* Auxo’s Diary * | ||||||
■2015/7/31(金) 本日はブルームーンなり。 | ||||||
![]() 今月二回目の満月なので、ブルームーンです。 帰りにすっごい大きな月が出てました! さぁ!お財布フリフリするぞ!!(*゜д゜)ノシ■ そして、師匠ハピバ!!!!ヾ(・▽・)ノ なので満月絵も師匠ですよ! 何だがすげーラビに見えるんですが、師匠ですよ! ティムが証拠ですよ!!>そこまで言わんとわかってもらえない気がしてきた(笑) これはあとで残暑見舞いに変更します。 まだ作ってないけど。← そんな本日は西新のプラリバが閉店なので、寄ってきました。 前は百道が職場だったから、ここがメインの買い物場所だったんだよな・・・。 最後に蜂楽饅頭食べようと思ったら売り切れだった・・・。 仕方ないのでそのまま上の階に行って、呉服屋さんで三重紐買って、靴屋さんで靴買って、アクセサリー屋さんで髪留め買って来ました。 うん、お安く買えた! 伊達締めどうしようかと思ったけど、博多織のが3000円もするんだぜ・・・。 地元なんだから、2000円だってーの。>他県では軽く5〜6千円。 しかし、あそこがなくなると帰りにオルビスで化粧品補充ってのができなくなりますなぁ。 まぁ、天神で買えばいいんだけど。 蜂楽饅頭も天神にあるんだけど、わざわざ行くのもなぁ・・・。 なんでなくなったかなぁ・・・。 地下のスーパーは消えないそうなので、その隣のうどん屋も無事だろうと、勝手に思ってます。 あそこ、ヨガの前の食糧補給にいいんだよ・・・。 †本日の更新† 満月TOP |
||||||
■2015/7/30(木) リアル厨二wwwww | ||||||
![]() うちは自治会の中で、町内にある神社のお賽銭を集める係をしています。 そんなに大きな神社じゃないので宮司さんはいないんですが、すごく歴史はあります。>その伝説を紹介すると住所バレバレなので割愛(笑) そんなわけで今日もお賽銭取りに行ったら、小銭の他に紙が入ってたそうです。 なんだろうと明けてみたら、清明桔梗紋みたいなマークの下に、 『石原さとみと結婚できますように!』 って書いてあったそうなwwwwwww リアル厨二ヤベェwwww>中二かどうかは知らないが(笑) しかし、少年を惑わすとは、恐るべし石原さとみ!!!! そんな本日は、月末で仕事が少なかったと言う事情はあったにせよ、あの馬鹿が仕事もせんとふらふらしててイライラしました。 私の22に対して2って、なにそれ。 早くしんで。 効率悪いにもほどがある。 ともあれ、今日もホットヨガで身体ほぐしてきました。 帰りに、31でチャレンジトリプルを食べてきたので、ダイエットしたとは言えない。 でも、おかげで自転車こぐ程度には体力回復したので、ちゃりちゃりと走ってたらなんか・・・福岡タワーがちかちかしてる?? よーく見たら、福岡タワーを光の金魚が泳いでました!(笑) なにこれ可愛い(笑) いつまでやってんだろうな! |
||||||
■2015/7/29(水) 久々ホットヨガ。 | ||||||
![]() やっぱり、身体固まってるなー; がんばったので、ちょっとはほぐれたカンジ! ただ、今日は自転車通勤の暑さでぐったりした上にホットヨガで更に汗かいてぐったりして、自転車で帰宅できるんだろうかと思ったんですが。 帰りにコンビニで牛乳買って、飲みながら帰ってきたらすげーらくちんになったよ! 牛乳すげぇ!! 明日もヨガなので、がんばらなければ。 均等に入れられればいいんだけど、そうはいかないから結局月末に詰めることになるんだな; ところで昨日から、あの馬鹿が笑わせてくれますよ。 朝、枕かよ、ってくらい大きな保冷剤をこれ見よがしに持ってて、周りから聞かれる度に『挟んじゃって』とか、『やけどして』とか、仮病の種類くらい統一しとけよ、って思ったんですが。 今朝、『昨日の怪我大丈夫?』って聞かれたら『もう治りました』って、さすがに仮病は治るのが早いねぇ。 なんかもう、こいつめんどくさい。 早く消えればいいのに。 |
||||||
■2015/7/28(火) すっぴんですが何か。 |
||||||
![]() ってか、めんどくさくなりました。 自転車通勤なので、この時期は汗がすごいことに。 化粧したってどうせ汗で流れて大変なことになるだけなので、化粧は会社ですることにして、家を出る時は日焼け止めクリームを塗っただけのすっぴんです。 去年までは汗拭きシートも普通の使ってたけど、今年はひんやりするシートが出たので、ドラッグストアの10倍ポイントの時に買い占めて(笑)使ってます(笑) 気持いいよ(*´▽`) 昨日までは出社前だけだったんですが、帰りもこの暑さと鬱陶しさにやってられるか!と思って、会社終わったら化粧落として日焼け止めクリーム塗っただけのすっぴんで帰ってきました(笑) スーパーに寄るだけだったから、別にいいやって(笑) 帽子かぶってるので、眉さえ描いておけば問題なかろう(・ω・)+ 家に着いたらそのまま顔ざぶざぶ洗えるし! 日焼けさえしなけりゃいいんだから、これでいいよね!! しかしこれで、更に寄り道が減るな(^^;) 無駄遣いしなくていいか・・・。 もう何年も天神や博多駅から離れていたから、めっきり物欲が減ってしまったよ(笑) |
||||||
■2015/7/27(月) 涼み処がなくなってしまった・・・ |
||||||
![]() いつもの道を通っていたら、マンションの谷間にひっそりとあった田んぼが潰されて、整地されていた・・・。 ・・・そりゃあ・・・確かに、マンションの谷間なんて日照量がないだろうし・・・小さな田んぼだから、収穫量もほとんどなかっただろうけど・・・。 ここに水が張ってあったから、灼熱のアスファルトを渡る風が冷やされて涼しかったのに・・・。 昔はあちこちに田んぼがあって涼しかったんでしょうが、今はもう・・・涼む場所すらないのか(TmT) こんな状況なのに、クーラー入れるなとかホント、死ぬなら勝手に死んでくれ、って話ですね。 マジ熱中症になりますよ。 帰り道でちょっと脱水症状になりかけたんで、スーパーでスポドリ購入して一気飲みしたらなんとか家まで帰り着きました。 ホント危ないよ! そんな本日は、会社に行ったらクーラー壊れてて、あまりの暑さに悲鳴ものでした。 午前中のうちに直ったけど。 総務があちこちに扇風機を配置して、動いているクーラーからの風を送ってくれたので、何とかしのげましたけど、こんな時期に壊れるとか勘弁ですよ; 今日は月曜日でめちゃくちゃ忙しいかと思ったら、先週が三連休だったので帰ってくる書類が少なくて助かった・・・! 毎週三連休だったらいいのに! むしろ、週休3日ならいいのに!! 夏だけでもー! 夏だけでもー!!(>д<。) ところで満月絵は昨日出来上がりました。 31日にアップするよ。 |
