* Auxo’s Diary * | |||||||||
■2018/4/30(月) 予定入れずに | |||||||||
しっかり寝て、起きてからは浴衣用の歌仙モデル帯型作ってました!![]() 袋帯じゃないから、色々制限はあったけど、なんの道具も使わずにここまでできたぜ! あ、輪ゴムは使った。 ちゃんと見えないようにしているけど(笑) 考え考えやっていたので2時間位かかったけど、形が出来上がったので次回は時短できる。 以下、自分用メモ。 手は手幅3つ半、手先に手幅一つ半のバイヤス襞。垂れ先にもバイヤス襞。短め。 結んだ手先を肩に預け、垂れ元から屏風だたみ、垂れ先のバイヤス襞が裏面になるように配置してから結ぶ。 結び目の下から手先を出して花を作る。 形を整えて完成。 よし。 着ていくのはこちら! ![]() まんばちゃんのジャージ色の帯wwww 着物は単衣ですね。 暑そうなので、襦袢なんかは夏物にします。 帯揚げが山吹色で、帯締めは黄色と白の羅にしました。 雨が振ったら、駅までママンに送ってもらう(笑) 5/3が楽しみです! あ、にゃんせんは歌仙作っている間にカンストしました。 リングマウス便利。 |
|||||||||
■2018/4/29(日) 美容院行ってきた。 | |||||||||
![]() 昨日のヨガ、そんなに頑張ってないのに、夜中に目が覚めるくらい、めっちゃ痛かった;;; 今も痛い。 ともあれ、美容院で施術してもらってる間、美容師ちゃんと色々話してて、『こないだ会社の1Fで幽霊見たよ』って話題にもなったんですが(笑) 『見えても何もいいことないんだよねーw』って言ったら、『いや、きっといいことあったんですよ。チケット当たるとか』って・・・たしかに!!!! そうだ、ありえないチケット当たった!!しかも昨日!! 『そっかー!!彼のおかげか!お礼言っておくよ!』って話してた(笑) 若い子と話すと、発想が新鮮で好き(笑) 今日も、『今持てる全ての技術を使い給え!』『お任せくださいっ!』のやり取りしてきた(笑) 新しい子も入って、賑やかになってました(笑) 本も読めたけど、あまりに内容が薄かった・・・。 ので、次に読み始めた刀剣本が、思った以上に面白くて嬉しい(笑) ただの歴史学者だと思っていたら、古武術道場の十七代目だったんだ(笑) おかげで、『刀剣を美術品としてしか見ない現状に異議あり!!』とか、『真剣で練習する時は、6mは開けとかないと、すっ飛ばすバカいるからな!』とか、『自制できない奴は絶対真剣持つな!』とか、道場主らしい言葉が飛び出して楽しい(笑) こっちを読み込もう。 そう言えばまだ、城探訪読んでなかったや・・・。>こういうのばっかり読んでる。 そして帰ったら、盆栽教室から帰ってきたママンが爆笑しながら教えてくれたんですけど(笑) 盆栽教室に来ている人で、老人会の会長をやってる人がいるそうで。 そこの地域の老人会に参加している、80代のおばあさんが、『私は泳げないから、死ぬまでに泳げるようになりたいの』っていい出したそうです。 『もう80代なのに、泳げるようになりたいんですか?』って聞いたら、『だって三途の川を泳いで渡らないといけないでしょう?』って(笑) それだけでも笑ったんですが、その後娘さんが、『スイミング教室の先生に、ターンは教えないでください、って言ってるんですよ。戻ってこられちゃ困るんでw』って落ちまで言われてもうダメ・・・! 『この親にしてこの子ありか』って爆笑でした(笑) そんな元気なおばあさんなら、もう20年はお迎えこないよ(笑) |
|||||||||
■2018/4/28(土) GW1日目! | |||||||||
![]() 帰りには、近くの31に寄ってきた! 今日から発売のロイヤルスウィートミルクティーが目当てです! レギュラーのダブルを頼んで、『650円だよねー』って小銭数えてたら、400円台言われて『へ?(・д・;)』ってなった。 ゴールデンウィーク中は値引きするんだって。らっきー! しかしこれ、ガナッシュケーキが余計だな。 紅茶なんだから、スコーンだけでいいのに。 スコーンだと、あまり主張せずにマッチするのにね。 私は、アールグレイ&スコーンの方がおいしいと思うな。 アイス食べ終わったら、右肩の治療で整骨院行ってきた。 今、着替えにも不自由するくらい、痛いんだよ・・・。 これ、一般人なら『困ったな』くらいで済むけど、私、着付け師なので。 ここが動かなくなると、着物着られないんだよ。 前に着付けした女性社長さんも、『昔は自分で着ていたんだけど、腕が上がらなくなって着られなくなったの』って言ってたしなぁ・・・。 職業的に、危機的状況。 時間がかかっても、絶対に治さないとね! で、ランチしてから帰って、恐る恐るメールチェックしたら、刀ステの当落発表来ていた・・・! 結果、福岡初日のチケット、ゲット!!!!!!!! 夢か!!夢なのか!!! まさか、BD優先とDMM&マーベ先行で取れなかったチケットが、ローソン先行で取れるなんて思わないじゃないか!! でも夢じゃない!! 何度もメールチェックしたし、サイトでも確認したけど現実だ!!!! にゃにゃ様に会える!!会えるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!! もうこれで、悲伝の文字に嘆かずに済むんだ・・・! ずっと刀ステで観たかった、義輝のエピソードが見られるんだ・・・・・・! 私、ずっと『義輝はぜひ刀ステで!!』って言い続けていたからああああああああああ!!!! 夢が叶うよ!! これで、テンションダダ下がり状態から抜けられるよ!! ローソンさんありがとう!!!! 祝杯のカルーアミルク、うめぇ!!!! |
