* Auxo’s Diary * | ||||||||||||
■2016/9/30(金) 9月最終日 | ||||||||||||
![]() 早いことです。 明日から、早速成人式に向けて練習です。 もう3ヶ月ちょっとしかないもんな。 刀ステの福岡公演、チケット取れてるといいなぁ・・。 そんな本日はママンの誕生日だったので、会社帰りにケーキを買って帰りましたよ。 タルト・・・うま・・・・・・(*´▽`) けど、夕食の後に食べたので、食べ過ぎでお腹痛い;;;; 明日、美味しくいただけばよかったです・・・。 そのあと、部屋で刀剣やってたら、ゲームのOP曲が発売されたよ!って、本丸通信に! そうか、『夢現乱舞抄』って曲名なのか。 この曲、欲しかったんで早速密林さんで探したら、MP3がお手軽そうだったんでそっちで購入しました。 歌詞は別のところで探したんですが、そうか、こんな歌詞だったのか・・・。 『戦神 燃ゆるは』だと思ってたけど、『戦場(いくさば)に燃ゆるは』だったし、『荒野に落ちた幻の御名(神名)』だと思ってたのは『名もなき泪』でした。 今剣のことだと思って切なかったのに、違ったのか・・・。 何回もリピートして、変調部分も頭に入れた。 多分、原曲キーでいけますね。 で、聞いている間、亀を放置してたんですが・・・ひっどいなwww いや、多分そういうこと言うんだろうなぁと思っていたけど、言い方が(笑) マップで資材拾った時も・・・うーん・・・。 いや、私もドSなんで、やぶさかではないのだけど。>おいwwww ねぇ、これ・・・どういたぶってやったらいいのかな?← |
||||||||||||
■2016/9/29(木) 早かったな! | ||||||||||||
![]() 思ったより小さいのな。 スマホは防水仕様なので、タブレットにつけましたよ! ターコイズブルーの地に、オレンジゴールドのカバーがまるで、最初からついていたようにぴったりですよ(笑) 表面に小狐丸紋なんですが、よくもこんな小さいのにプリントできたな・・・。 職人すごい(笑) そして亀は早速いじめられています。 今まではさ、一応、『いじめすぎて可哀想かな』と思ってたんですよ。 だけど、どうにも亀はいじめられることに喜びを感じているらしいので、遠慮なくいじめてます。 演習と池田屋で40までレベル上げたら墨俣に放り込んでますよ。 他は極めちゃんなんで検非違使が弱い弱いwww 検非違使に完勝するの、気持ちいいな(笑) てっきり対象だと思ってたら対象外だった鶯まで落ちてきた。 薬研のご飯ね! 只今経験値2倍中だし、あっさりカンストしそうです。 そして昨夜、頭の悪い刀剣SSアップしています。 新撰組がなんか大変なことになってます(笑) ・・・りえるさんのせいにしようと思ったのに、ネタ全部私のだったという・・・。 おかしい・・・。>ってか人のせいにすんなwww |
||||||||||||
■2016/9/28(水) ゲット! |
||||||||||||
昨夜とうとう! 亀甲貞宗ゲットー!!!! ほた先輩が頑張ってくれました! ビバほた先輩!!ほた先輩!!!! 最初はボスマスに全然行ってくれなくて、なんなんだよ、って思ったら、『極ちゃん3振り以下で到達率上がる』って聞きまして。 先輩、兄様、いち兄、兄者、ごこちゃん、お小夜で行ってみましたよ。 大体、5〜6回かな? 『確率的に、そろそろ出てこなきゃいけないんじゃないか?』って思った回だったので、歓喜よりもやれやれ、ってカンジだ(笑) なんにせよ、これでもうハードな7-3に行かなくて済みますよ。 ホンット・・・大変だった・・・! でもこれで、刀剣コンプだぜ!!!! ようやく資材と札の回復に専念できます。 もう札が、440枚位しかなかったからね・・・! 三池鍛刀と合わせて、600枚消えたわ; 玉鋼が減りまくった;;; そしてうっかり、タブレットでやってる時に特をつけてしまった; ![]() りえるさんにボイス聞けるところを教えてもらって・・・爆笑wwww 連結の時もそうだけど、なんだろうこの変態www 長い鞭を振り回すのは面倒なので、乗馬用の鞭でいいかな。 しなるのをお願いしようか。← そんな本日は、帰宅時大雨でした。 事務所にいた時よりはましになってたけど。 ものすごい雨音で、なにごとかと思ったよ(笑) そして、主がものすごくdisられてるSSができたので、推敲が終わったらアップしますね。 うちの本丸はこんな感じですよ、ってのをまとめておきたかっただけなのに、やたらと『鬼』だの『たたっ斬る』だの。 ・・・よろしい、ならば戦争だ。← どこからでもかかってこい(・ω・)+ †本日の更新† 刀剣乱舞SS 『心あてに』 (刀剣乱舞) |
||||||||||||
■2016/9/27(火) 審神者の力をなめるなよ! | ||||||||||||
現在、刀剣乱舞のマスコットキャラクター、こんのすけがゆるキャラグランプリで戦っておりまして。 順位によってもらえるご褒美が増えるので、審神者、全力で応援中です(笑) 常に戦場に立つ我等をなめないでいただこうか! 敵の返り血を浴びた血みどろの手で、あらゆる名刀を得てきた我等である(笑) 1位のカワウソ、ロックオン・・・!(Φ▽Φ)+>にげて。 ところで今、配信でマーベラス祭をやってるんで、ペダステと刀ミュの他にも見るかと、幕末ROCKを見たら・・・土方が輝馬くんで、沖田が佐々木だったよ・・・!(爆笑) 江雪兄様と宗三がデュエット・・・!(爆笑) いや、二人共歌上手くて楽しかったです(笑) そして舞台挨拶も。 ここでも輝馬君、役と素のキャラが違いすぎて笑いが起こってる(笑) 刀ステの時も、演技中はまさに江雪兄様で、江雪兄様以外の何者でもなかったのに、舞台挨拶した途端、『輝馬ですー(^▽^)♪』って言われて、ライビュ会場も『え・・・・・・?』って、ざわついたから(笑) いや、いい役者だと思います(笑) 再演ではキャスト変わってしまうのが残念だ・・・。 って訳で、刀ステEDの二人(笑)
