* Auxo’s Diary * | ||||
■2014/2/28(金) し・・・信じられるか・・・? | ||||
![]() 明日から三月ですねー・・・めっちゃ忙しそうだな; とりあえず明日は、タイバニ観に行って、消費税上がる前にコンタクト買いに行くんだ。 そのためにコンビニでホットペッパーもらって来たんですが・・・表紙にでかでかと剛力って、何の嫌がらせですか。 クーポン切って、表紙だけ握りつぶしてゴミ箱に入れた。 化粧品も買ってこよう。 そんな本日はラルクの国立ライブが、ライブビューイング決まってしまってへこんでます・・・。 ライビュやってくれるとわかってたら、国立まで行かなかったのに・・・。 1日しか行けない上に、飛行機代めっちゃ高いよ・・・。 それに、今回いなきゃいいんだけど、やっぱいるんだろうなぁ。 マリメなんかの地方ツアーなら安心なんだが、大きなライブ会場になると、必ず大声で歌う馬鹿がいるんだよ!! 私はテメェのド下手くそな歌を聞きに関東まで行くんじゃねぇんだ!! 声がでかいばかりで音程もめちゃくちゃな馬鹿やろうががなりやがって、マジムカつくんだが!! そんなに歌いたきゃ勝手にカラオケでも行けよ! なんでライブ会場で、hydeの声が聞こえないくらいの大声を傍であげんだよ! マジ、振り返りざまグーパンだわ!! またこんな不快なことがあるんじゃないかと、イライラしてますよ。 ・・・まぁ、かいんさんと遊ぶのがメインだと思っておこう。 呉羽さんはどうだろう・・・21日は落ち着いてるかな?まだ忙しい?(・ω・) 大丈夫そうなら遊んでおくれ(・▽・) |
||||
■2014/2/27(木) げっちゅ!(・▽・)9 | ||||
![]() わざわざ博多駅に行かなくても、ネットで予約できたよー(^^) マイミクさん達がネットで予約してたような?って思い出して、検索してみたらあったあった(・▽・) 先生にも、着付けお休みする旨をご連絡したので、行って来るぜ!! これで私もRisingデビューだ! 昨日、りなちゃんに『ライアン役の中村悠一さんがラルクのライブBlu-rayBOXLimitedEdition買ってます!』って教えてもらったので、応援することに決めたよ!(`・ω・´)+ この『L'Aive Blu-ray BOX Limited Edition 』ってね、15万近くするんだよ・・・。 お安くなっても、113,954円なんだよ・・・・・・。 ちくしょう!お金持ちめ!(´;д;`) 私は国立のライブに参加するので、一旦は諦めました・・・。←後で買うつもりだがww ラルクはドL達に対してドSです・・・。 そんな本日は、帰りにあまりにおなかすいたので、おいしいたこ焼き屋さんでたこ焼き食べてきた(^▽^)♪ 今日は火傷しなかったぞ!!← たこ焼き食べながら、せるちゃんの巡回していたんですが、スマホのネットワークを3GからWi-Fiに変えただけで、電池の持ちが格段によくなった! Wi-Fi専用にして、3Gを完全に絶ったから、電波を探す動きをしなくなったのかな。 こうなるとわかってたら、もっと早くやってたのに・・・! ただ、やっぱり職場では驚くほど電波が入りにくい(^^;) 電話まで切れたよ; そしてついでに、靴も買って来ました! 底が厚くて歩きやすい靴。 国立で飛び跳ねるんだもんっ!!(`・ω・´)+ |
||||
■2014/2/26(水) 千客万来(;´д`) | ||||
![]() 普段は、来ても2〜3人で、私が全く対応しないこともあるのに、今日は私だけで7人対応、もう一人と合わせたら20人くらい来たんじゃなかろうか・・・。 も・・・来客があると、仕事は滞るし電話は鳴りっぱなしになるし、大変だからあんまり来ないでほしいんだよ(´・ω・`) ってか、こっち忙しいんだから電話くらい出ろや!!(゜д゜# も・・・残った仕事は明日やろーって、途中で諦めた。 そして今日は電車通勤だったんで、帰りに博多駅に寄って、タイバニのチケット買おうと思ったんですが、買えるのは3日前からでした。 あ、前売りではなく、機械で予約できる方な。 博多駅の地下にあるんですよ。 土曜は映画の日だったので、早めに行っとけば予約できるかなぁと思って。 明日も雨で、電車通勤なんで明日また行って見ますよ。 しかしあそこ、おいしいお店が並んでるからついついふらふら行っちゃいそうなんだよね。 それはそれで!(・ω・)+ ってか、バウムクーヘンのイートインがある店なんて初めて見た(・д・;) バウムクーヘンは家で食べるものだと・・・! 手土産の定番だよね; |
||||
■2014/2/25(火) そんなぁ・・・(´・д・`) | ||||
