* Auxo’s Diary * | ||||
■2016/8/31(水) 終了!! | ||||
![]() もうね、他の部署の人達が、 『よく頑張りました・・・』 『お気持ち、お察しします・・・』 『私は!全力で褒めるから!!』 って、なんかすげー慰めてくれるんですけどwwww 気づかないのは本人だけのようで、みんなから嫌われてるKBBAでしたwww どうやら、正面切って逆らったのは私が初めてだったらしい。 知るか。いっぺん死んでこい。 『このままだったら、最近流行りのめった刺しにしますけどいいですか(^▽^)』 って、上司に言ってやったw Kさんが、 『その時は、音声変えてもらって『きっとやると思ってました』ってインタビューに答えてあげるwwww』 って爆笑してましたけどwww Kさん・・・死なない程度にがんばってください・・・! ってことで、ムカつくBBAから開放です♪ 明日は遊ぼう。 |
||||
■2016/8/30(火) 寝不足・・・。 |
||||
![]() ものっすごい大音量で大雨が降りまして。 窓を開けていたので仕方なく起きて窓閉めて寝直したんですが、もう・・・途中で起こされたから眠くて眠くて;;; 仕事中、作業しながらうとうとしてました。 今日は早く寝よう・・・。 そして刀剣。 今日来ると思っていたお小夜の極がまさかの肩透かし・・・! ちょっとおおおおおおおお!!!! 週末までの計画が台無しだよおおおおおおおおおお!!!! お小夜用に集めていたお食事用刀剣とか、金の歩兵どうすんの!!! 刀装といえば、盾兵がいいというので早速作ってたんですよ。 スタート→金の盾兵狙い→槍兵大量発生→仕方ないから三名槍につけて三人一緒に7-3へ→勝利A→ファッ?!でもお乱んんんんんん!!!!←今ここ。 どうしても私に亀を寄越さないつもりか・・・! あぁ・・・7-3が厳しいせいで、コンプが遠い・・・! |
||||
■2016/8/29(月) めずらしく! |
||||
![]() え・・・なに? こんなに降られたの、何年ぶりですか;;; 自転車で大濠公園の近く通ってる時に、 『あー。雨が強くなったら、ずっと気になってたカフェで雨宿りできるのになー』なんて考えてたら本当に降ってきて。 しかもちょうどカフェの前で(笑) 『これは不可抗力だwww』ってお店に入って、『ラズベリーラテうめぇ・・・』していたら・・・あれ?止まない・・・・・・? でもなんとか晴れ間が見え始めたので、雨宿り終了してお店出て。 ちゃりーっと帰ってたらいきなり土砂降り!! 全身ずぶ濡れでした;;; しかも今日、寒い!!!! 帰ってすぐにお風呂入って、なんとか温まりましたけど・・・風邪引いてないといいな(^^;) そして今日も、亀掘りどころかボスに行かないよ・・・! ボスに到達するのにどんだけかかってんだよ・・・! 刀装も、盾がほしいのに・・・槍ばっかりね。くそう; 明日、どうやらお小夜が極めるっぽいので、会社終わったらすぐに行かせます・・・! |
||||
■2016/8/28(日) 見たまえ!レア4がゴミのようだ!(泣笑) |
||||
ムッカつく・・・・・・!orzlll とりあえず、レア4だけでは7-3が抜けられないことは分かった・・・。 7-2で行けたから大丈夫、ってのは全然通じなかった。 むしろ、機動中心の極めちゃんで行った方がいいことはわかった。 とりあえず、極ちゃん4振りと鶴、ほた先輩の布陣で出撃! ・・・したのはいいんだが。 ・・・・・・お前ら戦いたくないの? 何度行っても資材コマで早々に帰城するんだけど・・・! ボスに行ってくれよ・・・! しかも、検非違使出ねぇ・・・!!!!! お前ら真面目にやってくれよ!! 私に亀をおくれよ!!!! そんな本日は、ネイルケアに行くついでにランチしたんですが。 ちょっとだから大丈夫だろうと思って、火を通したイカを食べてしまって。 おかげでしばらく、胃もたれと腹痛にのたうってました;;; しかも、のたうってる間にひねったらしくて、左腕が激痛;;; たーすーけーてー;;; とりあえず、見舞いに亀ください。← そんな先週は、霊力自慢兄弟ゲット記念に、ご神体を中心にした本丸の霊力自慢揃い♪ いや、にっかりも結構すごいんですよ、霊力(笑) †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『AnimationU08』 (Kale_D.Gray-man) |
||||
■2016/8/27(土) きたきた・・・! | ||||
美容院に行ってる間、ねんどろ蛍丸とちあふる三日月来ましたー!!![]() おじいちゃん系はともかく、『マスカット系』って(笑) なに、その呼び名、公式だったの(笑) 私はてっきり、みんなが勝手に呼んでるもんだと(笑) 『演練の悪魔』って呼び名は言い得て妙だと思います。 絵師さんが描いてた悪魔っ子ほた、可愛かった(笑) というわけで、早速遊びますよ! ![]() じゃーん!真打ち登場!ってね! 顕現シーンのために作った背景です(笑) ジジィも! ![]() 新たな俺が顕現したぞ。よきかなよきかな♪ 頑張れ熊本! そして、お掃除小狐 ![]() ![]() お二人がいらっしゃる前にお掃除いたしましょう。 ![]() ようこそいらっしゃいました! ささ、お菓子をどうぞ。 蛍丸殿、大きくなられましたな(笑) ![]() 蛍丸殿には別のお部屋もご用意しておりますよ ![]() ほた『おぉー。これなら、俺が暴れても大丈夫かな』 今はこんな風に飾ってます。 ![]() 物吉君が来たらどこに飾ろうか・・・; |
||||
■2016/8/26(金) お小夜極キター!!!ヾ(・▽・)ノ | ||||
![]() やたー!ヾ(^▽^)ノ 次回のメンテ明けかな。 だったら、来週の土曜くらいには極めっ子になったお小夜が入手できるから、回想回収だな! 本当は、今日にでもやろうかと思ってたんですが、お小夜が来るとわかった以上、楽な道を選ぶよ、私は! ってことで安心して亀掘りしようと、まずはレア4部隊でボス倒しまくって、検非違使エリアにすることにした。 7面は、さっさと検非違使出した方が戦闘楽なんだもの。 通常的より、検非違使の方が弱い。 ようやく出たな、と思ったら、出現コメントが・・・! 『こちらも暇だが検非違使もさるもの。奴らは倦むということを知らないのか』 って・・・。 この激戦地で暇とかぬかしてるのはどこのジジィだこらぁ!!!!(゜■゜### ボス戦の脇差にワンパン中傷&刀装吹っ飛ばされて、手入れ部屋が満員御礼だろうが! 厚樫ピクニックの三池&極組が全然怪我しないからいいけど、7面メンバーマジ大変なのに・・・! ともあれ、ほんっとううううううううううううううううに久しぶりに涼しいので、2ヶ月近くぶりにエアコン無しで眠れそうです。 このまま秋になれ!! |