ないんだよね、ぴったりのが・・・。 ところで今、りえるさんがネタ提供してくれたので、ちょう頭の悪い刀剣SS書いてます。 いやもう・・・ほんとにゴメンね!(^^;) |
||||||||||||
■2016/9/26(月) あ・・・ありのまま・・・! | ||||||||||||
![]() 家に帰って、コンタクトを外したら1個なくなっていた。 落としたかと思って探すが、どこにもない。 流した形跡もなく、一体どこに・・・と、まさかねーと思いつつ見てみたら、ありました。 左のケースに、2つとも入っていた・・・・・・orzlll これ・・・どっちが右で左かな・・・・・・;;; とりあえず明日、はめてみて確認するしかないですね。 ・・・・・・馬鹿か。 そんな本日は、朝に雨が降っていたので電車通勤。 だったので、帰りに博多駅のお店、いくつか回ったんですが、刀剣ハサミ置いてない・・・。 もちろん、ありそうなお店回ったんですけどね。 刀剣くじ置いてるようなお店とか。>もう完売していたけど。 なんか、いかにも普通のOLってカンジのお姉さんも探している風で、審神者の沼深いよな・・・!怖い・・・・・・! そんなわけで、りえるさんから通販サイト教えてもらって買ってしまった、刀剣ハサミ!! オカンが欲しくて探していたのに、写真見たら鶴が可愛い・・・! だって、鶴なのに地紋が青海波なんだよ(笑) どんだけめでたいの好きなんだよwwww オカンは、写真では地紋が見えないんですが、なにかあるのかな? 三日月はいつもの紗綾形ですね。 ・・・そういや、紗綾形ってシルクロード通ってきた、国際文様だってのはもう何度も言ってますが。 つまりさ、三日月的にはみんなが言うような『日本伝統の模様』ではなく、『なうなやんぐにばかうけ』な、『いまふう』の服着てるつもりなんじゃないかと(笑) 卍の文字の元になった、『光』って意味の文様なので、現代の若者が英語Tシャツ着ている感覚なんじゃないかな(笑) 狩衣は普段着だし。>フォーマルは束帯だよん。 そんなこと考えた地紋でした(笑) うーむ。 鶴が青海波なら、オカンは竹文様とか入れてあげればよかったのにねぇ。 よく見えないけど、いち兄も地紋入ってるのかな。 鮫小紋なんか良さそうなんですが、いち兄(笑) あぁ、でも、紋が桐だから、もう一つの紋で、ひょうたんとか(笑) なんかかわいい(笑) ちなみに、二本ともお買い上げしましたがなにか。 そして、刀ステのチケットの件で、マーベラスのサポートセンターに電話したら、1次も2次も、FCとかに入ってなくても参加可能ってことなので、福岡争奪戦がんばります!! 北村と鈴木に会いたいのだ!!!! |
||||||||||||
■2016/9/25(日) かいんさんはぴば!ヾ(・▽・)ノ | ||||||||||||
おめでとー!(^▽^)ノシ プレゼントはすでに送っている(笑) 加州のスティックハサミもらってて、羨ましいのです。 あのハサミ、私もオカンバージョンが欲しかったんだよね。 着付けの仕事の時に便利だろうなぁと思って。 どこに売ってるんだろうか。 福岡でも売ってるはずなんだけど。 刀剣と言えば昨日のタオルの陣ですが。 ヨガの帰りに、まだくじが残っていたら買い占めちゃおうって本屋に行ったんですが、当たり前のように売り切れてました。 1日で終了って、どこの関ヶ原かと(笑) 次はちゃんと作戦立てていこう。 ・・・って、我に返って、私!! こういうキャラものには興味なかったはずよ?! なんでこんなに狂ってるのか、不思議なんですけど・・・! ねんどろも増えてるしな・・・・・(トオイメ) ヨガは最近、近所に新しくスタジオができたので、そっちに移行しようかなぁと思ったんですが、まだできたばっかりでレッスンが充実していないですよ、って言われたんで、1ヶ月位待つことにしました(笑) 自転車で10分かからないから、家に帰ってご飯食べてから行ってもちょうどいいくらいだな。 土日も気軽に行けるし。 ただ・・・今のスタジオの先生達、大好きなんだよな; 新しくできたところは、前にいたさりちゃんが先生やってるんで、雰囲気いいのは間違いないんだけど、こっちはゆいちゃん先生がいるし・・・。 ゆいちゃん先生、異動しないかな(笑)>更に自宅から遠くなるわw とうとうヨガマットも買ったので、荷物の持ち運びは短時間の方がいい。 ちなみに、『ブルーにしようかなー?グリーンにしようかなー??』って選んでて、『小狐カラーの黄色にしちゃった ![]() ・・・・・・本当に、どうしたんでしょうね、この馬鹿は。 そんな先週は、初期刀5中心に打刀でした。 陸奥がなんとかならんもんですかね、本当に・・・。 |
||||||||||||
■2016/9/24(土) タオルの陣! | ||||||||||||
今日は歯医者の後、内科に行って持病の薬をもらい、ランチした後整骨院で膝の治療して、いざ!しゅっつじーん!← とりあえず三枚引いて、H賞2つとF賞1つゲットしました。 ![]() Hの方は、歌仙と三日月を貰おうとしたんですが、もう三日月がなくなってて。 せっかくだから、兼定コンビにしましたよ(笑) スポーツタオルの方は、物吉くんもほたもいたんだけど、ここはオカンで! オカンが欲しかったんだ!! 最初のお気に入りだったのに、関連商品何も持ってないんだ。 見たところ、まだA賞は残っていたので、明日まだあるようなら引いてこよう(笑) いや・・・ホントは使い勝手良さそうな、ハンドタオルがほしかったんだけどね(笑) こっちはお弁当用にしよう。 今日のランチは初めて入る中華屋さんだったんですが、店内は香辛料の匂いがきついけど、うまい! 水餃子、ちょううまかった! 今度は小籠包食べに行こう! |
||||||||||||
■2016/9/23(金) 肉ー(^▽^) | ||||||||||||
