* Auxo’s Diary * | |||
■2017/3/31(金) 親子(笑) | |||
昨日、ママンが『美容院に行くんでしょ?』って聞いてきたので、『土曜に行くけどなんで?』って聞いたら、『だって、三列目でしょ?hydeから見られるんだから、気合い入れておしゃれしないと!』って、ほんそれな!! まさに、私が美容院で言おうと思ってたことさ(笑) もう10年以上通ってるので、なじみのスタッフさんは私がドLだって知ってます(笑) 多分今回も、『もうすぐライブですねー。行くんですか?』って聞かれるだろうなと(笑) 担当指定してないから、誰になるかはわかんないけど、Kちゃんだったら『今持てるすべての技術を使いたまえ(2度目)』って言うつもり(笑)←プレッシャーwww 気合い入れなきゃな!! 良席が取れたのはきっと神社参りのおかげだと思っていますが、市内はともかく、京都は初めてお邪魔する場所ばかりだったので、実は何一つ『願い事』をしていません(笑) 住所氏名を心中に名乗ってから、『初めまして、以後よろしくお見知りおき願います』って言うだけですよ。 唯一、おもかる石で『安らかな最期』を願ったくらいですか(笑) 伏見稲荷は、行ったのは初めてだけど、祖父母の代から家で祭っているので大丈夫かな、って。 これが、お宮参りと各七五三して、毎年放生会でお参りしている筥崎宮なら、遠慮なく『いつもお世話になってまーす!金運上昇!よろしく!!』って言いますけどね。 博多総鎮守櫛田神社なら、『〇〇お願いしますっ!!ホント、お願いしますよ!!』ですけどね。 そうやって実は、ずいぶん前にラルクの公開録画チケットゲットした。← 刀ステチケットの時も、お櫛田さんに参っておくか。←欲望がwww そんな本日、アホゲPC版が事実上の終了をしましたよ。 おそらく、フレさん達の最後の日記やコメントは全部見たと思う。 ポケットランドは残るけど、あんな使い勝手が悪いうえに、よく不具合起こす&通信エラーになるものを使い続けるのは負担でしかない。 初めのうちは、『うちの通信状況が悪いのかな?』と思ってましたけど、同じPCの別窓でやってる刀剣はサックサク動いて敵を切り伏せてますから関係ないよね。 中途半端な仕事だな、まったく。 最期までアンチユーザーフレンドリーでしたね。 今までSNSで交流してきたフレンドさんには、マイミクにしてもらったり、今後もお付き合いができそうです。 せっかくお友達になれたんで、これで終了は惜しい。 今後はみくしでよろしくしてもらって、巡回に使ってた時間は有効利用することにします。 それにしても、カメラ機能終了が痛い。 私のPC、TVソフトのコピー不可機能が邪魔して、気軽にSS撮れないんだよな。 名前付けて保存ができればいいんですけどねー。 ってことでとりあえず、最後のカッコよく決めたオカンと鶴。
|
|||
■2017/3/30(木) ようやく出た!! | |||
![]() これでようやく今のガチャから解放されました(笑) そうして完成した、うちの性格悪い初期刀ですwwww 人見知りで本当は趣味の世界に引きこもってたいのに、ヒッキーだの人見知りだの言われるのが嫌で頑張って交流をしてるって言うのに、伽羅みたいなやつにけんもほろろに扱われて一人拗ねてるいじらしいうちの初期刀。 ブチ切れると、36人くらいなら一気にころします。←無理だってw まぁ、市博には『二つ胴』の之定がいるので、二人を重ねて四つくらいはできる模様。 ともあれ、今日ははるばる空港の国際ターミナルまで行かなきゃだったので、途中で護国神社と住吉神社に寄り道してきました(笑) 福岡市内在住ですけど、私の拠点は博多なんで、住吉神社はともかく、護国神社って今日まで行ったことなかったんだな・・・。 広いのはなんとなく感じていましたが、本当に広いな!! 中央区のど真ん中にあるのに、森を抜けるといきなり開ける、これぞ神社!という佇まいです。 で、御朱印をいただきに行ったら、『控室でお待ち下さい』って案内されたんですけど・・・すごい綺麗な部屋; 授乳室やキッズルームまで備えてるじゃないか、と思ったら、挙式の待合室でもあったんですね。 道理で! 後から花嫁さんと花婿さんらしき人達が入ってきました。 らしき、と言うのは普通の振袖で、花嫁衣装じゃなかったから。 カメラや楽器を持ったスタッフさんがついてて、そのうちの一人がどうやら着付け師らしいんですが・・・ああああああああああああああ;;;めっちゃ言いたいいいいいいいいいいいいいいい!!!! 帯の下に結んでるしごき、ただのちょうちょ結びになってるううううううううううう;;;;; その垂れた一本を、下から結び目の下に入れて、上から垂らせば汚い結び目が隠せるのに!! もう一手間が惜しい!! そういうところが写真で後悔するのに!! もだもだしちゃいました。 続いて、住吉神社に移動。 こっちは神主さんがご祈祷の最中だったんですが・・・外国人・・・なのかな・・・? 日本人に見えたけど、ビール片手にブラブラしながら見物って・・・・・・ここ、カメラも禁止の聖域ですけど・・・? 驚くわ、ホントに;;; 御朱印を待ってる間も、お参りせずに御朱印を頂きに来る中年女性二人とかいて・・・。 御朱印集める人ならせめて、お参りしてからにしようぜ!! なんかもう、やれやれでした・・・。 で、用事が済んだので、お茶しようと博多駅に戻ってきましたよ! 3/17に、台湾のスイーツカフェ、春水堂がオープンしたと聞いて、絶対に行こうと思ってたんですよ!! 途中、例の角打ち屋の前を通ったら、とうとう『審神者歓迎』とか貼紙してやがったwww かえって入りにくくなるからやめろ(笑) ・・・ってか、やっぱり私のせい・・・?←最初に蛍丸サイダーを瓶ごとお持ち帰りできるよう、交渉した人;;; ともあれ、豆花は美味しかったです! 随分前に食べたきりだったけど、懐かしい、優しい味でした(^^) 台湾はスイーツも料理も薄味で、どれも優しい味なんですよね。 これを食べると、普段、自分がどれだけ濃い味のものを食べていたのか、気付かされますよ。 私はたまたま並ばずに入れたけど、普段はかなり並ぶっぽいです(笑) セットで飲んだ、ジャスミンミルクティーも美味しかった! 次回は鉄観音ミルクティーにしよう!! |
|||
■2017/3/29(水) ダメだとは言わんが。 | |||
