* Auxo’s Diary * | ||||
■2015/2/28(土) これにて一件コンプリート! | ||||
元ネタ知らないけど言ってみた(笑) 刀剣乱舞、鶴丸と厚来た――――!!!!ヾ(>▽<)ノ どっちも鍛刀です! もう何回目だよ、ってくらい、『550/660/760/550』を入れて、ずっと1時間半とか3時間とかでイライラ・・・。 2時間半って誰だ、と思ったら太郎兄ちゃんなのな(笑) 太郎兄ちゃんが太郎兄ちゃん鍛刀しました(笑) その直後、3時間20分が来たので札使ってみたら、とうとう! 鶴来たああああああああああああ!!!!(>▽<。) 驚きの白さ、って言われた理由理解(笑) なんだこのおもろいノリ(笑)
厚でてこいでてこいと、ALL50でひたすら鍛刀していたら、ようやく!! 30分キター!!!!! 早速五虎退と組ませて回想もコンプリートです!!!! ちょwww五虎退泣かせんなwwwww でもこれで、厚樫山の鬼をボコる旅も、本能寺焼き討ちの旅も終わりです。 小狐たろじろも今、LV98なので、後は演練でレベル上げる。 今後はレベルの低い男士らを鍛えながら虎徹ちゃんsが実装されるのを待つよ!! ・・・あ、刀剣と言えば昨日やってた福沢諭吉の話で、『刀なんてダッセー!(゜д゜#』(要約)って言ってて、『ふざくんな!!日本の伝統工芸と美術品にナニぬかすかこの外国かぶれが!!(゜д゜#』って、ガチで怒った阿呆は私です。 いや、だからね? 私は廃刀以前から、刀剣ラブなんですよ。 あんなに美しいものを全否定するやつは、お前が全否定されてしまえと。 すんなりと伸びた刃紋も美しいけど、乱れているのも素敵 ![]() 鯖のような模様が出てくるのも美しいし、何よりも姿が美しい。 なのに、銃弾さえ真っ二つの強靭さ。 刀剣に惹かれない理由があるか!!!! 日本刀を見た後に、外国製のしょんもりもっさり剣を見ると、更に美しさがわかりますよ。 ってワケでみんな、博物館か神社に行って見ようか。 大きな神社には、必ず刀剣が奉納されています。 福岡だと、太宰府天満宮の宝物殿がお勧め。 福岡市博物館にはへし切長谷部君がいますよ! 長谷部君は本当に美男子なので、ぜひ見に行ってくれ!!!! ともあれ。 そんな本日はホットヨガに行って、ちょっとがんばりすぎた(^^;) 太もも激痛ううううう;;; 昨日が『短時間でしっかり』で、今日が『普通より高めの温度設定でしっかり』コースだったんでもう、足ががくがくだ・・・! しっかりやっておなか減ったので、辛いラーメン屋さんに行ってきた。 今日はもう家に帰るだけだからって、いつもは食べないニンニクもいただいたんだけど、やっぱり臭うよね、ってことで、ブレスケアたっぷり飲んだら解消されてよかったよかった。 やっぱり、これもってないとあの店のものは食べられない(笑) その後、どうにも自転車がキシキシ鳴るので、自転車屋さんで洗車とメンテしてもらいました。 チェーンが緩んでいたそうな。 錆も取ってもらって、快適快適(*´▽`) 音もしなくなりました! 帰ってからはやっとラルクFCの継続手続きやりました・・・! もう、いつもうっかり忘れてしまって;;; 3/3が期限なのに、ぎりぎりだっつーの! 間に合ってよかった;; 今回の継続特典はなんだろねー!(*´▽`) |
||||
■2015/2/27(金) 痛風かと思った! | ||||
先日、突如として襲ってきた左足人差し指(?)激痛ですが! 1日湿布貼ってたらあっさり治りました。 でも、もしかしてこれが痛風って奴か?!って思ったタイミングでシルバーバックさんにも『痛風?!』って言われたので、整骨院に膝の治療に行ったついでに相談したら、『痛風は親指の付け根が腫れて靴下も履けないくらい痛いの。そもそもビールも飲まなけりゃ、イクラ好きじゃないのになんでなるんだよww』だそうです・・・。 明太子は?!明太子は?!(゜д゜;; 明太子は常備食だよ?! でもまぁ、『湿布で痛風は治んないしwwwもう痛くないならただの負傷www』って言われたので、原因はわかりませんが負傷したんだろうと思っておく。 その後、今日はホットヨガだったので久々に行ったんですが、体動かすとやっぱり気持ちいいな! 最後のリラックスタイムではうっかり寝てしまっていたよー; なにしてんだ(笑) そんな本日のせるひはリナリー7日間。 ![]() 2日目の紫を上書きしてしまったようで; ラストに来ているけど気にしちゃいけない! |
||||
■2015/2/26(木) だいぶ慣れてきた。 | ||||
![]() 初めての業界なんで、言葉がわかるかな、と思ってたんですが、普通の日本語で通じてますよかった(^^;) 会計用語とか経済用語とか、さっぱり理解できない自信があるからな!>おい。 今は、どうやったらスムーズに動けるか、動線確認中です。 効率よく仕事をするには、物の置く場所まで工夫しなきゃだからね。 おかげで係長に、『びっくりするくらい仕事速いね!』って誉められた(・ω・)ドヤァ まだ、全体の作業が見えてこないので時々非効率ですけどね・・・。 指導係の人、もうちょっと効率よく教えてくれないかなぁ・・・。 『これはこっち、これはあっち、これもあっちでこれはこっち』ってカンジで、一個一個ばらばらに教えるから全体が見えなくて効率悪い。 『こっちのものはこれとこれ、あっちのものはこれとこれ』ってまとめてくれれば早いって、なんでわからないんだよう・・・。 それに、雑談で話したことがその日のうちに全社員に広まってるってーのがイラッとする。 本人悪気はないんだろうけどさ、まだ名前も知らない人に色々ばらされてるって、かなり感じ悪いんですけど。 なので、雑談もほとんどしなくなりました。 気にしない人もいるだろうけど、私は自分の知らないところで個人情報言いふらされるのはイヤだ。 それと、今時寒流推しなのもイヤ。 その話題持ってこないで気持ち悪いから。 そんなことより、2/22にはアップされてるんじゃないかな、と思ってた星野様のルルはぴば絵アップされてました! ルル美人・・・! 早く再開されないかなぁ・・・! |
