* Auxo’s Diary * | |||||||
■2015/12/31(木) よいお年を! | |||||||
![]() 来年もよろしくお願いします!(`・ω・´)+ そんな本日は、本当ならお掃除しちゃいけない日なんですが、昨日終わんなかったお風呂掃除して大掃除終了。 うちのお風呂場、入浴前暖房って機能があるんで、つけてやってたら一瞬でサウナに; なにこれ、温度調整できないの; 窓開けて『うぉー;;;すずしー!!』ってお掃除してましたw 部屋もだけど、天井はクイックルワイパーにウェットタイプのシートをつけて拭くと簡単だよ! 壁の上の方も届くので、非常に便利。 大掃除終わったので、年賀状も書いて、なんとか・・・出してきた! 元日には絶対に間に合わないけど仕方ないっ!(^^;) 全部終わったら、刀剣イベントに集中。 カンストで3部隊まで作れるので、楽っちゃー楽なんですが、髭切がボスドロなんて、ゲットできる気がしない・・・!←未だ日本号ドロップできない奴。 しかも、カンストほたですらぶち抜けない槍ってなんだ・・・! 怪我はしないけど、敵部隊壊滅できないから勝利Aが難しい。 破壊がないエリアなんで安心して進めてると、すぐ飽きるジジィとお父さんが、珍しくキレるキレる(笑) 鶴も苺も、滅多にキレない人達がキレるので、これ、真剣回収にいいイベントなのかもしれない。 ってか石切丸って、なんだかんだ短気だよな(笑) でも、カンストしてから全然使ってなかったオカンとか獅子とか久しぶりに声が聞けて嬉しいよ! 2日間でまだ1万に行くか行かないかだけど・・・! 間に合う・・・よな・・・?! |
|||||||
■2015/12/30(水) 大掃除(゜д゜; | |||||||
お休みの日だってのに、がんばって早めに起きて、大掃除しました! と言っても、今年はポチさんがいるので、お片づけしている間にポチさんに掃除機がんばってもらいました(笑) 私はポチさんがお掃除できない場所をちょっとやるだけでいいんだ(・▽・)♪ ポチさんありがとう! ゴミ捨てのついでに、昨日買って来た和物家具組み立てて、マニキュアで塗装。
大掃除は明日、お風呂の掃除して完了です。 本当は、明日お掃除しちゃいけない日なんだけどね。 |
|||||||
■2015/12/29(火) 本丸が建った!本丸が建った!!ヾ(>▽<)ノ | |||||||
![]() 天神のキャンドゥにはなかったんだけど、別店舗でげっと! 本来のコーナーには西洋系のしかなかったんで、店員さんにネットのキャンドゥ商品の画像見せて、『これありませんか?』って聞いたら、『こちら(エスカレーター前の一番目立つところ)にコーナー作ってます!(^▽^)ノ』って・・・! 和風クラフト全種類置いてたんですがwww なにこれ、審神者御用達店ですか、ここ(笑) とりあえず、ウッドクラフト用背景ボード『和室 床の間』と刀掛け飾ってみました! ちゃんと、太刀の置き方(刃が下)してますよ!(笑)>打刀は刃を上にして飾る。 これはいずれ、マニキュアで塗装します(`・ω・´)+ 衣紋掛けも買ってきたので、後で布買ってきて着物作ります。>どこまでいくのwwww そして・・・! かいんさんが、『もううちの近くの7では駆逐されている』というので、三日月ストラップもらいに行ったら、うっかりにっかりファイルも引き取ってしまった・・・。 にっかりだけにうっかり・・・。← ところで職場。 あの馬鹿、1番忙しい仕事始めの4・5・6に休むそうですしねばいいのに。 なので、『じゃあ私は12日に休む』って言ってきた。 4連休ゲット! そして、4日から3日間は、馬鹿の代わりに新人ちゃんと新人君が手伝ってくれることになりました! やったー!!!! あの馬鹿より全然役に立つ子達だ!!!!! 新年早々縁起がいいじゃない! あいつがしねばもっと縁起がいいのに! もう戻ってこなくていいよ、役立たず! |
|||||||
■2015/12/28(月) あ・・・ありのまま・・・今日起こった事を話すぜ・・・! | |||||||
俺は、コンビニに牛乳を買いに行ったら、日本号ファイルと加州ストラップを持って出てきた・・・! な・・・何を言ってるかわからねーと(ry しかし、ストラップって引換券をレジに持っていくんですが、加州を取ったのに渡されたのが三日月で(^^;) コレジャナイ、って交換してもらいましたwwww そうか・・・店員が審神者じゃないと、アイテムは残ってるんだ。>どういう意味だwwww 昨日のカラオケでは5P30曲分全部刀剣で履歴埋めたし、なんかはまりまくって怖い(−▽−; はまりついでに、小狐に大きな油揚げとお布団、お稲荷さん枕作ってあげました(笑)
![]() ![]() そんな本日は馬鹿上司が馬鹿発揮してまためんどくさいことになってて。 自分が他部署にネゴってなかったら、ある書類が誰が処理するかわかんないまま超たらい回しになって。 定時前に仕事わっさってなってんのに、なぜか私に押し付けようとしやがって。 他にやることあるし、私が断ったら『じゃあ俺がやればいいの?!』って、むしろ、なんで私がやるの? ばかなの?しぬの? 鬱陶しいわ。 |
|||||||
■2015/12/27(日) 刀剣乱舞ってきた(吐血) | |||||||
