* Auxo’s Diary * | ||||
■2014/9/30(火) 突然の雨に降られて | ||||
![]() オサレビルのオサレ路面危険危険!! 今乗ってる自転車、タイヤが滑りやすいんだよな・・・! 傘は差してなかったんですが(交通ルール違反だから)、差してたら余計ひどい事になったでしょうな。 くわばらくわばら。 ともあれ今日は歯医者だったので、定時きっかりに会社出て、ぎりぎり予約時間に間に合いました! 奥歯が痛くて行ったんですが、見た目歯は正常で、レントゲン撮ってもなにごともないので、歯科衛生師さんだろうか、すっごい『(=д=;)???』って顔してました; でも先生に代わってすぐに、『歯茎の炎症ですね。消毒してお薬塗っとくから、またおいで』で解決(笑) お夕飯もぐもぐ食べられるようになりました! 今日もママンがいないので、お好み焼き屋さんで定食食べてきた! お好み焼きはおかずですが、なにか?(・ω・) しかも大盛(笑) 店長さんが、『え?!( д ;)・・・あ、はい』って驚いていたけど、くれはさんがっつり食べるよ!(`・ω・´)+ 食べるの遅いけど、お米の一粒も残さずに食べるよ!(`・ω・´)+ もしかしたら店長さんと店員さん、私が帰った後に『この量を・・・うっそぉん・・・( д ;』って言ってたかも知れない。 血が足りないから食べないともたないんだよ(・ω・) そんな本日は月刊少女野崎君の千代ちゃん ![]() 思った以上に可愛くできた!(^▽^) 野崎君野崎君野崎君野崎君 ![]() |
||||
■2014/9/29(月) どうなることか。 | ||||
![]() 後5回くらいやっとけば確実だろうか。 まぁ、そこまで激しく欲しいわけではないのですが。(え) ちなみに昨日新発見した背景は、野崎君に使ってみました(笑) どーっすかww ところで、結構楽しみにしていたスペシャルドラマの『金田一耕助vs明智小五郎ふたたび』のヒロインがゴーリキーでした。 ケチつけやがって大根が。 まぁ、合わせるように大根三姉妹でしたが。 犯人か殺されるかして、もう二度と出てくんな。 ヒロインは子役のあの子でいいよ。 あの子可愛い(*´▽`) そんな本日はママンがいないので外食してきました! お気に入りのイタリアン食堂でウニパスタ食べて来ました! うまかった(*´▽`) デザートもおいしかったのです! でも、イケメン店員が独立するらしくて、今日までだそうな。 最後だからってデザートサービスしてもらった(笑) またどこかで会えるといいですな! |
||||
■2014/9/28(日) 珍しい。 | ||||
![]() いや、私はあのセレクトがちゃで一発ゲットして、欲しかった和服の他、インナー3点とトレード、って言ういい条件で交換できたのでいいんですが、相手のことを思うと・・・(゜_゜)トオイメ そんなんでお得パック交換してったら、ガチャチケが貯まったんですよ。 なのでハロウィンがちゃを引いてみたら、1着だけどドレス出た! 他は、シャンデリアとショールがダブったけど。 ドレスと一緒に装着したら、シャンデリアがワケわかんなくなる件。 そして覚醒イベント中に、連続新発見してんたんですが、やっぱ中々いいのはでませんな。 いいのって言ったら、既に持ってる可動前景と、イラネー背景だった。 ・・・野崎君コスでもする時に使うか。 |
||||
■2014/9/27(土) 驚いた!(゜д゜; |
||||
着付け教室に行って、新しい帯型の練習してから帰ったんですが。 家に入ったらパパンがママンに、『月曜からの旅行大丈夫かって、電話あったぞー』って。 二人して『なにが??(・д・)?』だったんですが、テレビ見たら御嶽山が噴火したそうで・・・! 噴火って、予兆がわからないもんなんですね!! 登山してらした方達が、無事に下山できますように!(><) ママンは福井旅行、普通に行くそうです。 ママンがいない間は外食するんだ(・ω・) そんな本日は食欲の秋シリーズ。 ![]() 体重増加さえなければ、思う存分食べたいものだ・・・(´・ω・`) |
||||
■2014/9/26(金) とーちゃんはぴば! | ||||
![]() ママンから『二人で食事してくる(・▽・)』ってメールが来てたんですが、『おじさんが持ってきたシャコあるから食べていいよ!』って文に『しゃきーん!(*д*)』ってなった!! シャコ大好きである! でも、その前にこの硬直しまくって吐き気さえする身体をなんとかしないと!って、整骨院に行って来ました。 身体固まりすぎて、神経抜いたはずの歯まで痛く・・・(=ω=;) でももしかしたら虫歯かもしれないので、歯医者の予約も入れておきます。 で、一昨日からドラッグストアが10倍ポイントだったので、日用品しこたま買い込んで来ました! 日用品の他に、着付けで使うガーゼも。 商品券1000円分げっとだぜ!(・ω・)+ これで次の10倍ポイントデーまで持つといいな・・・! そんな本日の秋の味覚シリーズ(そんなシリーズやったんか) お魚くわえたミランダさんに、にゃんこ達がなついてますよ!(笑) そして今日、月刊少女野崎君が終わってしまってこれから何を楽しみにすればいいんだとへこみながら観た幕末ROCKの最終回で盛大に吹きました(笑) 本当にこれ、最後までアホだったな(笑)←誉め言葉。 |
||||
■2014/9/25(木) かいんさんハピバ!ヾ(^▽^)ノ | ||||
![]() 普通の(?)プレゼントのほかに、本家でもプレゼントしたら、ニコさんも同じものの色違いを送ったそうなwww なにちょっと、考えること一緒ってwwww がんばってコーデしてくれたまえ! そんな本日は、睡魔と言う強敵と激しく戦っていました・・・! 昨夜も雨だったんで、窓を閉め切って寝てたら暑くて!! 久々にエアコン入れたけど、そもそも寝るのが遅かったので、全然睡眠が足りませんでした(^▽^;) うとうとしながら何とかがんばって終わらせたぞ! お昼はお弁当にしたんで、電子レンジを求めて食堂に行ったら、元上司達とばったり会いました(笑) その後、Kさんが舎弟のように挨拶に来たり(笑)、エレベータでIさんに会ったり(笑) そろそろ元部署のメンバーから、ウォーリーを探せ的に探されそうです(笑) ・・・今日は早く寝よ;←反省したw そして、とうとう5000Gでもらえる和背景に手を出して、新発見オンパレードやってみました(^^;) メダル枯渇しているせいで、ゲーセンのアイテムが使えないので、持っている物をポチポチと覚醒したんですが、ろくなもんになりゃしねぇ・・・。 ちくしょう; どうやったら早くメダル貯まるかな・・・! |
