* Auxo’s Diary * | ||||
■2014/3/31(月) パネェわ・・・; | ||||
![]() 先週から、『荷物まだ届かないよー』の連絡がよく来るようになって、確認しようにもコールセンターずっと話中で、ってんでイラついてはいましたけど、今朝、上司から『ヤマトさんから、届けには来るけど集荷は無理って連絡来たので、出荷は別の配送会社使ってください』って言われて『あっ(・д・;)』ってなった。 そういや、駆け込み需要で通販パネェって聞いたわ(・д・;) アララとうとう限界超えたか、って思ってたら、REIKI姐さんが『ヤマトパンクした!』って呟いてた(^^;) 佐川勧めた次の瞬間には佐川もパニックになったそうで・・・あーらら; みんな早くやっとこうよ(^^;) とか言う私も、最終日だってんで、買い忘れた日用品を買いに走りましたけどね。 ・・・・・・オニャノコ用品の買い置きがなくなってたんだぜ! 先月ので最後だったのか・・・あっぶねー;;; そんな本日のせるひはクロちゃんで ![]() 念願の!! 念願のヴァンパイアキャッスルの背景を引いてやったんだぜ・・・!! よくやった、ポケランの背景限定チケット!! また枝垂桜だったらいい加減キレてたけど、ようやくヴァンパイアキャッスルが!! 長かった・・・・・・! お祝いに(?)って、31日だし、31でアイス食べてきた! 実は先週の金曜にも行って、アールグレイとチョコのアイス食べたんですよ。 アールグレイもだけど、チョコのアイスが非常においしかったので、またこの組み合わせでって思ったら、チョコの方がなくなっていた・・・! 仕方なくチョコミントですが(これも好き)、アールグレイうまいよ!(*´▽`) ![]() お気に入りです ![]() |
||||
■2014/3/30(日) ゲット! | ||||
27日のことですが、トレードで材料が落ちてきたので、早速覚醒ですよ!
やっぱこの整形、可愛い ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 背景も、一瞬だけ手に入れた異世界の背景をトレードしてゲット! 動くメリーゴーランドの背景、可愛い ![]() お気に入りです ![]() ![]() ![]() きっと今日が満開; 花見は来週なの! 空気読んで空気!!(;д;) しかし東京はもっと大変だったようで、国立のAKB公演が中止になったみたいですね。 先週じゃなくて、心底よかった!! 寒かったけど、ちゃんと2days開催されて本当によかった!! これで国立有終の美はラルクで決定だぜ!(・ω・)+←性格悪いwww 先週、同じ電車に乗って国立に向かってたお兄さんも、『俺、AKBなんか1mmも興味ないのに、来週は付き合いで来なきゃいけないんだ・・・』って言ってたから、ラッキーだったのかなwww ラルクとAKBじゃ、全然違うもんな(^^;) チケット代戻ってきてよかったな!(>▽・)b |
||||
■2014/3/29(土) ・・・今起きた; | ||||
って驚いた、16時15分のことでした・・・; 12時頃にメールが来て一旦起きたんですが、雨だし出かける必要もないと思ってまた寝たら、次に起きたのがその時間だったでござる; 今日からオニャノコ期間に突入したので、そのせいかもしれませぬ。 ところで昨日、買ったノラガミ全巻読み終わりました! 毘沙門天編も切なかったけど、恵比寿!!(ノд`)∴ いい神様なのに、なんて残念な・・・! 小福ちゃんがエビエビ泣いてたのもかわいそうでした; ヒントくれたのはやっぱり、天照なのかな。 子エビにもがんばってほしいです・・・! 子供なのに、万札束で持ち歩くって(笑) ともあれ7日間テーマやり直し号、揃いました! ![]() お洒落なアジア支部! パパは欧風でよかったのかな; |
||||
■2014/3/28(金) 年度末・・・; | ||||
![]() 出社直後の『棚卸しするよ!』から始まり、隣の営業さん達がどたばたしてるのに巻き込まれたり、邪魔されながら通常業務こなしたり大変でした; まぁ・・・請求は昨日までに終わらせたので、気が狂うほどではなかったが。 請求業務って、前任の韓流おばさんは遅くまで残業していたと聞いたから、そんなに凄いのかと思ったけど、空いた時間に前準備しておけば残業どころか時間が余ったぜ。 ・・・手際が悪いんだよ(・д´・) ところで昨日、カード会社にごっそりお小遣い持って行かれた(吐血)ので、仕方なく今朝、銀行にお金おろしに行ったんですが、早く着いちゃって9時までちょっと時間あったんですよ。 なので、先にお化粧直しして9時ぴったりにATMに行ったら起動画面。 こんなんなってんだ。初めて見た。 お金を下ろして出勤〜ってATMでたら、既に長蛇の列でした(^^;) 増税前の最後の週末だもんな; そんなわけで次のお給料日まで暮らせる(笑)お金ゲットしたので、日用品と一人お花見用おつまみ買ってきた(笑) 『あのドラッグストアはきっとやってるはずなんだよ!』って行ってみたら、本当に10倍ポイントデーやってた!きゃっふー!!ヾ(゜▽゜)ノ シャンプーとかゴミ袋とか、あと口内炎用のビタミン剤とか、着付け用のガーゼもしこたま買ってきたぞ! 夕飯の後、部屋に戻って梅酒でお花見してます(・ω・)♪ おそらく、今日が満開じゃないかなぁ・・・。 お花見は来週末なんだから、空気読んでよ・・・; |
||||
■2014/3/27(木) なんとなく。 | ||||
帰りがけ、なにを思ったか中州と天神の真っ只中を通って帰ったんですよ。 なんとなく、大濠公園の前を走りたいなと思って。 桜が咲いたかな、って、本当に何気なくだったんですが、なんと今年は福岡城の桜がライトアップされてましたよ!
ちなみに、写真は城は城でも汐見櫓ね。 お城はもっと奥の方にあったそうです。>今はない。 ここ、すんごいコンパクトな池なんですけど、ここだけは睡蓮だったと思う。 他の大きな池は蓮なんですけどね。 桜もいいけど、夏の蓮の季節がいいのですよ、ここは。 蓮の話になると、下諏訪さんの方が詳しいかな(笑) そんで家に帰って、部屋に入って驚いた!! カーテン、レースまであけっぱだった!!( ■ ;; ヤバイ、昼の間、隣のアパートから私の荒れ果てた部屋が丸見えだった;;; 朝起きてから、しばらく花見してました(^^;) |
||||
■2014/3/26(水) 花が咲いたよ! | ||||
![]() いきなり庭の桜が咲いてました! カーテンを開けた瞬間、目の前が桜色でした(笑) 夜は隣のアパートが照らしてくれるので、夜桜見物していますよ(*´▽`) 梅酒で一杯(・ω・)ノ♪ 早速(?)お花見メールして、にゅーの娘も来ることに ![]() 大きくなったかな?!楽しみー ![]() ![]() REIKI姐さんからも連絡があって、4月からまた着付けの先生することになりました! よろしくー(*´▽`)ノ 毎日力仕事ばっかで荒むので、きれいなもの見ていたいんだ。 それにしても今日は朝からすごい雨でした;; 雷まで鳴ったよ(^^;) ようやく駅に着いたら、今度は人身事故で電車遅れてやがる; こっちじゃ珍しいんですけどね、気をつけてよ、まったくもう(・"・# 案の定満員でしたが、春休みに入ったのか、学生がいなかっただけマシでした。 これで学生までいたらサイアクだよ。 あいつら、床に大きな荷物置いてどかさないからな。 ドア前死守して譲らない奴は、バッグを蹴りだしてやりますよ(・ω・)+←実際にやった。 |
||||
■2014/3/25(火) 一週間が長い;;;; | ||||
![]() 2日目でもう無理(=д=;) 疲れた・・・休みたい(=д=;) あちこちに連絡しなきゃいけないのに、ぐったりして後回しに;;; ごめん;;; 今日は朝から雨降りで、電車移動だったのでがっつり寝てたんですが、まだ眠いですねぇ・・・。 春眠暁を覚えずの時期ですね。 会社でもうとうとしかけて、危ない危ない;; ともあれ、ライブ会場でもらったあれとこれ♪ ポンチョは白と青、どっちもゲットです! ライトはうまく撮れなかったけど、今は赤と黄色になってましたよ。 色が変わるよー(=▽=) 『これのせいでチケット代高くなっちゃった;』ってhydeが言ってたけど、全然OKよ!! いい記念品になりました ![]() ![]() 次のライブ、早めにやってくれたらこれ、サイリウムの代わりになるな。 あ、ラルクといえば、今日から新曲の予約開始だったので、お高い生産限定版をポチりました(笑) おのれ商売上手め(笑) |