![]() ずっと雨降らなかったから、全然行けなかったんだよね。 台風来てた時は危ないからさっさと帰ったし。 牛タンステーキうまかったのです♪ 久しぶりに店長にも会えて嬉しかったです(^^) 相変わらず可愛い。←可愛い人好き(笑) 今日は職場に誰もいないデーだったので、荷物の受取とか掃除とかしながらぼちぼちフォームつくり。 明日はもう休みだなんて、重畳だな。 そんなわけで昨日からひたすら刀剣やって、ようやく演習場全エリア制覇です!! やっぱ、伊達組の迷子スキルは本丸随一だわ・・・!>それほめ言葉じゃない。 貞ちゃんエリアも、他ならぬ貞ちゃんが迷子癖発揮してくれて、全マス埋まりました(笑) 貞ちゃんは出てこないけど(笑) いや・・・これで出てこられても、『あの時の苦労は何だったかな・・・』って遠い目になるんで、微妙なんですが。 まぁ・・・こんのすけのゆるキャラ投票で企業順位3位獲得したので、手入れ時間0の期間中に資材と手伝い札ためますよ。 あれだ、常に戦場に立っている審神者を敵に回した時点で、他のゆるキャラに勝ち目はなくなったと(笑) 血濡れたガチ共なめんなよwwww こんのすけの景趣を手に入れるまで、がんばります。 ところでこの写真(笑) 自宅にこんなのがあったら、入りたくなるでしょ?!ね?! 私間違ってないよね?(笑) けど、業者の人に『前にうちの会社の奴がヘルメット被らずに入って怪我したんですから、素人は絶対入っちゃいけません』って言われて諦めるしか・・・。 入りたいいいいいいいいいいいいいい!!!!! |
||||||||||||
■2016/9/22(木) 2時の魔法すごい! | ||||||||||||
今月末でぐっせる抹消だと聞いたので、どのくらいかはわかんないけどチケット6枚分くらい減らしておくかと交換したんですよ。 髪型と傘が貰えればまぁいいか、と思って和と言うには微妙ながちゃを引いたらなんと・・・! か・・・可動背景出た・・・だと・・・?! もう一枚のチケでは女子インナーでたし、流石に驚いた・・・! ナイスである、2時の魔法!! 傘と髪型は出なかった、って言ってたら、かいんさんから傘もらったー ![]() ![]() ![]() これで、刀ステEDごっこできますよ!(笑) そして今日は、着付け教室に行かなきゃだったので途中でファミマに寄ったんですが・・・駅前のファミマ、毎回仕事の早い審神者さんに買い占められてるんだよね!! なので、帰りにもう一軒の方に行って、加州&やっすんと長谷部君もらってきました。 ![]() まぁ・・・なんていうか、あれですよ。 しばらくお菓子に困らないターンってやつですよ・・・。 チョコ・・・食べたかったんだよそれだけだよ・・・。 どうせまた第2弾とか3弾とか来るんですよね知ってますよ。 オカンと歌仙が来るのが楽しみですよね!(涙目) 年末年始はお菓子に困らないね! ・・・去年もそうだったよね! 毎年同じことやってる気がします;;; †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『AnimationU11』 (Kale_D.Gray-man) |
||||||||||||
■2016/9/21(水) 久々の。 | ||||||||||||
![]() 運動量的には問題ないのだけど、博多駅に至るまで、めっちゃ人多い・・・! 空いた道を探さないとな・・・。 帰りもめっちゃ人多くって、30分位の道のりが1時間位かかったよね・・・! 解せぬ・・・! でも、7時からのヨガには間に合うと判明。 場合によっては、スタジオを博多に変えるかもしれない。 そのヨガは今日、肩を中心にやっていったんですが、頑張りすぎて体中痛いよ;;; 明日は筋肉痛かな;;; 刀剣は、演習場制覇しなきゃいけないので、あえて伊達組を隊長にしてるんですけど、なんでよりによってこんな時はすんなりボスマスに行くかな。 ・・・わかった。 お前達、主をからかって遊んでるんだ・・・。 嫌がらせばっかりするんだこいつら!! 手入れ時間半分なのが、せめてもの救いですね。 太刀が数時間で回復するのはありがたい。 |
||||||||||||
■2016/9/20(火) 台風。 |
||||||||||||
![]() そのせいか、電車は遅れてたけど止まらなかったので、仕事でした・・・。 休んでくれていいのよ? ってか、危ないから台風の時は外出禁止にしようよー。 まぁ、仕事の方は、社員全員外出だったので、一人でのんびりお掃除したり、書類の整理したりして過ごしましたけど。 明日は晴れだから自転車で行くか。 久しぶりだからなまってそう(笑) 帰りは寄り道しようと思ったんですが、またいつ電車止まったり遅れたりするかわかんないしな、って、すんなり帰ったら! シルバーバックさんから『歌仙兼定登場』の図録とクリアファイルきたー!!!!(>▽<)ノ シールまでついてる!!きゃっはー!!!(>▽<)ノシ うちの初期刀、すっきりとした姿でかっこいいなぁ・・・。 歌仙拵えも、利休七哲の一人だった忠興の趣味らしく、派手さよりは重厚さが勝っていて、かっこいい・・・! 漆塗りした鮫皮(エイだけど)を研ぐって、当時の流行だったのか、『その発想はなかった』なのか、どっちだったんだろう。 ただ、美と実用性の両立は果たしたようです。 図録には他にも刀剣が乗っていて、中でも『クワッ!!(*д*)』ってなったのが、守家造(もりいえつくる)!!!! なにこのイケメン!!イケメン!!!! 蛙子丁子・・・素敵・・・・・・! 隣に光忠がいるのに、こっちの方が・・・!>浮気者www 他にも長船がたくさんあって、眼福です ![]() ![]() ![]() しばらく楽しめそうです ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
■2016/9/19(月) とったどー!!!(〒▽〒)9 | ||||||||||||