||||
■2014/9/24(水) 台風接近。 | ||||
![]() さすがのクオリティ(笑) もう低気圧に変わったし、明日の降水確率は低いので、自転車でいけそうだ。 ただ昨夜に続いて、今日も夜が雨なので、窓閉めなければ(´д`;; 扇風機だけじゃ暑いけど、エアコンは寒いし・・・。 今夜も寝苦しい夜になりそうです; 昨夜めっちゃ暑くて何度も目が覚めたよ・・・。 帰ったらたい吉さんが『VAMPSのPV泣ける!』って呟いてたんで、見に行ったら確かに・・・! 『VAMPIRE’S LOVE』のPV、感動ですぞ!!(ノд`)∴ ちょっとコミカルな動きなんだけど、チャップリンの映画観てるみたいな切なさです。 冒頭の血液パックにちょっとワロタw hydeは白塗りしない方が美人だけど、吸血鬼って設定だから仕方ないよね。 黒いレースの日傘が似合う男子なんて、日本にhydeだけだわ。(真顔) ぜひ最後までみたげてください。>保護者かw そんな本日のせるひは、お庭で迷子のアレンたん。 ティムが呼んでも来てくれなくて、ラビおにいたんどっかいっちゃって、泣きそうなのです(笑) ちゃんと保護してあげてください。>保護者かw |
||||
■2014/9/23(火) 事故多発!(・д・;) | ||||
なんか救急車と消防車が走ってるなぁと思ったら、近所で止まった!(・д・;) 火事?!と思ったけど、消防車は1台しか来てないな、って思って消防HPに行ったら、近所で事故でした(・д・;) まだ台風も来てないのに気が早いな(・д・;) って思っていたらその数時間後、また救急車と消防車のコンボが!! なにまた事故?!ってHP見たら、今度は2件同時だった!(・д・;) だからまだ台風来てないってば!(^^;) 明日と明後日は雨がひどいみたいなので、気をつけねば。 ともあれ幼馴染コンビ。
本家は巡回してたら『処理に失敗しました』エラーだし、セルちゃんは不在さん不在だし、ポケランは通信エラーだし。 おめーら長時間、何のメンテしてたんだ# |
||||
■2014/9/22(月) 出戻りました(笑) | ||||
今日から元いた会社の関連会社に出戻りました(笑) やっぱり、家から近いってイイヨネ! 6時には帰宅してたぜ(笑) 仕事はまだ簡単なのしかやってないんで、今後忙しくなりそうですが。 みんなそれぞれマイペースにやって行くみたいです(笑) うん、いい雰囲気。← 今日は初日だったんでスーツで行ったけど、あさってからはラフな格好で行くよ! ジーンズオッケーなんだもんw パンプスなんか履いてられるか(笑) 自転車乗りにくいんだもん! 以前の知人には早速会って、しかもフッツーに会話してたw 久しぶりって気がしないよね(笑) スマホ買い換えるぞー(・▽・) でも、カメラの評判が悪いので、冬モデルにしようかな。 そんな本日は、黒の教団チックな背景ゲット記念のメンバー。 ![]() 中々素敵に出来たかと(・▽・) そして、休みの間に蘭陵王見ながらもりもりハロウィン用の絵を描いてました。 あとはアレン君だけ。 資料の絵葉書、持ってたはずなのに見当たらなくて(=д=;) 仕方ないので画像検索して描いてたんですが、気に入らなくて描き直し。 かわいくなればいいけど。 SSもぼちぼち書いていきますね。 なにを書くかは決めたけど、どうやってティッキーを不幸にしようかと・・・>またかwww だって、ハロウィンにティッキーを不幸にしないと苦情がね(笑)>楽しんでるくせにwww |
||||
■2014/9/21(日) 昔々。 | ||||
![]() みたらしみたらし。 なんつって(笑) みたらし団子を見ると、入手せずにはいられないのですよ(笑) もちろんアレン君のためにね! 可愛いので今週はこのシリーズにしよう。 ともあれ、長期休暇最終日です。 明日からはお仕事ですよ。 まぁ、今までやってきたことをやるだけだし、出戻りなんでシステム把握してるけど(笑) しかしどこに行っても、ゼロの経験って役に立つな(笑) あの会社にいてよかったよ。未だに付き合いのあるお友達もいるし(笑) そして長い休みの間に、蘭陵王全46話見終わりました! 不思議と長かった気がしない。 いやもう、ライバルの周皇帝が可哀想すぎて!! マミコひでーよ!!>マミコって言うなw 皇后に迷惑かけて、仲が良かった二人を引き裂いて、その上で『ダンナ迎えに来てくれたんでじゃーね!(・▽・)ノシ』って、鬼か!!!! 主人公蘭陵王なのに、周皇帝に同情しまくりのドラマでした・・・! ヒロイン本気で酷いな!! で、ラストで1997年?だっけ? 出土した石仏かなんかに、『蘭陵王の孫が母の法要のために寄贈する』とか彫ってあったそうなんですが、蘭陵王は皇族の称号だから、蘭陵王=高長恭ってわけでもないだろうに、それを子孫がいた証って言うのはどうだろう。 まぁ、時代考証ファンタジーだからな(笑) 面は般若だし、邸には日本式鳥居があるし(笑) 南北朝統一後、隋が出来るんですが、その隋がまた短命政権で、すぐに唐に変わっちゃうんですよね。 だから、次は隋唐演義作って放送してください(・▽・)+ まだ項羽と劉邦は見てないけど、封神演義も面白かったし、中国ドラマの歴史物はキャラが立ってて出来がいいな(・▽・) |
||||
■2014/9/20(土) うまー(*´▽`) | ||||
こないだ湯布院で買って来たキャラメルのシャーベットが超ウマー!だったのです(^^) ラズベリーもおいしいかな♪ 楽しみです(^^) また行ったら買ってこよう! ところで台風来てますね! 超絶雨男の専務が家族サービスするからだそうです! こりゃ直撃コースですね迷惑な! 既に接近中の台湾のニュースを見たんですが、レポーターもアナウンサーも可愛いな!>どこ見てんだw いや、気をつけてください、ホント。 既に上陸したフィリピンはすごいことになってたし; 来週から海の近くに出勤なんで、マジ恐いんだぜ; 海側から暴風が来るので、ガチで一歩も進めないんだぜ! そんな本日は、黒の教団ぽい背景をゲットしたので科学班♪