||||||
■2015/7/26(日) 嵐を連れてった(笑) | ||||||
![]() 『嵐を連れてくる女』の異名どおり、あの子が行ってから長崎に台風上陸(笑) ひでぇw 本当に嵐を連れてったな(笑) 一方で私は昼過ぎまで平和に寝ていました。 本当はもっと寝ていたかったんだけど、1時半頃にお手洗いに起きてしまった。 昨日は飲みすぎたからな・・・。>お茶を。 起きた後は、ボケーっとしながら満月絵描いてました。 これは後で残暑見舞いにもする予定。 暑中見舞いを描き損ねてしまったからなぁ・・・。 暑苦しくなる予定です(笑) ところで、勘とは違うんでなんというのかわかんないんですが。 『あの映画、久しぶりに見たいな』とか、『あのドラマ、見逃したのがあるからもう一回やってくれないかな』とか思ってると、高確率でTV放送されるのはなんなんだろうかと(笑) こないだも、ずいぶん昔の映画で、シャーロック・ホームズのスピンオフみたいなのもう一回見たいなぁと思ってんですよ。 原作とは無関係の、でもシャーロック・ホームズを主人公にした映画。 ヴィクトリア女王が『孫のウィリー(ドイツ皇帝)に戦争しかけるのやめさせるわ!』って息巻いてて、マイクロフト兄さんがしょーん(´・ω・`)としてるのがあったなぁって、なんとなく考えていたら、TV放送されちゃったよ・・・。 1970年のアメリカ映画で、『シャーロック・ホームズの冒険』でした。 あぁ、これこれ。 他にも『見たいけど題名がわからん』って映画や番組が放送されることがよくあるんですが、なんなんだろうな、これ(笑) TVっ子だから、優遇されてるんだろうか(笑)>なんの意見も送ったことはないけどね。 |
||||||
■2015/7/25(土) 福岡観光(・▽・)♪ | ||||||
昨日からいとこの娘が遊びに来ているので、今日は福岡の観光に行ってきました! 彼女が柳川の川下をしたいと言っていたので、早起きして(当社比)行ってきましたよ、柳川! しかも、着物好きで浴衣を持ってきていたので、ママンと三人で浴衣を着て行ったんですが、今日はめっちゃ暑かったよ・・・! 水の上で直射日光・・・! しかも70分も・・・! 長いよ! 一緒に乗ってた子供たちが飽きちゃって、『まだ着かないのー?!』って騒いでましたが、あれは大人でも騒ぎたかった・・・! お昼はウナギのせいろ蒸しだったんですが、暑さにやられてそこまで食欲がなかったので、ミニせいろと小鉢のセットで満足でした(笑) 土用の丑、1日遅れで完了です(笑) せっかく柳川に行ったのに、遠くまで運ばれたので御花で立花家の収蔵品見られなくって残念だった。 立花家はいい刀剣を所有しているのに・・・!>そっちか。 柳川で時間を使ってしまったので、すぐに太宰府に行ったら、浴衣の人にサービス特典があるイベントやってました! 協賛のお店で食事したり買い物したりしたら、プレゼントがあったりスタンプを押してもらえてガラガラができるんですよ。 和のスイーツとかアクセサリとか手ぬぐいとか買ってプレゼントもらったりスタンプ押してもらって天満宮にも参拝! おみくじも中々よかったのです(・▽・) さーちゃんはあんまりよくなかったので結んできました(笑) 帰りは温泉によって帰ろうね、ってことで、駅に戻ったついでにガラガラしたんですが、私の前で引いてた三人くらいがはずれのタオルばっかりで。 薄いタオルは着付けの役に立つからいいな、と思いつつ引いたら、2連続当たり(笑) 梅昆布茶とアメジストのブレスレットもらってきました(笑) ママンも2連続当たりで昆布茶とお煎餅もらって、さぁちゃんは3連続1・2・3等当てて、今九州国立博物館でやってる大英博物館展の図録とお湯呑み、お菓子もらってました(笑) 3人が3人とも当たり引くなんてすげー(笑) 温泉も気持ちよくて、よかったです(^^) 帰ったら、昨日散々海鮮丼に文句いってたママンが近所のお寿司屋さんからお寿司と活き作り取ってくれたんで、もうおなかぽんぽん(=д=;) その上、昨日買ってきた抹茶わらび餅とか葛練りがおいしくて! 葛練りはまりそう・・・! ともあれ、7日間テーマのノア揃いました。 トライド初めて作ってみた(笑) |
||||||
■2015/7/24(金) 従姉の娘が来た(・▽・) | ||||||
![]() 7時過ぎの飛行機で着くよ、と言うので、ママンと迎えに行きました。 私が会うのは中学生ぶりなんだけど、20歳になるのに未だにちびっ子で(笑) あぁー・・・従姉に似ちゃったんだな(^^;)>お父さんは大きい。 空港にはあんまりおいしい店がないし、海鮮丼が食べたいと言うので、地下鉄で博多駅へー♪ 本当は博多ラーメン!ってリクエストだったんだけど、ママンがラーメン嫌いでさ(笑) ってわけで、海鮮丼を出しているお店に行ったのに、ママンが『近所のおすし屋さんの方がおいしい』とかまたぶつぶつと。 黙って食べなさい(・д・#) さーちゃんは海鮮丼のほかに、ふくのひれ酒も飲んで満足そうでした(笑) 下関名物なんだけどね、本当は(笑) ご飯終わったら、今度はスイーツだ!ってんで、一旦博多駅の展望に行ってから、私お勧めの和カフェに行ってきましたよ。 カキ氷とかパフェとかほうじ茶ミルクとか、大満足してくれてよかった(・▽・) 明日は浴衣を着て、柳川の川下と太宰府のお参りに行ってきますよ♪ 一日遅れの土用の丑(笑) |
||||||
■2015/7/23(木) ドン引き。 |
||||||