![]() 終わるのが23時40分・・・だと・・・?! 無理無理無理(´д`;) 仕事で疲れ果てているのに深夜帰りとか、マジで無理・・・! 土日のどっちかに行こうと思います。 前売りかっときゃよかったな。ちぇっ。 とりあえず、消費税が上がる前にコンタクトレンズ買わなきゃ。 もう、給料上がらないのに税金上げるとかマジ勘弁だわ。 税金足りないなら、切り捨てるところたくさんあるだろうに。 そういや前政権は、日本の科学を衰退させることには熱心でしたが、お仲間の収入を絶つ事はしませんでしたなぁ。 真面目に働いて税金払ってる日本人が生活しやすいようにして欲しいもんですよ。 ところで昨日、録画していたソチオリンピックの閉会式を見ましたけど、バレエが素敵でしたよ!(^^) サーカスはごちゃっててなにがなんだかわかんなかったけど(^^;) 惜しいなぁ; 4年後は、きっと胸糞悪くなる展開と結果しか見られないでしょうから、選手達は選手生命を絶たれるくらいなら撤退も勇気だと考えて欲しいですね。 そんでマスゴミは静かにしろ。 沙羅ちゃんのことも真央ちゃんのことも、普段スポーツ見ない私がイラッとしたわ! |
||||
■2014/2/24(月) 本格Wi-FI生活始動!(・д・) | ||||
![]() スマホが異常に繋がり難い職場ではどんなもんかね、と、ルーター持ってったんですよ。 ケータイよりも薄い&小さいので、ポケットに入れて持ち歩けます。 が、会社ではWi-Fiも繋がりにくかった。 お昼休みにお弁当あっためながら、『全然繋がらんなぁ・・・』って呟いた時、ふと電子レンジをみて『馬鹿かー!!馬鹿か俺ー!!』って内心絶叫した(笑) ネットワーク機器は電子レンジ稼働中には使えないって、基本中の基本じゃないか(・▽・;) 私、これ系で資格取って仕事もしてたのに、なにボケてんだよ;;; テキストの最初に出るし、取説にも最初に書いてあるよ; アホだろー(^^;) で、ごはん食べながら巡回しようとしたんですが、やっぱ繋がり難いなー;; 場所が場所だけに、色々電波が飛んでるのかな(^^;) ともあれ今日はさっさと家に帰って、ごはんの後に米屋で買ってきた甘酒飲んでみた! うん、普通(・且・)~>もっとなんか言ってやれwww |
||||
■2014/2/23(日) 新しいお店発見!(・▽・)9 | ||||
昨夜、Wi-Fiを繋げようとしたんですが、どうしても取説が見つからなくてですね(´д`;) 四苦八苦して、なんとか繋いだ後、速さを確かめようと適当に検索していたら、グルメサイトで近所にスコーンのお店を発見したんですよ。 ここならドコモショップに行くついでに寄れるじゃん、と思って、行って見ました! 地図勘違いしてて、ちょっと迷ったけど(=▽=;)無事にたどり着きました! お店の雰囲気はよくて、店員さんとお子さんがやたらとレトロ(笑) なんだここ、昭和か(笑) いやそれはともかく。 ご夫婦2人でやってるぽいので、ランチタイムは忙しそうですよ。 来るまでに時間かかったけど、スコーンは外がかりっとして中がふんわりで、こんなスコーン食べたことないぞ!(゜д゜;) イギリス人号泣の味でした! プリンもおいしかったけど、ベイクドチーズケーキは濃厚すぎてうっ!ってなった(=д=;) 今度はスコーンだけ食べに行こう。 おなかいっぱいになってからドコモショップで、プラン変更してきた。 再来月請求分からお安くなる予定。 Wi-Fiのルータは持ってるので、持ち歩けばいーやねー(・▽・) そして本日、7日間テーマ、学園物(笑)揃いました! ![]() リナリーSSに連動です★ †本日の更新† リナリーお誕生会終了@閲覧ありがとうございました★ 作品は下記へ移動。 D.Gray-man.SS 『誰も知らない風景』 D.Gray-man.Illustrations 『ティータイム』 D.Gray-man.Comics 『あの子がいない・・・』 (Kale_D.Gray-man) |
||||
■2014/2/22(土) 猫の日。 | ||||
![]() そしてルル=ベルの誕生日!おめでとー!ヾ(・▽・)ノ ・・・なんもしてませんが; とりあえず、4時までかかって(笑)漫画アップしました。 あの1枚作るのに4時間かかるとか; もっと早く終わると思ったのに; ともあれ今日は着付けがお休みだったので、目覚ましかけずにしっかり寝ました!(^▽^)♪ なんかすごいおなか減ったので(笑)、うどん屋行ったら煮込み玉子うどんってのがあった! 私、自分で作る時はうどんに卵落とすんですが、生卵は好きじゃないので、月見うどんを頼むのは中々勇気がいる・・・! しかしこれなら煮込んであるから安心だぜ! 非常にうまかったっす!(*´▽`) そしてメニューに『小生ビール』なんてあるからえらく控えめな商品名だなと思ったら、小さい生ビールでした(笑) 某死神専用かとww お昼ごはん食べたら、本来の目的であるドコモショップ行って来ました。 今月から請求料金が1000円近く上がっちゃいまして。 なんか変なアプリでも落とされたかな、ってドコモショップで確認したら、2年間の割引サービスが切れたそうな。 ・・・パケホやめて、Wi-fiに移行するかな。 やり方がよくわからんのだけど(´д`;;; 説明書どこにやったかな; †本日の更新† リナリーお誕生日漫画 『あの子がいない・・・』 (特設会場) |