なんかこの二人、トムとジェリーみたいですよね(笑) |
||||
■2014/9/19(金) 雨降りー(;´д`) | ||||
![]() 来週からはまた日常に戻ってしまうのに、なんて惜しい・・・! 平日にやりたいことって色々あるんだけどな(´・ω・`) ところで今、中国ドラマの『蘭陵王』を観てるんですが、面白いこれ! 蘭陵王は、日本の雅楽でも有名なイケメン皇子です(笑) あまりに美男だったために、軍の士気が下がることを恐れて戦場では面をつけていたって伝説があるので(あくまで伝説な)、雅楽では奇妙な面をつけて舞うのですが。>雅楽=蘭陵王ってくらい有名なので、見たことはあるでしょう。 ドラマでは、つけてる面がどう見ても般若な件(笑) この時代、般若ねえだろwwww>そもそも般若は女の嫉妬に狂った顔だ ちなみに私、ずっと戦国時代だと勘違いしてたんですが、南北朝時代だったんだね! 項羽と劉邦を引き合いに出した辺りで『あれ?!』って思ってたら、『西暦56X年の頃』って言われて、『南北朝時代か!』ってようやく気づいた!(^^;)>馬鹿か! だって、斉とか周とか言うから、てっきり春秋戦国時代だと思ってたんだ!(^^;) だったら日本なんてまだ、朝貢もしてないじゃんwww 煬帝にけんか売ってもねーじゃんwwww>日出ところの天子のあれ 輸出もしてないのになんで般若になったしwwww あ、輸出で思い出したけど、歴史番組を見るたびになんで日本では貨幣を鋳造しなかったのかなぁって思うんですよね。 江戸時代に鋳造するようになるまで、貨幣ってずっと輸入銭なんだよな。 まぁ、中国との貿易は盛んだったので、日本でも中国のお金使ってた方が便利だったのかな。 歴史に詳しい人に教えて欲しいです(・▽・) |
||||
■2014/9/18(木) 湯布院行って来た! | ||||
![]() 湯布院は何度も行ってるんですが、一人は初めてだな! 大体、みんなでぞろぞろ行って、『人多かったね・・・!』で終わるんで(笑) 平日に一人でさくさく行ったら、色んなお店見られたと思う!(・▽・) 道は、外国人観光客でめっちゃ多かったけどね(^^;) スマホを先につける、長い棒を持ってるのは大体韓国人だな(笑) なにしてるんだろうと思ったら、景色撮らずに歩いてる自分を撮ってんだぜ・・・!(・▽・;) イヤ、なにしてんのマジで、とおもったから(・▽・;) そんなに、ご自慢の容姿とも思えないお嬢さんだったがな。←口が悪いw まず行ったのは、フローラルヴィレッジですよ! アリスのティールームがあるのです。 お昼はスコーンセットとハートの女王のシェパーズパイにしました!(^^) 紅茶はほのかにバラの香りでおいしかった(^^) ジャムもバラのジャムですよ! ハートの女王のシェパーズパイは、実際のシェパーズパイとはだいぶ違う。 羊肉ではなく、牛ミンチです。 その上にマッシュポテトを敷いて、チーズをかけてオーブンで焼いている。 味が濃くて、パンかクラッカーが欲しかった(^^;) でも、敷地はすごく狭いので、お店に入らなければ、5分くらいで回れる。 本当は、その場で呟きたかったんですが、なんと観光地ではWi-Fi電波通じないんだぜ!!(゜д゜;; これはちょっと困った; そして、作者が大分出身のせいか、やたらと土産屋が巨人推しwww 『進撃の九州人』って、なんだそりゃ、なTシャツの横に、『日本から一人残さず駆逐する!』ってステッカーが・・・おい。 よろしい、ならば戦争だ!!(・谷・)クアッ!! かかって来いや、チビども!!(・谷・) ちなみにここはお風呂も入れるのですが、平日だし周り外国人ばっかで、『温泉に入る』と言う認識がなかったのかな(笑) 広いお風呂独り占めー!(=▽=)♪ 気持ちよかったのです(^^) ドクターフィッシュの足湯もやりたかったんだけど、『ここは2人以上でないと受け付けてないんですよー(^▽^;)』って・・・! えぇー(=д=;) 仕方ないので、お土産買ってたら高速バスの予約時間になったので帰ることにしました。 お土産は、凍らせてシャーベットにするジャム屋のジュースと、蜂蜜酒!!! これね、ずっと飲んでみたかったの!! アルスラーン戦記読んでるといつも出てくるし、ヨーロッパとかの神話読んでるとやっぱりでてくるから、どんな味なんだろうってすごく気になってたんですよね!! 湯布院にはたくさんある蜂蜜屋の一つでめっけたので、買って見た! 飲むのが楽しみだ♪ 着付け教室にはバウムクーヘン。 もっとマシなものが欲しかったのだがしょうがない; バスの中では行きも帰りも寝てて、逆に肩こりが・・・! 山道は辛いですな(=▽=;) お夕飯は天神のパルコでお肉ー♪ なんだかとってもお肉が食べたかったんだよ!! やりたいことはあらかたやってきたので満足です(^^) |
||||
■2014/9/17(水) つんどらーヾ(・▽・)ノ | ||||
![]() グリバーミうまかった(*´▽`) 私はボルシチよりもグリバーミの方が好きだな。 お店は平日なのに、相変わらず繁盛してました。 まだ暑いのにね! 冬になったら更に増えるんでしょう。 で、行きと帰りの地下鉄の中だったんですが。 ママンが座った途端、『うわぁ(;´д`)』って言うので何かと思ったら、前の席に太りすぎて脚が閉まらない子がいた(^^;) 一人で二人分座るのは仕方ないけど、足を閉じる努力くらいしようぜ;; そんでその近くには、バブル時代かよ、って化粧のお姉さんがいて(・▽・;) うわぁこの前髪、なんていうんだっけ; 昔々の工藤静香みたいな・・・ピーコック?だっけ?? バブル時代はこんなお姉さん多かったよなぁ・・・(・▽・;) なにこれ、懐古主義?と思った帰りの電車の中では、昔々のヤンキーみたいな姉ちゃんがいたwwww なに今、ファッションは懐古主義なの?!(爆笑) このパーマと化粧はないわーwwwww 流行ってても、これはないわーwwwwww そんな本日のせるひは、新発見した遊園地の背景を使って仔アレ♪ 当然迷子ですよ。 迷子センターで泣きそうですよ!(笑) |