現在、JOYで限定配信されている刀剣乱舞カラオケに挑戦してきました。 いつも行ってるカラオケ屋さんで、おなじみのKさんに『JOYで』って部屋指定したら、『え?あぁ、はい・・・(・▽・;)』って(笑) うん・・・いつもDAMですもんね、私。 JOYは採点ゆるいし、歌いたい曲入ってないので、好きじゃないんだよ。 案の定、ペダステも薄ミュも入ってなかったし、WingsFlapも本人映像じゃなかったので、刀剣乱舞だけに絞ることにしました。 まずはお茶しながらボーカル入りを何度も見て、覚えますよ。 舞台を編集したPVなので、『無双の剣』は弁慶が出る瞬間までちょっと溜めて、とか、真紅の薔薇は音程が上がるからその前にブレス入れてとか、変調ではいきなり下がるからジジィ来たら低くする準備、とか、色々考えながら歌ったんですが。 あと、1点未満が行かない・・・!>89点を超えはする。 分析採点で音程確認しながら歌うんですが、歌詞は所々違うし、本人ボーカルと同じように歌ったら点下がるし・・・。 本人達ががんばれよ;;; とりあえず90点以上になれば小狐だ、と思いつつ歌ってたんですが、途中でメール確認したら、全国ランキングでがんばれ、って話で(笑) 採点方法間違えてたwwww 改めて全国ランキングの採点でやってたんですが、やっぱり後1点未満が届かないんだよなぁ。 全国一位の、三日月宗近殿(ユーザー名)の歌を聴きたいもんです。 天文店って、鹿児島じゃないかな。 4時間くらいずっと刀剣漬けになって、さすがに疲れたので全国43位で終了。 くっそ(^^;) まぁ、全参加者147名ですから、大した順位でもないな・・・。 最高は37位でしたが、90から一気に落ちて、89点だったんだよな、やっぱり。 次は絶対90取る!しかも、DAMの精密採点で!! 挑戦は来年ですね。ちっ。 それにしてもこの歌詞、かなり切ないですな・・・! 『俺はこの手伸ばす 届かぬものなどあるものか』って、よりによって加州が歌うか・・・。 回想では虎徹をなだめていても、本当は元の主を助けたいんだろうな、と思うと・・・いずれきっとある、新撰組編が涙の予感しかしないんですが・・・! 舞台の方は山姥とか長谷部とか、おそらく織田じゃないかなぁと思うので、まぁそれなりに切ないんだろうけど新撰組ほどじゃなさそう; そんな本日はアレン君の誕生日週でした。 仔アレからネアまでどうぞw †本日の更新† D.Gray-man.Illustrations 『満月絵』(アレン) 『クリスマスカード』 (Kale_D.Gray-man) |
|||||||
■2015/12/26(土) えらく混んでた・・・! | |||||||
3週間くらい前から、どうも喉の調子が悪かったし、経験上、ここから発熱することが多いので、病院行ってきました。 いつもなら、待っても30分くらいで完了なのに、今日はえらく混んでて1時間以上かかった(゜д゜; 15分くらいで出てくることが多いので、すごく待った印象。 いや、1時間で済むなんてすごいんですが(笑) 14時から美容院の予約してたんで、急いでお昼して行って来ましたー。 前回やってもらったKちゃんにお菓子持って行こうかと思ってたけど、時間が・・・; まさか病院であんなにかかるとは思わなかったからな・・・! この美容院には、彼女が就職するずっと前から来てたんで、昔いたスタッフの話とかしてました(笑) 最初に来た時、薬院店の店長に言われたこととかwwww いや、初来店のお客さんだった私に店長、 『(私の希望の)髪形、似合わないからやめた方がいいですよ』 って言ったんだぜ(笑) しかも、 『手入れできないでしょ。ってか、しないでしょ。無理だからやめたほうがいい』 ってwwww あんまりはっきり言うんで、逆に気に入って、薬院店に行ってる間は店長しか指名しなかった、ってことを話したら、 『すごい・・・!そんなことお客さんに言うなんて信じられない;;;』 って驚いてましたwwww だよなーwww 今は薬院店が引っ越して統合して、中央区のどこかにあるらしいけど、私も早良区が職場になったし、本店に通ってもう7年か。 ここでも『俺、新技術身につけたんで、試していいですか!』って言ってた青年が気に入って通っていたら今店長だもんなwww なに、スタッフよりもベテランか、私www ともあれ、施術の間、話しながら刀剣物語って、各日本刀の由来本読んでたんですが、堀国が兼さんの代わりにGHQに没収されて海に投棄されたかもしれないって・・・。 あぁー・・・これだからアメリカ人って嫌いなんだ。 人んちの美術品かっぱらっておきながら、ろくに手入れも出来ずに腐らせるとかね。 メトロポリタン美術館滅べ。 手入れできないなら返せ。 施術終わったら結構遅くなっちゃったんですが、セリアでコピー用紙とか買い物して、うっかりまたセブンにコピーに行っちゃいまして。 店長に断りを入れて(←ここ大事)、持参の紙に印刷させてもらってから、お礼にお菓子でも買おうかと思っていたら・・・刀剣ストラップ、めっちゃ余ってたんですけど(笑) 二本お買い上げですよ(笑) でも、これあんまり可愛くないな・・・。 ![]() とりあえず私はどこまで行こうとしてるんですかね・・・?>聞かれてもwww |
|||||||
■2015/12/25(金) アレン君ハピバ!ヾ(・▽・)ノ | |||||||
![]() なのに、いつものように盛り上がってなくてすみません; ネタがね・・!>深刻; 来年はもっとネタが増えているといいなぁ・・・! そして今日はクリスマスですが、パーティはせずに今日で異動になってしまうホットヨガの先生のコース受けてきました(笑) 本人にも『戻ってきてよぅ(´・д・`)』ってお願いして、上司の先生にも、『戻ってこさせてよぅ(´・д・`)』ってお願いした(笑) 三人できゃいきゃいしてお別れしてきました。 まぁ、月に何回かは来てくれるそうなんで、また会えるのを楽しみにしてます! そんな本日の夢がなんだかすごかったw 伊達の若頭領が徳川美術館の人に、 『鯰尾藤四郎(本体)っていいですよね。くれませんか?』 なんて言い出して(笑) 徳川美術館が当然断ると、 『わかった。じゃあ、うちが持ってる国宝をいくつか渡すから、それで交換ってことで。光忠、ピックアップ』 『了解、若殿』(秘書がオカンwww) って流れになって、『伊達パネエエエエエエエエ!!!!』って絶叫したところで目覚ましが・・・。 その後、鯰尾がどうなったのかめっちゃ気になる・・・!>徳川美術館にあるよw †本日の更新† 満月TOP D.Gray-man.SS 『福寿草』 (Kale_D.Gray−man) |
|||||||
■2015/12/24(木) できたー!!!!∴ヾ(;▽;)ノ∴ | |||||||