||||
■2014/2/21(金) さ・・・さむい・・・!! | ||||
![]() あんま寒くて風邪引きそう(´д`;) まだ冷蔵庫にカルピスのホッとしょうががあったので、たっぷり入れて炭酸水(カクテル用の味のないもの)で割ったらすごいんまーい(´▽`*) ただ、冷たいのがな・・・! あったかい炭酸が、家でも出来ないものか・・・! さすがに企業努力の賜物である温かい炭酸は自宅では無理ですか(笑) ところでせるひ本家で、神の社の背景の簡単レシピが出来たんですよ! マンドラゴラボディは実は、2つ持ってました(キリッ) ってことで、憧れの背景ゲット!(*´▽`) ヤター★ ともあれ今日は金曜ですよ! 明日は着付けが休みなので、寝てやるんだ!!!! ってことで、今夜は漫画描き上げようと思いますよ。 今から描くので(23時半ww)、日付変更直後は無理ですけどね。 しかも、やっぱり『誕生日なのか?』って内容ですけどね!(笑) がんばりますよー★ |
||||
■2014/2/20(木) HappyBirthdayリナリー!*∴ヾ(・▽・)ノ∴* |
||||
おめでとーヾ(^▽^)ノ![]() ![]() というわけで、ダンスに誘ってもよろしくてよ!のリナリーとアレン君で(笑) 持っている背景が使えればいいのに。 ![]() ともあれ、SSは書き上げたのでのんびりです(笑) さすがにアップしてすぐに寝ましたよ、昨日は(^^;) しかし、てっきり金曜だと思ってたので、あと一日あることに衝撃を受けました・・・! なぜだ・・・なぜ今日は金曜じゃないんだ・・・! リアルに驚いた!>バカwww 漫画はまだ、下書きもしてないので土曜のアップになると思います(^^;) ところで今、ロンドン特集を見てるんですが、食のことで、 『以前は本当に酷かった・・・!今は、外国人のシェフや外国で修行したシェフが活躍しています!(キリィッ)』 ・・・自力ではなんともならなかったんだ、ってのはよくわかった。 そしてコメンテーターが、『20年前と全然変わっててびっくりしました!やれば出来るんですよ!』って、それ、誉めてないよね?!(爆笑) 『やれば出来るのにサボってたんだよ、テメェらは!戦後の食糧事情悪化なんか日本だって同じなのに、これだけj酷いのは努力がたりねぇんだよ!』 って言ってるよね(笑) いじめないであげてwww †本日の更新† リナリーお誕生会開始 お誕生日TOP お誕生日SS 『誰も知らない風景』 (特設会場) |
||||
■2014/2/19(水) できたー!!(´;▽;`)9 | ||||
![]() よかったー(’;▽;`) これで今日は、安らかに眠れます! 関連漫画も描きたいのですが、今日はもう早く寝たいし(笑)、今から描くにしてもアップは3日目になりそうです(^^;) さすがに限界なんだぜ・・・! 仕事が忙しいのもあるけど、何よりも馬鹿の相手にイラッとする・・・! なんで同じこと何度も言うの、こっちは忙しいのに! 要点を手短に話せよ、ってのと、めんどくさがって全部こっちにまわすんじゃねぇよ、ってイライラします。 保証期間の案内も出来ないコールセンターのスタッフって、いる意味ある? 人件費の無駄だから、さっさと首にして他の入れろよ。 あの馬鹿から電話かかってくるたびに本当にイライラします。 ともあれ、今日はようやく晴れて、帰り道が明るかったです! 日が長くなったんだね! 今まで道が暗かったので、助かりますよ。 夏になると8時近くまで明るいんで、うっかり帰りが遅くなるんですけどね(笑) そして、我が家で『どうしたもんかね』と思いつつ、対策をしていなかったSSページのあらすじの件。 拍手でやり方を教えてもらいました! ありがとうございます、助かりました!(=人=) †本日の更新† リンク追加 『Kigen』『YEAR OF THE CAT』 (Aglaia) |
||||
■2014/2/18(火) 駆逐されていた(笑) | ||||
