* Auxo’s Diary * | ||||
■2016/3/31(木) 年度末。 | ||||
![]() 私が出社した時にはもう、会議してたからやけに早いな、とは思ってたんですが。 なにやら来年度の件でやたら紛糾したらしくて、戻って来たのは11時過ぎでした・・・。 てっきり朝礼の時間には戻ってくると思ってたよ!!(^^;) おかげで、朝の仕事が全然来なくて、昼からやることに・・・。 明日から組織が変わるので、夕方から席移動しなきゃならず、1日でやる仕事を3時間くらいでやる羽目に。 うん・・・こっちの事情も鑑みようか。 まぁ、いつもは夕方にやる仕事を朝にやったので、そう大変でもなかったんですけど。 本当に大変だったのは席移動。 なんで君たち・・・誰も自力でPC接続できないの?!( д ;;; システムの部長が大坂から来てくれてたけど、こっちにはシステム一人しかいなくて、しかも別の課の方にかかりっきりだったので、営業は私がやる羽目に。 別料金よこせ!! 『ネットワーク繋がらないんです!ディスプレイのコードがちゃんとはまってないのかな?!』って、ディスプレイのコードが外れてネットワークが通じないなんて、聞いたことないわ!!(^^;) 『いいから黙ってLANケーブル挿せ(・▽・#』って、余計なことを言う口を黙らせてきた。 とりあえず、自分のところと、頼まれた所だけやって、定時になったので帰った。>もっとやって欲しければ別料金な。マジで。 今日は31日なので!サーティーワンに寄るんだよ!! イースターのフレーバーを試してみたけどあんまり好みではなかった。 まずいわけではないのでいいけど。 そして帰ってから刀剣開いてみたら、また『ポケット版不具合のお詫び』で補填がたっぷりと・・・。 初期不良なんて当然なんだから、気を使わなくていいのに;;; 逆に気を使ってしまいますわ;;;; ・・・あほげは見習えよ。 |
||||
■2016/3/30(水) ようやく。 | ||||
![]() 軽油みたいな臭いが充満していたんだよ・・・。 換気しても、床下にやってるからあんまり効果なくて、1週間近く1階が臭かった(=д=;) ようやく降りていけます(笑) ところで最近、刀剣ポケット版で遠征に行けないと思ってたら不具合だったようで。 明日メンテだそうなので、ついでに瓦版も見られるようになってるといいな。 PCで見るから別にいいんですが、ポケットだけのお知らせとかあったら残念すぎる・・・。 帰ってメールチェックしたら、刀ミュサイトから『加州セカンドシングルのお知らせ』なんて来てて。 『厚樫の歌が増えるのかな?』と思ったら、刀ミュ第二弾決定のお知らせでした(笑) アニメではなく、第二段で新撰組が来るんですね! でも・・・なんで新撰組に蜂須賀がいるんだwwww 長曽祢繋がりなんでしょうが、ここは陸奥じゃないのかよwww ここで出られなかったら、陸奥の出番はどこに(^^;) あいつ・・・一応初期刀ファイブよ?!(^^;)>一応言うなwwww こっちは福岡でも公演があるらしいので、チケット取れたら生で見に行きますよ! 堀国に消耗させられる兼さん見たい(笑)← その前に、厚樫のライビュと刀ステのライビュのチケット取らなきゃ・・・!>馬鹿なのwww まずは4/2に早起きして、刀ステのプレリザーブな! チケぴはもう、ラルクか何かで登録しているはずだから大丈夫だ・・・! 取れますように!!!!(>д<) |
||||
■2016/3/29(火) 桜祭行って来た(・▽・) | ||||
今日は上司がランチをおごってくれたんですが。 私、食べるのが遅いので、昼は外に行きたくないんだよな(´・ω・`) でもまぁせっかくおごってくれたので、おいしいものをちょっとずついただいてきました。 おかげで、定時前にはおなかがすいて・・・(゜゜;;; 今日も自転車だし、帰りに寄ってくか!ってことで、福岡城桜祭に寄って来ました。 ![]() ![]() ![]() 日が暮れていく頃だったんで、ライトアップもまだでちょっと残念。 写真撮った後はたこやきもっふもっふして、お土産に焼きとうもろこしと梅が枝餅買って帰った。 うまかったのです(・▽・) |
||||
■2016/3/28(月) ネムイ・・・(*=д=) | ||||
昨日うっかり夜更かししてしまって; 朝に『会社に行かない権利を行使したい・・・!』ってもだもだしてしまった。 あ、でも、悪巧みの大部分は完成したので、後は実行するだけです(笑) ・・・おかげで昨日は一日中ジジィが近侍、その前は鯰が近侍。 ようやく会えて嬉しいよ、小狐・・・! 月曜だったんで結構忙しいのに、あの馬鹿がのろのろしてるせいで時間の無駄ですよ。 来月からいなくなるとはいえ、ホント迷惑。 土産に、奴が今までサボった時間のリストを贈ってやろう。 日にどれくらいサボっていたが、毎日エクセルで管理して、日割り月割で管理していたんだってこと知って、戦くがいいよ。 ちなみに、万が一にも消されないよう、ファイル&シートはパスワードつけて管理しています。 私以外の誰も、削除もできなければ編集もできない。 共有する時になったら、パスワードは『bakahasine』にでもしておきます。 ともあれ、今日は自転車で行ったので、帰りに大濠公園に寄ってみたんですが、まだ桜が咲き揃ってないので写真もいまいち。 もうしばらくしたら咲くと思うので、夜店でたこ焼き食べた後にライトアップされた桜を写しに行こう(笑) さて。
|
||||
■2016/3/27(日) お買い物。 | ||||
![]() 2000円分もなかったことにするのはもったいないなぁと思って、ずっと買おうと思ってたスピーカーを買うことにしました。 今使ってるのは、PC買った時に一緒に買うの忘れてて(笑)、近所の量販店に慌てて買いに行った900円くらいのものだから、テレビを見るのは全く問題ないけど、音楽とかが残念。 まぁ、ウォークマンで聞くからあんまり問題ないのだけど、部屋で聞き流しができないので、ようやく。 ついでに、テレビ用に外付けHDDも欲しいな、と思ってみてたんですが、ツクモさんで見ると割高・・・。 密林さんで3TBのゲットしました。 なんか、TVソフトが悪いのか、HDDの中の番組が消える事案発生・・・。 はじめは私が間違えて消したのかと思ってたんですが、要領不足の時にもしかして、勝手に消してない?!って疑惑が。 去年の12月から今年の1月まで、全部消えてるんだけど・・・! もうね・・・火村とお城に行こうの前半が消えてた時はもうね・・・・・・。 あらゆるやる気を殺がれたからね・・・・・・。 刀剣特集が無事でよかった・・・。 そんな事態を避けるため、TV用に設置します。 そして電子書籍では、全作品25%OFFチケットをゲットしたので、カートに入れっぱなしだったシャカリキ!をようやく購入しました! 私だけでなく、弟まで自転車に引きずり込んで、弟なんか自転車屋になってしまった作品(笑) イヤ、マジでwwww 福岡にツールが来るかもしれませんよ(笑) ちなみにこないだ、電子書籍から『所有冊数が100冊を越えました!100冊目は『刀剣キーワード』でした!』ってお知らせが来て、『お・・・おう・・・』ってなった・・・・・・(白目) ともあれ、庭の桜が咲いてきましたよ! 今日はいい天気だったので、青空を背景に部屋でぬくぬくしながら桜を見上げて、わらび餅をいただくというのはなんともいい気分ですなぁ・・・(*´▽`) 抹茶ミルクよりも普通の抹茶がいただきたかった・・・。 |