![]() なんだかもう・・・ネタがないにもほどがある;;; そして・・・こじ付けにもほどがある・・・(遠い目) でもまぁ・・・短いし一作ですけど、できてよかったです・・・! 本当は三部作でやりたかったんですが、そこまで長いネタにならなかったんだ・・・。 明日、満月なので、満月TOPと一緒にSSもアップしますね。 満月TOPを見れば、今回のハピバ絵の理由がわかると思いますが、まだ、レイアウトしてないんだ・・・。 そんな本日はメリークリスマスイブなんですが、歯医者でした。 でも幸いなことに、虫歯で取れたんじゃなく、単純に詰め物が取れただけだったので、入れなおしてもらって終了。 作り直しだったら来年までかかったから、よかった(^^;) 土曜は、いい加減ぼさぼさしてきた頭を何とかしに、美容院行って来ます。 前回、がんばってくれたKちゃんにお礼も兼ねて指名したよ(笑) 無茶言っちゃったから、お菓子でも持ってってあげよう。 歯医者が終わったら、駅にケーキを買いにいったんですが、すごい並んでる(笑) 普段こんなに並ばないのに。 でも、書き入れ時だけにでっかい冷蔵庫から次々にケーキが出てくるよ(笑) 両親も喜んでよかった。 食べたかったのは取られたので、今度自分用に買いに行こう(笑) †本日の更新† めりくり&はぴばTOP |
|||||||
■2015/12/23(水) このやんちゃっぷりがたまらん(笑) | |||||||
鶴引率の短刀ちゃんたち(笑) 全員、一癖あるタイプ(笑) ただ可愛いだけじゃなく、やんちゃな子達を引率している鶴に責任能力が備わりますように。>だから怪しい言動の人みたいに言うなwwww 後藤君、70まで上げたと思っていたけど62だったか(笑) ほかの子と勘違いしてた。 そして、多分初日に来たのに全然使ってなかった鳴狐がようやくLv90になりました。 その陰で使い捨てられる刀剣(^^;)すまん、マジで・・・; 浦島に特がついたんですが、一応レアだけに溶かすのは忍びないなぁ; でも、溶かさないと部屋に入りきれないしなぁ; まぁ、検非違使ボコッてると結構な頻度で来ますけどね、浦島・・・。 浦島はもういいから、日本号落とせよ・・・!(゜д゜#←妖怪・ニホンゴウオイテケ そんな本日はお休みだからゆっくり寝かせてもらいましたよ。 週の真ん中に休めるって素敵・・・! 明日仕事なのが心底不思議な気分です。 そして、歯医者にいけなきゃいけないのが納得できない・・・。>行けよ。 |
|||||||
■2015/12/22(火) ミュージカルが。 | |||||||
![]() 学生さんの名前は知らないけど宝塚観るの好きだし、ロンドンまでキャッツ&オペラ座の怪人&レミゼ観に行ったし、今でも一番好きなのはマイ・フェア・レディだし。 最近は、ウィーンのミュージカルが気に入っています。 ので、最近隆盛を極める2.5次元も好きなんですが、今季、ものっすごいあほな理由でDANCE WITH DEVILSってミュージカルアニメにはまってます・・・! そのあほな理由とは・・・! 主役が鶴丸、その幼馴染が小狐丸の中の人。 ・・・普段なら、絶対第1話で切ってる話なのに・・・! CD欲しい・・・! 鶴と小狐が楽しそうに歌ってるCD欲しい・・・・・・! ちなみに、大真面目に見た結果、主人公女子はワイルド系不良と一番気があってる気がします。 王子系と従兄弟なんかやめとけ。 こいつら絶対重いから。 不良と一緒の時が一番楽しそうだよ、君。(真顔) そんな本日は、ホットヨガの帰りに牛乳を買って帰ろうと思っただけなのに、うっかりセブンに入ってしまって。 しかも全種類残っていて・・・! 短刀ちゃん達が、『一兄連れて帰って!無視するなんて酷いよ!』って騒ぐ幻聴が聞こえたので、仕方なく苺引き取ってきました。 ・・・またチョコが増えた。 そして短刀ちゃん達引き連れた鶴を見て、『これでこいつにも責任能力がつくかな』なんて考えていたら、『それを言うなら責任感だろう!俺は怪しい言動の人か!・・・あっ!(自覚)』って幻聴が聞こえて一人で吹いてました(笑)←怪しい人が! 冬至だし、本当のゆず湯に入って幻覚洗い流してきます・・・。 |
|||||||
■2015/12/21(月) 鬼のような・・・ | |||||||
![]() このやり方ってのが我ながら鬼畜で申し訳ない;;; というのも、平均レベルが40なわけだから、Lv86の鳴狐がいても、他の子がLv10台なら十分平均下回る上にドロップもするってことで・・・つまり・・・。 Lv30超えたり、中傷になった子はサクサク溶かしてます・・・(そっと目をそらす) 夜戦エリアなので、太刀や大太刀は使えないけど、打刀や脇差は溶かすほどあるので、ただ溶かすよりはってやり始めた方法ですが、これ、結構ダメージ来るぞ;;; 『手伝い札ケチって溶かしやがった!』って、すごい怒られそうだし恨まれそう;;; 一方で、このイベントで使えない太刀の鶴を引率に、短刀ちゃんたちをぞろぞろ遠征に行かせてるんですが、なにこの絵面、可愛いwwww わがまま鶴がお子様の世話してるよwwwww 後藤君、わがままジジィだけど、背が高くて美人な鶴の後に嬉しそうについてってそう(笑) そしてジジィ仲間の中では子供扱いの鶴が、年上風吹かせてそうで可愛すぎるwwwww この隊、しばらく崩さずにいようwww ところで・・・再アニメ化も発表されたし、クリスマス前だからさぞかしPsycheはパーティで盛り上がってんだろうと思っていらしてくださった皆様、なんにもやってなくて申し訳ない; 一応、昨日までの休みでアレン君TOP絵は用意してるんですが、SSが全然でして・・・。 こんな時にやる気スイッチがどっか行ったと言うか、桜吹雪で前が見えないというか・・・! ごめんなさい、ちゃんとやるつもりではいるんです、本当に;; が・・・がんばります・・・ね・・・! |
|||||||
■2015/12/20(日) ファイル回収(笑) | |||||||