![]() 運営さんがどうやら、新選組大好きっぽいから、まぁそれはそれでいいんですけど。 私は長船(本体)推しなんだよ!!!! 幕末もういいよー・・・! 平安末期から安土桃山辺りやろうよー・・・! 平安刀にもストーリーあげてよー・・・! 鶴の放浪を最初から取り上げた『放浪記(ガチ)』とか絶対面白いから、池田屋から出ようぜ、お前ら!! 気が付けば池田屋にいる、ってもういいから! そもそも夜戦エリアなんだから、太刀以上役に立たねぇでしょ。 鳥目太刀連れて行くなよ、かわいそうに・・・。 石切丸以外の大太刀にも戦わせて差し上げろ!! ところでこないだ『ついったで話題になってるついーと』で、『旦那が引っ越した数日後に『剣道の練習やってるらしいから行ってくる』 と言って普通に出て行きました』(かなり略)ってのが『超メンタル強男』と呼ばれてて違和感。 その程度、福岡なら普通に誰でもやってるし、向こうも『いらっしゃい!よく来たよく来た!』だと思うのに、『超メンタル強』なんだ・・・? まぁ、福岡市内の、『来るもの拒まず去る者追わず』の気性だからそう思うのかな。>市外は結構排他的なところ多い。 面白そうなサークルとかみつけたら、とりあえず行こうか、ってならんのかな?? で、受け入れる方も『いらっしゃい!どこから来たと?今どこに住んどーと?近くやね、じゃあお昼でも一緒にいかん?』(一息)じゃないのかな? 春になって、福岡市に引っ越してきた人ー。 なんかサークル見つけて入ると、すごい楽しい日々が待ってるよー。(マジで) そんな本日は休みをとって、病院と美容院に行くついでに御朱印頂いてきました! 鳥飼八幡宮ですが、おみくじがQRコード対応で、外国語対応らしい・・・ なんかもう、紅葉八幡宮のAR御朱印といい、すげーな!(^^;) 神社もハイテクなんですね・・・! |
|||
■2017/3/28(火) 心拍数パネェ!!!!! | |||
![]() 『FC先行だから、アリーナは取れてるだろうけど、一番後ろだったらスタンドの方が見やすいんだよなぁ。ま、行けるだけいいか』 って、期待せずに開けたら・・・・・・・・・まえからさんれつめ・・・・・・だと・・・・・・・・・?(゜д゜ 4度見くらいして、ようやく『三列目?!三列目!!!!』って絶叫!! ママンが、『いいなー』って言うので、『嵐じゃ絶対取れない席だろ!!』って言ったら、『嵐はそれ以前の問題。まず、チケットが取れない』って(笑) そうでしたねー。 おたくさま大変ですねーぇwww>ママンは嵐FC会員 あぁ・・・前世紀からファンやっててよかった・・・! まさかまた、こんな席が取れるなんてね!! 味スタの時より前だよね!!!! もう、チケット持つ手が震えるんだけど! 明日死ぬかな私!! お休みして、病院と美容院に行く予定だったけど、出かけない方がいい?! もしかして、当日羽田で殺される?! 羽田で強盗に遭うかな?! 殺されるかな?!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 心拍数やばい!!!もう今にも死にそう!!! 真夜中に飛び起きそう!!! たまたま今日の昼休みに『今日、ラルクのチケットが来るんだよー』って話してて、 『今までで一番近かったのは味スタの6列目くらいだったけど、さすがにもう無いなー。アリーナの後ろの方だったら、スタンドの方がむしろ見えるんだよね』なんて言ってたけど!! まさか、あれ以上の良席が来るなんてな・・・!! きっとあれですね、『お前、今年死ぬから、最後にいい思いさせてやんよwwww』ってことですかね・・・! あの・・・だったらついでに、刀ステ大千秋楽のチケットも・・・!>お前本当に死ぬから。 京都の寺社巡りと、その後の福岡市内神社巡りが効いたんでしょうか・・・! ありがとうございます、神様・・・! あの・・・刀ステ大千秋楽もついでに・・・!← |
|||
■2017/3/27(月) すごい雷だった。 | |||
![]() すごいテンションだな。 音ばっかりで、光はほとんど見えなかったけど。 停電しないかなぁなんて心配しながら刀剣しつつ、ドラマ見てたんですけど。 『誰もいなくなった』って、2夜連続のドラマ、昨日と一昨日が本放送だったのか(笑) てっきり、こないだやってたNHKのドラマの再放送だと思ってたんで、『なんでCM??』『エルドビアって、相棒によく出てくる紛争国じゃん。もしかして日テレ??』なんて思いながら見ていた(笑) うっかり、特命係が乗り込んでくるんじゃないかと思ったよねwww>元法務大臣と広報課長が身分偽ってることになるぞw 原作は知ってるんで、『あれ?最初に死なないんだ』って思ったくらいかな。 渡瀬恒彦さんの遺作になったそうで、ネットニュースで容赦なくネタバレされてましたね。 ところで今日は桜の日だそうです。 エア花見がトレンドワードになってましたけど、私はカーテン開けたら花見できる状態だからwww 室内からリアル花見だよwww まぁ、まだ咲いてないんですけどね。 それよりも今日は、27日だったんですね・・・! 今月の連続着付け仕事のおかげで、『お財布に手持ちがあるからお金下さなくていいやー』って、金曜日に銀行行くのサボってた;;; 引き落とし用の通帳にお金入れてなかったよー;;;やべー;;; カード会社から督促来るんだろうな!忘れてたんだよー;;;悪気ないんだよー;;; って、会社終わった途端に銀行に走ってったら! 足りてたー!!よかったー!! ・・・そうだ、お小遣い通帳、今月全然使ってなかったんだ。 らっきー(・▽・)9 そしてうっかり見てしまった広告・・・! 刀剣スマホケースがめっちゃ素敵!! 特に五虎退なんて、思わず機種変して使うか、って思うくらい可愛いのに、お値段がセレブすぎて(笑) 石油王に、俺はなりたい!! |
|||
■2017/3/26(日) 雨降り。 | |||
![]() 車使おうと思ったらママンが使ってた(´・ω・`) じゃあ電車で、と思ったらもう間に合わない・・・。 仕方ないので3時のはキャンセルして、5時半からのにしました。 3時だったらゆるいリンパヨガだったんだけど、5時半のは美脚ヨガ。 結構、筋肉痛になるんだよな・・・。 時間まで江戸城調査してたんですが、もう2回めの宝箱終わりそうだなぁ。 けど、2回めのおかわりはしないな。 結構めんどくさい、これ(笑) 今頃、課金組はガンガン入れて極道具ゲットしてるんだろうな(笑) いいですよ、このイベント終わった途端、全員極と化しても、育てるの大変だから小狐と大太刀しかやらないし。 まぁ、三日月と伊達組くらいはやってもいいけど。 全員一気にとか、マジ地獄になるよ・・・ しかしそろそろ、新刀来ませんかねぇ。 もう3月終わるよー! 刀ステの追加キャストも来るはずなので、はーやくー! ところで昨日から続行中の郷本さん祭りですが、そうだった、箱学編は出てないんだった(笑) 鳥ちゃんは唯一全作に出ているのに、卒業しましたしねぇ。 今は、大和守安定になっちゃいましたからねぇ。 新しいのも、とんちゃんと和田くんでてるし、見たいとは思うんですが。 輝馬くんも続投なら出てるし、見たいんですが。 とりあえず、歌仙役の子が出てるノラガミでも見ます(笑) 演出、好きじゃないけどな。>そういうこと言わない。 |
|||
■2017/3/25(土) 郷本さん祭だぜ! | |||