![]() 当然、同じ時間の電車に乗るんですが、そこにムカつくおっさんがいるんですわ。 並んでるっつーのに、ドアが開いたら必ず割り込んでくる。 なんだこのハゲムカつく、と、常々思っていて、常識のない馬鹿なんだな、ってイライラしてたんですが、今日は更にドン引きした。 東京ほどじゃないにしろ、朝の通勤時はそれなりに満員電車ですよ。 その中で、堂々と写真付エロサイトをスマホで見ていた。 お前・・・見るなとは言わんが、場所選べよ。 近くに女子高生がいたら、痴漢で捕まるぞ。 まぁ、捕まったらいなくなるからいいのかな。 電車の中といえば、やっぱり同じ時間の同じ車両に乗ってる男性で、歴史小説ばかり読んでる人がいるんですが、こないだ、土方の名前が出てくる本読んでて、タイトルが気になる・・・! この人、本を読むスピードが早くて、次の日にはもう、別の本読んでるんだ・・・。 なんの本だったんだよー;;;; 可能性としては、壬生義士伝が濃厚かな、と思ってます。>金勘定のどうの、って文があった。 その他にも三島由紀夫の本で、『父宮に挨拶に見えた親王は、軍服姿もすばらしく』みたいな一文があった本が気になってます。 なんていう本なんだろう・・・。 電車の中で人が読んでる本って、気になりませんか(笑) 今の女子高生がどんな本読んでるんだろ、って見てみたいんですが、みんなスマホでゲームしてて、つまらん・・・。 前は、電車の中で人が読んでる本を本屋や図書館で見つけて、気に入ったら買ってたもんですけどね。 ラノベでもいいから、本は読まないと馬鹿になるよ。 ところでさっき、刀剣乱舞の池田屋2階抜けました。 結構あっさり。 二刀開眼は、二回目が蜂須賀&鯰、三回目が兼さん&にっかりでした。 兄弟orコンビの二刀開眼が見たいんだが!! そして星野様のインスタで、色紙用のラビ出現! もしかしてこれ、眼帯なし?眼帯なしのラビじゃないですか?! これからどういう展開になるのか、すごく気になる・・・! |
||||||
■2015/7/22(水) すごい雨だった・・・。 | ||||||
朝、家を出た時はそうでもなかったんですが、天神に着いたらすごい雨で・・・! 駅からたった2分の会社に着くまでに、足元がずぶ濡れになった・・・! 地下で繋がってるビルならいいのに(´・ω・`) 1本道路がずれてるんだよなぁ・・・。 ともあれ、あの馬鹿が勝手に昼休み20分延長するという行為にガチギレしながらお仕事全部完了。 あいつマジ死ねよ。 死ぬ以外で席外すな。 帰りにはほとんど雨がやんでいたので、昨日駐輪場に置きっ放しだった自転車引き取って帰ってきました。 途中でスーパーに寄って、オリーブオイル買ってきた! 他にお菓子とか(笑) ちなみにオリーブオイルは私のクレンジングオイルですよ(笑) また買いに来るのが面倒だから2本買っとくか、ってお持ち帰りして、開けて見て・・・しまったー;;; キャップが回して閉めるやつだった;; カチッて止めて、液垂れ防止のキャップがついてるのがよかったのに・・・! 2本も買っちゃったよちくしょー;;; まぁ仕方ないので使いますけど。 オニャノコ期間が終わって肌がざらついていたので、クレンジングの後、粗塩のスクラブもついでに。 粗塩だけだと結構痛いので、粗塩をオリーブオイルに浸してから使ってます。 あんまり頻繁にやると逆に荒れるので、真似しようって人は自己責任で。 ともあれ、帰ってから刀剣乱舞で池田屋の2階に行ってみましたよ。 二刀開眼狙いで、打刀に格下げになった(笑)兼さんと堀川を組ませて行ったのに、初めての二刀開眼は鯰尾とだったよ・・・。 なぜだ、兼さん!!!! 堀川がキレてしまう・・・!(笑) そして今日は同一人物揃いましたよ!
![]() いやもう、ホントに・・・同一人物だったなんてね!! |
||||||
■2015/7/21(火) まさかの格下げ(笑) | ||||||
刀剣乱舞のことですが、和泉守兼定と大倶利伽羅、同田貫正国がレアリティ3打刀に格下げだそうです(笑) いや、和泉に関しては前から変だと思ってた。 回想回収のために池田屋とか三条とか連れてってたけど、太刀のくせに普通に敵をぶち抜くし、なんで夜戦できるんだこいつ、って思ってた。 そしたら、大倶利伽羅と狸も一緒に格下げとか(笑) こいつプライド高いから、磨り上げられる(短くされる)の、めっちゃごねそう(笑) 姫鶴一文字みたいに、『磨り上げんなゴルゥアー・・・!切るのは俺だゴルゥアー!』って夢に出てくるんじゃ(笑) あとの二振りは『どーっせ(ΦдΦ)、ぺっ』とか、地味にふてくされてそうでイヤだ・・・。 ところで今日の仕事中のことなんですが。 連休明けでみんながみんなばたばたしている最中に内線が鳴ったんですよ。 出たら、 『お姉ちゃんさっきの件やけど、出来上がったらこっちに戻さずにもう出しちゃってください』って(爆笑) Kさん改めまる子ちゃん(入社時はちびまる子そっくりだったらしい)がかなりてんぱってた様子www 『お姉ちゃんってwwww』って笑ったら、『え?!そんなこと言ってな・・・言ったかな?!すみませんっ;;』ってwwww しばらく笑いが止まらなかったwwww ともあれ、陰間茶屋(笑)揃いました(笑) 門前茶屋の看板娘リナリーと、陰間茶屋雇われ女将のエミリア、商品(笑)と女衒師匠、旦那コムイ兄さんで(笑) これをやってからつらつらと考えていたネタで今、ラビお誕生日SS書いています。 あ、時代劇ではなく、普通の黒の教団です。 なんとか不幸な方向に行かないようにがんば・・・あ、無理かも。>あきらめ早いな!! |
||||||
■2015/7/20(月) 連休終了・・・ | ||||||
![]() 明日はどっさり仕事がくるんだろうなぁと思うと、めんどくさいです。 そしてあの馬鹿はちっとも役に立たないんだろうと思うと、4階から投げ落としてやりたい気分でいっぱいです。 私が手を下す前に消えろマジで。 新人一から教えた方が、はるかに役立ちますよ。 全くスキルがない上に頭を使うこともしない、勉強も努力もしない。その上サボる。最悪。 これで居座る気が知れないわ。 ともあれ、今日は久々にゆっくり寝たよー! 昨夜から暑かったので、クーラー入れてたおかげで、途中で起きることもありませんでした(・▽・)♪ 今日も暑いので、お風呂上がったらクーラー入れる。 今週はまた台風の影響でか、ずっと雨続きの予報ですが、金曜日に従姉の娘が遊びに来るので、週末は晴れてほしいなぁ。 柳川に行きたいと言っているので、柳川と太宰府コースです。 着物好きな子なので、和の雰囲気を味わいたいらしい。 だったら、博多の寺とか普通に千年以上の歴史なんですけどね(笑) だから、中国から入ってきた物は博多経由だってばさ(笑) 戦国時代までは盛り上がっていたのに、江戸からぱっとしないんだよな。 なんか前に、『福岡は討幕派で』とか言ってる奴がいたけど、ちゃんと歴史勉強したのかと。 ほとんど関わってませんがな。 いいがかりだ(´・ω・`) |