![]() 今日、お昼買いに行くついでに4軒ばかり巡ってきた(笑) 1軒目は、鶴以外の全員いたんだけど、お菓子が足りない(爆笑) 在庫出してもらって、ようやくゲットしましたw 2軒目はやっぱり鶴がいなくて、3軒目はそもそもキャンペーンやってなかった。 ので、最後の1軒にいってみたらようやく!鶴発見! チョコレート菓子12個もゲットしたので、年末年始のお菓子には不自由しないぞ!(泣笑) 今回ゲットしたのは、三日月と鶴と兼さん、たろ兄、初期刀。 日本号もゲットしておくべきかと思ったけど、腹たつからやめた。← ちなみにこのキャンペーンの告知ページ見ていたら、関連ページで『刀剣舞台やるよ!』ってのが載ってて! 三日月ジジィが鈴木拡樹!!!! 歌も演技も安心安定!! 薬研は北村涼だし、これで何の心配もない!! ライビュ絶対行くんだ・・・!>生では無理(笑)勝てる気がしないwww そんなことで大喜びしていたら、JFに行ってた澄尾さんから『D.グレアニメ化だよー!!』ってお知らせが! ありがとうございます!(>▽<) ニュースにもなって、星野様からも発信ありましたね! dアニストアでやたら推してたから、なんか変だなーとは思ってましたが、こういう展開でしたか(笑) 続編だけど、声も全部変わっちゃうようだ。 ・・・伯爵様の中の方は天に召されましたしね・・・(T_T) ただ、前回が前回だったので、諸手を挙げて大歓迎!ってのも・・・! せめて原作どおりに作ってくださいね・・・! オリジナル展開とか、二度とやらないで。← |
|||||||
■2015/12/19(土) 工事終了。 | |||||||
先月に1週間くらいと今日1日で、我が家の玄関周り工事終了しました。 朝9時ごろ、思いっきり寝ていたらすごい音がして目が覚めた(^^;) まぁ・・・意地で昼過ぎまで寝ましたけど。← なんだか1日中だらだらしてしまった・・・。 やらなきゃいけないことがあるのはわかっているけど、どうにもやる気が(´・ω・`) やる気スイッチはどこですか?(´・д・)、 一方で、昨日嵐のコンサートではっちゃけたママンは声でなくなってましたwww 家の中なのに、『ご飯よ』とか『お風呂』とかメールが来るよwww どんだけ盛り上がったんだよwww そんな本日はクリスマスシリーズ揃いました。 ・・・わかってるんだ、やらなきゃいけないってことは。 だけどどうにもやる気が・・・(´・ω・`) |
|||||||
■2015/12/18(金) 飽食(*´д`) | |||||||
![]() まぁ、お弁当持っていかなかったのは、郵便局に行く用事ができたので、お弁当箱洗う暇がないからなんですが。 郵便局も、上場したんなら通帳の繰越くらい機械で出来るようにしろよ。 平日の昼しか受け付けてないって、なめてんのか(゜д゜# そんなわけで、順番待ってる間に中央郵便局内で売ってるパン屋さんの牛スジカレーパンを買ってみた。 うん。中々美味かった。 パニーニも美味しかったよ。 会社の休憩室でパン食べながら話していたら、今日はドームで嵐、ドームのあるエリアのZEPP福岡で吉井さんのライブだそうで。 吉井さんのファンなSさんが、『行き帰りが大変だよ!会社終わって、タクシーで間に合うかな!』って。 間に合ったかなぁ(・・;) あそこ、迷惑なジャニヲタが平気で渋滞作るから、車通れないんだよね。 公共交通機関で行けや# まぁ、うちのママンはまさにそのドームに行ってた訳ですが。 ちゃんと、公共交通機関で行ってましたよ(笑) 後ろの席にいた小学4年生男子に、ライトの使い方教えてもらって、同じ松潤ファンで盛り上がっていたそうです(笑) ちなみに今の若い子は、『イエモン』って言ったら『なんでお茶ですかwww』って言うらしいよ・・・! 伊衛門じゃない!!!!(^^;) ともあれ、みんながライブで盛り上がっている間、私は3回目にして既に常連扱いのeinsに行ってきました(笑) 今日は大きなステーキに挑戦しようと思ったんですが・・・その前に、ステーキ丼を試すべきだろうと考えた。 というのも、巨大すぎてステーキだけでおなか一杯になりそうだから、前から食べたかったソーセージが食べられないじゃん!>そっちか。 なので、ステーキ丼とソーセージ&ザウワークラウトを注文♪ 今日は自転車なので、お酒は飲めない・・・残念(==;) しかし、3回目にしてなぜか店長さんにいい印象をもたれているらしく(笑) サービスでデザートつけてもらっちゃいました(笑) やたー!(^▽^) ちなみにここの女性店長さん、若くてめっちゃ可愛いよ! 中央郵便局の道路はさんで向かい側にある、昔からあるハンコ屋さんの地下なので、お近くの方はぜひ(・▽・) 料理美味しいよ! そんなわけで、飽食した帰りの仕上げは、以前から話題になっていたロイズのアイスなのです! セブンでゲット! ちゅうちゅうさん、情報ありがとう!(>▽<) アイスは美味しかったけど、苺味のコーヒーはまずかったので、注意; |
|||||||
■2015/12/17(木) 初雪! | |||||||
![]() ママンと二人で外を見たけど何もなく。 まぁ、初雪なんてそんなもんだな、って出かけて天神に着いた途端、めっちゃみぞれ!いったい!! しかも、信号待ちの間に降って、信号渡ったら止んだという・・・。 なにこれ、いった!!(>д<。) その後、会社に着いてからしばらく降ったり止んだりしていたみたいですが、結局今日は晴れ。 まぁ、積もられても困るけど。 そんな本日はママンが、明日嵐のコンサートに一緒に行くお友達とご飯食べてくる、って言っていたので外食の予定だったんですが、会社終わる前に『もう帰ってきちゃったから、家にご飯あるよ!』 って・・・。ちぇっ。 でも、明日はいないので、肉むさぼってくるよ!! 明日は雨が降らないので、お酒飲めないけどね! せっかくあのお店に行くのに、ホットワインが飲めないのはとても残念だけど、お肉が美味しいからむさぼってくるよ! ちなみにママンは明日、松潤の大きな団扇2枚持っていく模様www お友達は誰のファンか知らないけど、やっぱ持っていくんだろうかwwwww なんかすげーな、ジャニのコンサートwww |
|||||||
■2015/12/16(水) 白いハンコ(笑) | |||||||