刀ミュ第2弾配信だぜ!ってことで、dアニに行ったら、ペダステの再配信も始まっていたぜ!! ということは、今日は郷本さん祭だな!! 刀ミュ第2弾の主人公は、刀剣じゃなく郷本さんだと思っている!! 沖田組可愛すぎだし、土方組のフォロー素晴らしいし、虎徹輝いてるけど、やっぱり主人公と座長は郷本さんだと思う(笑) 見ながら刀剣江戸城調査中。 ちょうど、DMMポイントが115あったんで、500円課金して宝箱おかわりですよ。 40個目で村正来た。 ホントにランダムだったんだね、これ。 てっきり、半分以上開けてから来るもんだと思っていたよ。 で、今日の何とかってイベントで刀ステ第二弾の会場が発表されたんですが! 福岡の会場はサンパレス!!!!!やったああああああああああああああああああああ!!!!! ここはTOKIOさんとかゆずとかがっくんとか、そのくらい客呼べるアーティストがコンサートやる場所なんで、席数でかいんですよ!! 大千秋楽ってハンデがあるにしても、平日だし、そこまで苦労しないんじゃないかと・・・願っている!! 7/14は有休ですね!取るとも!!>三連休前だがwww しかも、大千秋楽はとんちゃんの誕生日じゃないですか! お祝いしに行きたいぞ!! うちの初期刀も無事、ポスターに収まって、感無量です・・・! 人見知りの歌仙が・・・ちゃんと輪の中に・・・・・・(感涙) 役者紹介ページ見たら、ノラガミの兆磨役の子だったんですね! 毘沙門に、『うちの子、仕込んでますよ!うちの祝はできる子です!!』って言われてた子か! 涙目になりながらアドリブやってた子か(笑) ってことは、鈴木と共演済みだし安心だね!ますます楽しみだな! チケット取り、頑張るぞ!! 早く来い、先行受付はがき付再演BD!! そんな先週はスマホの前で決めポーズの7人(笑) 伊達の名は伊達じゃない!!← |
|||
■2017/3/24(金) ・・・デブまっしぐら! | |||
![]() お菓子食べ放題ー!きゃー!! その上、先月は存在すらしてなかった私にまで、ホワイトデーだよ、ってお菓子もらって、わーい!ゞ(・▽・)ノ 今日も、東京から来た人達がそれぞれ別のラスクを持って来てくれて、三種食べ比べwww なのに、お茶スペースには沖縄土産とかあって、『ちんすこうおいしそうー!』なんつったら、『いや、先にラスクお食べ?!』って・・・。 順番だな。そうだな。 昨日は五島のお土産だったし・・・いかん、デブまっしぐら!! 危険ですよ!! あぁでも、ラスク・・・うま・・・・・・!← まさか太ったからではないと思いますが、最近膝裏が痛いので、整骨院に治療に行ったら、原因は膝ではなく、腰だった模様。 『自転車こぎ過ぎじゃない?』って言われたんで、『いつもどおり、毎日往復2時間ですよ。普通ですよ』って言ったら、『こぎすぎwwww』って言われた。 いや、でも通勤だしな。← そんな本日も刀剣。 昨日、私の知らない間にエラーが出ていたそうで、有料アイテムがお詫びに振り込まれてました。 あの・・・。 そんなに気を使ってくれなくて大丈夫ですよ・・・? 何時間も鯖落ちならともかく、十数分で補填もらうのって、なんか申し訳ない; で、イベントエリアは昨日、全コマ踏破したんですが、ゲットした鍵は27個でした。 全部踏破してもこのくらいなんだな。 じゃあ、安全にサクッと行くくらいでちょうどいいかもしれない。 遅くとも明後日には宝箱全部開きそうなんで、おかわりするか悩み中。 |
|||
■2017/3/23(木) 脳にしわが寄りそう・・・。 | |||
![]() 運が命の賽の目とは違って、こっちは残り歩数を計算しながらのマス埋めなので、考えながら侵攻中です。 昨日、足を延ばしすぎて途中撤退した時は、怒りよりも爆笑した(笑)>失った鍵が少なかったせいもあるが。 あんまり頭を使うのは疲れるけど、この程度なら、脳にしわが寄る感じでよいのではないかと。 ところで原作は知らないのだけど、『ファイブ』ってドラマでりゅうじくんが主演するらしい。 しかも、まりちか様と共演らしい!!!! おめでとー!! 賛否あるようですが、私は賛成派ですよ! 舞台俳優がテレビでも見られるようになるのはいいことですね。 東京ならともかく、地方はそう頻繁に舞台に行けるわけじゃないからなぁ。 結局、剛力が嫌いすぎてまりちか様出演ドラマは見られなかったし、こっちは是非見なければ! ってはしゃいでいたら、ついったで『大変喜ばしいことですが、地方じゃ放送されねんじゃね?』って・・・! 水泳の悪夢再びか!! っつか、水泳ドラマ、こっちでも放送してよ## 廣瀬さんと宮崎見せろ!!(゜Д゜# |
|||
■2017/3/22(水) マジかい・・・(´・ω・) |
|||
![]() Mちゃんは一個上のお姉さんで、よく遊んでくれた人でした。 しかも、『貝塚(地名)のYちゃんは乳がんが転移したらしい』って、同い年じゃんかー;;;; その上、近所だったおばさん(ママンより年下)が急性白血病で入院してるって、もう、あちこちで・・・; おばさんはともかく、同い年か近い年でそういうの聞くと、妙にへこむな; しかも、乳がんが転移したYちゃんは看護師で病院勤めです。 検査とか、ちゃんとせんかったんかよー;;; いずれ罹るにしても、今じゃないと思うんだ・・・。 ともあれ昨日から始まった江戸城調査。 なんか眠いと思ったら、うっかり2時までやってましたよ。平日平日。 今までの、くりっかーさんに任せて放置ができなくなりました。 難儀ではあるけどちょっと頭使わなきゃいけない系でたのしい(笑) 入るごとにマップの中身が変わるので、アイテムを使わない限り、鍵を入手できるかは運ですけど、ギリでボスにたどり着く感じはよい。 なにより、賽の目に発狂せずに済むのがよい!! 毎回毎回毎回、賽の目に発狂しかなかったから(笑)>特に拡充な!! イベント任務もないので、さくっと超難に行って、ぐりぐり鍵集めしています。 今、75個開けた。 しかし今回、珍しく課金者が有利な感じですね(笑) 今まで、課金しなくても同じ結果が出てたから、ゲーム会社的にいいのかな、と思ってたんですが。 ようやく課金者に有利な条件になって、こっちがほっとしたわ(笑) 商売なんですから、ちゃんとお金取って、制作側にお金回してあげてください。 あんまり課金前提だと無理だけど、この程度はぜひともやっていただきたいレベル。 |
|||
■2017/3/21(火) わーすーれーてーたああああああ!!!! | |||
![]() 昼休み、ログインできませんでした・・・! つまり、12時に帰還するように設定してた遠征が18時までアウト、演練アウト。 ま・・・負けられない戦いがある!!←演練1個でも落としたら日課完遂できず。 今、カンスト極放置している人がいるんで、その人が単騎になってくれたら・・・待つしか・・・!← お名前見て、もしかしていつもPLでお水くれる人かなぁ・・・? すごく素敵な刀剣コスする人なんですよね。 もしそうなら、夜になったら単騎になってくれるはずってちょくちょく確認していたら! やっぱり、PLから消えたタイミングで単騎! そっか、大和だったんだ! なんかちょっと嬉しかった(笑) それにしても今朝、『演練をどうしてもやっておかなきゃいけない気がするけど、なんでだ??昼でいいだろ』って思ったんですよね。 あぁもう!!なんで忘れたかなぁ!! アホゲも駄メンテだったんで、昼に何もすることがなかったのでした・・・おのれ! さすがにそろそろ新刀来るかなぁと思ったのに、イベントかぁ・・・。 戦いますけどね。 いやしかし、今月中に来ないんだったら、鍛刀セット販売なんだったんだ。 てっきり今日は紹介くらいあると思ったよね。 