* Auxo’s Diary * | ||
■2018/5/31(木) いつの間にか月末・・・。 | ||
めちゃくちゃ忙しくしている間に、5月終わったよ・・・。 いつの間にか梅雨だと思ったけど、いつの間にか6月だよ・・・。 びっくりだな! そんな本日、映画『刀剣乱舞』のビジュアルが公開されて、予想以上のかっこよさに観る前から感動した・・・! https://twitter.com/toukenmovie2019/status/1002082287779954688 最近、コナンの興行収入の勢いがすごいってことで、『安室を100億の男に』って安室の女たちが頑張ってるって話を聞いたんですけど、もしかして、映画刀剣乱舞が始まったら、主たちが『我が愛刀達を100億の男士たちに!』って頑張るんだろうか。 私は頑張る。← だってね、そもそも出演俳優達に対して、お金払うのが当たり前だと思っている人ですよ? いつもは壮絶な血で血を洗うチケット争奪戦を戦って、それでも敗れて嘆くこともあるというのに! 今回はその心配がないわけじゃないですか。 そりゃあ・・・100億くらい、出すよね? 銀魂だったっけ、チケットに別の絵柄いれて、コンプ欲そそってたの。 きっとやるだろうから、問題は何枚綴りか、ってことなんですよね。 出演する全刀剣男士はまぁ、余裕かな。 一人で行くけど、あんまり多いようなら、1日2〜3回観るのもありだな。 いや、観るけどね。 初日は普通に2〜3回観るでしょうね。 楽しみだなぁ! ついったで、『生きる意味と働く理由を与えてくれてありがとうございます!』ってコメントに、『それな!!!!』と思った(笑) そんな本日のせるひは大太刀兄弟。
|
||
■2018/5/30(水) 初めて見た(笑) | ||
![]() 『敵札ばっかり出て進めねー!##』ってことは今までに何度もあったけど、これは初めて見た! こんなこともあるんだね!(笑) 経験値美味しいので、出てくれて構わないんですけどね、敵。 戦いながら、今日も刀ステの小田原探訪見ている(笑) めっちゃ気に入ったんだよ(笑) 本編よりも見ているかもしれない。 尚弥くんの挙動がいちいちかわいい(笑) 次回作で変わってしまうのが残念だなぁ・・・。 いや、次の骨喰もきっと頑張ってくれるとは思うけど。 刀ステは今日、グッズの紹介が出て、みっちゃん&にゃにゃ様ブロマイドがほしいと思っていますよ。 長船が並ぶとやっぱりいいよねぇ・・・! ・・・昨日の大人買いといい、今までこういうグッズって全く興味がなかったのに、どうしたんだろうな。 いよいよ今週末から開幕、7月に観劇ですね! めっちゃ楽しみ!! 次回は北九州の劇場なので、着物では行かないのだけど、ネイルは気合い入れよう。 シールは自作したのを自分で貼ることにして、ドロップネイルしてもらうよ! これに一目惚れしたのだ(笑) https://twitter.com/gekicawaneil/status/607522782407041027 こっちも貼っとこ。 https://matome.naver.jp/odai/2143571977142442401 再来月楽しみだ! |
||
■2018/5/29(火) すべていただくわ∴* | ||
って、買い占めてまいりましたの。(マダム感)![]() 計画通り、歌仙の穏やかバージョンゲットです。 実は以前のタオルの陣で失策をおかしてから、計画を立ててまして。 初日でいくつか、実施店舗を見て回って、できるだけ減りの穏やかな店で、なおかつ自宅に比較的近いところに目星をつけたんですね。 そこでまず5枚買って、ちょこちょこ削っていこうと思ってたんですよ。 最後に大人買いしてやろうと思って。 寄れなかった昨日以外、外から様子をうかがって、減り具合を見てですね、今日、だいぶ減ったと見て決行! バックヤードにある可能性もあるので、お店の人に『もう、残りはこれだけですか?』って聞いたら、おそらく、A賞の歌仙が失くなっていたからでしょう、『すみません、もうここに出ているだけで・・・』って、申し訳無さそうな顔されたんですけどね。 後いくつ残っているのか聞いたら、14枚だと言うので、『じゃあ、全部いただきます』って買い占めてきました(笑) 袋に入れてもらうのにとても手間取って、申し訳なかった・・・。>コンビニに大袋なんぞない。 前回と合わせて19枚ですね。 20枚までは許容する、と決めていたんで、1枚分安く済みました(笑) 虎徹鉢が2つ、宗三マグが2つ、虎ちゃんと鵺が2頭かぶってしまったけど、あまりダブりもせずにいい感じかと。 きっと、歌仙とにっかりを求めて引きまくった人が、減らしてくれたのね(笑) 尾頭付きの頭と尻尾は捨てろ、が株の極意だそうですが、私は頭と尻尾をいただく作戦だったのさ(笑) 貞ちゃんが来なかったのが残念だけどなー・・・。 まぁ、これ以上は深入りを避けましょう。 今週末、歌仙を出して、『居眠り歌仙の顔に落書きする』遊びをするんだ・・・・・・。>そんなくだらないことのために頑張ったのさ(笑) ・・・持ち帰るのが、大変だったけどね。 帰ったら早速秘宝の里ですよー。 愚直に玉集め始めて5周して、ようやく気づいた。 手持ちの楽器で新しい近侍曲、全部揃うんだった。>寝ぼけているの。 まだにっかりしか聞いてませんけど、転調がハウルの城かと思った(笑) あとで他のも聞こうっと。 |
||
■2018/5/28(月) 入梅。 | ||
![]() 自転車使えなくなるから、めっちゃ面倒なんだよな・・・! 自転車だと30分もかからないのに、公共交通機関だと1時間かかるんだ・・・。 道の混雑状況によってはそれ以上かかるんだ・・・! ただでさえ疲れているのに、通勤でまで疲れたくない。 今朝も、満員電車ではしゃいでぶつかって来た男子高校生二人、叱って黙らせたからな。 朝のくれはさんは、怖さましましだよ。 仕事も忙しすぎて、めっちゃ疲れた・・・! 早くこの処理、終わんないかな!! 帰ったら、ちょうどいい時間だったので、ねんどろ歌仙の紹介番組見て、2424してました(笑) 目閉じ顔パーツがあるのを見て・・・ぬーどるストッパーの穏やかバージョン、無理して手に入れなくていいかな、と思っている。 いや、何がやりたかったってね・・・居眠りしている歌仙に落書きして、本丸中を逃げる主・・・>首落とされるぞ。 途中で、影蝶の話題になってましたね(笑) 影蝶とは肥後拵の代表的な鍔の形ですね。歌仙の鍔だね。 その話題が出てからずっと鞘に目を凝らしてましたよ。 影になってたから多分だけど、鞘もちゃんと歌仙拵・・・なんだよな?よな?? あの模様はそうだと思うんだけど・・・よく見えない。 到着を楽しみにしています。>まだ予約も始まっていないw 先にみっちゃん&貞ちゃんが来るので、それまでに座敷牢を作っておかないとね。 大体、作り方の目星はついたので、後は何人用にするかだな。 鶴一人用でもいいんだけど・・・三日月も一緒に入るかな。 むしろ貞ちゃんが入るかな(笑) 二人用にしておけば、色々遊べそうだ。 |