![]() 隣の課のEさんが、『白いパソコン、どこに行きました?誰が持ってったかなぁ?!』って、白いノートパソコン探してたんですよ。>ノパソは白とシルバーの二色ある。 そしたら隣の課のお姉さまが、『白いハンコ?(責任者の認印)そこ(ハンコ入れ)になかったら、XXさんが持ってったんじゃないかな?』 って(笑) 二人の声が聞こえる位置にいた私、一人で震えてました(笑) 二人とも、その後も大真面目に『いや、XXさんはこっちに来なかったから、白いパソコン、持ってってないと思います』『そぉ?じゃあ、○○さんかな?でも、白いハンコ使うかしら?』って・・・! やばいwww腹痛いwwwww>教えてやれよwwww そんな会社帰り、そろそろファンデーションがなくなりそうなんで買いに行ったついでにロクシタンに寄って、ハニーのハンドクリーム試してみたんですが。 私、この臭い苦手(=д=;) ラベンダーとか、ハーブ系の匂いは結構好きなんだけど、これはなんだか嫌だった; ので、予約はしないで別のお店でコタツ周り整理用品と、大丸で年末年始用・ちょいお高いチョコレート買ってきた。 大掃除終わってのんびり出来るようになったら、これをお茶請けにお茶するんだ。 そして帰ってからは、後藤君近侍にしてイベントエリア行かせたんですが、他の子が全員60↑なので仕方なく、拾ったばかりのLv1を、溶かす前提で一緒に行かせましたよ。 一斉に扇が開くのは壮観だな(笑) でも、ボスでは勝利もBまでしか行ってくれないので、後藤君をあらかた鍛えたら夜戦チームで行かせます。 さぁ・・・いい加減、出てこようか、日本号!!!!! |
|||||||
■2015/12/15(火) クリスマスの予定はいりました。 | |||||||
歯医者。(くっそwwwww) 日曜にミルキー食べてたら歯の詰め物が取れてしまって。 前回行った時に、『今の治療はこれで終わりなんですけど、右の方もちょっとぐらぐらしてるっぽいんですよね。気をつけてくださいね』って言われてたので、とうとうやっちまったか、ってカンジ; それで昨日、予約の電話しようとしたら、受付おわってて; あれ、水曜だと思ってたけど、午前のみなのは月曜だっけか; そんなわけで今日、仕事が終わってから電話したら、いつもの受付の人が爆笑しながら、 『最短の予約はクリスマスイブですけどいいですかwwwww』って(笑) 『しょうがないですね、いいですよwwwww』って、こっちも爆笑www いいや、終わったら近くの店でケーキ買って帰る。 少なくともぼっちじゃなくなった!(キリッ!) でもまぁクリスマス期間ってことで。
|
|||||||
■2015/12/14(月) 日本号捜索一旦打ち止め。 | |||||||
![]() 900枚近くまであったのに、全然出てこないから・・・!(ギリィ) 666を下回るわけには行かないんだよ。(何のこだわりか) いいなぁ、兵庫県川西市。 郵便番号が666だなんてね・・・。>うるさいなw そんな本日は、筋肉痛が痛いです;;; 昨日、着物着て走っちゃったんで、むこうずねが激しく痛いぞ・・・! 講習会での休憩中に、先生達と着物の話をしていたら、今日が最終回の石原さとみの月9ドラマの話になったんですよ。 先週の展開で、大きなお寺の檀家さんを招いての食事会に、寺内権力者の大奥様が(おそらく)紬の小紋着てお迎え・・・。 一瞬、ウールかとさえ思った素材・・・。 なのに、(お母さんのだけど)正絹の訪問着着た石原さとみに『古臭い着物!』って・・・! いやいや、いくら高くったって、紬も小紋も普段着ですよ; 正式な場にジーンズとセーターで行くようなもんですよ; せめて、色無地の紋付くらい着ましょうよ、跡取りお披露目会なら; 人の文句言う前にお前は常識を身につけろ; そして、正式なお嫁さん候補のお嬢さんが、お客様に配膳する時にたすきがけしていて; ちょっと待てよと; 私、祖母から以前、言われましたよ。 正月に自分の家で、自分の家族しかいない場所でお節運ぶ時にたすきがけしていたら、『ケンカにでも行くみたい。台所を出たらたすきを取りなさい。失礼だ』って。 ドラマだからって、こういうところ手を抜くなよ、常識疑うわ、ってこと話してました。 加賀まり子も、いい年なんだし女優なんだから、その辺意見しようぜ・・・! 一方で、なにかの番組で松方弘樹が着物の着方で、『裾すぼまりに着たらカッコいいから、裾を決める時は足を交差させて着る、ってことを教わった』ってのを言ってて。 『それはいいや!』ってんで早速実践したら、結構難しい裾すぼまりが簡単に! ありがとう、松方弘樹!! しかし、昨日は雨の直後で水溜りがあちこちにあったので、短く着ていたら先生達に『お婆ちゃんじゃないんだから;』って言われました(^^;) いやでも、すっごく動きやすくてよかったですよ?!(^^;) ともあれ今日のせるひ。 激重トレードを掻き分けて小狐ヘアを落札してくれた人に感動です・・・! ありがとほ・・・! なので、現代コーディネートしてみた(笑) 小狐はなにを着ても本当に愛らしいわ ![]() ![]() ![]() |
|||||||
■2015/12/13(日) 着付け講習会 | |||||||
