* Auxo’s Diary * | ||||||
■2017/4/30(日) 一体どういう教育をしているのかとw | ||||||
![]() かなり重いし大きいので、車に積み込むのも大変そうだったんですが、なにが一番難儀したって、何故か庭に集まっていた虫の群れ・・・! 雨上がりとかならともかく、こんなにたくさんいるなんて、めったにないんだけど! 風がめちゃくちゃ強かったので、吹き寄せられたのかもしれない・・・。 Altair連れて行った公園にもめちゃくちゃいて、気持ち悪いったら・・・! 消えればいいのに・・・! Altairはかっ飛ばしてたブランコから落ちたり、かと思ったらまたかっ飛ばしたり、鉄棒に走ってったり滑り台で遊んでたりしたくせに、帰ったらマッマにしがみついて泣くとか謎の行動をwww キミ、めっちゃコケた後平然と遊んでたやんwww そんで帰ったら、『お姉ちゃんのお部屋行きたい』とか言うので、『散らかってるからダメ』って言ったら、『大砲ある?』って・・・・・・。 せんぱい・・・どういう教育をしているのだね(Φ´ωΦ) 『刀があるからダメ』って言う、私のレスポンスも正直、どうかとは思うが、『大砲欲しい。宇宙戦艦ヤマトの』って・・・ せんぱい・・・どういう教育をしているのだね(Φ´ωΦ) うちのママンが、『宇宙戦艦ヤマトなんて知ってるの?』って聞いても、『車にあるよ!』って・・・ せんぱい・・・どういう教育をしているのだね(Φ´ωΦ) 一般家庭の教育では、絶対にないからwwww そして何日か前ですけど、頑張って念願の整形ゲットしましたよ!! じろ姐完成です!! めっちゃがんばった私に誉を・・・! |
||||||
■2017/4/29(土) カンスト!! | ||||||
極先発隊4振り、カンストしましたー!! やったー!! ![]() 極めると中々レベルが上がらないので、かなり時間がかかってしまいましたけど、江戸城プレイランドに放牧した途端、サクサク上がってカンストしてくれました! 早速、Lv43の博多と交代して放牧しようとしたら・・・あぁ、まだこのレベルだと重傷にになるんだな。 刀装と資材と手伝い札の消費が半端なくなったので、博多のレベリングは一旦諦める。 薬研とお小夜のカンストを優先することにします。 その後、貞ちゃん極が来たら、白金台と厚樫ピクニックである程度まで上げることにしましょう。 そして、すっかり忘れていたタブレット用のデザイン。>和柄の素材集使ってるだけなので、自分でデザインしたわけじゃない。← いくつか作ってみて、どれがいいか悩んでいる・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() いっそ、いくつか作ってしまいたいが・・・。 ううーん;;;;; |
||||||
■2017/4/28(金) いざ・・・参る!! | ||||||
今日はしまむらに刀剣ルームウェアが入荷される日ですよ! 再戦、開始だ!! 天神に着いたのが9時半位で、お店が開くのが10時。 しまむらが入っているビルはバスの停留所の真ん前なので、バス待ちの人達のじゃまにならないように、お店の前で待ってました。 今回、自力ゲットできなかったらマイミクさんに協力頂く、という作戦だったので、お手数かけないためにも自力でがんばらなきゃ!って、敵はいないか索敵しながら(おい)待つこと15分位。 ドアが開いた瞬間につるーっとしまむらの入ってる階まであがって、まずは店員さん探そうと思ったんですが、フロアに人影はない・・・。 仕方ないので、多分こっちだろうって当たりをつけた場所に行ったら、あったー!!!!>どんな嗅覚だ。 ![]() Mサイズ、三種類ゲットです!! 1着ずつしか置いてなかったよ。 在庫、これだけなのかな?? Lサイズは、こんのすけと三条があったけど。 Mサイズはあるだけ全部お買上げという、卑怯な大人の行動をとってしまいました・・・ごめん。ちゃんと使うから許して。 で、私よりほんのちょっと遅れてお店に入ってきた人が、やっぱり審神者だったようで(笑) こちらは先に店員さんを捕まえてから場所を聞く、って作戦を取ったがために、Lサイズ2着お求めに・・・ごごごごごごごめんなさい;;;;; ちゃんと着ますから、新選組も!!← そういうわけで、天神の店舗にあったものは全て、開店から2分後には売り切れました。 大人って嫌ねぇ・・・。>お前が言うな。 改めて見たら、紋も入っていて可愛いのな!! 三条は珍しく中心が小狐だし!>多分、左から年齢順w しばらくは使わずに眺めよう♪ ・・・・・・ちゃんと使うから。 転売とか絶対しないから許して;;; ちなみに、布はびっくりするくらいペラペラですよ。 私、しまむらで買い物するの初めてだったんで知らなかったんですが、商品を安く提供するために店員を減らしてるのって、ここでしたっけ?? 初戦で博多駅の店舗に行った時は、交代時間だったのか、結構店員さんがいたので全然気づかなかった・・・。 ということは私は、忙しい店員さんに何度も長電話かけてしまったのか・・・! ・・・ごめんなさい、もうしません;;; 無事にゲットした件の連絡を入れて、天神に来たついでにお買い物ですよー。 バッグを買いに、前から目をつけていた店に行ったんですが、布地はとても可愛いのに、ポケット一個しかなくて、マチが細い・・・。 ので、もう一店舗行ったんですが、がま口って使いにくそう・・・。 更にもう一店舗行って、ようやくポケットとか収容量とか満足の行くバッグゲットしました! 茶色の無地なので、ポケットからそっと覗く歌仙のカードケースが雅です(笑) せっかく天神に来たからもうちょっといようかな、とは思ったんですが、早い時間でまだランチでもないし、帰る頃にはいい時間になってるかな、ってことで、自転車で自宅近くのカラオケに行ってヒトカラしてきた! 刀剣乱舞はコンスタントに90出せたんだけど、今日は喉の調子が悪くて、軒並み88くらい・・・。 でも、ラルクのDon't be afraidは歌っててすごく楽しかった! なにこれ、変調面白い(笑) 難しいのが楽しい(笑) まだ86くらいしか出せないから、要練習ですね! その後、連絡があって、出社日18日からになったんで、暇なうちにまた行こう(笑) |
||||||
■2017/4/27(木) わーいゝ(・▽・)ノ | ||||||
突然取引先との契約切ったり、契約期間中なのに事務所解約しようとして、なんか滅茶苦茶やってんな、と思ってた会社が潰れましたwww そりゃそうですよねー。 規模に対して分不相応な物件借りてる会社は大抵危ない、とは思ってましたけど、ここもか。 まぁ、私は『あーぁ。じゃ、次探すかー』なんですけどね、家庭持ってる役職者が。 一応、関連会社の方で引き取ります、になったんですけど、エンジニアなのに未経験の営業に回されたり、こりゃ、辞めさせる気だな、ってのが見え見えなんですよね。うわー。 こんなキモチワルイことする会社なのに、毎朝朝礼で『会社は社員のためにあるんだよ』的訓示を唱和するのが更にキモチワルイ。 早く出ていきたいなーって思いつつ、3月いっぱいで終了しました(笑) でも、これって会社都合だし? だったら雇用保険貰ってのんびりしようかなーって、離職票が来るまで引きこもりライフしてましたよwww 上旬はラルクのライブで盛り上がって、以降は夜更かしして昼まで寝る生活、最高である。>しねばいいwww 先週、雇用保険の申請も終わって、じゃあそろそろ就活ー♪って、昨日、以前いた会社の面談に行ってきましたよ。 いたの一瞬だけだし、違う部署なので、面談した人達は初対面だったんですが、関連会社に長く勤めていたので、業務は同じだし、なによりここの社風が大好きなんだよな(笑) で、すっかり仲良くなって帰る時に、以前いた部署の人とばったり。 『Nさんお久しぶりー!!』って声かけたら、『久しぶりー!なんで生野さんいるんです?!』って、聞かれた部長が、『今度から来てもらおうと思ってー』ってポロリと(笑) あ、決定でいいんすね(笑) ってことで、元の会社に戻ることになったよ!>あっさりとwww 以前は早良区にあったんだけど、博多に引っ越してからめっちゃ最先端設備になってたwwww 受付にペッパー君居るよwwww 話しかけたら、『暇なの?』って言ってくる厳しい子らしいw ってことで、今月いっぱい遊びます。← まずは、ねんどろケースをデコってみたよ! ![]() セリアのケースは、ねんどろに対して背が高いので、下に食器洗い用のスポンジを切って入れてますよ。 カラーが可愛い(笑) そして、中で倒れないように和柄画鋲を刺して、台が動かないよう調整。 台が透明だから、見えてもオシャレなように! そして最近、鍵の番号で複製されるから、見えないようにキーカバーつけろと言うので探したんですけど、気にいるのがなくて。 結局、鍵の番号が簡単に見えなきゃいいんだろ?ってことで、セリアのビーズとストーン並べたキラキラマステ(粘着力強い)を貼っておいた。 おしゃれ(笑)>流石に写真を載せるのは控える。 代わりに、お風呂入っている間に思いついた、100均アイテムでできるキーナンバー隠しをやってみました。 