||||||
■2015/7/19(日) ずぶ濡れた・・・ | ||||||
![]() どうせ、昼過ぎには帰ってくるんだから雨も大丈夫だろう。自転車で行っちゃえ、って、自分のスキルを過信しました・・・; お店出た時はそこまで激しくなかったのに、駐輪場を出た時には雷と豪雨(笑) 今は傘を差しながら自転車こげないので、差さずにこいでたら一瞬でずぶ濡れ(笑) なんかもう、ここまで来たら開き直って、ずぶぬれで帰ってきましたw うむ、水も滴るいい女。←なんか言ったw あまりにずぶ濡れなんで、帰りにスーパーでオリーブオイル買おうと思ってたのに行けなかったよ;>お店のご迷惑だ; バッグまでずぶ濡れたので、帰ったらおふろ直行したんですが、ちょっと慌ててたので洗顔料のボトルを陶器の石鹸入れの上に落としてしまって割ってしまったよ(・ω・;) ママンが帰ってきて、『スイカ割ったの?!』って言われた時はなに言ってんだ、と思ったんですが、そうだ、石鹸入れはスイカの柄だった(笑) おう、犯人は私だ(`・ω・´)+←開き直った! 2日連続早起き(当社比)だったので今日は早く寝る・・・。 †本日の更新† D.Gray-man.Impression 『第219夜』 (Kale_D.Gray-man) |
||||||
■2015/7/18(土) 結構な移動距離。 |
||||||
でした。 いつも昼近くまで寝ているのに、今日は早めに起きて(当社比)アニメイト福岡店に電話。 『SQクラウン入荷してますか?取り置きしてほしいんですけど』って言ったら、『入荷していますが、取り置きはできない商品です。在庫はたくさんありますよ』って言われたので、天神まで自転車こぎこぎ行ってきました。 ここしばらく雨ばっかで自転車通勤してなかったんで、結構体力削られた・・・。 でも、特典とともに無事入手! 星野様のインスタまめにチェックしててよかった!!(>▽<) ![]() ![]() 途中、コンビニに置いてないかといくつか入ったんですが、これってコンビにでは扱わない商品なのかな。 まぁ、どちらにしろ本屋で買えってことですね。 帰りには整骨院に行って足の治療してもらいました。 そしたらお昼食べる時間なくなった;;; 急いで帰って、荷物置いて着付け道具とお中元の品を持って、夏休み前最後の着付け教室へと自転車こぎこぎ行ってきました。 ・・・2時間くらい、自転車こいだな、今日は; しかも荷物が重いんだ;;; 今日は浴衣用の、新しい帯結びを4つくらいやってきました。 流派の本に載ってるやつ(着付け講師である以上、やるのがほぼ義務・・・)のほか、自分で3つくらい創作。 8月は先生のお孫さんとひ孫ちゃん達がいっせいに来るそうなので、その子達に着せられるようなものを中心にやってきましたよ(笑) 三重紐便利だなー・・・。 私が使っているのは、もう長年練習に耐えてきたのでぼろぼろで;;; 新しいの買わなきゃと思いつつ、いつも閉まっている行きつけの呉服屋・・・。 あそこ、開いてる日あるのか・・・。>外商が主な店なので、お店自体はあんまり開いてない・・・。 呉服町にあった卸屋さんは、もう卸だけで行くみたいでお店閉めちゃったし; 求む、卸問屋!!>名前だけ知っているお店は、美容師の資格がないと入れないそうだ・・・。 ネットで買うしかないとは思いつつ、自分の目で見て買わないと、ヘビーに使うのですぐにだめになるからなぁ・・・。 困ったこっちゃ(´・ω・`) ともあれ、着付けから帰ってようやくD.グレ読めた!! かいんさんの『そうきたか・・・!』感想理解。 私も同じこと思った(笑) 次回は10月ですか・・・。 月刊SQに戻ってほしいですよ・・・(´;ω;`) 感想は今書いてます! けど・・・謎が多すぎて、まとまる気がしないお(^^;) そんな本日はカウントダウンまでの7人+1人揃いましたよー★ ラストはクロちゃんにしようと思ったんですが、あまりの肩透かし&ショックに師匠になりました。 うん・・・師匠ならなんか、意地悪でも仕方ない気がしたんだ・・・。 |
||||||
■2015/7/17(金) 悲報・・・。 | ||||||
![]() 早起きしたのに、なんてこったい・・・! いつもやらないことをやるから、うっかり眉を描かずに出勤しちゃったのになんてこったい・・・! いや、コンビニにないなぁと思ったんですよ。 でもきっと、台風の影響で仕入れが遅れてんだ。 そもそもアニメイトで買うつもりだったからいいんだとお仕事がんばったのに。あぁそれなのに。 あ、なんでアニメイトかって言うと、星野様の特典カードがついているからですよ。 昨日、インスタでお知らせ出てました!→これ。 帰りにわざわざアニメイトまで行ったのに・・・。 店員のお兄さんに聞いたら、明日電話したら取り置きしてくれるというので、開く頃に電話して、星野様カードがついてるの確認してから買いにいこうと思います。 ・・・いや、万が一なくなってたりだったら、わざわざ天神まで行く必要ないしさ。 近所のコンビニで十分ですよ。 それにしても・・・関門海峡めええええええええええええええええ!!!! あの海があるだけで1日遅れるとか!! これも平家の呪いか!呪いなのか!! カウントダウンまでして楽しみにしてたのに、これは酷いスルー!! 明日も早起きしないといけないのか・・・(;д;) そんな本日は台風だったんですが、風は強いけど雨はたいしたことなく。 涼しくていい感じです。 中国に抜けてくれるコースが理想なんだけどなぁ・・・私の気管支の健康のために。 まぁそんなわけで、しょんぼり帰ってたんで帰りにまたドラッグストアで買い物して、がらぽん4回引いたら保冷バッグ当たりました。 こ・・・こんなので慰められないんだからね!! ママンにあげました。 |
||||||
■2015/7/16(木) いよいよ! | ||||||