そして来週実装だと思ったよね。 このままGWに突入ですか?? 先に、刀ステで新刀発表されたらまずくないか? 去年の不動の時も、実装→翌月くらいに刀ステ発表だったし、遅くても来月には実装してないと間に合わなくないか? 刀ステに新刀参加決定しているわけじゃないけど、これまでの流れから、既存刀剣だけじゃないと思うんだがなぁ。 そして、来るとすれば豊後鯖あるし、古今伝授じゃないかと。 長船来て欲しいけどなぁ。 そう言えば、相模鯖は貞宗で終了なのかな。 正宗は来ないのかな。 さすがに相州伝筆頭が来ないはずはないと思うけど。 五箇伝は網羅すると思っている。 ところでラルクがとうとう、リラックマとコラボしてしまったそうで、ついったが滾ってました(笑)>HP落ちたって。 ドアラは!ドアラはどうなるの!! まあ・・・買いませんけどね。 ・・・だから、私は基本的にグッズに興味がないんですよ。刀剣が異常なんですよ。なんなのあの異常性。こっちがびっくりなんですが。 そして、博多区の生まれ育った場所のすぐ近くに、保護猫シェルターを兼ねた宿ができるそうなんですが、寺の近くの宿って・・・あれ?もしかして、Mちゃんち??←昔ながらのお宿。 主催者さんは違う人だけど、確かお宿はもう閉めて、奥に家を建て直したって聞いたし、元の宿部分を売って改築したのかな?? 今週オープンだそうなので、暇な時にでも行ってみようかと思います。 道路挟んで向かいに住んでる、猫好きのおばさん(家族ぐるみのお付き合い)が入り浸ってそうな気がする(笑) |
|||
■2017/3/20(月) よく寝た! | |||
先週の早起き続きで限界に来ていたらしく、久々に12時間位寝ました(笑) すっきり(・ω・)♪ 今日は雨で、どこにも出かける予定がなかったんで、録画消費してました。 篠井英介さんの天守物語の舞台、台詞回しが素敵で面白かった! 最近、2.5ばっかり見ていたから、ベテランの芝居久しぶり(笑) やっぱり質がいいなぁ。 若いイケメンたくさんなのも、もちろんいいけどね(笑) 2.5の方は、とんちゃんが薄ミュで座長頑張ってるみたいです。 超応援しているよ! とんちゃんの歌唱力は素晴らしいから! 歌唱力と言えば、2015年版のミュージカル黒執事は、歌唱力はアップしていたけど、キャラクターが面白くなくなってた。 松井優也は低音残念だけど、やっぱりセバスチャン役は続投してほしかったなぁ。 続けて相棒の劇場版マラソン見たんですが、益戸育江の出演シーンが全削除されてた(笑) さすが容赦ない(笑) 再放送受難だなぁ・・・。 ともあれ、スマホアクセサリ入手したので、ニャンコス脇差兄弟(笑)
|
|||
■2017/3/19(日) 当て逃げされた!! | |||
野良猫に!!(゜д゜;; 今日も朝の6時半から着付けだったので、美容院に向かう途中のことですよ。 今日は余裕を持って起きたので、事故らないようにゆっくり自転車こいでいたら、猫が喧嘩してまして。 どっちも近所に住んでる、重量級の野良猫です。 『朝っぱらから元気だな』って、その横をちゃりちゃりこいでいたら、負けた方の重量級が横合いから突撃してきやがって;;; 自転車は横からの攻撃に弱いんだぞ!! 思いっきりよろけた所を、追いかけてきた二匹目に突撃されそうになって、避けた勢いでこけそうになった;;; お・・・お前ら・・・!当て逃げかよ!!!! あっという間に消えました・・・おまーりさーん!!当て逃げされたー!!!!← なんとかこけずに済んだので、無傷で美容院到着。 今日は振袖と袴なんですが、振り袖の子が、小物一式忘れてきちゃって、取りに行ってもらいました; 着物一式だけあっても、着付けられいないんだよ・・・! 袴はサクッと終了。 明日は雨だけど、今日は1日中晴れでよかった。 予定時間に終わったんで、帰りにパン屋さんで朝ご飯買ってから帰りましたよ。 寝ても良かったんだけど、昼からヨガの予約を入れたんで、そのまま起きていることにしました。 時間まで白金台攻めていたら、貞ちゃんが量産されたwww この子、来ない時は本当に来ないのに、来る時はホントに量産だな(笑) 泥率アップのイベントじゃないでしょうよ、今(笑) そんな先週は、仲居業の7人でした(笑) まぁ、小狐に仲居なんかさせませんが。 あの狐(こ)は私だけの近侍です。(真顔) |
|||
■2017/3/18(土) デコっちゃってー★ | |||
![]() お茶だけ頂いて帰ってきました(笑) その時に水引の話になりまして。 帯締めを変わり結びしてあげたい時に、水引の結び方を知っていたらいいかもしれませんね、ってことになったんで、帰りにセリアに寄ってみた。 赤の水引が欲しかったんだけど、銀と青と白しかなかった。 赤がないんなら、白だけあってもしょうがないしって、青と銀にしましたよ。 家に帰って、動画サイトを観ながらやってみたけど、できるもんだな。 初めてにしてはだいぶうまくできたと思う(笑) ちゃんと、青が内に、銀が外になってるでしょ?(笑)>写真 紐を揃えて結ぶって、着付けにも通じるな。 で、ついでにフィギュア1体用のケースも買ってきたので、デコってみました(笑) そのまま使うと縦が大きすぎたんで、捨てる前のジャンプを数枚破ってサイズに合わせて折って、それを習字紙で包んでからフェルトのコースターを乗せて、嵩増しクッション出来上がり。 ケースには、和風マスキングテープを貼ってます。 水引はとりあえず、一番簡単な淡路結びを飾ってますけど、チョウチョもできるようになったらそっちをくっつけますよ。 グルーガンとグルースティックも買ってきたので、今度本格的に飾ります(笑) 色付きのスティックがほしいんだけど、透明なのしかなかったんで、天神に行った時に買ってこなきゃ。 あそこのキャンドゥには色んな色があった気がするんだ。 そして、文房具屋で水引探さなければ。 さすがに、この色だけじゃ不十分ですよ。 赤が欲しい、赤。 梅が作りたいのですよ、小狐のために!!← さて、明日も6時半から着付けなので、早く寝なきゃです。 寝坊するなよー;;; 最後の最後で寝坊するなよ、私ー;;; |
|||
■2017/3/17(金) 無事に。 | |||