||
■2018/5/27(日) あじさいな感じで。 | ||
今日は昼前からネイルですよー。 悪夢ではないけど不愉快な夢を続けてみてしまって、あんまり眠れなくてボーッとしてたんですけど、ネイリストさんとおしゃべりしてたら目が覚めた。 まだ季節のネイルが出てなかったので、簡単に紫のラメで紫陽花風ですよー! ![]() お花は描いてもらった!>ガクだけど。 来月はまた、刀剣紋シール作って気合い入れるよ! お昼して帰ろうと思ったけど、フードコートの行列がすごくて、帰宅しつつ新規開拓ですよ! 洋風食堂の唐揚げ定食、結構うまかった。 そして帰ったら! うちの浄水器がこんな数字に!! ![]() これは!! hydeファンとしては見逃せない!! 記念撮影しておきましたw そんな本日のせるひは、昼のみっちゃんと夜の鶴。
|
||
■2018/5/26(土) ハードスケジュール・・・。 | ||
今日は9時から歯医者ですよ。 自転車で行こうと思ったら、ちょうど雨が降ってたので、ママンに車で送ってもらいました。 神経を抜く予定だったんだけど、もうちょっと薬で様子を見ようってことになって、5分で終了。 着付けの仕事は10時からだから、1時間時間潰さなきゃだったんだけど、飲食禁止だからお茶もできず、駅のベンチで刀剣して、時間前に美容院に入りましたよ。 今日は振り袖の着付けだったんですが、途中でお客さんが貧血になってしまって。>締めすぎたわけではないらしい。 お客さんを座らせて着付け終了。 こういうこともできるんですよ(笑) その後、内科まで歩いていったのですけど・・・体重が増えていた・・・。 いかん、夏に絞らなければ。 有酸素運動できゅっとやるよ! 検査しておくすりもらったら、一旦うちに帰ろうとてくてく歩く・・・。 駅に戻るより、そのまま帰った方が近いかな、と思ってのことだったんですが、普段歩かないから足の裏がすぐ痛くなるよ・・・! 途中でランチしたんですけど、こんな近所に担々麺の旨い店があったなんてな! そのままだと優しい味だったので、辛子っぽい赤い何かを思いっきり入れたら美味しくなった! エビチリもあるし、また行こう!! 一旦帰って荷物置いてから、今度は整骨院ですよ。 服が着られないくらい腕が痛い時があるので、その治療です。 パソコンの使いすぎだって。わかる。 終わったらぬーどるストッパーの陣、参戦ですよ! 整骨院の近所にも、やってるファミマあったんですけど、ここから持って帰るのは大変そう、ってことで、比較的近所の店で参戦。 5枚引いて、この釣果であるw ![]() 欲しかった虎ちゃんー ![]() ![]() 豹柄ちゃんは尻尾のせいで置きにくい・・・。 丼鉢とカップのせいで、持ち帰るのが大変だった・・・! やっぱり、比較的だけど近所にしておいてよかった。 転売する気はさらさらないので、さくっと江雪兄様マグカップ使いますよ。 コーヒー飲み飲み、小田原のBDがようやく落ち着いて見られた。 本編も面白かったけど、小田原探訪がめっちゃ楽しい(笑) 刀ステにおける軍議の意味www 尚弥の立ち居振る舞いがめっちゃ萌えるし可愛い(笑) 次回作に出ないのが残念だなぁ・・・。 全景は城がメインだから、キャストが全然見えないww その代り、音声がはっきりしているから聞きやすいな。 バックステージも、へし代役の末満さんが、まーしーより迫力あって、納谷くんがたじたじしてるのが可愛い(笑) 脚本家って、こんなこともするんだな。 そんな中、ハッチが菩薩みたいな格好で戻ってきました(笑) ![]() 早速、刀装無しで戦場に放り込んで、中傷&真剣ゲット。 切れやすいやつって、すぐに真剣出してくれていいよなー。 ハッチはいい子だ。←ここに鬼が。 しかし今回も、演練場に鳩を使った主さんはいませんでしたよ。 初期刀現象かもな。 |
||
■2018/5/25(金) ごっさ疲れた・・・。 | ||
![]() なのに、夕飯食べすぎて苦しくなってからのヨガ。 ばかなの。 案の定、お腹苦しいままやってきたんですが、帰ってお風呂入ったらお腹へった・・・。 しょうがねぇな、もう; 明日は歯医者行った後に着付けの仕事して、内科の病院に行って整骨院に行って・・・。 なんだ、このハードスケジュール; 帰りには、ヌードルストッパーの陣に参加できるといな。 |
||
■2018/5/24(木) ジェルネイルが全部剥げた。 |
||
![]() 髪の毛洗っていたら、引っかかって親指の小狐&三日月が取れてしまって。 ネイルチップ状態で剥げたから、見本に取っておこうと思ったら歌仙も剥げた。 ちょうど、お湯でふやけた所に髪の毛がひかかって、スパンと取れたんだな。 他の指もそろそろ危ないな、と思ってネイルサロンに予約を入れた今日、やっぱり半分くらい剥げかかってたので、もういっそ全部剥いでしまおうと、全部ネイルチップ状態にしてしまった。 今度また、やってもらう時に『こんな風にしてください!』って持って行こう。 久しぶりにヌーディな爪見たけど、一年以上ジェルネイルしていると、全然割れないから自爪がすごくきれいになっていた。 土曜に着付けの仕事なんで、保護のためにマニキュア塗ったけど、これだけでもかなりきれいだな。 素敵だ。 まぁ、100均のマニキュアなんで、すぐに剥げるんだけどね。 やっぱり、値段大事だな。 ジェルネイルが便利なのでもう、マニキュアしないけど、必要な時はちゃんとしたの買ってこよう。 |
||
■2018/5/23(水) 気づいたら。 |
||
審神者Lv292になってました。 短刀達のLvは気にしていたけど、自分のは見てなかったから気づかなかったや(笑) カンストする直前に、500まで上限解放されたら泣くな(笑) そして今日は、TV番組でみっちゃんが紹介されましたよー! みっちゃん、かっこいい・・・・・・! 長船の刀剣博物館、行きたいなぁ・・・。 京都よりは近いか・・・。 ルート調べるかな。(真顔) もう、最近仕事が忙しすぎて、現実逃避したい気持ちでいっぱい。 ってか、人の質問に別件挟んで別の話にしてしまうのマジやめて!! 私はAと言う問題の答えを聞きたいのに、なぜ別の答えを持ってくる?! 時間の無駄、マジやめて! それで余計な仕事まで増えるし、こっちはそれどころじゃないんだよ! ほぼタイムアタックしてんだから、聞かれたことだけ答えろよ!! もぉ、めっちゃイライラする!! 忙しいのに、引き継ぎまでやんなきゃだし! なんでこっちに回ってくるんだよ! よりによって、一番忙しい時にやらせんな# ともあれ、癒やしの伊達。