||||
■2016/3/26(土) 集中できないwww | ||||
昨日、刀ミュにはまって結局2時まで起きていたんですが、今日はがんばって起きて、病院行ってきました。 乾燥が原因の咳喘息でした。おのれ。 今までよりちょっと強い薬もらってきた。 ただこれ、あんまり飲むと胃を悪くするから、胃が痛くなるようなら一旦やめてね、って。 うーん(゜ω゜;;;←胃にはあまり自信がない。 とりあえずランチして帰って、作業しようかと思ったのにまた刀ミュにはまって動けず(笑) 下手な歌だけど、どのパートを誰が歌ってるんだろうとか気になっちゃって(笑) 石切、割とうまい方だった。 ミュージカルなんだから息切れすんなよ、とはいつも思うけど(^^;) 加州のやっすん好きっぷりが可愛いです。>関係ないw 名残月と返歌のシーンがお気に入り ![]() そしてとうとう、刀剣乱舞アニメ化だそうです(笑) てっきり幕末中心にやるのかと思ったら、二部構成でまずは普通に本丸やるみたい。 ・・・近侍は歌仙にしようよう・・・!←歌仙がお気に入り(笑) いや・・・他の初期刀、絶対鬱陶しいもん。>おいw そんな本日は内番で7日間揃いました★ とっととトレードに出そうと思って忘れてたインナーが、小狐の内番にぴったりでよかった(笑) |
||||
■2016/3/25(金) ひゃああああ!!ヾ(>▽<)ノ | ||||
今日はなんだか妙に忙しくて、『早く帰りたいなー』って、みんなで言ってました(笑) あぁ、帰ると言えば出向で来てる人が朝礼の当番で、 『1年前は来たこともない福岡に出向なんてやだなぁと思ってたんですが、今は360度考えが変わりまして、帰りたくないと思ってます!いていいですか!』 『・・・カエレ(・▽・#)』 って展開が(笑) 360度じゃなくて、180度なwww ともあれさっさと仕事終らせて、今日は給料日&ドラッグストアが10倍ポイントデーなので、しこたま買ってまた500円券2枚ゲット(・ω・)♪ 5枚もたまったので、そろそろ普通に買い物しなきゃ(^^;) で、帰りに大濠公園に寄ってみたら、今日から桜祭開催でした。 まだ夜店も出たばっかりで、お店の人さえいない場所も(^^;) 4月までやってるそうなんで、月曜にでも寄ってみよう! 整骨院で膝の治療2回目してもらってから帰って、とりあえず戦闘(・ω・) 短刀ちゃん達が不動以外Lv90になったので、池田屋を抜けて太刀や槍のレベルあげしようと厚樫山へGO! まだLv17しかない数珠丸も、Lv99の検非違使にボコられ続けて特がつきました(笑) ・・・ブラック本丸で本当にすまん; 『検非違使中々出てこないなー』って、戦いながら公式ツイッター見たら、なんと!! dアニストアで刀ミュ配信開始!!!! なんだって――――!!!!( ■ ;;;; すぐさま視聴ですよ!!!! ひゃっはー!!!!ヾ(>▽<)ノ 歌は下手だけど・・・! 笑うしかないくらい下手だけど・・・! 私の方がうまいけど・・・! 脚本はいいから! 超おすすめ!!Σ(>д<)9 dアニメストアはドコモユーザーじゃなくても見られますので、ぜひぜひ(・▽・) |
||||
■2016/3/24(木) 今年もやるのか。 | ||||
![]() ・・・福岡城って、唯一残ってた汐見櫓も放火で燃えて建て直してるから、本当に跡地しかないんだが、なぜ『福岡城』と銘打つのだろう・・・。 ちなみに福岡城は、天守のないお城ですよ。 建てる予定はあったらしくて、設計図には残ってるけど、徳川時代になってあんまり目立つことすると面倒だし、予算立てるの面倒だし、ってことでやめになったらしい。>ほんとかよwww ちなみに、何代目かで如水さんの血筋は絶えて、松平家かどっかから養子もらったはず。 ・・・ってことを、江戸時代の福岡と博多を舞台にした時代小説に書いてた(笑)>当時の福岡と博多はちゃうぞ!! いや、それはともかく。 ライトアップの準備万端、夜店も出るみたいです。 ちょうど会社帰りだし、寄っていこう♪ いつからやるのか・・・。>見てないw ところで今、配信中のハイキュー!の第一期をまとめてみてるんですが、このガラの悪い影山が歌仙と同じ人なんて嘘だwwww 声優さんって本当にすごいな! まぁ、私の耳がポンコツらしいのでしょうがないのですが! 石田彰さえわからんぞ!って言ったらさすがに驚かれたけど! どうだ、すごかろう!!>そこ自慢じゃねぇよ! なので、鶴と鯰の中の人が一緒だって知ってるのにわかんないし、今剣と厚が同じ人なんで全く気づきませんでしたが何か!(笑) あと、平野と明石、宗三とたろ兄、江雪とオカンが同じなんて全然気づきませんでした・・・。 オカン、不幸長男だったなんて・・・!←かなりショックだった |
||||
■2016/3/23(水) 本日は満月なり。 | ||||
![]() 金運金運!! ・・・ここしばらく満月絵やってなくて、本当にすみません;;; 何も思いつかないんだ・・・・・・。 ところで今、年度末だからか、あちこち掘り返していた道路がきれいになって行ってんですよ。 それはいいんだけど、こないだ横断歩道前に白い粉の入った袋が落ちてて、『これはまさか・・・コナン君がぺろっとして、『コカイン!』とか言うあれですか?!』なんてオソロシイことを思ったんですよ。 結構、『あれ、なんだろう;;;ヤバイ薬剤とかじゃないかな』なんて本気で思ったのに、あちこちの横断歩道に新しく引かれた白い線の周りには必ずこの粉が撒かれていて・・・。>さすがに袋は落ちてないが。 『あぁ・・・白い線の艶出しか何かか』って理解。 ・・・いや、結構本気でびっくりしたんだよ; そんな本日は、昨日自転車で痛めた足の治療に行ってきました。 長時間&長距離を毎日走るので、たまにやるんですが、踏み込んだ際に膝を痛めるんですな。 これがまた、本気で痛くてな・・・! シャカリキとか弱ペダ見てると負傷シーンなんかもありますけど、あれ、実感として知ってるからな、私! マジ痛いぞ!!>自慢か。 なので、見てても『あぁ・・・この次のシーンで膝やるな』ってわかる。 今回は左足だったので、今日は右足で主に漕いで、左足は自重で下ろしていく感じ。 そして筋肉の方痛めていたので、筋肉と関節調整してもらって、なんとか動くようになりました; 海が傍でアップダウンが激しい道を行くので、気をつけていてもやっちゃうのが自転車ですな(^^;) |
||||
■2016/3/22(火) 大変だった( д ; | ||||