![]() 途中で何度も目を覚ますこともなかった(笑)よかった(笑)>大体寝坊する夢を見る。 今日は小学校の先生に袴の着付けでしたよ。 可愛くできたぞ(^^) でも、最大の懸念は『生徒が引っ張って袴が落ちること』なんですよね(笑) 『男子が、先生ウェーイ!って引っ張って落ちるなんてこと、あるかもしれませんが』 って言ったら、 『絶対あります!!うわぁどうしよう!!』ってフルフルされたので、対策を伝授してきました(笑) 袴は自分でも着られるくらい、簡単なんですよ(笑) これでもし落ちても、『アラアラ男子はしょうがないわねぇ』 って、余裕の笑みを浮かべられますよ(笑) ・・・無事を祈る!← お仕事終わったら出勤です。 自転車で行っても1時間前に到着したので、今日も7のイートインスペースでコーヒー飲み飲み刀剣です。 おかげでさっき、800回も終わりました。 まぁ・・・ちょろいな。←ガチwww 何日かイベントエリアに行ってない日があったんで、戦闘10日目は明日になりますが。 経験値2倍キャンペーンが終わったので、演練に高レベル極放置も少なくなりました(笑)>私は昼の間やっちゃってる。ごめん・・・。 で、本当は今日、ヨガの予定を入れていたんですが、さすがにぐったりしたんでキャンセルですよ。 代わりに、川端商店街のお祭りに行ってきた!! いつもは、博多町屋でしかやってない博多人形のがちゃがあるというんで、それを目的に。 町屋、17時で閉まっちゃうんだ。仕事中だよ・・・。 土日にわざわざ行くのも面倒だしな。← ってことで、わくわく行ったのに!! 『ガチャは整理券を持っている方のみ引けます。16時から整理券配布です』って・・・。 仕事中だったよ!! 私は一体、いつになったらこのガチャ買えるんだ!! 地元民なのに、未だに買えないよ!! ところで今日のついーとで北園君(刀ミュ小狐丸)が呟いていたのが(笑) 『うちの石切丸カッコええやろ凄いんやで』って、なにこのほのぼのしいの(笑) 三条の自慢合戦ちょう可愛いんですけど!!(笑) 早く見たいなぁ・・・。 ライビュでしか見られないけどね! チケットのプレオーダーは明日ですよね。 流石に当たると思う(笑)待ち遠しいぞ! |
|||
■2017/3/16(木) 明日も・・・! | |||
![]() 3人以上なら有給取ろうと思ってたんですが、最高で2人な上に日にちばらけてたんで、一々休み取ったらかえって面倒ってことで、明日も終わったら仕事に行きます。 今日も早く寝なきゃ・・・! 火曜は地元で有名な、ファッションデザインの科がある学校の卒業式だったんで、着付けした子もデザイナー目指しているのかと思ったら、今はビジネス科というのもあるそうな。 でも、その学校のデザイン科の生徒達は、卒業式に自分でデザインして作った服を着るのが通例(卒業制作も兼ねているらしい)なので、華やかだって有名なんですよね。 だからまさか、着付けの仕事が来るとは思わなかった、って笑いながら話してました(笑) 一度見て見たいんだよね、この学校の卒業式(笑) 生徒さんとお友達になったら、見学させてもらえるかな(笑) セミプロの手になるコスプレ衣装とか、たくさん見られそう(笑) 私もミシンが使えたら、バッグとか自分で作りたいんだけどなぁ・・・。 手芸屋さんで、使い方の教室とかやってますかね。 革細工とかもやってみたいんだよな。 ずっとデジタルな仕事をしていたせいか、今はなんか、アナログなことやってみたい(笑) まずは、グルーガンが使えるようになってみたい(笑) ねんどろ達に桜とか梅の飾りを作ってあげたいんだ。>そこかwww 小狐は梅、ジジィは牡丹・・・と言いたいが絶対無理なので桜かな。 ほたは桔梗で物吉君はバラでもよさそうな。 一体用のフィギュアケースをデコってあげたいよね! 琳派の描き表装みたいなの、作ってみたい(笑) ともあれ昨日、無事に戦力拡充エリアのコマ埋め終わりました!! 長かった・・・! 貞ちゃんか鶴を近侍にしておけば、迷子癖発揮してくれて楽だったのかもしれないけど、もうカンストしてるから・・・。 薬研に頑張ってもらいました。 やっぱ頼りになるぅ! 後は、ログイン日数と800回戦ですね。 余裕余裕(・ω・)♪ |
|||
■2017/3/15(水) なんということでしょう・・・! | |||
![]() 『ここ突っ切って博多駅まで行くのめんどいなー』と思ったので、祇園の駐輪場に自転車止めて、出口に向かっていたら・・・あれ? 会社の入ってるビルに直通の道あるぞ・・・; KITTEよりだいぶ近い場所にありました; なんだよー;こんなに近かったのかよー;; 明日から祇園に止めることにする。 それで、今日はお弁当のご飯が少なかったから、お腹すくかなーと思っていたら、案の定、16時頃にすごいお腹空いてきた;; でも! 広島本社に行ってた人から、もみじ饅頭を3つも貰ったから余裕だぜ! 頭使うお仕事していたので、糖分が脳に効くなぁ・・・って、もぐもぐ。 2個も食べたし、これで帰りも余裕だぜ!って思ったのに!! 家まであと10分、ってところでまさかのハンガーノック;;; もうコンビニは通り過ぎた・・・! 低血糖にフラフラしながらなんとか家について、お夕飯食べたら落ち着きましたよ。 ・・・米か。 米が足りんかったのか、昼ごはん・・・! 久しぶりにやらかしましたわ; で、お腹もいっぱいになったしのんびりと部屋で大河観てたんですよ。 ようやく義元ナレ死まで追いついた。 しかし、踏みにじられた扇よりも『今頃信長に拉致られた宗三が裸に剥かれて 義元討捕刻彼所持刀・織田尾張守信長 って刻まれてんのか・・・耽美かよ』とか思ってる俺の終末感・・・。 女だったら一発アウトな図だなぁ・・・。 三銃士のミレディか、ベルばらのジャンヌだな。>例えがわかりにくい(笑) |
|||
■2017/3/14(火) そして1時間ごとに起きる。 | |||
![]() でも、ちゃんと間に合ってよかった・・・! 着付け2日目、終了です。 次は金曜日と日曜日! どっちも6時台に入ってお仕事です。 寝坊するなよー;;;ホントがんばれよ、自分ー;;;;←一番信用してはいけないのが自分。 今週、三連休でよかった・・・! 7時には着付け終わっちゃったので、自転車で出勤。 通勤途中にある大濠公園で事件があったそうですが、特に警察がわんさかいたりとかはありませんでしたね。 会社でニュース見るまで知らなかった。 入口付近の公園だと思ってたけど、奥の方なのかな?? 博多駅には就業1時間前に到着しちゃったので、地下の7でコーヒーと朝ごはん買って、イートインスペースでもぐもぐしながら極ちゃんレベリングですよ。 あんなに余っていた刀装が紙のようだ・・・! 白金台メインで戦っているので、銃兵が使えないまま貯まってます。 ここ、高確率でボスマスに行くから経験値おいしいんだ。 中傷にもなるけどな! 今度経験値倍キャンペーンが来たら、博多のレベリング頑張ろう。 現行全員、80まで上げてあげたかったなぁ・・・。>薬研とお小夜がLv77 全員のお馬さんを一旦外して、機動の具合見ながら付け直してあげたら、今ちゃんがサクサクLv上げて、乱ちゃんとごこちゃんを追い抜いてしまった(笑) さすが三条(笑)基本性能高い(笑) ところで今年も、部屋に刀剣カレンダーが下がってるんですが。 宗三の本体写真見て、『これってこいつらのヌード写真集だよな。なかごまで見えて、破廉恥な』とか思ってる俺のはよ寝ろ感www いや、だってよく、『拵は着物、白鞘は寝間着』って例えられるじゃないですか(笑) だったら本体のみはオールヌードじゃんよ(笑) ということは、私のタブレットは男士のヌードだらけってことか(笑) あかんwwww捕まるwwwwwww ・・・あ、でも、短刀はいないからセーフか?← しかも、持ってる写真は長谷部君とかの南北朝以前じゃん。 セーフセーフ!! 全然成人ですよ!>そういう問題じゃねぇよwww ・・・うん、早く寝ます。 |
|||
■2017/3/13(月) 緊張する・・・! | |||