||||
■2014/3/24(月) 日常・・・(´・ω・`) | ||||
![]() ただでさえ面倒なのに、今日は更に辛いですよ。 やる気なんて全くないのに、送られてきた修理品からGが出てきたり・・・! テンション地獄まで落ちたから。 そのほか、取引先のうっさいじいさんが何度も同じことをグダグダ言って仕事邪魔してくれたり、めっちゃイライラ。 こっちは時間決まってんだから邪魔すんな!(゜д゜# ともあれ、イベントでガチャチケもらったので、お得パック4つ買って5+やってみましたよ。 一番欲しかったものではないけど、インナーも出たし、欲しかった足はゲットできたのでよしとしよう。 卵が出なかったのは惜しかった。 わかりにくいけどイースターがちゃなのかな、これ。 背景もトレードで落ちてきて、ほくほくなのです(^▽^) そして家に帰って、録画していためざましテレビを見たら、ラルクの国立ライブが映りましたよ!>もちろん知っていたから録画したのだw 1回しか流れなかったのは残念だけど、新曲もちょっと流れたね! なんでも今回は、オリンピック級の演出だったそうで。 史上最大16万人動員だったそうで(・▽・) やっぱ俺のラルクはすげー!(=▽=)ドヤァ 今週末、AKBがやるそうですが、空気の読み方は知っているね、小娘ども?(・谷・) まだ芸能界にいたいよね?(・谷・) |
||||
■2014/3/23(日) ただいまー(・▽・)ノ | ||||
ラルクのライブに行って来ました! 今日は帰る日だったので、そういや行ったことのなかった観光地の東京駅に寄ってきました(笑) 新しくなった・・・というか、復旧された?東京駅のドーム、二つあるのに天井はどっちも同じレリーフなんですね。 ヨーロッパの駅みたいなのに、装飾は全部和風で、レリーフは干支でした。 しかし、干支なのに8つしかない(笑) いなかったのは、ネズミとウサギと馬とトリのようです。 この年に生まれた皆さん、東京駅さんになんかやったんですか?(笑) 冗談はともかく、かいんさんとお茶して空港でお土産買ったんですが、いつものとは違って今回は年輪屋のバウムクーヘンにしてみた。 やたら並んでるから、おいしいのかなって。 そうでもなかったらまたウサギ半月に戻します(笑) ってか、先生のお宅とお花見用はウサギ半月です(笑) 空港でもお茶して、かいんさんとお別れー!(>д<。) また遊ぼうな! 山笠来いよ!(>д<。) 飛行機はなんと、10分しか遅れずに乗れましたよ! いつもは、30分とか1時間とかざらなんだけどな! おかげで巡回途中だった(笑) そして飛行機って、スマホだと電波さえ切っとけば発着時以外は使えるのねー。 こないだ買いまくったマンガ読んでたら、いつの間にかついてました(笑) 後は電源さえもらえればなー。 ともあれ、非常に楽しかったです! とりあえず、ライブレポート1日目アップ! 2日目も明日か明後日には!(・ω・)+ 別に待っちゃいないだろうけど(笑)、自分の記憶に留めるためにもがんばって書きますよ!(笑) |
||||
■2014/3/22(土) ラルクライブ2014at国立競技場!!(その2) | ||||
〜以下、大変暑苦しく鬱陶しい日記になっております。興味のない方はスルーしてください。〜
2日目も晴天! しかし、相変わらず寒いです(((゜д゜;;;))) 開演まで時間を潰そうと、かいんさんと恒例のカラオケー(>▽<)9 紅蓮とか自由とか笑いながら歌って盛り上がっていたら、お昼にちょうどいい時間だったので、カフェに行きました(・▽・) ![]() ここ、ガレットがすごくおいしい!! そのままでも十分においしいんだけど、ハーブソルトをかけると更に! 次来た時は、また行きたいのです(*´▽`) ![]() お店を出たら、早速千駄ヶ谷にGO! ラルヲタ改めドLに侵略された駅は、昨日に続きたいへんな人ですこと! でも、昨日下見したおかげで近道がわかったので、列から外れていった道沿いのお店は、意外にすいてました。 中でも、『GoodMorningCafe』ってお店にかいんさんが超反応(笑) 『いや、GoodMorningだけどHIDEじゃないからね(笑)』とは言ったものの、同じことを考えるラルヲタ改めドLは多かったらしく、賑わっていました(笑) 遅くまで開いているみたいなので、帰りに寄ることにして会場へ! 今日はFCで取ったチケットなので、前から見られます・・・のだが、昨日のローソンチケット席の方が断然近いって!!(・д・;) 次回から、狙えるならバックステージ側狙おうかなぁ・・・。 こういう席って、あらかじめ『バックステージだよ』って教えてくれるしね。 あぁ本当に、1日目はアリーナよりアリーナでした・・・! メンバーやスタッフさんが通る通路の屋根に、hydeがそろそろと乗って『大丈夫っぽい(・▽・;)』って歩いて来た時とか可愛かったですよ(*=▽=) ![]() ![]() ![]() ![]() ともあれ、昨日よりは日が差す席なんですが、17時頃にはもう翳ってしまって寒い寒い寒い(((>д<。)))) ホッカイロがあるのに寒かったです(=▽=;) 例によって25分遅れで2日目開演!!!! OP映像、同じものだと思っていたらちがってた!! メンバーがカラフルに登場して、現実でもカプセル登場! しかし、kenちゃんのカプセル、屋根がなくなってた(笑) 一体どうしたの(笑) 昨日のシモネタMCじゃないけど、擦りすぎたんでしょうか(笑) そして、昨日は黒いベールだったhydeが白いベールになっていた!! L'edライトのベルトが、1日目は白だったんですが2日目は黒だったのですよ。 逆だけど、それに合わせたのかな! もう、ホントに美しかった!(*´▽`) ![]() ![]() ![]() ![]() tetsuちゃんは相変わらずだったけど、kenちゃんは昨日の旧ソ連の人みたいな衣装からいつも通りのホスト風になって、ユッキーはちょっと厚着になってました(笑) いくら運動量がすごいって言っても、ユッキーは脂肪のない人ですからね・・・。 あっちゅー間に冷えてしまいますから、防寒きちんとしないとね! そんな今日の1曲目は『CHASE』! これ、1日目は暗くなってからだったのでL'edライトが点滅してきれいだったんですが、1曲目だとまだ明るいので、ステージの演出だけです。 だけど昨日は全く見えなかったので、見られて嬉しい!(>▽<。) オーロラビジョンよりも、生身を見る方に夢中でした(笑) だって、オーロラビジョンで見られるような画像は、BDで見られるじゃない(・▽・) 買うことは決まってんですから、生は生を楽しみますよ! 幸い、昨日も今日も、近くで大声で歌う馬鹿がいなかったので、たいへん楽しゅうございます(^▽^)♪ この後、『XXX』が来るのかと思ったら、『SEVENTH HEAVEN』と『REVELATION』が続きますよ! きっとあれだ、昨日があんまり寒かったんで、最初からしばらくはあったまる曲にしてくれたんだ(笑) この3曲は参加型なんで、最初から声出しもばっちりです! カウントダウンで聖火台に灯が灯って、2日目盛り上がっていきますよ!!(>▽<)9 寒かったせいか、1日目はどうにも調子が悪かったhydeの声も安定して、しかもレベレではkenちゃんとtetsuちゃんが向かい合って演奏して、見てるだけで楽しいです(=▽=) ![]() ![]() ![]() この後は『GOOD LUCK MY WAY』『BLESS』『HONEY』『winter fall』まで前日と同じ(・▽・) ちゃんとドL達の身体が冷えないように考えてくれています(笑) そう思うと、こんなに参加型を多用してくれることってないだろうな! しかも、次の曲は『NEXUS4』!!!! 大好き大好き大好きー(>▽<)ノシ ![]() ![]() ![]() この日のカラオケでも、『やればいいのにー』って言ってた曲だったので、嬉しいったらありゃしないよ!!(>▽<。) 次は『READY STEADY GO』が来て、早めの休憩です(・▽・) 前は『ShoutAtTheDevil』だったけど、最近は『READY STEADY GO』で終わる事が多いですね。 2日目はShoutだと思ったけど、そう言えばこれは参加型ではなかった。 待ってる間、寒いもんねぇ・・・(=д=;) アンコールを待っている間に暗くなって、サブステージに球体出現! これ、席が悪かったらほとんどステージ見えないんだな、って気づいた(・▽・;) 2日ともちゃんと見られる位置でよかった(笑) サブステージに移っての一曲目は『metropolis』ですよ! イントロからすぐに歌に行っちゃったので、『あれ?