||||
■2016/8/25(木) ・・・これは逃走ではない。 | ||||
![]() 回想回収は一時中止して、亀掘りに移行することにしました。 1コマ目で撤退とか、イライラしてしょうがないので、スロ3の子たち連れてボスを粉にします。 ・・・と言っても、槍が強すぎる上に、ボス戦で脇差と短刀が出てくるので、ワンパン重傷必須なんですけどね・・・! さすがのジジィもキレて、二回も真剣出しました。 逆に、数珠丸師匠の強さは・・・! 3巡しても怪我しないって、どんな加護があるんですか; まぁ、脇差6が来れば中傷ですけどね。くそう。 ところで熊本地震の時に注文した『ちあふる三日月宗近』と、『ねんどろいど蛍丸』が、うまくすれば土曜に同時に来そうです! 降臨屏風はもう作っているし、ほたが映えるだろう黒屏風も作っているので、遊べるぞ!! 久しぶりに、背景セット出さないと(笑) 撮影が楽しみです ![]() |
||||
■2016/8/24(水) 見たまえ!刀装がゴミのようだ!(泣笑) |
||||
回想回収のメンバー、確定した模様です。 回想39 小夜左文字・燭台切光忠・太鼓鐘貞宗でボス勝利 回想40 回想38発生後、燭台切光忠・小夜左文字 回想41 小夜左文字・燭台切光忠・鶴丸国永でボス勝利 ・・・あのさ、短刀二振りマジ辛いんですが、あの戦場・・・! 短刀二振りとかむーりー!!!!! 1コマ目に来る槍が憎いいいいいいい!!!! 全然勝てないよ!! 1コマ目撤退だよ!! お小夜の極早くううううううう!!! いつになったら亀掘りできるんですか・・・! 昨日はなんとか検非違使狩りまで終わらせたけど、今日はもうむーりー!!!! 回想回収、明日以降にします。 もうむーりー!!!!>うるさい。 霊力を分けてほしい兄弟。
|
||||
■2016/8/23(火) 見たまえ!手伝い札がゴミのようだ!(泣笑) | ||||
![]() ボス戦どころか、途中でワキザ6出てくるよ! 全員ワンパン重傷敗北ですよ!! ボスに全然辿りつけない・・・! 1コマ目でお小夜刀装剥げ&中傷にするのやめてください・・・! 毎回、5枚以上手伝い札が飛んで行くので、昨日までの鍛刀祭よりガンガン減っていきますよ・・・! お小夜入れなくていいならもっと楽にいけるのに・・・! ってか、お小夜の極早く!! 亀掘りどころじゃないんですが!! 検非違使狩りもやってないから、今日の任務は無理だな; 回想ううううううううう!!!! あ、貞ちゃんの回想回収していなくても、新しい回想は回収可能だそうです。 ・・・よく考えたらこいつら、この大変な戦場に食材探しに来てるんだよな。 ・・・・・・オカン、お小夜、ちょっとそこ座りなさい。 もっと安全で容易い戦場に・・・いや、市場に買い物に行ってくださいよ!! |
||||
■2016/8/22(月) 誰も怪我しない・・・; |
||||
三池組と極ちゃんで部隊組ませて厚樫ピクニック。 ボスも倒して、検非違使も順調に出て、本日の任務終了。 ・・・手入以外。 なんてこった、誰も怪我しない;; 仕方ないので、経験値稼ぎに新橋に放り込んでみたら、ここでもボス手前まで誰も怪我しなくて・・・! ボス一個手前でようやくあっつん軽傷って、強いね、君たち・・・! ボスには行かないように気をつけて、何巡かしたらようやく5人軽傷に; 強いな、ホントに!! このメンバーで行けたらいいのに!! ところで今日はご飯食べながらニュースで見てたんですが。 リオの閉会式が大雨で、その中で都知事が着物を着ているのを見たママンと私。 『帯は撥水加工できたかもだけど、着物はこんなフォーマルな場で洗える着物じゃないだろうし、撥水加工しても限界あるでしょ。 壇を下りた瞬間に脱がせて、帰国したらすぐ洗い張りして仕立て直しだね』 ってうるさかったw 絹は縮むんだ。 雨の中で着るなんてそんな、もったいない。 ちなみに、博多織は非常に密に織ってありますので、水に濡れると一気に縮むそうです。 なので、昔は『博多帯を締めて入水したらまず助からない』と言われたそうな。 気をつけて。 そして、録画で閉会式があったので、東京オリンピックのイベント見ました(笑) なんだ、やれば出来るんじゃないか(笑) 翼くんが出てきたのには笑いましたけど(笑) あれか、開会式も翼くんが案内役なのか(笑) ママンが『ポケモンは?』とやかましいので、開会式の時はポケモンと妖怪も出してあげてください(笑) 刀剣男士は・・・・そっとしておいて;;;;; いやでも・・・鈴木宗近様とか、まりちか様なら・・・いや、落ち着いて、私・・・! そんな先週は、背景ゲット記念刀ステ男士でした(笑) そして先週やってた、細川護煕元総理の情熱大陸を見たんですが、途中で永青文庫が刀剣コラボする会議が出てきて(笑) 『どうせなら歌仙兼定登場!にしましょうよ』って、あのあおり、あなただったんですかwwwwww 行きたかったなぁ・・・歌仙見に。 |
||||
■2016/8/21(日) 早起きしたのに・・・・・! | ||||
今日は、刀ミュ第二弾のチケット発売日。 てっきり抽選だと思っていたら、先着順・・・だと・・・?! 血みどろの戦いになるからやだなぁと思いつつも参戦したんですが、5分位で完売したよね・・・! ネットは通じないわ、電話は通じないわ、ようやく通じたと思ったら『予定枚数完売しました』って・・・! だから! キャナルなんてちっさい箱でやってないで、大きい場所でやれと!いつも!! 博多座は舞台自体が大きいので、あのサイズだとやりにくいとはわかる。 だけど、あの舞台サイズで客席が多い場所なら、メルパルクとかサンパレスとか市民会館とかあるじゃない!! なんでそっちに来なかったんだよおおおおおおお!! よりによって、一番客席が少ないキャナルとか!! 人気考えて箱決めてくれよ!! せめて市民会館・・・! やっすん役の鳥越くんは唯一、弱ペダの全舞台に出てる子でして、何年もずっと見てきたんだから、一度は生で見たかった・・・! 堀国役の小越くんも、素晴らしい舞台度胸で、無茶ぶり&アドリブなんでもござれ!な子なんで、やっぱり生で見たかったんだよなぁ・・・! うう・・・残念・・・! 仕方ないので、ライビュの発売日待ちます・・・。 あぁ・・・一度は生で見たい役者達なのに・・・・・・。 