|
||
■2018/5/22(火) ごねごねと。 | ||
歯医者で直接歯科医に、施術始めてからの状況説明とそれに対する私の考えをネゴって、追加料金なしでの様子見に治療方針変更してもらいました。 こういうことは、決定権持った人に直接、落ち着いた口調で論理的に話せばうまくいくんだよ。 交渉うまくなったな、私(笑) 決定権のない若い子にゴタゴタ言って迷惑かけているだけのバカどもに、それは時間の無駄だと言ってやれる実績作成中。 刀剣は、今日までの戦力拡充で亀エリア攻めまくって、極短刀でカンストしてない7振りの内、6振りが56になりました! 今日で残りの包丁も56になったし、しばらくはお山巡回でもして、玉鋼補充しよう; もう、8万しかない; 期間中、亀が3振り来たので、ハッチのご飯ですね。 今日の19時38分に旅へ出ました。 ![]() お見送りは既に極めてLv91の弟。 ![]() いや、ホントにな。 どんだけ派手に・・・いや、豪華になるんだろうな(笑) 初期刀への思い入れか、今回もやっぱり演練場に鳩を使った主さんがいないので、まだ見てませんよ(笑) そうだよな、興ざめだもんな。 しかし、ポケがバージョンアップする度、スタート画面に到達する時間が長くなりませんか。 今日は3時間かかったんだけど・・・・・・。 遠征が・・・遠征時間が・・・・・・・! そして帰ったらもう、小田原のBDが来てたんですけど、箱がめっちゃでかくて驚いた;;; 特典、タペストリーだったのか。 特典まで見てなかったなぁ・・・ポスカくらいでいいのに・・・; 部屋がどんどんすごいことになってる; |
||
■2018/5/21(月) ねらわれたおさいふ。 | ||
![]() そういや刀剣のヌードルストッパーはいつからだったっけ、と思って、帰ってから見てみたら、26日ですか・・・。 お財布を狙われている気配がめっちゃするよね・・・! しかもその日、着付けのお仕事で臨時収入がな・・・・・・。 めっちゃ狙われている気がするよね・・・! 歌仙め・・・・・・! その後メールチェックしていたら、小田原の発送連絡きたー! なんでジョ伝より遅かったんだろうなぁ。 外伝の続きがジョ伝なのにねぇ。 俺・・・週末は外伝とジョ伝、続けて観るんだ・・・。 続いて、久能山から返礼品遅延のお知らせが来てましたよ。 そうか、もうそんな時期だったのか。←忘れてたw 想定以上に申し込みがあっただろうから、無理もないよね。 ごゆっくりどうぞ。 そのまま刀剣の亀エリアに突入していたら、ボスドロで小狐が来たよ・・・・・・! 以前、市中エリアで拾ったことはあったけど、ここにもいるんだ! 驚いた! 小狐来たら、解かせないから困るよねぇ・・・なでなでなで ![]() とりあえず明日までに、極短刀達のLvを56まで持っていきましょうかね。 |
||
■2018/5/20(日) 久しぶりに。 |
||
刀剣のデータ修正しました。 新刀増えたのに、全然触ってなかった; 極が増えて、管理が面倒になったので、刀帳番号をキーにvlookupで基本データを持ってきて、現在の生存、偵察を入力。 フィルタで並べかえて、効率よく内番管理するよ! ![]() 一番右の『極』項目は、刀名をright,1で持ってきているため、他のセルには『近』とか『丸』が入っているよwww 右側の『生存』『偵察』が伸びしろなので、まずは包丁と平野んを中心に内番ですね。 これ作ってて気づいたけど、1番と21番に入るだろう童子切と鬼丸の他に、パパ上の次の126番も埋まってなかったんだね。 誰が来るんだろう。 巴以降がカオスになっているから、この3つが埋まった時点で刀帳の整理してほしいなぁ。 そんなことしながら録画消化してましたよ。 軍師官兵衛(再放送)で、へし切長谷部ゲットしたぜー! けど!! この時代、まだ拵は金霰鮫青漆打刀拵じゃないでしょ! これは、安宅切の拵えをモデルに1800年台に作られたんだよ! 信長とっくに死んでるよ! 気をつけてほしいなぁ、もう! そんな本日のせるひは、リボンゲット記念小夜と、あぶくゲット記念兼さん。
|
||
■2018/5/19(土) 寒い! | ||
昨夜は涼しくて、エアコン無しでも寝られましたよ。 しかし、今日は逆に、ジャケットなしじゃいられないくらい寒くて、自転車は冬の手袋でちょうどよかった。 もう、これが体調崩す原因だよ! 気温一定にしろっての!! ともあれ、市博で開催中の有名壁画はすっかり無視して、常設展示に行ってきました。 お財布出したら『今日は無料ですよ!』って、マジか。 らっきー(・▽・) 鎮教の薙刀、権藤鎮教ですよ! ![]() 刃長69cm、反り1.8cmだから、薙刀直しにしたらギリで太刀、まぁ打刀か脇差かな。 ・・・いや、今の状態で静型じゃないか。愛でろ、私。← 薙刀って、戦国時代に別系統(矛)の槍に取って代わられちゃうんだよなぁ。 それで静は、槍が気に入らないんだろうな。 今は鎧の展示もしてあるんですよ! ![]() 私、鎧も好きなんだよな。 鎧師用の解説書とかも一緒に展示してあって、これ、書籍にして出版してくれないかなぁと思った。 童子切のシーンで、絵の塗り分け手本とかもあって、面白かったですよ! お茶してから帰ってきたら、やっぱりTV機能不調・・・# ムカつくわー# 明日また、再インストールかよ# ほんと鬱陶しいな!! 刀剣はなんとか、不動エリア埋めて亀エリアでレベリング中。 極短刀達がLv54なので、江戸城安全に渡れるくらいにはしないとね。 遠征では二振り目達やら、今度の悲伝メンバーなんかをローテーションしてるんですけど、悲伝、第一部のクライマックスだし、三日月の真剣が見られるのかなぁ。 OPは義輝暗殺のシーンかなぁ。 家宝の刀剣をいくつも畳に刺して、刃こぼれする度に持ち替えて、なんて、絶対見たいシーンだよ!! プレミアム席だけど真ん中の方だから、全景で見られると思うんだよね。 ・・・サンパレスなら近かったのにさ!! 何回も見たかったよ・・・! |
||
■2018/5/18(金) あっつーい! | ||