![]() ・・・えぇ、ローソンに寄っちゃったんですよ。 家の近所のローソンには実は、まだタイバニストラップが残っています(笑) 今日はパオリンちゃんゲット、ってふと上の棚を見たら、進撃のチロルチョコがあった(笑) なんだこれ、って手を出そうとしたんですが、もう兵長が完全に駆逐されてましたよ(笑) 残ってたのは、エレンとミカサとよくわからんおっさん。>おまえwww なんだっけ、調査兵団で舌噛んだおっさん。 ってか兵長、巨人は倒すのに、女子にmgmgされちゃったんですね。>おいwww 『ふ』に生チョコが出ていたので思わず購入・・・このシリーズにはいつもやられるわい。 キャラメルクリーム、もっと食べたかった・・・。 そして帰ってから、本家の魔女イベントやろうとしたら、箱が300を超えたので開けやがれとむかつくことを。 でも俺、知ってるんだ・・・。 この箱から出る、10円の可動花レッドで、浪漫の瞳が覚醒できることを・・・! 思わずあけたら・・・青。 うん、そんな落ち。 イベント終わるまでに、赤の可動2個集まるかなぁ・・・。 |
||||
■2014/2/17(月) 事件です! | ||||
![]() 関東の大雪のせいで物流が止まったのも一因なんですが、最大の事件は英語しか話せない国の人が修理依頼にキター(=▽=;) 『Can you speak English?』って聞かれて、『No!Sorry!(・ω・)+キリッ』って、無駄に堂々と言ってみた!(・ω・)+ 結局、上司がコールセンターに電話して、英語のできる人に代わってもらって通訳してもらいました(笑) もう・・・忙しいんだから手間取らせないで(=▽=;) そして今日は雨で博多駅経由で帰ったんですが、なぜかダイヤが乱れていて。 雨じゃん! なんでダイヤ狂うの!!(=д=;) ついでに博多に降臨しているという、ワイルドタイガーを探しにいったんですが、てっきり新幹線だと思っていたら、在来線だったのね・・・! 在来線には乗らないんだよなぁ(´・ω・`) マイミクさんが写真を上げてくれているので、それで我慢します(笑) で、電車に乗ってたらまた(´・ω・`) 外国人のお兄さんに、『この電車、XX駅に止まりますか?』って英語で聞かれた(´・ω・`) だからしゃべれんて(´・ω・`) でもちゃんと、『Yes,Next station』って教えたけどね。>ヒアリングできてんじゃねぇかw なんかもう、あれか。 『英語話せませんよ』ってバッジつけてないといかんですかね(笑) ともあれ、電車やバスの中で、ひたすらSS書いてました。 間に合うかなぁ;;; |
||||
■2014/2/16(日) まぁ、こんなもんか・・・。 | ||||
4日に自分用に買ったアマリアのキャラメルチーズケーキですが。 江角マキコ絶賛と言うのでどれほどのものかと思いましたが・・・まぁ、あれだね。 女優さんと言うのは美しいプロポーションを維持するために多大な努力をしているわけだし、そのためには生クリームとクリームチーズのコンボなんて、4年に一度多大なる勇気を振り絞って食べるのだろうからその感動もひとしおなんだろうなぁと言う想像はついた。 はっきり言えば、まずくはないし、それなりにおいしいんだけど、感激するほどのものではない。 もっと言えば、あのムカツクバイトに金を渡してもう一度食べたいと切望するほどのものではない。 この程度なら、多分どこでも食べられる、ってものでした。 ちなみに、最近私が感動して、送料払ってでももう一度食べたいと切望するのは、ドミニクドゥーセのカヌレだよ! これ、本当においしかった!! また福岡で、出張販売してくれないかな!! むしろ店を作ってくれないかな!!!! そんな本日はヴァレンタイン用7日間テーマそろいました! ![]() ラビだけ不幸なヴァレンタイン(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵』(リナリー) (Kale_D.Gray-man) |
||||
■2014/2/15(土) 本日は満月也。 | ||||
![]() お財布フリフリしないとですね!(*・▽・)ノシ■ そんな本日は、着付け師の新年会があったので行って来ましたよ。 1月は忙しいので、毎年2月にあるのですよ。 当然ながら着物で参加なんですが、今日の予報は雨だったので、洗える着物で行きました。 紅型出そうと思ってたのに(´・ω・`) 天神でバスに乗り換えだったんですが、道が混みまくっててバスが来なくてねぇ・・・。 たまたま、停留所で先生方と会ったので、タクシーに同乗させてもらいました(笑) そんでサンパレスに着いたら、同期達と会えたので始まるまでおしゃべりしてました(笑) 始まったら、今日くる予定だったトップが雪で来れなくなってやんの(笑) なんじゃそりゃ(笑) まぁいいですけどね。 パーティはマジシャンが出てきたり、くじ引き大会があったり結構楽しかったけど、料理はいまいちだったな。 