協力は、お釣りで貰った10円玉さんです。 10と年号を消します。 ちなみに、上にあるのがセリアで売っている、キラキラマステである。 ![]() クッキングシートを下に敷いて、シール等が簡単に剥がれるようにしておきます。 数字部分を隠す程度の幅の両面テープを貼ります。 今回、片面用だけど、鍵は両面に数字があるので、一周できるくらいの長さで貼っても可。 その時は、片面が完成するまではくり紙を剥がさないでおきましょう。>邪魔だから。 上下には、はみ出し防止のマスキングテープを貼りますよ。 ![]() わかりやすいように、濃い赤のマニキュア(速乾性)を塗ります。 二度塗りで、数字は全く見えなくなります。 ![]() 更に、数字が完全に隠れるようにキラキラマステを貼りますよ。 マニキュアだけでも十分隠れてるけど、防犯以上に可愛さ重視で(笑)>男子は黒とか紺とかのマニキュアを塗るだけでかっこいいかもね。 ![]() シールを貼っただけでは剥げるおそれがあるので、トップコートでコーティング。 今回使ったマニキュアとトップコートはこちら。 ![]() 完全に乾いてからマスキングテープを剥がすと、数字を隠して更に可愛い10円玉さんになりました(笑) テープの余った部分はカッターなどで切ってください。 しかし、このままでは10円玉さんとして使えませんので、原状回復します。 ![]() 両面テープの上に塗っているだけなので、テープを剥がせばこの通り。 残る粘着のベタベタは、アルコールとウェットティッシュで拭き取って、完全に元通り。 いや、ちょっときれいになったw 今回は、やり方を示しただけなので、単色にマステ載せただけですけど、色んな色で試したり、フレンチネイル風にデザインできると思うので、試しにやってみるといいですよ。 気に入らなければ、テープを剥がすだけなので、何度でも挑戦できますよ! |
||||||
■2017/4/26(水) 酷かった・・・。 | ||||||
今日は朝から大雨・・・。 雷とかじゃなく、雨の音で目が覚めるって、凄いよね;; でも、出かける時はそこまでなかったんで、のほほんと駅に行って、定刻通りの電車に乗って、座って寝てた・・・までは良かった。 途中で、先行の電車が扉故障で停止。 次の駅で、多分具合悪くなった人が出て停止。 遅延がすごくなって、電車内に人があふれかえる。 こんな混雑見るの、久しぶりだ、って、止まってる間に『電車遅延してるんで遅れます』の連絡して、ぎゅうぎゅうの人達の前で寝こけてたら、おばさんにめっちゃ足踏まれた## 謝れBBA##### 傘を持ったまま吊革を持つバカ野郎もいて、顔に先端が当たりそうになったんで押しのけたり、座ってても危険だったぜ・・・! お金下ろそうと思ったら駅のATMが無くなってるし・・・! 何なんだ、今日は・・・! 新しい設置場所っていうか、郵便局は駅から出て遠くだったので、雨の中、外に出たくないし諦めましたよ・・・。 まぁ、明日でもいいや。 金曜日・・・三条ルームウェア買えるといいなぁ・・・!>資金はあっても売り切れの恐れ大。 一方で本日、刀剣パスケース来たよー!!!! ![]() 小狐は飾る用で、歌仙は使う用ですよ! 早速バッグに付けたら、ちょうかわいいんだけど!! しかし、バッグはもう何年も前から自転車用に使ってるんで、ボロっちいんだよな; バッグも買い換えようかな・・・! そして大阪城50階まで攻略して、大阪城の背景もらいました(笑) これはいち兄で撮らなきゃね(笑) ![]() 江戸城の背景が来たら、物吉くん飾ってあげよう。 豊臣派と徳川派で本丸内権力闘争してくれたら、主はとても楽しい(笑)>嫌な主だな! |
||||||
■2017/4/25(火) 通信は良くなったが・・・。 | ||||||
![]() 延長コード使っただけで、ケーブル同じなんだけど・・・。 延長コードダメってか(=д=;) スマホの方は普通に充電できるんだけどなあ・・・。 スマホは、今日のメンテ中にアップデートされた刀剣のインストールする時に、着せ替えを見つけてしまったので、興味本位で入れたらメモリ足りなすぎてすぐ固まってしまいました・・・。 旧スマホには無理だったか・・・。 一瞬でアンインストールされることになりましたよ。 記念SSくらい撮っておけばよかったかな。 小狐のアイコンがカメラで、長谷部君がギャラリーだったのが個人的にツボでした(笑) そしてやっぱり、今回修行に出る子はしなのんでしたね。 震え声、可愛すぎか(笑) 本当は本丸出るの嫌だけど、兄弟たち行ってるし、後もつかえてるし、勇気振り絞ってお願いしてみた、って風情がいかにも秘蔵っ子(笑) まぁ、出しませんけどね。 貞ちゃん優先だ、貞ちゃん。 貞ちゃんと言えば、刀ステのグッズ予約も始まりましたけど、今回ホントに8振りだけっぽいですね。 三日月とまんばちゃんは賑やかしかな。>賑やかし言うなwww ところで昨日のことですけど。 郵便局行ったら、局内に流れてたラジオでドラハイの前奏が! 内心、ヒャッハーしながらできるだけもたもた郵便物用意して、窓口の列に並んでたら前の人達が結構な量頼んでたから時間かかって、その後ろで『Flash!』とか『Clash!!』とか口ずさみながら揺れる怪しい人と化していましたwww 曲の終わりかけにようやく前の人達が終わって、局員さんからものすごく恐縮した様子で『お待たせしました;;;』って言われたんだけど、むしろGJ!! ちょうど曲が終わったあたりで郵便局出ました(笑) ウォークマン失くしたし、スマホ交換したしで音楽持ち歩いてないんで、久々に外で聞いたかも。>持っていても、自転車なので聞けません。 ライブ効果かな!ラジオもGJだね!! |
||||||
■2017/4/24(月) 解決・・・か? | ||||||
![]() コードを別のコンセントに繋いで、通信繋がらなくなったら窓付近をウロウロウロウロして、ようやく安定して繋がるポイント発見! 延長コードが仕事した・・・! おかげさまで、お子たちが江戸城プレイランド攻略しまくってます(笑) 9日間でレベルが10上がるとか、マジパネェ・・・。 主もレベル224になりました! 現状でカンスト審神者と遭遇するってことは、私は大和鯖の上位にいるってことかな。 演練がほとんど同じメンツだし、上位これだけしかいないってこと?(笑) 私も強くなったもんだ・・・(しみじみ) そして明日で終了のイベント釣果は、笛24・琴12・三味線8で終了しそうです。 一応、明日の自然回復分まではやるけど、ほぼ増えはしないと思われる・・・(吐血) ところで最近、暑いのでお風呂上がりとかは窓を開けてるんですけど、隣のアパートなのか、外国語で怒鳴り合う声がする。 学生が引っ越してきて、やたらやかましいな、というのはあったけど、外国人も引っ越してきてたのか。 大声で騒ぐのやめてよ、迷惑よ。 今はもう引っ越したのか、聞かなくなったけど、真夜中に締め出されてガンガンドア叩いて騒いで、警察呼ばれた住人もいたしな。 隣のアパート、撤去して一戸建てになってくれないかな。 去勢もしてない野良猫に無責任な餌やりをする住人も消えてくれないかな。>こっちは日本人。 放置された餌にカラスが群がるわ、Gは湧くわ、親猫が子猫の死体捨てていくわ、ホント迷惑なんですが。 フンと死体くらい、片付けろ## 町内会から何度も『餌やりすんな(・▽・#』言われてるのに、居座り続ける根性すげぇ。 そろそろ監視カメラでもつけるかな。 |
||||||
■2017/4/23(日) 一日六振・・・。 | ||||||
![]() いち兄まで、一日一振状態ですよ。 凄いなこの戦場。 まぁ、刀剣部屋に限りがあるので溶かしてますけど。 おかげで資材はたまったけど、博多以外の6振りはもう90超えてしまったので、刀装解けないし、次に来るのも大阪城はともかく、拡充だとレベル的に解けないだろうから、刀装部屋が足りぬ・・・。 打刀以上の新刀が来ないと、軽騎兵とかせないよう・・・。 古今伝授か長船ファミリーの出現はまだですかー・・・。 姫鶴一文字でもいいですよー。 上杉家の太刀だから、ごこちゃんと仲良しかもしれない。 しかし・・・普通のオネエじゃ、亀や村正のせいで変態の園になってしまった本丸じゃインパクトが足りない・・・。 早く来ないから!>そんなことで怒られても。 ところで今日から放送の櫻子さん録画したんで見てたんですが、あまりにも設定無視で5分で消した。 ・・・私、どんなにひどくても1話はちゃんと見てから続けるか消すか決めるのに、最速じゃねぇか、これ。 ジャニなら高校生も用意できたろうに、なんで社会人なんだよ。 ないわー。 どうしてもあの二人でやりたいなら、別の作品用意すればいいのに。 そしたら5分も見なかったし。 アニメの方でも見るかなーって、配信に行ったらお勧めに会った乱歩奇譚に浮気する(笑) この容赦ない死体の数々、大好き。 最近のは生温すぎてつまんないから。 北園くんがアケチ役で舞台化してたんだよねぇ。 舞台も見たいな。配信してほしいな。 |
||||||
■2017/4/22(土) 楽しい(笑) | ||||||