|||||||||
■2018/4/27(金) GWだーい! | |||||||||
めっちゃ忙しかった月末が終わりましたー! 昨日まで、締切に間に合うかどうかでキリキリしていたけど、なんとか終了して、心置きなくお休みできますよ! 5/1は引っ越し準備で出勤だけど、5/2は有休だし、3日以後は『フロア引っ越し作業のため、出勤禁止』になっているので、6日までお休みです! やたー! 早速会社帰りに美容院に寄って髪を染めて、明日はヨガで明後日はまた美容院だね。 このお休み中にバッグを作りたいなぁと思っている。 大きさは、化粧ポーチと財布が入るくらいの幅で。 初めてだけど、まぁなんとかなるんじゃないかと思っている。 そして前からやろうと思っていた、部屋の配線整理を・・・。 ポチさん(自動掃除機)がいつも引っかかって、可哀想なんだ・・・。 刀オケ当日の天気がちょっと心配だけど、アクロスだから着物でも濡れずに行けるね。 着られる時期が短い(5月と9月)ために、滅多に着られない単衣で行くのですけど、『福岡はまんばちゃん担当なのに、帯揚げくらいしかまんば色ないなぁ』と思っていたら、帯! まんばちゃんのジャージ色だったwww よりによってこの色かよwwww 久々に天神に行し、ついでに化粧品買ってこなきゃ。 近所にオルビスとディオールがないのがなぁ。 リキッドファンデーションはもう、日焼け止め効果ありのを買ってしまったのだけど、CMで涼感ファンデらしきものを見て、後悔している・・・。 夏着物、見た目涼しいけど着ると暑いから、化粧崩れするんだよなぁ。 しかも、夏に着物を着るなら汗かくな、という条件付き。>マジで。 扇子の使い方も違うんだぜ。 あんまり暑くないといいなぁ。 そしてナチュラルボーン江戸城で頑張ってるにゃんせんは、昨夜のうちに56になってました。 さすがに早いな。 宝箱お代りのつもりで鍵を集めていたけど、前回よりお高くなっているので購入見送りです。 そのうち、何かのご褒美で来るでしょ。 ってことで、SSだけ。 ![]() 音声は、二振り目ゲットした時に聞くよ。 中傷絵と真剣もゲットしたので、すっかり忘れてた内番やらせて絵もコンプ! 真剣、マジ野良猫っぽくて可愛いんだが・・・! 茶トラか? 茶トラなのか、お前・・・! でも、内番衣装はミケ柄ってwww お前、オスじゃないのかよ・・・! もしくは、高値で取引されるオスのミケ・・・。 あ、納得した。 |
|||||||||
■2018/4/26(木) ようやく!! | |||||||||
昨夜1時前に、ようやく南泉一文字が来ましたー!!![]() ・・・長かったわー。 四の蔵、ほとんど開けてようやく来たわー・・・; なんかもう・・・可愛いかよ・・・! 野良猫っぽいのに、甘えてくるのかよこいつ・・・! お腹が冷えそうで心配なんですが、きっと同じことを思ったジジィ達が、腹巻きをそっと渡してくれると思う。 うっかりお腹出して寝そべってると、『ヘソ天』なんて言われて、ごこちゃんの虎と並べて写真撮られるんですよ。 ・・・マジで日光と姫鶴来ないかな。 にゃんせん、絶対末っ子でしょ。 兄ちゃん達に猫可愛がりされてるところ見たいな!! まんばちゃんとの回想も回収して、今日から本格的に使いますよ! ナチュラルボーン江戸城にしようと、江戸城以外では使ってません。 にゃにゃ様二振り目以来かな(笑) てっきりLv25でつくと思っていた特が20でついたので、音声聞きそこねちゃったよ。 まぁ、お代りするので二振り目で聞きます。 江戸城はさくさくレベル上がるので、今夜中にはLv50に届きそう。 ともあれ、忙しかった月末の仕事が終わりましたよー!! もうね・・・間に合わないかと思ったよね・・・! これで安心して、GWを迎えられます! |
|||||||||
■2018/4/25(水) 手強い・・・。 | |||||||||
![]() にゃにゃ様の時はあっさり開いたのに、にゃんせんは・・・ 二の蔵、三の蔵共に全然鍵が出なくて、先に村正来たよ・・・。 まぁ、通常の一振りは確保しておきたかったんで嬉しいんですけど。 内番には間に合わせたかったのに、来ないわこれw これはもう、明日ですね。 明日には、ゲットできると思う。 もう少し頑張る。 ちなみに、愛称はにゃんせんで確定したみたいです(笑)@でじたろうさんのつぶやきで。 |
|||||||||
■2018/4/24(火) 脳みそ使う系。 |
|||||||||
江戸城来ました! 午前中にメンテ予告が来なかったから、静終了だけかと思って三時間遠征に出しちゃったよ・・・。 予告は早めに出そうな! 今日は雨で交通機関移動だったため、乗ってる間は通常エリアで検非違使狩り。 静は既にLv97になっていたので、江戸城でカンストです。 薙刀がいると、誉全部かっさらって行くから、短刀ちゃん達を脇につけて厚樫ピクニックしていたら、ジジィとかレア4がめっちゃ来た(笑) にゃんせんの御飯だな。 にゃんせんは、明日には来るかな。 最近、演練場の『強敵と書いて友と呼ぶ』方達が落ち着いてしまったのか、初日に新刀さらしてる人が少なくて。 カンストさんが増えたせいか、泰然としているよ。 Lv270台くらいが一番激しかったかな(笑)←現在288 我ら戦ってなんぼの武闘派審神者であろうがー! がんばろうよー! あ、でも、カンスト打刀はよく見ます。 どうやってあのか弱い連中をカンストさせたんだ・・・! うちの連中、まだLv44だぞ・・・。>むっちゃんは更に低い。 そんな本日・・・ではないけど、せるひは『元薙刀』の兄弟(笑) 今こそ取り戻す!真の姿!!
