(笑) 客から言ってやれば、文句も言えんだろうて。 ともあれ、ちょっと用事があったのに昨日は閉まっていたので(笑)、ちりきらに寄ってお茶しながら、REIKI姉さんと明日の着付け教室の打ち合わせしてきました(・▽・) 『いいところに来たよー!』って言われたので、なんだろと思ったら、仔にゃんがいたんだぜ!!(*´▽`) ふわふわもふもふやーん(*´▽`) いいなぁ・・・これ、テイクアウトしたいなぁ・・・・・・。←ネコアレルギー(笑) 今日は調子よかったんで何とか大丈夫か、と思ったら、帰ってから目がかゆくてくしゃみが(;´д`) ガッデム体質!!orzlll ネコアレルギーが治る治療とかないもんですかね(;д;) そんな本日は16歳にして賭場を荒らす放浪のギャンブラー・アレン君で!(笑) 彼のためだけに、カジノセットを集めたんだといっても過言ではないのだ!(キリィッ!) |
||||
■2013/11/14(木) やっぱりね(・д・`) | ||||
![]() こりゃ、隣国からの大気汚染が来てるな、と思ったら案の定、ひどかったみたいですね。 ふざけんなこんにゃろー! こっちに垂れ流すな! 咳が出るんだよ!! 呼吸器内科でもらった薬飲んだら、すぐに効くのがありがたい。 数年前まではホントに、原因不明だったからね。 そんで久々行った呉服屋さんで色々小物を見せてもらって、『成人式用にさらし安くしてますよ』っていわれたんで、さらし購入!(・▽・) これだけあれば、10人くらいやっても大丈夫だな! お得ーなお買い物だったのに、『くれは先生、こないだお買い物いただいた時に風呂敷あげてませんでしたよね?よかったらどうぞー!(^^)』って、大風呂敷いただいちゃった!! ちょうど、着付けに持ってく風呂敷がどっか行っちゃってて困ってたんだ! 大将、ありがとう(*´▽`) そろそろ時期であることもあって、いい振袖も帯も入ってて、素敵でした(*´▽`) その後銀行に行ったんですが、駐輪場におまわりさんのバイクが2台も止まってたんですよ。 警官立ち寄り所だから、パトロール中かな、って入ってったら、おじさんが一人、銀行の偉そうな人2人と警官2人に囲まれて、家庭崩壊がどうのと言ってました。 振り込め?振り込め詐欺?(゜д゜;;) 結局説得されて、警官につれてかれてましたけど、その帰り際にも『もし連絡があったらこっちに知らせてくれ』って、おじさん絶対騙されてるってー!!(゜д゜;;; 被害者にならなくて良かったね!! そんな本日のせるひは焼き芋モフモフ!! このポーズならいけると思ったんだ! |
||||
■2013/11/13(水) はまった! | ||||
こないだ買った、無印の『国産抹茶のラテ』にはまってます(*´д`) もう君なしの日常なんて考えられない・・・!←大げさw あっという間になくなってしまいそうなんで、また買いに行かなきゃな(笑) もうちょっと、甘さは控えめでもいいんですけどねぇ(・ω・) だったら普通の抹茶使えばいいんでしょうが、抹茶は普通のお湯にはそう簡単に溶けないんだよ(笑)>部屋に茶筌なんかない(笑) ところで最近、寒いし乾燥するので、本当は寝ている間に使うナイトスチーマーをパソコンの横に設置して、ネットしたりテレビ見ている間にずっとつけてるんですが、おかげさまでお肌の調子がいいぞ(*´▽`) 寝てなくてもいいみたいだ(笑) そんな本日のせるひは子豚とウサギ(笑)
ウサギがちょっとかっこよく作りすぎたかな。 |
||||
■2013/11/12(火) 三回忌。 | ||||
![]() 外、すんげー寒かったんだぜ・・・!((((=д=;))))) 本堂はストーブで暖めてくれてたので助かりましたー; 去年、めっちゃ寒かったから、入れてくれたんだな。 おうちに帰った後は、精進おとしのお寿司ですよ!(>▽<) わーい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おなかいっぱいなのです(=▽=) ![]() ![]() そんで昨日、途中まで読んでたビブリアの4巻を読了したわけですが・・・。 『披露宴にベージュのワンピと白のジャケット』で行ったのは伏線でもなんでもなかったぜ・・・!(震え声) 『母方の親戚なんざ全員敵に回したるわ!誰がキサマの結婚なんぞ祝うか!』ってくらい憎んでいるという設定かと思ったのに、スルーだった・・・! 無知って怖ろしいな・・・! そして、編集も校正もしてもらえない作者って、哀れだな・・・・・・。 