||||
■2014/9/16(火) ・・・夢見が悪かったんだ(lll屮屮) | ||||
![]() ラルクのライブスタッフになったようで、hyde以外のメンバーと楽屋にいるんですが、開演間近になってもhydeが来ないんですよ・・・。 『昨日のリハにも来なかったんだよね』って、kenちゃんが心配そうにしていたら、ようやくhyde到着。 『よかった、心配したよ!』ってみんなで寄ってったらすごい汗で! 顔も真っ青だし、『まずは医務室に行って!』って、送り出した直後、tetsuちゃんに電話がかかって・・・医務室で亡くなったって・・・。 呆然とする私の横で、さすがのリーダーがステージに出て行って事情を説明して、今日のライブは中止します、って・・・。 ユッキーに、『ちゃんとして。仕事して』って言われて、ステージの撤去と観客の誘導しに行った、って夢だったんですが、もう、本気でショックで、午前5時なのに目は覚めるわ眠れないわ;;;; 今頃VAMPSのライブに向けてがんばってるよ、ってことを思い出すまで、本気で呆然としていた;;; 自分でも驚くくらいショックが癒えなかったので、用事を片付けに出かけたついでにヒトカラ行って来たんですが、PV見てるだけなのになんだかもう、ショックで;;; 90超えたのは『NEXUS4』と『花葬』、『DIVE TO BLUE』と『Vivid Colors』、『Blurry Eyes』、『The Rain Leaves a Scar』だけだった(´・ω・`) イヤ、『The Rain Leaves a Scar』で90出たのはびっくりだったんだけど(笑) 調子こいて『砂時計』も行ってみたら、やっぱりすごく低くて、キー+3でも難しかった; +3もすると、音が拾えなくなるな; しかし、夢でここまでショックなんだから、これが現実になったらどうなってしまうのか; 年齢的にも性別的にも、彼が先に亡くなる確率の方が高いのに;;; hydeが著書で、『絶対後追いするな!』って言ってくれてるし、当然するつもりはないけど、ガチで心臓麻痺くらいは起こすかと;;; 長生きしてくださいマジで!!!!(;д;) |
||||
■2014/9/15(月) げっと!!ヾ(・▽・)ノ | ||||
![]() 更に覚醒して、『神聖なる神名火の背景』ゲットしました! ひゃっほーぃ! 『日本へようこそ!』のシーン再現ですぞ!! 覚醒は14回ほど新発見したんですが、自力でゲットした背景は2つ・・・。 クラブの覚醒陣は、ゲーセン素材で背景の出る率1/7っぽいですな。 まぁ、その他は可動ばっかなんで、ゲーセンの素材は悪いものじゃないんでしょうが。 おかげでメダルが枯渇してしまったので、70万まで回復しないと15回目の新発見無理だ(笑) ともあれ、お待たせしました、SS更新です! 昨日、放生会から帰ってから推敲したんですが、えらい時間かかってしまったのです(^^;) えらい時間をかけて書いたもんだから、時期によって呼称が違っていたりして、それを統一させるのが結構めんどくさかった・・・。>アホか。 それに、これ用にレイアウト作ってたはずなんですがなくなってて(・д・;) おっかしいなぁ・・・ちゃんと作ったのになぁ・・・。 まぁ、作ったのが7年前で、その間にPCごと代わってるので、移動の際に消えたんだろうな; ただ、題名だけは既に決まっていたので、すんなりとレイアウトできたんですけどね。 ラルクの曲名なんですが、そもそも元になった学園ミステリのラストも、この曲がなければ決まらなかったので、前作の前後編とその後の3作に通じる曲となっています。 おかげで、この曲を聞く度に『書かなきゃ・・・早く書かなきゃ・・・』と悩まされる羽目に(^^;) ようやく解放されて、安堵しています; 先に前作を読まないとワケわかんない不親切ぶりですが、お楽しみいただけると幸い。 †本日の更新† D.Gray-man.SS 『砂時計』 (Kale_D.Gray−man) |
||||
■2014/9/14(日) 今日も行って来た!(^^) | ||||
![]() 妹弟子さんがお手伝いしてくれたので、とても助かりましたよ!(^^) お礼にお茶ご馳走してきました(笑) 帰ったらすごく眠くて、お昼寝した後にまた、Vega達と放生会行って来たー! 今日はAltairがプール教室だって言うので、終わった頃メールくるのかなーと思ったら5時半頃にSpicaから『今から行くよ!』って(笑) もう浴衣着てたんですぐ出られたけど、あわてたぜ!(笑) 電車乗って、このくらいの時間に着くよ、ってSpicaにメールしたら、『同じ電車に乗ってるよw』ってwww なんだ、慌てる必要なかったべ(笑) 合流したAltairはフリルの浴衣でかんわいかったのです(^▽^) まずはお参りしようね、って、地元民ルートでさっさと参拝(笑) だって、境内の中は砂利道だから、人が多いとすごい砂埃なんだよ(^^;) 戻ってコンビニでお茶買ったら、さぁいくぞ買い食いの参道!!← 筥崎宮の放生会は、すさまじく長い参道の両脇に夜店が並んで、すごい人出なんですよ。 何があるの、って聞かれたら困るんですが、とにかく賑やかなんだ。 私は昨日食べ損ねた生フランク食べたい!って並んでたら、『焼き鳥食べる!』って言ってたAltairもなぜか寄って来た(笑) おいしそうだったらしい(笑) 実際うまかったんですが、大きいからかなりおなかいっぱいに(^^;) 私、これのほかによもぎ餅とカキ氷食べただけだけど、かなりおなかいっぱいになったのに、Altairはトウモロコシも食べてた(・▽・;) ちっさいくせに良く食うな(・▽・;) しかし今日はものすごい人が多くて! 普通、どんなに人が多くてもあゆみが止まるってことはないんですが、今日は不思議な位置で止まって進まなくなった!(・д・;) みんな地元民だから、『なんでなんで?(・д・;)』『なんでココでとまっとん?(・д・;)』って、イライラするよりむしろ、不思議そうにしてた。 けど、本気で進まなかったんで、地下鉄の駅に向かっちゃいました。 多分、好判断。 あのまま進んでたら出られなかったろ。 Altairも潰されずに済みました(笑) 駅の前でちょっと休憩してから駅に入ったら、Vegaが『他人から見てうちのコは可愛いんだろうか』って言うんで、『うん、可愛いよ』っていったら、『だよな!さっきも通りがかりの人が可愛いって言うからさ!』ってこの親馬鹿がwww いや、知ってるけどwww その後夕ご飯食べに行ったんですが、ドリアは重かった(^^;) 軽くしてればよかったよ!(^^;) 家まで送ってもらって助かったのです(・ω・) 今度は隣のポップコーン持ってくよ!(・▽・) |