![]() 35億!←元ネタ知らない。 |
|||||||||
■2018/4/23(月) にゃんこキター! | |||||||||
![]() 一文字派キタコレ!! 一番凹んでた時にチラ見せ来てたんで、全然予想とか見てなかったんですが、今回も特定班が南泉一文字だと的中させたそうで(笑) あいかわらずすごいな、スキル(笑) なんであのチラ見せでわかるんだよ(笑)←大般若当てた人。 ・・・いや、あれは皆わかってたから、簡単な部類だったよ。毛利も。 猫の呪いとか言いながら、『にゃあ』って語尾とかお前、萌えるだろうが!! 明日で静鍛刀CPが終わって、おそらく江戸城が来るので、宝箱は1回お代わりで、二振り入手しておくか。 にゃんこ捕獲するぜ! にゃんせんに続いて、姫鶴も来ていいんだよ!! 日光一文字も来い!国宝だよ!! 日光一文字が顕現したら、市博に刀剣男士が三振りってことに! 潤え、市博! 潤沢になった資金で、城井兼光再展示!!← ちなみに、福岡一文字派は今の福岡県福岡市に住んでいた一派ではなく、岡山県の福岡に住んでた一派な。 筑前住は左文字です。 そもそも福岡県の地名は、黒田官兵衛が先祖の住んでた土地の名前を勝手につけたんであって、ここは博多な!! ・・・だから、博多で黒田は嫌われてんだよ。 我が家は黒田についてきた家計なのに、私自身は生粋の博多っ子だから、微妙な立場・・・。 如水さんには先祖代々お世話になってるし、でも、博多っ子なんで『なんで勝手によその土地の名前つけるんだ』とも思うし。 とても微妙ですな。 |
|||||||||
■2018/4/22(日) ようやく更新。 |
|||||||||
![]() ずっとやらなきゃなぁと思ってましたけど、テンション下がっててな・・・・・・。 絵は得意分野ではないので、急いでアップしなくてもいいだろ、と思っていたこともある。 ・・・・・・チケット(涙) 刀ステ新作の情報が出てくるたびに暗い気持ちになりますよ・・・。 にゃにゃ様・・・・・・こんなに麗しいのに、生で見られないなんて・・・・・・。 最後の手段はライビュだけど、多分、DMMが配信もしてくれるので、その情報が来るまで待ちますよ。 そしたら、数日後に何回も見られるからな。 それに劇場版は、チケット用意されないことはまずないし。 生きよう・・・・・・。 ゲームの方は、静カンストに向けて今Lv92ですが、彼が全ての誉を持っていくために、極打刀がステータス真っ赤になって、厚樫の検非違使ごときに重傷になりますよ・・・。 おかげで鍛刀キャンペーン時以上に資材が減るぜ; なんでお前達、そんなにか弱いの; 静がカンストするまで、極短刀に脇を頼むか。 ・・・打刀の使いみち、どこ; †本日の更新† 刀剣乱舞画 『平成三十年わたぬき』 (刀剣乱舞) |
|||||||||
■2018/4/21(土) 刀剣ネイル! |
|||||||||
市販のネイルシールと、自作の刀剣紋シールを持って、ネイルサロン行ってきました! さすがネイリストさん、見事に配置してくれましたよ!
次郎姉ちゃんとパパ上つけていこうかな。 小狐が小さかったので、もうちょっと大きめに作り直そうと思います。 帰ってついった見てたら、日本刀剣博物技術研究財団がすごいことを(笑) 『昨年話題となりました某オークション出品作である<偽物・乱藤四郎>を多方面への手配の末、入手致しました。 今後の展示にて、<本物・乱藤四郎>と<偽物・乱藤四郎>を並べてご覧いただける展示を予定しております。』 ですって(笑) さすが、乱ちゃんと伽羅の今の主さん(笑)>小夜もだな。 やることがすごいわ(笑) ・・・これでもう、『こいつらにうっかり喧嘩売れない』と思っただろうな。 そしてこれ書いてるタイミングでドロップする乱ちゃん(笑) そういう所あるよね(笑) 今日は滅多に見られない一騎打ちが静で起こったんですが、一発敗北でしたよ。 静が一人で誉を奪っていくので、極打刀が真っ赤になって、検非違使に中々勝てなくてな・・・。 修行に行ったのに、なんでこんなにか弱いんだ、こいつら・・・。 |
|||||||||
■2018/4/20(金) やめた方がいい。 | |||||||||
![]() ボディソープは赤い、のイメージがあったんでうっかり、シャンプーとボディソープを間違えてしまって。 なんか泡立ち悪いし、髪がキシキシするし、おかしいな、と思って、すぐに間違えたことには気づいたんですが、洗い直すの面倒だからそのままコンディショナーに移行したら、乾かす時にとんでもなくもつれた・・・。 あまりにもつれるから、ヘアオイル塗ったけどキシキシは直らなかった。 めんどうでも、ちゃんと洗い直した方がいい。(真顔) 昨夜は足のジェルネイルも剥がしてて、ずっと前屈してたからめっちゃ筋肉痛&部屋中が薬品臭くなってしまった; 寝る前はやめた方がいいね! ところで今、福岡城を復活させようって企画が市内で持ち上がってまして、私も寄付してるんですけど、公式が『これだけの寄付が集まりましたよ!』のつぶやきに乗せてた写真が・・・。 https://twitter.com/MDFUKUOKA/status/986380232671117312 なんで・・・高額寄付者の札に、へしきり長谷部と日本号が載ってるんだよ(真顔) 審神者、とうとう城にまで手を広げおった・・・。 この様子だと、全国のありとあらゆる文化財に審神者の資金が入りそうだな(笑) そしてもうすぐGWなので、会社で休日予定のとりまとめやってるんですけど、5/1、2に誰も来ないから、1日は出勤するけど2日は休むことにした。 こんなことなら、刀オケ2日分取っておけばよかった。 天気が良かったら、グッズ買いに行こうかな。 ・・・DMMもマーベラスもチケット取れなくて、もうなんもやる気ないです。 テンションだだ下がり。 |
|||||||||
■2018/4/19(木) 職場あるある | |||||||||