ここよりもっとおいしいお店、いくらでも知ってるよ。 くじ引きでは、『次は教材の帯枕、1名様にー!』って言われた途端、参加者のほぼ全員が『イラナーイ』って首振ってました(笑)>私も振ったww 首を振らなかったのは、『それどんな帯枕??』って人達だけ(笑) 私は一番イラネーと思ってた花が当たった・・・。 これ、表に飾ってあったの引っこ抜いてきただけじゃん(´・д・`) 洗えるとは言え着物着てるのに、水が滴りそうなものを包みもせずに渡すってどうすか。 先生が当てた賞品の包装紙をくれたので、すんごい長くて邪魔な茎部分を包んで何とか持ち運べるようにしたよ。 ホント、気が利かないよね。 これだから行きたくないって何度も(=▽=;) 来年は行かぬ・・・! それにしても、サンパレスにいる間は雨降ってて、外に出たらやんで、タクシーに乗ったら降り出して、降りたらやんで、電車に乗ったら降って駅に着いたらやんだ(笑) なんだこのピンポイントwwww †本日の更新† 満月TOP |
||||
■2014/2/14(金) ハッピーバレンタイン♪ | ||||
昨日から続々とチョコが届いております(笑) ニコさんのは完食!うまかった(*´▽`) りえるさんのは夕飯後に焼いて食べました(笑) ストーブの上にのせてたんですが、あんまり焼けないので、ストーブの前で地蔵になって箸でつついてました(笑) お味は濃厚なチョコとナッツが見事に餅になっていて、大変おいしゅうございました(*´▽`) かいんさんからも来たので、1個食べてみた! うんまー(*´▽`) ローズとかピーチシャンパンとか、色々あって楽しみなのです ![]() ![]() そして、今日は電車通勤で帰り際に博多駅に寄らざるを得なかったので、自分チョコでも買うかとチョコレートショップ(博多の老舗チョコ店)に寄ろうとしたら、とんでもない長蛇の列だった(笑) こんなにギリギリに買うのか(笑) すぐ近くの出張販売でどっかの土地のお菓子が売ってたので、キャラメルチーズケーキなるものを買って見ました! なんでも江角絶賛のお土産だそうだけど、うまいのだろうか。 現地募集のバイトらしき売り子があんまり無愛想でムカッとしたけど、うまいなら許してやってもいい。 まずかったら許さん。 ってことで本命カップル(笑)
雨の予定じゃなかった昨日の方が降ったって; 明日はどうなんでしょうねぇ・・・。 着付けの新年会(今頃(笑))なので、着物で参加なんですが、雨なら洗える着物じゃないとね。 せっかく、紅型の小紋着ていこうと思ったのに(´・ω・`) |
||||
■2014/2/13(木) ちょこげっとだぜ!! | ||||
家に帰ったら、ニコさんとりえるさんからバレンタインのお菓子が届いてました(笑) ニコさんからは焼き菓子で、りえるさんからは・・・餅・・・だと・・・?! てっきり、そのまま食べる生チョコ大福的なアレかと思ったら・・・リアルに餅・・・だと・・・?! 焼いて食べろと言うので、明日にでも焼きましょう(笑) ありがとー ![]() ![]() かいんさんのは明日来るそうです♪ 楽しみ楽しみ(^▽^) ![]()
まぁ、小雨でしたけどね。 寒かったよー(=д=;) |
||||
■2014/2/12(水) やっちまった!(^^;) | ||||
![]() 昨日は眼精疲労が酷くて、夜中に吐き気で何度か目が覚めたくらいだったんで。 まぁ、朝には治っていたんですけどね。 いつも通り会社行きたくねぇなぁと思いながら起きて、化粧して自転車で1時間の旅に出て、更衣室で着替えた後のことですよ。 鏡になんか違和感。 あぁ、チーク塗るの忘れてた・・・って、眉毛書くの忘れてるんですけどー!!!!( ■ ;;;; 自転車乗ってる間はずっと帽子を被っているので、誰にも見られてはいないと思うけど、かなり人相悪かったっす(=▽=;) いかんですな(笑) そんで帰りですよ。 外に出たら地面が濡れていたので、『えぇっ!今日はドラッグストアに寄るのに!』って思ったら、案の定、やんでましたw 10倍ポイントデーに日用品がっつり買うぞ!とお金下ろしてドラッグストアできゃっきゃうふふしている間にまた降ったみたいですが、お会計終わって出てきた頃にはやんでました(笑) 素敵(笑) 多分買い忘れはないと思うんだけど、明日もう一回チェックするか!(・ω・) そんで夕食が少なめだったので、デザートに昨日買ってきたプリンを食べてみました。 世界のプリンシリーズと聞いて、黙っていられる私ではなかった。 ポルトガルのプディンフラン、固さは申し分ない。 お店で食べたものと同じなんだけど、香料入れすぎと味軽すぎ。 もっと素朴な、卵っぽい味にバニラだけの香りだよな。 メグミルク使用と書いてあったから、牛乳の濃厚さがたりんのかもしれん。 と、昔からお小遣いのほとんどを食べ歩きに使った私が言ってみる(笑) まぁ、おいしかったですよ。物足りないけど。>一言多い。 |