![]() めっちゃ楽しみです!!!!(>▽<) ただ、台風の影響がなぁ・・・。 前も、台風の影響で本の流通が止まったことがあったから・・・。 食料なら最優先で流通してくれるんでしょうが、雑誌なんて優先度低いだろうから、ちゃんと届いているか不安です。 がんばって届けてね!! コンビニで売ってればいいけど、もしなくても天神には本屋がいっぱいいあるし!! いざとなれば日本一濃いジュンク堂福岡店が何とかしてくれるはずだ・・・!>なんだそれw ともあれ、今日は帰りに先生へのお中元を買うため、色々お店のある駅で降りてお菓子を購入したんですが。 さて帰ろうと思ったらドラッグストアが10倍ポイントデーだったぞ!! ってことで、枯渇していた日用品各種をこれでもかと仕入れました! お財布の中のいちまんえんが消えてしまった・・・。 でも、500円券2枚ゲット。>そりゃあ、1万円も買えばな。 ただでさえお中元のお菓子が重いのに、更に荷物が重く・・・! 帰るまでに腕がちぎれそうでした;; しかしこれで、次の10倍ポイントデーまでもつんじゃないかな! ・・・もってくれ。 ボディソープ買って来るの忘れたので、明日また行こう。 明日、電車が動いてなかったら会社休む気満々ですww 雨はあんまり降ってないけど、風があるので涼しーぃ ![]() ![]() ![]() 今日はクーラーなしで眠れます ![]() |
||||||
■2015/7/15(水) 追い山! | ||||||
![]() 始まるのは午前4:59なんで、平日は行けない・・・。 ので、ビデオに撮ってたんです・・・が・・・。 ・・・・・・・・・なんなんだよもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!! 千代流れ、今年の清道入りタイムは4位だったよ!! あったりまえだ、あんなもっさりgdgdの走り!! 今年は西流れが一番きれいだった。 ホントに、感心するくらいきれいな清道入りの後に、あんな・・・もっさりとか!! まじめにやれよ!! ちゃんと起きてんのかお前ら!! あれを見た瞬間、それ以上見る気が失せました。 総合タイムも2位だし、もっとしっかりしろよ!! おかげですっごく不機嫌になりましたよ。 銀魂でも見て機嫌直す。← ところで今日は、アイスを買いに行ったついでに紅茶も仕入れたんですが。 以前は199円だったティーバッグが234円になってた・・・。 まぁ・・・量を減らされるよりは、値段を上げてもらった方が使い勝手とかのことでいいんですけどね・・・。 でも・・・ねぇ・・・? まだまだ不景気ですねぇ・・・。 |
||||||
■2015/7/14(火) これがないともうだめだ。 | ||||||
![]() ちょう蒸しあっつい外から帰って来て、クーラーで冷え冷えの部屋で夕飯(=ω=*) お弁当作って洗い物した後、部屋でゲームしながら涼んで、ちょい身体が冷えてしまったらあったかいお風呂に入って、暑くなったら部屋でまた涼むー! なんだこのヘヴン・・・!(=д=*) これでアイスがあったら更に天国なんですが、今日はあいにくなかったので、明日買ってきます。 やっぱり氷系がイイヨネー(*´▽`) ![]() ![]() ともあれ、もう一生来なければいいと思ってた馬鹿が出勤したんですが、やつの仮病名は夏風邪でした。 夏風邪は馬鹿がひくって言いますもんね。(納得) 昨日の仕事がめちゃくちゃ溜まってんのに、どうせ私が作ることになる記入例とか作って時間を無駄にしてるんで、『どうせそれ、私が作るんだから早く書類チェックして!』って言ってるのに、きこえない振りなのか無視なのか、マジむかつく。 ので、やつが『できました』って持ってきたやつを即座にダメだしして、私が作り変えたやつを正式なものとして提出してやった。 だから時間の無駄だって言ったんじゃねぇか。 余計な時間使いやがって、ホント、仮病こじらせて死ねよ。 |
||||||
■2015/7/13(月) 殺人犯にはなりたくないんで。 |
||||||
![]() 月曜は一番忙しい日だってーのに、あの馬鹿、計画的体調不良(仮病)で休みやがりました。 金曜に残ってたの片付けて今日休みとか、明らかに仮病じゃねぇか。 仮病こじらせて死ねばいいのに。 しかも、中途半端にやってるもんだから私がやり直しなんですが。 だから、馬鹿の考え休むに似たり、って言うだろうに、馬鹿だから知らないんだろうな。 朝から大量の仕事が押し寄せてきたんで、上司だけでなくお姉さまや、他部署の主任まで手伝ってくれて、ホントにありがたや・・・! あの馬鹿死ねばいいのに。 ただ、上司も今日は死ぬほど忙しいから全くはかどらず、お姉さまや主任に多大なご迷惑をかけてしまいました。 あの馬鹿死ねばいいのに。 おかげで最優先事項はなんとか時間内に間に合いましたよ。 後処理も、主任が他部署なのにきちんとやってくれてホント愛してる! あの馬鹿死ねばいいのに。 昼休みもずれ込んでしまって、ムッスーってしながらお茶飲んでたら、新人ちゃんが『何のお茶ですか?』って聞くので、『ジャスミンティーだよ。駅で買ったやつだけど・・・あ、これ中国産だ』って言ったら、『生野さん、血を吐いて倒れたらどうするんですか!』って(爆笑) うん、これ飲み終わったらもう買わないことにする(笑) 私が死んだらこれのせいですよ(笑) 今日は新人君も入ってきたんですが、あまりに忙しくて全然声かけられなかった(笑) しかし・・・初日からジーンズって・・・。 確かに、服装にはゆるい職場だけど初日くらいはスーツで来るもんじゃないのか?(・ω・;) って言ったら新人ちゃんも、『それ、思いました。ってか、派遣会社の人に、初日はスーツでって言われたんですけどね』って・・・そうだよね(・ω・;) 謎だ・・・。 ともあれ今日は、山笠で両親がいないので、外食してきました! 肉ー♪肉ー♪(=ω=*) 帰りにコンビニでカフェフラッペアイスバーを買ってみたんですが、うまいこれ(・ω・*) ちょっとはまりそうですw |
||||||
■2015/7/12(日) とうとう! | ||||||