昨日、男水が配信されたんで、早速試聴ですよ!! まさか、配信されるとは思わなかったぜ(笑) 一番のイケメン・廣瀬さんと、何か企んでる笑顔が素敵なまりちかさま堪能しました(笑)>主役はwww 今日最後まで見終わって・・・まりちかさま、爽やかかよ!! え?! 『都大会で水中に沈めてやるよ ![]() 『(俺の記録を抜くって)やれるもんならやってみな ![]() 悪い笑顔の無駄遣い(笑)← そんで今日は、博物館に行こうと早起き(当社比)して、まずは冬のカーペット引き剥がし。 PMと黄砂が来てないことを確認してから(←重要)干して行ってきましたよ! あ、最近カメムシが出始めてるんで、ミント精油とレモン汁で作ったスプレーをカーペットと網戸にかけておいたら、ベランダからもカメムシ消えました。 さすが、効くなこのスプレー。 で、早速行ってきましたよ、市博! 兼元は、息子の関の孫六の方の兼元でした! ![]() ![]() 黒田本には載ってなかった由来が書いてあったので、撮ってきました。 刀だけど刃長77cmで、太刀の日光一文字より長い。 反りが1.3cmなんで、ワタシ的にはもうちょっと欲しい感じ。 せめて、2cmは欲しいよねぇ。 地金は柾目かなぁと思ったんですが、板目ですって。 地金は難しいなぁ・・・。 まぁ、まだ刃文の区別も着きませんけどね。 丁字と互の目の見分けがつかないのが悔しい・・・・・・。>それ基本じゃ; で、展示では『大仙』と表記してるんですが、黒田本には『大船』って表記してあるんで、せっかくだから市博のついったに質問飛ばしてみた。 お返事待ち中(・ω・)♪ で、私が見ていると、おじいちゃん三人が展示室に入ってきて、一人が『最近、展示された刀が漫画かなんかで人気らしくて、若い女性がたくさん来たらしいよ』って言ったら、もう一人が『そらすごかな。鑑定団で見てもらえばいいな』って・・・。 おじいちゃあああああああああああああん!!! 長谷部君、国宝うううううううううううううううううう!!!! 改めて鑑定してどうすんだ;;; で、お昼も食べて帰ってきたら、DMM先行でチケット予約なのですよ。 本当はプレミア席がほしいけど、千秋楽のプレミア席なんか絶対当たる気がしないので、普通席で・・・!(苦渋) プレミアほしいよなー・・・ちぇー・・・って、受付完了メール受け取って、確認してたらもう一通メールが来た。 『早速抽選結果って、なんだ??』と思ったら、BD先行の・・・プレミア席当たったああああああああああああああああああああ!!!!! やったああああああああああああああああああああああああ!!!! 福岡初日、ゲットです!!!! とんちゃんと鈴木を間近で見られるよ!! 歌仙!!歌仙!! 我が雅な初期刀に会えるよ!!!! やったあああああああああああああああああああ!!!!! 貞ちゃんも可愛いんだろうなぁ・・・! あ、追加キャストはないんですかね! 歌仙と仲良しそうな古今伝授とか! 刀剣界のトップブランド長船ファミリーとか!! あと4振りくらい、追加しようよー!! 歌仙に孫のように可愛がられる兼さんでもいいよ!! もう、めっちゃ楽しみで神経焼ききれそう(笑) DMMも当たればいいな!! ちなみに、早速転売されてたそうで、当たらなかった審神者が『転売ヤーしんで。むしろ、コロス』っていきり立ってますので、売り手はそっと下ろした方がいいですよ。 ラルクじゃあ、そうやってドLに駆逐された座席が、『使用できません』のテープ貼られて座れないようになってましたから。 ガチファンは、転売屋マジで殺しにかかってますから。(真顔) |
||||||
■2017/4/21(金) 戦闘か・・・! | ||||||
![]() そうか・・・再戦か!!←前回負けた人。 早速、店舗に電話してみましたよ。 電話での取り置きはできないけど、28日に入荷予定ではあるそうな。 か・・・買えるかな・・・! 三条が・・・!三条がほしいんじゃー!!!! 今度こそ、入手できればいいな!! そして同時に、福岡で本丸博開催のお知らせも来ましたよ!! ソラリアー!!よっしゃー!! 三日月・影を見るために通いそうです(笑) ところで昨日か一昨日に、ついったのトレンドワードに『始皇帝』があったので、なんか遺跡ででも新発見があったのかと思って見てみたら、FGOで女子になったとかなるとか?? FGOやってないから知らないけど、それに対してチャイニーズが怒ったとかなんとか。 へー。 始皇帝って、嫌われ者かと思ってたけど、人気なんだ。 だったら、彼が目指した法治主義を取り入れてはどうだろうと思いつつ読んでたら、『始皇帝を女にするなんて、信長を女にしたり、ゲイにするのと同じだぞ!』って・・・。 えーっと・・・。 ごめんなさい、FGO信長はとっくに女子で、男色家なのは歴史的事実なんだが・・・(震え声) っつーか、戦国武将で男色家じゃないのは、わかってる上では秀吉くらいしか・・・!(震え声) なんかこう・・・すみません・・・! 信長だけじゃなく、沖田も女子なんで、許してください・・・!>そういう問題じゃねぇよ。 ところで、4月になったし、市博のスケジュール更新されてるはず、ってサイト見に行ったら、兼元!!兼元展示してる!! これって、パパ兼元かなぁ?孫六の方かなぁ?! 黒田家本にはどっちか載ってなかったんで、見てこなきゃ!! 来月からは岩切で、その次が碇切!! 碇切をようやく生で・・・! 会いたかった・・・! 黒田のお膝元で本当によかった・・・! 早速明日、行ってきます!! |
||||||
■2017/4/20(木) 早速来た(笑) | ||||||
![]() うーわーwwwほんとにいたーwwwww 後藤くんと博多が54&70ってだけで、愛染・秋田・小夜・薬研はカンスト極でしたよ。 多分・・・カンスト二振り追い出して、後藤&博多レベリング中だな。 なんとか勝ちましたけど、そのうちどんどこ出てくるんだろうなぁ;; 演練がどんどん過酷になるが・・・俺も、負けん!!← 江戸城内放牧で、4振り一気にカンストさせてやるぜ!! そしたら、2連続で師匠が来て、更に一振り来て、また数珠丸難民に正面からケンカ売る図が出来上がりましたよ(笑) 師匠・・・あんまりやすやす出てると、チョロ丸って呼ばれるぞ。私に。>呼ぶなよwww で、今日はなぜか、『からあげクン食べたい。からあげクンが食べたいんだよーからあげくーん♪』なんて思いながらローソンに行ったら、一番目立つこところに刀ステのチケット販売日告知ポスターが。 ヤメロ、競争率上がるだろ## 引き剥がしたい衝動にかられてしまった・・・!>怒られるよ!! 帰ったら、DMMからもメール来てました。 22日からDMM先行開始か・・・! プレミア席ほしい・・・だけど、確実に入手するには一般席か・・・! とんちゃん近くで観たい・・・・だが、確実にみたいなら一般・・・・・・おのれ人気チケットめ・・・!!!! かなりもだもだもだもだしてから、決断だ・・・! 大千秋楽、一般チケットで・・・・ちくしょう!! サンパレスでさえ、こんなに不安なのかよ! 座席数は十分なのに、勝てる気がしないんだぜ・・・! 何しろ、ライビュチケットですら取れなかったんだからな・・・! ・・・いいもんいいもん。私は刀ステ派だもん・・・! 物吉くんんんんんんんんんんんんんんんん!!!!(滂沱) |
||||||
■2017/4/19(水) 頭悪い・・・。 | ||||||
![]() PLの期間限定報酬が和物だったので、真夜中まで頑張ってしまった・・・。 非課金でドリンクも尽きていたのに、よく頑張ったと思うの、私。 インナーと背景ゲットです。 ついでに床と、壁紙にもあと少し・・・。 これが終わったらしばらく和物来ないだろうから、適当にやろう。 そして刀剣も、開き直った江戸城内放牧のおかげで、主レベルが220になりました(笑) 明日から演練が過酷になるぞー・・・(トオイメ) 220審神者さんが、300審神者さんと戦ったと報告していたので、私も戦うことになるのか・・・。 そんなん、単騎放置時狙わないとワンパン重傷じゃないですかやだー。 でも・・・おそらく、演練で見知ってる人じゃないかな;;; 熟練者は単騎放置してくれることが多いので、優しさに期待している・・・! ところで私が使ってるwi-fi。 21時から23時位まで、いつも落ちてくれていい加減、イライラしますよ### これが、ルータの不具合とかPC側の受信が悪いとかなら、交換とかの手がとれるんですが、ルータの受信はアンテナ3本立ってるし、PC側の表示も接続は良好ってでてるし、なのにブラウザが繋がらないってどういうことなの。 FirefoxもChromeもIEもつながらないよ## タブレットも繋がらないよ## じゃあ原因はルータで決定じゃないかよ、って再起動とかさせてもアンテナ表示は3本だし・・・。 なんなのこれ### ルーターの交換してもらった方がいいのかもしれないが・・・それで解決するのかどうか。 博多とか天神だと、快適に繋がるので、地域ってことだろうしなぁ・・・。 おのれ、郊外馬鹿にしおって・・・! |
||||||
■2017/4/18(火) まさか・・・これ? | ||||||