刀ステも、再演は福岡もやってくれませんかね。 北村に会いたいよう・・・! その時はぜひ、抽選で! 今回はきっと・・・三池コンビ並べてたから、演練のガチさん達に呪われたんだ。←言いがかりw ともあれ、今日は着付けの講師募集の面接に行ってきましたよ。 どこもそうですが、夏の間は生徒さんの募集かけないので、秋からのコースです。 とりあえず、土曜にバイトしようかなーってカンジで(笑) 行きはママンに送ってもらって、『駅は通りすぎたから、ここ戻ればいいよ』って言われたんで、面接の後、来た道を戻ったのに、いつまでたっても駅らしきものは見えず。 おっかしいな、と思って、事故処理中のおまわりさんに声かけて、道を教えてもらったんですが。 全く逆方向じゃんかよ!!!! 帰ったら、ママンが『駅わかった?私、逆方向教えちゃったかも、って思ったんだよねー(・▽・)』って、思いっきり逆方向だったわ### このあっつい中、30分無駄に歩いたぜ!! 間違ったと思ってたんなら連絡しろよ!(゜д゜# しかしその後、内番終わったミッチー見て、ばくしょうwww ふふってwwww ミッチーのお仕事ぶりを見た豊穣神系が、大歓声あげて大歓迎しそうです(笑) 『もう、あなたなしではいられない!』なんて小狐が言ったら主・・・嫉妬に狂うかも |д*) †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『AnimationU07』 (Kale_D.Gray-man) |
||||
■2016/8/20(土) あ・・・ありのまま・・・・・! | ||||
昨夜起こったことを話すぜ・・・! 俺は、手持ちの富士札を使い切って絶望していた。 仕方なく松札を使ったら・・・・・・! ミッチーキタアアアアアアアアアアアア!!!!!!Σ(゜■゜;;; 大興奮でSS撮って、呟いて・・・残りの松札使っちゃうか、と回したら・・・・・・! ソハやんもキタアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!Σ(゜■゜;;; わ・・・わずか4分の出来事でした・・・! 二連続三池!!二連続三池!!二連続三池!!!!>三池なので三回言った。← たろ兄!!ありがとうございましたあああああああああああああああああ!!!!!(土下座) 2時の魔法、刀剣にも有効でした! ラルクもありがとううううううううううううううううううううううう!!!! たろ兄の『主よ・・・早く寝なさい(`・д・´)+』のお気遣いを頂いて、御座所にも久しぶりに小狐丸が戻ってきました。 たろ兄は大好きですが、ここは小狐の定位置ですから。 これで眠れる!!眠れるよ、パトラアアアアアアアアアアアッシュ!!! 結局、三池組ゲットまでに248回くらい回したようです。 まぁ・・・その程度で済んでラッキー・・・だったのかな・・・? 札も資材も潤沢にあって、1年以上真面目に審神者やってた甲斐がありました(´▽`*) ゆっくり寝て起きたら、遠征に行っていた物吉くんも戻ってきたので、回想もコンプしました(´▽`*) 写し同士も霊剣同士も神君のお気に入り同士もよろしいですな(^^) ジョーカー・ゲーム見ながら早速ガンガン使って重傷絵&真剣回収。 ミッチーめちゃくちゃかっこいい(笑) 内番ももちろん回収ですよ! ミッチー怖いwwwwww 鳥よけって、鶴ですか。 鶴のいたずら避けに雇われましたか(笑) そして今日は、あっつんも帰ってきた! いや・・・あっつんって筑前の如水さんの所に来ていたので、帰って来たというのも変な気が(笑) 如水さんが筑前に住んだのは隠居してからだそうなんで、多分、大濠公園の福岡市美術館の側にある、如水さんの隠居所にいたんじゃないかとw 会社帰りに近くを通るので、『あっつん、頑張ってるかー?』なんて思ってました(笑) 『大将は偉そうにしてていい』っていうので、今までどおり、鬼の名を恣にしてやろうとおもいます!>そのうちマジで兄者に斬られます。 あ、あっつんの重傷絵と真剣、まだ回収してないや(笑) それに、あっつんのためにとってたご飯は三池組に喰らい尽くされたし;;; 今、墨俣で戦っているので、後で太刀でも食べさせます(^^;) あっつんが戻って、ミッチー&ソハやんと極ちゃんで6人隊作れたので、ガンガン進んでたら、三池組に特がついた(笑) ミッチーは『小鳥などの動物が恐れて近寄れないほどの強い霊力を持つ』そうなんですが、『鶯はダメでも鶴はいいだろ?!』ってどっかの驚きの白さがつつきに行きそうですね・・・。 鶴は天下五剣にも遠慮しないぜ! ところで今日は、運良くすんなり予約が取れたので歯医者行ってきたんですが、差し歯の調子が悪いので、3ヶ月位かけての治療になるそうです・・・。 毎週通うのって、ホント疲れるんだけどな;;; |
||||
■2016/8/19(金) 寝不足・・・! | ||||
![]() 寝たのは12時過ぎくらいで、いつも通りだったんですよ。 咳止飲んだし、気管支拡張剤も貼ったし、いつも通り安眠できるはずだったのに、午前4時以外、7時まで1時間毎に咳で起こされて!! これ絶対来てるだろ、って天気予報見たらやっぱり、PM2.5が高濃度でした・・・! おのれ!!! だから早く台風来いって言ってんのに!! 台風が来ないと、中国から来た汚い空気が充満するんだよ! カエレ!!(゜д゜## 逆に来てほしい三池組は全然来ません・・・! もう200回以上やってるんだけどな・・・! とりあえず、依頼札が尽きるまで頑張るか。 ・・・905枚残ってるし、資材十分だし。←一年以上ガチ審神者www 手伝い札も900枚以上あるので多分・・・頑張れる。 ちなみに、刀剣部屋と刀装部屋拡張のため、去年の5月に1000円課金した以外は何もしてませんw まぁ・・・刀ミュとか刀ステとかねんどろとか、他の場所でお布施してるから許してね(笑) あー・・・刀剣関係の書籍にも、だいぶ貢献している気が。 けど、事典には『小乳』って載ってなかったんだよね。 『七寸二分半/藤四郎の三字脱したか』って亨保に載ってたんですが、名前なのか形とかの呼び名なのか気になる。 帽子が丸いのかなぁ? 『乳光包/九寸七分半/代金三百枚』というのもあるので、形じゃないかと思うんですが、どんなのかわからないのが気になる。 こういうの、お勉強したいです。 あと、大正時代の口語文読める人・・・! 注釈の方は、旧字体が読めればなんとかなるんだけど、亨保の担当者って、文章下手な奴がたまにいて・・・! 『つまり誰が最初の持ち主で、どうやって誰が手に入れてその後誰に渡ったんだ?!』ってのが理解できないのがある。 注釈者がキレてるのもあるので、結構あれです; |