||||
■2015/2/25(水) 原因不明の! | ||||
![]() お風呂入ってたらいきなり痛み出してびっくりした;; 外傷はないし、『攣ったかな?』と思って触ったら、激痛うううううう;;; なに?!なんなの?! とりあえず、外傷はないのでシップ巻いて様子見しています。 歩くと痛いよう;なんなんだよう;; ・・・さすがにお風呂で骨折はしないと思うんだけど; 週末まで治らなかったら病院行ってくるよ; そして今日は急いで帰って、ルーターの件でプロバイダに電話しました。 プラン切り替えする時は『auの回線に入らないように気をつけて』って散々言われたんで、てっきり物理ボタンでもついているのかと思ったら、ディスプレイ上の設定だったよ。 ・・・だよなー! なんでそんな罠仕掛けてんだと思ったもん。 まぁ、ルーター作ってるメーカーは工場出荷時にバックドアしこんでたらしいけど。 あぁ、それも確認しましたよ。 『バックドアの確認してくれてますか?』って。 結論で言えばしてないそうだけど。 しときなさいよ、もし見つかったらプロバイダごと倒れるぞ。 機種交換は出来ないそうなんで、仕方なく使うしかない。 ・・・むしろ、問題起きて交換してくれないかな。 でも、今までの倍以上速度が出るので、アホゲでもさっくさくだぞ! ドレサマもちょこクエも、1回しか落ちなかった! ・・・・・・・・・(・ω・) アホゲめ!!!!(゜д゜# |
||||
■2015/2/24(火) 来た・・・けど・・・。 | ||||
![]() なにこれ、バックドア仕込んであるんじゃないの? ファーウェイ製品って、工場出荷時点でルーターにバックドア仕込んであったのが見つかったって、アメリカで輸入禁止になったよな・・・。 大丈夫なのか、これ・・・。 それと、切り替えの確認の電話した時に、『デフォルトでau用の電波仕込んでますから、au使ってないならそれを誤って使わないように気をつけてください』って言われたんだけど、それらしきものってカードくらいしかないんだが・・・。 なにこれ、カード入れないと使えないってこと? しかも、今までのは薄くて軽くて、ジーンズのポケットにスマホと入れても大丈夫だったのに、今回のは厚い重い!! なにこれー!! なに退化してるのー!! こんなのバッグに入れても重いじゃん! これだから中国製は・・・! うっかり電源入れて追加料金取られても困るので、明日会社から帰ったら電話することにしますよ。 ・・・全くもう! ところで1月からかな? 古城のまなざしって番組があって、毎週見ているんですが、ナレーターが青野武さんなんで、ブックマンのジジィに歴史を語ってもらっているようで面白いです(笑) |
||||
■2015/2/23(月) ほたカンスト!ヾ(・▽・)ノ | ||||
今日、とうとう蛍丸がカンストしました(笑) カンストしても誉取りまくる子(笑) 連結しまくって各種レベルもMAXなので、悪魔の子完成です(笑) 演練で散々暴れるといいよ・・・。(そっと蛍を放す(笑)) 見たまえ!ラスボスがゴミのようだwwwww ほたが完成したので、今は外して小狐とたろじろ三人でボスキャラボコってます。 この子達もそろそろカンスト。 この三人が終わったら、Lv80台のジジィと歌仙で墨俣行ってきます。 鶴はまだか、鶴や鶴・・・! 今にして思えば、All350で小狐出したのはバグだったとしか思えん・・・。 ともあれなぜかリナリー誕生日週にやってしまったホラーチック週・・・。 ![]() なんでリナ中心にしなかったし; 今更今週にやってます(^^;) そして、今月はなぜか1週早くオニャノコ期間に入ってしまって・・・。 いつもより多くて、昨日は貧血でくらくらしてました;; そうか、鉄剤飲めばよかったのか。 今日は飲んでから寝よう。 |
||||
■2015/2/22(日) ルルはぴば!ヾ(・▽・)ノ | ||||
![]() おめでとー!ヾ(・▽・)ノ ってワケでせるひでもっふもふに飾ってみました(笑) ルルは豪華なドレスが似合うので、飾り甲斐があります(^^) そして昨夜、リナリーお誕生会終了しました! 閲覧ありがとうございました!(・▽・) お片付け終わったので、ようやくマスターキートンの最新刊を読むことが出来ました(笑) キートン先生、老眼になってしまったのか(笑) クロアチアの内戦は、私でも記憶にあることだけどなんでそうなったのかさっぱりわからなくて。 そうか、そういう状況だったのか、って、ちょっとわかった。 さっぱりと言えば、私が小さい頃、バレーボールのワールドカップを見に行った時のことですよ。 どこかの国対チェコ=スロバキアの試合だったんですが、この時は『国名=一つの国』だと思っていたから、チェコ人とスロバキア人が二種類の旗を持って同じチームを応援しているのが不思議でしたね。 『なんで?』って親に聞いたら、『今は一つの国だけど、元々別の国だから』って言われて更に『?(・д・)』だった思い出。 あの当時は本当に地理が歴史や政治と密接に絡んでいてさっぱりだったけど、今ようやくちょっとずつわかってきました。 思えばあれが、欧州に興味を持つきっかけだったかなぁ。 同じ時期に祖母が伯母達とヨーロッパ一周旅行に行ってたし。 ともあれ今日の刀剣では、ようやく苺来ましたー!!!! たろ兄さすがだたろ兄!! たろじろは本当に優秀な兄弟ですよ! おかげで回想回収できて、残る回想は厚のみ! はよでろ厚!! そして蛍はまもなくカンスト(^▽^;) さすがだな、ほた・・・! この子がいると他の子が成長できないから、カンストしたらしばらく外します(笑) †本日の更新† リナリーお誕生会終了@閲覧ありがとうございました! 作品は下記へ移動 D.Gray-man.Present 『Early Spring』(はらのまよさま) D.Gray-man.SS 『TheNewyear'sParty]T』 D.Gray-man.Illustrations 『新年和生日快楽!』 (Kale_D.Gray-man) |