花嫁のメインカラーである白を参列者が着るということは、新郎新婦と親・親戚一同を敵に回し、参列者の顰蹙を買い、友人一同から『今後あの子との付き合いは考えよう。私の式であんなことやられたら困るから今のうちに絶交しておこう』って言われても仕方がないどころか『別にいいじゃないか』なんて開き直ろうもんなら『完全にお前が悪い。文句なら勉強しなかった自分に言え』で済まされることだから皆さんは気をつけてね。 そしてポケランイベを頑張って、お母さんのドレスゲットですよ! これ、可愛いから欲しかったんだよね(*´▽`) 青も欲しーなー ![]() |
||||
■2013/11/11(月) バクちゃんはぴば! | ||||
![]() なのになんも出来なくてすみません; せめてものせるひ@ラブレターに惚れ薬仕込もうとしているバクちゃんで(笑) 微妙に残念なのがバクちゃんですよね(笑) それにしても今日はいきなり寒くなりました! 昨日の昼まではそんなに寒くなかった・・・と言うか、朝なんか暑いくらいだったのに、今日は気温10度だよ・・・! 寒いて寒いて寒いて!! 歯医者に行ったら『外、寒かったんですか?顔冷たいですよ(笑)』って言われちゃたぜ。 本当に・・・まさかこんなに突然寒くなるとは; さすがにコートが必要だったな; あんまり寒かったんで、お昼はビーフシチューセットで。 うまかったのである(・ω・)♪ 明日が婆さんの三回忌だから美容院にも行ったんですが、ここも通りかかったネイルサロンもお客さんでいっぱいでしたよ。 しかも結構お年を召した方。 やっぱ、こういうところが福岡なのかな(笑) 同じ人種なんだから元の形に県の違いがあるわけないけど、意識が高いから美人の産地なんだろなと(・▽・) おばあさんからしておしゃれだから、ちょっと髪がぼさついてたりするとすぐに『ちゃんとおしゃれしなさい!』って言われるからな(笑) いいことっすねー(・▽・) とまぁ、時間があったので本屋で買ったビブリア古書堂の4巻読んでたんですが・・・。 まだ最初の方しか読んでないからもしかしたら伏線なのかもしれないけど・・・披露宴にベージュのワンピと白いジャケットで行くって、とんでもない常識知らずだぞ栞子さん!! 本ばかり読んでるんならマナー本も何冊か読んだろうに、そんな基本的なマナーも知らないなんて・・・! これが伏線でもなんでもなかったら、作者の常識を疑う・・・。 『栞子さん美人ー ![]() ![]() 作者、男性なのかもしれないが、マナーを知らないのなら担当編集が注意したれよ。 所詮ラノベだから、編集の能力も低いんですかね。 最近はニュースを書く記者の劣化も激しいし、『足跡を残す』を『あしあとをのこす』なんて読むアホなアナウンサーもいるし、文でお金もらってんなら最低限のことは知っとこうよ(´・ω・`) |
||||
■2013/11/10(日) 着付け三昧(・ω・) | ||||
![]() 朝は美容院の仕事で、振袖って言われてたのでてっきり結婚式参加かと思ってたら結納でした。 それならそうと言ってもらわないと、ハサミ出しっぱなしだったよ!!(゜■゜;;; 他の荷物の下になってたんで、見られてはないと思うけど・・・ヤベーよ言ってよ!!(゜д゜;; 帰りに店長達に、お客さん用チラシ(?)の説明して置いて来た。 和物素材集のおかげでかわいくなったぞ(*´▽`) 帰ったら昨日は結局出せなかった冬布団ようやく出して、今日からぬくぬくですぞ!(=▽=) ・・・いや、単純に昨夜からえらい暑かっただけなんですけどね(笑) 昨日録ったふしぎ発見@巨人さんバージョンとか金縛り見ながら講習でいる道具を揃えて、初講習!(・▽・)9 私が先生ですよ!(・▽・)9ドヤァ 今日は補整からしっかりとだったので、えらく時間がかかっちゃいましたね、ごめんなさい(^^;) でも、初めてなのにyamanさんは裾が決まってるし、やっぱ器用な人は違うなと! 私、裾がきれいに決められるようになるまで何回かかったよ(笑) 来週もがんばりましょーね(・▽・) 帰りは11月だけあって、めっちゃ寒かった;; さすがにもう、コートが要るな; そしていつも通りゲーセンのスロットしてたら妙にメダル増えてるし? もしかして?って『本日のジャックポット』見たら、145547ゲットしてて、本日の4位でしたwww なにこれすごい(笑) ご褒美かな(笑) あ、それと、昨夜ハロウィンSSの加筆修正完了しました! 時間の間違いとか修正して、書き忘れてた状況とか書き加えてます。 ・・・もう分岐なん(ry |