||||
■2014/9/13(土) 一日中着物。 | ||||
今日は妹弟子さんのお付き合いで着付け講習会に行って来ましたー。 講習会には美容学校の生徒さんも参加してるんで、髪の色が色々(笑) 講師の先生が『今日も色々ね!』って笑ってた(笑) 私は講師じゃないので、後ろで見てたんですが、まだヘタだから着崩れてて、幕末ROCKみたいになってたよ(笑) シンディーとか先生とかトサカとかwww 髪型的にはこの子がオッキーかな、って笑ってたんですが、なんかこのコ、立ってる場所が悪いのか、先生3人もいるのにみんなからスルーされてて(^^;) 裾線があがってるのになんで誰も注意してあげないのー(・▽・;) 言ってあげたいけど私、講師じゃないからなぁ(・ω・;) 講師の先生に声かけて、見て貰いました(^^;) 明日は美容院の着付けなので、妹弟子さんに助手お願いしました!(・▽・) 『時間空いてるならおいで(・▽・)』って言ったら『ぜひ!』ってことだったので、今まで何年もお客さんとして通っていた美容院に着付け助手としていくことになりますよ(笑) なんだか微妙な雰囲気になりそうだって言ってます(笑) 講習会終わったら、ママンに車で迎えに来てもらって、放生会行って来ましたよ! ままんが『せっかく着付け習ってるんだから浴衣着たい!』って言うんで、二人で着物着て(笑) 最初にお参りしてから、牡丹園に行きたいって言うママンと牡丹園に行ったんですが、放生会の間は休園だった(笑) その代わり、中でバーベキューやってて、レストランも空いてたんでそこでごはんですよ(・ω・) ローストビーフうまー(・ω・) 放生会で梅が枝餅は必須!なんで、梅が枝餅の夜店に行ったらものっすごい並んでて(^^;) ショウガ屋のおじさんが『ウチの店の前に並ばんでー(・▽・#』て、梅が枝餅屋さんにお客整理させてた(笑) 気持ちはわかる(笑) で、たまたまママンが『ココ最後尾かな?』って聞いた人が台湾から来た人で!(・▽・) 10年くらい前、大分に1年くらい住んでたんでちょっと日本語わかるよ、ってんで、並んでる間、すんげー喋ってました(笑)←物怖じなんかしないw 主に筥崎宮の由来とか、なんでショウガ売ってるのかとか(笑) アメリカで結婚して、新婚旅行中だって言う好青年が気に入ってしまったので、『奥さんの分もねー!(^^)』って、お餅ご馳走してあげたよ(笑) うちの婆さん、戦時中は台湾に住んでたから、『もしかしたら婆さんが世話になった人のひ孫かもしんないし(・▽・)』って、適当な理由つけて(笑) 『太宰府いきなよー(^^)太宰府お勧めよー(^^)』ってお別れ(笑) よい旅をー!(・▽・)ノ そんな本日は、班長お誕生日週だったので7連続班長(笑) ![]() ほとんどにミランダさん(仮)がくっついてるよ(笑) |
||||
■2014/9/12(金) できたよおおおおおおおおおおおおお!!!!∴(T▽T)∴ | ||||
![]() 7年もずっと書いてはやめ、書いては書き直しで全然進まなかった、リクエストNo.32『St.Angel版リーバー対リンク(リバミラ)』ができましたあああああああああああああ!!!!∴(T▽T)∴ 本日朝5時のことでした!(笑) 長かった・・・長かったよ・・・! もう泣いてもイイヨネ?!イイヨネ?!∴(T▽T)∴ 興奮のあまり、6時まで眠れなかったぜ・・・!>アホか。 あぁ・・・リアルタイムで『月刊少女野崎君』を見るのを諦めた甲斐があった・・・!>もっとマシなもん犠牲にしろ。結局ビデオ何回も見てるし(笑) 推敲はちょっとゆっくりさせてくださいな。 まぁ、3連休中にはアップします。 ともあれ、今日は買い物に行くついでに、シアトルコーヒーだったかな、スコーンを食べたんですが、写真ではクロテッドクリームがついてたのに、実際はついてなかったよ(´・ω・`) スコーンも小さかったし、アレなら近所のうまいスコーン屋さんに行った方がよかったな。 明日は妹弟子さんの着付け講習会に付き合った後、放生会に行きますよー★ 着物で行くので、汚れてもいいように洗える着物じゃないと! 面倒だから、名古屋か半帯で行こうかな。 ・・・半帯は怒られるか、さすがに(^^; あぁでも、練習項目が半巾帯だからイイヨネ!←自己解決(笑) |
||||
■2014/9/11(木) 腹イテェ(==;) | ||||
![]() 気持ち悪くて5時に目が覚めるとかー(^^;) ちゃんとごはん食べてから飲まないと危険だったか。>あほう。 ところでうちはママンがアラシックでFCにも入ってるんですが、チケット申し込むのが一々めんどくさいんですよ# コンサートでもその他でも。 ネット経由なのも私が取んなきゃいけないのも別にいいんですけど、『第1次先行に落ちたから、第2次先行、また申し込んで』って・・・! あまりが出るんなら最初から全員にチケ配っとけよ!! めんどくさいんだよ!! 別に、FCで取ったからっていい席確保できるわけじゃないくせに、何度も同じことやらせんな!! 大体、ジャニはどこも同じだろうけど、同行者の氏名年齢まで書き込まなきゃいけないのがめんどくさい!! たいして転売対策にもなってないんだから、もっと簡単にしてくれよ。 一切興味がない私からしたら、鬱陶しい以外のなにものでもないわ! アルバム予約も、FC発表日に売り切れってワケわからん。 受注生産にでもしとけよめんどくせぇ#←グワイ悪い時にやらされてかなりお苛立ち。 そんな本日のせるひは、あんなに苦労して集めたのに、覚醒で出来るようになってしまった涙のマーベルアールシリーズで・・・! この靴・・・! この靴が苦労したのに・・・! |