||||
■2015/2/21(土) ありがとうございます!ヾ(・▽・)ノ | ||||
![]() ありがとうございます!(^▽^) そして本日最終日です。 0時になったらおかたづけしますね! ところで星野様が、兄さんとのバースデー絵あげてくれてました! 可愛すぎるだろぉがあああああああああああ!!!! やっぱりこの兄妹が仲良しなのは見ていてうれしいです!! リナリーもっと兄さんに甘えるといいよ!! そして力持ちのリナリーと激写の班長も可愛い(笑) こんなに可愛いのになにこのスペック(笑) すばらしいな!(笑) そして本日の刀剣乱舞!! 毎日がんばってるのに何週間も新人が来なかったんですが、とうとう! 鶯丸ゲットです!!!! 墨俣の鬼からカツアゲしてやったぜおらああああああああああ!!!!(゜▽゜)9 鶯が来たおかげで、主要任務も完了です! あぁ・・・長かった・・・! しかし鶴と苺狙ってうろうろした後、もう一羽鶯来ましたけどね・・・。 いや・・・ここは鶴にして欲しかった・・・。 そして昨夜、初めて『受取箱の期限は30日以内』ってことを知りました・・・! うっかり太郎兄ちゃん流してしまったとショックだったんですが、なんと! 小狐を近侍にしていたら二振り目ゲット! 小狐えらいいいいいいいいいいいいい!!!! あんまり誉めたせいか、もう一振り拾ってくれました(笑) 小狐、本当にいい子!! いい子といえば蛍も(笑) 二軍作ろうと、ほた、じろ姐、石切のLV1組で出陣したら、ほたはさっさとLv10に(笑) ほんと強い子ね・・・! しかしこれであと三振り!! 行けー!拾えー!!!!(゜▽゜)9 †本日の更新† リナリーお誕生日プレゼント 『Early Spring』(はらのまよさま) (特設会場) |
||||
■2015/2/20(金) リナはぴば!ヾ(・▽・)ノ | ||||
![]() ってことで、お誕生日SSアップでした! 書くのはネットブックでやってたんでましだったんですが、推敲がね・・・! ざらついた画面を見つめて字を追うのはホントにきつくて;; 目が!!目がああああああああああ!!!!∴(ノд`)∴ 全部終わったのは2時くらいでした;; あまりの酷使に疲れ果てて、ぐったり寝たら起きたの8時だった!!Σ(゜д゜;; うわぁ!!って飛び起きて、今日は晴れなのに電車で行きましたよもう; 天神は乗り換え要らずなので、間に合ったけどね!(^▽^;) しかし電車の中でですよ。 社外秘のはずの営業記録とか相手先社名の入った実績表とか広げて読んでいる男子がいた・・・! お前・・・社員教育受けてないの?! 実績とか相手先に売った物とか売る予定の物の一覧とか、満員電車の中で広げるなよ! そういう書類は、たとえ自社ビルのエレベータや入り口付近ですら見ちゃいけないって規定されてんだぞ! どんだけレベルの低い会社にいるんだ・・・; 前も、いい年したおばさんが電車の中で社外秘っぽいとこを大声で話してて。 周りにいた同僚らしき人たちも注意すればいいのに気おされてるのか、注意しなくてね・・・。 あぁ、私・・・多分関わることはないけどあの会社とはなんの契約もしないでおこうと思った。 そんなことより刀剣が! 厚樫山で何度もボスをボコり倒しているのに新しい刀剣が出ないよ!! とっとと出せやゴルゥア!!!! 持ってんの知ってんだぞゴルゥア!!!(・言・#)←カツアゲw †本日の更新† リナリーお誕生日SS 『TheNewyear'sParty]T』 (特設会場) |
||||
■2015/2/19(木) 新年好! | ||||
![]() というわけで、今日は新年&お誕生日(前日)おめでとうのリナリーTOPです(笑) SS期待していた人はすみません; 今!今出来たから!!←23:20 星野様のインスタでも、一日早くリナリーお誕生会ですね(笑) 神田さんとラビに嫉妬しすぎてアレン狼放り込みたくなった! 神田さんには負けるだろうが、ウサギは思う存分蹂躙してよし。← そんな今朝、土曜日なのになんで目覚まし鳴ってんだ・・・と思ったら、木曜日だったでござる(´・ω・`) 驚いた!!← しかも雨だったので電車通勤だったんですよ。 だったらゆっくり寝ててよかったのに、起きた瞬間は晴れていたので『あぁ・・・自転車か。早く用意しなきゃ』って起きちゃった。 ・・・二重に悔しい!! ところでうちの隣、ポップコーン屋さんなんですが、店頭販売もするけど本来はここで作ってお店に卸すよ、ってところなんですよ。 うまいので時々買うんですが、燃えないごみの日に通りかかったらすごい量のポップコーンがゴミ袋に詰めてあって(´・ω・`)ってなった・・・。 いや、製造元なんだから、失敗してお店に出せないのとか、原料に問題あったとか機械に不具合あったとかで、廃棄処分が大量に出るのはわかるんですけどね、なんかもったいないなぁ・・・。 単に賞味期限切れくらいだったら、切れる1日前とかに近隣住民用にワゴンセールでもやればいいのにと思うのよ。 あと、量が多いのは食べきれないから、半分の量を200円で売ってくれないかなぁ・・・。 ともあれ、SSは0時更新です。 推敲まだ終わってないから・・・これからやるから・・・! 変な所見つけても、今夜のうちはスルーでお願いしますよ!(^^;) †本日の更新† 春節&リナリーお誕生日TOP |
||||
■2015/2/18(水) サムーイ;;; | ||||