三連休明けで、書類がどかーっと来てしまって。 郵便仕分けする時って、隣の課の人達と結構賑やかにやるんですが、今日は誰もが無口で現実逃避・・・。 俺・・・海でも見に行きたいなぁ・・・(トオイメ) みんな、自分が発送した書類は宛名の所に自分の印鑑押してるんですが、今日はあまりに戻りが多くて『嘘だ・・・私はこんなに発送した覚えなんかない』なんて呟いてました。>主に私がwww うん、『はんこ、生野さんじゃないwwwちゃんと現実見てwww』って言われた(^^;) いやだ、こんな現実見たくない・・・! でも、普段の倍以上の仕事量をちゃんと定時に終らせたよ! 一緒に仕分けした隣の課まで行って、『聞いて聞いて!終ったー!!ヾ(T▽T)ノ』って、みんなで万歳してましたwww 馬鹿とは違うのだよ、馬鹿とは。 明日やればいい書類も、タイムスケジュール的に可能だったの片付けて、ぴったり定時に終らせたぜ(・ω・)+ これで心置きなく買い物に行けるぜ!って、ジュンク堂までてけてけと。 確かこの地下に、ダイソーがあった気がするんだ、って行って見たら、かなり大きい店舗がありました! そこでとうとう!ハトメパンチ発見!やったー!ヾ(・▽・)ノ ネットで調べた時は『2〜300円の商品』って書いていたんでそのつもりで行ったんですが100円で買えたよ! なので、浮いたお金でお菓子三袋買って・・・あれ?>くれはさん、算数してください;;;; 後日、ジャンプを土台にして穴あけします(笑) ジャンプ便利。← そんな本日のせるひは、畑に乗り気な二人で(笑)
そして昨夜、ちょっと長めの刀剣SSアップしました。 数珠丸以外の全刀剣使うの、結構力いりました(^^;)>数珠丸がいないのは、構想当初に実装されていなかったから。 私、D.グレにはまる前は封神やってたんで、実は戦略とか戦術とか、がんばれば書けるんですよ(笑)>ドヤ顔www なので本当に・・・新撰組の突出はまずいなぁ。長谷部君なら絶対やらないなぁと、未だに思ってるんですが、ま、ビジュアル的に盛り上がるからいっか、と、そのまま行くことにしました。 自分しか面白くないんじゃないかと思いますが(笑)、ちょっとでも楽しんでくれたら幸いです。 †本日の更新† 刀剣乱舞SS 『春の夜の夢』 (刀剣乱舞) |
||||
■2016/3/21(月) じいさんと坊さんが手合わせしたよ! | ||||
数珠丸は究極のボケ殺し、ってコメントを見て、なんだそりゃと手合わせさせて見ました(笑) なんかお互いに相手を見ない。 ジジィが固まる事案発生(笑) 僧だけに、って・・・! これは三日月も困惑wwww さすが天下五剣、本丸の中でも丁々発止(笑)←違うwww そんな本日はひたすら引きこもり。 イベントがないと、刀剣のレベル上げくらいしかできなくて。 ただ、数珠丸と不動以外の最低レベルが89なんですよ。 あんまりあげすぎるとイベントも面白くなくなるんで、セーブ中です。 まぁ、全カンストしたら、開き直って好きな隊を組めるんでしょうが。 それにしてもこないだ、ニコさんが加わったのでリア友4人、全員刀剣やってるわけですが、全員初期刀が違ってて、はたから見ると『本当は仲悪いんじゃないの?!』状態にwww いや・・・私も、陸奥を初期刀に選ぶ人、初めて見たけどな・・・! これで、初期刀・蜂須賀だけがいませんね(笑) あいつを選ぶのって、やっぱ牡羊座が好きな人でしょうか。>何が言いたいw 私、ロストキャンバス世代の魚座だから。すまん。>だから何が言いたいwww ってわけで暇だったので、刀剣SS完成させました。 本当に・・・自己満足すぎて、自分以外に面白いのかわかんないんですけどね。 少なくとも、私は書いてて楽しかった。 あと、鯰も楽しそうだった。>関係ない。 推敲終ったらアップします。 |
||||
■2016/3/20(日) 食べすぎ・・・! | ||||
お昼近くに起きて、おなかすいたから食料を仕入れにお出かけ。 その前にハトメパンチはないかなと、セリアとかホームセンターに行ってみたんですが、ないですねぇ・・・。 ダイソーの大きい所って、どこだろうな・・・。 博多駅まで行くのは面倒だしなぁ・・・。 でも、手芸屋さんの、2,000円近くするパンチを買うのは嫌だ(=д=;) まぁ・・・きっといつか手に入るし、なかったらとんかちでガンガンやります。 スマホケースにジジィつけるんだー★ あ、バッグとかに、加州と兼さん並べてやるのもいいかもしれない。 これ、わかる人がいたらすごいな(笑) でもこないだ、歌仙のキーホルダーをバッグにつけているお姉さんがいたので、審神者なら余裕でわかりそうです(笑) どっちも朱漆の拵でバレバレだからw ともあれ、引きこもり用おやつ買った後で、手作りハンバーガー屋さんで買って、ちょい遅いお昼。 ハンバーガーだけ食べればいいのに、デザートに買ったレアチーズとかロールケーキとか食べちゃって、おなかぱんぱん・・・! 消化する前に夕飯食べちゃって、動けぬ・・・・・・!>馬鹿。 この状態でお風呂入ったら気持ち悪くなりそうだったんで、取りためたビデオ消化してたんですが。 こないだやってた源平合戦の番組、いちいち刀剣風のイラストが出てきて(笑) なんか、平氏側がオカンに見えてしょうがないと思っていたら、長谷部君と大倶梨伽羅の絵師さんだって教えてもらいました(笑) こんなところにまで進出してるんですね(笑) ぶらぶら美術館の福岡特集でも、市博の日本号の前でいきなり刀剣乱舞の日本号の話題が出てきてwww どこも乗っかり具合、パナイっす(^^;)>いいぞもっとやれー。 京都も本気を見せてくれるそうなんで、期待しています! 刀剣と言えば、刀ミュではない、舞台の方のあらすじが出たんですが、もう、爆笑しかwww 長谷部君と不動一緒にするなんて、どこの鬼かwww しかも近侍が山姥切って・・・! 『和』を整えたいならここは、歌仙か陸奥だろうに!(^^;) 時代的にも、歌仙なら文句なかったろうに、なんでわざわざ山姥切に(^^;) もう、ジジィと鶴と鯰で場を和ませないと、『和』なんて存在しないよ(笑) ちなみに、ここで三日月をやる鈴木と薬研役の北村が出演する舞台『弱虫ペダル インターハイ篇 The WINNER』は、dアニストアで配信中です。 鈴木も北村も、歌って踊ってるよ! ヒメヒメダンスは必見(笑) そんな本日は相変わらずの刀剣コス・・・。 いや・・・数珠丸ゲットが楽しみすぎて; |
||||
■2016/3/19(土) 早朝から。 | ||||