||||
■2014/9/10(水) 寿司・・・ウマ・・・・・・! | ||||
![]() お腹が寿司を求めてやまなかったのですよ! ので、今日のランチはおすし屋さんのカウンターでお寿司ランチでした(・▽・) おいしいお刺身と茶碗蒸しとお吸い物とデザートまでついて、ランチは1080円なんだぜ(・▽・)♪ 地元メディアでもお勧めのおいしいお店です(^▽^)♪ こないだも話してたんですが、高いお金を出しておいしいものが食べられるのは世界共通認識だけど、他県なら高級食材と呼ばれるものをリーズナブルに食べられる福岡、マジ素敵(・▽・)♪ おいしい食材集まるし、生活に何も困らないから福岡市民、めっちゃ郷土愛強いですよ!(笑) なので、他県の人も当然郷土愛強いと思ってますので、他県から来た人の地元をめっちゃほめますよ(笑) あそこは何がおいしいとかココが素晴らしいとか何があって羨ましいとか、とにかく誉めるぞ(笑) でも、日本で一番なのは絶対福岡だと思っているぞ(笑) え?だって世界一だし?(・▽・)← 温泉がないのだけが惜しい。 ともあれ、14日の着付けのお仕事の連絡がまだ来てなかったので確認電話したら、2人に増えた上に時間が早まっていた(^^;) 店長変わってバタバタしてるのはわかるけど、そゆことは早くいおーね!!(^^;) そんな本日のせるひは、お誕生日プレゼントにあげる前に合わせて見たリナリーもどきで(笑) さとやんさん、ピンク髪好きだから、これ持ってなかったらあげようと思って。 ピンク服に合わせたらピンク過ぎるかと思ったけど、よさそうですね(・▽・)♪ |
||||
■2014/9/9(火) 本日『が』満月也。 | ||||
![]() 本番の満月で、お財布フリフリ忘れないようにしよう(*゜д゜)ノシ■ しばらく温泉にいけなくなったので、福岡周辺の観光地って見てたんですが、特になんもないな・・・。 いや、他の地域から来た人には楽しくても・・・なぁ(・ω・;) 博多駅も天神も福岡タワーも大濠公園も、職場だったり通り道だったりだし(^^;) 博物館もこないだ行ったしなぁ・・・。 適当においしい店探検でもしますかね。 それか、そろそろハロウィンの準備でもしましょうか。 ネタがないんで、なんかやって欲しいこととかあったらBBSか拍手にでも書き込んでください。←他力本願www あんまり難しくないものならやります。>特別なソフト使わなきゃとかは、勉強時間足りないので無理。 そんな本日は、と言うか昨日から、録りためてたビデオ見てます。 DMATと家族狩りとS-最後の警官。 ・・・ドラマでも、震災とか土砂災害みると、実際に起こったことだけに気が沈みますね・・・。 クラッシュ症候群の時の処置方法が見られたのは良かった。 これに比べると、家族狩りがちょろいと思えてしまう不思議。 所詮、フィクションだもの。 Sは割と面白いけど、映画見に行くほどではないかなぁ(^^;) むしろ、ポアロのラストシーズンが楽しみ。 最終回までやるんでしょうかね。 『カーテン』は確か、アガサ・クリスティが版権を遺産として残したんで、映像化の許可が下りなかったんじゃないっけ。 遺産を継いだ人が亡くなったか、版権譲渡したんですかね。 スリーピング・マーダーはめっちゃ好きな作品なんで、カーテンも映像化されたら嬉しいんだけどな。 †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵』(リーバー) (Kale_D.Gray−man) |
||||
■2014/9/8(月) 班長はぴば!ヾ(・▽・)ノ | ||||
![]() おめでとー!ヾ(・▽・)ノ ってなわけで、お誕生日(?)SSと十五夜TOPです。 満月は明日なんで、明日まではTOPこのままで(笑) 班長描くの苦手なんだけどね(=ω=;) SSは、さらっと読み流すの推奨です(笑) あんまり深く突っ込むと、頭痛くなるよ!← ともあれ、十五夜のお月様見た人は、来月の十三夜も見なきゃ縁起悪いですから、気をつけてねー★ 一応今日も、お財布フリフリしておこうっと!( ・▽・)ノシ■ ・・・あ!お団子買ってくるの、忘れた・・・orz ところで、明後日にでも由布院に行こうかなぁと思ってたのに、オニャノコ期間に突入してしまった・・・! おま・・・! 由布院に行って温泉入れないとか、何しに行くんだよ!!!!(屮゜д゜)屮 ちくしょう、来週に持ち越しだ!!(号泣) 温泉にいけなくなった以上、今週はどうしようか・・・。 カラオケでも行くか(゜д゜)ボー そんな本日のせるひは、遊園地デートの班長(笑) クレーンゲーム勝ちまくってます(笑) ミランダさんは腕組んじゃえばいいのに!← †本日の更新† 十五夜TOP D.Gray-man.SS 『Inner Core』 (Kale_D.Gray−man) |
||||
■2014/9/7(日) ようやく! | ||||
サヨナラ国立公演、『JAPAN NIGHT』が見られました!!!! スカパー契約していないから、見られないと諦めていたのに! なんと、無料放送だったんだぜ!!!! コミュの人が教えてくれて、無事に録画できました!!(;▽;) 見逃した人は、9/28 17:00〜20:00の放送分もありますよ!! ドLなので、まだラルクしか見てないけどね(笑) 他にもアーティストが参加しているので、ぼちぼち見て行きますよ。 今回、対バンだったんでみんなが知っているヒット曲ばっかりチョイスで、きっと他のアーティストのファンも楽しめたことでしょう。 と言うか、ラストだったんでファンでない人は帰ったでしょうし(笑) 各曲、アレンジされててすごくかっこいいんだぜ!! Drinkは曲自体変わったんじゃ、ってくらい、かっこよくなってた!! 生で聞けた人は本当に幸せだな!!(><) ラストがマイハとか、ないからね!!!! それにしてもせるひ本家で、ドLの私に向かって『ラルク興味ない』って言いながら何度もフレ要請してくる人はいい加減諦めて欲しいもんです。 それ以外にも一々言動がむかつくから無視してんだって、気づけよ。 あんまりイライラしたんで、ブラックリストに入れたけどさ。 そんな本日は7日間テーマ『シンデレラ』揃いました。 ![]() 意地悪なお姉様二人とヒゲのあるお母様(笑) 魔法使いはドレスを変える前に何度か失敗したと思われます(笑) そして、昨夜絵の下書きは終わったんですが、まだ塗ってません(^^;) やるから・・・ちゃんとやるから・・・! |