![]() 黄砂が来るとまたひどくなるんだよなぁ・・・。 何とかして欲しいもんですよ、全く。 そして今夜0時から春節&お誕生会始めます! ・・・んが、SSは結局1本になったので、20日にアップします。 ご・・・ごめんなさい;; いや、リナリーの誕生日当日に何にもしないのはかわいそうかな、と思って; TOPしか変更できませんが、よければ持ってって下さい; ところでよく落ちるインスタ(笑)に星野様のバレンタイン絵載ってましたよ(笑) アレン君ももちろん可愛いんだけど、ティムがwwwティムがwwww 見た瞬間、『ごふぁっ!』って吹いた(笑) そして刀剣、最近全然新しい子が出てこなくて・・・! もう私の墨俣には刀剣なんか眠ってないんだー!!! たぬきや獅子ばっかり出るよ!! 欲しいのは鶴と鶯だっつってんだろー!!!!(#゜■゜)9 あ、でも、今日は演練が5連勝できたので、日課のご褒美もらえました。 それだけでもまぁよかったか。 小判増量イベント中なんで、今のうちに小判集めて、いずれ来るだろう秋の庭に備えますよ! あ、今日の内番は江雪と宋三にしたんですが、江雪の根暗もともかく、宋三の上からになんかこう・・・イラァッ!(・ω`・#)としますよ・・・! |
||||
■2015/2/17(火) 今日は自転車。 | ||||
![]() 明治通りは道はいいけど狭くて警官いっぱいなのでめんどくさい。 那の津通りは道はいいけど遠い。 昭和通はジャストフィットだけど道が悪い。 ・・・昭和通だな。 広いけど、昔ながらの道なんで、ガッタガタだぞ! まぁ、百道付近は福岡の地震の時にガッタガタになって、近頃ようやく補修工事始めたのでマシになってきてますが。 そんなわけで職場二日目。 うん、全くわからん(・ω・;) 今までと全く違う業界だからなぁ・・・。 覚えるしかないか; なんか、最新のPC構造覚える方が簡単に思える。 ところで、春節SSとリナリーお誕生日SSは合作でお願いしますすみません;; 後3日でもう一作書くの、ちょっと無理そうです;; その代わり、後半に書くつもりだったエピソード追加しときますよ(^^; 19日からはじめますね! |
||||
■2015/2/16(月) 社会復帰しました。 | ||||
食う寝る遊ぶ生活が終了し、今日からまた社会人です(笑) 天神は誘惑が多くて困る・・・! 刀剣も昨日のうちに時間計算して、遠征に出しときました。 帰ったらすぐに始められる計算w お仕事の方は初めての業界なんで、覚えることがいっぱいです・・・。 起きられるか心配でしたが、なんとか起きられました! 割と自由なところだし、なんだか皆さん仲がいいのでいい雰囲気。 なんとかがんばりましょう・・・。 そして昨夜・・・と言うか朝の4時に(笑)旧正月SSも完成。>よく起きられたな! リナリーの誕生日SS、もうコレでいい気がしてきた・・・。 いや、出来るだけがんばりますけどね!(^^;) そんな本日は剣呑な兄妹で(笑)
そして、夕飯後にりえるさんからもらったスプーンチョコをホットミルクに入れて飲んでみた! すごくおいしかったー!(^^) |
||||
■2015/2/15(日) あと4振りが来ない・・・! | ||||
刀剣乱舞。 鶴と鶯の鳥類に、苺と厚が!! ほたが鶯と仲良さげなんで近侍にしていたんですが、全然出てこないよ・・・。 しかし演練で見る限り、ほとんどのキャラがカンストしている審神者さんのコメントが『じいちゃんどこ』だったり『狐狩り!』だったりするので、気長にバードウォッチングするしかないかと。 いや、バードハントするかと。 ともあれ明日から社会復帰ですよ; あぁ・・・食う寝る遊ぶ生活終わりか・・・。>社会舐めんなwww 朝起きられるかなぁ(・ω・;) そんな今週の7日間テーマは、D.グレキャラで刀剣コスでした(笑) ![]() 山姥切のフード、白持ってないのが残念・・・。 †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『13日の金曜日』 (Kale_D.Gray-man) |
||||
■2015/2/14(土) ハッピーバレンタインヾ(・▽・)ノ | ||||
![]() とうとうここまでやってしまったか・・・(゜゜;)遠い目 リアルではいただいた友チョコをむしゃむしゃしてやった!← ニコさんが盛んに『おまけ!!』って言ってたのでなんだろうと思ったら、ロイズがチロルチョコサイズのチョコ作ってたんだね! 福岡はチロルチョコの本場だから、見たことなかった(笑) おいしゅうございました(^^) 今日はいいお天気の中お出かけしたんですが、日光のまぶしさと寒風にやられて涙止まらず!!。∴(´д`)∴。 目が!!目がああああああああ!!!! ところで、一旦停止ラインで止まらない車ってあるんですが、あれ、マジアホだなと思いますよ。 昨日、ヒトカラから帰る時に危うく引かれそうになりましたが、ぶつかってたら向こうが100%悪いぞ。 こないだ運転してた時、目の前で自転車が轢かれましたけど、轢いたの停止線無視して突っ込んだタクシーだったしな。 轢かれた人は自分で起き上がって移動してたから大した怪我じゃなかったんだろうけど、タクシーのくせに突っ込んでんじゃねぇよ。 私だったら厳罰にしてもらうけどね。 自分のためにもルール守れよ。 †本日の更新† D.Gray-man.SS 『SomethingBlue』 (Kale_D.Gray-man) |
||||
■2015/2/13(金) 13日の金曜日! | ||||