![]() で、送信確認で送信済みフォルダを見たら、以前、ルシエルに送ったメールがありました。 非常に珍しい間違いメールだったんですが、念のために返信してたんですよ。 『不参加ならその旨返信ください。無断キャンセルは今後のチケット取得に影響します』なんて書いてたんで。 まぁきっと、新人やらかしたな、とは思ったんですが、それで手間が省けるんならいいよ、って軽い気持ちで『間違いメール来てますよ』って返したんですが・・・もしや、これのおかげさまでアリーナ三列目ゲットしたとか・・・? だとしたら・・・やっとくもんだな。 そして今日は、おそらくしなのんの極予告来ましたけど・・・しなのんかぁ・・・。 しなのんは可愛いし好きだけど、今一番極めとして必要なのは貞ちゃんじゃないの? 私は運良くゲットできたけど、極めてない短刀連れて延享のボス倒すの、ホンット血を吐く思いなんだが。 まだ回想回収してない人のためにも、貞ちゃん極めてあげて; 貞ちゃんの他、残るは包丁、不動だけど、刀ステでネタバレ事案は不動で十分なんで、早めに貞ちゃん極めちゃってほしいな。 来た4日後には真剣まで揃えるし。 刀ステでネタバレされても大丈夫な態勢にしておくよ。 で、今日も演練では6振りカンスト極という恐ろしい人にぶつかったんですが、この人、いつも刀装なし鶴丸単騎放置の人で、私が戦う直前までは確かに単騎だったんですよね(笑) なんか・・・いつも気を使っていただいてありがとうございますという(笑) 私もあっつんが90になって、4振り90超えしたんで、早くカンストさせてやりたい・・・! そして、別の刀種で極を・・・! |
||||||
■2017/4/17(月) すごい雨だった。 | ||||||
昨日はいい天気だったんで、本当に雨が降るのかと思ってたんですが、すごかったな・・・。 降水確率100%って、ありそうでない数字だよね。 でもマジだったと。 東京では大規模停電まであったそうで、大変でしたな。 明日は止んでるといいですねぇ; ところで今日、二条城の特集番組見ていたら、やっぱり守り堅固の城だったと!! 『御所に遠慮して、平屋造のただの御殿だった』とか言ってた日本史の教師どもめ、今なら『この素人が!!』って言えるのに! 私が『ここ、枡形だよ』って言った場所、やっぱり枡形じゃん!! 勉強不足の教師だな!! しかし、二条城だと思って油断していたら、現存する徳川だけでなく、豊臣と織田の二条城まで話が進んで、本能寺のことまで・・・。 待って待って;;; 今、私に本能寺とか光秀とか言われたら、また刀ステ観たくなるからやめてやめて;;; ってことで今は、箱根の山中城を攻め・・・不幸三兄弟いいいいいいいいいいいい!!!! も・・・やめてやめて;;; そんな本日はとうとう、極先発隊の三振がLv90になりました! 明日には、あっつんも90になりそう。 そうか・・・江戸城内に放牧が正しかったか。 ちょろい師匠も参加して、一体何振りドロップするのか(笑) 天下五剣で一番ちょろいかもしれませんな。 まぁ、いる場所がちょろくない戦場ですが。 そして今日のせるひ。
カッコよく決めたいよね! |
||||||
■2017/4/16(日) 頭おかしい(笑) | ||||||
私の。 刀ステ再演BD来てから、もう何度編集版と全景版を観ているかわからないのに、今日もまたひたすら観ていますよ・・・! いや、とりあえず昨日は、録画を消費しようと思って、片付けてたんですよ。 そこで昨日放送のブラタモリ見ていたら、『では、江戸時代の情景を見てみましょう!』って流れたBGMが、刀ステOP・・・! やめてーwwwwせっかく、録画消費しようと思ったのにまた観たくなるwwwww とりあえず落ち着け私、ってことで、原作は全く知らないけど、北村見たさに舞台版あんさんぶるスターズ観てましたよ。 オネェ役、似合うな、北村wwwww 結局私は、北村が観られればなんでもいいんだな、って思った(笑) そして舞台化前提でキャスティングしているというハイネも観たんですが、廣瀬くん、今後は声優をメインにやっていく、というだけあって、うまいな!! 本職の声優かと思った・・・。 しかし、植ちゃんより年下設定か・・・。 ビジュアル的にはどうなんだろう・・・。 次男か三男の方が良かったんじゃなかろうか。 色々観ながら、江戸城内で子供達放牧していたら、ちょろい師匠が6振り揃いましたwww 見たまえ、数珠丸難民に正面から喧嘩を売る、この光景をwww SS撮影後、スタッフが美味しく溶かしたと言うのに、『私を溶かすとは』とばかりにまた来ましたよ(笑) どんだけちょろいんですか、師匠www 貞宗ーズの方が焦らし上手ですよwwww そして、メインで隊長を任せていたあっつんが、ようやく先発隊にLv追いつきました!>Lv88 これで、四振り一斉に90台に行きそう。 頑張ってレベリングしていたら、主もレベルが上がりました(笑)>Lv217 220台には行かないと、演練きつい;;; まぁ・・・上がったらきっと、250台にいじめられるんですけどね・・・。 ガチ怖いわー・・・。←お前もな。 |
||||||
■2017/4/15(土) そっちだったか・・・。 | ||||||
![]() 今回はライブの時に普段使わない筋肉を酷使したせいで、全身痛くて・・・! 先生に、『ライブではっちゃけたら腕が・・・!関節が・・・!』って訴えたら、『ライブ行く前に筋トレやってから行っといで』言われた。 ほんそれ。(真顔) 次回、ライブに行く時は、しっかり刀剣エクササイズで鍛えておこう。(本気) ・・・あれ? 両手振り上げて拍手とかは上段の構えと素振りでなんとかなるかもだけど、ジャンプは? うーん・・・。別メニューか。 そして今日は着付け教室の日だったんで、先生に東京のお土産持っていきましたよ。 東京国立博物館で買った、酒井抱一の四季花鳥図の缶に入ったクッキー。 缶がメイン、クッキーはおまけでしかないという代物ですが、クッキーもちゃんと美味しかったです(笑) 今月、ご主人のご命日なんで、一旦仏前に上げていただきました。 そろそろ結婚式が増える時期なんで、訪問着用の、ちょっと変わり結びも入った帯の練習してきましたよ。 テキストでは、隠し帯締め2本って書いてあったけど、上の一本は三重紐がいいですな。 帰りは、『なんか雨降りそうー』なんて思いつつ、コンビニあちこち回っておやつなんか買ってきたんですけど(さっさと帰れ) 帰り着いて、孤独のグルメ観ながらおやつ食べていたら、すんごい土砂降りだ。 相変わらずの晴れ属性だな、私(笑) そんで、極ちゃんのレベルが中々上がらないんで、江戸城内攻めることにしました。 私の雅な初期刀と、お気に入りの伊達組をワンパン重傷にされて以来、行ってなかったんだけど、Lv82以上の極ちゃん達には遊び場でしかなかったw 軽傷にもならない薄手だな(笑) しかも、短時間でボスまで行けるし、経験値美味しい! 薬研とお小夜が83になったー!やったー! 検非違使エリアにしちゃったので、わいわいピクニックしてたら、数珠丸師匠が三振も来たよwww 今日は白金台でも貞ちゃん来たし、ドロ運のいい日なのか、単に師匠がちょろいのか。 明日から、ここを子供達専用遊び場にしよう。>将軍に怒られます。 それにしてもここの検非違使、喋るんだな。 遡行軍も検非違使も、話さないと思ってた。 それに対して、『敵は殺すまで』って、今の部隊長、あっつんなんだけど; なんで 長谷部くんが取り付いてんだ; 部隊長で経験値お得にしてるから、なんとかあっつん、先発組に追いつかないかなぁ・・・。 |
||||||
■2017/4/14(金) 脚本凄い・・・。 | ||||||
刀ステ再演の。 生で1回、ライビュで1回、計2回を既に観ているんですが、更にBDで編集版と全景版観て、ようやく気がついた!! 初演と違って、蘭丸の無邪気さがなくなった件。 初演では無邪気で、『不動を頂いて嬉しい!』『花がきれいで嬉しい!』だった子が、今回何かにつけて、『形見分けみたいで嫌な予感がする』とか、『武家にとって縁起が悪いから椿は嫌い』『本能寺で悲しいことが起こるかも』と言っているのはきっと、『信長を守れなかった』という記憶が無意識下にあるからだ!! それを表すのが、蘭丸最期のシーン、『今度こそ上様をお守りするんだ!』ですね! 昨日、観てて『今度こそ、ってなんだ?』って引っかかったんですよ。 そこで、現在配信中の初演と比べてみたら、初演では『上様をお守りするんだ!』でした。 蘭丸にとってだけじゃなく、多分、光秀にとっても、この戦は『二度目』なんだ! だから、今回はネガティブな蘭丸&ポジティブな光秀だったんじゃね?! 立ち位置が逆になっているだけじゃない、ちゃんと前回とも繋がってるよ、ってことかもしれない。 三日月の言う、『心とは森羅万象を巡る。我らはそのよすが』ってことかよ・・・! こりゃ驚きだ・・・。 脚本凄いな!>そんなセリフの違いに気づく私は相当暇だな!! そんな本日はどうしてもグラタンが食べたくてお店に行ったのに、また『用意してません』って言われた・・・(’・ω・`) 前に行った時は、ランチには遅い時間だったからしょうがないかな、と思ったけど、今日は12時過ぎくらいだから、最初から用意してなかったってことだよね。 だったら、表に出してる看板から、グラタンの写真どけとけよ。 定食食べに来たわけじゃないんだからさ。 お客さんほとんどいないのに、さっさと片付けてとっとと出てけみたいな接客もイラッとしたので、もう行かない。 そして秘宝も、パパ上までゲットしたのでもう、小判使わず自然回復メインで行きます。 刀装もらっても受け取れないんだよ、解けないから; ともあれ、アリスな兄弟に続いてチェシャ猫の問題児たち(笑)