もう手拍子しなくていいの?』って、ちょっと拍子抜けだった(笑) いつもは長い間、イントロで手拍子させられますからね(笑) でも、曲でやってるからいいです(笑) 冷えた身体をあっためた所で、hydeのMC。 今回はL'edライトの操作がうまく行ったみたいで、hydeの振るコントローラーに合わせて、会場中のライトの色が変わる! もう、ご機嫌で振り回してました(笑) 更に、『新しくなる国立競技場の予定図、もう見た?あんなかっこいい、未来的な建物本当に出来るんかなぁ。未来・・・未来のねー』って、話に詰まったところで、私の斜め前の列にいたお兄さんが、『泣くなよー!』って会場中に響き渡る声で言って、笑いが(笑) hydeはすねちゃった風で、かんわいかったのです(=▽=) ![]() ![]() ![]() アンコール2曲目は前ふりからして当然、『未来世界』ですよ(^^) 今日は泣かなかったかな?(笑) 和んだところで、私が『聞きたいー!!!!』と絶叫していた『花葬』のL'Acousticバージョンです!!!! このバージョン、めっちゃ好きいいいいいいいいいいいいいい!!!!(>▽<)ノシ ![]() ![]() ![]() 参加型ではないけど没頭ですよ!! ここでサブステージは終了して、メンバーがメインステージに戻るまで、会場を鯨が泳ぎます。 5分前行動で1番最初にメインステージに戻ったkenちゃんが、鯨の鳴き声とセッション(=▽=) ![]() ![]() ホント、エロ親父のくせにいい曲作るわ・・・! えぇ、鯨とセッションなら、当然曲は『MY HEART DRAWS A DREAM』ですよ! 『夢を描くよ』の大合唱です!(>▽<) hydeもマイクをはずして歌いますけど、さすがに聞こえなかった(笑) けど、昨日は不調だった『the Fourth Avenue Cafe』はかっこよかった!!(>▽<) まさかまたやってくれるとは思わなかったんで、サプライズプレゼントに大喜びですよ! そして今日はやらないのかな、と思った『XXX』も!! やっぱこれじゃないと!! 会場中をピンクに染めないと!!!! 次はまた『wild flower』来るかと思ったら、『shade of season』でした! この時間はBUTTERFLYアワーなのですね!(・▽・)b 『DRINK IT DOWN』も炎が上がってあったかい・・・!(´▽`*)← 冷えたらすぐにあっためてくれるおもてなし、ありがとうございます(´▽`*) hydeのMCが来て、『EVERLASTING』がkenちゃん曲だとわかりました! ずっとユッキーだと思ってたんですけどね、hydeが『kenちゃんが作るような、映画音楽のようなのがいいなと思ってたら、言わなくてもわかるんですね』って言って、驚いた! あの曲、kenちゃんのテイストかなぁ・・・?! あれか、CHASEの時みたいに、作った曲をhydeとユッキーがいじり倒したのか(笑) 歌詞に雨が入るのはとてもhydeですけどね。 ちなみに歌うの、ものすごく難しそうです。 超低音から高音にいくんだ。 私、高音は何とかがんばれるけど、低音は無理ですわ(・д´・;) 終わって一息ついたら、なんとまた『Blame』!!!! 1日目だけだと思っていたのでくれはさんの発狂がパナかったです(笑) スタンド席の座席に背もたれがなくてよかったよ!また膝強打してたよ!!← 『Caress of Venus』ではテープが弾けとんで、緑のテープ1本ゲット!!!!(>▽<)9 今まで金ばっかだったから、初めて色付のテープゲットだよ!やったぁ!!(;▽;) ・・・取るのに夢中で、また最初の方聞き損ねたけどね; 熱が冷める前に『Driver's High』でまた会場に炎が吹き上がりますよ! 風の具合か、目の前の炎が火球になって、すごくかっこよかった!(>▽<) 『Link』の手拍子で更に盛り上がって、ラストは『あなた』です! L'edライトがきれいで、素敵でしたよー! なんでもオリンピック並みの演出だったそうで、『8万人入るこの会場を空席なしにする!』って言う、絶対的な自信がなければできない演出!! それを企画した演出家も、それをやってのけるラルクも漢前すぎるやろおおおおおおおおおおおおおお!!!! 堪能させていただきました!!!! 新しくなった国立競技場は屋根がつくそうで、そしたらもうこんな寒い思いはしなくていいからまた、新しくなった国立にいらっしゃいよと、最高のホスト達から最高のおもてなしですよ! 新しくなった国立にまた来るよ!! ラルクのライブ参戦でね!! そうそう、MCと言えばkenちゃん(笑) 始めは国立競技場にちなんで当たり障りのない話をしていたのにテンション低くて。 話が続かなくなって『ねー。シモ言っていい?』ってお伺いしたらtetsuちゃんとhydeが『いいよー』って言ってくれて。 途端にテンションMAXで目をキラッキラさせながらシモネタ全開でした(笑) 誰がそこまでやれと言ったwwwww いやでも、kenちゃんがシモネタ言えないなんて、かわいそうですからね(笑) メンバーもドLも優しいよね(笑) 公演終了後、新曲と今回のライブのBD発売、そしてなんと、ドキュメンタリー映画公開と言うお知らせが! 映画?!(笑) やだ絶対観に行くわ(笑) 帰りは最初に決めてたように、『GoodMorningCafe』でがっつりごはん! カフェなのに、結構がっつりいける店なんですよ(笑) 大満足でした(^▽^)♪ |
||||
■2014/3/21(金) ラルクライブ2014at国立競技場!!(その1) | ||||
〜以下、大変暑苦しく鬱陶しい日記になっております。興味のない方はスルーしてください。〜
行って来ましたよ!! ラルクライブ2014at国立競技場1日目!!!! 起きた時点でテンションクライマックスだったせいか、福岡は雨の予報だったのに快晴でした(笑) イヤ、ここじゃなくていいんだけど、晴れるのは(笑) しかも、晴れるのはいいんだけど、稲荷は風属性なんで、晴れると同時に強風が吹くんですよ(^^;) 飛行機飛ばなかったら困るから、適度になーと思いつつ、ママンに駅まで送ってもらって福岡空港へ。 いつも、30分前にしかいかないんですが、今回はお土産も買わなきゃだしって、50分前に着いたぞ!←五十歩百歩!! ほぼ1時間前だから問題なかろうと自動チェックインしたら、既に座席指定するまでもなく、私が最後の一人でした。 みんな真面目だな!!← ともあれ、いつも通り遅れて到着した飛行機に乗って、いつも通り着陸後回しにされて旋回しまくってたようです(笑) 富士山見えたのはきっとそのせい(笑) 羽田でかいんさんと合流して、そのまま千駄ヶ谷に行きましたよ! この日のチケットを譲ってくれるルブランさんと、千駄ヶ谷駅で待ち合わせなのです(・▽・) すんなり合流できて、無事に博多通りもんを渡せました(・ω・)+←やりきった顔。 『今なら物販もすいてますよ!』って教えてもらったので、『じゃあサイリウムでも買っておくかー』って行ってみたんですが、売り場に着いてから気づいたんだ。 今回は、サイリウムの代わりに運営側がライトを用意してくれていることを! 当然売ってるはずもなく、売店の前をスルーして、お昼に行きました(笑) しかし、進撃のラルヲタ改めドLによって付近の店舗は侵略され、カレー屋はカレーを駆逐されて早期閉店を余儀なくされるという、憂き目に遭っておりました。 よろよろと捜し歩いてなんとか韓国料理屋に入れたので、同じくライブに来ていたカップルと相席してもらって、ビビンバでお昼(・▽・) うまかったす! そして行きましたよ、会場! 実はこの日、私はステージを正面から見ていません(笑) なぜならステージの裏、バックステージの席だったから! でもメインステージは陸上のトラックみたいになってて、裏にもメンバーが回ってこれるようになってるんですよね。 それが目の前ですよ! 来てくれさえすれば、アリーナよりアリーナだよ!! そんな予想が簡単に出来る場所だった上に、ユッキーの背筋が拝める場所だけあって、かいんさんと二人で大興奮です! ただ・・・興奮も簡単に冷ます冷風と寒気!! もう、冷たい風がびゅうびゅうと!! ごっつ寒いっすわ!!!!!(゜д゜;; コート脱ぐどころの騒ぎじゃないですよ、ラルパーカー着た上にコートは頼元までしっかり留めて、ラルポンチョも着こんで震えてました;;;; 17時開演のはずが、やっぱり遅れて17時20分頃! とうとう始まりましたよ!!!!