回想コンプ!!!!(〒▽〒)9 もう、オカン&貞ちゃん&お小夜を入れたチームは、誰を隊長にしても迷いまくって資材コマに行って、ボス到達まで何時間もかかったよ・・・! どんだけ迷子になれば気が済むんだよ!! 他のメンバーがあんまりだったせいか、ラストの回想回収の際に入れた鶴が、流石に気を使ってくれた模様。 鶴を隊長にしたらなんとかすんなり行ってくれました。 まぁ、単純に極めてない短刀が一人減ったおかげとも言う(笑) 重傷撤退でしたからな・・・。 回想は、オカンとお小夜が仲良くてほんわかだったり、白いのがいいとこ全部持ってったりで(笑) あぁ・・・こんなに和んでいるのに、D.グレじゃ壮絶な喧嘩をしている三人とは(=▽=;) とりあえず、7-3での目的の一つは達したので、亀掘りは27日からにして、それまでは手伝い札と資材の回復に努めます。 もう・・・手伝い札が398枚しかない;;;; 玉鋼も23000まで減ってしまって; さすがにやばい;;; しかし!! 刀ステの再演が福岡でもあるとわかってハイテンションですよ!! チケット・・・!絶対取りたい!!!! 成人式前なんで、できれば土曜がいいな;;; 日曜は午後から準備があるから・・・。 いや!忙しくてもいい! 刀ステ見たい!! 北村と鈴木に会えるんなら、行くよ私は!! そんな先週は、ATG48でしたw センターは骨喰です(笑) |
||||||||||||
■2016/9/18(日) 飛行機止まればよかったのに(´・ω・`) | ||||||||||||
せっかく来てんのに、空気読めよ、台風(´・ω・`) おかげでかいんさんが帰っちゃいました(´・ω・`) 今日は朝から大雨だったんですが、出かける瞬間はまぁ、普通の降りになって、市博に向かう頃にはやんでました(笑) すごくね?(笑) 私すごくね?(笑) 市博では、安宅切が展示されてるんですよ!(・▽・)♪ ![]() 『え?鞘、へし切長谷部じゃん』と思ったそこのアナタ!!m9(・д・) 長谷部君の鞘は、この安宅切の鞘を模して作られたものなので、こっちが本家なのです。 おかげで、安宅切は刀身ではなく、鞘が重文指定です。 つまり、『俺はへし切長谷部の鞘。安宅切の写しとして作られた。だが・・・俺はコピーなんかじゃない!れっきとした、国宝の鞘なんだ・・・!』ってことです。>おいwww 刀ステでは、燭台切光忠の刃を受け止めたり、大変な思いをしていますがね(笑) いや、長谷部くんの鞘も安宅切本体もちゃんと素敵でしたよ! 安宅切の刀身は備前長船なので、めっちゃスタイリッシュ! 鋒はふっくらと豊かで、まさに私好みです! 切れ味も良いらしいですよ。 そして、『鞘がそっくりなら、へし切長谷部と間違えたりしないの?』と思ったそこのアナタ!!m9(・д・) 大丈夫。 ちゃんとなかごに『あたき』と書いてあります(笑) 私、ずっと安宅切を『あたかぎり』と読んでましたが、『あたきぎり』が正しいそうです。 市博出たら、かいんさんの御朱印をいただきに櫛田神社行ってきましたよ! なんか、御朱印を頂くような雰囲気じゃない人たちまでいましたけど(^^;) その前に、ここ神社・・・・・・。 その後は空港に行くまで天神でカラオケ♪ 私、刀ミュ中心に歌ってました(笑) ・・・残念ながら、かいんさんはミュージカルにははまってくれなかった。 トライアル見ている後ろで、『今はセリフのここが、本公演では歌になってるんだよ』って、『肉体を得ることによって♪生まれた矛盾と言ーうつーぼみ♪感情という花を咲かせる♪』って歌ってあげたのに、はまってくれませんでした(笑)ちぇっ(笑) 『ATG48に歌ってほしいんだ!』って、『描いていた未来へ』とかwww>うるさいよwww カラオケ終わったら、残念ながら空港に行くのですよ。 飛行機止まればよかったのに(´・ω・`) 空港は今、工事中でわけのわからんことになってた; 『ラルクがライブしたら今度はそっちに行くね!』って、お別れですよ。 ちぇー(´・ω・`) 帰ろうとしたらなんと、大雨でこっちの電車が止まってたwww ママンに迎えに来てもらって無事に帰ってきました(笑) そしたら、お小夜も無事に帰ってきました! さっそく、ご飯をあげますよ! レア4&薙刀 大太刀&膝 槍! 兄者は間違えてごっちゃに食べさせてしまった(^^;) ごちそうだったね、お小夜! さぁ!回想回収頑張ろう! |
||||||||||||
■2016/9/17(土) 神社めぐり。 | ||||||||||||
![]() もちろん、今日も御朱印頂きに行きますよ! 宗像大社は天神から直行バスが出ているので、それに乗ってさくっと行って見ました。 おかげで迷うこともなかったよ! 1時間位乗ってるので、その間二人で刀剣して、『また資源マス・・・』なんて言ってました(笑) 宗像大社はなんと、今日から国宝展が開催されるそうで、ちょうどセレモニー中だったもんですから、展示館が開くまでの間に御朱印頂きました。 大宰府もですけど、宗像大社も目の前で神職さんが書いて下さいます。 頂いてから、国宝展に行ってみたら、『海神に人形を奉納するのは、そうやって海を和ませるため』とか書いてたんですよ。 そんなの読んだらもう、ポセイドンみたいなごついおっさんが、萌えフィギュアにはまってる図しか出てこなくて(笑) 『ヒトガタに顔がないのは、海神に『顔の塗装が甘い。書かないまま俺によこせ。自分でやるから』なんて要求されたんだよ。神だから今もきっと生きていて、密林のレビューにうざい薀蓄書いてるのは海神なんだ』とか、『塗装が甘い、とか、原型師が気に入らないとか言ってるのは海神』とか、とんでもない疑惑わきましたwww 楽しかったwwww 天神に戻ってからオススメおうどん屋さんでお昼して、大宰府ー! 太宰府天満宮は、御朱印を書いてくれる巫女さんが何人もいるんですが、私とかいんさんは違う巫女さんに書いてもらったので、字体が違うんですよ♪ 私は、『平成』の『成』の字がくるんってしてて、お気に入り(^^) お参りが終わったら、いつものお店でお茶しようとしたんですが! 今日は宇治抹茶かき氷にしました。 めっちゃ美味しかった(^^) 太宰府でしばしウロウロして、天神でもかなりうろうろして、ニンハオで夕食! 久しぶりの中華、うまかったぞい(^▽^) ってことでこれから、かいんさんは刀ミュにはめるつもりである(・▽・) |