![]() 去年は5月くらいには入れてたんで、だいぶがんばった方じゃないかと思います。 しかも、昼まで寝てたんでこの期間は当然入れず、夕飯から帰ってきた7時過ぎから入りましたよ。 今日は山笠で両親がいなかったので、外食だったのさー♪ はじめは自転車で、ちょっと遠くのお店に行こうと思ってたんですが、雨が降っていたので歩いていけるお好み焼き屋さんに行ってきた。 カレー屋の方が近いんですが、今日はカレーの気分ではなかったんだよな。 YOUでラーメンYOUを見た後だったから、とんこつラーメンもいいかと思ったんですが、ラーメンって昼食にはいいけど夕食にすると夜中にお腹すくんだよな・・・。 お好み焼きも同じようなもんですけど、サイドメニューとおにぎりセットも頼んだので、大丈夫だと思う。←大食漢wwww しかし、雨はそうでもなかったんですが風がすごくて、傘が曲がった; なにしてくれんですか、コノヤロウ; そんなわけで、ずっと鉄板の傍にいたので帰っても汗引かず。 仕方なくクーラーをつけることになったのでした。 昨日から、窓開けてても全然涼しくないので、今日はクーラーつけて寝ますかのう。 また風邪引かないようにしないとね。 そしてとうとう!・・・というよりようやく?(笑) 星野様のインスタに神田さんはぴばが(笑) 忘れられたのかと思ってた(笑) 今更ですが、神田さんおめでとー★ ロードちゃんもおめでとう(笑) |
||||||
■2015/7/11(土) コンプだぜ!!!! | ||||||
![]() 昼過ぎまで寝ている予定だったのに。 仕方ないので起きて、ボーっとしながら刀剣開始。 鯰がまだLv59だけど、浦島が69になったからそろそろ行けるに違いないと確信して、池田屋を攻めに攻めてようやく! 抜けられたー!!!!やったー!!!!ヾ(^▽^)ノ 博多の時もそうだったから、大橋は意外とちょろいんじゃないかと続けて攻めたらその通りでした! 市中でがっつりレベル上がってたので、さくさく進むぞ! 鯰も60越えしたので、脇差は全て60台です!>浦島は73になってた。 短刀育て損ねたけど、脇差だけでざくざくいけたからいいや♪ そして、ボス戦1回目は鶯ゲット。 ・・・まぁそうだよね。 そんなに簡単にコンプするわけないわな、って挑み続けて4回目くらいで、なんと明石ゲットー!!!!! マジかよ、4回程度で落ちるもんなんか、あれ!! おかげさまで、刀剣46振りコンプです!! 久々に刀帖が埋まったぜ!!!!! 早速明石を近侍にして、まだレベルが8だった博多とコンビ組ませて函館をうろうろさせたんですが・・・ホントこいつ、やる気ないな; なんで隊長なのにすぐに疲労するんだよ・・・。 博多の古いギャグにダメージ受けてんのか、ってくらい、すぐにだらけますよ; しかも、ほたラブの怪しいショタニート判明。 ・・・今日の内番が楽しみだな。 そんな本日は、元々主治医の先生のお子&ホームステイ中のお子と山笠に行く予定だったんですが、ホームステイの子とのスケジュールがあわず、お流れになりました。 私もちょうど昨夜からオニャノコ期間突入して動くの辛かったんで引きこもってたんですが、そうと決まった途端に外が豪雨・・・。 テレビの音が聞こえないくらいでしたよ; 山笠に行くつもりだったから着付け教室も休むことにしてたし、出かけずに済んで助かった・・・。 さすが私(笑) |
||||||
■2015/7/10(金) 目覚めが・・・。 | ||||||
![]() 『最悪だ!!』ってもんどりうっていたら、最近裏の林で鳴いていた鶯が桜の木に止まったようで、そりゃあもういい声で鳴いて思わずほっこり・・・(´`*) ・・・最悪なのか最良なのか、どっちだ; 少なくとも、目は覚めました。 ともあれ、今日は昨日に続きいい天気だったので、久々に自転車通勤です。 さすがに汗まみれになりますな・・・。 そのせいか、みんなに『最近やせた?』って言われて嬉しい(笑) 自分ではまだぷよってると思うけどな・・・。 ホットヨガやってると、全身を鏡に写すので本当にぷよってると思う(^^;) 帰りには川端商店街に寄って、飾り山見てきましたよ! 昔は4基くらい置いてあったのに、今は2基しかない。 中々不景気を脱せないのか、人形師が減ったのか・・・。 でも、走る山笠は鞍馬山の天狗がコミカルで迫力あって、当日は楽しそうだな!(笑) 天狗は煙を吐くよ!←マジ。 せっかく行ったんだから、櫛田神社にお参りするついでにフクロウカフェの場所も確認しようと思ったんですが。 キャナルの近くにあると思ったのに、ない・・・。 うろうろしている間に外国人に写真頼まれたんですが、なぜか山笠と一緒に、ではなく、キャナルの看板が入るようにって(笑) なんでだwwww 櫛田神社はもう観覧席が組んであるので、お参りと飾り山笠を見ることしかできない(笑) おみくじはよくなかったので、結んできました。 ちぇっ(´・ω・`) 櫛田神社を出て商店街を戻ってったら、キャナル側の商店街の中にフクロウカフェ見っけ!!(・▽・)ノ なんだよ、中だったのかよ! 人通りが多いので、外からは中が見えないようにしてありました。 行くのが楽しみだ(^^) |
||||||
■2015/7/9(木) 蒸し暑い・・・。 | ||||||
![]() なのに、昨日の22時頃から夜中まで家の前の道路が工事中で、うるさくて窓開けられないよ・・・。 それでもクーラーを使うまでにはいたらず、扇風機で事なきを得ました。 去年は5月くらいにはもう、クーラーいれてたから、今年は大分涼しいですね。 夕方から雨が降るというので電車で行ったんですが・・・まぁ、ふらんわな。← でも、駅で仕入れた情報によると、毎年運行している山笠電車(15日早朝に走る)が今年は走らないそうですよ! いつも超満員になるのに、なぜだ!!Σ( ̄ロ ̄lll) 平日だと、客足が悪いんだろうかと思ったんですが、私、平日も行ってたけど満員だったけどな・・・。 追い山見てから会社行ってましたよ。会社所在地が大博通りだったから(笑) 博多駅のカフェで時間つぶしてから出社してました(笑) ともあれ今日は、ホットヨガ! お気に入りのK先生が受付にいたので、『今日は先生?』って聞いたら、『そうだよー!(^▽^)ノ』『ヤッター!(^▽^)ノ』って、なぜか二人で盛り上がり(笑) でも、私の直後に来たおば様も、『あらもしかしてあなた、ホットヨガやってらっしゃるの?私も今からなのよ(笑)』>ここはホットヨガ専用スタジオw なんて、先生とマダムごっこしてたので、K先生いじられキャラなのかもしれない(笑) ちなみに今日はこないだのダメダメと違って、調子よかったぞ! 段々体がほぐれてきました。 後は燃焼してぽちゃ脱出だ! ヨガの後は、ママンが山笠の炊き出しでいないので外食してきたー♪ 久々のイタリアンの店でウニのパスタと牛ほほ肉の煮込みをいただきました ![]() ![]() デザートまでいただきたかったが・・・さすがにそれは・・・な・・・。 ハースサイズにしたので、えらく安かったぞ(笑) ちゃんと材料費とってくださいね、マスター(^▽^;) |