着付けのお仕事でした。 5時に起きなきゃ、と思ったらろくに寝られなかった; 仕事終ってから寝ればいいや、って、美容院へお出かけ。 卒業式のお嬢さんだとばかり思っていたら、卒園式主導の先生でした(笑) いや、でもお若いんで、普通に『ご卒業おめでとうございます(^^)』とか言ってたw 今日は二人の予定だったんですが、美容師ちゃんの連絡ミスでもう一人がキャンセルに(^^;) しっかりしなされ(^▽^;) 終ったの7時くらいだったんで、パン屋さんでカスクート買って帰って、刀剣やりながらもぐもぐ。 寝ぼけてると、あんまり味がよくわかんない。 結局二度寝しました(笑) ちなみに、ブラック本丸に来た数珠丸は、まだLv8の時点で博多湾に放り込まれ、Lv15の今は墨俣で検非違使にボコられてます。>マジブラック。 この世どころか、本丸が地獄で実にすみません。 でも、江雪と同じようでいて、もうちょっと救いのある台詞をはくよ! 放置音声が、『えぇー?!』って思うけど、前の主が日蓮だからそれは仕方ないのか。 つつくと『行方知れずの期間、ですか?さて、どうしていましたかね』って、やっぱ聞かれると思ってたんだ(笑) 私も数珠丸ゲットしたら、真っ先に『二百年もどこ行ってたの?!』って、聞きたいと思ってたw 大正に売りに出した某華族って、誰だよ・・・! そんな経緯があるからか、万屋で小言言われます・・・! 小狐は商売推奨なのに(笑) そうそう、鍛刀は資材All100で10時間です。 演練見てたら、『300回以上まわした』ってコメントもありましたが、私は10回くらいしかやってないと思う。 ALL600でやっすん来て、ジジィが今剣作って、小狐、じろ姐、薬研が一振りずつ短刀作って、たろ兄が4回目で作ってくれたから、もしや9回目?かな?? 我が家のたろ兄の鍛刀スキル、パナイです!! ありがとうたろ兄!!!信頼と実績のたろ兄!!!! ってことで、しばらく数珠丸を近侍にして音声収集しました(・▽・) 出陣する時の音声が『真っ当ですね』って聞こえて、『なに矛盾したこといってんだ、こいつ』と思ったら『末法ですね』か。 つまり、そっち系で読んで行けと。主了解。 山伏と仏教トークで盛り上がりそうだと思ったら、本当に回想は山伏とでした(笑) 最初はむっとしてたみたいだけど、最後は和解したみたい。 新刀ゲットした時の常で、まずは一人で函館をわたらせるんですが、さすが天下五剣というべきか。 刀装つけてると、全然怪我しないよ、このひと!! 3巡しても刀装すら剥げないので、刀装全部外してようやく5巡目くらいでボスが軽傷付けてくれました。 6巡目でようやく中傷になって、そのまま再突入したら、ようやく真剣ゲット!!!! 『破邪顕正!』ってカッコいいな!(笑) あ、破邪と言えば、世界一大きな破邪の剣は、実装まだですかね。欲しい。 真剣絵ゲットしたので、残るは内番絵。 なんだかすごく畑に乗り気で、ジャージ着た数珠丸が初めて笑いましたよ(笑) なに、畑好きなの?(笑) ジジィと手合わせすると台詞が変わるそうなんで、明日は手合わせさせます。 楽しみだー(・▽・) そんな本日は、我が家の桜が開花しました。 これからどんどん咲いていきますよ!(・▽・) |
||||
■2016/3/18(金) 夢の中でも。 | ||||
![]() そして起きた瞬間、『5時回った!時間切り替え後だからもう鍛刀できる!!』って・・・。 数珠丸の実装はメンテ後だwww 落ち着け、俺。←起きた瞬間タブレットの刀剣立ち上げようとした奴。 そんな本日は雨の金曜日だったので、会社帰りにeinsに寄って来ました(・▽・) ずっと風邪引いてて行けなかったので、1ヶ月以上ぶりですよ(^^;) 『いつものくださいー!(笑)』って言ったら、『ホットワイン終っちゃったんですよー( ■ ;;;』って・・・! うう・・・!先月風邪引き続けてなければ・・・! 仕方ないので、今日はスパークリングワインのカクテルと、グランマニエでフランベしたクレープいただいてきました(*´▽`) あの馬鹿が消えるお祝いー ![]() ![]() おいしかったのです(*´▽`) 『次はアフォガード食べに来ますねー!(・▽・)ノシ』って、酔っ払いふらふらしながら帰りましたw お店にいる間とか、電車の中とかで鍛刀がんばってるんですが、まだ来ませんねぇ。 でもまぁ、All100の10時間ってわかってしまったので(^^;) レシピ探しに躍起にならなくていいってことに。 うーん・・・ちょっとつまらん。 時々間違えながら、できるだけ近侍はたろ兄でやってます。 ・・・うっかり薬研で作ったら自分作りやがった。このやろう。 じろ姐や小狐でもやってみるかなー。 ジジィは今剣作りました。三条つながりか、ジジィめ。 そのうち来るでしょうな。 ・・・その後、たろ兄の鍛刀スキルにより、数珠丸降臨!! 詳しくは明日(笑) |
||||
■2016/3/17(木) ごっきげーん!(*´▽`)![]() |
||||
![]() 朝っぱらから悪臭が漂ってくることもなく、悪臭にふさわしい不潔な容姿を見ずに済んだってだけで十分ご機嫌だったんですが。 朝礼で本部長から重大発表!(゜▽゜*) 4月になったら出向してきてた人達が帰って人数が減るので、組織改変と人事異動があるのは知ってたんですが。 あの馬鹿は別の部署に異動だそうですwwwwザマァwwww 一番いいのはクビにしてもらうことですが、目の前からいなくなるならいいか。 私の仕事に影響しなくなるのは本当によいことだ! あいつがサボってばっかで時間かかるせいで、すぐに済むような仕事がいつまでも残ってるってマジ殺意だったから! なんど、くびりころしてやりたいとおもったか。 あいつがいなくなれば、どれだけ仕事がはかどるか。 先週、本部長来社時に、『これ以上、あいつを放置するなら次の更新はしません』って言ったのが効いたらしい。 自分で言うのもなんだが、仕事できるからな、私(・ω・) 派遣の営業からは口止めされてますが、会社の誰よりも高い時給もらってます。>当然だ。 朝礼の後、直接お礼申し上げました(*´▽`) 本部長、マジリスペクト!!!! 今日は一人の作業だったんでパタパタしてたんですが、あの馬鹿がいないのに馬鹿をやらかして、営業社員だけでなく、他部署の社員も総出で契約書探し回る羽目に。 見つかったのは、別のお客さんのファイルの中でしたとさ。>犯人はあの馬鹿。 あいつ・・・仕事は遅いわサボるわの癖に、まともに片付けもできんのか。 ホント無能。 そんなくだらないことで時間をとられたのに、定時前にすべて終らせる俺を見てくれ(・ω・)+ 二人分、よゆうで捌いたぜ! 帰りはホットヨガに行って来たんですが、進む信号がほとんど青、と言うすごいラッキーなタイミングでかなり早く着きました。 機嫌がいいと信号までうまくいくのかwww 早く着いてもスタジオに入れるのは30分前からなんで、手芸屋さんでハトメ買って来ました。 ・・・とうとう、ここまで手を広げるようになったとはな。 スマホケースにボールチェーンのジジィ付けられるように加工します。>どこまでいくのwww 他ので練習してみて、本番に挑みますよ!(`・ω・´)+ そしていよいよ明日から! 数珠丸鍛刀キャンペーン!!!! 去年の二月末に鶴を出して以来、本気の鍛刀は1年以上ぶりだよ! 俺の鍛刀スキルと手伝い札が火を吹くぜ!!!! |
||||
■2016/3/16(水) 借金もしてないのに | ||||