![]() 昨日も、午前1時にして気温25度って! 熱帯夜日本一は伊達じゃねぇな!!黒田だな!!>うるせぇよ。 しかしさすがに冷房じゃないよな、と思って、除湿で快適に寝られました。 今日は夕方に土砂降りになったおかげで気温が下がって、涼しいです。 蒸し暑くって、茹で上がるかと思った・・・。 雨だったので公共交通機関で通勤だったんですけど、バスの中で亀エリア回ってて、ふと気づいた。 亀エリアばっかり回ってて、ほかのエリア回るの完全に忘れてた・・・。 今からでも、不動エリア攻略できるかな。 あそこでいつも苦労するんだよな・・・。 まぁ、週末中頑張って、無理そうだったらまた亀エリアに戻ろう。 経験値美味しい。 |
||
■2018/5/17(木) ようやく見られた! |
||
![]() 初っ端からみっちゃんー!!!! 二振り目、永青文庫の金象嵌光忠かと思ったら、生駒光忠だったんですね! あの賑やかな丁子の刃文を見るに、光忠は結構陽気な人だったんじゃないかな(笑) ミュージシャン気質だったのかもしれない。 とても楽しげな刃文でした(笑) ゲストの先生たちが『推し!』を言ってったんですが、永青文庫の副館長さん、古今伝授の太刀になら斬られてもいい、って、わかる!!!! 私、城井兼光になら斬られていいって思ったもん!! 手に取って眺めるだけじゃなくて、心臓に刺してその冷たさまで味わいたいと思ったもん!! 刀身に血が流れる様まで味わいたいと思ったもん!! 大般若を生で見たら、やっぱり同じことを思うんだろうか。 私、基本的に長船推しなんで、磯田先生の長船推しめっちゃ分かる!! 京博の先生も一緒に、めっちゃ語りたいよね!! 小学校低学年くらいのお嬢ちゃんが刀剣に見惚れているのを見て、『私も刀剣に惚れたのは君くらいの時だったよ』って懐かしかった(=▽=) こんなにも情報に恵まれた時代に生まれた君は恵まれているぞ!! 一過性のブームでは終わってほしくないですね! というか、イケメン好きみたいに言われるのは納得いかん・・・。 だって私、みっちゃんとたろ兄以外、あのゲームにイケメンなんていないと思ってるからな。 まぁ、好みの問題ですけど。 あの子らは性格が可愛いんであって、イケメンじゃないと思う。 あぁ、本体はめっさイケメンだけどな! 日本号と長谷部くんなんて、ずっと見てられるぞ!←日本号はいつもいるから、何度見たか覚えてないw 市博、また城井兼光展示してくれないかなぁ!! 何度でも通うのに! |
||
■2018/5/16(水) やれやれだよ! | ||
![]() 社風かよ!! ちゃんと段階ふんで、ナシつけてから動けよ。 ボランティアじゃねぇぞ。 働けるうちはちゃんと金もらって、リタイヤしたら市博や城で歴史ボランティアでもやるわ。 結婚しても死別して、孤独死した上に財産を弟にとられて葬式もあげてもらえなかった伯母がいるので、せめて他人と繋がってよう。 ちなみに、この伯母は亡くなった伯父のお嫁さんなんですが、私の従姉が義憤に駆られて葬式を上げ、位牌と遺影は我が家の仏壇に入れています。 まったく、血の濃さは関係ないね!>伯父とは血縁だけど、従姉も私も伯母とは血縁じゃない。 弟もお嫁ちゃんも、体型や生活習慣的に、私より先に死にそうだしな・・・近くの他人、大事。 ところで以前から、宝塚女優や舞台俳優が記事になると、わざわざ『誰ww』とか『しらねwww』とか揶揄って来るのが沸いて、暇人鬱陶しいな、と思ってて。 私なんて野球まったく興味ないから、地元球団の選手でも誰一人として名前知らんがいちいち言わねぇぞ、ってイラついてたんですけど。 こないだ、『文化的地域格差』の記事を読んで、納得した。 そうか・・・舞台なんかの文化的な娯楽がない土地って、まだ多いのか。 自分だけがどうとかでなく、環境的に触れる機会がないと、興味があるとかないとか以前の問題なのね。 私も大阪に行った時に、駅で宝塚の大きな広告見て、『福岡にはめったに来てくれないけど、こっちじゃ日常なのか』って感心したもんなぁ。 気軽に観に行ける関西羨ましい。 ってことで、今までムカついていたけど、今度から文化的過疎地可哀想って思うことにする。 こころのまずしいやつめ、と思われたくなければ、わざわざ自分の恥をさらさないことだね。 しかしこの記事読んでいて思ったのが、戦国時代なんかの文化的格差は大変だったんだろうなと。 以前、なにかの番組で、『今川家と織田家で人質生活を送った家康が戻った時、文化的素養が違いすぎてまともに話し相手になる家臣がいなかった』と言うのを聞いた時、いまいちピンと来なかったんですが、ようやく納得できた。 環境って、本当に大事だね! |
||
■2018/5/15(火) 極ハッチきたー!(・▽・) | ||
![]() あいつは打刀全員を見送った後に重い腰を上げて、 『皆わかってるね?僕がいない間、本丸が焼け落ちたりしないようにを頼むよ?さもないと、この本丸の三十六振りくらい、斬ってしまうかもしれない』 て、ほぼ脅迫していくといいよ(笑) 今、歌仙がいない間に関ヶ原しようって、いち兄がそわぁってしてるから(笑) そんな本日は刀剣乱舞演奏会の大千秋楽ですよ! ニコで生放送だったので、追い出されるたび更新しつつ見てました。 いや、3年に一回くらいしか開かないのに、プレミアム登録しませんよ(笑) ログインする度に『お久しぶりですね!』メールが来るぜw ともあれ、生で見た時は鍛刀と戦闘に入ったところでガチ泣きしたんだよな・・・。 鼓の人、福岡公演の時からめっちゃイケメンだと言い続けてましたけど、俳優で声優だそうです。 道理で(笑) しっかし、大千秋楽だと言うのに、えらくつまんなそうに手拍子する楽団員だなぁ。 九響はもっと楽しそうだったぞ。 どんたくの真っ最中で、お祭りモードだったというのもあるけどさ、それにしたってこの差はなんだろう。 興ざめだねぇ。 円盤出るそうですが、内番はぜひ、九響でお願いしたいですね。 不景気な面見てるとイラッとする。 秋の演奏会も決定だそうで、アンケートに小狐近侍曲リクエストしてきた! 10月ならもう、袷だな。 小狐が来るなら、黄色の小紋だな。 いっそ8月くらいにやって、刀剣コラボ浴衣使わせてくれたらいいのに。 アクロスなら汗かかずに行けるし、便利なんだけどなぁ。 次回福岡は、歌仙隊長でお願いします・・・! |
||
■2018/5/14(月) 事前に決めとけー!! | ||