というわけでTOPはワイ爺でした(笑) 誰描こうかなぁと考えてた時に、星野様のインスタにいたんだな、爺が。 節分の鬼役のと、2/4誕生日のかっこいいのが(笑) 今日は朝からインスタ落ちてるなぁ・・・。 ともあれ、仏教徒なのになぜかこの日にひどい目に遭う私ですが、今回は無事に過ごせました(笑) お薬取りに病院に行って、ついでに『風邪ひいたっぽくて、喉痛くてくしゃみが出ます』って言ったら、先生と婦長に『きっと花粉症だよ!花粉ショーデビューだよ!』って、ひゃいひゃい喜ばれた・・・。 いいや!俺は花粉症じゃないね! 目がかゆくないもんね!! それでも抗アレルギー薬はもらって飲みました。 その後、お好み焼き食べに行って、ヒトカラー!ヾ(^▽^)ノ いばらで『酸欠になる・・・!』ってくらいがんばったら90でた!ヾ(^▽^)ノ 他はflowerとLiesとDIVEだったかな。4回くらい出たかな。 そして、がんばって遠征してもらったおかげで本丸が春になりました! ![]() 3000両貯めるの結構大変だったよ・・・! 小狐でSS撮ってあげたかったけど、あの子は今、24時間の遠征に行っているのです・・・。 いや、ラスボスを雑魚キャラ並みにブッ倒してたらいつの間にかレベル上がってて、軽く300超えしたから。 ほたと小狐、歌仙合わせて240くらい行ってるから(笑) でも寂しいので早く帰っておいで、小狐(´・ω・`) †本日の更新† 13日の金曜日TOP |
||||
■2015/2/12(木) 間に合った! | ||||
画面が見えなくて、塗れないかと思っていた13日の金曜日絵ですが、なんとか塗り終えました!(^^;) 塗り終わった瞬間にまた画面が見えなくなったので、レイアウトは後刻でしたが(笑) 0時になったらTOP変更しますね! 14日はバレンタインSSアップします。 最後の推敲しとくか。 そんな本日は、300円ショップで買ってきた1000円の木製ラック組み立てて、デスクに設置しました! これでデスク周りがすっきしだ! PCデスク、無駄に広いのに引き出しが一切ないから小物を置く場所がなくてさ・・・。 デスクの上に散らばってたものを収納できてよかったぜ! コードも隠せて一石二鳥だ♪ ところで今日放送していた信長の手紙の特集見てたんですが。 ・・・私、時代劇とか歴史特番くらいしか見ないし、城や刀剣が好きだって言ってもきれいだから見て楽しいだけだし、系統立てて史実を覚えているわけではないのに。 『公義?あぁ、義昭ね』とか、『水敲ってほら、城壁の・・・』って、再現ドラマの教授よりも先に気づいた件。(ドヤァ) まぁきっと、お馬鹿に見えるように脚色してあるんでしょう、親しみやすいように。 ともあれ今日の刀剣コス(笑)
小狐は可愛すぎて、なにをやっても許してしまう(笑) 偵察苦手でも仕方ないよねー ![]() 大きいし可愛いしきれいな銀髪が目立っちゃうのよねー ![]() ![]() ![]() 内番は鯰尾と骨喰をペアにしてると台詞変わるんですねー! 鯰尾『勝手知ったる同士ってのも悪くないね』 骨喰『やろう、兄弟』 だそうだ! 鯰尾といえばこないだ、公開されるってニュースになってましたよ。 乱も大阪で公開されるそうな。 大阪の美術館にあるんだったら多分、軍師官兵衛展で乱を見たんじゃないかな。 メインは福岡市博物館所蔵品だったけど、大阪からもかなり来てたから。 カタログ買っておけばよかった(笑) |
||||
■2015/2/11(水) 続々(笑) | ||||
バレンタインのチョコが届いてます(・ω・)+ 食べるの楽しみー(^▽^)♪ りえるさんはいつもちょっと変わった物をくれるので、更に楽しみ(笑) そんな本日はホットヨガだったんですが、早く着きすぎて時間余っちゃったんで、髪をすいてもらいに美容院に行ったんですよ。 ・・・うん、なんで行っちゃったんだと思った; 気づいた時には行ってたんだ;;; おかげでタオルが大変なことに; いや、自分のタオルなんでそれはいいんですけど、床に散っちゃっただろうな;;; しまったー;;; そして今日も刀剣は新人さん来ませんでした・・・。 蛍丸で鍛刀したら、石切丸来たよ・・・。 コレジャナイ・・・; 今思えば、ALL350で小狐引き当てた私はすさまじい強運だったんだな。 あの時はビギナーだからなんとも思わなかったけど、今思えば驚愕だわ; 歌仙、『目利きは得意さ』っていうだけのことはあるかも。 しかも、つい最近知ったんですが、小狐って1/25に実装されたばっかりだったんですね。 長いことやってるらしい人達がなんで持ってないんだろうと思ったら、そういうことか。 新鯖は出やすいってのは本当かもですね。 そして今後も増えていくんでしょうから、所有できる(実際に使える)枠も増やして欲しいよ・・・。 今ぎりぎりっすわ; 次に実装されるとしたら、おかんや大倶利伽羅が言ってる貞宗でしょうね。 貞宗ー!おかんが本丸で待ってるよー! 実装されたらぜひ、おかんの『貞ちゃんいらっしゃーい ![]() ![]() 他に実装されるのはやっぱり、欠番になってる1番2番ですよね。 ジジィ以前だからもう、天叢雲剣(草薙剣)しか思い浮かばない(笑) これは二振りあるんですっけ?(皇居と熱田神宮) なんで二振りあるの、とは言っちゃいけないそうなんで(笑)、じゃあ、天叢雲剣と草薙剣として入るのかな。 ともあれびみょうなコスの二人。
黒子と出来るんだから、出来そうなもんだけど。 でもそうなったら、ジジィのダ作務衣が量産されそうな予感www |
||||
■2015/2/10(火) この兄弟(笑) | ||||
おそらく馬にびびられて傷心の可愛い兄ちゃんと![]() 馬とも酒盛りしようとする弟(笑) ![]() 今日の鍛刀は二振り目の蛍丸でした; ほた、鶯丸を呼んできてよ鶯丸を!! ところでリナリーお誕生日SSが中々進みません(^^;) 刀剣に邪魔されてるせいなんだけどね; どうしても小狐に構ってしまって; それ以前に13日の金曜日絵を描かなくては。 塗れるのかなぁ;; |
||||
■2015/2/9(月) 死語なのかよー; | ||||