![]() まぁ、あるあるですけど。 総務から、『このドライバーインストールしてね!』って、メーカー推奨のドライバーの案内が来ても、これじゃあネットワーク内から複合機を探し出せないこと多々あり。 ので、IPアドレスやホスト名で検索かければいいんですが、意外と知らない人が多くて、『インストールできません!』の阿鼻叫喚があちこちで。 おちついてー。 そもそも、前回の複合機とドライバーかぶってるからー。 インストール必要ないからーってオチ。 しかしようやく、ID認証付複合機導入ですよ。 IDカード使わないとプリントアウトできないから、印刷したものが置きっぱなしになることが少なくなるね。>未送信リストとかは勝手に出てくるけど。 ともあれ、ネイルサロンの予約が1日早まったので、刀剣紋ネイルシールを大急ぎで作成ですよ! 5x5mmのサイズにしておけば、爪に乗せるのにちょうどいい大きさの上、パンチで切り抜きできるんですよ。 カッターなんかで切るより、簡単できれいに切れるから便利。 明日、コンビニでプリントアウトしてこよう。 |
|||||||||
■2018/4/18(水) 久しぶりに見た(笑) |
|||||||||
朝、会社の入っているビルの、1階ホールでの出来事ですよ。 今日はゆっくり出勤していい日だったんで、時間までいつもの広いベンチで時間潰してよーと向かったら、遠目に先客が見えたんですね。 たまに先に座ってるのは女性なんですけど、今朝はスーツ姿の青年で、 『初めて見る人だな。新入社員かな』って思いながら近づいて、『こっちが埋まってるなら隣のベンチに・・・』って、視線を外した一瞬で消えていた。 ホールなんで隠れられるような場所はなく、世界記録保持者並みのダッシュ決めたんじゃなければ背中くらいは見えるはずなんですけどね。 『久しぶりだけど、朝にしか見ないのはなんでだ』 なんて思いつつ、彼の座っていたベンチに座って静いじめやってました。 静、真剣必殺しないまま、Lv30になっちゃったよ・・・。 戦場が悪いのかなぁ・・・。>厚樫山 中傷の時点で、静をちくちくしてくれる敵がいなくて困るし、ちくちくされても怒らない静、我慢強い。 内番衣装もゲットしたので、あとは真剣必殺だけなんだけどって、池田屋の市中で中傷にしてから刀装剥いで、単騎大阪旅行させてたらようやく脱いだ! ・・・これはやっぱり、履いてないのか一番上のがギリそうなのか。>だまれ。 ちなみに内番、戦装束よりも着込んでいるんですが、これは花丸対策でしょうか! 3期やるよね、花丸! 村正と、どっちがきわどいか対決すればいいよ! よりによって亀に蔑まれた眼で見られればいいよ! そんな本日のせるひは三池組。
|
|||||||||
■2018/4/17(火) 大坂城終了&鍛刀キャンペーンいらっしゃい! | |||||||||
レベリングにいい大阪城が終わってしまって残念。 2〜3振り目の子達が、いい感じにレベルアップしてくれたんですけどね。 Lv60あれば、遠征にも十分お役立ちなので、駒が増えた。 刀剣部屋も増えた(笑) DMMで配信とかディスクとか買いまくってたらポイントが貯まるけど、他に使い道ないんだな(笑) それに、博物館コラボとか頑張ってくれてるんだから、1000円/年くらい課金するよ・・・!>ささやかだな!! 資材や札や道具は、いらないことが多いので、『明日でポイント消えるぞ』な時にしか使ってないけど。 そして昨日から静シズカ言ってたので、今日はもう、『静は我が本丸にいて当然』な夢しか見なかった(笑) 現在の我が本丸の決まり事とか部屋割りとか、来ていること前提で本人に話している夢でした(笑) しかし最近、『実装時期はいずれ発表するよ!』って言いながら、翌日実装とか、多くないか?気のせい? 確認したわけじゃないけど、そんな気がする。 ともあれ、行きましょうか、たろ兄! 我が本丸鍛刀の心得は、資材と札を惜しまない!たろ兄を信じて疑わない!! 今回もお願いしますよ! ってことでまず札を使うこと24回目にして尽きた・・・。 岩融が2回、長曽祢3振りも来たぞ; 小狐も来たけど、この子はいつでも歓迎なので良いのです。 可愛いなぁ小狐・・・・・・。 その後、65/65/75/75札無しで鍛刀。 こんな時には必ず来る長谷部・・・。 岩融もまた来たけど、4回目の5時間でとうとう!! 静キター!!!!!! ![]() 108回目の鍛刀でした(笑) 幻水プレイヤー的にはむしろ歓喜! しかしなんか、静って弱ペダの岸神に似てるよね(笑) 巴との回想も回収。 そうか・・・彼らが来た理由って、それなのか。 Lv1から極打刀と厚樫ピクニックさせて、特もつきましたよ!>相変わらず鬼だな。 ![]() 中傷絵は回収したけど、中々真剣出なくて。 我慢強いな、静。 ところで原因はわからないのですけど、ここ最近、右肩が激痛ですよ; 整骨院で、『これが噂の五十肩ですか!』って言ったら、『早い早い。まだ四十肩くらいだね』って、うん!五十歩百歩!! けど、なんで六十肩とか七十肩とかはないんでしょうね。 もっと凝ってそうな気がしますけど、昔は人生五十年だったから?>そんなに昔からの呼び名じゃあるめぇ。 『主原因は、タブレットの使い過ぎだろうね』って、うん!自覚ある!!← 冷やすよりもあっためた方がいいそうなので、今度のポイント3倍の時に温湿布買いに行こう・・・。 ネイルサロンの予約も完了です。 土曜の11時に予約したので、それまでに刀剣シール作らないと。 シートがインクジェット用なんだけど、レーザーでも行けるかなぁ。 プリンター、まったく使わないから捨ててしまった。 とりあえず、コンビニで試してみますよ。 |
|||||||||
■2018/4/16(月) 失敗した・・・; | |||||||||
![]() カード情報が、登録した当時のものだった・・・; そうだった、期限更新してるんだよ・・・。 タブレットで、カード情報を入力するのは危険なので、帰ってからセキュリティのしっかりしたマイパソで注文です。 物がものだけに、瞬殺はされないだろうと思っていたけど、帯がポリエステル94%、ポリウレタン6%って君ね、めっちゃ締めにくい&すぐ緩む生地で作るのやめてくれよ。 着付け師に喧嘩を売るスタイルだよあれ。 帯はちゃんとしたもの買った方がいいぞ・・・。 柄も好きじゃないので、私は自前のものを使いますよ。 しかしこの浴衣、購入層は年齢高めを狙っているのかな? 歌仙と鶯丸は半幅でいいと思うけど、やっすんとパパ上は、兵児帯でもよかったんじゃない? むしろ、兵児帯の方がパパ上っぽい。 兵児帯なら、ポリでもなんとかなるんだよねぇ。 そして、見た目はまだ、きれいなままですけど、ようやくネイルが剥がれかけて来たので、サロン予約・・・と思ったのに忘れてた; 明日予約しよう。 それにしても今回、ホントによく持ったよな!! びっくりだよ! 日曜までに、刀剣のネイルシール作らないと。 にゃにゃ様・・・まだ近侍曲ないけど、作るんだ・・・・・・(暗い目) 新刀も来ましたけど、皆様予想通りの静形薙刀で、めっちゃ半笑いになってる・・・。 明日のメンテ後には来るかな。 巴と同じレシピで試してみるか。 たろ兄、花吹雪待機!! |