||||
■2014/9/6(土) 久しぶりの着付け! | ||||
今日は約1ヶ月ぶりの着付け教室でした! 妹弟子さんともお久しぶりでした(・▽・) 自分の着付けを練習する妹弟子さんとママンの間で、14日が美容院で着付けのお仕事な私は振袖の練習してました。>それぞれが好きなことをする教室(笑) 今月は13日が講習会なので、私もついていくんですが、ちょうど放生会の期間なので、帰りに寄って来ようかと! 雨が降ったら洋服で行きます(笑) お茶請けのお土産には隣のお店のポップコーン持って行ったんですが、中々好評でした(・▽・) 隣、次々に味が増えて、開店日に行った時は4種類しかなかったのに、抹茶とかアップルシナモンとかチョコバナナとか出てた(笑) しかしこれ、量が多いんだよな。 半分&半額にしてくれたら、色々種類を楽しめるのに! ともあれ、四の五のあって仕事が22日からになったので(笑)遊びに行こうと思ったのに、連休が2日も着付けで潰れるので、遊び相手がいないことに(笑) ちくしょう、こうなったら平日に温泉行ってやる(^^;) 由布院にでも行こうかな。 フローラルヴィレッジでハリポタ体験しながらシェパーズパイ食べたい。←そんな体験ねーよwww そんな本日は、お城のアイテムもらったので、シンデレラ(笑)
ところで! 告知はしてませんでしたが、班長のお誕生日(?)SS出来上がったので、8日になったらアップします。 ちょうど十五夜なんで、満月絵も一緒にアップしますね。 まぁ、満月は9日なんですが(笑)>毎年言っているように、十五夜=満月ではない。 でも、班長描くの苦手なんだよな; 特にあの髪が。 |
||||
■2014/9/5(金) ヒトカラ行って来た! | ||||
![]() お目当てはもちろん、新曲の『EVERLASTING』ですよ! 真っ先に入れて、DAMの精密採点しながら歌ってみたら84点・・・! ま・・・まぁ、初めて歌うしね! しっかり聞いたといっても、細かい所はまだ不十分だしね! ので、もう一回歌ってそんなに点数変わらないことを確認してから適当に声慣らしして、ラルクターイム! なんだか今日は声がしっかり出て、消費カロリー13とか出てるんで(いつもは9くらい)、調子こいてドラハイ入れたらまさかの90出た(笑) ドラハイって、ライブで盛り上がる曲だから自分ではあんまり歌わないんですが(だってhydeが歌ってくれるし(笑))、久しぶりに歌ってこの点数が出るなんてヤッター! ・・・と、思ったらデスヨ!!!!続いてflowerでも90! まぁ、flowerはよく90いける曲なんで、連続なんて嬉しいなぁ!じゃあ、SHINE行っちゃうか!って調子こいたらうまく歌えなかった・・・。 チキショー何点だよ!ってみてたらまさかの90!うわぁ!!(・▽・;) じゃあ、自由への招待は行けるよね!って思ったらやっぱり90キター!! ひゃっほい!!ヾ(>▽<)ノ 今日は調子いいなぁ!じゃあ、もっと行っちゃえって、DIVEいれたらとうとう91キタよ!!!!(>▽<*) なんだどうしたんだ、今日は精密採点が優しいぞ!! いつもは自信満々で歌って、しかも『とってもステキな歌声でした』って評価でも88点だったりするのに! 苦情でも来たんだろうか、って、私の一番好きな花葬を入れて、くねっくねしながら歌ってたら、花葬でも90出た! これは初めてかも!!!! 花葬、高得点出すのめっちゃむずいのに!! 連続で90以上出たんで、次は絶対無理だけど好きな曲!ってんで、SHOUT AT THE DEVIL入れたら、なんと言うことでしょう!!!! ドL人生で初! SHOUTで90出た!初めてだよ!!!!(゚Д゚;) いやちょっと待てマジで!! 精密採点、調子悪いんじゃないの?!(゚Д゚;)>思わず疑う。 だってだって・・・Calessでも90キター!!!!(゚Д゚;) 8曲も90超えるなんて、びっくりだよ・・・!!!!(゚Д゚;)←驚きすぎてマジこんな顔。 とてもいい日でした・・・! 最後にもう一度エバラス歌ったんですが、現時点の最高は87点。 敵は低音だと思ってたら、まさかの高音だったんだぜ・・・! でも多分、最初にこれで声出ししたから、高得点連鎖来たんだろうな。 暗い曲だから、ドL以外の人と一緒に行って、最初に歌うわけには行かないけど(笑) で、どうしてもうまく歌えないXXXと、いまいち高得点の出ないGoodluckにガイドボーカルがあったんで、入れてみたんですよ・・・・・・爆笑!!!! XXXはhyde以外の男子が歌うとこんなに笑えるのかってくらいカマっぽくて、Goodはタイムボカンシリーズの主題歌みたいだった(爆笑) やっぱりhydeは神以外の何者でもなかった(爆笑) 散々笑って、XXXは私が音程低く歌ってたことに気付いて、Goodは平坦になりすぎてたってこと確認。 ためになりました(笑) 普段なら5〜6時間いるんですが、今日はがんばったせいでばててしまって(笑)、4時間で切り上げましたよ。>五十歩百歩。 帰ったら、PCの画面異常!!!!(゚Д゚;) 全面筋が入ってて、画像が全滅しとる!! こういう時はどうすんだっけ、って調べて、5分くらい放電したんですが直らなくて!! ヤバイ、修理センターに出さなきゃなのか?ってハラハラしながらとりあえずバックアップDVDと再セットアップ用DVD作って、再び1時間くらい放電したら直った! よかった!!(;▽;) マジ焦ったからマジ!!(;▽;) |
||||
■2014/9/4(木) 官兵衛展行って来た! | ||||