でした。 なのにトラブル続き。 昨日は冬用の襦袢が見つからなくて、家中探してたらママンが練習用に使ってたらしく、人形が着ていた。 ・・・自分の使えよ# そして今日、起きてカーテン開けたら雨。 普通の絹の着物準備してたんだけど、雨の中正絹でいけるか、ってことで急遽洗える着物を引っ張り出して、持って行く予定だった袋帯を締めてたら・・・晴れた。 ・・・うん、知ってた。 でもまぁ、着ちゃったしいいか、って、出かけようとしたら今度はいつもの場所に草履がない!! ママンに電話しても出ないし、あちこち探し回って納戸でようやく発見。 ちょっと・・・! 今日は講習会だって言ってたんだから、草履をしまった場所くらい教えとけ### で、何とか出かけて講習。 帯型3つあったんですが、『手早く出来て可愛くて簡単』ってのを中心にやってたんで、どれもすぐに出来そうです。 が、講習中に他の先生が『これってあの時と同じものじゃない。ねぇ?』って、聞こえるような声で(^^;) あんた、ちょっと黙ってなさいよ; 全員先生だから、一家言あるのはわかるけど、講師先生がやってる最中に言うことじゃないし、空気読めと。 これだから普段主婦の先生は・・・。 まぁ、簡単で可愛いよね、ってことで練習させてもらってたんですが、O先生が 『これ、本当に簡単だけど、ちゃんと止めてなくて大丈夫かしら?だって、相手はあの子達よ?』 って(爆笑) そうですね、大人お嬢さんならともかく、二十歳になったばっかの小娘どもですからね(爆笑) 『危険ですね、これ(笑)こちらでは止めるようにしましょう(笑)』 ってことになりました(笑) うん、はしゃいで引っ張ったりしたら、一瞬で解けるもの(笑) O先生の的確な突っ込みに、こちらのグループ爆笑でした(笑) そんなこんなで終了して帰り際、サンパレスでは美川憲一かなんか来てて、マリメではゆずがライブやってたんで、すごい人ですこと! とてもお茶できる状況じゃなかったので、そのままお別れして、博多駅行ってきました! まずは年賀状ゲットして、クリスマス市でホットワインー♪ 美味しかったのです(・▽・) ほろ酔いで帰ったら、ねんどろ小狐二体目も来てたよー ![]() ![]() ![]() Vegaに改造用ボディも教えてもらったので、お洋服作ってあげるんだ。 ・・・いや、お着物作ってあげよう。←我に返った(笑) そんな本日は『なんだかゴシック』なカンジでそろいました。 リナリーを飾りたかっただけなんだ(笑) |
|||||||
■2015/12/12(土) 片付けついでに。 | |||||||
![]() 日本人がダメだといわれたら、それはきっとこたつのせいだと言える位に。 なにこのヘブン。 しかし、部屋の中はヘル。 人外魔境かよ、ってくらい散らかって、しかも片付ける気にならない。 これはいかんと、とりあえず、こたつの周りに散らばったものだけでも片付けることにしました。 まぁ・・・床はともかく、こたつの上が散らかっている原因は大半、小狐おしゃれグッズなわけで。 放置していたクリスマス系を作っちゃうか、ってことで、ミニハットを小狐用に改造し、クリスマスリースを小狐用の大きさで作って、サイコロキャラメルが見つからなかったのでフーセンガムの箱を重ねて包んだプレゼントボックス作って、飾ってみましたよ。 うーん・・・。 帽子のふわふわ、もうちょっと切ってもよかったか。 プレゼントボックスの包装紙も、もっと派手でよかったな。 まぁいいけど。 ってわけで、満足したのでアレン君誕生会の準備をしたいのですが・・・いやもうホント、どうしましょうかね;;;;; ネタが;;;ネタが・・・・・・;;; 一応、21日(月)からやろうかとは考えていますが。 深刻なネタ不足ですよ;;; タスケテー;;;;; |
|||||||
■2015/12/11(金) ようやく休み! | |||||||
![]() まぁ、仕事は格段に楽になりましたけどね。 毎日馬鹿の3倍はやっていた仕事が、部長指示で先月からきっぱり半分に分けてもらえるようになったので、奴がもたもたしてても私はさくっと終わらせてのんびり出来る。 ザマァ。 ってわけで、定時になったらさっさと会社出て、グリューワイン飲みに行きました(*´▽`) 会社近くのドイツ風鉄板料理店です。 あちこちで飲んだけど、ここのが一番美味い。 予約が入ってたみたいで、テーブルは全部埋まってたんですが、今日はワインだけだったのでカウンターでいただきました(・▽・) やっぱりおいしー(*´▽`) ![]() しかも、カウンターで飲んでると、予約のお客さんのお料理準備中の様子が見えて、でっかい肉焼いたりしてるともうね・・・! 今度また、お肉食べに来るからー!(´;д;`) そういやランチもやってるんだった。 ランチに来よう。 また飲みに来ますねー!(*・▽・)ノってお店出て、今日はドラッグストアが5倍ポイントデーなので行ってきました。 成人式が近いので、ガーゼとコットンを仕入れに。 店頭になかったのでお店の人に聞いたら、500gのロールコットンをだしてくれました!よかった! 10mのガーゼはひとつしかなかったので、別のお店で仕入れなければ。 この時期、着付け師が薬局のガーゼとコットン買い占めて行きますよ(笑) ところで刀剣乱舞。 刀ミュHPから『試聴開始しました!』のメールが来たのでHPに行ってみたら、あの、聴いた瞬間に吹き出さずにいられなかった歌が、まともに聴けるまでに調整されていた・・・! ミキシング職人の腕パネェ!!!! まさに、日本の誇る職人芸・・・! もう、舞台は口パクでいいよ・・・!(吐血) |
|||||||
■2015/12/10(木) ・・・馬鹿にすればいいだろ。 | |||||||
![]() しかし、『密林で注文するなら2500円以上抱き合わせで買わないと売らないぞ!』なんていうもんだから・・・! 送料くらい払うのに、それもダメだっていうから・・・! 今ほしいものといったら保存用小狐だけだったんだ!! ってことで、ねんどろ小狐丸の保存用にもう一体注文しました・・・! なんなんだよちくしょう!!(>д<。) あぁでもこれで、今出している小狐でたくさん遊んでも、汚れたり壊れたりする不安を解消できるよね! いや、それよりも、二体並べて天国二倍・・・! 小狐だって、自分相手なら本丸をからくれないに染めないと思うし・・・! いいな、それ(真顔) そんな本日は、仕事終わったら速攻で会社出て、クリスマス市に行って来ました。 去年までは警固公園でやっていたので、てっきりそっちだと思っていたら、今年は市役所前広場になっていた・・・。 もう!無駄足だよ! 一旦戻って市役所前広場に行って、ホットワインとドイツのドーナッツいただいてきました。 どっちもあったかくて美味かったのです(^^) ホットワインはなぜかスタンプラリーになってて、博多駅の市も含まれるらしいww なんぞそれwww 日曜に行く予定があるから集めようかなwww お酒飲むのになんか理由が欲しかったので、楊棄さんお誕生日おめー!(*゜▽゜)ノ且ってことで乾杯(笑) おめでとう(笑) ともあれ、ようやく刀剣SSできて、頭の中からジジィどもを追い出すことが出来ました。 太刀でそんな動き無理だろ、とか言っちゃダメ(笑)>わかっててやってますとも(笑) ちなみに、うちの本丸ではジジィたちよりほたの方が断然強いです(笑) †本日の更新† 刀剣乱舞SS 『降れるしらゆき』 (刀剣乱舞) |