||||
■2014/2/11(火) 建国記念日! | ||||
![]() さすが日本だけあって、コママロフェイスがすごく似合っているよ! かわいいですの(^▽^) ![]() そんな本日は、もらったユナイテッドシネマのチケットでルパン対コナン見てきました! 面白かった! やっぱアレですな、アクションアニメは交通ルールと銃刀法違反を守っちゃいけませんな!!>なんてこといいやがる! 佐藤刑事の初恋の相手がルパンっつーのもありだし、哀ちゃんはツンデレだからわかりにくいけど、実は不二子ちゃんがあこがれのお姉さまだったんじゃないのかな(笑) 不二子ちゃんが驚くほどのスキルとお説教でした(笑) うん、なんだかこの二人、日本人として正しい子供時代を送っているな、って思った(笑) そんでルパンとと言うより、次元と超仲良しなコナンが可愛い(笑) なんなの、正体ばれてるのにあのわざとらしい子供演技(笑) そして次回作はルパン対怪盗キッドだそうです!(嘘) コケにされて黙っちゃいないだろうと思っていたけど、やっぱりか(笑) SPでもいいから、またやってくれないかな! 映画終わってもまだ14時頃だったんで、お茶したかったけどホークスタウンって廃れててお店がほとんどないよ(^^;) 外に出ても、美容院は多いのにカフェがない; 紅茶がポットで出てくるカフェが近くに欲しいなぁ・・・(=д=;) |
||||
■2014/2/10(月) 靴が壊れた・・・。 | ||||
そろそろ靴を買い換えないとなぁと思っていた矢先(笑) ストラップの縫い目が切れました(笑) 自転車の軸足になる左でなく、なぜ右が切れたのか不思議だけど。 ゆっくり選んで買いに行く時間が今はないので、しばらくは持ってる靴で対応しよう。 自転車に乗りやすくて、動きやすいスニーカーでも買うかな。 そんな今週はバレンタイン週間ですよ!
・・・90%食べたことあるけど、あれ酷いわね。 70%が限界だと思うよ(笑) ところで昨日、サザエさんで永井さんの波平さんが最後でしたね・・・。 本当に残念です(´・ω・`) |
||||
■2014/2/9(日) 新しい美容院。 | ||||
![]() そしたら電車で一駅、自転車で15分くらいのところにお安い美容院発見。 早速予約して、今日行って来ました。 出かけようとしたら雨が降っていたので、歩いて駅まで向かっていた途中、なんか晴れて来たので家に戻って自転車で向かいましたよ(笑) 今日も絶好調だな(笑) んで早速行った美容院はいい感じでした(・▽・) 施術も丁寧だし、美容師さんはカンジいいし。 染髪用に利用しよっと。 帰ってから、『そういや土曜日の着付け師パーティ、券を入れ忘れてないかな』ってお財布見たら、ママンにもらった映画の券でてきた・・・。 すっかり忘れてたわー(笑) 11日にルパコナでも見てきます。 12時からの1回しかやってないから、ちょっと早起きしなきゃだな・・・。>昼まで寝る気満々だったのに。 そんな予定立てながら顔筋マッサージしてたら指がいたくなったよ; ひねった;;;>あほう。 |
||||
■2014/2/8(土) 絶好調だよ(・ω・) | ||||
今日は関東で大雪だったみたいですね。 みんな『雪降ってる!』だの『積もった!』だの楽しそうでいいなオイ(・д`・) こっちは雨だったんですが・・・私が外に出ると止むんだよねぇ(^^;) イヤ、いいんですけどね。 『むしろ晴れてるな』って思いながら車に乗ったら大粒の雨が降り出して、『ヤベー傘持ってこなかった』って降りたらやんで、着付け練習中に結構降ったと思ったらやっぱり車に乗った直後に降りだして、家に着いたらやんだ(・ω・) ホントに絶好調だな!! しかも、あんまり寒くないよ(笑) えーえー、どうせ仲間はずれですよっ!(・д`・) そんな本日はさ・・・さびしかったわけじゃないけど! たまたまよ! たまたま、雪寒さむシリーズ揃いましたよ! ![]() がくぶるショールが使いたかっただけなんだ(笑) そして昨夜、ソチオリンピックの開会式でしたね! さすがロシアだけあって、豪華で華やかでした(^^) けど、最初の五輪が開かなかったので、責任者が処刑されるんじゃないかとハラハラしてます; 許してあげて;; 東京五輪は開会式どうなるんでしょうね。 やるからには 負けないで欲しいな!(・▽・) |
||||
■2014/2/7(金) 今日もか(・ω・) | ||||