![]() 『後任決まらないので、みんなに(主に私に)業務振り分けて、後任が来るまでしのいでもらいます』 っておい。 業務増えるなら追加料金寄越せっ!! 当初より、徐々に業務増えてったってのに、今回一気にきおったわ!! そして、後任が来たら来たで私が教えなきゃいけないんでしょう・・・。 追加料金!!!! ともあれ今日は刀ステのチケット発券開始なので、仕事終わるのわくわく待っていたら、電子チケットの方はアプリの不具合でアーカイブごと消えたとかなんとか・・・。 それ、マジで発狂する案件だから、ホントやめて。 私は紙チケットだから大丈夫だけど、ようやく取ったチケットが消えてリセールとかなったら、金額だけの賠償じゃすまないぞ。 もっと、安定したアプリに変えてくれないかな! 前回もだけど、怖すぎるわここのアプリ!! そしてチケット発券。 出遅れたし、最後尾覚悟していたら、まぁ悪くない場所かな。 次回は千秋楽狙わないで、最初から無難な日時にしよう・・・。 チケット取れない悪夢とか、もう嫌じゃ・・・。 そんな本日のせるひは、着飾った子どもたちを嬉しげに撮影中の日向パパ(笑) そろそろ、梅干しを漬けるのにいい季節ですな! |
||
■2018/5/13(日) ちまちまと。 | ||
カラーテープを編み込んで、デコレーションハンガー作りました!![]() 黄色とモスグリーン、レモン色と生成りのコンビネーションカラーで小狐バージョンですよ! セリアで買ってきた造花とシュシュで飾ってみた。 結び目隠しとも言う。← 意外と材料費かかるから、あんまりたくさんは作れないけどね! 2本で、1700円位かかってるぞ・・・。 カラーテープがもっと安ければなぁ。>1本350円。 義伝見ながら編んでたんですけど、歌仙捕われのシーンで、歌仙と一緒に爆笑した(笑) いやお前、ホントそっくりね(笑) 悲伝でも、活躍期待していますよ! そんな本日のせるひは貞宗兄弟。
|
||
■2018/5/12(土) おのれー!!#(今日も) | ||
TVソフト、撮りためてたものまで再生できなくなりおったー!!!! 原因調べたら、『ソフトを初期化するとそれ以前に録画したものは再生できなくなります』って、『初期化に失敗したので再インストールしてください』ってエラー吐いたのそっちだろうがー!! 初期化ツール使う前に『再生できなくなりますよ?』くらいのボックス表示させろやー!! メーカーに問い合わせ中ですけど、復元できないならもう、全部捨てて他のメーカーのに変える。 どこがいいか探しておかないと。 ともあれ今日はヨガに行った帰りに、手芸用の材料仕入れにセリアへ行ったんですが、レジのところでわんことにゃんこのケーブルタイ見つけてしまって・・・! ヤダ可愛い・・・! こないだ、結束バンドであちこちまとめたのはいいんだけど、どうにも雅ではないなぁと思っていて。>おい。 いや、雅ではないけど、見える場所はこちらに付け替えたら、めっちゃ可愛く・・・! 8個しかなかったんで、今度追加で買ってこよーと思ってたら、ママンが『今度セリアに行ったらUVカットの手袋買ってきてー』っていうので、もういっそ行っちゃえ、とまた行ってきた(笑) ![]() 可愛いだろう?小狐・・・もだけど、ケーブルタイ(笑) 明日は雨だし、どこにも出かけないので、手芸に勤しむ。 |
||
■2018/5/11(金) おのれ# | ||
![]() 機械の方の問題なら、買い替えもできるけどソフトって。 最新版更新してるのに、なにが不満か、キサマー!!## とりあえず諦めた。 来週の再放送が録れればそれでいいや。 作業している間はテレビもBDも見られないので、ディレイ配信の刀ミュ見てたんですが、ストーリーの歌はまぁ、大目に見られても、ライブはひでーなー・・・。 ミュージカルなんだから、せめて音程取れる子使えばいいのに・・・。 つはものでライビュ行った時、隣のお姉さんがミュージカルだけ見て、ライブ前に帰っちゃいましたけど、その手もありか、と思った。 生で見ている人達はまぁ、一体感とか楽しいんでしょうけど、ライブだけの乱舞祭は正直、見るのも辛いぞ・・・。 刀ステみたいに、OPとEDだけなら多少外しても大目に見られるけど、いくらなんでも大目に見すぎでしょう。 若手の成長を見守るスタンスは賛成だけど、ミュージカルとライブ名乗るならカラオケ70点レベルじゃなくて、もっと上手い歌が聞きたい。 ともあれ今、刀ステお稽古中で、役者達のついったが賑やかですよ! 将大くんのついったで、長船が並んでいる・・・! ありがとうございますありがとうございます・・・!!(花吹雪) まーしーの、とんちゃんの自撮りを称して『自撮り棒』って呼んでるの、めちゃウケた(笑) 腕も長いもんね(笑) 今回の本丸、いち兄以外の全員が揃うということは、またやってくれないかな、軍議・・・! いち兄の代役は鶯丸で(笑) 同じ初期レア4だから、大丈夫なはずだ! そしてねんどろの予告も・・・! 脇差兄弟はなんとかスルーできても、歌仙は無理・・・! 既に、ねんどろ燭台切と太鼓鐘は入金済みだし、歌仙も来れば9体になるな・・・! ねんどろ増殖が止まらない・・・! |
||
■2018/5/10(木) んもー!# | ||
![]() 『このまま痛むようなら神経抜きましょう。そうすると作り直しなので、4万追加料金』っておい### なにそれー## だったら最初から、保険適用の方にしてたよ## セラミックにしたほうが断然いいって言うからやったのに、なんなのさ## おかげで不機嫌だったのに、帰ったら刀剣特集録画できてないし## またTVのソフトが破損して、インストールし直しですよ## なんでよりによって今日なの!! 役立たず共めー!! 刀剣は再放送があるからワンチャンだけど! 検非違使も全然でなくて、ちっともイベントエリア行けないし# 延享年間に検非違使いないよー## 本当だったらもう、今日中にはイベントエリアの任務ほぼクリアしてたよね! いろいろ腹立つったらありゃしない! ぷりぷりしながら刀ミュの配信見てますよ。 土方さんがかっこいい。 主人公はむしろ、土方さん。 |
||
■2018/5/9(水) ようやく。 |
||