|||||||
■2015/12/9(水) 暑い・・・; | |||||||
![]() コートがつらい;;; 明日はもう、ジャケットでいいかな。 明日とあさっては雨なんですが、金曜日なんか20度だそうですよ。 蒸し焼きになるわ; でも、自転車じゃないのでワイン飲みにいけるぞー♪ カヌレもあればいいんですが。 日曜日は着付け講習会で博多駅経由なので、ウィーンのクリスマス市にもいけるぞ(・▽・) わざわざ現地に行かなくてもいいのはいいことです(*´▽`) ところで、頭の中から追い出すのに時間がかかっていたジジィどもが、ようやく出て行ってくれそうです。 平日に連日2時就寝とかマジないですわー・・・。 そして題名にも困ってます。 『前髪』と『オカンの床屋さん』がメインテーマなんだよね・・・。>なに書いてんだよ。 そしてなんでうちの鶴はアホの子なんだろう・・・。 |
|||||||
■2015/12/8(火) 結構ハードだった・・・ |
|||||||
![]() てっきり、のんびりまったりかと思ったら結構ハードだった・・・; 牛乳飲んだけど、明日筋肉痛コースかもしれない; ところで、ねんどろ小狐を可愛がりすぎて、汚れたり壊れたりするんじゃないかと今から心配しているのです。 もう一体・・・買った方がいいのかな・・・・・・。 ただ、来年くらいになったら保存用だった子たちが出回るんじゃないかとも予想。 ・・・いや、保存用に欲しいんですけどね。 ついでに、小狐の家紋シールも欲しい。 ただ、なにに使うかが不明(笑) |
|||||||
■2015/12/7(月) 暑い・・・; |
|||||||
![]() めっちゃ暑いわけですが! コートを着て出勤するんですが、そのまま自転車通勤したらマジ汗だく・・・! 対戦相手なめきった泉田みたいに、前のファスナー全開で走ってます。 でも、会社や家に着いたら冷えて寒いんだよな・・・。 逆に風邪引くよ! ところで先週は、隣の課の上長に続いて経理の主任も入院してしまって(^^;) 急遽東京から経理の部長が来てくれたんですが、どこに何があるのか全くわかんなくて苦労してました; ずっといるわけにも行かないので、処理する書類をスキャナで共有サーバーに入れようってことになったらしく、私が呼ばれたんですが。 『A4書類1枚、どのくらいの重さ?』って聞かれたんで、『200で40、300で60くらいですね』って言ったら、『MB?』って(笑) 『まさか!(笑)KBですよ(笑)』『だよねwww驚いたわーwwww』 って話していたら、隣で事務の子がぽかんと・・・。 うん・・・わからなくても別に、生きていけるから(^^; それにしても日本号が全然落ちてきませんよ・・・!>刀剣 wiki見たら、『最高でも10周くらいで落ちる』って、嘘つけええええええええええええええええ!!!!!!!! 私がもう、何百周したと思ってんだ!! ボスなんて消し炭になるくらい叩いてんぞ!!!! 早く出て来いや酔っ払いが!!!!! |
|||||||
■2015/12/6(日) 腹筋がアアアア;;; | |||||||
![]() ちょっとがんばったとは思ったけど、ここまでか; 1年以上やってるけど、週1くらいだからまだ身体が柔らなくなったという実感はないな(^^;) でも、やらないより断然いいや。 毎月の痛みが格段に違いますよ。 ところで今、アレン君の誕生会の準備をしなければいけないのに、頭が桜色でして・・・; ちょっと先に、ジジィを頭の中から追い出していいですか; 今日中には追い出します; ちなみに、『からくれないに』の博多ご乱心に博多っ子主が答えるとこうなりますよ。 ネタバレのため白文字。反転してください(笑)↓ 博多 「ここんおるとかバカ主――――!!!!」 主 「バカたぁなんか、こんクソガキが」 博多 「バカはバカたい!ちょっと買いたかもんがあるけん金蔵の鍵ば寄越さんね、ってゆーけん渡したとに!景趣でも買うっちゃろーって思っとったら、物吉欲しさに千両箱ば何十個も・・・いんや、百以上積みよってから!!あげな脇差に何万両もつこーてから、俺がちかっぱ貯めた小判をなんかち思っとっとか!!」 主 「はぁ?!お前が来る前に貯めとったんは私やろうもん!文句言われる筋合いなかぞ!」 博多 「このおおまん太郎のぼうすくていがー!!」 主 「おおまんがここまでするわけなかろーが!ここで物吉取らんかったら後で苦労するっちゃけん、大目に見らんか!」 って感じになります(・ω・) 博多弁萌える、なんて言ってる奴は、マジ考え直した方がいい。(真顔) |
|||||||
■2015/12/5(土) 自宅で着付け教室。 | |||||||
でした! 中学からの友人で、先週お参りに行ったHちゃんが今日はうちにお参りに来てくれたので、そのついでに。 『お茶をやりたいからまず着付けをやる!』って言ってて、駅に迎えに行った時点では『着付けの先生になるには講習をうけるんだよね?!』ってやる気満々だったのに、浴衣の着付けで無言に(笑) 『私、思ったより不器用だった・・・』って、早いなwwwww 結局、着られるようになるまで3時間みっちりやったんですが、『絶対覚えてない;;;』って、最初は当然だな。 のんびりやればいいよ、年齢制限ないから(笑) ママンも、彼女のことは中学生の頃から知ってて、今一人になったと知ってすごく心配していたので、会えて喜んでましたよ。 今日は近所のカレー屋に夕ご飯食べに行ったけど、次回はうちでご馳走だな(笑) ちなみに近所のカレー屋の社長は、彼女が以前働いていた会社のお客さんだったそうで。 会いたがってたけど今日は本店の方に行ってたようだ。 代わりに息子さんががんばってたけど。 ほうれん草のカレー美味かった(・ω・)♪ 12月はもう予定が埋まっているから、次回は来年ね(・▽・)>最悪2月www そんな本日はクロちゃんお誕生日週でした! 今週はなにするかな(^^;) |