||||||||||||
■2016/9/16(金) かいんさん来福(*´∀`) | ||||||||||||
![]() なんとか博多駅まで来てもらって、会社終わってから合流です! 放生会行ったぞ!(^▽^) 本当は4時半位までしか受け付けてない御朱印も、今日は受け付けていたので、お参りしてからいただいてきました! これで! 博多っ子のお守りコンプですよ!! 明日は宗像大社と太宰府天満宮に行ってくる! 雨の予報だったけど、なんか曇に変わってるし(笑) 今日はおもいっきり晴れたし(笑) ふふふ・・・! 俺の本気を思い知れ!!! お参りが終わったら、梅ヶ枝餅は決まりなのです。 明日大宰府に行くけど、問題ないね。 たこ焼きと豚バラととうもろこしもおいしかったのです(*´▽`) あぁ、あと、あまおうを凍らせて削ったデザートも美味しかったです(^▽^) 金魚すくいもやったよ! かいんさんは去年と同じく、アーチェリーやったんですが、弓がボロボロで苦戦してた; あれは無理ないと思うよ; 通りかかった手作りのお店で、つまみ細工の可愛いコームを見つけたので、暑かったしアップ髪にするために購入(笑) ちょうかわいいよ(*´▽`) 帰ったら、早速かいんさんに刀ステの日替わり映像見せて、はめてみました(笑) さぁ・・・こっちに来い・・・!(*▽*) |
||||||||||||
■2016/9/15(木) なんてこった!! | ||||||||||||
今夜は十五夜。 なのに、自室の窓を塞がれました・・・! 自室だけでなく、家中の窓が塞がれた・・・; 今、壁の塗装工事中なんですよ。 なんでこんな台風シーズンに、って思ったけど。 気温的にいいんだろうか。 雨戸を閉めた上にビニールで塞がれているので、閉じこめられた感半端ないです。 ちなみに、十五夜=満月ではありませんからね。 今月の満月は17日ですよ。 ともあれ、明日かいんさんが来福なので、楽しみなのです(*´▽`) 放生会行くぞ、放生会!! そして、なんか恥ずかしいセリフ全景配ってたので、この二人で使ってみた(笑)
ざまぁ見ろ(笑)← そんな本日は、7-3で妙にボスマス到達率上がってるんですが、もしかしてこっちも確率いじってくれたんでしょうか。 それとも、ミッチーのおかげでしょうか。 さすが世間知らず!!ビバ世間知らず!! 真顔で、『変態・・・とはなんだ?』って聞いてきそうだな。 |
||||||||||||
■2016/9/14(水) あの子もようやく旅に出た・・・! | ||||||||||||
ようやく、お小夜の極実装されたよ・・・! なんだか、随分待った気がするんだ・・・・・・! 最初の鍛刀で来たのは秋田かお小夜なんですが、二人とも何回か破壊してるから・・・。 結果として、秋田が先に来ました(笑) 初ドロはお乱ちゃんだったと思う。 江雪兄様が見送ってくれましたよ。 昨日はほた先輩と江雪兄様が江戸城のボスに導いてくれたので、今日も江雪兄様を近侍にして戦っていたんですが。 電車の中で、隣りに立った少年が画面ガン見しててwww あんまりおかしかったので思わず吹いて、 『なに見てんのwww面白い?www』って笑っちゃったら、気まずげに目をそらされちゃったwww ごめんごめん、見ててよかったよ(笑) 江雪兄様、カッコ良かったかな?(笑) けど江戸城下。 1度ボスに行った子はなぜか、ボスマスを避けて行くんですよ・・・。 極ちゃんも、全員これでもかと避けていく・・・。 いち兄も歌仙も源氏兄弟までもが。 天下五剣なんか、全く寄る気なし。 ・・・なんなの、一度行ったボスマスで、亀の笑い声でも聞いたの・・・? どんだけだよ、亀・・・! とりあえず、お小夜が極めたら回想回収に行きます。 ついでに落ちてきたらいいのだけど、亀。 まぁ・・・貞ちゃんがボスマス重傷は想定内。 |
||||||||||||
■2016/9/13(火) 眠い・・・。 | ||||||||||||
今日は初出勤だったんですが、ずっと夜更かししてたから眠くてな・・・! ミーティングでこっくりしてしまった;;; 事務所は移転したばっかりだから、まだ引っ越し荷物がダンボールに入ったままで(^^;) 色々足りないものがあるので、届いたら先にお掃除しなきゃだな・・・。 まだ棚もないので、お掃除はしやすそうなんだけど。 帰ったらメールで、ラルクの新曲のお知らせ来てたぞー!!!!(>▽<) やったー!!!!ヾ(^▽^)ノ これで未収録が3曲ですか。 アルバムだな? アルバム作るよな? そんで、ライブだな? ライブやるよな? 待ってるよー!!!!ヾ(^▽^)ノ しかし刀剣は極ちゃんがアプリ審査待ちだそうで・・・。 お小夜の極早く・・・!←今日も江戸城下で血を吐いてた人。 そんな本日は、ATG48のセンター二人(笑)
|
||||||||||||
■2016/9/12(月) 自宅に立ち入り禁止区域が。 | ||||||||||||
![]() ・・・入りてぇ!!(*д*) なにこの誘惑!! 人様の土地なら通り過ぎたけど、自宅だからちょっとは入っていいんじゃないかって誘惑!! 入りたい!!!(*д*) もしかしたらこっそり入るかもしれません・・・!>おやめ。 そして今朝から壁塗り工事が始まったんですが、今日はその前の段階の壁洗い作業だったみたいです。 何やらすごい水圧だったようで、窓が割れそうな音が;; 大丈夫か;;; しかも、作業員さんが隣の壁の隙間にハマったらしい声も・・・。 大丈夫かー!!(゜д゜;;; その後、雨戸をされたので室内からは外の様子が全くわかりません。 なんかすごい雨だったし、窓閉めきってエアコンつけてたんですが、効きが悪くて・・・。 窓の外見えないけど、もしかして室外機塞がれた・・・? やめてくれー;;; どうやら窓を開けた方が涼しそうだったんで、部屋にいる間は網戸にしています。 雨戸閉まってるけど、涼しいことは涼しい。 昼でも暗いので、電球付け替えといてよかったよ。 |