![]() アニメの銀英、ユリアンがマジユリアンだった。 しかしヤンとの出会いのシーンは、色々文句言ってやりたい。 なんで歯ブラシなくした?そこ重要だろ? ユリアン、スーツケースより大きいし。 この坊やが最終巻では・・・いや、ネタバレ禁止か。 そこまで行くかもわかんないし。 最近、広告でフジリューの銀英も出てくるんですが、やっぱり違うんだよなぁ・・・! フジリューは好きですよ? でも、好きと合うは違うんだよ!! 銀英は道原かつみさんのイメージでずっと来たから、この絵柄じゃないんだよと感覚が拒否する。 アル戦もな。 神村幸子さんのアル戦が基本なので、コレジャナイと目が拒否する。 初見さんは違和感持つわけもないだろうけど、こちとら20年以上前から刷り込みされてるんだから。 否定しているわけではないが、拒否する。 ともあれ昨夜、うっかり2時まで江戸城攻略がんばって、しなのん以外の極短刀がLv50超えました! これで、延享の江戸城内に行けるぜ! 短刀が弱体化して以降、60でも重傷になるけど、レベリングにはちょうどいい。 イベント江戸城は、鍵の最終余剰分5006個でした。 600Pくらいなら、にゃんせんお代りしたんですけどね。 まぁ、彼が極める前にもう一振り来るでしょ。 極めると言えば今月末に行く子って、まんばかなぁ。 刀ミュのラストシーンで、新選組刀が全員旅立つんですけど、この舞台にいた初期刀5はむっちゃんだったし。 6月から始まる刀ステの初期刀としては、旅立たなきゃいけないんじゃない?(笑) まぁ、刀ステでは既に小夜が極めているので、歌仙かもしれないけど。 どうせなら、我が雅なる初期刀は、最後に旅立って欲しいかな。 『大部分の刃物たちが極めて、気性も落ち着いたことだし、僕が本丸を空けても大丈夫だよね?』って、めっちゃ不安そうな顔でみっちゃんの手を握りながら言えばいい(笑) 『火の用心、水の用心を心掛けて、僕がいない間に誰も怪我しないようにね!!』って、新選組も驚く長文の禁止事項並べればいいよ(笑) 乱ちゃん以上に、『主が良からぬことを考えてそうで不安だから戻る』とか言いそう(笑) 考えてない・・・よ・・・?(目をそらしながら) 『歌仙がいないぜひゃっほーい!!』って、関ヶ原始めそうな連中はいますが。 むしろ大坂の陣。>やめろ。 |
||
■2018/5/8(火) 無事に過ごしていたのに・・・。 | ||
![]() 枕元に置いていた咳止め飲んで、何とかしのぎましたけど。 真夜中の2時に起こさないで欲しいよね## またひどくならないといいなぁ・・・。 一度発症すると、中々止まらないから。 お仕事は二つの課を兼務していて、しかも引っ越しで片方の課が別の階になったので、連絡がすんなり通らずに、ストーカーかよ、って勢いでメール送りまくりですよ。 先月までは、斜め向かいにいる所属長に『今いいですかー』って声かけて、すんなり終わってたのに・・・。 在籍してるかどうかもわからねー!>在籍サインはたいてい嘘つきだ。 でもまぁ、今までよりは歩くようになるかな。 階段は・・・嫌いなんだけどな・・・! そして刀剣は、今日の昼休みに全マス制覇して江戸城終了。 持ち帰りは29個で余剰4603個だからお代わりしてもよかったんだけど、1200は高いよねぇ。 にゃにゃ様の時、もっと安かったよねぇ? 今日はメンテだから、って、単騎にしておこうと思ったのに、12時過ぎ頃繋がらなくなった。 カチコミかけられたのかな。 演練お相手には悪いけど、まぁ、なんとか勝ってくれよ、と思いつつ定時。 刀剣に入り直したら、なんということでしょう。 まだ江戸城やってた・・・。 え・・・カチコミで落城したから?と思ったら、別の問題だったらしい。 明日またメンテですけど、戦力拡充来るのかなぁ?? 極短刀ちゃん達、49までしか上がらなかったから、ここでなんとか50以上には引き上げたいけど、江戸城ほど美味しくないしなぁ・・・。 ともあれ帰り際、雨が降っていたのでバスで帰っていたら、いつのまにか人差し指のジェルネイルがまるっと剥がれてた(笑) 足元で見つけたけど、見事にネイルチップ状態で剥がれてる。 まんば紋入れていただけに、『行ってくる。遠くへ』ってか(笑) セルフネイルで次郎さんとパパ上貼ろうと思ったけど、これ、マニキュアでインクが解けるんだな。 しょうがないので、普通のネイル。 やっぱ、ジェルネイルの方がきれいだな。 |
||
■2018/5/7(月) 働きたくない気持ちMAX | ||
![]() いやだー・・・もっとあそぶー・・・・・・! 余裕で寝てる時間に仕事するとかもう・・・! しかも雨ですよ。 私が外に出てる時は、小雨だったけど公共交通機関使わなきゃいけないから遠回りに。 満員電車でリュック降ろさない馬鹿とか、割り込んでくる老害とかドア前から動かないボンクラにイライラするな。 ドア前から動かないボンクラは、無理矢理押しのけましたけど。 駅の階段を、スマホ見ながらだらだら下りて道ふさぐ奴、背中蹴飛ばして突き落としてくださいって言ってるの?Mなの? そんなにやってほしいならやるよ? 電車の乗り方知らないなら、歩いて行け馬鹿ども。 会社はGW中に引っ越し作業が終わっていたので、今日から同じフロアだけどほぼ反対側の席でお仕事ですよ。 今まで、背後に誰もいない端っこの席だったから、疲れたら背もたれ倒して伸びとかしてたけど、今それをやると上司の頭をどつく狭さです。ヤバイ。 それに、今日はちゃんと覚えていたけど、明日はうっかり以前の席に行きそうな気がする。 ・・・早く土曜にならないかな。(真顔) もうやだ疲れた休みたい・・・。← |
||
■2018/5/6(日) 何故か杖が・・・。 |
||
![]() てっきり足の筋肉痛がひどいせいかと思って、『いや、いらないよ?!』って言ったら、Altairが私にハリポタの杖を上げたいからどれか選べって(笑) ハリーの杖をもらうことにしました(笑) 楽しそうで何より。 そんな本日は筋肉痛を癒やすため、ダラダラしてました。 刀剣しながら録画消化しながら読書。 時間つぶしてから、刀ミュ〜結びの響、始まりの音〜のライブ配信視聴ですよ! 〜以下ネタバレ〜 竜馬暗殺のシーンから開始ですよ! 自刃に立ち会った刀剣はもちろん辛いだろうけど、主が殺された場に立ち会う刀ってどんな気持ちなんだろうと思ったら、むっちゃんめっっちゃ冷静な・・・。 兼さんや巴の方が凹んでるような; 巴は所作が優雅ですね! 堀国は変わっちゃいましたけど、歌上手いな!よかった! 刀剣乱舞(歌)は・・・ホント、どうにかならんかな、毎回・・・! 土方組はまぁなんとか聞けるんだけど、ミュージカルなのに息切れすんなといつもな・・・! 歌も下手だしな・・・(それ言っちゃあ・・・) 東宝も宝塚も、どんな激しいダンスと組み合わせても、息切れしてるのなんて見たことないぞ。 若いんだから、ここはもっと頑張れ。 2.5だからいいだろ、とか甘えてんなら役者辞めちまえ。 事務所の力でクッソ甘えてう連中はもう、テレビで散々見飽きてんだから、舞台くらいまともな役者に育ってくれ。 今はまだ、精密採点にかけたら『声量は十分です。音程にもっと気をつけましょう』って出るレベルでしょ。 さて、巴を隊長に、一行は土方さんを追って会津へ。 巴、泥臭い幕末組の中にあって、ひときわ優雅です。 『任務に支障がなければ仲良くする必要はない』って、うちの本丸と同じ方針だな(笑) ソロも上手で、巴には安心した。 ただ、階段降りる時に下を見るな。舞台じゃ基本所作だぞ。 やっすん、というか鳥ちゃんは、さすがの身ごなしで殺陣がかっこいい! ムードメーカーを背負って立つ関西人、鳥ちゃん!