||||
■2016/8/18(木) 本日は満月なり。 | ||||
![]() おさいふフリフリとともに、満月に向かって三池組祈願。 祝詞は炭坑節です(真顔) 『つっきがーでたでーたー 月が出たーあよいよい(ノ・д・)ノ 三池炭鉱にー月がーあでたー あよいよい(ノ・д・)ノ』 ・・・頭悪そう。>実際に悪いわwww もう、寝てても324にうなされますよ。 どっちでもいいから出てきて・・・! 実装後に、3ヶ月ボスを粉にするのは大変なんだ・・・! とりあえず、明日にでも2時の魔法に頼ってみようかと思います。 ラルクの力を借りるぜ!!>刀剣に有効かはわからないw お月様でも虹でもいいので、三井組ください・・・! |
||||
■2016/8/17(水) トレンドワード『all324』 |
||||
![]() 昨日から70回位回してますが、全然出ませんね・・・! 出てくるのは短刀とか脇差とか初期刀5ですよ。 なんかもう・・・まんばに『なんだその目は。写しだというのが気になると?』なんて言われたら、『写しは写しでもポジティブ写しがほしい!』って突っ込みたくなりますね! 突っ込んだけどね!! 夢では何度も出たのに、ミッチー!! 私の機嫌が悪くなる前に出てこないと、遅参野郎はひどいですよ?(゜д゜#)←例)日本号 ソハやんは思った通り、まんばとの回想があるそうです。 さっさと回収したいから、邪魔すんな、まんば!!(屮゜д゜)屮 そして演練に行ったらまぁ、覚悟はしていたけど二振り揃っていますよね。 えぇ、ガチ審神者のエリアですからね。 腹が立ったので、一瞬で重傷絵見てやりました(笑)← くそう・・・。 鍛刀できなかったら実装いつかな・・・。 7-3が新しい貞宗として、7-4のボスで来るのかな。 どちらにしろ、手伝い札と資材が激減するんですね、わかります。 富士札がもうちょっと役に立ってくれたらなぁ・・・! そんなんだからティッシュペーパーって言われるんですよ! ともあれ、刀ミュライビュのお知らせ来ましたー!ヾ(・▽・)ノ もちろん、福岡公演狙うんですけど! 21日は気合い入れて起きますけど!! もし落選しても救済措置は確保した!! 福岡、映画館ふたつ分席があるんで、多分ライビュは確保できる・・・! 少なくとも、やっすんと堀国の役者は信用できるので、期待しています! やっすんは、いきなり関西弁話しだすんじゃないかとそわそわしてますがw ちなみになぜか、全く呟いていない私のついったは、兼さん役の役者さんにフォローされてます(笑) 営業、ご苦労さまです・・・! |
||||
■2016/8/16(火) さぁ・・・血を吐くぞ!!← | ||||
ミッチー&ソハやんの、鍛刀祭来ました! 思った通り、ALL324だそうです。 富士札で確率が上がる、というので入れてみたけど、鳴狐とか秋田とか来ると、まったくもって殺意です・・・! ・・・わかった。 この日のために手伝い札1000枚貯めたから、数打って当てる。 手入れで使わなくなったんで、大丈夫です。 今回、一振り限定ではなくて、重複するらしいので、何度やってもミッチーかソハやんがダブるってこともあるらしい。 ・・・運営さん、恐ろしいことを! でもなんとか頑張ります。 富士札なんてティッシュペーパーだ!!← ちなみに思った通り、刀帳は13ミッチー、15ソハやんのようです。 天下五剣、1P目に揃うと思ってたのに、少なくとも鬼丸は追い出されることが確定した(笑) 天下五剣といえば、今日実装された刀剣ムービーで三日月&数珠丸&大典太光世が並んで立ってるんですが、やっぱり三振だと寂しいな! というわけで、童子切と鬼丸の実装早く! そして、天下五剣揃って大包平を迎えるのですよ(笑) 大包平を『ギリィ・・・!』ってさせるために(笑) 家に帰ってから音声も聞いたんですが、すごくかっこいいな!! もちろん、一番可愛いのはうちの狐ですが、鳴狐と並んで、狐コンビか(笑) 鶯丸と鶴丸も並んでて、鳥コンビかよwww しかし、馬に乗るジジィがなんだか笑えてwww いや、装備してますよ? 装備してるんだから、当然乗ってるんですよ。 だけど、実際に乗ってるの見たら、なんか笑えてきたwww ラストの真剣三昧は、特に粟田口がどうかと思いましたが、オカンがかっこよかったのでオッケーです!← オカンの指揮で短刀ちゃん達が銃をぶっぱなすなんて、まったくもって『かっこ良く決めたいよね!』でした! 薬研とあっつんの、夜戦戦闘もカッコ良かった! さすが、実戦派二人! ところで鍛刀しながら、昨夜放送された刀ステ&刀ミュ特集見てたんですが。 小越勇輝ってあれ?と思ったら、弱ペダの坂道か! やっすんは鳴子だから、坂道と鳴子が堀国とやっすんになってるんだ(笑) なんというwww そのまま刀ステに行けるじゃん(笑) 刀ステの三日月は弱ペダの荒北だし、薬研は東堂、鶴が石垣でオカンが新キャラだそうです。 ・・・弱ペダwwww さすが、頭のおかしい脚本家の舞台(笑)←褒め言葉ww そんな本日は、あっつんが旅に出ました。 土曜に帰ってくる予定。 他の短刀もアイコンがちっさくなってるので、これは極来るね!! まずは、お小夜だな。 お小夜をなんとかしないと、7面なんか渡れない・・・! そしてその前に、光世兄弟来ようか!!!! |
||||
■2016/8/15(月) 違う、そっちじゃない。 | ||||
![]() ・・・違う、そっちじゃない。 福岡に・・・! 福岡に来てくれ、暑すぎる!! ここ1ヶ月くらい、雨もほとんど降ってないので、もうクーラー無しに生活できません・・・! 久留米なんか、暑さでレール曲がったらしいぞ・・・。 台風来てー(´;д;`) ところで亨保のデータ化したので、『貫とか金とか、今の貨幣価値だったらいくらだろう?』と思って調べたら、戦国時代くらいだと1貫は15万円ほどらしい。 ・・・つまり、三千貫の鶴丸さんは4億5千万円だそうですつるかめつるかめ;;;;; なんてこった、公開されても恐れ多くて近づきがたいぞ;;; まぁ、伊達さんが鶴丸さんを買ったのは(たぶん)江戸時代になってからなので、もうちょっと変わっているかもしれませんが、それでも・・・お高いな、鶴丸さん・・・!←思わずさん付け。 まさに、価格が違いました;;; 伊達って本当にお金持ちなんですねぇ・・・; そんな高額太刀を、さらっと献上しちゃうんだもん・・・! あまりのセレブっぷりに、伊達組を見る目が変わりそうです。 他にも、貞ちゃんとか伽羅も載ってたんで、お値段見てみたら・・・なんと!! 貞ちゃん三千貫、伽羅は千貫だそうです・・・! 太刀とお値段一緒の短刀って何・・・!! 怖い!!伊達怖い!!!! お高いことで有名な大般若長光が600貫(室町時代)なのに、何この子たち・・・! 伊達怖い!!!! ともあれ、明日からミッチー&ソハやん鍛刀祭です。 たろ兄、桜吹雪舞わせて待機中。 †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『AnimationU06』 (Kale_D.Gray-man) |