![]() さすが、黒田家の本拠地だけあって、いつもは常設展示場にある『福岡市博物館所蔵』の国宝や重文が並んでて、えらいボリュームでした。 ・・・あれ? 当日券で1300円、常設展示なら300円・・・。 完全にぼられたな(爆笑) まぁ、他に全国各地のゆかりの品や、警固神社に実はあったんだよ、な東昭権現像が展示されていたのでいいか。 桃李が来てたらしくて、長政さんの鎧の隣にサインがありましたよ。 ファンの方はぜひ(・▽・) 桃李って読めなくて、『う・・・うどん・・・?』とか言ってた(笑)>おなか空いてたんだよ。 ちなみに、福岡城にあった如水さんの隠居所は今、芍薬園だったかな。 日本庭園として解放されてますよ。有料だけど(笑) 大濠公園内、福岡市美術館の近くにあります。 福岡市美術館は、地下鉄の大濠公園駅で降りると、公園内をかなり歩かなきゃいけないので、覚悟して行ってください(笑) 夏は直射日光にばてて公園内の売店でアイスの魅力に勝てなくなるし、冬は堀を渡る風が冷たくて、泣きながら歩くはめに。 一番いいのはランニングシューズで走る事だな。>ランニングコースがある。 ともあれ、お茶して帰りたかったけど、歩きにくくて靴擦れしやすいレインブーツを履いていたので、足痛くて断念です(^^;) ものっそい雨だったから履いてったけど、博物館でたらやんでたよ。 うん、わかってた!!(^^;) |
||||
■2014/9/3(水) さすがのクオリティ(笑) | ||||
![]() おかげで左足が中途半端にはげていると言う、みっともない事態に(^^;) 出かけるついでに買い物に行かなきゃと、先にランチしてから用事片付けますよ。>おなか空いたまま待つのやだから。 今日はお好み焼きー(^^)♪ しばらく前から食べたかったのです(笑) お好み焼き屋の隣はいつも行ってるカラオケ屋なので、ついつい行ってしまいそうになるんですが(笑)、ここのところ気温の差が激しいせいか、咳喘息が出て喉が苦しいので、しょうがなく諦めましたよ(´・ω・`) 郵便局で用事済ませた後、セリアに行ったんですが、ここ、ダイソーより可愛いものがたくさんあってイイヨネ! 除光液の他にマニキュアも何本か買って、さぁ帰ろうと思ったら、出口付近でハロウィン用のガーデンピック見つけてしまった! 植木には使わないけど、ペンチで針金部分をUピンに作り変えて、髪に挿そうかと(笑) 10月くらいからやろうかな(笑) 家に帰った途端、雷が鳴って大雨降り出した(笑) さすがの私クオリティ! 全く濡れずに帰って来ました(笑) |
||||
■2014/9/2(火) ・・・リアルくまモっ!!Σ(・ω・; | ||||
![]() ネット予約って、便利ね! ジャニの大倉似のお兄さんと官兵衛の話で盛り上がっていたら、斜め向かいに女の子が座ったんですよ。 すんごい金髪を、バイト面接用に普通の茶髪にするらしい。 ・・・のはいいんだが。 そのふくよかさんは黒いTシャツ着てて、おまけにまんまるほっぺに丸く真っ赤にチーク塗ってて・・・! 思わずガン見してしまった!(φωφ) だって、黒っぽいタオル巻いた様がリアルクマモン・・・! なんでそんなほっぺにした?!ほっぺにした?! 気になってしょうがなかったです。 ちなみに、さすがの美容師チョイスで、髪の色はよく似合って普通の人間ぽくなって出て行きました。 私も今日は、縮毛矯正の他に毛先を内巻にしてもらった。 外はねすげーからな(^^;) 帰りは整骨院に寄ったんですが、骨盤治してもらったら楽になりましたよ。 仰向けに寝ても横になっても痛かったからな、腰; そんな本日は、最終回を偲んできーちゃん ![]() 性懲りもなく、黒子御用達のバーガーショップにナンパに来てるんですよ(笑) どうせまた振られるんですけど(笑) ちなみに、私が絶賛はまり中の月刊少女野崎君に出てくる学園の王子様(女子)は黄瀬を髣髴とさせる、って下諏訪さんから言われまして(笑) 道理であのコ、好きだと思った!!(爆笑) あの先輩とのやり取りは、まさに海常コンビですね!(笑) |
||||
■2014/9/1(月) ・・・うまっ!!Σ(・ω・; | ||||
![]() 早速ママンと買いに行ったら、調理場がメインで、販売所はすんごい狭い。 『??(・д・;』って入って見たら、普通の塩味の他にキャラメル味と苺ミルク味と梅かつを味があった。 キャラメル味と梅かつを味を買ったら、店長さんが『平日の18時まで営業ですよー(^^)』って言うので、『土日はやんないんですか??(・д・;)』って聞いたら、『障碍者支援の会社で、他の店に卸してるんですよ(^^)』って、なるほどね! 道理で、商売けのない時期に出店するなぁと思った! おかげさまで近所は、ネズミーランドのような匂いになってます(笑)>キャラメルで(笑) あ、梅かつを味、ガチでうまいです!! これははまる・・・! 気に入ってしまいました!(^^) ポーリポリ食べながらmixi見てたら、ニュースで黒子最終回だよって。 会社都合で長々引き伸ばされるより、ちゃんと終わるのはいいことです。 ・・・小学生の頃からジャンプを読んでると、本当にそう思うよ。 せっかく面白かったのに、無意味に引き伸ばされたせいで面白くなくなった漫画は多かったし。 作者が納得できるなら、アニメが作られようとキャラクターグッズ売れようと、さくっと終わるのが一番いいです。 じゃないと、『私の黒子はあそこで終わってたから・・・』って、遠い目された上、打ち切りになるかもしれませんしね。 ・・・某神話漫画の最終回とかさ。>その後、奇跡の復活をしたが。 ところで今日のYOUは自転車乗りが何度も出てきましたけど、真面目にやってる人はこんなカンジだよね(笑) 密着対象が自転車競技者だったからだろうけど。 『なんで後ろにぴったりついてるの?』って、風除けだよ(笑)>自転車競技では当たり前。 日本でこんなにいい経験したのに、次に行くのが某国って、お気の毒にね。 ともあれ、あんまり興味はなかったけど、5回引いてもらえる女の子が欲しくて紅葉がちゃ引きました(笑) この女の子、ミランダさんっぽいから整形欲しかったんですが(笑) 難易度高いので、女の子をもらって班長と並べてみましたよ! 実験失敗した班長を心配そうに見ているカンジで(笑) 科学班で一緒♪ |
||||
■ 過去の日記 ■ | ||||
|