|||||||||
■2018/4/15(日) 色々やるつもりだったけど・・・。 | |||||||||
やる気ない続行中。 浴衣用の歌仙帯型作ったり、デスク周りの配線を整理しようと思ってたんですけど、もうなにもやる気が・・・。 リセール、取れたらいいけどなぁ・・・・・・。 一番いいのは、DMMかマーベで取れることなんですけど。 先週のうちにヨガの予約はしていたので、行って身体だけは動くようにしておきました。 もうなにもしたくない・・・・・・。 ともあれ、初期刀たちの旅支度。
|
|||||||||
■2018/4/14(土) なにもやるきなくなった・・・ | |||||||||
刀ステ、BD先行で落ちた・・・・・・。 もうだめだ・・・・・・しぬる・・・・・・・・・。 DMMとマーベ先行申し込んでるけど、難しいだろうな・・・・・・。 平日だし、仕事するしかないのか・・・・・・。 ただでさえやる気ないのに、もっとやる気無くなりそう・・・。 私が凹んでなにもしたくない気分でいると、4周連続で信濃んきてくれたんだけど。 いい子だな、信濃ん・・・。 きっと取れると思ってた公演で取れないって、マジで凹んでいる・・・。 にゃにゃ様・・・・・・にゃにゃ様・・・・・・。 凹んでいたら、むっちゃん帰ってきました。 ![]() 世界より、チケット欲しかったんだよ・・・。 世界征服したら、チケット取れる・・・?←危険思想。 |
|||||||||
■2018/4/13(金) 13日の金曜日にして大安。 | |||||||||
![]() めでたいめでたい。 そんな本日は、新刀チラ見せ来ましたよー! これは・・・静型薙刀でしょうな。 なんだろう、これだけで誰からも異論が出ないくらいの姿。 不満があるとすれば、なんで刀帳で巴の隣に並べなかったんだと。 140番以下、カオスなんだけど・・・。 いずれ整理されるんでしょうか。 正宗、まさか一振りだけじゃないでしょうに。←そこが一番言いたい。 郷義弘だって、五月雨来ないとダメでしょう。 キチンと揃ってないの、イライラするんだよ。 ともあれ、みっちゃん&貞ちゃんのねんどろ予約開始のお知らせもきたので、早速注文ですよ! 二人一緒に入れるケース買ってくるかな・・・。>来るのはまだ先だよ! で、一緒に浴衣のご案内も来ましたね。 三日月と加州の振り袖が出た時、私言ったじゃん? 振り袖よりも、2万程度で浴衣出した方が売れるし、バリエーションも増やせるのに、って。 ようやく来ましたね。 そして、欲しいのは小狐だけど、似合うのは歌仙、って言ってたやーつ(笑) やっぱりな。 歌仙は、着こなす自信があるぜ。 しかし、浴衣に帯付きで15.800円は安すぎ。 写真じゃよくわからないけど、素材は綿か、ポリエステルかなあ。 暑いんだよな、安い生地は。 コラボ代、デザイン料差っ引いて、吊りなら帯付き5000円位で売ってる生地だと思うんだよなぁ。 安い生地でも、紅梅にしてくれたらちょっとは涼しく見えるんだけど。 せめて、綿絽にしてほしい。 帯はイマイチだから、別のを締める。 どうせあれだろ、ペラッペラで締まりにくいやつ。 あれマジで、着付け師に喧嘩売ってるからやめてくれ。 そして到着が7月中旬って、刀ステの福岡公演終わってるじゃん。 役に立たないな。買うけど。← まさに昨夜、『夏用の着物、もう一着は欲しいんだよなぁ・・・』って探している最中だったんで、グッドタイミングですよ。 浴衣用の帯型、歌仙モデルも思いついたんで、暇な時にでも作ってみよう。 |
|||||||||
■2018/4/12(木) ロマンシングななにかかと・・・ | |||||||||
![]() 洗い物しながら『トムとジェリーって、そんな英雄物語みたいな話だっけ?』って考えていて、気づいた。 あ、佐賀銀行か(笑) 寝ぼけてるのかな(笑)>単に地元じゃないだけ。 ところでネイルが全然はがれなくて、もう2か月目に突入ですよ。 ジェルネイルでも、こんなに持つとは。 はがれないから、行くタイミングを逃している。 けど、刀オケの前には行っておかないと。 こないだ買った桜のネイルシールと、自作の刀剣紋シールを持っていくんだ。>まだ作ってないけど。 ベースはブルーラメのグラデにして、満開の桜の中心に紋を置くんや・・・。 顕現シーンみたいで、可愛いと思うんだよ。 小狐は絶対として、他はジジィ、鶴、みっちゃんかな・・・。 10本全部に貼るのは鬱陶しいしな。 ステの時は、にゃにゃ様とパパ上、歌仙にみっちゃんかな。 シールの貼り方見せてもらって、次回は自分でもやってみよう。 そして帰ってついった見てたら、貞ちゃんの予告と一緒にねんどろみっちゃん再販キター! よっしゃ!貞ちゃんと一緒に予約!! ・・・って、待って待って・・・? Vega先輩に言われた、ねんどろは殖える、の予言が当たってんだけど・・・;; グッズとか興味なかったのに!! 本当に興味なかったのに、今や壁一面が刀剣グッズに埋まってるんですけど!! 私になにが起こってるんだ!! |
|||||||||
■2018/4/11(水) 愛だな! | |||||||||
いつもなら、極が実装された瞬間、演練場に極が現れるんですが、むっちゃんは今日になっても見てませんよ。 うん、愛だな。 これが、本丸の最初から連れ添った刀への、審神者の姿勢ですよ。 初期刀の手紙は、余韻に浸りつつ大事に読みたいよね。 月に一人、というのも、次々に出していたら余韻がないもんなぁ。 私も、歌仙と小狐には、絶対に鳩を使わないと決めてますけど、このタイミングなら他の初期刀もゆっくり出せていいよね。 余韻大事。 余韻と言えば刀オケの仙台公演、明日と明後日だそうで。 平日なら・・そうだね、チケット捌くの難しいかもね。 祝日のチケット取れてよかった。 DMMとマーベラスから、刀ステの先行抽選のお知らせが来たので申し込みましたけど、こっちは取れるかなぁ・・・。 1日に2回見られたら幸せなのだけど。 BD最速は取れていると・・・信じよう。 ともあれ、昨日に続いてせるひは銀英@同盟軍でした。