||||
■2016/8/14(日) 4時までかかった(^^;) | ||||
![]() 一つ一つ由来まで書いていると時間がかかってしょうがないので、とりあえず刀名と寸尺、値段だけ書いたんですが、それでも朝の4時までかかったよ; いや、自分でもなんでここまでやるんだとは思うんだけど、楽しくなってしまって(^^;) さっき関数でカウントしてみたら、304振りあったんですね。 それまでに由来まで書いてたのが23振りだったので、281振と刀工分一気に書いたのか。 ・・・うん、結構きつかった; 何しろ、アホの子で有名なIME2007で変換してたんで。 起きてから、ぐーぐるさんの日本語入力入れてみて、ようやくまともな変換ができるようになりましたよ。 もう、『代百五十貫』って変換するのに、『代』は『大』のままいつまでも学習しないし、『貫』も一発変換しないし!! データ化しながら殺意覚えたわ・・・! アホの子って言うより、はっきり馬鹿です、こいつ。 使えないったらない。 そして、亨保名物帳の中身も結構アレでした(笑) 平安刀が古すぎるせいか全部まとめてあるんだけど、三日月の注釈には『これには山中鹿之助が高台院から賜ったとあるが、おねが落飾したのは山中が殺されて18年後だからありえない』って書いてあるし、数珠丸師匠は『青江恒次作。刀身に蓮華の彫物あり』(終了)で、むしろにっかり青江の方がページさいてあるし、童子切は注釈者から 『文章下手すぎ!意味不明!』って怒られてるし、唯一まともなのは鬼丸だったけど、大典太光世は記述すらなかった・・・! ちょwwwミッチー拗ねるはずだwwwww 適当にも程があるぞ、担当者(^^;) 『怪談と名刀』の作者が、『こんな書籍に申し訳程度に載せられるくらいなら載らない方がマシ』って言ってた意味理解。 ちなみに鶴は、『鶴丸の伝来の由来は面倒だから略』だそうです。 面倒ってwwwwww まだまともに読んでないので、私の解釈に間違いあるかもですが、『出家した本阿弥の次男が、神事用に藤森神社へ太刀を借りに行ったら鶴丸がいた。その後、伊達殿が欲しがったんで売ったったwww』だそうです(笑) お値段、三千貫(笑) 三日月無代なのに(笑) ちょっとドヤ顔してるといいよ(笑) そして、こないだ市博で見た『権藤鎮教長刀』も見っけました! 市博の説明文は二種類由来が載ってたんですが、亨保は『如水さんが朝鮮で虎に襲われた時、家臣の権藤がこの薙刀で虎を倒した』って方が載ってました。 更には、藤四郎十五振りの中にいないと思った博多藤四郎もみっけ。 最後の方にいました(笑) お値段、金二百枚。 けど、焼失の部にあった一期一振の注釈に、『吉光の太刀は一期一振のほかにもある。皇室に尾州候献上の太刀がある』って書いてあるんだけど、今はそれが『一期一振』ってことで御物になってますよね?? えーっと??どうなったのかな?? 他にも、碇切とか安宅切とか、市博にあるものが結構載ってて、黒田さんの物持ちっぷりに笑ってしまった(笑) はいはい、ぜひとも公開公開! 長谷部君は来年また公開してくれるそうです。 写真撮影OKだから、来るといいよ! 常設展示室は観覧料200円だよ! |
||||
■2016/8/13(土) お盆です。 | ||||
ので、先生のお宅に初盆のお参りと、母方のお寺にお迎え行ってきました。 先生のお宅はお嫁さんの初盆なので、色々とお忙しそうでした(´・ω・`) お孫ちゃんと久しぶりに会えたのはうれしかったけど!(・▽・) めっちゃ可愛くなってた! 若い女の子がちゃんとおしゃれをするのはいいよね(*´▽`) ![]() お参りのお客さんが他にもいらっしゃったので、早々に失礼したんですが、ママンがうちの提灯を家に忘れて…。 また取りに帰ることになりましたよ。 なにやってんだ(=д=;) でも、タイミングよくお寺の駐車場空いててよかった。 帰ったら、昨日届いたoffice2007のインストールして、男士のステータス管理と享保名物帳のデータ化してました(笑) 2007だと、オートフィルが昇順・降順対応の上、カラーでソートできるので便利なのです!! 内番でしか上がらない生存と偵察のデータがMAXになったものは、条件付き書式で文字色を変えるようにしているので、ステータスがカンストした連中がすぐにわかるようになります。 それをカラーソートして上部に持ってくると、まだカンストしていない子達を効率的に内番に放り込める。 便利便利(*´▽`) ただ、office更新したらIMEが初期化されてしまって・・・! おま・・・変換学習しろや!! 何回変換したら覚えてくれるんだよ!! 腹立つな、IME・・・! そんな本日は幽霊達揃いました。 堀国wwwww |
||||
■2016/8/12(金) ワタシ的に最終日なので(・▽・) | ||||
またあいぱく行ってきました!(・▽・) 火曜までやってるんですけどね、最終日は5時までだから会社終わった後は行けないし、月曜日は15日だから、早く帰って送り火しないと。 ・・・いやもう、マジで強制帰還だからね、うちの先祖。 去年、お盆だってすっかり忘れて出かけたら、血みどろの大怪我したからね。 ようやく治りました、肉まで削れた怪我。← ともあれ、今日のあいぱくでは『京都利休園 黒ほうじ茶』と、名古屋の『ぷらんぽん クレームブリュレ』、おなじく『幸せはちみつショコラ』いただいてきました(*´▽`) 黒ほうじ茶は、他のほうじ茶アイスよりも濃厚で、香りが立っていました。 あんまり甘すぎず、バランスよくお茶とアイスが味わえるカンジ。 クレームブリュレはカスタードプリン味のアイスにぱりぱりカラメルが乗っていて、めっちゃうま!!!! これ、早く食べておけばよかった! もう一個くらいいいよね?!って、はちみつショコラは、どこかの高校が考えたそうで、濃厚チョコの上に削ったチョコが乗ってて、これで260円は採算度外視か、って思った(笑) 今日もおいしゅうございました(^^) 全部カップアイスだったので、今回は写真なし。 けど、クレームブリュレはまた食べたい・・・! そして今日からまた、刀ミュの配信が始まったんですけど、トライアルかよ・・・。 あんなにがんばってレベルアップしたんだから、本公演持ってきなさいよ。 未熟だった頃のさらさないであげて; 刀ステも、期間限定でいいから配信してくれないかなぁ!! 9月まで刀ステロスとか!辛いんだってば!! とりあえず、手伝い札945枚まで回復させたので、来週の新刀剣入手ガンバリマス。 そんな本日は真打登場。