プロバイダからプラン変更のお勧めハガキが来ていたので、ちょっと聞きたいこともあって電話したんですよ。 『私の使用方法というのが、家にいる間はPCを無線LANでネット接続して、出かける時には持ち歩いてスマホをWi-Fi接続してるんですよね。だからこれ、IEEE802.11nに対応してないと困るんですが、大丈夫ですか?』って聞いたら、『えっ・・・(困惑)しょ・・・少々お待ちください。(離席)えーっとそれは、受け側のメーカーにお尋ねください・・・』って言われて、『えっ(=д=;)』ってなった;; いや・・・IEEE802.11nに対応してるかどうかって、受け手側の問題だっけ・・・? 『えーっと、PCを無線で繋げるかわからないと言うことですか?』って聞いたら、『いえ、接続できます』って言われて更に『???(=д=;)』ってなった; で、その後だ。 『お客様の使用方法でしたら、お勧めのルーターはこちらになります』って、プロバイダのサイトの紹介ページを見たら・・・構成に『IEEE802.11n対応』って書いてあった・・・。 え・・・IEEEって死語?(=д=:) そうだとしても、プロバイダのプラン変更窓口で、ルーターの構成に書いてることくらい知っておこうよ・・・。 それでもまぁ、なんとかプラン変更終了。 後はルータが来るのを待つだけです。 そしてようやく揃った7日間テーマ(笑) ![]() 男子で童話女の子主人公のはずだったのに、ティモシーで間違えた;; 内訳は、かぐや姫神田さん、美女で野獣の師匠、雪の女王アレン君、偽オデット姫リンク君(魔王はきっと長官でしょうw)、間違えたピーターパンティモシー、毒りんごは自作自演の白雪姫コムイさん、赤ずきんラビでした。 |
||||
■2015/2/8(日) っしゃあ!!!!(>▽<)9 | ||||
刀剣乱舞、全エリアクリアしました!! っしゃあ!!(>▽<)9 12日と半分の戦いでした(笑) 思った通り、てつはうきついのは博多湾で、墨俣はあっさり攻略。 最終エリアはさすがにちょっとてこずったけど、特上刀装で固めて攻め込んで行ったら、攻撃力は十分なんで一撃で屠りましたぜ!!(>ω<) ![]() とりあえず攻略を優先して、ルートをそれるようなら一旦戻りつつラストまで行きました。 刀狩は後回しな。 ちなみに隊の構成はこんなカンジ。 ![]() 次郎姉ちゃんはどうしても攻撃がラストになって、近侍にしておかないと疲労がたまるのでこの順番。 あ、刀装ははげた状態です 空白の所は特上か騎兵上ね。 レベルはこの程度でも十分でしたよ!怪我人なし! 今は全装備剥ぎ取って、槍つれて遠征に行ってもらってます。 18時間も小狐がお使いに・・・早く帰ってきておくれ(´・ω・`) 後は刀狩と回想回収しつつ、ぼちぼちやって行きますよ。 |
||||
■2015/2/7(土) さすがである(笑) | ||||
![]() そして教室が終わって出てきたら、やっぱり降ってませんでした(笑) 『なんだ、今日は降らないのか』って地面を見たらしっかり濡れていたので、私が避けていたのか(笑) さすがであるな、私(笑) ところで最近、自宅のネット速度が遅いなと思ってたんですよ。 まぁ、重いブラウザゲーやってんだからしょうがないわな、と思ってたんですが、プロバイダから『今使ってるプラン、下り速度がダウンするので変更した方がいいよ!』のはがきが来た。 ・・・いや、さすがにまだダウンしてはいないと思うんだがまさか、じわじわ落としてるんじゃ; 変更しますけどね、元々変更しようと思ってたから。 年間違約金がネックだったけど、それは0円でいいって言うので、早めにプラン変更します。 そしてさくさく刀剣ライフ・・・!(*´▽`)← 今日は新しい子が来なかったので残念ですが、いい感じにレベルは上がってるので、博多湾攻略はそう難しくなくなっているはず。 薙刀が来ればなぁ・・・。 太刀はぼちぼち集めていけると思うんですけどね。 まぁ、大太刀コンプ&レア太刀あるんで贅沢は言えない(・ω・) ジジィには索敵失敗しても刀装失敗しても怒りしかないのに、小狐はなんでも許せる不思議(・ω・)←差別だ(笑) 馬番させたら『最近の馬は無視を覚えておりますな(´・ω・`)』て可愛かったのです(*´▽`) がんばって化かしたのに可愛そうに(笑)←あえて誤字。 ともあれ、昨夜リナリーお誕生会告知しましたー! 参加者様募集中ですよ! そしてこの予定を書き込んでいて、今月と来月が13日の金曜日だと気づきました!(^^;) やばい、誰にしよう; それ以前に塗れるのか! †本日の更新† リナリー誕生会告知 (募集要項) |
||||
■2015/2/6(金) 単に時代劇見てるだけなのに(笑) | ||||
![]() 官兵衛が終わった今、メインで見ているのは独眼流政宗の再放送なんですが、もう秀吉が亡くなってるので、この時代に政宗が持ってるのはおかんの可能性が高いわけで(笑) 出征の度に『僕がいないからって、適当な服を着てたら駄目だよ』の台詞が思い浮かんで吹きます(笑) おかんマジおかん。 ちなみに燭台切光忠は元々信長所有、その後秀吉から政宗に譲られた品だそうで、長谷部君とはその時の繋がりだとか。 長谷部君は内番やらせると、某テニス漫画の先輩みたいなジャージ着て現れます(笑) 某テニス漫画読んだことありませんが。 ・・・へし切長谷部とうっかり八兵衛って、語呂が似てね?← それはともかく、政宗は藤四郎も持ってたそうで(徳川家に譲れと言われて断ってた)、同じ城でおかんと大倶利伽羅と藤四郎がキャッキャウフフしてたのかと思うと更に笑いが止まりません(笑) そしてマップはまだ地元(博多湾)攻略できません。 無理すれば行けるんだけど、可愛い小狐に怪我させたくない。← 軽傷ならともかく、中傷とか重傷になったらかわいそうでしょうがない。← マップ上でも刀装の補充が出来たらいけるのに!!(><。) ジジィは近侍にしておかないとすぐに疲れたとぬかしてサボろうとするし・・・面倒な奴。 