![]() いや、着付け自体はぜんぜん大丈夫なんですよ。 今すぐやれって言われても余裕。 問題は・・・ちゃんと起きられるの、私?!>それな!! 明日と金曜日、そして日曜日も6時半から着付けのお仕事です。 怖い!! 寝坊しないか、めっちゃ怖い!!! とりあえず、今日はお風呂入ったらすぐに寝る体制。 こ・・・こわいよー;;;緊張するよー;;;;; 私が寝坊したら代わりはいないよー!!!!←マジそこな!! 刀剣の経験値二倍キャンペーンが明日までなんで、本当は今夜もっと頑張りたかったんですが、無理だ!! こっち優先だ、お金いただくんだから!>当然だ!! ってことで、今夜は震えながら寝ます・・・!>ガチで。 今週、心配すぎて不眠症になりそう;;;;; 薬研とお小夜を80まで上げてあげたかったけど、無理そうだな・・・残念。 ちなみにこないだ買った、ファミマのゆず茶はいまいちでした。 粉だけだったよ。ちぇっ。 |
|||
■2017/3/12(日) ピンチだったんだ。 |
|||
金曜日の着付けで、右手の親指の爪が真ん中くらいからちょっと割れちゃったんですよ。 ジェルネイルの際で止まってたんで、できるだけ早くネイルの付替して補強しなきゃと、今日行ってきました。 ついでに、右の人差し指も力入れそこなったのか、剥げそうに痛くて、ホント危ない。 ので、そこを注意してもらうように言って、前回と同じく桜にしてもらいました(笑) そろそろお花見の季節ですしね。 本当はもっと、周りがドン引きするくらいの派手なネイルにしたいんですけど、実は今の会社、ネイル禁止なんだな。 そこをこっそりとバレない程度に、って制約があるので、ネイリストさんと相談して、『このくらいはバレないだろう』ってところでやってます(笑) 今日もおしゃべりしてたんですが、なんでも、一人暮らし始めたばっかりの頃に、食生活乱れすぎてアナフィラキシーショック起こしたそうで;;; 特に決まったアレルゲンはなくてもアナフィラキシーになるらしいよ。 怖いな!! ちょうど職場にいたから、スタッフが救急車呼んでくれたそうだけど、家にいたら一人暮らしだから確実に死んでたって・・・本当に運が良くてよかったね!! 食生活、大事だな・・・!! で、経験値二倍の間にしっかり稼いでおこうと思って、極ちゃん部隊で白金台をガンガン攻めてるんですが、今日だけで貞ちゃん3振り来てるんですけどwww 来ない時はさっぱりのくせに(笑) 来る時は大挙して来るって、さすが派手好きwww イベント戦場はとりあえず後回し。 現在、76の薬研とお小夜を80に上げてしまうまでは、手伝い札消費覚悟でがんばります。 って、火曜までだけどな; そんな先週は粟田口の馬当番でした。 相変わらずの鯰尾(笑) |
|||
■2017/3/11(土) 3.11 | |||
![]() なくなった方々のご冥福を、ご無事だった方々の今後のご多幸をお祈り申し上げます。 卒業シーズン真っ只中で、練習しなきゃいけないので着付け教室行ってきました。 先生のお膝も回復傾向だそうで、二階に上がれるようになっててよかった(^^;) まだまだ元気でいてくださらないと、困るのです(笑) 袴の練習と一緒に、子供の肩上げのやり方も教わってきました。 縫い物・・・苦手だけどやらなきゃな;;; そんな着付けとかやってたせいか、今、爪がピンチで;;; やばい、爪剥げそう;;;>ガチで ネイルの予約が取れたので、明日行ってきます。 急に入れてすまない、Aさん;;; 帰りに牛乳買いにファミマに寄ったら、カフェ気分って、カップの飲料が売ってたんですよ。>お湯を入れて飲むやつ。 『ゆず茶おいしそうー♪』って取った横にあった、北海道あずきラテも買ってしまった(笑) 美味しかったよ! 和物にクリーム系って合うよなー。抹茶ラテとか、ほうじ茶ラテとか。 自分で作っても美味しそう。 |
|||
■2017/3/10(金) 起きられた!!(=Д=;) |
|||
![]() 6時半前に美容院に入って、一人目着付け。 今日は市内の女子大の卒業式だそうな。 終わって、『次のお客さまー』って外見たら・・・いない?アレ? 美容師ちゃんに『二人目はもう来てる時間じゃなかったっけ?』って聞いたら、『お二人目、7時半にいらっしゃいます』って、おいいい!! 会社に間に合うのか、私?!(=□=;) ので、来た瞬間に着付けルームに入ってもらって、準備してもらいながらこっちも準備! 二人目は袴用の着物で、履物もブーツだったんで30分かからずに着付けられたよ!ラッキー! で、荷物は美容院に預かってもらって出勤。 自転車じゃ間に合わないから、駅の駐輪場に入れて電車で通勤しました。 いつも乗ってる電車に間に合ってよかったよ。 ・・・ギリだったな; 来週は一人だし、次回の二人着付けは日曜なので、こんなにはバタバタしないはず。 やれやれ。 で、そろそろ入荷時期分かったかなーって、しまむらに電話してみたんですが、 『刀剣コラボ品は先週の時点で売り切れました』 って・・・・・・はい?(=Д=;) 『いや、今週電話したら、まだ入荷してませんって言われたんですけど?』って聞いたら、『いえ、もう売り切れです』って・・・・・・はい?(=Д=;) 連絡不行き届きって奴? もー!しっかりしてよ!!(><。) これ、人によってはかなり荒ぶるんで、気を付けた方がよくってよ!!←なまなり。 ってか、絶対転売屋が動いてるだろ!ヤフオクなんかで高額取引されてるんだろ!! そゆところでは絶対買ってやんねーから! 再販希望!!!! |
|||
■2017/3/9(木) けむい・・・(=ω=# | |||
![]() 事務所内に喫煙室があるんですが、排気がうまくいってないのか、室内がめっちゃ煙たいです。 出勤時なんか、エレベータ降りた時点で臭いと思うくらい、廊下にまで煙が来てる。 あまりにも酷くて、無防備だと喉が痛いどころか目まで痛くなるんで、最近はマスク必須。 ところがですよ! 今日、改めて気づいた。 午前中だけで、着けていたマスクがたばこ臭くなってる!! 給湯室に行ってる間、息苦しかったんでマスク外して洗い物して、さぁ戻るか、ってマスクつけたら『タバコくさっ!!』って!! なんだよ!喫煙者でもないのに健康被害が出そうだよ! その他はいいところなんだけどなぁ・・・。 今日も、スタバのキャラメルマキアートとスコーンごちそうに・・・デブまっしぐら!!!!←ヤバイwww ちゃんと運動はしてます。 明日がスタジオ休みなので、ヨガは今日行ってきましたよ。 なんか、すごい時間なくてバタバタしたけど;;; 明日は朝6時半から美容院で着付けして会社に行くので、もっとバタバタですよ!! ちゃんと起きないとね! 今日は早く寝る!!←バタバタ |
|||
■2017/3/8(水) とうとう・・・! |
|||