|
||||
■2016/8/11(木) メインはヨガだったのに(笑) | ||||
今日は2時からホットヨガの予定だったんですが、暑いし目が覚めなかったら中止しようって言う、ゆるーいカンジで思いっきり寝た(笑) 昨日、さっくり寝たので9時には起きちゃったけど(笑) のんびりして、ランチ行ってからヨガ行ってきました。 余裕があったんで、ヨガ用のスパッツ試着させてもらったら、断然楽だな!! 今はセール終わっちゃってるんで、次のセールの時狙おう。 で、ヨガが終わったら、福岡市博物館で今月公開の薙刀『権藤鎮教』見てきました! ![]() 何気に生で薙刀見たの、初めてかもしれません。 隣に日本号がいるので、さすがに柄はありませんでしたけどね(笑) これ、享保名物帳にも載ってるそうな。 うーん・・・。 鎮教って、目次には載ってないなぁ。 亀甲貞宗は載っていたんですが。 一部紹介されている新しい男士、亀甲貞宗だと特定班が動いたらしい(笑) うーん・・・。 菊御作ではなかったか。>菊一文字は実在しないそうだ。 亀甲は徳川将軍家→御物で、なかごに亀甲が彫ってあるんだと。 今はトーハクにあるらしくって、以前三日月宗近と一緒に展示されてたって、写真上がってました。 いいなぁ・・・。 うん、享保名物帳、刀工ごとに分けてあるので、すごい便利。 ただこれ、勘違いやミスも多いって、あんまり評判はよくないよね。 まぁ・・・長年に亘って担当者変わってるから、きっと適当な奴いたんだよ。 暑かったんで、帰りにミスドのふわふわカキ氷食べてきたんですが、なんつーか・・・これ、冷たい? これ・・・確かに氷なんだろうけど、なんか・・・冷たい感触がしなくて。 アイス食べてるような気がしないよ。 もっと、涼しくなるのがいいなぁ。 帰ったらようやく、刀ミュのアルバム来てたー!!ヾ(・▽・)ノ もう!発売日に届けてよ!!>やかましい。 スマホに入れたんですが、『ファイルが見つかりません』とかぬかしおって。 再起動してもメディアプレイヤーが動かないので、新しくアプリ入れて、聞けるようになりました。 よし、カラオケがんばる!(・▽・)9← レクイエムが思った以上にかっこよかった。 これ、どうにも石切丸のイメージだなぁ。 敵のために祈るとか、そういうことが出来るのあのメンバーでは石切丸くらいしか(笑) ジジィは『折れろw』だし、小狐は『祟りますよ?ほらっ ![]() ![]() あぁ、でも・・・『おぼえている』は、極の件見た後だと困惑します;;; 三条、結構酷いな;;; 『血汐』とかはっきり言うなよ; 京都人なんだから、そこはういろうに包んでやってください;;; |
||||
■2016/8/10(水) ラビハピバ!ヾ(・▽・)ノ | ||||
![]() 奴が壁から出てこないので、ネタがありません。← むしろ、泉鏡花に全力でケンカを売る系の刀剣ネタなら・・・すみません; 奴が壁から出てきたら・・・なんかできるかもしれません。>本当かw ともあれ今日は、あいぱく行かなかったですよ(笑) だって、ホットヨガだったから。 ・・・なかったら行ってたけどな。 今月はスタジオも盆休みがあるので、明日も行かなきゃ月内消費できないという(^^;) ・・・今の会社、盆休みないんだよな、ちくしょう。 カレンダー通りですよ! 盆といえば・・・社会人になるまで知らなかった。 仏事をしない家族って、結構いるんだってことに・・・! うちは、父方も母方も本家なので、盆の入りから終わりまで、3日間仏事三昧ですごい忙しいです。 必ず寺か家のどちらかにいるってーのに、なんで世間一般のニュースでは海外旅行の話題なんかしてるんだろうと、ずっと不思議だった・・・。 実家に帰省ならともかく、海外に行ったら仏様のことどうするんだと思ってて、『日本にも仏教徒じゃない人、結構いるんだなぁ』なんて思っていたのに! 一般家庭じゃやんないのかよ!! 毎年毎年大変なのに、お前らほんとに遊んでたのかよ!! 本家の苦労なめんなよ!!!!←キレwww ってことで、土曜から仏事三昧です。 月曜日、お送りしなきゃだから早く帰ってこないとめっちゃ怒られる!←物理で罰が当たる。 帰ったら刀剣CD来てると思ったのに、まだ来てないので不貞寝します。← |
||||
■2016/8/9(火) また行って来たw | ||||
あいぱく(笑) 仕事が終わった瞬間に大丸に行って来ました(笑) 『今日は白雪の花があればいいなぁ』と思って行ったら、イチゴミルクは売り切れてたんですが(一期ミルクってなんだよ・・・;)、チョコレートはあったので注文。 待ち人数多くて、しかも私のすぐ後ろで完売(笑) 出せるまで10分くらいかかるというので、先にキャンディスのアイスキャンディー食べることにw 今日はラベンダーをチョイス♪ もっとラベンダーの香りがするのかと思っていたんですが、特に香りはなし。 味も、なんというか・・・うーん・・・? 私、なにを食べてるんだろうというカンジ・・・。 素直にフルーツ系にすればよかった。 食べ終わったらかき氷の専用スペースに行って、白雪の花(・▽・)♪>ふかふかカキ氷 うん。おいしかったよ。 おいしかったんだけど・・・もしかしたら、ミスドのカキ氷と大差ないのかもしれない。 そんな感じだった(笑) そのうち、ミスドのも食べて確認してみます(笑) そして昨日、2時までかかってPLの背景ゲットした!(笑) さほど欲しい背景ではなかったんだけど、40まで行っちゃったんでラススパかけちゃったんだ・・・! 初めて真面目にやったかも(笑) 実は・・・
ただそれだけのために(笑) 刀ステロス、辛いんだよーう;;;; |
||||
■2016/8/8(月) あいぱく行って来たんだぜ! | ||||