![]() 手首も痛い。 整骨院では、『きっと・・・卒業式の着付けのせいじゃないかなぁ( ゜▽゜)』と言いましたが、違うんだ・・・! こないだ、7時間ぶっ通しでやったヒトカラのせい・・・! マイクって、結構重いよね・・・! そんな本日、朝の天気予報で珍しく、晴れなのにPMが少ない、って出てて。 これはチャンス!! ってか、滅多にない機会だ!! ってことで、窓全開にして出かけました。 ・・・信じられるか? 福岡じゃ、PMが多い日は部屋の換気を禁じられるんだぜ・・・!>滅べ# こんなチャンス滅多にないので、1日換気しておいた。 そして出勤したら、職場の馬鹿が三連休前と言う、すごいタイミングで親戚が亡くなったとかで、明日から休むそうですよ。 あぁ、三連休明けに生き返って、GWにまた亡くなる便利な親戚さんですね、わかります。 サボることに命かけてるみたいだから、他人の命なんてなんともないでしょうともwww ま、2日間、あの悪臭と不細工な顔を見ずに済むのはラッキーです。 朝から汚いものや臭い物に近寄られると、テンション下がるもの。 明日は機嫌よくなりそうですwww その予兆か、今日の出陣一発目、池田屋一階の1マス目で検非違使に遭遇&膝丸落としていきましたwww なんだお前、簡単だなwww |
||||
■2016/3/15(火) 城ラマ(*´▽`)![]() ![]() ![]() |
||||
![]() お城のジオラマだって!!なにこれすごい!! 流行りとかじゃなくて大真面目に、昔からお城が好きなんですよ!! なので、こんなのにハァハァします・・・! 高天神城いいよ高天神城・・・!!>ハァハァハァ 山城いいよ山城!!!! 堀に囲まれた平山城や平城もいいですけどね! こんなんどうやって攻めたんだ!な山城いいですよねぇ!!!! しかしお安くても14500円ですか・・・! さすがにジオラマは作るスペースないしな・・・(涙) アプリで我慢するかな・・・! そんな本日は昨日の行きがかりの袴直しの話を『俺カッケー?』って話したら(笑)、なんだか異常に感心されて・・・(・ω・;) なぜか私が『とても親切で優しい人!』みたいなことに・・・(・ω・;)←あんまり褒められて逆に引いたw いや・・・袴の直しくらい、めっちゃ簡単なんです・・・! ごめんよ、なんかすげー嘯いた気分;;; あ、でも昨日のお嬢さんもだったんですが、とても可愛い、おしゃれ優先の袴でね。 これって、ちゃんとした袴の生地で作られてないから、柔らかい上に無駄に分厚くて、きちんと締めても緩んで来るんだよ。 だから多分、解けかかってたんじゃないかな。 卒業式用にはく袴はほとんどレンタルなんですけど、お嬢さんに人気なのは、山本寛斎がデザインした着物と袴のセットですね。 見た目は可愛いです。 見た目は。 が、着せる側としては最悪。 デザイン重視で生地が悪い。 分厚いだけで芯がないから、普通の袴に比べてぶにぶにしててかっちり決まらない。 帯も、細いのは袴として正解なんですが、多くのお嬢さんは細帯用の帯板なんか持ってないのではみ出るし。 デザインするだけが仕事じゃあるまいし、着物作るならせめて、着物の生地の勉強くらいして欲しいもんです。 少なくとも、自分で着付けてから3〜4時間過ごさせて見ろ# |
||||
■2016/3/14(月) ホワイトデー | ||||
![]() ・・・やらなくてもなんか持ってこい、弟よ。 たまにしか帰ってこないんだから。 あ、でも、父が入院している間はしょっちゅう帰って来てましたね。 やっぱ、鬼母と鬼姐でも、『女だけの家でなんかあったらいかん』とでも思ってんでしょうか。 だったら長男として頼もしい限りなんですが、『あの家に強盗でもうっかり入ったら殺されるから・・・!事故物件になったら困る!』かもしれませんw 通り魔に刺されたら、理由も聞かずにぶっころします(・ω・)+ お前の事情なんか知るか。私に危害を加えた時点で死刑確定。 まぁそんなことはともかく。 月曜なんでそれなりに忙しかったんですが、定時にさっさと帰っていたら・・・雨(゜ω゜; いつもなら、『ま、途中で止むだろ』って構わず自転車で帰るんですが、ここ最近、高確率で大雨になるんで、電車で帰ることに。 駅に向かっていたら、交差点に袴姿のお嬢さん達がいたんですが、その中の一人がもう、袴解けそう。 ってことで声かけて、直してあげました(笑) 振袖の子も着崩れてたから直してあげようかって言ったけど、もう信号青になるし(笑)、もうすぐ着替えると言うのでお別れしてきました。 信号待ちの間に直してやったよw すげーだろ(・ω・)+ドヤァ 地下街に潜るついでに本屋に寄って、お城へ行こう!のテキスト買ってきました(笑) お城本、奥付見たら2003年の著書だったんですよ。 13年前だと、安土城の復元もまだ終ってなかったんじゃないっけ。 なので、新しい情報を求めてテキスト購入(笑) 写真もたくさんで、これは楽しいぞ! さぁ、攻めようか!!← そして、帰ったらメールで刀ミュのライビュ案内来てました!!!! チケットゲットするぜぁ!!!!(゜▽゜)9 |
||||
■2016/3/13(日) 色々買ってしまった(゜ω゜; | ||||
![]() そしたら刀剣本として結構メジャーな『怪談と名刀』が388円になっていた・・・! その上、『知っておきたい!刀剣キーワード』が76円だったり、『塚原卜伝と足利義輝』が153円だったり・・・! なにこれ、お安い!ってことで、お得にゲットしました(笑) ついでに、日本刀が日本刀になった歴史を大胆推理!な『秘刀』も。 ジジィが現在に至る日本刀の形としては最も古い、って言われてるんですが、その前の刀は直刀で、湾刀だった奥州に散々やられたそうなんですよ。 だからその技盗んじゃおうぜ!って話らしい。 うん、面白そう。 漫画でも面白そうなのあるんですけど、表紙を見る限り、あんまり絵が好みじゃなくてねぇ・・・。 小狐もあるよ!って、わかってるんだけどね。 それにしても、こんなに刀剣関連本がお得に手にできるようになったなんて・・・! 1年ちょっと前までは、考えられなかったことですよ!! 本当に、刀剣乱舞ありがとう・・・! ともあれ、今日も読書&お城番組視聴。 本を読んでから番組で城跡の映像みると、よくわかるようになった。 やっぱ攻城は人数だよなぁ・・・。 兵力2倍くらいじゃ、守りには勝てないよな。 とは思いつつも(笑) 本も読んだし大体の作戦は立てたし、筋も決定したので、主が一期一振に挑戦状叩きつけて、長谷部君と同田貫が作った城で模擬攻城戦します(笑) 我が家のコンプ刀剣、ほぼ全員参加で性格の悪い戦しますよ(笑) カリスマ一期が勝つか、人望のない主が勝つか、だな。>自分で人望がないって言うなwww ぼちぼち書いていきます。 |
||||
■2016/3/12(土) ずっと読書。 | ||||