その上たろ兄とほたがポイント掻っ攫っていくので、姉ちゃんとジジィのレベルが上がらない(^▽^;) しょーがねーな、この二人は; 石切丸のおさーんがお使いから戻ってきたら交代してもらうか。 あぁでも、大太刀4振りで戦もいいなぁ・・・ウフフ(*´▽`)←コンプ済み! 昨日、蜻蛉切も来て槍もコンプです♪ 後は薙刀が来たらなぁ。 墨俣辺りで刀狩できるそうなんですが、いかんせん、地元の守りが堅いわ・・・! さすが元のてつはう・・・! もしかしたら博多より墨俣の方が攻略簡単なんじゃないかと思っている。>遠戦で刀装削られるから。 早く攻略したいです、地元(^^;) そして色々終わったので、旧正月&リナリーお誕生会SS書き始めました。 1作目は旧正月メイン、2作目でお誕生会にしようかと。 参加者様も募集ですよ!(・ω・)+ |
||||
■2015/2/5(木) 船は女子。 | ||||
![]() フランス語では船は男性名詞だそうですが、大元のラテン語とドイツ語では船は女性名詞。 なので、英語でも古い言い方で船のことを『彼女』と呼びますな。 クイーンだのプリンセスだの、大型客船が女性形なのもその名残なんでしょう。 そうかそれで艦娘ね、だったら剣は男性名詞なのかな、と思って調べたら、中性名詞でした。 あぁ、それで男の娘とオネェ・・・( ゜ω゜)>乱と次郎を見ながら。 ともあれ、主力が遠征から戻ってきたので、鎌倉はあっさりと攻略! とうとう地元、博多湾にいくべ!って攻めて行ったら、攻撃力は十分なのに、守備がいまいちで刀装がベリベリ剥がれていきますよ; 大太刀と太刀ばっかりなのに、軽傷でも傷がついたら修復にめっちゃ時間かかるんだ・・・! おかんなんか、髪を整えるのに2時間以上だからな・・・! 特上の刀装がベリベリ剥がれるのはどうも、石切丸とおかんなんで、多分この二人は防御力弱いんだな、ってことで、ジジィと次郎姉ちゃんを入れて、しばらく鍛えてから再戦します。 昨日は次郎姉ちゃんを近侍にしていたんですが、こいつ、飲んでばっかだ(笑) 『相手は酔っ払いだと思って油断してる』とか、『お酒取りに行ったのーぅ?』とか・・・酒から離れろよ姉ちゃん; あぁ、でも『酒の勢いでちょちょーい!』って作ってくれた刀装は特上続きだったよ! ありがとう姉ちゃん!! ので、特上刀装つけて早く博多湾攻略したいです。 景色が変わらないので、博多湾なのに山の中ですが(笑) どこまで攻め込まれてんだよ; ちなみに元寇防塁はまだ残ってますよ、海岸に。 ところで昨日、PCの調子が良かったので、『今のうちだー!!』って、朝7時頃までかけて(爆)、旧正月&リナリーお誕生日用イラスト完成させました! 良かった、間に合った・・・! 中々構図とか思いつかなくて、ミニ小狐とか描いてました(笑)>ミニうどんみたいな(笑) いずれちゃんと描きたいな!! 小狐大好き!! そして神田さんには太郎兄ちゃんのコスをさせたい・・・! 神田さんなら太郎兄ちゃん使えるでしょ! むしろ、たろじろ両手に使えるでしょ!>人間じゃねぇよw 一人で『必殺!南極物語!』とか言ってるがいい!!>たろじろ違い。 †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵(神田)』 |
||||
■2015/2/4(水) 今日は鍛刀運駄目な日。 | ||||
![]() 希少刀剣ゲットした次の日は、鍛刀運が最悪だと言うことを。 なので昨日、ジジイと姉ちゃんゲットしたので今日は無理だと最初から諦め、短刀と打刀作成してました。 もう持ってるものが来たけどね、やっぱり。 明日に期待です。 そんなにはまってるせいで弊害が(笑) リナ誕用TOPを描こうとスケブ出したのに、なぜかミニ小狐が・・・。 夜の間に遠征に出していた小狐が戻ってきたので近侍にしていたら、あまりに和んでしまってうっかり・・・。 だって、ジジィは上から目線だし太郎兄ちゃんは堅苦しいし、おかんは口やかましいし(´・ω・`) 使っても放置しても、一番和むのは小狐だよ! 蛍は勝手に寝るしな(笑) そして主力を鍛える目的で、一度は攻略した椿寺巡回してたらうっかり石切丸が重傷に・・・。 キャンペーン終わった今、大太刀を重傷にすると修復に30時間かかるよ!!(゜д゜;; 怖い椿寺怖い!! ちなみにおかんは髪をセットするのに2時間だそうです。(軽傷修復) お前はどこのオシャレおかんだ。 ともあれ、今日は満月ですよ! 曇って月が見えなくても、月のある方向へ向かってお財布振り振りするといいですよ! そんなわけで、我が家も満月TOPです! 神田さんのぱっつぁんコス(笑) 本体(メガネ)さえつけてりゃコスになるだろうって、安易なカンジで(笑) 空っちみーは衣装簡単なんで助かります。 あぁそれと、星野様のインスタで昨日の節分の続き出てました(笑)→コレ。 神田さん、難儀な(笑) †本日の更新† 満月TOP |
||||
■2015/2/3(火) 忘れてた!! | ||||