次回はきっと流れるだろう、自由惑星同盟国歌を歌ってて、気づいた。 そうか、曲変わるのか。 うーん・・・フリープラネッツの曲だけは、あのままにならないかなぁ・・・。 |
|||||||||
■2018/4/10(火) 銀英はじまったー! | |||||||||
とはいえ、同盟派の私には、まだ序章でしかないわけですが。 中高生の時にはまった小説が、今また映像化されるのは感無量ですね。
銀英には今でも悔しい思い出がありまして、学外模試の前日に読んでて中々やめられなかったんですけど、『明日試験だし、いい加減に勉強して寝よう』って閉じたんですよ。 で、次の日、試験で『カッコの中を埋めなさい:馬脚を( )』と言うのが出てね。 『なんだろう??巡らす??』って書いて出した後、『試験終わったー。続き読もう』とページめくった直後に、『おのれ!馬脚を現しおったな!』って台詞があってさ・・・!>帰りのバスの中。 試験前でも、あと1ページ読んでおけば正解だった、という苦い思い出のある本ですよ(笑) それにこの頃は、ベーネミュンデのことを『嫌なおばさん』だと思っていたけど、今読むと悲しい人だなぁと。 まだ幼いうちにロリコンジジィ皇帝の後宮に売られて、うまく寵愛を受けたのに『ワタクシ権力になんか興味ございません』って顔した小娘に地位を奪われて、今までの人生全否定された気分だったろうと。>ベーネミュンデ側の見方。アンネローゼにはまた別の言い分があって、そちらも正しい。 後宮でしか生きる術を知らないまま育ってしまったのに、追放される恐怖なんか、外の人間にはわからないだろうな。 彼女がやったことは確実に悪事で、それが許されるわけでは絶対にないけど、同情はする。 だから、映像化でも漫画化でも、ベーネミュンデをただ欲にまみれたエグイババァって描き方はしないでほしいな。 多分、帝国の女で颯爽と生きられるのはヴェストパーレ男爵夫人くらいが限度で、ヒルダは突き抜けすぎなんだよ。 ラインハルトだって、アンネローゼが売られなきゃ普通に・・・いや、クソガキな少年時代送ったと思うぞ。>自分を馬鹿にしたガキを石でぶん殴るとんでもないクソガキ(笑) ファーレンハイトが速水奨様でないことが未だ残念だけど・・・。 若い料理人虐めてないで、同盟軍と戦おうよー!奨様ー! そいや最近はやり(?)の音声認識するやーつ。 本を読んでくれるそうなんで、奨様の声で積本読んでくれませんかねぇ。 奨様の声で刀工の名前とか刀剣の由来とか読み上げてくれたら、それだけで捗るんですけど。色々と。>妄想か。 むしろ、石田正宗で参戦したら、色々と喜びますよ、私とか、佐和山城のあの人とか。 日向来ただけで狂喜乱舞してましたから、あの人。 新刀三振り来るんですから、そのうち一人は奨様で!!おねがいします!! ともあれ、むっちゃんが今日、18:37に旅に出ました。 ![]() お見送りは兼さんか長曽祢か迷って、長曽祢にしたよ。 ![]() さて、土佐へ行くのか京都へ行くのか。 3日目になって、『あと1か月くらい亜米利加行ってくる』とか言うなよ(笑) ・・・だから月一人か?!>長いわww |
|||||||||
■2018/4/9(月) 新学期だよね? | |||||||||
![]() 旗持った親とかボランティアの見守りさんはたくさんいたので、新学期じゃないってことはないんだろうけど。 春になると、新しいことを始めたいおじさんたちがいい自転車に乗って逆走しまくるんで、そっちはマジそのまま車道に突っ込んで死んでほしいんですけどね。 ぶつかってきても謝らないどころか逆ギレとか、本気で死んでくれ。死ね。 子供乗せたお母さんは季節関係なく逆走するので、保険金詐取に巻き込むのはホント勘弁してほしいです。 そんな本日は昼休みに、メッセージでAmazonからの詐欺メール来ましたよ! 架空請求なんだけど、メッセでも来るのか!初めて見た!! って、呟いたら次の瞬間に、Amazonのツイッタが詐欺メールに気をつけてリプ返してきた(笑) はえーな(笑) しかし、これは二重構造と言うものか? 最初に分かりやすいもの送って、本命はこっち? なんて疑っているので、まだ内容は見ていない。 あとで、ちゃんと調べてから詐欺メール報告するよ。 足腰筋肉痛で、今日はそんな気力ないけど。 昨日のヨガはそこまできついレッスンじゃなかったのに、なんでだ・・・ってもしかして、ペディキュアか?(=▽=;) 無理やり前屈してたからな・・・; 3年もヨガやってるのに、なんで柔らかくならないのか; そして、1000ml入化粧水使い切ったので、あおねこさんから頂いた化粧水オープンです! 1000ml入のハトムギ化粧水、洗顔代わりに使えて便利だったんですけどね。 ポンプキュポキュポで出てくるから、使い勝手も良かったんだけど。 流石に買う人少なかったみたいで、もう店から消えた(笑) ともあれ頂いた化粧水は、流石に高級品*で、お肌調子いいです! 化粧ノリがいいぞ! しばらくお世話になります。 |
|||||||||
■2018/4/8(日) じわじわ来る(笑) | |||||||||
4月1日にもらった、人参フェイス(笑)
常連さんに、『いつまでやってんですかwww』言われたwwww 明日からは普通になるかな。多分。 昨夜はペダステ観ながら足のジェルネイルしたんですけど、体が固くて足に塗るのが辛いってね・・・: はみ出しているのはわかってるんだけど、身体が曲がらなくて、細かい修正が難しい;;; ヨガでも前屈できないんだよ;;; けど、ホワイト買ってきたので、きつかった青はスカイブルーになりましたw それでも日の下で見ると、びっくりするくらい派手だった(笑) 足だからまぁいいけど。 それでペダステですが、鈴木と廣瀬さん、きたむーが並んでヒメヒメを踊ってるのみて、劇場版の縁側が大変なことになりそうとか妄想してますよ(笑) 三日月と鶯丸と薬研が踊る縁側wwww むしろ踊れwww ミュでも、村正とやっすんと堀川、近藤さんがヒメヒメ踊るぞ(笑) ともあれ刀剣は、出かける直前にようやく毛利が出てきたので、2〜3振り目の子達を大阪城に行かせて、Lv1から特がつくくらいまで育ててます。 なんだか始めた頃みたいで楽しいな! 希少子達の、特がつく台詞がまた聞けて嬉しい(笑) ぼちぼち連結もしてあげよう。 |