||||||
■2015/7/8(水) さすがである。 | ||||||
![]() うん、さすがである。 帰りにお中元を頼んで行こうかと思ったんですが、通りかかった和菓子のお店にめっちゃ可愛いゼリーと葛きりのセットがあったので、これにしようって目をつけてきた(・▽・)♪ 前の教室の時に、先生に『金魚の入ってるゼリーがあるんですよ!』って話したら、『ヤダ、かわいそうじゃない!食べる気しないわ( д ;)』って言われたんで、ひそかに企んでいたそれは断念(笑) 同じ店ので、桃の形をしたのがあったので、それにします(笑) ラムネのゼリーもあるんだぜ! これは個人的に食べたい(笑) ともあれ今、歴史秘話ヒストリアの日本刀特集を見ているんですが、冒頭の紹介シーンで土方が出た途端にドロップする和泉(笑) 何自己主張してんだこいつ、って笑ってたら、本編の兼定特集が始まった途端にまたドロップする和泉(笑) わかったわかった(笑) 兼定の刀発見のシーンでも出てくるしwww 見てる間に和泉ばっか三振りって(笑) そうだよ、こういうやつだった(笑) ついでに浦島も来ました(笑)今回虎徹はないのに(笑) そして秀吉のコレクション帖に書かれていた『いちご一ふり』って・・・書き方可愛いな! 刀だと思って見てなかったら、『この時代に苺ってあったのね』って思っただろうな(笑) |
||||||
■2015/7/7(火) 10日前なので! | ||||||
![]() 昨日思いついたので、絵を描く暇がなく・・・せるひで代用です(^^;) TOPとこっちでやりますよー★ そんな本日は七夕ですが大雨です。 いつものことです。 雨が振り込んで湿気るので、窓を閉めていたら暑いし開けたら寒いし扇風機回したら寒いし・・・どうしろと! 適温はどこ・・・! 電車の中も寒かったです。 てっきり体感温度が低いんだろうと思っていたら、いつもよりびゅうびゅうと風が来るよ・・・! 明らかに強風じゃまいか・・・。 なぜ寒い日にこの仕打ちだ; 帰りも電車遅れてるし・・・なんなんだ; でも、帰りの電車で日本刀の鑑賞方法なんか読んでいたら、斜め前に座ってたJKのバッグに石切丸の缶バッジが・・・。 え?石切丸なの?!JK渋いな!! 私はなんたって小狐だけど、ビジュアルだけなら燭台オカンかたろ兄だなぁ。 そして戦場では、ようやく鯰以外の脇差達がLv60超えたので池田屋に御用改めに行きましたよ! ようやくボス倒した!ヤッター!と思ったら・・・ボスじゃなかった件・・・orzlll えぇー・・・左側だったのー・・・; なんだかもう、がっかりだよ・・・。 もうちょっと鍛えてから出直します・・・。 |
||||||
■2015/7/6(月) 視聴は義務じゃない。 | ||||||
![]() なので、DEATH NOTEを元にしたデスノォトはもう見なくていいやー。 なんか、すべてにおいて劣化版でした。 これ以上見続けるのはめんどくさい。 勝手にやってくださいな。 こっちはDEATH NOTEのアニメ配信見てますよ。 映画はいい完成度だったのにね。 ラストを変えられても納得の・・・というか、編集のてこ入れがなければこういうラストだったんじゃないかな、ってものでしたね。 なんでこんなの作ろうとしたかな。 予算の無駄だと思うけど、もうどうでもいいっす。 ところで職場の馬鹿。 自分のキャパを超える仕事を安請け合いして、結局できずに私へ丸投げして来る奴にノンストップ殺意です(゜д゜#) なんかやたら引き受けてるから、『そんなにできるわけないじゃん、のろまのくせに』と思ってたら案の定だよ! デスノ持ってたら、トイレで溺死と書くレベル# しかも、お姉さまに 『記入例がわかりにくいってお客さんに言われたの。なんかいいアイディアないかなぁ?作ってもらっていい?』って頼まれたんで、『こんなのどうですか?(・▽・)』って渡したら、横からごちゃごちゃ口出して、しかもそれがてんでお話にならないレイアウト。 お前さ、スキルも能力もない低スペックのくせに、何横から口出してんの? 馬鹿すぎて死ぬの? いいからトイレに顔突っ込んで溺死しろや。 |
||||||
■2015/7/5(日) 新人見てきた(*´▽`) | ||||||
![]() 見てきましたよー(・▽・) 入った途端に、『子猫に誘われた人が来たよwww』って、バレバレかいwww 写真撮らせてもらったけど、おとなしくて可愛い子でした ![]() ![]() ![]() また捨て子かと思って、『拾ったの?』って聞いたら、スコティッシュなのに立ち耳で、お腹壊してて売れないから、ただでもらったそうな。 ・・・純血種も大変だな(´・ω・`) でもまぁ、ちりきらならみんなから可愛がってもらって、しあわせに暮らせるでしょう。 ところで、とうとうかいんさんが審神者になりましたwww ずっと誘ってたのに中々なってくれなかったんですが、昨日いきなりwww しかも、1日目にして厚藤四郎をゲットという強運ですよ! 私はコンプ間際まで全然出てこなかったのに・・・! やっぱり新鯖は出やすいんですねぇ。 1stは歌仙勧めたのに加州とは(笑) 偵察苦手だよ、って言ったのに(笑) 大阪城攻略は難しそうなんで、博多藤四郎が今後は鍛刀でもできるようになればいいんですけどねぇ・・・。 だって、後2日で50階攻略はさすがに無理でしょ。 なにはともあれがんばれー!(・▽・)ノシ |
||||||
■2015/7/4(土) なんということでしょう・・・。 | ||||||