(>▽<)9 1日目のOPムービーは石化したメンバーが、石を割って登場! カプセルがせり上がって来て、実物が中から登場です!! OPは『get out from the shell』!!!! イントロを聞いて、『日本語かな?!英語かな?!』ってわくわく!! 日本語バージョンでした! 寒いからか、最初から飛ばして盛り上げてくれますよ! 2曲目は早速『SEVENTH HEAVEN』を持って来てくれて、会場中で『31!』と、『UnderYourFeet!』で声出しです! これは2日目もやってくれたので、帰りの飛行機で座席に書いてあった『LifeVestUnderYourSeet』の文に燃えまくりましたwww hydeの『火をつけろ!』に煽られて『REVELATION』!! はい、宗教団体会場はこちらになります(・▽・)ノ ユッキーのドラムに操られて『REVELATION!!』の大合唱です! hydeのマイクスタンドに黒い『L』の旗が翻って、それを掲げたhydeがステージを歩き回りますよ! 裏まで来ないかなぁとワクワクしていたんですが、強風で旗がわふってhydeの顔を覆っちゃって(笑) 裏まで行くの諦めたらしい(笑) さぁもっとあっためて行こうね!って『GOOD LUCK MY WAY』!! こっちも跳ねまくって身体あったまってきましたよ! この時だったかな、kenちゃんが目の前まで来てくれて、もう『kenちゃーん!!!!(>▽<)』って叫びまくり!! 大興奮ですよ!! 相変わらず風は冷たいし、寒いんですけどね!((=▽=;;))) もっと激しく行くのかと思ったらまさかの!! この場所で・・・この国立競技場で歌われる『BLESS』・・・・・・!! バンクーバーオリンピックのNHK公式テーマ曲ですよ! あぁ、ついこないだソチオリンピックだったもんねぇと聞き入ってました。 かいんさんなんか、オリンピックのことを思い出して感慨深かったそうです。 うっとり聞き惚れていたら、いつの間にか! 聖火台に灯が灯っていましたよ! あのカウントダウン、聖火点火の合図だったのか!! hydeのMCでようやく気づきました(笑) だって私、hydeしか見てない(・▽・) いつもは見られないhydeの背中をずっと見られて幸せでしたよ(=▽=) だって、正面からはBDでいくらでも見られるじゃない(=▽=)←当然買う。 あ、BDといえばですね。約15万のBDセット、国立バージョンが売られてたんですよ。 さすがに買いませんでしたけど、きっと買った人はいるんだろうなぁと・・・。 即売会並みに、札束乱れ飛んだんだろうなぁと。 ラルヲタ改めドL、石油王ばっかだ(笑) そんな信者を集めるhydeがギターを持ちましたよ! 前回のライブと同じく、長いエクステをつけているので、お世話係のおじさんが、ギターのストラップ?っていうんだっけ? 肩にかけるあれに挟まれたhydeの髪を救出してたりして、そうか背後ではこんなことが行われているのかと新鮮でした(笑) お世話係を普通に従えてるhyde、マジお嬢様(笑) 背後から見ても美しかったです(=▽=) ![]() ![]() ![]() で、ドLとしてはhydeがギターを持った時点で次の曲がわかるわけで(笑) ヘブドラかHONEYか。 でもここは当然『HONEY』だよね! ってことで会場大盛り上がりですよ! 続いて『winter fall』が来て、絶叫です!!(>▽<)b ・・・でもちょっと寒い(=▽=;) うん、参加型ではないからね;;しっとり曲だからね; と思ったら『New World』!!(>▽<)9 よっしゃー!!って盛り上がったら更に!! 『AreYouReady?!』の声に『イェー!!!!(>▽<)9』 『READY STEADY GO』!!!!(>▽<)9 これは休憩に入る前のラスト曲なんで、ユッキーの凄まじいドラム捌きが見られますよ!! ここまでに、tetsuちゃんは逆サイドだったから、近くまで来て引き返しちゃったけどkenちゃんは来てくれたし、なによりhydeが!! hydeが目の前に来てくれましたよ!!!!(T▽T) もう、曲もさることながら、hydeが目の前に来てくれた興奮で絶叫です!! マジアリーナよりアリーナ!!!! こんな素敵な場所、定価で譲っていただいて・・・本当にありがとうございましたああああああああああああああああ!!!!∴(〒人〒)∴ 博多通りもん持ってってよかった!!!! 澄尾さんにもちゃんとお礼しててよかった!!(〒人〒) うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!∴(。>д<。)∴ 休憩挟んでるうちに会場も暗くなって、とうとうL'edライトの登場ですよ!! サブステージになる場所に敷いてあった布(?)が膨らんで球状になって、そこへ向かってライトが走っていきますよ! 球体に地球が写されて、あれは割れたのかな? 球体の中からメンバー出現! イントロだけで大絶叫の『the Fourth Avenue Cafe'』ですよ!! なんか今回、寒かったからかな。 hydeの調子悪そう(^▽^;) そして次の曲に行く前に、hydeが『キミタチは俺にコントロールされているのだよ ![]() 『あれっ?あれっ?あ、変わった・・・ふっふっふ ![]() なにこの可愛い生き物(笑) その上、『この曲を歌うと、泣いちゃうんですよね。リハーサルでも泣いちゃって、今日は泣かないようにしたんだけど、泣いちゃってたら『詞の世界に入り込んではるわー』って思ってね』って(笑) なんですかこの可愛い生き物は(笑) hydeだからすべて許されるのですよ!! そんな出だしで始まった『未来世界』 ![]() ![]() 目がうるうるしてて可愛かったですよ(=▽=) ![]() ![]() ![]() そして意外にも! ここで来ました、『あなた』!! じゃあラストが虹なんだね!(・▽・)b←ドL 合唱で盛り上がった後、サブステージでの演奏は終了して、帰ってくるのを待っている間、Lポンチョのおかげでスクリーンになった観客席に、鯨の遊泳する映像が写りますよ! これ、思ったけどすごい自信がなきゃできない演出だよね! 超強気でないと思いもしない演出ですよ! 『この8万人が入る会場、すべて埋めて見せる!!』って言う、絶対的な自信がなければ、到底できない演出です! つまりね、オリンピックの開会式みたいに、確実に全席が埋まらなければ全席をスクリーンにしたり照明にするなんて無理なのに、埋まることを前提に企画して、それをやってしまうラルクってマジすごいっすわ!! で、このスクリーンに鯨の遊泳が写された瞬間、まだイントロも流れてないのに『次の曲はマイハだね!(・▽・)b』って当てる私(笑) 『MY HEART DRAWS A DREAM』はkenちゃんの5分前行動から始まりますよ!>ギターソロと言えw ホントにkenちゃんは、エロ親父のくせにいい曲作りますよねぇ。 この日のMCも酷かったですよ(笑) 『今日見た夢だけど、股間に万歩計つけて、1分間でどんだけ動かせるかって競争してて、俺、腰振って起きたの初めて!』って(爆笑) もう、言ってることが居酒屋でいいカンジに入ってるエロ親父ですわ(笑) なのにこんないい曲作っちゃうんだよね・・・神様って(笑) お次は『CHASE』! さぁ、L'edライトが張り切りますよ!! 観客が着けたライトが曲に合わせて点滅し、会場中を照らして、すごくかっこいいです! そして『CHASE』が来たんなら次は『X X X』でないとね!! 今度は会場のライトがピンクに変わって、すごく・・・エロティックです(笑) サイリウム2本で『X』が作れなかったのは残念だけど、それ以上にきれいだったからイイヨネ! 『wild flower』に『DRINK IT DOWN』と、BUTTERFLY曲が続きますよ!(=▽=) 最新アルバムの曲だし、好きな曲ばっかりですからね!当然ノリノリですよ! そしたら皆さん、ちゅーもーく!!!! hydeさんから発表ですよー!! 『せっかくライブやるんだから、その前にシングル出したいなって思ったんですけど、結果はご覧の通りです(苦笑)』とは言われたんですが、期待してしまうのがファンですよ! 『ただ、ライブ会場でやれたらいいなって・・・』に再びどよめき、歓声が上がったんですけど、じらし上手なドS様は『・・・って夢を見ていたんですよね ![]() なに、結局出来なかったの?