||||
■2013/11/9(土) 衣替え終了。 | ||||
明日からすっごく寒くなるよ!って天気予報で言ってたので、急いで衣替えしましたよ。 いや・・・今更ですか(笑) だって、今までかなり暑かったんだよぅ; 衣替えついでに、明日の着付け用の着物だしとかなきゃ、って開けた引き出しが結構ごちゃついていたので、整理したらなんか色々出てきた; 作ったけど一度も着てないコートとか(^^;) そうか、ここにあったのか・・・。>おい。 要らない服もわんさか捨てたぞ! ロンドンで買ったけど、福岡はそんなに寒くないので1度しか着なかったレザーのコートは、ママンが持っていきました(笑) 自転車用のコートは古くなって捨ててしまったので、新しいの買わなきゃなぁ(・ω・;) ともあれ、何とか終了してよかった! 着る毛布も出したので、夜中に震えることもないやね! あとは、天気がいい日に夏蒲団を干してしまうだけだ。 天気悪いんだよねぇ・・・。 そんな本日、ムキムキが揃いました(笑) ![]() イェーイ! 筋肉筋肉ゥ! ところで未だに『ふしぎ発見』の録画が始まらないんですが、野球延びてンですか?(=ω=;) トトリを明日録ることにしてこっちを優先したのに、何してくれてんのよ(=ω=;) |
||||
■2013/11/8(金) あたりまえっちゃあ当たり前なんだけど。 | ||||
自転車で帰宅中、前方でおじいさんがこけて、そのまま立ち上がれない様子でした。 車道の上だったので、『車が来る前に、とにかく歩道にあげなきゃ!』って駆けつけて、『肩に腕乗せてください!車が来る前に歩道に行きましょう!』って担ごうとしたんですが、どうも足がお悪いらしく、中々立ち上がれなくって。 そりゃもう、いつ車が来るか冷や冷やしながら、なんとか歩道に!ってがんばってたら、周りにいたおじさんとかお兄さんとかお姉さんが駆けつけて、手伝ってくれました(*´▽`) 人助けなんてあたりまえっちゃあ当たり前なんだけど、それがすんなり出来る日本っていいですねぇ(*´▽`) 多分車が来なかったのは、一番後に来てくれたおじさんが交通整理って言うか、『ここに人がいるからよけてー!』って、車に合図してくれたからだな。 おかげでおじいさんは無事に歩道に上げられて、怪我もしてないし大丈夫、と言うので帰ってきましたよ。 よかったよかった(*´▽`) そんな本日のせるひは、未だにポケランで怪盗イベントやっているので、怪盗ネアと動物まみれなロードちゃん ![]()
Gコ返せコノヤロー!orzlll |
||||
■2013/11/7(木) ジェリー姐さんハピバ!ヾ(・▽・)ノ | ||||
おめでとー!*∴ヾ(^▽^)ノ∴* なのに、なんも出来なくてすみません; せめてものせるひですよ!
原作も早く平和になればいいのに・・・。 早く再開してくれませんかねー・・・。 ところで相棒見てて思ったんですが、D.グレでやるとしたら大河内監察官はリンク君だよねー・・・って、じゃあ神戸君はマダラオなのかアレン君なのか(笑) 右京さんは頭のいい変人、ってことでコムイさんだと思ったんですが、個人的にはコムイさんには、『ヒマか?』って聞いてくる角田課長辺りが(笑) 『言っとくけど俺、偉いのよ?』って、地位も名誉もあって仕事も出来るのに全然そうは見えなくて、サボってるようにしか思えない上に偉ぶらない辺りがコムイさんっぽい(笑) じゃあ、三馬鹿はトリオde捜一で! 12でリタイヤしちゃった(涙)三浦はラビで、伊丹が神田、芹沢がアレン君ですね(笑) 鑑識の色んなヲタク・米沢はジョニーでしょう。 逃げた女房(キャッシュ)にいつまでも未練たらたらなのです(笑) 花の里の女将は当然、ジェリー姐さんですよ! って周りは決まるのに、結局『相棒』のコンビは決まらないと言う(笑) やっぱ、右京さん的な人って中々いないな(笑) |
||||
■2013/11/6(水) なんだかなぁ・・・。 | ||||