今日は久しぶりにゆっくり寝られたのですが、珍しいことに、おなか空いて起きました(笑) 休みの日って、寝ること優先であんまり食欲出ないのだけど。 昨日、あんまり食べなかったんだっけか・・・? ヒトカラで7時間近くがんばってたので、単純に消費しただけかもしれません。 ・・・ってか、7時間もひたすら刀剣歌ってたのかと思うと、すごいな私(笑) お昼食べてからはひたすらこないだ買った『戦国の城を歩く』を読んでました。 ・・・面白いのだけど地図を見ながら文章読むのが結構大変。 普通の地図と違って、曲輪(くるわ)と堀と切り岸が複雑に混み合っているので、地図だけ見ててもどうやって本丸に辿り着くのかわかんなくて。 しかも、説明読んでもどうなってるのかさっぱり・・・。 よくまぁ、こんなこと考え付くなぁ。 山城だけでなく、室町時代の館の説明もあるんですが、洛中洛外図屏風に描かれた足利将軍の館の図を見ながら、『この蔵の中にジジィと骨喰が・・・』なんて思ってる時点で俺終了。 会所から庭を眺めていたのか・・・なんて(笑) そんなわけで、『うちの本丸はどうなってるんだろう』と近侍を一時的に前田に変えて、景趣観察してみた。 本丸裏は山に接していると思っていたんですが、違うのかもしれない。 庭園用に木を植えて、その向こうは多分塀で、その外に堀があって、山はその向こうじゃないかと。 ・・・平城かぁ。防御薄いなぁ。 まぁ、設定的に攻城戦をすることはないだろうから、館でも十分なんでしょうが。 でも、アイコン的に天守くれてるんだから、城壁と堀くらいは欲しい(=д=)← ともあれ、あんまりやったことのない刀剣コスに挑戦。 鶯用の髪型欲しい・・・。 |
||||
■2016/3/11(金) 黙祷・・・。 | ||||
![]() 震災で亡くなった方のご冥福を、被災された方の今後のご多幸をお祈りいたします。 早く復興なればよいのですが。 そんな本日はあちこちで卒業式だったようで。 朝から着付けしてきました。 会社休んだのにいつもより1時間以上早く起きて美容院へ向かったんですが! 空が明るいし太陽出てたので自転車で行ったら、途中でめっちゃみぞれ! 痛い!!めっちゃ痛い!! 顔にびしばし当たって、朝から酷い目に遭いました;; 終ったのは9時前で、片付けしたらもう9時過ぎてたんですが、まだパラパラ降ってたので、この時間にもう開いている別の美容院で髪を染めてきました。 髪染めながらタブレットで刀剣やったり、こないだ買ったお城本読んでたら、出る頃には雨やんでましたよ。 この時点でもう、11時だったんで、カラオケ屋も開いてるねーって、なんだか時間のロスもなく行ってきました(笑) もう、今日は本当に刀剣オンリーで行くつもりだったんですが。 ジジィの返歌で78とか、信じられない低得点を出してしまって・・・! これはヤバイ、って、弱ペダ舞台版の挿入歌で90点出して、調子取り戻しました(笑) やっぱり先に、声出ししてないとだめだわ; ところで『返歌・名残月』って、ずっと『へんか』だと思っていたら、『かえしうた』でしたよ!! 道理で検索しても出てこないはずだ!! 同じ曲を何度も歌って、キー確認したのでちょっと備忘録。 原曲キー:刀剣乱舞、LoveStory、タカラモノ、解けない魔法、Gateway キー+1:大袈裟 キー+2:まばたき キー+3:返歌・名残月 キー+4:名残月 キー-1:漢道、Show me the wold キー-2:AdditionalTimes 今日は刀剣乱舞、LoveStory、タカラモノ、大袈裟、まばたき、名残月、返歌名残月で90以上出してきました。 ・・・加州に負けたのがちょっと悔しい; 岩融の『名残月』は、正確率めっちゃ高いのにずっと85しか出なくて、ややキレ気味に歌ってようやく91でました; 何が悪かったんだよ・・・# 今日も精密採点で点数つけてきたんですが、ほかの曲では思ったことないのに、刀ミュ曲のほとんど、精密採点側の音程を参考にすると、出だしがずれたり音程が外れる。 なので、歌詞の側のスピードを参考にしてました。 どうしたんだ、精密採点;めっちゃ困る;; で、刀剣乱舞はもう、歌詞覚えたので(笑)、テロップ小にして、PVをニヨニヨ見ながら歌っていたら、もう90以上しか出なくなった(笑) 正確率でも91%出したよ(笑) なんだ、何も参考にしないほうがいいのか。 あ、PVと言えば、本人映像がない時に流れる適当映像で、山とか丘の上を歩いている映像を見ると、『ここ、城跡じゃないかな』とか、『ここに城を建てたら少なくとも背後は安泰』なんて考えてる自分がwwww 城建てる予定かwwww そして珍しいことに、今日はまったくラルクを歌わなくて。 あぁ・・・これは、かなりメンタルが悪い状態だな。 大変だ、早く何とかしないとな・・・。 でも、清算してお店を出る時に、超イントロクイズでラルクのネオユニだってわかって(笑) 歌いながら帰ってきたんですが、高音が全くでないぞ;;;>喉痛めたwww うん、わかった。 今日は薬飲んで早く寝る。 |
||||
■2016/3/10(木) 明日は会社休み。 | ||||
![]() 袴だと思ってたら、『まだなに持ってこられるかわかんないんですよね』って、聞いてなさいよwwww 美容師君達は頑張り屋さんなんだけど、着付けの知識がまったくないので、この件になるとかなり抜けている・・・。 店長がんばれ・・・! ってことで、明日は平日よりも早起きして、仕事行ってきます。 帰りに髪染めて、ヒトカラでも行ってこようかな。 ・・・時間、めちゃくちゃ余りそうだけど(笑) そんな本日はホットヨガでした。 結構前からいる先生なんだけど、主に昼の担当なので、時間の都合で会えなかった先生とはじめましてのレッスンでした。 帰りにいきなり『ありがとうございました!!(>д<。)』って言われたので、何かと思ったら(笑) 緊張して早口になったり噛んだりしてたのに、私がいちいち相槌を打って注目するから、落ち着いてレッスンできたそうな(笑) それはよかった(笑) 前にいた先生にも同じようなこといわれたな(笑) 着付けの先生にも、『くれはちゃんは話を聞く時に相槌打ったり質問したりが多いから、話しやすいわ』って言われるし、聞く姿勢はいいのかもしれません(笑) ただ、目力が強いらしいので、失敗すると威圧感を与えてしまうらしい。 うん、難しい・・・。 |
||||
■2016/3/9(水) いつもぬるっとあなたの傍に!(。>▽・)^9 | ||||
![]() ・・・今日は何尾でてくるんですか、鯰。 なんですか、鯰祭ですか。 刀剣部屋に鯰が積み重なる恐怖。 こないだは加州が積みあがって、その前はオカンでした。 なにこの、偏ったドロップ。 ポケット版が出てから、昼休みに遠征とかやってんですが、今日の昼にはできていた遠征が、夜には遠征だけ、行けなくなっちゃいました。 ほかの、演練や戦闘はできるんですけどね。 こないだも同じ症状が出たので、アプリのキャッシュクリアして、本体の電源ON/OFFしたら直りました。 多分、今日もそんな感じなんで、後でキャッシュクリアしておきます。 ところで今、姫路城リニューアルや真田丸のおかげでお城特集が多くて。 お城好きにはたまらんラインナップ。 NHKの『お城に行こう』のテキスト買おうかと思ったんですが、これって『いかに守りが堅固か』くらいしか書いてないんじゃないかな。 いや、それもいいんですけど、実際に落ちている城もあるわけだし。 北条なんて、絶対堅固だった支城が1日で落ちたんだし。 じゃあなんで落ちたのかとか、その辺ちゃんと読んでみたいと思って、講師の先生の著作『戦国の城を歩く』を買ってきました! 歴史番組でよく出てくる先生で、この人の本、欲しかったんだよな。 電子になかったんで、紙ですけど。 本格的に読む前の入門編です。 前説だけでもうおもしろそう(笑) 私が考えてたことといきなりリンクして驚いた(笑) うん、『機能を突き詰めて、美しさまで持つようになった刀剣と、独特の機能美を持った城には共通点がある』的なことに、首肯しすぎてヘドバン状態。 