>やっすんの立場! 土方組も相変わらず仲良くて、堀国のヨイショが行き過ぎる(笑) 土方さんと兼さんの発句が上手って・・・おま・・・・・・。 そんな土方さんの元へ参集したのは時間遡行軍ですよ。 目的は土方暗殺ではなく、土方を生かして勝利させることですよ。 土方さんが時間遡行軍を率いるとか、勝てる気しない・・・。 けど、可愛い顔して一番性格の悪・・・いや、激情家の堀国は単騎切り込みますよ。 折られるかと思ったけど、捕まっただけで済みました。 よりによって土方さんに尋問されるおまけ付き(笑) 脅されてるのに、兼さん自慢の楽しそうな堀国がなんともwww しかも刀剣全員投降→時間遡行軍も交えて宴会って、なんだこの流れwwww 相変わらず、一気飲みの強要ひでぇwwww アルハラ集団がwwwwww 時間遡行軍は酔いつぶれるわ、土方さんは兼さんに、『俺みたいにうまい句が作れる方法か?』なんて言うし・・・土方さん、あなた、酔っているのよ・・・。← その後、鳥羽伏見から会津を経て函館へ。 榎本さんのノリwwww ごらん、若いの。 息切れせずに歌い切る。 これがミュージカルな。 刀の時代が終わって凹んでる刀剣たちを、むっちゃんが励まして北へ向かいますよ。 むっちゃん。器が大きいの・・・かな・・・。 土方さんと榎本さんも、敗戦続きなのになんだこのノリwwww 楽しそうだなwwwww 一方で兼さんとは、真面目な話ですよ。 『刀の時代と戦を、俺が終わらせる!』と断言する土方さん、かっこいい。 そしてとうとう、土方さんが亡くなる日ですよ。 時間遡行軍、絶対土方さんに惚れてんだろ。 なにこの、『俺らの命、あなたに預けます!!』な展開。 もう、熱狂的な土方ファンが、泣きながら時間遡行軍送ったとしか思えない。 『がんばれ、時間遡行軍・・・!』って、審神者なのに歴史修正主義者に肩入れしそうになる・・・! 長曽祢とやっすんは、たぶん、修行のことかな。 『この戦が終わったら、元の主と向き合いたい』と主にお願いするつもりらしい。 つはものでは今剣が修行に行ったし、ミュでも極めが来そうですね。 その頃、敵を薙ぎ払った巴の、『良かったな、物語に出会えて』のセリフには、納得。 なるほど、そういう解釈か・・・。 そして土方さんと兼さんの一騎打ちです。 堀国が見守る中、兼さんが元の主を手に掛けようとしますが、できず。 兼さんを抱きしめて、『バーカ、泣くな』という土方さんの、いい兄貴っぷりよ・・・! 新選組の誰もが手を出しかねる中、とどめの一発は陸奥守が。 天狼の時の蜂須賀といい、この本丸の刀剣は覚悟の決めっぷりがすごい。 巴もその本丸の一員として、覚悟を決めた様子です。 その本丸では、相変わらず仲のいい新撰組刀に『むっちゃんさん(堀国)』も加わって、やっすんが相変わらず口悪い(笑) ・・・だけど。 鳥ちゃん、座長だったのか?! この展開で鳥ちゃん座長なのか?! 隊長は巴だったし、メインは兼さんだった気がするんだが、鳥ちゃん座長なのか・・・。 いや、キャリアとしては申し分ないんだけど、こういうのもあるんだなぁと。 あと皆、歌勉強してくれ。(二度目) そして、まさかの新撰組刀全員修行出発(笑) 一斉って(笑) ついでにむっちゃんも連れて行け。 ライブは土方さんたちの曲が一番うまかったな(笑) 若いの、ほんと歌勉強して。(三度目) これからも俳優としてやっていきたいなら、せめて息切れしない程度に体作って・・・; 今年はもう、加州の単騎と真剣乱舞祭だけみたいですが、歌には期待していないので、来年までは刀ステに集中ですね。 刀ミュ・・・歌無しで再編成してくれたらな・・・。>もはやミュージカルじゃねぇwww それにしても、部屋で刀剣やりつつコーヒー飲みつつ夕飯食べつつ鑑賞できるライブ配信、最高だな。 刀ステもライブ配信にしようっと。 |
||
■2018/5/5(土) 筋肉痛マシマシ・・・! | ||
![]() 最中に香水の瓶を倒してしまって、部屋がすごい事になっているが・・・まぁ、好きな香りなんで問題ないです。 延長コードを買ってこなきゃ、と思ってたけど、配線整理していたら余剰分がでてきたので、USBHUBとスピーカーの延長コードだけ買ってきました。 狙ったわけじゃないけど、出かける直前に遠征の帰還と化粧終了とジョ伝終了が一度に来た。 なんというグッドタイミング(笑) お目当てのものが近所の量販店にあってよかった。 ついでに遅すぎるお昼も買ってきて、作業終了です。 結束バンド、解けるやつを買っていたので、解いたりやり直したりしてたら、指がめっちゃ痛い。 もういっそ、使い捨てを買ったほうが良かったのかもしれない。 でもがんばったおかげでポチさんは、ベッドの足以外に引っかからずに進んでいます。 頑張れポチさん。 明日は昼から雨だそうなので、ゆっくり休んで筋肉痛を癒やすよ・・・。 |
||
■2018/5/4(金) 全身筋肉痛・・・! |
||
![]() アスファルトの上を歩いたり、階段上り下りしてると振動が直に来て辛いんですよね・・・! マッサージ中心のヨガに行って、ほぐしてきたのに改善されず・・・! 明日は寝てよう・・・。 筋肉痛ついでに、ずっとやりたかった、PC周りの配線修正しました! これでようやくポチさん(自動掃除機)が、配線に引っかからずにお掃除できます! 後は、ポット周りとベッド周りもしてあげないとな。 ずっと机の下に潜ってたんで、腰まで痛くなった; しゃがみこんで作業してると汗かくのって、なんでだろうな。 改めて電源入れて、録画してた英雄たちの選択見ていたら、来週は刀剣特集だそうで、徳ミュと永青文庫も呟いてました! 徳ミュからは、再現みっちゃんが出るそうですよ! 永青からは歌仙かな?! 光忠とか、守家もいいと思うよ!! ゲストで加来先生来るのかな? 今、先生の本を読んでる最中だから、来週までに読んでしまわないとかな。 刀ステは稽古が始まったみたいですが、まっきーはもう、足は大丈夫なのかな。 怪我が無きように! そして刀ミュは6日の大千秋楽を前に打ち上げだったそうで。 今回の座長、鳥ちゃんだったのか。 鳥ちゃん、可愛い顔してベテランだもんなぁ。 きっと、盛り上げたんでしょうね。 大千秋楽は動画配信視聴予定なので、楽しみ。 これでもかと泣くそうですよ(笑) |
||
■2018/5/3(木) 刀剣乱舞演奏会! | ||