![]() まぁしょうがないから手作りハンバーガーの店に行こうと自転車こいでたら、バスの停留所の周りを3〜4歳くらいのちっちゃい子が一人でちょろちょろしてるんですよ。 停留所があるんですから、もちろんバスも通るし車通りも多い大きな道ですよ。 『危ないな。お母さんはどこだろ』って周りを見たら、母親らしき女が子供に背を向けてスマホいじってたよ・・・! なんだお前、子供が車道に飛び出して轢かれたら、『ガキンチョ死んだなうww』とか呟くつもりかよ! 自分の子供より大事なもんがスマホにあるのか?! 別に、子育て中にスマホいじるなとか、年よりじみたことはいわないけどさ、せめて外にいる時は、しかも、車の多い所にいる時くらいは子供見てろよ! 久々に本気で腹立ったわ(゜д゜# ともあれそのまま手作りバーガーのお店に行こうとしたら、秋なのにあちこちの植え込みに羽虫が沸いてたっ;; 春にはよくあるけど、もう11月だよっ;; どんだけ季節狂ってんだよ;; そんで今日は野菜とチーズのトッピングにしたんですが、相変わらず大きい;;; ポテトつけてないのに『えふっ(=д=;)』ってなった; これ食べながら、『科学捜査官・シャーロック・ホームズ』ってドキュメント見てたんですが、今の科学捜査って、走りはホームズだったんですね(笑) さすがにこれはまさかと思ったけど、出てくる捜査官全員『ホームズすげーよホームズ!ホームズいなかったらこの世に科学捜査官いなかったよ!』って言っててどんだけ好きなのかと(笑) なんだかほっこりしました(笑) ところで今日のせるひですが。 ポケランでゲットしたこのドレス着せていると、写真が撮れない・・・! 仕方ないのでSSですけど、ちゃんと対応しとけよ! |
||||
■2013/11/5(火) やーん!!(><。) | ||||
今日はお薬塗ってもらうだけのつもりで歯医者へ。 しかし、症状を訴えたら『原因を調べるために一旦金属外そうか』ってことになり、診てもらったら『これはもう、神経抜こうね(・▽・`)』ってことになって、たんまり麻酔を打たれて神経抜かれました・・・・・・(TдT)あうあうあう;;; 私、麻酔の効きが悪いそうで何本も打たれて、終わったら『2時間は何も口に入れないでくださいね(^▽^)』って・・・おなか減ったよぅ;;; でも、麻酔が効きまくった状態だと、飲み物も危険なのはわかってますよ・・・。 結局、4時くらいまで何も口に出来ませんでした; また行かなきゃなんですが・・・歯医者恐い歯医者怖い(TдT) おかげであまりに心が荒んだので、今日はラブな二人を並べてみた(笑)
師匠用に確保したはずが、ミランダさんに持たせると非常にかっこいいことに(笑) 班長頑張ってガードしてください(笑) |
||||
■2013/11/4(月) あっちゃあ・・・; | ||||
![]() コミックスの感想ページに並んだ3種類、見事に年代が分かれましたね;;; 1枚目は微課金の時で、運と努力だけでゲットしたものだらけ。>震災支援の課金しかしてなかった。 2枚目はそれよりちょっとがんばり始めた頃だったけど、整形なんて夢のまた夢・・・そして今だ; うわぁ・・・がっつり課金だぁ・・・・・・;; 前景も背景も整形も、全部課金品ですねぇ・・・; あぁでも、後悔なんか・・・してない・・・たぶん・・・・・・・・・・・・;;; そして今日のせるひははだけマッチョ2人目(笑) やっぱ、はだけてんのと言えば神田さんですよね(笑) 桜と刀とはだけマッチョとか、どこの仁侠映画だって話ですが(笑) 全員が揃う7日目が楽しみですね(笑) 背景は出来るだけ青で揃えていこうかと思ってますが、色彩バランス的にどうなるかな。 背景も、ちゃんと考えてからセッティングすればよかったよ。 次の週は、ハート ![]() ハートと言えば、結局『ハートの御方』ってどんな人なんでしょうねぇ。 時代的に、ヴィクトリア女王だったりしてね(笑)>不思議の国のアリスのハートの女王のモデルはヴィクトリア女王だそうです。 早く再連載してくださいよ、星野様・・・!(ノд`)∴ †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『JC24巻』 ((Kale_D.Gray-man) |
||||
■2013/11/3(日) リンク君がキター!!!!(>▽<) | ||||