![]() 天神の大丸でやってる、あいぱく(アイスクリーム万博)行って来ました! 目当てはハーゲンダッツサンデーと、村上や『白雪の花』ですよ! どこだどこだと探して・・・白雪の花・・・・・・完売・・・だと・・・・・・? おのれ!!!! 仕方ないので、ハーゲンダッツサンデーを探したら・・・あれ? ここ、客いないぞ?>ほかの所は結構並んでる。 ・・・土地柄、いやーな予感がしながらとりあえず買ってみた。 ・・・うん、いまいち!← シリアルと生クリーム多すぎて、あんまりおいしくない。 これなら、普通にハーゲンダッツ買った方がよかった。 ホント・・・福岡の人間って、舌が肥えてるというか・・・。 珍しいものとか食べたがるくせに、それがまずいとわかると寄り付かなくなるね。 誰もいないはずだ。 桔梗信玄ソフトには長蛇の列だったんですが、ワタシ、黒蜜嫌いだから。 人気でおいしいんだろうなぁと思うけど、黒蜜がかかっている時点でアウトだ。 なので、ダッツサンデー食べ終わったら、列は無視してさっぱり系捜し歩いてみた。 しょうゆとか味噌とか海老せんとか・・・挙句の果てには焼きナスとか。 そんな攻めまくったアイスは正直お断りなので、おいしそうなの探してみた。 そしたら、北海道の『CANDICE』ってお店のアイスキャンディーおいしそう! リンゴキャラメリゼおいしかった! 他のも食べたいな!! 11日は祝日だし、ヨガに行く前に行こうかな・・・! ふかふか氷食べたいんだぜ!! 他にも、京都利休園の抹茶アイス食べたいし・・・! あいすの家とか、ニューヨーク堂はちみつアイスも食べたい! ・・・・・・明日も行けばいいじゃない(・▽・)← |
||||
■2016/8/7(日) ・・・わかるけど(・д・# | ||||
暇だったんで、享保名物帳のまとめをやってたんですが、項目によって筆者が違うらしく、文体がいちいち変わるのがうざい・・・。 いや、わかりますよ? 享保名物帳って言ったって、編纂が始まったのが享保年間ってだけで、実際に出来上がったのは幕末だって知ってますよ。 そりゃあ、何代にも亘って、そのお役目の人が書いてたんでしょうから、文体変わったり、中には適当な奴いたり、わかりますよ。 だけど、せめて大正時代にそれをまとめた筆者は文体揃えとけと!! なんでいきなり漢文調になるんだ!(だんっ) とりあえず、謎な部分はそのまま写して、大正時代の注釈の方だけ現代語訳しておこう。 まだ正宗の項をちんたらやってんですけど、黒田家の刀剣集に岡本正宗なんてないぞ? 明治時代まではまだあったはずなんだよな? 単に、市博に寄贈されてないだけだろうか。 もしかしたら、藩が解体された時に売られたかもしれませんね。 うちも黒田家のお抱え大工だったんで、藩を解体した時に狩野派の誰かの絵をもらったり買ったりしたそうです。 あるとは聞いているけど、見せてもらったことはないので、本当はないんじゃないかと疑っている。 あるんならさっさと修復に出さないと、腐るぞ(・д・;) そんな本日はお盆前に出てきた猫息子たち(笑)
†本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『AnimationU05』 (Kale_D.Gray-man) |
||||
■2016/8/6(土) 久々に来た(^▽^;) | ||||
問題児(^▽^;) 今日は2時半から浴衣の着付けのお仕事で美容院に行ったんですが、持って来られた浴衣が・・・買った状態のまんま(=▽=;) つまり、ハンガーにかけて吊り下げて売ってる状態のまんま、袋からも出さず、当然ながら躾もついたまま、ボール紙にホッチキス(?)で止まったまんまだった・・・。 ・・・せめて袋から開けて持って来ようや(=▽=;) そして、小物一切なし。 浴衣の生地、めっさ透ける紅梅なのに、何もなしで着ると下着丸見えだぞ; こりゃいかん、って、美容院で貸し出してる紐とタオルを出してもらって、応急処置しながら着付け。 ・・・次着る時は、小物と下着持っといで(=▽=;) それにしても今日はめっちゃ暑くて! たった一駅分なのに、自転車で行ったら滝汗;;; しかも、すごい稲妻;;; なにこれ怖い、って、急いで美容院に入ったら大雨で、仕事終って出た瞬間に、メガネが曇った;;;>湿気で; お昼食べて帰って来たんですが、帰る間もすごい雷鳴ってて怖かったぞ;;; まぁ、雨が降ったのは家に着いてからですが。>いつものことです。 ところで昨日、テレビ見てたら内野さんがCMに出てたんで、『新しいドラマかな』と思ったら、まさかの刀剣乱舞CM(笑) なんで内野さんが(笑) 場面的に幕末っぽかったんで、長曽祢かと思ったんですが、りえるさんに『オリジナル刀剣男子』だって教えてもらいました(笑) そうなんだ(笑) 『太刀・鬼切り聖陽』と、若いイケメンが『打刀・猫目石吾郎』だそうです。 兄者かよw でも、内野さんがやるんならぜひとも陸奥守吉行がよかったよ!! JINの時に内野さんがやった竜馬、すごく好きだったし!! あれ以来、竜馬=内野さんだし!! そして、PC画面は遠いんで、あんまりまじまじ見てなかったんですが、タブレットの画面でじっくり見たら、大典太ってオーベルシュタインに似てませんか(笑) なんか、名前まで似てる気がして、『軍務尚書、なぜこちらにwwww』って笑ってしまったwwww きっと、拾った痩せ犬のために夜中に肉を買いに行くのですよwwwww 『もう老犬だから、いい物をやってくれ』って言い残すんですよ(笑) ・・・言い残すな。>我に返った(笑) ともあれ、うっかり一日忘れてたんで、6日間テーマ。 ほたを飾るの楽しかったです(笑) さっき、月課の検非違使も終わったので、のんびり出来ますぞ。 |
||||
■2016/8/5(金) 三振目! | ||||
![]() 大典太光世、来ますぞ!! もっと医療系の格好してるのかと思ったら、歌舞伎町で客引きしているような兄さんでした。←私見。 ソハヤは弟・・・なのかなぁ。 ソハヤは光世じゃなくて、之定って説もあるからなぁ。 ちなみに、三池は筑後だからな。 筑前と筑後は違うからな。 筑前は左文字だからな。 ここ、テストに出ますよ。← 入手方法は鍛刀だそうで。 どっちも鍛刀なのかな? だったら、資材ALL324で32時間40分ってことでどうですか(笑) 次点は、ALL150の150時間(笑) このどっちかで行けそうな気がする。 鍛刀スキル最強のたろ兄を、桜吹雪舞わせて待機させておきます。 そしてきっと今頃、本丸ではジジィがわくわくしながら待ってますよ(笑) 数珠丸師匠と一緒に、そわそわしながら本丸のお掃除とかしてるんですよ(笑) そんなジジィたち見ながら、鶴丸が『俺にも構えー!』ってふてくされてるといい(笑) ・・・ってことは、だ。 大包平がくるのは、天下五剣が揃ってからだな。 揃い踏みして、にこにことお茶している天下五剣を見て、ギリィ・・・!ってさせるつもりですね・・・! 運営・・・恐ろしい子!! |