![]() ナイスだな、私! そんな本日、会社に行ったらずっと壁を叩く音がするんですよ。 はじめは何かの作業かな、と思ってたんですが、ひたすら鳴ってるんで誰か精神でも病んだのかと思ったら、ついこないだ交換したあたらしい自動販売機の振動が響いているだけでした。 省電力かなんかって言ってた割りに、ものすごくうるさいんだが。 ホントに省電力してんだろうか(・ω・;) んで帰りに整骨院に寄って、『いつもは左だけなんですけど、今日は両方の膝が痛いんですよ(´・ω・`)』って診てもらったら、先生に『筋肉痛じゃん!(=д=;)ただの自転車こぎすぎ!ゆっくり行きなさいってば!(=д=;)』って言われました(=▽=;) いや、ゆっくり行ってますよ! ただ、距離が長いだけです!(片道1時間くらい) 身体が慣れるまで、もうちょっとかかりそうですね。 そして家に帰ってご飯食べながら、ママンとMステ見てたんですよ。 外国人に人気のアーティストで、ラルクが9位とか。 いや、低すぎだろ、って文句言ってたら、嵐が6位で出てきた途端、ママンが『6位とか低すぎ!』って、同じこと言うなwww 『嵐がラルクの上とかありえん。おこがましいわ!』『ありうるにきまってんじゃん!』って、家庭内論争勃発です。 国立のことでも、ママンは『終わる終わる詐欺だ!』というてます。 2位がミクってのに爆笑しました(笑) 外国人にとってはミクも実在のアーティストなんだな(笑) |
||||
■2014/2/6(木) やっぱりね(・ω・) | ||||
![]() 帰り際なんか、外回りの人達が『すごい降ってるよ!』って言うからめんどくさいけど折りたたみ傘を広げて、玄関を出た所で開いたら・・・止んでるしね(´・ω・`) 思わず、『あぁ!そうだと思ったよ!』って大声出しちゃいました(笑) うまい具合にバスが来たので、博多駅まで行ったらなんかおなかすいちゃって。 パンケーキ食べようとしたら、作るのに40分掛かるとか言われてあきらめた(´・ω・`) 代わりにケーキ屋さんでお茶してきました。 そんで帰ったら、弟がグァムから帰って来たそうで・・・お土産にチョコがあった(゜д゜;) 何日か前から社員旅行に行ってたんですけどね、まさかあいつが私にお土産を買ってくる日がこようとは・・・! イヤ、ガチで! あいつ生まれて初めて私に土産を買ってきたぞ・・・! あいつが今まで私にくれたものって、小学校1年になるかならないかの時に自分で折った折紙くらいだし! 幻想水滸伝シリーズはあれ、私のシャカリキを借りパクった代わりだから。 ラルクのarkとrayも、借りパクの詫びだから。 私はお土産くらい買ってくるけど、誕生日プレゼントすら一度ももらったことないので、リアルにびっくりした。 ・・・は!まさか! 親が死んだ後の財産を独り占めするために毒が?!>おいwww |
||||
■2014/2/5(水) 終わった・・・! | ||||
![]() あのおばさん、ろくに引継ぎもしなかった上に、大量の仕事残していきやがりましたよ。 日々の仕事で精一杯だったのが、ようやく慣れてきたので他の仕事にも手を伸ばせるようになって、やっと終わりました。 ・・・ったく、いなくなっても迷惑なおばさんだよ。>現在進行形。 ともあれ、溜まっていた仕事が片付いたし、明日辺りからはちょっとのんびり出来そうです。 やれやれだよ。 そろそろ本格的に、手順書とかフローチャート作るか。 ダンボールをいくつも開けるので、怪我しないように手袋は欠かせないんですが、結構しっかりした軽作業用手袋は、ガムテープがはがせないことが判明した。 ガムテープの粘着にゴムが負けて、破けてしまうんだ・・・。 新しいの買う時は、ちょっとこの辺考えないとな。 手や指を怪我したら着付け出来なくなるし、手に汚れが染み付くのは絶対いや!(`・д・´) おなごの手は美しくなければいけません(・ω・)+ それでも冬はさかむけが酷いので、クリームだけでなくネイルオイルも使うことにしました。 治ればいいですな。 ところで明日は雪だとか。 積もれば楽しいんだけどな! |
||||
■2014/2/4(火) HELLO♪ | ||||
![]() やっぱり整骨院に置き忘れてました!; 多分整骨院にあるんだろうとは思っていたんですが、なかった時はそのままドコモに駆け込まなきゃと、すごく慌てていたんですよ。 幸い、今日は仕事があっさり終わったので、すぐに会社出て整骨院に向かったんですが、ウォークマンからHYDEの『HELLO』が!! 『加速するこの想い 願いよ導いてよ』とか、『信じていて後もう少しで そばへ行ける』とか、もう、なに私の思いを代弁してくれてんのと(笑) 『うわああああ;;;整骨院にあってくれケータイー!!!』って、加速していきました(笑) もう、ケータイがないと、時間はわからないしゲームは出来ないし。 結構欲しかった可動は入手しそびれるし。 気をつけないといかんですな(´・ω・`) そんな本日は、こんな哀しい目にあった私への慰めか、クールカラー蒼目3個目出ました(笑) 覚醒材料ヤッホー(・▽・)9 そして、今日のメンテから出たご当地アイテムの九州版、格差がパネェのです!! 博多と言えば明太子って、どんだけ想像力ないんだよ! 今日の夕飯にも出たけどね!!←常備食。 アレは食うものであって、被るものじゃないんだよ!! ところで今日は関東で雪だったとか。 昨日まで暖かかったのにね! 何かの冗談かと思ってました!>信じろよww |