|||||||||
■2018/4/7(土) 花散らし。 | |||||||||
![]() 自転車で歯医者に行こうと思ってたのに、急遽電車ですよ。 間に合ったからいいけど。 終わってからランチに行こうと思った店はまだ開店前で、次点で行ったおうどん屋さんは閉店していた・・・。 えー・・・。 なんで閉まるんだよー・・・。 しょうがないので家に帰ってお昼です。 ちょうど帰った頃に、メールで問い合わせしていたローチケから電話があって、『エラーはローチケ側じゃなくて、カード会社ですよ』ってことが判明。 おかげで無事に、申し込みできました! ごめんなさい、ローチケさん!!ありがとう、ローチケさん! 晴れてたらまた出かけようと思ってたけど、雨が降ったりやんだりなので、諦めて家にいることにしました。 ようやく落ち着いて、ジョ伝が見られたよ。 恕伝は昨日、観てましたけどね。 あれ、福岡で撮影したんですね(笑) じゃあ、サンパレスの裏が博多湾だよ、博多www きっとサンパレスからも見えたはず。 ちなみに築港は、博多豚骨ラーメンズのアイキャッチの風景ね。 ともあれ、今日はジョ伝全景から続けて編集版観ていたら、序伝なのか如伝なのか混乱しますな・・・。 BD流しつつ、着物の片付けのついでにいつも小物を入れて持ち歩いている仕事用バッグとお稽古用バッグの中身整理してましたよ。 ダイソーで買った、チャック付きストックバッグが超お役立ちである。 ってか、小物多量に持ち過ぎである;;; 刀剣も大阪城巡回しているので、昨日のうちに博多、後藤、信濃ん来て、今日包丁が来ましたけど、毛利がいない・・・。 我がLv91極脇ザ6が98階を脳死巡回してるんですけどね。 おのれ。 片付け終わったら、シンプルすぎたスマホカバーに、小狐丸の蒔絵シール貼ってカスタマイズ! 今日からこっちをメインにしよう。 |
|||||||||
■2018/4/6(金) 来た! | |||||||||
![]() 暴風警報が出ていたけど、私が行く頃は風も雨もそんなになくて、普通に出勤できました。 ・・・けどホント、満員電車で、何度も降ろせと放送されているのに、それでもリュック背負ったままの奴って、頭弱いの? 邪魔だから降ろせよ。 馬鹿が多いから、電車乗りたくないんだよ。 出社ししてしばらくしてから、ガラガラとすごい音がしたんで、誰か車輪が壊れた台車でも無理矢理使ってんのか、と思ったら、雨が窓を叩く音でしたよ。 あー・・・もしかして今日が入学式なら、ひどい目に遭ったお母さんとかいたんじゃないかな。 帰りにはすっかりやんでいたので、行きも帰りも平和に移動できました。 で、ようやく来たよ、ジョ伝!!!! 申込期間に間に合ってよかった、って早速、申し込みページに行って情報登録したのに、最後の確定ページが存在しませんって、なんなんだ## 問い合わせ中ですけど、毎回毎回こいつはよ・・・! 転売屋が全滅して全員死んでくれたらこんな苦労ないのに!! ほんと、死んでくれ## イライラしながらやってるうちに、大坂城99階終わってたわ## 毛利いねーぞー。 まぁ、そっちは既に2振りいるのでぼちぼちで。 なにはともあれ! チケットー!!!!## |
|||||||||
■2018/4/5(木) AIのアイツ。 | |||||||||
![]() ここまでできるんなら、もふもふの毛皮を纏った白狐なんか用意してほしいですね。 尻尾は9本で。 もふもふ重要。 更に近藤隆の声で話せば文句ありません。(真顔) 文句ありませんよー?そにーさーん?(ちらっ) しかしこういうの作ってるメーカーにいつも思うんですけど、別に実在の生き物に似せる必要、なくない? ピカチュウとかドラえもんでもいいじゃん。 まだ流行ってるのか知らないけど、妖怪のアニメとコラボでもして、ご希望の妖怪にカスタマイズでもいいと思うんだ。 コラボと言えば、タニタさんは順調に進めてくれてるんでしょうか、刀剣コラボ歩数計。 小狐のレベルガンガン上げますから、早めにお願いしますよ。 刀剣は昨日から大坂城に潜っていて、希少子の2〜3振り目を育ててます。 久しぶりに小狐本格使用できて、楽しいぞ! 自力で遠征に行けるくらいまでには育てたい。 そして短刀はほとんど極めてしまったので、大坂城でしか来ない子達の通常を確保しておきたい。 極と通常じゃ台詞が変わるので、今年のお年始と3周年記念と就任記念ボイス、聞きそびれた子いるんだよな・・・。 まだ先だけど、今のうちに準備はしておきましょう。 ガチ審神者の宴には、歌仙37人フルカンストの人とかいるので、この程度は集めておかないとだな。 ・・・ガチ審神者、こわい。←オマエモナー |
|||||||||
■2018/4/4(水) 焦ったわ!! | |||||||||
![]() なんでだ、明日発売だからかな、でも福岡の人には届いてるよな、って注文サイト見たら、発送が4/20予定って! 封入の先行抽選は10日までなのに!! なんでそんな事になってんだよ!! すぐにそっちはキャンセルして、DMMで注文しました。 10日までに届くか、ハラハラしていたけど、今日無事に発送メールが来ましたよ・・・! めっちゃ焦った・・・! 生にゃにゃ様出演なのに、観られないとかガチで泣くわ・・・! 刀オケは確実なので、ちょっと早いけど29日に美容院予約したぜ! 弟の結婚式でも行かなかったくせに、刀剣関係では行く奴(笑) 今日も、ママンと『髪は自分でやったし、着付けは私がやったし、安上がりだったよねwww』ってゆってましたよ(笑) 着物も自分のだしな。 ばあさんが着道楽でよかった。 箪笥を開ければこれでもかと出てくるぞ。 そして刀剣は、今日から大坂城ですよ。 メンテ明け前に、ついったで『大坂の陣』がトレンドに上がっていたから、『大坂城の趣旨がちょっと変わったのかな?』と思ったんですが、ガチの方でした(笑) 陣形図が出てきたそうで。 それは・・・特集されるのが楽しみだな! きっと、ヒストリアとかでやってくれるでしょう(笑) 大坂城の方は、新刀でなくて残念・・・。 でも今、2振り目と3振り目を育てているので、ちょうどいいか。 遠征が行けるくらいには鍛えてあげよう。 |