Wi-fiルータはアンテナ3本立ってるのに頻繁に接続が切れる・・・。 おかげで刀剣のレベルアップに支障をきたしています・・・。 休みの日しかレベルアップできないんだから、勘弁してください; おそらく、受信側の子機のせいだと思うんですよね。 前から繋がりにくかったし、買い替え時のようです。 ので、密林さんで評判のいい子機を注文しました。 早く来てください; レベルアップといえば、今日の演練でLv99の博多藤四郎を見ましたよ!!!! 最新刀剣をもうLv99って・・・! どんだけやりこんでるんだ・・・! ちなみにうちの博多っ子はLv6です。>遠征にしか出してないから(笑) そんな本日は大雨でしたが着付け教室でした。 ほんとすごかった; 車を降りて、先生のお宅に入るまでで結構濡れた; ママンはこないだの駐車違反のトラウマから抜けられずに、送り迎えだけして帰っちゃいましたけど(笑) 今日は新しいひだを使って新作作ったりして、楽しかったですよ(・▽・)♪ 草履の鼻緒挿げ替えに行った時にアクセサリー屋さんで見つけた髪飾りを先生にプレゼントしたんですが、喜んでもらえてよかったです(・▽・)v 紫はお似合いだとおもうんだ(^▽^) そんな本日は王様達揃いました! コムイさんに政権渡したら大変なことになりそうだな。 |
||||||
■2015/7/3(金) だめだめだった。 | ||||||
![]() 会社終わったらすぐにドラッグストアに走ってって、シャンプーとかボディソープとか洗顔料とか、液体ばかりゲットして更に駐輪場に走り、自転車30分こいでスタジオに入った時は汗だく; レッスン前にもう消耗してたわ; しかも、開いてた場所が加湿器の隣で更に汗だくだく!!(゜д゜:;; そのせいか、今日はあぐらさえうまく行かずに座っててもぐらぐら(=д=;) 立ったら更にぐらぐら(=д=;) 右と左がわかんなくなって、あれれれれ?(=д=;) ・・・・・・こんなこと初めてだったよ;;; 帰りに先生に、 『今日はめちゃくちゃだったー!(>д<;)』 って言ったら、 『そんな日もありますよー!ポーズはちゃんとできてたから大丈夫!(^▽^)』 って、ここのスタッフはみんな優しいな(^^;) 帰りにコンビニ寄って、いつも通りパック牛乳を持ってレジに向かっていたら・・・なんということでしょう! パンコーナーに、七城メロンパンがあるじゃないか!! あれ・・・クリームつぶさないよう持って帰るの大変だったのに、会社帰りのコンビニにあるなんてな・・・! この衝撃をどうごまかせばいいですか! 買い食いするべきですか!!← †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵』(コムイ) (Kale_D.Gray-man) |
||||||
■2015/7/2(木) 復活!!!! | ||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ジャンプSQ.CLOWNでD.グレ再開です!!!!ヾ(>▽<)ノ ![]() ![]() 昨夜、そろそろ寝ようかとPC消す前にmixi見たら、えりかさんが『D.グレ再始動!』ってつぶやいてて、一気に目が覚めた!!Σ(゜■゜; その上、朝起きたら澄尾さんが画像アップしてくれてて目が覚めた!(笑) ちょwww寝不足wwwww 二人ともありがとうございます!(>▽<)ノシ 前の赤丸の時みたいに、季刊で再開、その後SQで連載って展開になれば毎月読めて嬉しいんですが、季刊だってもう、構わないよ! 続きが読めるんだもの!!ヾ(^▽^)ノ あぁ・・・長かったねェ・・・! 長い我慢の時だったねぇ・・・! それももうすぐ終了だ!! 7/17が楽しみです ![]() ![]() ![]() ![]() そんな本日は、満月ですよー(・▽・) 曇っているので月は見えないのですが、ここら辺かなと当たりをつけて、お財布振り振りしました! 金運金運(*・▽・)ノシ■ ところで昨日、なくなってしまったシャンプーを買いにオルビスに行ったんですが、なんとディープクレンジングシャンプーは先月で販売終了したそうな・・・。 もう在庫品しかないらしい・・・。 あのメントールのシャンプー、すごく気持ちよかったのに。 しかたないので弟の馬油シャンプーを使ったら、なんというすばらしい洗い上がりだ!! 昨日のロクシタンの数段階上を行く!! 私も買おうかな、って裏面を見た・・・ら・・・・・・! 税抜き、4000円・・・だと・・・?! 高っ!!めっちゃ高っ!! こんなに高いの使ってたのか、あいつ・・・! 私の安売りで500円もしないシャンプー使ったからって怒る筋合いじゃなかった・・・! たまにこっそり使おう(*・ω・)← †本日の更新† 満月TOP |
||||||
■2015/7/1(水) 祭開始!! | ||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 今日から博多祇園山笠スタート! 今日から15日までずっと祭です!ひゃっはー!! あちこちいこっと!(・▽・) 福岡のくせになぜか盛り上がっている天神にびみょうに納得いかないけどね(笑) そんな本日は・・・ぬかった!! お風呂入ってさぁ髪を洗おうと思ったら、シャンプーとコンディショナーと、洗顔料とボディソープまでほぼ尽きていた・・・。 毎日、入れなきゃと思いながらうっかり忘れていたんですが、もうさすがにポンプ押してもスカスカとしか言わないので、仕方なく一旦出て取りに行った。 ・・・ら、詰め替え用はコンディショナーしかなかった; しまった、いつも買いすぎて棚からあふれてるから、最近控えてたんだ;; 金曜日の5倍ポイントデーに買いに行かなきゃです。>5倍ポイント以上でないと買わない心意気。 とりあえず今日は、ロクシタンでもらった試供品を使ってみた。 私の毛量に対して少ないし、泡立ちも悪い気がしたけど洗いあがりはまぁいいんじゃないでしょうか。 お高そうだから、買う気にはなれないけど(笑) 洗顔料は弟のを借りたので、油分がごっそり取られた気がする・・・。 明日はオルビスの試供品使うか。 試供品ためるのはよくないよ!ってお片づけの人がよく言いますけど、こういうピンチの時に役立つんだよ。 明日のシャンプーはピンチなので、オルビスに寄って夏のディープクレンジング買ってこようかと。 これならポイントは関係ないしな! ディープクレンジング、ちょうおすすめですよ! ところでドラマが始まる影響か、今デスノ配信中なんですが。 OPにいつも吹くwww 名画のパロディなんですけど、特にキラ&デュークのアダムの誕生で(笑) なんでこの絵を選んだしwwww ピエタはずっと、ミサだと思っていたことは秘密だ・・・。 |
||||||
■ 過去の日記 ■ | ||||||
|