ってハラハラしていたら、『でもね、夢って叶うんですよね』って!!!!!!!!!!!! このドSがああああああああああああああああああああ!!!!∴(;▽;)∴ 新曲、『EVERLASTING』キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!∴(;▽;)∴ DUNEに入ってそうなダークな曲調に、てっきリユッキー曲だと思ったんですが、次の日、kenちゃん曲だと言われました(笑) kenちゃん、エロ親父のくせに(ry 会場しんとして聞き入り、ビジョンに表示される歌詞に釘付けになって・・・油断していたんですよね。 曲が終わって次のイントロになった瞬間、全私が発狂した!!!!!!!! 『Blame』だとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!! まだデジタル化される前のアルバム曲なんで、今みたいな鮮明な音源じゃなかった頃の曲ですよ! それが!生演奏!!!しかも!!アレンジされてる!!!!!!! 全私発狂!!発狂!!発狂!!!!!(@▽@)9 絶叫してすみません周りの人達!!!! 余韻覚めやらず『Caress of Venus』! ここで7色のテープが飛び出したので、追いかけるのに夢中で最初の方、よく聞いてなかった(=▽=;) この日は取れなかったんですが、翌日、無事に緑テープをゲットです(・ω・)b かいんさんは取ったのに奪われました(=▽=;)カワイソス; そしてこれがなきゃの『Driver's High』! 炎が噴出して、ステージ間近の私達はようやく暖を取れましたよ(笑) もちろん、『Flash!』と『Crash!』で飛んで、身体の中からも温まりますよ! 『Link』が来ると、ラストから2番目だな、って思いますね・・・(=д=) もちろん、拍手で盛り上がり、hydeの『ジャンプジャンプ!』のあおりに飛び跳ねて、あんまりはしゃぎすぎて膝強打したわけですが(=▽=;) いや、発狂した後だから無理もない(笑) ちゃんと、足元見てから飛んでたんですが、いつの間にかずれてたみたいです; 最後のMCでは、やっぱりhydeが『kenちゃん、今日はシモいかないと思ってたのにシモネタだし・・・』って苦情言ってました(笑) kenちゃんがシモネタ言ってる間中、hydeはユッキーの後ろで爆笑してたんですけどね(笑) バックステージにいたんで、ちゃんと見てましたよ(笑) あんまりkenちゃんのシモネタが長すぎて、ユッキーが震えてたり(笑) 今回、kenちゃんは旧ソ連の人みたいな妙な厚着しててあったかそうだったんですが、ユッキーはいつも通りの薄着だったんですごく寒そうでした(笑) tetsuちゃんも、ステージに灯った火で暖を取ってたら、風向きが急に変わって燃えそうになったり(笑) 気をつけて(笑) ラストは予想通り、『虹』ですよ(=▽=) 感動のラストです・・・! tetsuちゃんがバナナを投げに来てくれて、『また明日ー!』に、『また明日ー!(>▽<)ノシ』って返事して会場でました(笑) あんまり寒かったんで、夕飯はロシア料理店で肉がっつりです!! 駅までかいんさんのお父様が迎えに来てくれたので、移動楽でしたー(=▽=) いつもありがとうございます ![]() そんなわけで、1日目終了! 2日目に向けて、おやすみなさいでした!(=▽=)ノシ |
||||
■2014/3/20(木) 東京さえ晴れればそれでいい。 | ||||
![]() 天気予報は曇りだって言ってたくせに、結局会社着くまで降ってましたよ(=д=;) まぁ、ほとんど濡れないくらいだったんで、いいけど。 昼過ぎにまた降り出して、帰りはどうなるかと思ったけどさすがに止みました。 私の呪い、最強!(`・ω・)b しかし、風めっちゃつえぇー!!!! 強風注意報、伊達じゃなかったですよ!! 向かい風は苦しいけど仕方ないところがあるが、横風めっちゃこえええええ!!!! 自転車ごと滑っていくの、マジ勘弁; 明日も福岡は雨の予報ですが、東京さえ晴れれば問題ない!! いくぜ国立ううううううううううううううううううう!!!!(>▽<)9 きっと今日はリハのせいで雨だったんだなと思ってます(笑) 本番が晴れてればそれでいいよ! ただ、やっぱり気温は低そうだなぁと。 北風が吹いて、最低気温5度ってなにそれwww パーカーとスプリングコートで行こうと思ってたけど、いっそダウンでいいのかな。 暑かったら脱げばいいさ。 準備万端で行きますよ!! あぁ、ワクワクしますねぇ・・・!! セトリどんなんかなぁ・・・!!(=▽=*) 全曲やってくれていいのよ?いいのよ?! |
||||
■2014/3/19(水) 隣国ェ・・・!!!! | ||||
![]() てめぇの汚染くらいてめぇんちだけで何とかしろぃ!!!! 関東から帰ってきたら、呼吸器内科に行って薬もらわないと・・・。 とりあえず週末は東へ退避します(笑) ので、東京の人たちー!! 現在の気温はどうですかー?! やっぱ、スプリングコートでは夜が厳しいでしょうか。>3月だもんな・・・ パーカーも結構厚手なので、重ね着すれば大丈夫かなぁ・・・。 それとも、むしろパーカーだけでイイヨ!ってカンジかなぁ?? 明日は雨だそうなので、また気温が下がりそうではありますけどね。 難しい時期だなぁ・・・(=ω=;) ところで今週、月曜日は発狂するほど忙しくて、火曜日はその仕事がまだ残ってる上に追加が来てイライラしてたんですが、今日、ようやく暇が出来ました(=д=;) も・・・テレホンのレベルが低すぎて、ホント怒鳴りたくなるんだが!! その程度のこと、そっちで対処できるだろ!ってことで一々電話かけてきて丸投げとか!! どんだけ頭悪いんだ、って、目の前にいたら長時間説教するレベル。 |
||||
■2014/3/18(火) 天気監視中(`・ω・´) | ||||
![]() 的確に呪いが飛んでいるようで、今のところ晴れの予報です! 神に・・・神に勝てるか?! 私というより、また天照西川大神が天候を操ってくれたんでしょうか! ありがとう西川大明神!! こないだイナズマロックをBSで放送していたので見たんですが、相変わらずすばらしい声量ですね。 楽しそうで何よりです。 ともあれ、天気は心配なさそうですが、気温は低めっぽい。 しかし日中は暑そうだし、どうすりゃいいんだ・・・ってクローゼット探ってて、思い出した! 私はラルクパーカーを持ってたんだった!!!! せっかくのライブなんだし、これ着ていこう!! これがあれば、スプリングコートで大丈夫だよ!! よっしゃ弾けるぞー!!!!(>▽<)9 飛行機の中で、アホの子っぽく見られるかもだけど(・ω・)>おいwww ところでこないだ、スーパーで辻利の抹茶ミルクを見つけたので買ったのですが、無印の方が濃くてうまいってどういういこと(・ω・;) ちょい意外でした。 †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵』(エミリア) (Kale_D.Gray-man) |
||||
■2014/3/17(月) SHERLOCK3決定! | ||||
![]() めっちゃ楽しみー!!! 2のラストがラストだったんで、どうやって復活するのか楽しみです(・▽・) そしてこないだ買った電子書籍で、黒子の25巻まで読みました(・ω・) 帝光中学編終了?なのかな? なんだかもう、あれですね。 黒子、どんだけ元彼いるんだよ、って。>おいww 少年漫画のはずなのに、少女漫画読んでる気分になったぞ(笑) そしてタイミングいいって言うか悪いって言うか(笑) 必ずいちゃいけないところにいる黄瀬が(^▽^;) 黒子の最初の彼(おい)とは知らず、こてんぱんにしてバスケ辞めさせた主犯格になっちゃったり、青峰と別れた(おいw)と知って誠凜にナンパに行ったらもう別の彼といい雰囲気だったり(笑)>ヤメロwww 灰崎との因縁もきっと、『女?別に盗られてないっすよ。だって俺、黒子っち一筋!』なんて公式戦の途中で言いやがって観客席で黒子ブチギレ的な。>妄想とまれwww きーちゃんは完全ぶるなら次は、空気を読むスキルをマスターしような! 水戸部をパーフェクト・コピーだ!(笑) ちなみに、ボス犬赤司に逆らって、キャインキャイン言わされたむっくんも可愛かったです(笑) なにこれ、ものっそお灸据えられてんですが(笑) アニメの方では『進撃のむっ君(爆笑)』って爆笑してたんで、余計に(笑) ところで桃ちんはストーカーしてますよね、黒子の。 学校は別になっても、きっとストーカーしてると思うよ(笑) リコへの牽制っぷりがパナイもの(笑) なんだか色々楽しかったです(笑) †本日の更新† 満月TOP |