![]() いや! いいぞ!もっとやれ!! このまま突き進んで、御物の公開までこぎつけるんだ・・・! これってきっと、徳美&徳ミュの徳川連合と、京都の入れ知恵ですよね・・・! 『御所さん、今ならパネル置くだけで女子がわんさかお金落としていきますよ・・・!』って。 各地美術館&博物館も落ちましたからね・・・! この分だkと、来年のカレンダーは御物シリーズ実現しますかね! 鳥太刀勢揃い、楽しみだな!!←気が早い。 刀剣と言えば、今日のお仕事で、 『研修行く人に、本社近くのホテル探して、取ってあげてー』ってのがあったので、本社の周辺地図見ていたら、すぐ近くに刀剣博物館が!! ここにあったのか!! 『いいなぁ!!私も行きたい!!』って言ったら、『なんの研修するのwwww』 って(笑) あの・・・! 日本刀の鑑賞方法を・・・!>仕事しろwwww そして、いよいよ金曜から連続卒業式なので、ゴミ出し前にガーゼを切って、飛び散った糸くずをコロコロで取ってたんですが、カーペットを避けてたのに見事に真っ白になってた・・・。 前準備がめんどくさいんだよなぁ・・・。 |
|||
■2017/3/7(火) 電話した。 | |||
![]() 刀剣パジャマの入荷予定を聞いたんですが、結論としては、『現在、福岡県内のどの店舗でも未入荷で、入荷予定は立っていない。博多駅店では扱う予定だけど、それがいつになるかはまだわからない。個別に入荷の連絡はしていないし、HPなどに入荷のお知らせを載せることもない』そうです。>ということを、すごく丁寧に教えてもらいました。 つまり、入荷されるまで通わなきゃいけないってことか。 まぁ、電車通勤にしろ自転車通勤にしろ、博多駅は通るので、寄って帰ればいいだけなんですが、めんどくさいな・・・。 かと言って、毎日電話するのもな;>営業妨害だwww 今週末にでも店に寄ってみて、なければ土曜に電話することにします。>少なくとも今日は入荷していない模様。 ってか、我ながらマジ気持ち悪い行動をしているので、数は十分な量を用意していただきたいものです。 写真見たら、三条だけでなく新選組とこんのすけも欲しくなったし・・・。 こんのすけを普段使いにして、男士は飾っとくか。←審神者・・・。 そして今日は、大阪城が終わって後藤くんの極が来るのかと思ったんですが、戦力拡充だったか・・・。 これも中々鬼畜イベントなんだよなぁ・・・。 ついった見てたら、『コンプ審神者はこっちじゃなくて、通常エリアの方が経験値2倍キャンペーン中だから拡充できるんじゃね?』ってつぶやきが。 ほんそれwww 昨日、乱ちゃんが80になって、追いかけてごこちゃんが80、いまつるも80になりそうです。 うーん・・・。 キャンペーン中は通常エリア、終わったらイベントエリア踏破かな。 ってことで、一通りイベントエリアをボスまで行ってから延享攻めてたら、物吉くんじゃなく、太鼓鐘の方の貞ちゃん来たよ(笑) なんか久しぶり(笑) よし、このパターンで行こう。 ともあれ、今頃書くのかよwwwな、バレンタインSSできたので、アップしましたよ。 ・・・刀剣で実にすみません。 今回は中身のある話ではなく、今後書くだろうなぁと思われる展開のための布石とか、自分用覚書的SSなので、あんまり・・・面白くないかも。← †本日の更新† 刀剣乱舞SS 『春のきたらば』 (刀剣乱舞) |
|||
■2017/3/6(月) 弟の日。 | |||
![]() ってことは、本丸の兄達がプレッシャーでぷるぷる震えてるんでしょうか。 大丈夫、いつもいい兄だから・・・たぶん。>髭切を見ながら。 うちにもそれっぽいのがいるはずですが、基本的に一緒に住んでないので知りません。 そもそも、あいつに何かしてもらった覚えが全くないので、何かしてやろうとも思いません。←冷酷www そんな本日は、朝から道を間違えました・・・。 うっかり、前の事務所に行く道を進んでしまって、気が付いたのは大博通りに着いてからだった(^^;) 承天寺通りに行く前に気づいてよかった(笑) で、会社では斜め向かいの席に顧問の一人(おじいちゃん)がいるんですけど、『昔の上司が、自分に甘くて他人に厳しい奴で、大嫌いだった。その上、なんでもかんでも人のせいとか、世の中のせいにして、ありゃ『せい病』やな』ってwwww 待てwwwww 誰がうまいこと言えとwwwwwwwwww 撲滅してほしいもんですね(笑) ところで昨日ついったで、しまむらに刀剣パジャマ売ってるって聞いたんですよ! そりゃ、行くしかないよね!! 博多駅のビルに大きなのが入ってるので、帰りに寄ってきましたよ! ついったに載っていたのは新選組と三条だったんで、他にもあるかなぁと探してみた。 結果、 『入荷してません・・・・・・』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)はい? なんか、『今日この質問何度目だろぅー・・・』な店員さんが、『すみませんすみません、まだ入荷予定立ってなくて、いつ入荷になるかわからなくて;;;』って・・・。 くすーん・・・(´;ω;`) 本丸通信のツイッタも来て、『入荷店舗は限られてるよ!』って、それを先に言えと・・・! わかったよ、明日博多駅店と天神店に突撃電話かけるよ。 どっちかには・・・あるんじゃないかな・・・・・・。 まったく、刀剣は審神者のお財布に真剣必殺放つのやめなさい。(真顔) グッズだけじゃなく、舞台でもかなり大変なんですから・・・! |
|||
■2017/3/5(日) 卒業シーズン到来。 | |||
今日はめざましかけずに寝て、なのに11時過ぎに起きちゃいましたよ。 昼過ぎまで寝てるつもりだったのに。 けど、起きた直後に電話がかかってきたので、結果オーライ。 美容院から、着付けの追加とスケジュール確認でした。 タイムスケジュール厳しいな、結構(^^;) 成人式と違ってバラけるけど、おかげで毎回朝6時半からお仕事です(^^;) 平日は、着付けやってから会社行くよ・・・! がんばれ、俺・・・! そして今日は最初から出かけるつもり無かったんで、経験値二倍キャンペーンのうちに極レベリングですよ。 昨日のうちに、ログインと演練以外の月課が終わったので、ひたすら厚樫ピクニック。 やりすぎてジジィまでドロップするレベルwww やたらと蜻蛉さんが来たのは、刀ミュが始まったからかな。 ライビュの一般発売まだですかー。 そんな先週は、焼き芋&焼き魚パーティでした。 ジジィ嬉しそうだな(笑) |
|||
■2017/3/4(土) 天気が良かったので。 | |||