||||
■2014/2/3(月) 鬼は外ー福は内ー!(`・ω・)ノ∴ | ||||
今日は節分なので、ママンが豆まきするってわかってたんですが、整骨院に寄ったら帰りが遅くなって、豆まき終わってました。 『なんで帰りが遅いんだよ(`・3・)-3』って、拗ねるんなら待ってろよ(笑) 博多っ子だけど、なぜか恵方巻も食べました(笑) ごはんの後部屋に戻って、『ケータイの充電忘れてたや』ってバッグの中探すんですが、ないっ!!( ■ ;; 整骨院に忘れて来たっぽいです;;;;;>バカー;;; そんな本日は、鬼のコムイさんと、本気で殺りにいったリーバー君で(笑)
彼は殺る気だ!!(笑) |
||||
■2014/2/2(日) いい天気だ。 | ||||
昨夜はずっと雨が降ってたんですが、昼はいい天気でしかも暖かかった! このくらいがちょうどいいですねぇ。 まぁ、だからと言ってどこに出かけるわけでもなく、今日も引きこもってましたが。 20日のリナリーお誕生会に向けて、録りためたビデオ見ながらTOP絵描いてました。 録ってた映画は面白くなかった・・・。 ながら見じゃないとイラッとしていたレベルでしたね。 下書きは完了したので、塗りをどうするか考え中。 ともあれ、明日もお仕事忙しいんでしょうかねぇ。 早く慣れて、らくちんに過ごしたいものです(=д=;) そして今週の7日間テーマ。 ![]() 春節SS書いている頃だったので、アジア支部メンバーにしたんですが、せっかくなんだからみんなおしゃれさせてあげればよかったよ。 |
||||
■2014/2/1(土) 12周年ありがとうございます*∴ヾ(・▽・)ノ∴* | ||||
![]() 私もヒマだな!!>そこかよ。 いえ、いつもありがとうございます皆さんのおかげです(・▽・)ノシ 毎年開設記念日のTOPはオリジナル作品『TheGrandTour』のキャラです ![]() まだ書いていないメインの時代の枢沃夜(スウ・イルヤ)ですよ。 『イル』の字は、本当は別の漢字を当ててたんですが、PCで表示できなくてね・・・。 仕方ない; 読み方ももう、『ヨクヤ』でいいです(^^;) 彼は蟷器(トウキ)のひひ孫で、東蘭(トウラン)国王家の血も引く大貴族の息子です。 東蘭は貿易と水運をメインに外貨を稼いでいる国なので、ほとんどの国民が船に乗ります。 水難事故に遭った時のため、男子は首や腕に個人情報を刻印した金属の輪を嵌めますが、この素材に黄金を使っていいのは王族とそれに連なる大貴族だけ。 沃夜は黄金を許された大貴族の跡取り息子ですが、女に全く興味のないガチホモ(笑)で最愛の人は現在の王世子(笑) ただ、王世子は愛人に夢中で正式な婚約者さえもないがしろにしているので、沃夜なんて眼中にもありません(笑) 家柄も顔も頭もいいのに、ナルシストで『叶わぬ愛に生きる俺』に酔っている、世界一残念な貴公子ですよ(笑) 王世子の婚約者である異母妹の愛紗とは仲良し。 異母妹だとわかるまでは、権威主義の母によって愛紗と結婚させられそうになっていたけど、16年以上前から愛紗の母である海王・灑羅(シャラ)の策略にはまっていたとわかるや、母は激怒するし父は立場ないし、家庭崩壊の危機。 でもそんな状況ですら、なんだか楽しんでしまう変態です(笑) ちなみに彼、南薔(なんしょう)王家の血も入っているので、カナタのひひ孫でもあります。 カナタの娘が勝手に生んで、激怒させたのが彼の爺さんです。>カナタは蟷器なんかと親戚になりたくなかったから(笑) そんな本日はとても気温が高くて、セーターとコートを着て外に出たら蒸し焼きになりそうだったので、カットソーに着替えてコートを脱いで出かけました(笑) このまま春になればいいのに。 病院で手を診てもらったんですが、骨に異常はなかったのでよかったです。 帰りにうどん屋に寄ろうとしたら、外まで並んでいたので諦めた。 あぁ、福岡で、ラーメン屋に並ぶのは観光客、うどん屋に並ぶのは地元民ですよ。 着付けに行ったら、先生がご自宅の庭で取れた柚子でゆず茶作ってくれました(^^) 生絞りウマー(*´▽`) ![]() †本日の更新† 開設記念TOP |
||||
■ 過去の日記 ■ | ||||
|