||||||||||||
■2016/9/11(日) 普通にうまい。 | ||||||||||||
『冷え性と肩こりに効くのは生姜より煮干し』って記事を見まして。 私、生姜は嫌いだけど煮干しはそうでもないな、と思って、早速買ってきましたよ! スーパーに行けば、普通に『食べる煮干し』って売ってるもんですね。 いや、知ってたけど(笑) 本当は、ゴマといっしょに甘く和えてあるのが欲しかったんですけど、それはなかったので普通のにしましたよ。 なにこれうまい。 録画消費しながらぽりぽり食べてました(笑) 夜中にお腹が空いたらこれ食べるか。 そして冷え性と肩こりが治るといいのだけど。 今度は甘いの探そう。← そして床のお掃除はポチさん(自動掃除機)に任せてお片づけとかしてたんですが、来るのはかいんさんだし、刀剣本とねんどろは片付けなくていいよね(笑) ベッドは明日片付ける。 ・・・うっかり捨てちゃいけない書類まで捨てちゃったけど;;;>おい;; 区役所に電話して、またもらうことにする;;; そんな先週は仲良し内番でした(笑) 三条も特別セリフあればいいのに。 †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『AnimationU09,10』 (Kale_D.Gray-man) |
||||||||||||
■2016/9/10(土) 今日気づいたのだけど。 | ||||||||||||
昨日は重陽の節句だったんですね! そんなめでたい日に、櫛田神社と厄八幡の御朱印いただいたんですねー! 重畳でした(^▽^)♪ そして今日は、切れた電球を買いに行くついでにランチしてきたんですが(笑) 『光忠特製!お好み焼き!』があまりにもで、お好み焼きを食べにいきました(笑) おせんべいもクエン酸もキシリトールガムも入ってないけどね!(笑) カッコよく行こう!← 普通に美味しかったです(笑) イカ玉・・・大好きだったんだけどなぁ・・・。 もう食べられないので(涙)、エビ玉に。 さらば、イカ・・・・・・!(滂沱) ともあれ、昨夜遅くまで遂行して、泉鏡花に全力で喧嘩を売る題名の刀剣SSできました(笑) なんでこんな題名にしちゃったのかって、文豪見ながら思いついたからさ(笑) 『泉鏡花といえば天守物語だと思ってたけど、そうじゃないのね。そういやうちの本丸の天守、本来の使い方してないんじゃないかなぁ』って(笑) 天守の本来の使い方は、物見櫓と物置です。 イヤ、マジで。 あそこ、住居じゃありませんからね(笑) 我が儘な主の元に集まった我が儘な刀剣達の、我が儘な使用方法をどうぞ(笑) そして、仲良し脇差兄弟♪
鯰と鶴も、思った以上にイチャイチャできて楽しかったです(笑) †本日の更新† 刀剣乱舞SS 『天守物語』 (刀剣乱舞) |
||||||||||||
■2016/9/9(金) 本当に来た・・・! | ||||||||||||
昨日注文した御朱印帳、今日配達、なんてメールが来ていたんですが、信じていませんでした。 どうせ土曜でしょ、って思ってたのに、本当に来た・・・! ![]()
ってわけで、御朱印帳を手に入れたら一番最初に貰わなきゃいけないと思っていた、博多の総鎮守、櫛田神社の御朱印をいただいてきました! ![]()
続いて、博多では『厄八幡』と呼ばれている、厄落としで有名な神社、若八幡の御朱印! ![]()
阿蘇神社には、蛍丸が奉納された後に行く予定なので、ちゃんと頂きます。 伏見稲荷大社も、京都行く予定だからきっと(笑) ・・・藤森神社にも行かないとね。← 三番目は、絶対に筥崎宮です。 かいんさんが来た時に貰いに行こう(・▽・) あと、御朱印界では2ページに亘ってダイナミックに書いてくれることで有名な、宗像大社にも行きたいな。 太宰府天満宮もね! 神社に行く楽しみが増えました(^^) |
||||||||||||
■2016/9/8(木) 部屋の片付けが・・・。 | ||||||||||||
![]() なんでこんなに薬ばっかりあるんだろう・・・。>まじめに飲まないからだ。 なんとか・・・机の上はかたづいたかな・・・。 こないだ来た、三日月とほたのねんどろ箱はどこに片付けようか。 中身はもう、別のケースに移しちゃったんですが、箱がなぁ・・・。>捨てろよwww お掃除しながら今日は、刀ステの全景映像を見ていたんですが、いいなこれ!! 全景映像なんで、一切近寄ることなく、舞台全体を固定カメラで映しているだけなんですが、スローモーションのシーンは全景の方が絶対にいい。 12振紹介シーンは、寄ったのと全景と二種類見られて、どっちもいいです(*´▽`) 全景の方はまた、違う日の公演なんで、2日分見られてお得ですね! どうせなら、おはぎじゃない日のが見たかったけど(笑) 日替わりシーンといえば羊羹の回(笑) 『ここ百年で一番の傑作だな♪』って満足気な三日月に笑いながら、 『・・・若い奴が笑うんだぞ、こういう時は』って言う鶴(笑) 平安刀の鶴丸にとっては、南北朝も戦国時代も『若い奴』なんだなwww いち兄はめっちゃ笑ってるんで、鎌倉時代的にはヒットなのかw いち兄は、さり気に一番ひどい気がします(笑) いち兄の煽りのせいで、毎回長谷部君が酷い目に(笑) そんな『軍議』は毎回、薬研に覗かれていたそうです(笑) 薬研、と言うか北村、舞台裏で解説してたり鶴とエアギターやってたり、自由だな(笑) ともあれ、刀ステロスは解消されたんですが、本格的に刀ステ中毒になりそうですwww |