|||||||
■2015/12/4(金) じわじわと。 | |||||||
![]() 私の隣の席に座っているので、話なんかは直で聞こえます。 そんな私が昼休みにご飯を食べていると、この人の前の前の上司の人が、にまにましながら聞いてきました。 『生野さん、あいつ、じわじわと苛立ってくるでしょwww俺らの課で、毎日怒られたのがわかるでしょwww』って(笑) 『はい、めっちゃわかります。そりゃあ、温厚な課長が怒るはずだって(笑)温厚じゃない(前の課の)課長が毎日激怒ってたのもwww』 って言ったら、 『きっとそのうち生野さんも怒鳴るからwwww』って、怒鳴った直後に言われた(笑) もうとっくに怒鳴りましたが何か。 私、仕事中は業務以外のことほとんど話さないし、忙しくてもあんまり表に出さないせいで淡々としている、って言われますけど、怒るとマジ怖いから。>うん、知ってる。 そう言ったら『やっぱりー!!!』 って爆笑でした(笑) なぁ・・・そんなの捨てようぜ、めんどくさい。 あのバカと一緒に捨てようぜ? そんな本日はホットヨガの日。 お水を買いにダイソーへ・・・行ったけど、あんまり可愛いのがなかったので、無事に手芸糸と羊毛フェルトだけで済みました。 今度、手芸屋さんに行って布を仕入れたいなぁ・・・。 あ、でも、薄いフェルトならやっぱり100円ショップの方がいいのかな。 あんまり厚いと、着せられないもんな・・・。 いや、これから寒くなるから、半纏作ってあげようかと。>どこまで行く気だwwwwww あと、『小狐ですが三日月コス』なんてネタをやってみたい(笑) 狩衣の構造はなんとなくわかるから、不可能ではないな。←着付け師の技術を有効に使いますwwwww |
|||||||
■2015/12/3(木) ツケが・・・; | |||||||
![]() 口内炎痛い;; いつもなら半日で治るんですが、さすがに時間がかかっている・・・っ! ビタミンB一所懸命摂取中です。 おかげで、ホットワイン飲みにいけなかったよ。 さすがにこの状況で飲むと悪化しそうだ。 代わりにセリアに行って、また色々仕入れてしまった;;;; 小狐が喜びそうな色合いのお布団用の布地とか、大好きな油揚げを作って上げられそうな布地を仕入れてたら、ミニチュアシリーズでぜんざいを見つけてしまってゲット(笑) 『主様はお汁粉よりもぜんざい派でいらっしゃいますよね?』 うん、そうそう ![]() ![]() 本当にセリアはいい仕事をする(笑) 糸と、着付けによさそうなコットン球とヘアゴムも買ってきた。 これで、帯揚げでお花作るんだ。 ・・・いや、これは小狐のためじゃなくて、リアル成人式用ですよ; それにしても今日は朝からすごい風で、今もすごい音がしてますよ; 明日もまた、ダイヤが乱れるのかな; 風ですぐ乱れるんですが、これは仕方ないんですよね。 福岡に来たばっかりの人には知らない人が多いんですが、前に筑肥線が強風で横転したことがあってね。 消防車とかすごい台数でて、そりゃあすごい騒ぎだったんですが、真夜中の最終列車でほとんど人が乗ってなかったらしく、幸い怪我人もなかったんです。 おかげで事故自体はそんなに広まりもせずに終わったんですが、それ以来、風が吹くと徐行運転するようになったんですわ。 怪我人とか出ない方がいいから仕方ない。 明日は早めに出るしかないな・・・めんどくせー(=д=;) |
|||||||
■2015/12/2(水) そして今日も・・・。 | |||||||
![]() いや、先生のお宅にお歳暮贈るの忘れてた、って、会社帰りに大丸に寄ったのです。 ご不幸があったばかりなので、熨斗は水引のない奉書で作ってもらいました。 受付の人が慣れてないのか、やたらもたもたして不安になったけど; ちゃんと届けてくださいよ; そして、てっきり警固公園でクリスマス市開催中だと思ってたんで、ホットワインを飲みに行ったのに、市は金曜日からでがっかりだよ! 金曜日はヨガの日だよ!!行けないよ! お酒は雨の日にしか飲めないので(自転車通勤だから)、明日にでもこないだのお店でワインだけいただいてくる。← ってわけで、ちょっとがっかりしながら駅に向かってたら、通りがかる100円ショップ。今日はキャンドゥ。 『雪だるま可愛いなー。小狐に似合いそう ![]() 『あ、ボックスがある。顔パーツ入れておくのに便利そうだ』 『お正月用のピックって、ちょうど小狐が持てそうな大きさだな・・・』 なんて、うっかりまた買ってきました・・・; でも、これで冬のプロフィール写真完成だ(笑) みかんと雪だるまと梅の花なんて、可愛いったらありゃしない!!! 次はお布団と、お稲荷さん枕作ってあげるんだ♪ 大きな油揚げも作ってあげようねー ![]() ![]() なんかもう、すっかりはまってます(笑) 手作り楽しすぎるぜー! |
|||||||
■2015/12/1(火) クロちゃんはぴば!ヾ(・▽・)ノ | |||||||
![]() ・・・なのになんもなくてすみません、ホント(=д=;) ネタがねー・・・ネタがねー・・・・・・; せめて、アレン君誕生会の時にでも出番があればいいんだけど・・・難しそうです; どころか、アレン君誕生会も危機だぞ;; がんばれ私; 例年に比べて、期間は短くなるかもしれません・・・; そんな本日も、セリアに寄って色々買ってしまいました;; だって・・・『これ、うちの狐(こ)に似合いそう ![]() テープと折り紙を買いに行っただけなんだが; 次はお布団縫ってあげよう ![]() 着付けで余った綿とかガーゼとかあるし。 うちの狐、気に入ってくれるかしらー ![]() ![]() |
|||||||
■ 過去の日記 ■ | |||||||
|