病院に行くついでに足を伸ばすことにしました。 まずは病院行って、今日は身長も計ったら、2mm伸びてたよ(笑) 体重も増えていたので・・・『2mm分増えたんですよっ!』って言ってきた。>なんの意味もない!! で、病院の待合室にはテレビがあって、お昼時だけにランチの紹介とかしてて。 もう患者さんいなくて暇になった婦長とテレビ見ながら、『いいなー。ハンバーグ美味しそうー・・・』なんて言ったら、『近くにおいしいハンバーグ屋さんがあるよ。先生が、お店のおじさんのモノマネやるから見せてもらいなよ』って、なんでハンバーグでモノマネwwww 私が最後の患者だったので、診察室で『こないだの検査、コレステロールが高かったから気をつけてね。で、ハンバーグ屋さんは、ハンバーグとポークステーキセットの定食が美味しいよ。すんごいおじいちゃんが、こうやってこねてつくるのっ!』ってほんとにモノマネwwww ・・・いや、おかしいだろ? なんで、『コレステロールに気をつけろ』と言った続きでそのセットすすめるの(笑) 『くれはちゃんなら食べられるってー。高校生男子だもん』って、いや、だからコレステロール・・・・・・。 頂いてきましたけどね!← 私でも難しいボリュームでした。 完食したけどね!!←男子高校生wwww 美味しかったんで、今度は別のメニュー食べに行こう。 看板が豚なのがアレですがwwww ご主人、激ヤセなのに、看板が豚なんて、きっと客を太らせてやろうという悪魔の一種ですwwww さて、お腹もいっぱいになったので、博物館&神社へお出かけですよ! 国宝・太刀・日光一文字は明日までの展示です。 ![]() 太刀にしては短い、刃長67.8cm。 丁字の刃文がとてもきれいですよ! そして行ってきた、愛宕神社と紅葉八幡宮。 ![]() 紅葉八幡宮の御朱印はAR対応になっていて、アプリを使ってカメラをかざすと、神主さんと神様が飛び出して来ます(笑) なにこれ楽しい(笑) 試してみたい方はこちらwww →http://momijihachimangu.or.jp/goshuinar 愛宕神社では、お餅とお茶を頂いてきました。 ・・・お腹いっぱいだなんて、言ってられないよね。← いやもう・・・階段がさ・・・・・・。 降りる時にはあっという間なのに、登る時の果てしない気分ってなんなんだろうね・・・。 もう、めっちゃ疲れた・・・! なんなんだ、あの登山・・・! お餅くらい、消費するよ!!←そこか。 お参り終わったので、帰りに買い物に寄ったお店に、刀剣ガチャがあったんですよ。 『オカン欲しいなぁ。脇差兄弟でもいいけど、オカンがいいなぁ』ってやってみて、ほんとにオカン引き当てた俺、すごくねぇ?! ![]() これが参拝効果か! 飛び出す御朱印が、本当に出てきたカンジだ(笑) |
|||
■2017/3/3(金) 月課ほぼ終了 | |||
![]() 遠征160回が片付くと、ほっとするな。 もう・・・月初は大変。>だからそんなに急ぐことないだろ。 今日は新部署に来てから初めての自転車通勤で、KITTEの地下に止めてきました。 意外と空いてるんだな。 天神の地下駐輪場と同じだと思ってたから、空きを探すのにずいぶんかかると思っていたのに、ガラガラだったよ。 多分、祇園ほど認知されてないんだな。ラッキー。 今までより10分ほど近くなりました。 それに、地下を通って行けるので、帰りにお買い物するのも便利だな! 新部署はお年寄りが多いので、『自転車で1時間くらい走ってる』って言うと、しにそうに驚かれるwww こんなのやれば簡単だってー。 そして今までは、博多っ子の土地勘生かして冷泉&店屋町からの承天寺駆け抜けてたんですが(おそらく他県出身には無理)、この位置なら国体からキャナル横がいいのかな。 しかしこのルートは人が多いから、中州を突っ切る方が安全そうではある。 ちなみに、去年陥没した道路を毎日通ることになりますwww 明日は、うっかり切らした薬をもらいに病院に行かなきゃなんですが・・・起きられるかな。 でも、来週は金曜が早起きしなきゃなので、もっと起きられる気がしない;; うーむ(=ω=;) ともあれ今日、ネットで記事を見ていたら、『XXがい旋』って題名があったんですよ。 『XXが、いせん??いせんってなんだ??』と思ったら凱旋かよ!! 『僧侶』を『僧りょ』と書いたり、変な変換されると読めないんだけど!! 難しい字だからとか、記者が判断することじゃないだろ。 だから、『濠の浚渫』が読めないとか言いだすんだよ。 ネットなら、選択して右クリックでもすればすぐに読みと意味に飛んでいけるんだから、漢字で書いとけ、鬱陶しい。 |
|||
■2017/3/2(木) 可愛すぎかwww | |||
![]() 何事?と思ったら、沖田組に刀ステ本丸の燭台切が合流したそうな(笑) りゅうじくんのはしゃぎぶりよ(笑) いいなぁ・・・主も誘ってくれ(笑) ってか、写真ぶれすぎて誰だよお前たち(笑) めっちゃ可愛いな(笑) そんな本日、新部署2日目なんですが。 今までとほとんど同じ業務&ふつーに電話とか出るもんだkら、前からいたと勘違いしている人続出。 ・・・私に備品のありかとか聞かれても、知らんがな; 集荷いつ来る?って、私に聞くな・・・。 もとからの事務さん、二人もいるのになぜ私に・・・。 ともあれ今日も、刀剣でガンガン戦ってます。 検非違使が中々でなくて、まだ48回が80%しか終わらなくて困ってますが、短い遠征にやりまくって、160回中80%終了。 おかげで月課もそろそろ終わりそうです。 ・・・これ、パーセンテージじゃなくて、回数でカウントして欲しい・・・。 戦いながら、今朝、再放送していた坂上田村麻呂の番組の録画見てましたよ。 『ソハヤノツルキの元になった楚葉矢の剣が見られるのかな!』って、ワクワクしてたけど! ・・・そうだった、天皇家に納められてから行方不明なんだった。 しかし別の国宝刀が見られて幸せです! 両刃なんだな。 まぁ、この時代ならそうか。 だったら、戦ではかなり苦労したろうなと。 切れないんだよねぇ・・・あれ。 |
|||
■2017/3/1(水) 3月から。 | |||
![]() 本社がいい加減なせいで、課長以外の誰も、私が来るって知らなかったらしい。 出社時に廊下で会った人には、『あれ?今日全体会議・・・でしたっけ??』って、なんでジーンズなのこの人、って顔されるし。 更衣室で着替えてたら、『え?!なんで生野さんがここに?!』って言われるし。 もう・・・ね・・・。 お邪魔してすみませんね・・・(遠い目) とりあえず、以前の仕事で残っていたのを片付けて、新しい部署のお仕事お手伝い。 本格始動は明日からだそうです。 駐輪場のチェックをしてなかったんで、今日は電車だったんですが、同じく自転車通勤してる人が、『KITTEの駐輪場が一番便利ですよ』って教えてくれた! ビル横にも駐輪場あるけど路上だし、祇園は遠いし。 どうしたもんかと思っていたので助かったよ! 明日は雨なので、金曜はKITTEに行く。 博多駅に寄れるのもいいなー! 地下直結だし、通勤は格段に便利になった! 1Fにスタバがあるので、今日発売の桜タンブラー見てきたんですが・・・なんか?思ってたのと違う?? あれ?こんなんだっけ?? 見た画像には、ネットショップ限定のもあったのかな。 とりあえず保留して・・・気が向いたら買います(笑)>早くしないとなくなるよw まぁ、ビル自体は昔からあるんで、古いんですけどね。 しかし、トイレや給湯室にびっくりするほど注意書きが貼ってあるんですよ。 『なんだこれ、やんねーよ』って思ってたんですが・・・あぁ、同じフロアにルールどころか法律守らない国の公社が入ってるわ。 すごく納得した。 そんで今日は1日なので、メンテ明けから月課消化がんばってます。 次回極は後藤くんのようですな。 いいけど・・・まぁ、送らないかな。 まだ、延享で回想回収できない衆のために、貞ちゃんを極めてあげればいいのに。 それより、新刀のお知らせはまだですかー!待ってますよー!! |
|||
■ 過去の日記 ■ | |||