||||
■2016/8/4(木) 目が・・・目がぁぁぁぁ!!!! | ||||
![]() けど帰りはスプレータイプの日焼け止めをかけるだけなので、汗で流れたらしい。 帰ってサングラスを外したら、汗が目に入ってめっちゃ痛っ!! こまめに拭いていたのに、すごい滴るぜ! 仕方ないので先にお風呂入ったんですけど、外がなんか騒がしくって。 どうやら、近くで花火だったみたいです。 こないだテレビでやっていたけど、福岡の花火は全国でもトップクラスの連発するらしい(笑) 関東はぽつぽつ上がって余韻を楽しむそうですが、こっちは一気に上げて、40分くらいで終わらせるそうな(笑) あぁ、それはすごくいいな! ド派手にさっさとやって、さっさと帰るべ(笑) のんびりうろうろしていられるほど、福岡の夜は涼しくないんだよ・・・! ウロウロしてたら夜でも熱中症で死ぬ。 さっぱりして、夕飯食べながら刀剣やってたら、楚葉矢の剣の写しであるソハヤノツルギが来るそうで・・・! ちょwwww 大包平はwwwww ついったも、ソハヤより大包平が多くてwwww いつ来るんだよ、大包平wwwww ゲームでは光代の方で行くみたいですが、これ、和泉守兼定って説もあるんですよね。 けど、刀帳の兼定の場所にはもう、入る場所がないから、光世の方なんでしょう。 じゃあ、13か15かな。 来るんだったら13は大典太光世なんで、15じゃないかなと思います。 ・・・てっきり、天下五剣は1P目に集まるんだと思ったのに。 驚きだぜ・・・! だったら、刀帳1は童子切かなぁ・・・。 時代的には小烏なんでしょうが、後ろにやられそうだな、小烏丸。 ともあれ、月課は遠征も終わって後はログインと演練と検非違使です。 検非違使はもう、ラストのが半分行ってるんで、週末までには終わると思う。 あ、ついったといえば、徳川美術館も呟いてましたけどw 『当館の刀剣男士3振は華やかですね』って、お母さんかwwwwww 早めに通販始めてください。← |
||||
■2016/8/3(水) 思った以上に筋肉。 | ||||
毎日毎日暑い中、片道50分くらい自転車こいで大汗かいて、更にホットヨガで汗を流しているというのに、体重が減らないので、きっと筋肉がついたんだと思っておこうと。 きっとそうに違いないと思っていたら、どうやらそうだったらしい。 会社はかなり冷房が効いているので、いつも長袖で出勤するんですが、今日は半袖で行ったら、全然寒くない(笑) 隣のKさんに、『そんなに筋肉ついてるから暑いんだよ!』って言われました(笑) 確かに腕はめっちゃ筋肉かも(笑) ところで今、ろーそんに刀ミュののぼりが立ってまして・・・! 出勤中に不意打ちくらって動揺してしまった(笑) 21日が刀ミュのチケット予約開始日なんで、福岡公演チケット取れますように!! ライビュは多分、凱旋公演大千秋楽だから、もうちょっと先か。>それ以前にライビュのお知らせ来ていません。 ちなみに伊達組de刀ステ、正座待機しています(・ω・)+ そんな本日のせるひは薬研とオカン(笑)
|
||||
■2016/8/2(火) ハニーハント的な・・・; | ||||
![]() 髪洗ったのに、ずっとプーさんのハニーハント的な匂いが漂ってました・・・; この匂い、結構つらいぞ;; うっかり触ってしまった染料が爪の間に入って染まってしまって、見た目が悪いし・・・; マニキュアするか、爪切るかだな。 剥げてしまった足の爪も再生したっぽいので、足だけでもジェルしようかな。 ところで刀剣。 昨日、気がついたら貞ちゃんがカンストしてました・・・! 生存MAXでも34しかないのに、80戦して一回中傷になっただけって、どんだけ強いんだよ・・・! 驚きの強さだぜ・・・! さすが、鶴と仲良し(笑) 常に驚きを与えてるんですね(笑) そして今ちゃんも真剣発動しましたが、右手に宿った闇はなんだろうと思っていたら、鴉天狗の羽根だったんですね。 天狗の子が、ちゃんと天狗になったんですね(笑) それはいいんですが・・・主が鬼畜であるかのような発言は控えてください・・・。 誉取った時もなんか必死すぎて辛いし、本丸でも虐待されてる子みたいです・・・! あの・・・なんか和やかになるイベント来ませんか・・・? ごこちゃんといい、重々しくなると辛いですよ;;;; それともあれか、今こじらせてるのは、吹っ切れてすっきり爽やかになるからパーセンテージは変わらないよ!ってか。 ・・・・・・爽やかになる保証をくれよ・・・! そんな今月のカレンダーは獅子王です。 あれか、獅子座にかけたのか(笑) 8月生まれの刀剣なんかいるわけないけど(笑)>刀工が死にます。 |
||||
■2016/8/1(月) 花火大会。 | ||||
毎年8/1は、大濠花火大会ですよ。 ものすごい人出で、どれだけシミュレーションしても自転車で抜けられる道を見つけられなかったので、会社には電車でGo! 帰りに天神で染髪してから帰ったのに、まだ地下鉄はものすごく混んでた。 まぁ、みんな大濠公園で降りるんで、二駅分くらいですけどね。 時期的にも場所的にも、行く気にはなれませんな・・・。 あそこは・・・この世の地獄です・・・・・・"(=人=)← 涼しい場所で見物できるマンションかなんかで、ご一緒させてくれる人いればいいのに(笑) 天神でおいしそうな本わらび餅買ってきたので、帰ったら、夕飯の後のデザートにいただきました(*´▽`) ![]() わらび餅好きー(*´▽`) ![]() ![]() 黒糖も黒蜜も好きではないので、そのままいただきます ![]() ともあれ昨夜、無事に今剣ちゃんが帰ってきました! ・・・極って、主にヤンデレることなんでしょうか・・・。 主のおひざにはごこちゃんがいて、今ちゃんもべったりで、主・・・暑苦しいです・・・・・・!←思っても言えない; これでいずれジジィまでデレるのかと思うと、今から疲れそう・・・!← お乱ちゃんがいつも通りで本当によかったです・・・! そんなお乱ちゃんは、貞ちゃんと内番組ませたらなんか笑える絵に(笑) 貞ちゃん、ナンパしてるのかwww そして今日からまた月課が始まったので、細かい遠征何回も出して、池田屋巡回して検非違使ボコって、サクサク消化していってます。 ・・・なんで1日が月曜かな。 この分じゃ、次の土曜まで月課の消化は無理かもしれない。 早く片付けたいのになぁ(´・ω・`) |
||||
■ 過去の日記 ■ | ||||
|