|
||||||
■2017/4/13(木) きたきたきた!!! | ||||||
刀ステ再演BDキター!!!!ゝ(^▽^)ノ 待っていたよー!!!! 早速、チケット先行申し込みしましたよ。 これって、1枚しか申し込んじゃダメなんだね。 とりあえず、13日の分申し込みました。 サンパレスは全2316席、1階席だけでも1468席あるし、刀ステはオーケストラピットがないんで、まんま使うでしょうから、プレミア席でも今なら望みがあるかも!!>一番大きいと言われた北九州の時より、更に300くらいキャパ多いと思ってくれ。 それに何より、自転車で行ける距離!! 近いっていいなぁ・・・! 本命の14日も当たればいいな!! とんちゃんのお誕生日&千秋楽なんで、貞ちゃんがバースデーケーキ持ってきてくれるんじゃないかと期待(笑) 15日早朝まで山笠だから、賑やかだよー!みんな愉しめばいいよー!ゞ(^▽^)ノ 早速日替わり映像から見たんですが、今回は不動も色々やってたんだな(笑) 軍議、全部入れてくれていいのに・・・! ポップコーンの歌と、ラーメン屋光忠も観たかった・・・! ポップコーンは絶対入ってると思って、楽しみにしてたのにー!!!!←毎日とんちゃんのついったとブログをチェックしてたやつ。 でも舞台裏とか、特別映像まで用意してくれて嬉しい(笑) 次回は是非、全公演の軍議を収録してください・・・!>いや、あるかわからんがw 本編は、演出や殺陣だけでなく、音楽まで進化してて嬉しいな! 歌がコーラス入って、豪華になったよね。 千秋楽より、全景の方がうまく聞こえた(笑) そして今日の刀剣(ゲーム)は連続で検非違使が出てくれて、10分位で検非違使日課終了しましたw 最短記録じゃね?(笑) がすがす秘宝を攻めて、ようやく三味線・・・4つ・・・! たぬきゲットで、近侍曲コンプだぜ!! パパ上まで頑張ったら後はのんびりでいいので、極ちゃんのレベリングしたい・・・! もう・・・演練が、ぼちぼちカンスト極でさ・・・! 勝てるかっての・・・! ともあれ、今週のアリスシリーズ(笑)で、アリスな兄弟(笑)
|
||||||
■2017/4/12(水) 散ってた。 | ||||||
![]() まぁ、これはこれできれいなんだけどな。 我が家の桜はどうやら、近所でも有名みたいで、散歩中の人とかがよく立ち止まってみていくんですよ。 私もこないだ、出かけようとしてたら通りがかりの人に 『毎年楽しませていただいてます。ありがとうございます』 ってお礼言われたんで、 『そろそろコーヒーでも出そうかと思ってるんですよー(笑)』って言ったら、『期間限定でもいいのでぜひ!!』って言われてしまいました(笑) 和喫茶でもやろうかな(笑) 鳥居もあるし、割といい雰囲気だと思うんですよね。 外国人の住人に人気です。 そんな本日は、朝から着付けのお仕事でした。 小学校の入学式ですって。 『晴れて良かったですねー!』ってお話しながら着付け。 レンタルの着物だったんですが、『変わり結び禁止!』の封がついてるの、初めて見た(笑) 伊達衿も、縫い目の方に刺繍が来てて、なんだこれ?ってなりましたよ。 こんなん、下手したら縫い目見えるやんけ。 嫌な作り方するなぁ・・・。 いや、下手な作り方なのか。 でも、お太鼓は簡単でよろしいですな。 さくっと終わらせてきました(笑) 美容院出たら、他にもちらほら着物姿のお母さんらしき人がいて、割といるんですな。 おめでとうですよー(・▽・) そして刀剣。 私がほしいのは三味線なのおおおおおおおおおおお!!!! ただでさえ楽器出ないのに、ようやく出たと思ったら笛って・・・! やけん、欲しいのは三味線っていいよろうが!!!!←思わず方言。 刀ステのBDもまだ来ないよー・・・。 明日かなー・・・。 早く見たいよう・・・! |
||||||
■2017/4/11(火) 満身創痍;;; | ||||||
![]() 普段、ジャンプしまくったり、両手を上げて振り回したり、手が外れるくらい拍手することなんてないんでね。 肘や膝の関節付近とか、肋骨まで痛すぎる・・・! えぇ、夜もおさかんでしたからね・・・ライブがだよ?(笑)>青江風w 明日はヨガに行って、身体をほぐさないといけませんね。 しかし明日は朝もはよから着付けの仕事なんですよ。 小学校の入学式だそうで、多分、お母さんの着付けじゃないかな。 人数は増えてないそうなんで、一人で大丈夫そうだ。 着付けは大丈夫なんだけど、頑張って起きなきゃね!!>そこな!! 今日も眠れない日になりそうですよ・・・! そして刀剣は江戸城が終わって、秘宝が始まったんですが・・・新刀のお知らせないの?! 極のお知らせは来たけど、5月まで新刀はないってこと?! 長船ファミリーが欲しいよおおおおお!!!! そして今日から始まったイベントで、また三味線難民です・・・。 前回の蓄えで、大倶利伽羅と鳴狐の近侍曲は手に入れたけど、三味線がないせいで長曾祢とたぬきがゲットならず。 三味線ー! ぐるぐる巡回している内になんとか一個だけもらえたので、長曾祢もゲット! とりあえず、ゲットした近侍曲聞いてみたら、伽羅と長曾祢はかっこいい系ですね。 どちらも、ちゃんとイメージ通りだな。 作曲者さん達、すごいなー・・・。大変だったろうな。 そして鳴狐は、日本昔ばなしのBGMに使われそうなほのぼの系(笑) 小狐もこの系統で行くんでしょうか。 小狐ならなんでもいいから早く小狐を。 未知の鈴や太鼓が出てきそうだけど、うちの狐のためならがんばるよ!! ところで刀ステの再演BD、順次発送中だそうで、私の所にも発送済みのメールは来たんですが、まだ入手ならず。 明日かなー。明後日かなー・・・! 早く軍議が見たいよう!!!! |
||||||
■2017/4/10(月) 寺社巡り。 | ||||||
今日は帰る前に寺社巡り!! 昨日と打って変わって晴れてくれて、歩きやすいです・・・! 最初に氷川神社にいったんですが、広いんですねぇ・・・。 筥崎宮より広いんじゃないかな。 御朱印を頂いて、上野に移動ですよ。 御朱印集めで寺社めぐりするようになってから、やたら歩くようになったなぁ。 でも・・・階段は・・・・・・嫌いです・・・・・・!>江雪兄様風に。 清水堂で御朱印の順番待ちをしている間、徳川十五代の名前が並んだ紙が貼ってたんで、『7代将軍は8歳でなくなったから、実は吉宗が殺したんじゃないかって話があってな』って、おま・・・仏様の前で何言ってんの?← いやぁ・・・でも、結構陰謀論あるよね。 暴れん坊将軍どころか、陰謀家将軍。>言うなwww 御朱印帳開いて待っていたら、前に並んでいたおじさんに声をかけられて。 『御朱印帳、京都で買ってきたの?』って聞かれたんで、『そうですよー(^^)』って、藤森神社の鶴丸御朱印帳自慢(笑) 新しいのも出たらしいよ。 『お寺によっては、神社の御朱印帳に御朱印をくださらないところがあるよ。日蓮宗とか、特にそうだね』って言われて、うん、わかるわかる(笑) いただけなかったら紙でいただこうと思ってたんですが、ちゃんと書いてくださいました(笑) さすが、お寺さんは字が素晴らしいな! 続いてすんごい人混み(しかもほぼ外国人)の中を渡って、弁天堂と五條神社、花園稲荷でもいただきました! 五條神社の時点で、鶴丸御朱印帳は全て埋まりました! 鶴丸だけに鶴埋まる・・・とか言ったらかいんさんに冷遇されたんですけどどう思いますか。 花園稲荷と上野東照宮の御朱印は、入りきれなかったので青の御朱印帳に貼りました。 という訳で、今回の旅で頂いた御朱印! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青の御朱印も埋めて、次は出雲大社の御朱印帳使うんだ♪ 新しい趣味・・・楽しい・・・・・・! そしていよいよ帰りですよ。 ライブで散々いい思いしたので、飛行機落ちるんじゃないかと思ったんですが、同乗の人達を巻き込まなくてよかったです。 まぁ、落ちたとしたら、離陸前で飛行機動いてるのに、スマホで電話してた隣の席の男のせいだと思いますが。 そうなったら、落ちる直前に死ぬほど殴ろうと思ってました。どうせ死ぬし。← なんとか無事に帰ってきたので、こうして日記書いてますwww 旅の安全を守ってくださった神様たち、ありがとうございました! もちろん、つきあってくれたかいんさんにもありがとう!!(>▽<)ノシ |
||||||
■2017/4/9(日) 強行軍(笑) | ||||||