||||||||||||
■2016/9/7(水) 刀ステロス解消!!!! | ||||||||||||
刀ステBD来ましたー!!!! ヤッター!!!!ヾ(>▽<)ノ
なんか・・・色々ひどい(笑) まんばちゃんが『三日月と鶴丸がひどい!!』といっていた意味、理解www そして長谷部くんがキレるのも無理はない(笑) 『おいで長谷部 ![]() ![]() って、なにこのひどいお願い(笑) 隠し味に『そよ風』を添えるオカンも意味不明で爆笑でした(笑) 鯨の姿煮って、どうするんだよwwww 配信分は、ライビュ映像そのままだったんですが、BDでは音声も映像もちゃんと編集されていて、ローアングルからの映像も加わってました。 鯰が小首を傾げて敵を挑発するシーン、ちゃんと正面から見られるようになってる! スローモーションシーンとか、アップにしない方がいいところまでアップになっていたけど・・・。 あれは全体像の方が良かったと思うよ。 全編一通り見て、EDロール見つめてたんですが、こっちにはOPとED曲の題名が載ってなくて。 『えぇー;』と思ったら、チャプターに載ってた!! OPが『勝ち鬨の歌』で、EDが『真影の炎』だそうな。 カラオケはいるかなー!! 『勝ち鬨の歌』って、刀ミュの『勝利の旗』と間違えそうだwww そんな今日は朝から会社訪問行って、お仕事決めてきました。 ちょい遠いけど、一人事務ののんびり職場!! やったー!!ヾ(^▽^)ノ 仕事しない馬鹿にもムカつくKBBAにも邪魔されず、マイペースで仕事できるぜー!!!! しかも、自転車通勤していいよ。駐輪場近くにないから、1階の倉庫使っていいよ、だって(・▽・) わー!ありがとー!!ヾ(^▽^)ノ 帰りにヨガに寄って、ランチもしたかったんですが、時間早すぎて開いてなかったんだ・・・。>またかw 13日から社会復帰なので、それまで遊びます。← |
||||||||||||
■2016/9/6(火) やっぱり明日か・・・。 | ||||||||||||
![]() 早くこないかなぁ・・・! 日替わりおやつが楽しみすぎる・・・! 明日はホットヨガの予定なんで、帰って来たら届いているかなぁ。 ホットヨガは今日も行ってきたんですが、ものすごく人が多くて;; 朝ってこんなに人が多いのかと思ったら、今日は珍しいくらい多かったそうな。 ヨガが終わったあと、美容院に行く前にランチしたんですが、まだどこも準備中で。 仕方なく全国チェーンのファミレスに入ったら、ほうれん草がめっちゃまずくてさ・・・。 おそらく冷凍食品チンするだけだろうに、なんでこんな、アク抜き済んでない感じのほうれん草が出てくるの; 驚いた;;;; 帰ってからは録画消化してたんですが、『家売るオンナ』見ていたら、第7話に岩融いたよ!!!!! モデルハウスのスタッフが出てきて、『あれ?この声・・・ってか、あれ?!』と思ったら、やっぱり佐伯大地だったよー!! 驚いた!!(笑) スーツ姿、カッコ良かったです(笑) ドラマにも出るようになったんですねぇ・・・。 なんか、感無量だった(笑) |
||||||||||||
■2016/9/5(月) 風雨もなく・・・。 |
||||||||||||
![]() でも、おかげで今日はPMの濃度が低くて楽でしたよ。 よかった。 その代わり、暑くてエアコン入れてましたが。 これからはもうちょっと涼しくなるみたいです。 ともあれ今日は、というか昨夜、三池組カンスト終了。 なんですけど、7-3全然勝てなくて・・・! もぉ、どんな編成だったらボスでA勝利できるんだよおおおおおおおおおお!!!! ようやくA勝利したと思ったら、出てきたの鶯とかもうね・・・! 確かに、『あとは鶯が出たらレア4が揃うなw』とは言いましたけど、7-3ボスで出てこいなんて言ってねえええええええ!!!! 亀来い来い亀来い来い!! イベントでもいいから亀来い来い!! そして刀ステBDの発送連絡も来ました。 明日来るのかなぁ!! 楽しみすぎてそわそわする(笑) 日替わり映像もあるそうなんで、今から楽しみです ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
■2016/9/4(日) レアがいっぱい・・・; |
||||||||||||
今日だけでいち兄が三振り来て、ほたも連続で二振・・・じろ姐まで二振り来ました;;; 蜻蛉さんと岩融も来て、鶴まで・・・。 兄様も来てるんで、あとは鶯が来れば1日でレア4揃うんですが(笑) しかもとどめに、検非違使があっつん落としていきました;;; え、先にかいんさんに聞いてたけど、本当に検非違使、あっつん捕まえてたんだ;;;; 驚いた;;; あ、膝はもう、三振りくらい来ています。 三池組カンストさせたくて厚樫ピクニックさせてるだけなんですけどね; ちなみに、ソハやんは生存と偵察がカンストしました。ナイス! この勢いで亀掘りに行ったほうがいいんだろうか。 ともあれ今日はシブヤノオトで刀ミュ出てたので見たのですが、加州は今、ナルトやってるし、岩融は別の舞台やってるのでうちわで参加でした(笑) なんで小狐が持ってるの、と思ったんですが、そうだな、ジジィも石切丸も持たないよね(笑) 歌は『キミの詩』と『刀剣乱舞』の合わせ技でしたけど・・・腹筋、鍛えなさいといつも・・・; 音響のせいだけではないと思うよ;; そして台風は温帯低気圧になってしまったようで。 暑いったらないよ! って訳で(どんな訳)、今日は内番中の仲良し(笑)
|
||||||||||||
■2016/9/3(土) 暑い・・・。 | ||||||||||||