||||
■2014/3/16(日) ゲット!(・▽・)9 | ||||
![]() あんなにも高騰していたのに、今回の覚醒陣ではお手軽材料で作れるようになったため、大暴落した模様(笑) おかげさまで憧れのお風呂スターイル完成ですよ! ちょっとセレブなカンジにしてみました(笑) この日のために海パン仕入れておけばよかったと後悔中です。 いやまさか、こんなに簡単に手に入るなんて思わなかったのでね。 そのうちゲットします(・ω・)+ そんな本日は、あったかくて過ごしやすかったです(^▽^) 別にどこにも出かけてませんが(笑) 録り溜めてた録画を消費しながら巡回するかな、ってスマホ見たら、メール来てた。 なんだろうと開いたら、うみうしちゃん、無事に蘭丸を出産です!! おめでとおおおおおおおおおおおおお!!!!! 我らが集まりにようやく男の子が!!ヾ(^▽^)ノ きっとカースト最下位で女の子達の理不尽と恐怖を味わいつくすことになるだろうががんばれ! めっちゃがんばれ!!(笑) 学年でも低学年の間は4月生まれの子達との体格差に悩むだろうががんばれ! めっちゃがんばれ!!(笑) 応援しているぞ!!(`・▽・´)9>生まれたばっかなのにサイアクの予想ばっかすんなwww 元気に育てよー!(^▽^) |
||||
■2014/3/15(土) 美容院行ってきた!(・▽・) | ||||
いい加減、髪がボサって我慢の限界だったので、美容院で縮毛矯正して髪切って来た! 髪、伸ばそうと思ってたけど結局切っちゃったよ(笑) ライブ終わったらまた伸ばそう。>おい。 お昼はがっつり食べていったんだけど、3時間くらいかかって疲れたしお茶したかったので、ちりきらに行こうとしたらトリミング教室で貸しきりでした(^▽^;) あぁそういえば、そんなこと言ってたな。今日だったんだ。 仕方ないので、近所に見っけたカフェにいったんですが、カフェラテはおいしかったけどケーキはいまいち。 多分、私が作った方がうまい。>おいwww そんで帰ったら、電子書籍のサイトから半額キャンペーンの通知が来てたんですよ! この機に、まだ買ってなかった黒子とジャイアントキリングの新刊と、ノラガミも全巻買ってみた! 他にはないだろうと購入手続きしたのに・・・まさか、シャカリキが配信されていたなんてええええええええええええええ!!!!! 知ってたら一緒に買ったのに、既に遅し・・・! 次のキャンペーンを待ちます; うう・・・惜しかった・・・! 弱虫ペダルより断然面白い元祖自転車漫画なのに・・・! そんな本日は、羊とオオカミ揃いました ![]() ![]() 神田さんが違和感(笑) |
||||
■2014/3/14(金) 驚いた! | ||||
![]() すーかすーか寝てたら突然、スマホから大音量のアラームが!!(・■・;) なに?!目覚まし?!って、わたわたしてスマホ見たら、地震警報?!(=■=;) ちょっとここ福岡!! 関東では聞いたけど、福岡では鳴らないはずでしょ!なんて寝ぼけながら考えてたら、ぐらぐら揺れた! でも・・・これは震度3だな、って急に落ち着いた(・ω・) 福岡、前に大きな地震が来て、余震も多かったんで実は、結構慣れているんです(・ω・) しばらく待っていたけど、余震とかもなさそうなんでさっさと寝なおしました。 でも朝になったらこの話ばっかで(笑) ママンは『初めてだから、このアラーム記念にとっとく(・ω・)+』なんてアホなこと言ってます。 会社でもこの話ばっか(笑) 初めてだから、みんな盛り上がってました(笑) ちなみにちょうどこの時間、弱虫ペダル録画してたんですが、帰ってから見てみたら、画面いっぱいに地震情報が(笑) なにこの地震情報アニメwww 最早なにがなんだか(笑) ともあれ今日は雨で電車通勤だったので、博多駅を通って帰ったんですが、今日もチョコレートショップの前に長蛇の列が(笑) 何でお前らそんなにギリギリなんだよwww 余裕を持って買いなさいよ(笑) そんな私はドラッグストアで色々買い込んでたらお財布の中身が怪しくなったので、ICカードにチャージしてからATMに並ぼうとしたら、順番より電車の方が早く来る時間に; 今、私のお財布小銭しか入ってないよwww 明日おろさないと(笑) |
||||
■2014/3/13(木) うぬぅ・・・! | ||||
![]() まぁ、雨だったらやだからスタンドがいいなぁとは思ってたけど。>思ってたんかい それに、身長的にアリーナの後ろよりはスタンドがいいなぁと思ってたけど。>思ってたんかい。 でもまぁ、前列の方だし、きっとメンバーが車に乗って巡回してくれると思うので、間近では見られるんじゃないかな! なにより、チケットの豪華さはガン見するほどでした(笑) なにこれすげー(笑) キラッキラしてるよ(笑) tetsuちゃんのサングラス(?)どうなってんだ(笑) ところで国立の周辺って、ごはん食べたり時間潰せるところってあるんでしょうか?? 金曜日の待ち合わせが14時、開演が17時なので、お茶したりしたいのだけど。 あんまり近いと混んでて入れそうにないし・・・。 この辺の情報持ってる方、教えてくださいな!! 時間潰すなら、カラオケとかでもいい気がするんだが、どうだろうかいんさん(・ω・)+ ともあれ、3月中に何かSS仕上げたいんですが、中々進みません; いい加減、リクを消化したいんだけど; 何年溜めてんだ; |
||||
■2014/3/12(水) きゃっ(>д<。) | ||||
![]() ラルクのせいで、今月の支払いがとんでもないことになっているでござるよイタタタタ;;; ら・・・来月はきっと、心穏やかに過ごせるはず・・・! ってか、2年はソロだから安心と思っていたのにね・・・! 油断を突いてくるとはさすがラルク、ドSですわ・・・! ついでに、新曲で更に油断を突いてくれていいのよ? 全然構わないのよ? ライブで新曲発表とかしないかなぁと、ワクワクしていますよ(・ω・*) セットリストはどうなるんでしょうねぇ。 また2日間被りなしだったら大喜びなんですが! 以前言ってた、『全曲やっちゃうってゆったらみんな来る?』ってのも、大歓迎なんですが!! ウォークマンでランダムに聞きながら、『これやって欲しい』とか『これも聞きたい』とか、ワクワクしてますよ(=ω=*) 早くチケット来ないかな!! もう届いてる人達もいるのに、福岡はいつもながら後回しですよ・・・! まさかまた、郵便局員がサボってんじゃないだろうな!!>前科あり 早く来いよー・・・!!!! そんな本日は、帰りに雨が降ると言ってたものの、朝は晴れていたので自転車で出勤。 帰り際、空を見て『よし、間に合う!』と確信したので、自転車で帰ってきました(・▽・) またハンガーノックになりかけてたので、途中でコンビニに寄ってチョコを買って、食べてから帰っても大丈夫でしたよ! 『多分、降るのは7時半からだから、それまでに家に入ってれば大丈夫』って妙に確信してたら当たったようだ(笑)>ごはん食べてたら降りだした(笑) 私、天候を予測するNEXTだから(笑) |
||||
■2014/3/11(火) 黙祷・・・。 | ||||
![]() また、現在がんばっていらっしゃる方々に応援を。 一日も早い復興を願います。 |
||||
■2014/3/10(月) 久々に・・・ |
||||