今回の東京行きは、もちろん、ラルクのライブが主目的ですけど、御朱印集めもあったんですよ。 まずは明治神宮! 大きな木の鳥居がとても立派です。 参道も広くて、さすがは国が作った神社、って、もりもり歩いて本殿・・・本殿・・・? あれ?どこ・・・?って、別の門から外に出そうになりながら、ウロウロしてたら仮設テントっぽい所に賽銭箱がありました(笑) 修復中だったんだね(笑) 中ではちゃんと、ご祈祷など行われていたようです。 御朱印頂いたら、次は観光協会だぜ! とうらぶコラボがパネルとグッズだけ延長になっていたので、凄まじい雨の中、行ってきました(笑) ![]() パパ上、ちっさ!!(笑) 背伸びをしてこれだから、普通に立つと、脇差よりちっさいよ! ちなみに、ひらのんは短刀最長である。>本体が。 ほとんど脇差だろ、って刃長があります。 それにしても、鶴を光が当たる方に置けばレフ板になっちゃうんだから、いち兄と場所を交換してくれればいいのに。 パパ上が鶯の位置でちょうどいいと思うよ。 観光協会を出たら、雨のせいで川のようになった道をずぶ濡れになりながら渡って、靖国神社にGO!! 桜が沢山植えられていて、しかも満開で、とてもきれいな境内でした! 一度は来たい神社だよねぇ。 お参りして、こちらでも御朱印いただきましたよ! 更には、駅に戻る途中に東京大神宮があるので、そちらでもいただきました! ちょうど、結婚式の最中で、巫女さん達の神楽舞が見られましたよ! きれいだった(*´▽`) ここを出たら、神田明神に行ったんですけど・・・私、神田明神って言ったら銭形平次くらいのイメージしかなかったんで・・・知らなかったんだ・・・・・・。 なにこの萌え聖地・・・・・・。 絵馬・・・すごいです・・・・・・。 あれ、なんのゲーム??アニメ??だろう?? 神社を出る時にすれ違った男子が、『ガチャってまだあるのかなー?』って・・・ガチャ?!神社で?! ・・・・・・ここ、なんなんだろう(真顔)>それを審神者が言うなwwwww ともあれ、神田明神の後は湯島聖堂です! 私、てっきり神社だと思っていたら、湯島聖堂と湯島天満宮は違うのね・・・。 お参りではないけど、御朱印いただきました(笑) 今日の神社巡りはこれにて終了したので、スタバでお茶してから、行くぜ東京ドーム!!!! アリーナの3列目ですよ!! ステージめっちゃ近!!! ただし、Aブロックの端の方だったので、kenちゃんが全然見えない位置(笑) でも、hydeがぼーっとしに来るスタンドは目の前だ! 期待が高まりますよ!! ドーム中、見渡す限りのドLだ!!楽しくないわけがあろうか!! 始まる前から笑いが止まらないってもんですよ!!!! テンション上がりっぱなしで頭おかしい感じになりながら! 始まったぜ、2日目!!!! 虹!!!! ベドウィン風衣装のhydeが今日も麗しいのです ![]() ![]() ![]() caressのイントロの時、ステージの更に上の位置からどうやって移動するんだろうと見ていたら、足元気にしながら斜めになってる所をちまちま歩いて降りてて、可愛すぎか!!可愛すぎか!!可愛すぎか!!!!! 続いて4thまでは、昨日と同じセットリスト。 てっきり、新し目の方で行くと思ってたんで、すごい嬉しいぞ! ウェーブもうまくできて、錬成成功です! Vividも来て、最高に盛りあが・・・hydeがこっちにくるー!!!!! 目の前に!!神が降臨したー!!!! もう、馬鹿みたいに絶叫して、この時点で喉裂ける勢いですよ!! ひらひらの衣装がもう、神々しくて、こんなに似合う40代男性、他にいない!!!!(断言) しかも、今回見切れ席どころじゃない、バックステージ席というのがあって、全く本人達見えないけど、音だけでも聞きたいなら、ってお安めの席が用意されたんですけど、ちゃんとそこの人達にも見えるように端まで寄って、しかも投げキスするとか、これが神の神による神対応ですよ!! 見たか!!うちの神、最高だろう?! あまりの対応に、ファンがドヤ顔ですよ(笑) Liesは昔の映像をバックに歌って、時折LiesのPVと被って(笑) 昔もいいけど今も素敵だ! そして今日は『真実と幻想と』が来て、あぁもう、天に召す気満々だ!良かろう!逝ってやる!!← 続いてShoutで絶叫中、油断してた;;;; 真横で炎が上がって、爆音で左耳が逝きそうになった;;; すぐに回復しましたけど、びっくりしたなぁ;;; 昨日、炎が上がるのを見て、真横だから気をつけないと、って言ってたのに、夢中で忘れてた;;; 曲が終わると、やっぱり調教された家畜が離席したんですが、昨日より早く宗教曲始まってしまって(^^;) 私の隣のお兄さんが、曲の始まった辺りで慌てて戻ってきました(笑) ステージを移動後は、リクエスト曲で今日は風の行方ですよ!!風の行方ですよ!!!! モロッコでの思い出とかMCが入って、楽しかった(笑) 昨日は、なぜかおとなしめだったkenちゃんも元気が戻って、いつもの下ネタおっさんになってました(笑) XXXでまた一体になった後は、CM集を挟んで『3枚同時曲』です(笑) MY HEART DRAWS A DREAMで合唱して、NEO UNIVERSE、.STAY AWAYと、昨日と同じ流れです。 hydeが目の前に来る度に、絶叫してもう酸欠すげぇwwww kenちゃんやtetsuちゃんも来て、叫びまくりですよ!! 盛り上がったところで、さぁ来るぞ、焔二発目!! 左耳押さえて、拳用意してジャーンプ!! ・・・右耳までキター;;;;;; 左耳だけじゃいけない位置に、私はいたようだ(笑) この時はテープも飛んだんだっけか、ステージに近すぎる我らの頭上を通り過ぎていきましたとさ・・・・・・。←見上げてた奴らwww READY STEADY GOでもジャンプしまくって、もう、全身やばいですwww でも、アドレナリン流れっぱなしで、全然理性働かない(笑) 映像の後に、Don´t be Afraid、Blurry Eyes、Linkが続きますよ! 今日はちゃんと歌った!昨日の俺がダメだった! もしかして来年、またライブやってくれるのかなー?ってことをkenちゃんがポロリしたので、期待しつつラスト曲。 瞳の住人・・・だと・・・?! これ、アルバムのツアーの時以来じゃね?! 私はあいにく楽譜が読めない人なので、キーがどうのとか聞き取れないんですが、原曲キーだったそうです。 圧倒的高音!!このまま死ねる。 いや、もう死んでいいや。>生きろ。 今年死ぬとしても、悔いはない・・・・・・長船ファミリー見たかった。>めっちゃ悔いあるやんけ。 素晴らしいライブでした。ありがとうございます、調教完了です。 次のライブまで、お金貯めて待ってます。←家畜wwwww 帰りは規制退場だって、予めアナウンスされていたので、『アリーナ前の方は最後だよね。まぁ、今回は屋根があるからいいか。野外の時は寒かったよねー』って話しながら待っていたら、まさかの三番目に呼ばれた。 ラッキーって、それでも大人数の中をジリジリ進みながらドームを出て、駅も入場規制かかると言うので近くの居酒屋でご飯することにしました。 さくっと入る店を決めたのが良かったのか、あっさり入れて、しかも、店内にはずっとラルクの曲がかかってるんですよ! 居酒屋なのに全員女、という店内で、みんな歌いまくりwwww しかも、上階のトイレが音響効果よくって、酒のんでもないのに歌いながら店内をうろつくドLが多くてwwww でもあれだ、みんなドLだから問題ない。 むしろみんなでカラオケしよう!← ごはん終わったらもう、駅も空いてて、すんなり帰られましたよ。 またお父上に迎えに来てもらった(笑) なんかもう・・・毎回、お世話になります;;; うちは放置なのに;;;;; 帰り着いた時点で、我に返った身体が全身筋肉痛ですよ・・・! 関節が・・・やばい・・・・・・!←BBAwwwwww |
||||||
■2017/4/8(土) 行くぜ東京!! | ||||||
いよいよ出発ですよ!! 今日はライビュだけど、明日のライブに備えて前入りするぜ!ってことで、準備を済ませて、出る前に先行でゲットできなかった刀ミュ第三弾のライビュチケットを入手しようとしたのですが! ライビュですらチケット取れないって、なんなの!! 私の白王子に会わせろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!! いいもんいいもんいいもん!!!! dアニで配信されるもん!!! いいもん!!!!! 私の本命はとんちゃんだもん!!いいもん!!!←つよがり。 ちょっとむかつきながら家を出て、飛行機に乗ったら・・・お隣りに座った子がドLさん!!>持ち物見ればすぐわかる。 ので、『東京ドームですか?』って話しかけて、東京までの間、二人でめっちゃ盛り上がりました(笑) 福岡人のコミュ力の高さを持ってすれば、このくらい普通なのです。 彼女も今日は別のライブだそうなので、日曜の話で盛り上がり(笑) まぁまぁ順調に東京着して、お互いに『お気をつけてー!明日会えたらいいですねー!』ってお別れしました(笑) 私はかいんさんが迎えに来てくれたので、一緒に上野へGO!ですよ!! ライビュ前に、東京国立博物館にいる、獅子っ子に会いに行こうと思って(笑) 獅子っ子ー!主来たぞー!(・▽・)ノ ![]() 俺は獅子王! 黒漆太刀拵もかっこいいだろう?(笑) ![]() いや、この子すごいですよ!! 写真で見ていた時は、『細くて頼りないなぁ』と思っていたんですが、実際に見ると十分な長さと見事な反り。 