あれだ。 手に持てる機能美から、住める機能美へ、だ。 まぁ、天守って一番でかい物見櫓で武器庫で物置、って扱いで、城ではないんですけどね。 城ってのは、城壁まで含めた縄張り内全体のことなんで。 ってのは、城好きには当たり前の基礎知識なんですが。 タブレットで刀剣やってて、本丸のアイコンに『(゜д゜?!』ってなった。 もしかして本陣(運営)・・・本丸=天守だと思ってる?!(゜д゜;;; 天守って、基本ふきっさらしよ・・・! そんなところに刀剣置いてたら錆びるよ!! 堅固な城ほど基本、水辺だから!! なので、審神者の皆さんは、本陣からもらった天守のある郭に本丸御殿建ててあげてください。 天守に住んでたら、悪いけど大笑いするよ(笑)>安土城と大阪城以外、基本天守は住居じゃありません。 そして今、dアニストアで弱虫ペダル舞台版セカンドオーダー配信中です。 ここに出ている荒北役が刀剣舞台の三日月宗近に、東堂役が薬研藤四郎になります(笑) 安心安定の鈴木(荒北)を見てくれ・・・! dアニストアは、ドコモユーザー以外でも見られます。 |
||||
■2016/3/8(火) キター!ヾ(・▽・)ノ | ||||
![]() キーホルダーはガチャだったみたいで、なんだかぎゅうぎゅうに詰め込まれていた(笑) 入ってるのは、三日月、鶴丸、長谷部、和泉、加州で、これ、絶対に審神者狙いwwww いや、いいんですけど(笑) どれを何につけようかなぁ・・・。 ボールチェーンだから、スマホはつける場所がないんだよね。 ケースに穴あけて、ジジィつけるかな。 そして食玩。 実は食玩、買うの初めてです。 ガムが箱の半分くらい入ってるのかと思ってたら、一粒なのね(笑) メインがどちらかわかった(笑) かいんさんにその2の方をお勧めした時、『箱買いしても揃わないって書いてた』って聞いたので、『せめてジジィ一振りは欲しいよね』って次々と開けてみたら。(10箱) きれいに5種類、2個ずつ入ってました。 ジジィ・・・美人。 ちなみにその1に入っているのは、三日月・長谷部・同田貫・加州・和泉です。 ちゃんと平安・南北朝・戦国・江戸・幕末の時代順にしてあるんですよ。 解説書も入ってます。なんて親切。 そしてやっぱり私の好みは平安と幕末。 反りの入り方がとてもいい感じ。 室町はそこまで好きじゃないんだよね。 長谷部君は大太刀を磨り上げてるから仕方ないんだけど、大体太くて猪首で。 猪首でも、一期一振や獅子王は細身できれいなんだけどね。 さて。 ジジィ(本体)が来たから、また小狐とあそばなきゃー ![]() ![]() ![]() |
||||
■2016/3/7(月) ・・・やる気スイッチ?? | ||||
![]() 仕事に行くだけで精一杯ですよ。 引きこもりたい・・・。 って言ってたら、昼休み一緒になった全員が同じことをwww うん、月曜なんてやる気スイッチ探す気にもならないよね! このテンションを上げるために、刀剣新イベント来ないかなぁと思ってますよ。 レベリングもいいんだけど、このままだと全カンストしてしまう。 まぁ、今はモバイル版で忙しいでしょうから、しばし先でしょうね。 うん、お仕事がんばってください。 で、普段壁掛けカレンダーなんて使わないので、うっかりうっかり刀剣カレンダーを2月のままにしてまして。 『オカンと別れがたいなぁ・・・3月誰だろう』って、長谷部君か。 1ヶ月間、長谷部君がいるのか・・・・・・。 本体はとても好みなんですけどね。 大太刀を磨り上げているし、室町作なので太めなんですが、皆焼(ひたつら)の刃文が美しく、鋒(きっさき)がすっきり伸びているのが好み。 でも付喪神は重くて近侍にするの嫌なんだよな、なんて考えながらめくって、ページ整えてたら思いっきり指切った。 ・・・うん。 主、お前のそういうところが嫌い。← |
||||
■2016/3/6(日) 引きこもり。 |
||||
今日は着付け講習会の案内が来ていたんですが。 内容が、卒業式の袴なんだよなぁ(^^;) いや、袴とか、先生のお宅で練習してきたし。 わざわざ講習会に行くまでもないよ、ってんで、お断りしました。 美容院から、16日のお仕事も来たんですが、さすがに金曜に休んだ後、水曜にまた有給取るのもどうなんだ、ってんで、お断り。 ・・・あ、時間によっては行けたのか。 ちゃんと聞いておけばよかった(^^;) そんなわけで引きこもってたんですが、うっかりコーヒーを切らしかけてて、引きこもりピンチでした; なんとか足りてよかったよかった。 3月になったので、ちょいちょい作業しています。 3月は企む月だよ(笑)← ちょいちょいやりながら録画消費してたんですが。 沢尻エリカの大奥、なんだかなぁ・・・。 第1部はそれなりだったけど、第2部は全然面白くなかったんでとっとと消しました。 なんだこいつら、すっげ辛気臭い。 せっかく家斉をやるんなら、もっとはっちゃければよかったのに、なんだこの暗い女ども。 陰謀ひゃっはー!な篤子編とか、百花繚乱春日局は面白かったから、その後もなんとなく見てたけど、質が下がる一方だな。 ・・・なんでこんなに着物似合わないの、この人。 ちなみに家斉はめちゃくちゃだったけど、彼のおかげで日本の基礎学力は馬鹿みたいに上がった。 読み書きそろばんが庶民に行き渡ったのは、この人が小判改鋳しまくって、庶民でも計算くらいできないと生活に困ったせいだそうな。 こんな面白い時代なのに、なんちゅう惜しい真似を。 キャスト選び重要だな。 そんな今週は、やったことのない刀剣コス中心にやってみました。 前田と平野がわかりにくい(笑) |
||||
■2016/3/5(土) えー( д ; | ||||
![]() 新しくなったのはいいんですが、手洗いが消えた・・・。 いや、自動開閉よりそっちじゃないの?(真顔) 隣が洗面所だから問題ないだろうって、そういう問題じゃないだろう。 近いうちに後悔するぞ、これ(=д=# それに、今日は着付け教室に車で行こうと思ってたのに、使うから自転車で行って来いって。 そういうことは早く言えよ!! 出かける直前に言われても、車で行くつもりだったから、コートも手袋も用意してなかったぞ!! ものっすごい暑かったのに、冬用コートしかないとか! なんなんだよもう!!(=д=# 教室に着いた時は汗だくだった; ちなみに今日は、卒業式用の袴の練習。 19日にも予約が入ったので、朝から行ってきます。 7時仕上げ予定だから、ヘアのことも考えて6時に美容院入りです。 レンタルだったら楽でいいんだけどねぇ。 で、ねんどろほたを予約するのに、密林とグッドスマイルとどっちがいいか、しばらく待ってたんですが。 ラバストは特に欲しくないし、送料無料なので密林さんで予約。 到着9/3か・・・。 その間に、子供部屋作っててあげようって、何気なく関連商品見ていたら・・・刀剣キーホルダーか・・・。 うん、中々のラインナップ・・・。 そして食玩の刀剣ですか。 これはこれは・・・。 ・・・・・・つい・・・出来心で・・・・・・・・・!(ぽちり) しばらくガムに困りそうにないな。>滅多に食べないし もう一種類の方も、蜻蛉切じゃなく日本号だったら危なかったかもしれない。>キャラがどうこうではなく、本体の話。 |