![]() 今日はお昼休みに郵便局までダッシュして、通帳の更新してもらったんで、お昼食べる時間があんまりなかったんですよ。 自分で作った梅干おにぎりだけ(・ω・;) それ食べるのも時間ギリギリでゆっくり出来なかったよ。 も・・・今時、なんで窓口じゃないと通帳の更新できないんですかね! 大きな郵便局に1台でいいから、通帳の切り替えが出来る機械置いといてよ!! 平日の営業時間内に窓口に来いって、社会人にケンカ売ってんのか!! あまりにも不便すぎるので、やっぱり給与振込みは普通の銀行にしようと思った。 郵便局、面倒すぎる。 いや、それはともかくこんな状況でお昼がちゃんと食べられなかったので、栄養が足りなかったんでしょうな。 仕事が終わって更衣室に入った途端、全血の気が引いた(^^;) 貧血かと思ったんですが、『このカンジはハンガーノックだ!』って気づいて、バッグに入れてたチョコをはぐはぐ食べて、何とか持ち直しました(^^;) あっぶねー;;; あ、ハンガーノックってのは、自転車競技でよく知られる症状で、長時間ハードな運動をしていると陥る、急激な低血糖状態のことですよ。 私、今日は何も食べずに1時間自転車こいで職場に行って、そのまま忙しく仕事したのにお昼もろくに食べずにいたんでなっちゃったようです。 チョコ有効。マジで。 ママンは今日までハウステンボスなので、帰り道でファミレスに寄って、めっちゃたくさん食べて落ち着きました。 やっぱ栄養必要だね!(・ω・;) そんな本日、ラルクから嬉しいメール来ましたよ! ◆オリジナル「L'edバンド」と「L'ポンチョ」を来場者全員にプレゼント! 今回の国立競技場公演では、ご来場の皆さまにもライヴの演出にご参加いただく予定です。 公演当日、ご使用いただくL'edバンド(LEDリストバンド)とL'ポンチョ(ポンチョ)を、座席にお配りしております。 座席ごとに配列が決まっていますので、他の席の物を使用する、移動させるなどの行為はご遠慮ください。 使用方法等に関しましては、同封の説明書および会場でのアナウンスVTRにてご確認をお願いいたします。 ご自身の座席に置かれているものは、公演終了後ライヴの記念としてお持ち帰りいただけます。◆ ですって!! 楽しみすぎる ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
■2014/3/9(日) 休養中。 | ||||
![]() おかげで熱は下がったけど、だるだるなのはまだ(=ω=;) 明日は仕事できるかな(=ω=;) 月曜日は忙しいから嫌だよ・・・。 ともあれ今日はママンがハウステンボスに行ってしまっていないので、夕飯の買出しのついでにまたスコーンのお店に行って見ました! おいしかったんだけどね、スコーンがでてくるまでに30分って・・・かかりすぎだろ(^^;) しかも、食べてしまうのは5分くらいでしたよ。 をい(=▽=;) おいしいんだけど、もうちょっと何とかならんかな。 お夕飯はうに丼にしたぞ! 前とは違うスーパーで買ったんで、量が少なかったけど。 おかずは他に、昨日の残りの焼肉があったんで、問題ナッシンです(・ω・) 栄養をつけて、絶対に連休までに完治させるのだ!! この天気の様子だと、三連休は雨や雪が降りそうだしな(=▽=;) hydeはしゃぎすぎ勘弁(=▽=;) そしてそろそろ、本家でスターの覚醒陣が終了なので、色々作ってました。 結構お世話になったんだけどな、スターには。 次の覚醒陣では、またいいのが出るといいんですけどね。 うっかりペガサスの前景のレシピを新発見しちゃったもんですから、とりあえずラッピングテープの背景作っておいた。 いい交換材料になるといいが。 |
||||
■2014/3/8(土) グワイワルイ; | ||||
昨日はさっさと寝た(つもり)んですが、昨日より更に具合悪くなって、どうやら熱もあるようだ; 36度なんで、平熱っちゃー平熱なんだろうけどね。 おかげでダルダルです(^^;) でも、整骨院も美容院も行ってきたぞ! 更にダルダルですが。>馬鹿。 食欲はあるのでまだ大丈夫そうです。 お薬もたんまりもらったんでザラザラ飲んでるんですが、抗生物質のせいかな。 ちょいおなかゆるくなってしまって(^^;) つまり、動物のお医者さんで『(鶏に)抗生物質やると食えなくなるぞ』ってのはこういうことか?!と思った! 違うのかな。なんでなんだろう。 そして7日間揃ったのでひな祭り★ ![]() エミリア典侍が一番目立っている辺り(笑) ・・・さ、寝よ。 |
||||
■2014/3/7(金) 風邪ひいたー;;; | ||||
![]() やべぇ(=д=;) ちょうど、主治医から出頭命令が出ていたので明日行ってきます(=▽=;) 先週、留守電に『もぉお薬ないでしょ!早くおいで!あ、でも明日休診だから、来るなら来週ね!』って入ってたんだ(=▽=;) せんせーゴメン(^▽^;) ついでに髪染めて、整骨院で膝の治療してごはん食べてくる。 今日は早めに寝ようと思います。 ところで、結構気に入ってる番組で、NHKの『100分de名著』ってのがあるんですが、今月は孫子だった!! 先月の風姿花伝をまだ見てなかったんで、気づかなかった(^^;) 何とか再放送に間に合ったので、第1部から見られるぜ! 孫子いいですよ、孫子! 今の大河でも、岡田が扇子片手に孫子を語るのがかっこよくてよいですな(^▽^)♪ 多分、まだ若いから賢さを鼻にかけてる、って演出なんだろうなぁと思いますが、周りがおじ・・・いえ、ベテランばかりなので、岡田のセクシーさが目立つ目立つ(笑) 今年の大河、楽しいったらありゃしないよ! 今まで、『戦国時代?どうせ博多には、めぼしい武将いませんもん・・・ちぇー!』って拗ねてたんで、すげー嬉しいです(笑) だから、福岡の人間は福岡めっちゃ好きなんだってば(笑) |
||||
■2014/3/6(木) ようやく片付いた・・・! | ||||
![]() ・・・ってかさ、自分の都合で辞める&次の人が同じデスクを使うんだったら普通、掃除と片づけくらいするよな?! あの韓流おばさん、どんだけだらしないんだよ!! なんで私が自分で掃除道具用意して掃除しなきゃいかんのか、ワケ分からんのだが! 汚いのに触りたくないんで、来た当初に拭き掃除くらいはしてたけど、引き出しの中はまだ手が回らなくて。 ようやく今日、片付けを始めたら、いろんな引き出しから出てくる同じもの・・・(付箋とかクリップとか連絡書とか) 同じ場所にまとめとけよ! 補充したもん適当な引き出しにぶち込んでるから散らかるんだろ!! フォームも同じものがいくつもの引き出しから出てくるし!! あぁ、頭が悪い人は整理整頓が出来ない、って意味が分かった。 よそ様のシールとか写真も出てくるし、出てきた端から捨てたった。 そんな本日は朝からあちこちの会社に電話して、皆さんで『困った困った』の連呼でした;; 配送会社が、配送先間違えたのー;;; どこに何が足りなくてどこに間違って行ったのかの捜索でぐったりっす・・・! も・・・間違えないでよー;;; |
||||
■2014/3/5(水) げっと!(・ω・) | ||||
![]() もっと可愛い布地のポーチが欲しかったんですが、使い勝手を考えると機能性優先なんで、色は黒のポーチになりました。 可愛い布地のもあったんだけど、でかかったんだ・・・。 あれはバッグに入らない; ところで博多駅、郵便局に行こうと思ったらなくなってました・・・。 工事することは知ってたけど、どっかに引っ越して業務はしていると思ったのに・・・どこに引っ越してしまったんだろう; 地図はまだ、郵便局があることになってるので、どこに引っ越したかわからん; 中央郵便局に行くしかないか; そして今、もこみちが演じている母里太兵衛の像は、すんごい隅っこに追いやられていた(笑) 大改造前は横断歩道のど真ん中にあって、博多駅で待ち合わせる時は結構使っていたんだが(笑) 今じゃ『黒田武士の前ねー』って言っても『どこよ##』って言われそう(^^;) 博多人形もびっくりするくらい、隅に追いやられていたし; 諸行無常ですな(^^;) でもそろそろ桜の季節だからか、ピンクと白のイルミネーションで照らされてましたよ。 ・・・そうか、桜か; 今年の花見はどうするかなぁ;;; ライブ行くもんなぁ; 桜前線の動向が気になります; そんな本日のせるひはエミリア嬢@典侍(笑) 舌を出してるのが可愛い ![]() |
||||
■2014/3/4(火) ヤッター!!ヾ(>▽<)ノ | ||||
![]() 2Days参加だぜ!! ぎゃっは――――い!!!!ヾ(≧∇≦*)ノ 発端は日曜深夜に、たまたま澄尾さんが『マイミクさんの兄弟子さんが21日のチケットあまらせてるらしい』って呟いているのを見て、『ガタッ!!(゜д゜*)』ってなった! 『そのチケット、譲ってもらっていいですか!』って挙手して、同時にかいんさんに『21日も行ってい?!』って連絡して、翌朝に両方から『Go!』が来たもんですから、昨日は澄尾さんに色々とお手数をかけてもらい、今日はご本人と直接メールさせてもらって、当日国立で手渡しで、ってことになりました(*´▽`) 手数料結構高いのに、チケット代だけでいいって・・・スミマセン(・ω・;) ありがたくいただきます(=人=) 12時ごろ羽田着、って話したら、『14時ごろに国立に着くでしょうから、その頃待ち合わせましょう』だそうですかいんさんがんばって!!(・▽・)←おまえwwww ・・・何度も関東に行ってるのに、地図さっぱりだよ;←方向音痴。 ご本人さんが、『わからなかったらナビしますよ』って言ってくださって、本当にありがたいです;; 皆さんよろしくお願いします(=▽=;)←他力本願; でもおかげさまで、2日連続で彼らに会えますよ!! 会いに行きますよ、hydeー ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