|||||||||
■2018/4/3(火) ヤッター!ゞ(^▽^)ノ | |||||||||
![]() 欲しい5/3(祝)はもう、S席が完売御礼だったので、無理だろうかと思ったんですが、A席ゲットです!! 刀剣系チケットが一般で取れるとか、奇跡かよ!! まぁ・・・私も最初は行く気なかったのだけど、大阪行った人達が、 『派生コンテンツから入った人ではなく、原作ゲームに愛着があって、ガチでやってる人向け』 と言うので、『あ、私か!』ってなった(笑) 仕事終わる前は1階のローソンまでダッシュ!と思ってたんですが、事務所出て、エレベータ待ってる間にe+で取れた!! やったー!!ゞ(^▽^)ノ 2階席ですけど、別に演奏者の顔観に行くわけじゃないから良いのだ! アクロスは大昔に1回行ったきりで、内部はどんな風か忘れてしまったけど、地下鉄から直通で行けるので、雨でも着物で行けるぜー!! 5月なので、単衣ですね。 着る機会のなかった、伊万里柄の単衣着ていこう♪ 帯はどうするかなぁ・・・。 あ、赤の名古屋帯があった。 帯揚げくらいはもう、夏のでいいでしょう。 くちなし色で、まんばちゃんの雰囲気を出していこうじゃないか。 ・・・本当は、歌仙に行きたかったけどな・・・! 京都は遠いよ・・・。 まんばちゃん、日向ではないけど九州に凱旋公演に来るといいよ。 九響はハイレベルの楽団なので、聴き応えありそう。>昔はよくクラシック聞いてました。 しかし、各地のハイレベル交響楽団に演奏させるとは、たしかにこれは赤字覚悟ですな・・・! 三日月真打ちが福岡に来ないのは残念だけど、グッズでちょっと協力しよう・・・。 あ、びじゅチューン!『特急三日月宗近』の回は無事に録れました! 配信と違って、本放送は本体の紹介とコーラスもつくから、絶対に録りたかったんだ! 『槌の跡が三日月に見えるのが特徴で』というのを聞きながら、『もしかして、撮り鉄=ジジィに群がっていた審神者か?』なんて思ってた(笑) きっと、『それは打ち除けと言うのよ、井上くん』って、うんちく語られるだろうから、逃げろ(笑) そしてとうとう、初期刀極も来た!!!! 一斉に来ると思っていたけど、ひと月に一振りとは・・・やるな!! いや、ずっと思ってたんですよ。 初期刀5振り一斉に来たら、忙しくってやだな、って。 せっかくだから、彼らは一振り一振り、3日間ゆっくり手紙もらいたいな、って。 歌仙がいつ来るのかはわかりませんけど、花見の季節は過ぎてしまうからな。 『花を追って北へ』のセリフが使えないならもう、いっそ最後に行って来い(笑) 『真打登場、ってね』くらい言うといい(笑) ともあれ、昨夜検非違使96隊ぶん殴って、ログインと演練以外の月課終わらせましたー!! ヤッター!!ゞ(^▽^)ノ 実質2日と見ていいだろうな! どれだけ短い時間でクリアできるか、って、毎月戦ってしまう(笑) きっとあれだな。 幻想水滸伝2の、タイムアタック癖が抜けてないんだな・・・。>108星を集めつつ、クライブイベントクリア。 明日は大坂城来ると思うんだけど・・・新刀、マダー? もう4ヶ月も新人なしだよ。 そろそろおいでよ。 |
|||||||||
■2018/4/2(月) 新年度 | |||||||||
![]() 『うちからそっちに異動すっから!よろしくな!』メールが来たのが、3/30だったりしたんだぜ・・・! マジ慌てたわ; 色々更新するのとか変更するのとか忘れてそうで怖いよう;;; リストの更新がたくさんあってめんどくさいんで、大元のデータ読み込んで勝手に修正してくれるように設定したおかげで少しは楽になったけど。 しかし、半年間マクロを教えてもらって、理解した。 リストの更新だけなら、関数の方が簡単で便利だ・・・。←こいつwww もうしばらくバタバタしそうです。 もう・・・連絡早くな! 突然言われても困るんだから!! 明日は刀オケ一般発売なんで、頑張って取りたいなぁ・・・! 仕事終わったら、すぐに1Fのローソンに走っていかないと。 どちらにしろ、歌仙のために円盤は買うことになりそうですけどね(笑) ともあれ昨夜、当日には間に合いませんでしたけど、エイプリルフールSS更新しました。 先月めっちゃ忙しくて、後半は金曜の夜からタブレットでちまちま書いていたんであちこち雑だった・・・。 推敲してあちこち直しましたが、もっと色んなエピソード書きたかったなぁ。 にゃにゃ様ほぼ絡んでないや。 にゃにゃ様と言えば、すわらせ隊デビューの上に、第一弾も再販するそうで! 歌仙とみっちゃんゲットして、長船並べるんだ・・・! 胃の痛い食卓作るんだ・・・!>おやめ。 †本日の更新† 刀剣乱舞SS 『しづこころなく』 (刀剣乱舞) |
|||||||||
■2018/4/1(日) エイプリルフール! | |||||||||
![]() 今年の下剋上はみっちゃんでした(笑) おちゃめなアイツから、眼帯キャラをカッコよく略奪です(笑)>ひどいw そして今年も、Thunderboltと刀剣のコラボがすごい(笑) 去年も今年も、中の人が同じだそうで。 これだけのために作るって、すごいな(笑) そんな本日は着付けのお仕事だったんですけど、ちょうど起きた時に美容院から電話があって、キャンセルになりました(笑) 昨日の件で疲れてたし、起きるのやだなー寝てたいなーと思ってたんで、ラッキー(笑) 美容師くんは申し訳無さそうだったけど、こっちはむしろ、ありがたくって寝直しましたよ。 しかしまぁ・・・急なキャンセルは美容院にとって非常に迷惑だから、絶対にやめろよ。 昼過ぎに起きてから、刀剣の月課開始。 厚樫で検非違使めっちゃ出てくれて、捗る捗る。 遠征もガンガン行かせて、明日には月課終了しそうだ。素晴らしい。 イベントがないと、集中できていいですね。 火曜に大坂城来ると思っていたけど、どうなのかな。 新刀のお知らせ、まだですかねぇ。 今年に入ってまだ、一人も来てませんよー。>日向は去年。 石田正宗来ないかなー。 †本日の更新† エイプリルフールTOP |
|||||||||
■ 過去の日記 ■ | |||||||||