台風接近中ですが、雨どころか風もなくて暑いです・・・。 まぁ、本番は明日からみたいですが。 暑いんですけど、エアコン入れるまでもない感じで、扇風機がずっと稼働してますよ。 しのげないことはないけど・・・今夜は久しぶりにエアコン入るかもしれないな。 そろそろ刀ステのBDが来るはずなんだけど、台風で遅れないといいなぁ・・・なんてハラハラしていたら、発売日は9/7でした。 ・・・早く!!!←刀ステロス深刻。 もう、脳内で刀ステOPがエンドレスリピートなんですけど! オカンの美ブラート部分が特に!!← 画集は明日の予定が早まって、今日来ました(笑) オカンとたろ兄で手が止まるよね! 獅子っ子は絵が細かすぎて、なにを持ってるんだろうってじっと見つめてしまった(笑) あぁ、『誉』って書いてあるんだ、これ(笑) なんの模様だろうって、ずっと見てしまった(笑) 鶴と物吉君はおもいっきりじいちゃんと孫だし(笑) 五条と貞宗に血縁関係はなかったはずだが。>そういう問題ではない(笑) ジジィと小狐はデスクトップに飾ってるので、今更見なくても毎日見ています(笑) しかし、りえるさんに言われて初めて気づいたんですが(笑) ほんとだ、蜂須賀いないや(笑) 花弁が一枚無地なのはデザインだと思っていたけど、蜂須賀が来るはずのスペースだったんだ(笑) ・・・え、ほんとどうしていないの?(真顔) 絵師さん、怪我でもしたのかな;; ともあれ、明日には台風来そうなんで、全力で引きこもります。← ちなみに、今朝のうちに月課の検非違使も終わったので、3日で終了できる月課終わりました。 ・・・今月は2日で完了目指していたんだが。>なにと戦ってるんだw そんな先週のテーマはねんどろでした(笑) 持っている子中心に、ほしいねんどろ(笑) |
||||||||||||
■2016/9/2(金) 準備!! | ||||||||||||
![]() 災害であることは確かなんですから、身の安全は確保しますよ。 ってことで、役所めぐりしたついでに食料品しこたま買い込んできました。 念のため、3日間出られなくても大丈夫な分を買ってきたけど、天気予報見たら『月曜まで影響のある可能性あり』ってことだったんで、正解だったか。 ナイス危機管理能力。←サボり根性です。 で、役所の裏にはカラオケ屋があるので(笑) ちょっと出陣してきました!←刀剣乱舞カラオケした。 アルバム曲、全部音が低すぎてつらい(^▽^;) 『勝利の旗』は一発で90出た! 『戦うモノの鎮魂歌 -レクイエム-』は何回も歌って、途中でメロディ確認して変調部分頭にいれて、ようやく91出ました! 苦しんだのは『キミの詩』も;; 低い・・・低い・・・; その上、PVなんで集中できない(笑) いまつる可愛いなぁ ![]() ![]() ![]() いや、このいまつるを可愛がるなという方が無理でしょ。 ちょう可愛い(笑) でもようやく91出ましたよ。苦労した;; 気を取り直して『名残月』『返歌〜名残月』『Endless Night』のジジィ曲。 全部93出してやったぜ!!よっしゃ!! ・・・まぁ、まりちか様、ビブラート使わないのか使えないのか、平坦な歌い方をするんで、まりちか曲はビブラートとこぶしを使えばすぐに93くらい出るんですよね。 ビブラートといえば、刀ステのオカンは見事な美ブラートで、『オカンまじオカンwww』って2424が止まりませんでした(笑) もうすぐBD来るはずなんだけど・・・台風の影響で遅れたらやだなぁ;;; 画集も大丈夫かなぁ;;; ともあれ、そもそも歌ってない『きらきら』と『おぼえている』『矛盾という名の蕾』以外は90点台出したので、上出来かと。 いや・・・セリフだからさ、この3曲; 『よしつねこうをいじめないで!』とか、『私は戦が嫌いでね』『うん・・・?』とか、一人でセリフ言うのは寒いよね(笑) 『描いていた未来へ』は、どうにもジャニっぽくて、歌う度に笑えます(笑) なんだろう、このオリンピック応援曲に採用されそうな爽やかなカンジ(笑) あ、そうだ、『mistake』と『えおえおあ』は90出ていないんだった。 『うたかたの子守唄』も。 練習するかどうか・・・悩む曲だな; で、カラオケやってる最中に、お小夜の極延期のお知らせが; まぁ・・・システム上の不具合ならしょうがないですよね。 ここの運営さん、すごく頑張ってるし。 文句をいう筋合いではないので、とりあえず、お小夜のご飯用に集めてた刀剣は全部溶かして、厚樫ピクニック続行です。 ミッチーカンストさせたら、7-3もちょっとは渡りやすくなるかも。 ・・・天下五剣に三顧の礼をさせるんだからな。 いい加減出てこい、変態亀## |
||||||||||||
■2016/9/1(木) 台風接近中! | ||||||||||||
![]() いらっしゃい台風!! 隣国の汚れた空気を押し返してくれ!! 今日もPM高くて散々苦しんだので、大陸まで押し戻してくれると大変助かります。 ただ・・・昨日も地震があったので、あんまり激しくないといいんですけどね(・ω・;) いい加減、落ち着いてくれるといいんですが。 そして亀も、いい加減出て欲しいんですが。 今日のログイン音声が亀で、本気で腹たったよね・・・! 勝利Aくらい、恵んでくれる戦場にしてください・・・# 勝利Cばっかりで、ドロップしないんです!! レア4がゴミってなんだよ!! あんまり苛々するので、先に三池組カンストさせることにしました。 厚樫ピクニックしてると、レア刀ポロポロ出てきますな。 初日だからか、検非違使も結構出てきて、膝を落としていきます。 ・・・お小夜の極が来ていたら、いいご飯だったのに。 これ、ただ溶かすしかないのか・・・。 まぁ、しばらく厚樫ピクニックなんで、また良いのが貯まるかとは思いますが。 そんな本日は遊びに行く予定だったんですが、天気悪いし、明日出かける予定ができてしまったので、明日やることにしました。 役所めぐり・・・早くしないと(笑) ってことで、博多駅でカラオケするか、役所行ってからカラオケするか、悩んでいます。>先に役所いけ; 明日はまだ、台風来ないと思いますが、電車止まらなきゃいいな。 |
||||||||||||
■ 過去の日記 ■ | ||||||||||||
|