■2014/3/3(月) ひな祭りー♪ | ||||
桃の節句でございます。 昔、小学生の頃、『男の子はこどもの日で休みなのに、女の子のひな祭りは休みじゃないなんて差別だ!』といって先生を困らせたことがあります。 今、大人になって、『3月にもう一日くらい休みがあったっていいじゃないか!』と思ってます。 小学生の時の方がまともなことを言っていた気がします(笑) そんな本日のせるひは当然ながらこの二人で(笑)
お内裏様から見て、お内裏様が左、お雛様が右です。 なぜなら日本古来の伝統では、左の方が位が高いから。 この場合、向かって、ではなく南面した帝から見て、です。 昔は左近の桜、右近の橘といって、宮中では帝が南面して左側に桜、右側に橘を置いてたんですよ。 これが逆になったのは、明治以降の関東からです。 そして昨夜のことですよ。 澄尾さんの呟きに過剰反応した私が、澄尾さんのお友達たちとかいんさんを巻き込んでそわそわしてますよ!!(・ω・=) そわそわそわそわ(・ω・=) そんなわけで機嫌は悪くなかったんですが、先週、あまりの忙しさにイラついた私が、あまりにも不穏な発言を振りまいたせいか、職場の姑気質なKBBAが今日、いきなり敬語になってましたw 私、『〜〜なこと言いやがってあの客、超ムカつきますよねー ![]() ![]() ![]() この程度で怯むなら、最初からちょっかいかけてくんなやヘタレが。 |
||||
■2014/3/2(日) 出かけようと思ったけど。 | ||||
![]() 録画してた番組がこれでもかと溜まってて・・・時間の長いのからぼちぼち見てます。 ヅカのベルばら、新人のデビュー戦だからか、メイン以外があんまり安定してなくって・・・聞きづらいぞ(^^;) 高音出ないんなら音下げればいいのに。 無理される方がうっとうしいんだが。 そんなこと考えながら改悪されたポケランいじってたんですが、10Gで出来るがちゃで、一番欲しかったインナーが出てラッキー(・▽・) この頃、非課金だったからこのがちゃのアイテムは持ってなかったんだよな。 ゴシックの店もレベルアップさせたけど、特に欲しいものもなかったのでがちゃは放置です。 背景も、セレクト覚醒で出来るものだしな。 運に任せてがちゃを引く気にはなれない。 イベントも大して面白くないので、さっさと廃れるんでしょうな。 ところで昨日、帰ったらラルクFCのルシエルから、継続特典来てましたよ! 今年はパスケースポーチでした! もっと大きかったら化粧ポーチとして使えたんだけど、びみょう。 カードはラルクの20thラニバの時に買った、クッキーパスケース使ってるしなぁ。(どっちにしろラルクかよw) VAMPSの化粧ポーチは仕切りがないから使い勝手悪いし。 化粧ポーチだけは、女性の意見を取り入れて作って欲しいもんですよ。 |
||||
■2014/3/1(土) Risingデビュー!(ネタバレあり) | ||||
今日は朝からお出かけですよ! 雨が降るって言うので、電車で移動することにしました。 でも、長傘持ってったら絶対どっかで失くすんだろうなぁと思ったんで、バッグに折りたたみ傘入れて移動です。 今日は時間の神に好かれたようで、すべてが順調に行った(笑) まずは整骨院に行って、終わったら博多駅に移動! 予約していたチケットを購入して、お昼を食べに行ったら、たまたまたん屋(牛タンのお店)が1席だけ空いていたので定食いただきました(^^) 1分後、私の後ろにものすごい列が(笑) ゴメンネ、お先(・▽・)♪ 12時頃に上の階のTジョイに移動して、見てきましたよタイバニ劇場版!! すっごい面白かった(^▽^) ![]() (以下、ネタバレ注意!) 二部に落ちると、あのバニーちゃんでさえ薄汚れてしまうんですね・・・! あのバニーちゃんでさえ!! 虎徹ちゃんの場合は妙に納得でしたけど、バニーちゃんが薄汚れているよ、斉藤さん!! クリーニングしてあげてよ!!( д ;; それにしても二部ってろくな能・・・いやなんでも?( ・▽・) 一方のメインなヒーローはスカイハイがKOH奪還(*´▽`) やっぱKOHはスカイハイじゃないとね!!スカイハイじゃないとね!!!! この人がKOHだとホント安心するよ!(笑) 青薔薇やパオリンちゃんが一所懸命なのもイイネ!! ポニーテールのカリーナも、ショートカットのパオリンちゃんも可愛い(*´▽`) そんなヒーロー達の活躍をうらやましげに見つめるバニーちゃんにオーナーから昇格の話ですよ! 新任オーナーは横紙破りでポイント争い内にバニーちゃん投入。 けど相棒は虎徹ちゃんじゃなくて、他のリーグで活躍していたゴールデンライアンですよ。 なんかこの子、チャラ男なんだけど嫌いじゃない(笑) この子のせいで、バニーちゃんがツンバニに戻ってしまった(笑) 我が道なライアンは斉藤さんの『クソスーツ破壊』にも動じなくって、斉藤さん拗ねちゃったですよ(笑)可愛いな!!(笑) 新コンビ結成&活躍の裏で、虎徹ちゃんはタクシーの運転手にジョブチェンジです。 この世界では、ジョブチェンジする時はタクシーの運転手になるのが決まりなのかと思ったら、紹介なんですね(笑) モブ子を乗せてた運ちゃんも、実は元ヒーローなのかと思ったよ(笑)← そして事件は、シュテルンビルトに伝わる伝説を模した展開に。 ネイサン姐さんがピンチです!! 今回、ヒーロー女子組が主人公なんじゃないかってくらい、可愛くてかっこよかったですよ(^▽^) オカマは最強!!!!(゜д゜)9 楓ちゃんもね!! 『んまぁ!大きくなって、女の子らしくなったわねぇ!』って、親戚のおばちゃんみたいなこと考えてました(笑) ピンチの時でも、憧れのバニーちゃんの前では身だしなみを整える楓ちゃんに萌えた(笑) そしてライアンのスルーされっぷりが(笑) 楓ちゃんがここでライアンに触れば最強だったのに(笑) 犯人達はなんだか、動機がオリエント急行殺人事件みたいでしたね。 ルナティックも援護するくらい、犯人に情状酌量の余地ありです。 結局、ルナティックの裁きは1日限定でヒーローに復帰した虎徹ちゃんに邪魔されて、ユーリ先生が裁判官として裁いてくれました。 オーナーの言質を取ったアニエスさんがノリノリで虎徹ちゃんの復帰を援護してくれて、更には市民の支持もあって、正式復帰ですよ! うるっとした(うд`) ライアンの後押しで、タイガー&バニーも復活です! もう、これ以上はないハッピーエンドで、ありがとうー(;▽;) 良かった良かった・・・って会場を出て、お手洗いで化粧直ししようとしたら、『くれはさん?!』って、yamanさんが声かけてくれた!(笑) 来てるのは知ってたけど、まさか同じ列で見ていたなんてな!(爆笑) お化粧直ししながら話してたら、更にもう一人(笑) この時、めがね外してたんで『この石原さとみ似の子、誰だろう・・・』って挙動不審だったんですが(笑)、メガネかけてよく見たらりなちゃんでした(笑) 挙動不審マジごめん(笑) 『ダッフィーバス見にいったんですけど、乗れなかったんですよ。乗れた人は、明け方から並んでたって!』って、すげーなダッフィー!( д ; イヤ、そんな時間から並ぶ人達がすごいのか!( д ;; 場所が場所だったんであんまり長く話せずに、天神に移動です! 増税前に、コンタクトレンズ作ってきた。 土曜日だったんで、スタッフさん達が忙しそうに走り回ってたよ。>比喩ではなく。 混んでたけど、2時間ほどで出来たんでおやつにたこ焼き食べに行った(^^) なのにまだおなかすいて・・・スティックケーキのお店でタルトとか買って、家に帰って食べたんですけどまだおなかすくし、夕飯食べても治らない・・・ってもしや!って、思い至った(^^; これ、おなかがすいてるんじゃなくて胃痛だ(^^;)>逆効果wwww 気持ち悪くなる前に気づいてよかった(^^;) そんなわけで今日は、順調に買い物終えてきたんですが、化粧ポーチはいいのがなかったし、ボールペンの替え芯買って来るの忘れたし(笑)、明日また出かけるかな。 またスコーン食べに行くかな!(^▽^)♪ ともあれ揃った7日間テーマ! ![]() 図書館で揃えて見た! |
||||
■ 過去の日記 ■ | ||||
|