![]() 2/1で13周年でした♪ヾ(・▽・)ノ いつもありがとうございます! これからもよろしくお願いします!(^▽^) と言うわけで、今日のせるひは以前TOPを飾った麗花公・愛紗(アイシャ)で。 水の神殿の祭事で歌って踊る巫女姫です。 隣国の王世子に嫁ぐ予定なのに、旦那になる人は愛人に夢中。 同国の異母兄とは仲良しだけど恋敵で、なぜか本物の恋敵(愛人)と仲良しに。 何角関係だこれ(笑) 祭事と言えば今日は節分でした! 恵方巻食べて、豆まきしましたよ! 関西でもないのになんで食べてんだろうと、毎回思うんですけどね(笑) 星野様のインスタでも、神田さんとアレン君(+ティム)が恵方巻食べてて可愛いですな(笑)→コレ。 神田さんが鳥山世界で修行中の人みたいな格好ですけど(笑) つか神田さん、好き嫌い多いのに恵方巻は食べるんだなww そして今日も刀剣乱舞! りなちゃんから昨夜、『レシピのほかに近侍も関係ある』って聞いたので、小狐をお使いに出して、太郎兄ちゃんを近侍にし、次郎レシピを入れてみたら! ようやく次郎姉ちゃんキター!!!!ヾ(;▽;)ノ 待ってたよ!! 演武で次郎姉ちゃん一人に部隊全滅させられてからずっと待ってたよ!! そして二人目、660/660/760/760の黄金レシピ入れてみたら、ジジィキター!!!!ヾ(;▽;)ノ 早速畑番に行かせましたよダ作務衣すげぇwww 最近、『作務衣ってオサレ』な風潮が主流だったのに、寒がりのジジィが防寒まで一緒にしたせいで一気にダサくwww 本丸にいても戦場に連れてっても、ジジィだけに上から目線で笑えます(笑) あぁだけど、ホンット刀装苦手なんだな、こいつ・・・。 キャンペーン中なのに、『並』を増産してくれますよ特上寄越せよジジィ(・▽・# コレならメンテ前の、お手入れ時間&資材半分とレベルアップキャンペーンの方が良かったな(=д=;) ガチでスタートダッシュ決めたので、太郎兄ちゃんをLV40まで押し上げましたよ! ジジィと姉ちゃんを押し上げたら、鎌倉攻略に行きます。 しかし、どうも大太刀と太刀、派手好きな加州は偵察が苦手みたいですね。>数値がかなり低い。 脇差や、多分短刀も索敵能力が高いのは、多分小さいからだな。 でも、彼らを隊長にするとすぐ重傷になるし、困ったもんだ・・・(=ω=;) |
||||
■2015/2/2(月) SSできた。 | ||||
![]() 一緒にやってるので、たまに日本の戦国時代と19世紀英国がごっちゃになって危なかったですが(笑) バレンタイン用なので、14日にアップします。 イラストはPCがもう、かなりやばい状況なので、リナリー誕生日用描くだけで精一杯だと思われます; たまーに調子のいい状況が続くので、その時を狙って塗るしかないのだな(^^;) 難儀だなー;;; バレンタイン用SSの推敲が終わったら、リナリーお誕生日SS開始。 旧正月と一緒にやるので、2〜3作になると思います。 そしてやっぱり今日の刀剣乱舞。 音声だけをONにして、録画消化しつつやってるので今日も競演してくれました(笑) 秀吉 『誰じゃ?!』 歌仙 『我こそは之定が一振り、歌仙兼定なり!』 って、あまりのタイミングのよさにコーヒー吹きそうにwww 細川忠興の佩刀がなに大威張りで関白に名乗ってんだwww あと、長谷部の信長嫌いっぷりがすごいです(笑) 『命名までしておきながら、直臣でもない奴に下げ渡す。そういう男だったんですよ、前の主は#』って、やさぐれてんなぁ(笑) ずっと『へし切』って呼んでたんですが、『へし切ではなく、長谷部と呼んで下さい。前の主の狼藉が由来なので』だそうなので長谷部と呼んであげよう。 おかんも『長谷部君』と呼んでることだし。 しかしおかん、ドロップしすぎおかん。 おかん10人でじいちゃんか次郎姐さんと交換できませんかね! おかんと獅子王が多すぎる!! 今日は鍛刀運も悪くて、玉鋼800使った結果が鳴狐と宗三とか・・・! こっちが泣くわ!! ちなみに今日の夢は、飲み会帰りに空港の駐車場で参加者達とお別れしてたらミサイル飛んできて爆発。 いきなり銃撃戦になって、なんだろうと思ったら外国人が入国審査せずに突破したとかで、警備員に銃撃されてました。 『ここ、日本じゃなかったのか』と思ってたら小狐と鳴狐が『ぬし様、怪我しました』『鳴狐もでございますー!』って寄ってきて、銃撃戦真っ最中なのに『小狐、危ないことしちゃだめでしょ!!』って説教していたと言うww お前が逃げろよww あ、歌仙がLV43になったので、なんとか椿寺攻略してラストステージ解放です。 獅子王が重傷になったけど; |
||||
■2015/2/1(日) 幻水プレイヤーなめんなよ! | ||||
![]() 夜の間はレベルが高い小狐をお使いに出してしまうので、近侍をおかんにして寝たら今朝、『早く起きなさい!もう、新しい仲間ができているよ!』って夢で起こされました(笑) おかん、夢の中でもおかん(笑) でも昨日仕込んだ時、3時間くらいだったからまた獅子王じゃないのー?と思ったら、本当に一振りは5人目くらいの獅子王だったんですが、もう一振りが蛍丸!! やったぁ!! その後、三振り目の鍛刀でようやく太郎太刀キタ!! 本当は次郎姐さんが欲しかったんだけど・・・ね・・・( ・▽・) いずれ来てくれると信じている! 今日はにっかりの呪いも解けて、京都椿寺まで迫っているんですが、さすがにまだレベルが足りなくてうっかり獅子王重症化; 太刀を重症化させると修復に5時間以上かかるよ!(・д・;) 桶狭間辺りでしばらくレベル上げします; まぁ、まだ始めて5日と半分(初日16時からだったから)なのに、もう椿寺に迫ってるんだからいいペースだよね。多分。 元々幻水プレイヤーなんで、大勢のキャラを組み合わせて地道にレベル上げしていくのには慣れてますよ(笑) 幻水Uみたいな時間制限イベントがあるわけでなく、誰かレベル上げておかないとやり直し、って制約があるわけでもないので、初期からほとんどメンバーを変えずにやってます(笑) おかげで歌仙なんか今、一撃で敵大太刀破壊します(笑) 一番攻撃力強いの歌仙だよ(笑)>でもレベルはまだ39 鳴狐がレベル高いのにあんまり使えないので、石切丸ががんばってくれるんですが、こいつ近侍にすると出撃の時に文句言うぞ# 『まだ加持祈祷が途中なんだけどな#』って。 いいからとっとと行ってこいや!!(゜д゜# それにしても、2日目くらいからやたら重くなったな、と思ったら、大和は3日くらいで、美濃ももう鯖が埋まってしまったそうです(笑) 早いな!! でも、どうせ増設するなら人数制限少なめにして、さくさく動くようにしてくれないかなぁ。 |
||||
■ 過去の日記 ■ | ||||
|