何と言っても、すっと細くまっすぐに引かれた刃文! 全く乱れがなく、先から一定の幅で引かれた刃文がまさに職人技で、よくぞここまでのものを平安時代に作ったものだと感心します。 写真ではやや荒れているように見えた肌もすごく滑らかで、素敵でした! そして本体(笑)の拵え、柄巻きがなくなっていて、鮫皮がむき出しなんですよ(笑) 柄巻きくらいは新しいのを巻いてあげてもいいんじゃないかな・・・。 そこまで平安のままでなくてもいいと思うんだけど。 脇差のやっすんもいたんですけど・・・いや、帽子大きすぎだろう;; 脇差だから、打ち合うこともないだろうし、物打ちの位置も違うんでしょうが、帽子が大きすぎて、このまま打ち合うことがあったら帽子から折れそう;;; 刺しても危ないんじゃないかな、刀剣破壊という意味で。 これが刀でも同じようなスタイルだとしたら、確かに使いにくいわ。 使い手を選ぶってこういうことか、って、かいんさんと『これは無理だ・・・』って話していたら、西洋人の少年が変な顔して通り過ぎていきました。 君が日本語わかれば、そんな顔じゃあ済まないくらい、怖い話ししてたよ、多分(笑) 他にも刀剣中心に、重文をたくさん見せてもらって、缶がすごく可愛いクッキーを自宅と先生のおみやげに買って、いざ行くぜ、ラルクライビュ!! 日本橋の映画館でライブ参加です! 何から始まるんだろうー!とワクワク待っていたら!! まさかの!!虹!!!! 続いてCaress of Venus!! 畳み掛けて4th!!!! 今でも、ラルクの至上アルバムはTrueとHEARTだと思っている私にご褒美ですよ!! いやもう、この時点で興奮しすぎて過呼吸なのに、fateが来るとかもうね!!! fateが来るならforbidden聞きたいんですけど!って思ったら本当に来るとかもうね!! ラルクが私を殺しにかかってると思ったね!! 実際、殺されかけたね!! あのイントロが流れた瞬間、拳握って『1!2!3!Go!!』って叫んだよね!! 日本橋の映画館、おとなしい人が多くてあんまり盛り上がってなかったんですが、私の前の席の子達、25未満なのに大盛り上がりで(笑) 一緒に盛り上がってました(笑) そうそう、今回、25周年記念ライブなんですけどね(笑) 実はもう、26周年なんですわ(笑) それでhydeがMCで、『25歳未満の子ー』って呼んで、手を上げてたんだけど(笑) てっちゃんの、『本当は26周年って知ってた?』ってMCに、『知ってたよ!!』って激しく突っ込んでしまったwwww>映画館なのにw ちなみに、Shout at the Devilは休憩行きの合図です(笑) 調教されたドL達もここで離席しますwww しかし、今回はメンバーがスタンドへ移動するので、早めに始まったそうで。 宗教曲、開始ですよ!(笑) REVELATIONで拳と声を上げながら神を讃えますよ(笑) もう、この曲の度に会場中が調教されてて怖いわ(笑) ファンが一体に、と言うのは最初のhydeのMCで、『錬成するよ!』の合図と共にドーム中がウェーブして、しかも帰ってきてhydeに西川君並みの風を吹かせる演出があって、見ているだけでも楽しかったですよ(笑) 明日は、私も参加しないといけないんだな! じゃなきゃ、hydeに怒られるwwww>ジャンプが足りない、って睨まれてたwwww ステージ移動して、MCの後にVOICEですよ!!!! DUNEも入ってるのか!!!! レブレ以外、20世紀曲だ!!!!←前世紀からのファン。 絶叫した後は、『手と手を合わせてパチンと鳴らすんだよー』と言う神のご命令で、リズム取りつつ『XXX』を迎えますよ! 今回、hydeの音域凄い!! 力強い低音から、素晴らしい高音まで!! うっとりですよ!! XXXの後は、ボールなんか投げつつステージに戻って、一旦映像。 今までのCMとかが流れますよ。 私が、『あの刑事物のCMみたいなー』って言ってたら、キター!! 『3枚同時!!3枚同時に持ってこい!!』のCMが流れた後、花葬キター!!!!! バックで踊るポールダンサーの動きが気になって、うっかり目を奪われましたけど(笑) 続いて浸食!!更にHONEY!!!! 三枚同時シングルと同じ並びじゃないか!!!!! なにこのご褒美!!調教された家畜へのご褒美!!!! あぁでも、私は嬉しいけど、若い子ついてきてるのかな、と思ったら・・・盛り上がってるな、25歳以下(笑) 良きかな良きかな(笑) kenちゃんのギターソロが始まって、マイハですよ! 映画館でも、『夢を描くよ』合唱・・・って、歌えよ、日本橋;;; クールだな、君達・・・・・・。>福岡なら大合唱である。 ネオユニ、STAYと続いて、来ましたぞ!!! さぁ!拳用意!! Driver's High!!!!! ドーム内なのに、炎は上がる、花火は上がる(笑) 消防法大丈夫なんかいwwwwww 畳み掛けるようにRSG来て、ジャンプジャーンプ・・・できないから、座席の上でぽこぽこ跳ねてました(笑) 天神TOHOか博多なら飛んでも怒られないのに・・・。 一旦メンバーが下がって、すごい間があったから、終了したのかな、って思ったら映像が始まって、『ラルクアンシエルクロニクル』を集めていた謎の人物の正体が明かされ、『Don't be Afraid』のメッセージが!!! おま・・・そう来たかよー!!!!! 新曲、生演奏!!!! めっちゃかっこいいいいいいいいいいいいい!!!!! BlurryEyesではうっかり、歌詞がごっちゃになってしまったので、後で歌詞確認しておかないと、って思った;;;;>私が。 ごっちゃになるとか・・・何たる無様な・・・・・・! Linkでまた盛り上がり、あなたでラスト。 声の響きがうるわしい・・・・・・(T▽T) 気がついたら、もう22時前ですよ(=▽=;) 映画館を出たらもう、レストラン、ほとんど閉まってる・・・・・・・。 駅のデリでごはん買って、かいんさんちにお邪魔です(・▽・) お父上に迎えに来ていただいて、お母上に捧げ物しました(笑) ・・・捧げ物の見た目が悪くなってしまったけど・・・。 明日も朝からがんばりますよ! |
||||||
■2017/4/7(金) やでやで・・・ | ||||||
![]() めんどくさかった・・・。 多分これで、普通に使えると思う・・・。 そしていよいよ!! 明日から関東ですよ! ラルクのライビュ&ライブですよ!! 3列目ですよ!!! 明日、羽田でさつじんじけんがおきたら、被害者か加害者のどちらかは私かもしれません・・・!>やめろwww 絶対にチケットなくさないようにしなきゃ・・・! 幸運王子の加護があるように、こないだゲットした貞宗ファイルに入れておきます。 ・・・亀が不安。← 帰りに、かいんさんちのママ上への捧げ物を買ってきたんですが、いつも行ってる近所の店、店長が変わったからかなぁ。 フロランタンは小さくなって、箱にも入れてくれなくなった。 なんか・・・自宅用みたいになってるよ# お父さんが店長の時はこんなことなかったのに、息子に代替わりしてからちゃちくなったな## 帰ってから、荷物をまとめてたんですが、なんで物は少ないはずなのに、荷物重いのかな・・・。 バッグ自体が重いのかな・・・。 ライブもだけど、神社巡りも楽しみだ! 青い御朱印帳は福岡で埋まりそうなんで、鶴丸御朱印帳持って行きます! |
||||||
■2017/4/6(木) 使えないにも程がある。 | ||||||
![]() ここ数ヶ月、『電話しましたよ』って言われるのに、着信も伝言も残ってないことがあったんですよ。 着付けの仕事の件で、ガンガン電話しまくっていた時期だったんで、どっかで行き違いかな、と思っていたんですが! 今週月曜くらいに、電話しようとしたら『アプリケーションエラー』とかなんとかで、電話とメール、アイコンごと消えやがった・・・。 原因、これかよ!!! 何回か再起動して、ようやく隙を見つけて電話とメールをする始末。 おま・・・ふざけんなよ! 電話が使えない電話ってなんだ!! で、早速交換の請求をして、今日、代替機が届いたんですが、同じ機種なのにキータッチのレスポンスはえぇな・・・・・・。 遅いのが普通だって・・・言ってたのは嘘だったのか!初期不良だったんじゃねぇかよ!! もう、ホント嫌になりますわ、どこも。 なんで、長年使ってるユーザーに不親切なんだよ# 新機種購入者優遇するために、機種変高額請求するし、マジ嫌い## 大体、滅多に電話使わないのに、カケホ前提の料金プランしか用意してないし。 おかげで、今の料金プラン変えられない=スマホ機種変できない## もういっそ、ガラケにしようかな## アホゲ死亡の今、タブレットでしかゲームもネットもやってないし。 電話が使えない電話に金払うの馬鹿馬鹿しいわ## ともあれ、今日は出雲旅行に行ってたママンが帰ってきたんですが、お土産は御朱印帳でした。 ちょうかわいい! けど・・・。 御朱印は?(´・ω・`) 御朱印だけでもいただけるんだから、御朱印も欲しかった、って言ったら『自分で行って来い』だって。 そりゃあ・・・いつかは行きたいけどなー・・・。 出雲では、刀剣コラボやらないんじゃないかな。>そっちかよ!!!! やったら・・・多分行くよ・・・・・・?← そんな本日というか、真夜中に刀剣SS更新しました。 今ちゃん・・・大きくなってください(笑) †本日の更新† 刀剣乱舞SS 『東風吹かば』 (刀剣乱舞) |