||||
■2016/3/4(金) なにやってんだー; | ||||
![]() あの馬鹿は相変わらず使えない上にサボるし。 しねばいいのに。 とっとこお仕事終らせて、ようやく金曜日ですよ。 今日はホットヨガなので、先に週末のお金下ろそうとATMに行ったんですが! お小遣い用通帳からは、ヨガの会員費しか落とされてないぞ?? カードの分、なんで引き落とされてないんだとよくよく見ていたら・・・あ、残高不足?!( д ;;; よくよく考えたら・・・お小遣い用通帳にお金移してなかったことに気づいた(゜д゜;) そうだ、健康診断の日だったから、うっかり忘れてたんだった・・・;; カード料金延滞してしまったでござる(;´Д`) いつもメールで使用状況送ってきてんだから、残高不足も教えてよ;;; びっくりしたー; とりあえずお小遣い通帳にお金入れてきたけど、ちゃんと対処してもらえるかな|д・;)どきどきどき そして今日のホットヨガ。 私は『やさしいヨガ』をチョイスしたつもりが、それは18時半からで、実際に予約したのは『やさしいパワーヨガ』でした・・・! ホットヨガ始めて1年以上、絶対翌日辛いからって、パワーヨガは避けてきたのに・・・! でも、『やさしい』だったんで、通常よりは楽だったみたい。 なんとかがんばりましたよ。 ・・・予約の時気をつけよう、マジで;;; そんな本日は、朝に雨が降っていたので電車通勤だったんですが。 昨夜仕込んでいた遠征を昼休みに終らせて、昼休みに仕込んでいた遠征をヨガ前に終らせてまた行かせて、ヨガが終ってお迎えして演練やって、って、なんだかすごい充実している(笑) 駅の待合室で、刀ミュ聞きながらがっつり刀剣乱舞やってましたよ。 なにこの沼、深すぎる; ちなみに、岩融の名残月もいい曲でした。 そうだった、だからジジィの『返歌』だったって、ようやく思い出した。 タカラモノは、三条の中で小狐だけが仲間はずれで可哀想・・・; |
||||
■2016/3/3(木) ひなまつり | ||||
![]() 特に何にもしていませんが; なんかやればよかったかな・・・。 でも、D.グレはネタないし、刀剣は男ばっかりだし(笑) ・・・こどもの日?>せめて端午の節句といえwww やることないと思っていたら、今日の夕飯は散らし寿司でした(笑) ママンがなんか盛り上がっていたw それにしても今月に入って、よく事故を見るんですが。 自転車通勤に戻ったからかもしれませんけどね。 昨日なんか、中央郵便局の近くで3台玉突きしてましたよ。 あそこ、見通しが悪いわけじゃないのになにがあったんだ; 今日も朝からパトカーが走り回ってて、別の場所ではバイク事故でした。 なんなんだ? 花粉に目の前ふさがれてるのか? 自損自傷でお願いしますよ、ワタシを巻き込まないで。 知らない人と心中する気なんかさらさらないし、ほたが来るまで死ねない。← |
||||
■2016/3/2(水) 寒かった;;; |
||||
![]() 朝は大雪が降った日よりも寒かった;;;; そりゃもう、寒すぎて目が覚めて、鼻の頭が冷たすぎてお布団に潜り込んだくらい。 リアル今剣してしまった(笑) それでも雨は降らないので、自転車で行ったらすぐに暑くなってしまった;; 着る物が難しい季節になってきました。 そして今月は1日が火曜日だったので、曜日感覚が完全に狂っていますよ; 今日が火曜日の気分・・・。 土曜日は着付け教室に行くので、うっかり間違えないようにしないと。 来週は金曜日に会社休むので、2週連続三連休だぜ!ひゃっほい!! まぁ、来週の金曜日は着付けの仕事なんですけど。 いつもより早起きして、お仕事です(^^;) お仕事終ったらヨガ行って美容院行ってヒトカラしよう(゜ω゜♪ 今日、岩融のCDが来たので、練習してくる! |
||||
■2016/3/1(火) リリース! |
||||
![]() 今日の昼休みに連動しようと思ってたんですが、昨日、説明読んでて『うっかりデータ崩壊したら自分まで崩壊する』と思ったので、帰ってからやることにしました。 3月初日で忙しいのもあったんですけどね。 あ、ちなみに親父が入院しました。(さらり) 昼休みに公式ついっただけ見たら、DMMでの公開処理は終ったけどショップでの反映が結構かかったみたいですね。 昼休み中には、どっちにしろゲットできなかったっぽい。 さっさと帰ってきて、パスワード発行して、用心深く連動処理。 うん、なんとかなった・・・! ログイン音声は兄者でした(笑) 読み込みに13分かかったけど、これは最初のWi-fi環境が悪かったんで、ほぼ私のせい。 うっかりうっかり。 三日月壁紙の上に浮かぶジジィのアイコンが可愛いです。 色々作ったけど結局、タブレットの壁紙はロック画面もジジィにしました。目に優しい。 兄者の読込完了ボイスを聞いてログインしたら、小狐がお迎えしてくれました ![]() 部屋に限りがあるので、プレゼントの小狐はドロップ小狐のごはんに。 ・・・溶かすよりはましでしょ?(涙目) 画面は慣れるまでちょっとかかりそうなんですが、本丸から長押しで移動する時の、桜のエフェクトお気に入り ![]() 可愛いじゃまいか。 ただ、結成がやりにくいな。 レベル順にしてくれたらいいのに、入手順デフォだからいちいち変えないといけない。 それに結成画面で刀装つけてるか見られないので、どの子に刀装つけたかわかんなくなる; まぁ、リリースされたばかりだし、不具合も出てるらしいので、徐々に改善されるのでしょう。 私の場合は、瓦版が表示されない(^^;) 単にニュースがないのか、微妙なところです・・・。>いや、あると思うがな・・・; そして、気になっていた事前登録ですが! 1,473,733件で終了したそうです!やったぁ!!!!ヾ(>▽<)ノ それでこそ数珠丸だよ!! この残念さが数珠丸だよ!!!! 登場前に伝説を作ったね、数珠丸!! 数珠丸は5月に実装予定だそうで、今から血まみれの手で掴む瞬間が楽しみですよ ![]() ![]() 初午の日に小狐ドロップしたおかげで、全員ドロップで入手したことになったんですから(笑) えぇ、育ててる子は鍛刀出身でも、その後ちゃんとドロップさせたなら同じことだと思ってますよ。 なので、数珠丸もこの血まみれの手で掴んであげようね ![]() それでこそ、愛着がわくというものです。 事前登録だけで入手したら、愛せる自信なかった。←ワガママwww 更に今日は、ねんどろ蛍丸予約開始ですよ!!!! はにかみ顔、めっちゃ可愛いんですけど!!!! ほたが大太刀を背中に背負うのは、始皇帝の『王よ、剣を背に負え』から来てるんでしょうねぇ。>台詞うろ覚えw 始皇帝は長すぎる剣を佩いていて、暗殺者に狙われた時に抜けなかったから、兵達のアドバイスで背中に剣を背負ってようやく抜いたって話。 ほたがやると可愛いな(笑) |
||||
■ 過去の日記 ■ | ||||
|