![]() 密林さんありがとう! 関門海峡を越えてくれたぜ! 話数はきっちり収まってしまって・・・早く再連載をお願いしますよ(´д`;) 一番気になる所で終わってんじゃん; そして、ティエ様のセリフ修正されてましたね。 うん、私もここはおかしいと思ってたから。 こうなるのは妥当だと思います。 ここ以外気づかなかったけど、他にも修正あったのかもしれない。 それに、大人数の談話室(笑) リンク君のツッコミが(笑) ティータイムのカットもかんわいいのです(´▽`*) ![]() ![]() 詳しい感想は明日更新です。>今日はもう、ちょめ絵更新したから。 そんなわけで、今日のせるひは何とかゲットしたはだけマッチョ服でリンク君(笑) 今週はこの服をメインにやるぜ!(笑) 服だけ固定で、背景とかは色々変えて行きましょうかね。 ともあれ昨夜は、成人式前に美容院に配布してもらうチラシの作成とか、着付け練習前に作っとくといいキャミソールの作り方とか、PDF作ってたら4時になってますた;;; もう徹夜はしなくてよくなったはずなのに; 先生に確認してもらって、大丈夫だったら美容院に持って行こうと思います。 そろそろ七五三の着付けが来るので、ついでに持って行こう。 †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵(ちょめ助)』 (Kale_D.Gray-man) |
||||
■2013/11/2(土) やり始めたら早いのだが。 | ||||
やるまでがめんどい(・ω・) かねてより、パパンのPCにセキュリティソフトを入れたいって言われてたんで、私の使っているセキュリティソフトを勧めてたんですが、パッケージはなくてダウンロードのみの製品なんで、パパンのメアドがわかんないとユーザー登録できないのですよ。 そんで、ようやく昨日、パパンがメアド知らせたので登録しようとしたんですが、コピーなもんでかすれてて見難いのと、どうやらPW変わっててメール設定が出来ないんでやんの。 イラッとしたんで自分のメアドで登録して、パパンのPCにDL、既に入ってたセキュリティソフトアンインストして、スキャンまで完了するのに結構時間かかった。 まぁ、パッケージよりはマシだけど。 ともあれ、今日は着付け教室だったので、先生のお孫ちゃんの振袖見せてもらってそれで着付けの練習もしたんですが、帯が新しいので硬くて中々難しい(^^;) 先生頑張ってください;>当日、私は美容院で着付けです(笑) そんな本日のせるひは怪盗と金髪少女です(笑)
金髪ロードちゃん、可愛いな! 怪盗は、衣装持ってんですけど敢えてこんな感じで。 全員揃うとこんな感じですよ★ ![]() 大変だったけど、楽しかったです(^^) ・・・・・・もう分岐なんかしねー・・・!← †本日の更新† ハロウィンパーティ終了@閲覧ありがとうございました! 作品は下記へ移動。 D.Gray-man.Present 『Werewolf』(かいんさま) D.Gray-man.SS 『L'heure(T〜Z)』 D.Gray-man.Illustrations 『Case of Hallowe'en!』『HALLOWE'EN PUZZLE』 (Kale_D.Gray-man) |
||||
■2013/11/1(金) ハッピーハロウィーン!ヾ(・▽・)ノ![]() |
||||
![]() クラウド元帥はぴばー!*∴ヾ(・▽・)ノシ∴* ハロウィンパーティも本日が最終日です! おつきあいありがとうございました!(^▽^) 明日には通常のページへ移動しますね。 しかし、せっかくのD.グレ最新刊発売日だというのに、福岡は安定の月曜供給ですよ! ちくしょー関門海峡! これも平氏の呪いか壇ノ浦ああああああ!!!!(゜д゜# ヘタリアも、通常版はあるのに特装版が売ってないので密林で一緒にポチることにしたんですが、密林でも特装版売ってない・・・。 なんでだよー; まぁ、ないなら本屋で通常版買おう。 それにしてもD.グレ24巻、表紙がリンク君でhshsですよ!! これで、SQにも復活してくれたら嬉しいのに・・・! ともあれようやく解放されたので、今日は固まった身体をほぐしに行った帰り、REIKI姐さんとこでお昼しながら打ち合わせして来ました。 パンケーキんまかったのじゃ(*´▽`) 10日に向けて、資料作り頑張らないとなー。 あ、美容院にもあげなきゃだから、美容院用も作っておかなきゃな。 和物素材集があるので、レイアウトもたーのしーぃぞーう ![]() ![]() ![]() パワポで作ってPDF化したのを印刷が手っ取り早いはず。 文章考えなきゃなー・・・。 あ、それと帰りに噂のホットジンジャーエールゲットしました! なにこれうまい! 今年の冬はホットジンジャーエールだな! †本日の更新† TOP&特設会場絵変更 (特設会場) |
||||
■ 過去の日記 ■ | ||||
|