||||||
■2017/4/5(水) ママンが旅行中なので。 | ||||||
![]() 意外とうまいんだな、これ。 うちの初期刀が見たら、説教から始まりそうな見た目ですけど(笑) 特に、鴨肉と九州醤油の親和性は、ダイエット中の人にはお勧めしてはいけないカンジ。 鴨の脂は美肌効果があるので、お肌にはお勧めなんですけどね。 ポトフはチキンブイヨンの量で味が調整できるので、薄味でちょうどいいや。 そんな本日は天神に行ったついでに水鏡天満宮に行ったんですけど、御朱印いただきに行ったら宮司さんがすんごいカンジ悪くて(・▽・# 私、結構いろんな神社回りましたけど、あんなにカンジの悪い宮司さん&適当な御朱印、初めてなんですけど。 かなりムカついたので、機嫌直しに光雲神社にも寄ってきました。 今、大濠公園で福岡城さくらまつりの最中で、西公園もお祭りしているから、遅くまで開いてるっぽい。 こっちはカンジのいい方達で、そうよね、これが普通よね・・・! ここは黒田家の如水さんと長政さんを祀った神社で、社務所には大河のポスターが貼ってますよ。 やっぱ、この時の岡田かっこいいよなぁ!! 一緒に扇子おみくじ引いたら、大吉だった! 水鏡天満宮でムカついてた気が晴れました(笑) ・・・ところで私、生まれた時から福岡市に住んでいるんですが。 今日、光雲神社に行くまでずっと、西公園は大濠公園の一部だと思っていた・・・。 ミスドのある辺りが、西公園と呼ばれているもんだと・・・! 別物だったのね・・・!! 光雲神社のある辺りが西公園だったのか・・・・・・!(愕然) 知らないことって、結構あるんだね・・・・・・! そして爪が横から割れるピンチになったので、ネイルサロンに寄ってきましたよ。 急にお願いしたのに、丁度あいててよかった(笑) ライブの話して、『私が来月来なかったら、死んだと思ってwwww』って言ってきた(笑) 無事に戻ってこられますように。 刀ステは観たい・・・!← |
||||||
■2017/4/4(火) 防犯意識なさすぎだろう・・・。 | ||||||
福岡市の、御朱印をいただける寺社を見ていたら、近所にあったんで今日、行ってみたんですよ。 そしたら・・・鍵なんてかかってないのに、誰もいなかった・・・・・・。 いや、泥棒した挙句、裁判所が返還拒否するような問題ある国の連中がたくさんいるんですから、誰かいましょうよ・・・。 結局、誰もいなかったので御朱印いただけなかった・・・・・・(´・ω・`) 明日は天神に行かなきゃだから、水鏡天満宮の頂いてこよう。 帰りにファミマに寄ったら、まだまだファイルが残ってましたよ(笑) あの種類の中じゃ、貞宗以外には特に・・・だったんで、貞宗だけゲットしてきました(笑) そしたら店員さんが、『博多くんのイベントで挫折して、物吉くんゲットしてないんですよ。絶対私好みだって、友達に言われたのに』って(笑) ガチ審神者としては、応援してきました(笑) 物吉くんゲットするには、かなりレベル上げなきゃだからがんばれー!>極しか行けない戦場だ、あそこは・・・。
ようやく咲いたぜー!! 昨日までは7分咲きくらいでしたけど、今日は暖かかったので、一気に開きましたね! 東京に行く前でよかったけど、お花見のお誘いはできなかったな・・・すまん; だって、つい一昨日まで、全然咲いてなかったんだわ; 今週末から東京だしな; いつもの集まりも9日だし、今年は花見不参加; ・・・いいんだ、ラルクライブで3列目だし。 今年の運は、これで使い果たしたんだ・・・! ってことで、ほたとお花見です。 サイダー、瓶が緑なのかと思っていたら、サイダーが緑だったんだね。 マスカット味って、コラwwwwww 作った奴が審神者なのはよくわかったwwww |
||||||
■2017/4/3(月) 激レア!!! | ||||||
![]() 初庚申祭終わったのに、なんでだろうな、と思いながら過ぎて、時間があったので警固神社にお参りしてきました。 もちろん、御朱印もいただきましたよ! 警固公園が整備されてから初めて来ましたけど、警固神社って、足湯があるんだな(笑) 知らなかった(笑) 今度ゆっくり行けた時に寄ってみよう。 用事が終わって帰ってると、猿田彦神社の前に並んでいた列が消えて、中が見えたんで覗いてみたら、普段閉まってる社務所が開いてる。 もしや御朱印いただけるのかなーと思って入ってみたら、御朱印受付の貼り紙がしてありました! お参りの列はそれなりにあったので、御朱印帳を預けてお参りの列に並ぶことにしたんですが。 その時に巫女さんに、『ここっていつもは開いてませんよね?』って聞いたら、『年に6回しか開きませんね!』って、そうなんだ・・・! ということは、たまたま行き会って、しかも御朱印帳持ってて、御朱印がいただけたとかどんだけレアな状況だよ(笑) 凄いな、私!!>お前か。 超ラッキーでした! 帰ってからは、ようやく検非違使の月課終了。 やれやれ。 これでゆっくりできる。 ・・・ほたのチャリティーグッズなんて、売ってなかった(真顔) 夕飯後に、今日はヨガに行ってきたんですけど、ずっと話しかけたいなーと思っていた外国人の生徒さんと、たまたま隣のロッカーになったので、お話したぞ!←物怖じしないwww 今度お茶しよーよー!!←誰にでも話しかけて友達にしようとするヤツwwww |
||||||
■2017/4/2(日) 月課ほぼ完了。 | ||||||
![]() 2日で完了はやはり難しいか。 3日かかりますな・・・! こういうの、さくっと終わらせたいんだよなぁ・・・。 まぁ、ひたすら戦っていたおかげで、先発組三人がLv86になりましたけど。 大和には、Lv300審神者が3人もいるという噂があったりとか、カンスト極隊がちらほらいたりとか、主Lv214じゃなかなか厳しくなってますけど・・・。 Lv230超えのカンスト極持ってる奴に、ゴリラ呼ばわりされる筋合いねぇぞ# お前がゴリラだ!#← そんな本日は天気も悪かったので、部屋の片付けなんかしながら配信中のペダステ観てました(笑) 鈴木祭!!ヒャッハー!!>主役は総北である。 初登場の北村の足がまだ細かったり(笑)、染谷の登場シーンで鶴丸ドロップしたり、なにこの楽しいタイミング(笑) そしてネットで買物なんかしてたんですが、欲しいと思ったのはサイズとかカラーが売り切れてて、結局2着しか服買わなかったや。 まぁ、明日天神に行くから、地下街のお気に入りの店に行こうかな。 警固神社にも行かなきゃな! 自転車は警固公園に止めるから、先に神社に行くかな。 ところで大河の直虎観てて、ずっと『春馬ってこんな顔だったっけか?』って思ってたんですが、ようやく気づいた! 私、桃李と勘違いしてた!! そりゃあ、ずっと違和感のはずだよな!← それにしても、真田丸の内野さん家康の後で家康役やるって、どんないじめかと思った。 秀吉もだけど、役がかぶる人達、大変だな・・・! †本日の更新† 刀剣乱舞Illust 『平成二十九年わたぬき』 (刀剣乱舞) |
||||||
■2017/4/1(土) 下克上されました(笑) | ||||||
![]() マイミクさんの『雪が積もってる!』写真に、つい疑惑の目を向けてしまいましたが、リアルだそうです(笑) こちらでは、毎年恒例予告なしのTOP変更ですw 下克上完了!! ・・・・・・なーんてね( ・▽・) そんな本日は美容院に行ってきましたよ。 うっかり3ヶ月以上切り損ねて、櫛が折れるくらいの密度になっていた髪がスッキリした。 今日の美容師さんはほとんど会話しない人だったので、ライブの話しそこねちゃった(゜ω゜; Kちゃん指名しとけばよかったな(笑) でもおかげさまで、読書がはかどりましたよ。 前回、美容院に行った時に途中まで読んでた『日本刀の科学』読了。 竹目釘が折れないのは、目釘孔が最適の位置にあるからで、それは拵をつけることで最も打ち込まれた際の衝撃が小さくなる位置にあたるそうです。 前半は『日本刀先輩スゲェ!刀工先輩マジリスペクト!』でしたけど、後半は『拵パイセンパネェ!!』でした!←頭の悪そうな感想。 その中に、『目釘孔の位置の決め方』ってあって、平安中期から建武まではなかごの中心で、建武以降はそれより区(まち)側に入るようになったそうだ。 今、刀剣カレンダーの去年の三日月と今年の宗三が並んでるんで見てみたら、たしかに位置の変遷が見られます。 ジジィ、区側に穴を塞いだような跡が見えるんで、てっきりお飾りから実戦刀になったのかと思ったけど、違うのか。 だったら確かに、ジジィは実戦刀としては使いにくかったかもしれない。 ところで、刀剣&東離のエイプリルフールネタ(笑) せっかくジジィモデル作ったから使ってみた、という贅沢な動画(笑) ジジィと凜雪鴉が、まんじゅう巡って戦うって(笑) 機敏に動くジジィの腰が心配です。 †本日の更新† エイプリルフールTOP |
||||||
■ 過去の日記 ■ | ||||||