行ってきましたー! 着物の色合わせはこんなカンジ♪ ![]() おしゃれ着なので、帯揚げはほぼ見せない方向で。 暑いので、伊達襟もなしです。 帯はまんばちゃんのジャージ色だけど、中々いい感じにまとまりました(笑) 天気も、雨の予報だったのに快晴! どーよ!(笑) 14時半に天神着いてまず、アクロスに行ったら、グッズ販売の列がすごい長かった。 多分、外まで伸びてたんじゃないかな。 私が欲しいのは限定グッズじゃないので、まぁ大丈夫だろうって、先に化粧品買いに行きますよ。 ティントだけのつもりが、化粧直しに便利なペンタイプのリキッドも欲しくなっちゃって、色々試していたら結構時間経ってしまった;; 16時にまたアクロスに戻ったら、グッズの列が失くなってて、あっさり三日月巾着と歌仙ブローチ、パンフ買えました! ![]() 会場では、三日月巾着持ってる人が多いので、歌仙ブローチを目印に(笑) 帰ってから、別のに着け直します。 疲れたので、どっかでお茶ーと思ったけど、どこも多くてね! 明治通りの、大分のアンテナショップでようやくお茶できました。 ここ、ジェラートとドリンク美味しいから!オススメだよ! 涼しくなった頃にいい時間だったんで、アクロスに戻ろうとしたら、どんたくの通行止めでえらいことに; 最初から地下に潜ればよかったよ; 目の前なのに、道渡れない;;; 迂回して、ようやくシンフォニーホールに入りました。 席は2階袖席で、オーケストラを上から見下ろせるよ!めっちゃ近い! 山姥切隊長の挨拶が入って、演奏会開始です! シンフォニーホールの白い天井に、初期刀の紋や、近侍の紋、戦闘曲では隊のメンバーのイメージカラーが映されるんですよ! かっこいい! 始まった時は『泣くことなんてないよ。大袈裟だなあ(笑)』と思ってたのに、鍛刀のところでもうダメだった。 6人が揃って結成された瞬間、自分でもわけわかんないくらい泣いてた。 あの、始めたばかりの頃・・・。 私の隊は、歌仙、小夜、乱、秋田、今剣、堀国だったよなぁ・・・・・・。 あの頃はお前達に、すごい苦労させたよなぁ・・・。 何本折ったかわからな・・・ごふごふ;;; そんなことを思って、涙がもう・・・ね・・・! 敗北したり、勝利したり、三日月ドロップしたり、なんだかもう・・・胸に迫ったよ・・・! 演奏中は演者さんもスクリーンに映されるんですが、鼓の演者さん、めっちゃイケメンだった(笑) そして、鶯の声を演奏したピッコロ?楽器よくわからないけど、演者さんは蝶ネクタイが鶯丸のリボンブローチだった(笑) それに、和楽器の男性の演者さん、皆、着物が五つ紋(最上級の格式の衣装)だったんですよ! すごくない?! 演奏会はいつもそうなのかな? お琴の女性は、袖が見えなかったから三つ紋かもしれないけど、演奏会で最上級の正装見られるんだね! ちなみに、尺八の演者さんは鶴丸紋でした(笑) お琴の女性の着付けもすごくきれいだった! 最初は襟を抜きすぎじゃないかと思ったんだけど、演奏するのはあれがいいんだね! 勉強になりました。 もし、演者さんの着付けする時は、襟をたくさん抜く。よし。 帰りはアインで乾杯しようと思ったんですが、お休みだったー;;; 仕方ないので、パルコでご飯してたら、すぐ近くに座ってた着物の人達も演奏会帰りだった(笑) うん、着物は間違いない(笑) 楽しかったし、色んな思いが蘇りました(笑) うん、お前達、これからも大切にする・・・ヨ・・・。(目をそらしながら) そして今日のせるひはパパ上と、インナー欲しさに頑張った鶴。
|
||
■2018/5/2(水) 心穏やか。 | ||
悲伝行けること決定したから、穏やかな心で今日発表のビジュアルが見られましたよ。 にゃにゃ様発表の時は、本当に嘆き悲しんでいたのに。 みっちゃんが骨喰より小さく見えるのは遠近法のせいですか(笑) 身長は一番大きいのに(笑) 鶴と並んでいるのはともかく、パパ上よりにゃにゃ様と並んで欲しかったな。 問題児二人に挟まれて、胃が痛い長船派の祖、見たい(笑) ここに日向が来たら更にお腹イタタになってそうで楽しい(笑) しかし刀ステの何がすごいって、虚伝の時点で主役級のメンバーを集め得たことですよ。 既に人気でスケジュール抑えにくい、鈴木・北村・佐々木をよくゲットできたな、と思ったし、まっきーや納谷くんみたいなデビューしたての子をメインにして、がっつりシリーズ化できたのはまったく誉だった! 悲伝でひとまずは第一部・完だそうですが、第二部も続けてほしいですね! 別本丸になるけど、来年は劇場版だー♪ 明日はいよいよ演奏会なので、グッズの販売時間とかチェクしていますよ。 今日の演奏会に行った琥珀さんが、『福岡限定グッズはもうなかった。伊達はさっぱり消えてた』って教えてくれたのですが・・・私が欲しいのは巾着とリボンブローチ、パンフだから、まぁ大丈夫かな。 巾着、歌仙のが欲しかったんですけど、持っている着物に対してちょっと派手なんですよね。 長谷部かジジィかなぁ・・・。 小狐があったら、無理してでも持ったんだけど(笑) 他にも買い物したいので、ちょっと早めに出かけようかと。 14時頃に天神着なら、ちょうどいいかな。 とりあえず、今日中に月課の遠征終わらせておけば、明日気兼ねなく演奏会が楽しめるな。 検非違使は江戸城が終わるまで保留でいいや。 先に江戸城で短刀達のレベル上げて、本場の江戸城内に行けるようにしておこう。 江戸城内なら、めっちゃ検非違使出るし。 そんな本日は、雨の中ヨガに行ってきて、うっかり頑張ってしまった・・・。 え、明日筋肉痛じゃね・・・? 帯結べるかな・・・! なんとか頑張って、無理そうだったら半巾に変更しよう。 歌仙の布教でもしてこようかな。
|
||
■2018/5/1(火) 今日は出勤。 | ||
明日は有給なんで、『今日出勤するんだっけ?誰もいなくて『今日祝日だよw』とかエレベータホールで追い返されないかな。・・・それはそれでネタだ』なんて、アホなこと考えながら会社行ってきました。 見事に誰もいねぇwwwww 就業時間前にちらほら来たけど、室内に数えるほどしかいねぇwwww しかも、こないだ入れた複合機のネットワーク死んでて、FAXもプリンターも使えねぇwww これはあれだわ、仕事すんな、ってことだわwwww めちゃくちゃ肩も痛かったし、早く帰りたかった・・・。 昼すぎると、どんどん帰っていって寂しいったら・・・。 外でお祭りっぽいこともやってたから寄って行きたかったんだけど、歯医者が・・・! わざわざ開けて待っててくれてるんで、屋台に寄るわけにもいかず、めっちゃ後ろ髪引かれましたよ・・・! チェコの民芸、じっくり見たかったよー! ワイン飲んでソーセージ食べたかったよー! 古本市眺めたかったよー! 明日まではやってるだろうけど、雨だと言うし、外に行きたくない・・・。 ヨガも、行くかどうか悩み中です。 雨の具合によって決める。 そしてパルコとのコラボで、長船派ディナーコースなんてものが出るそうで!!
長船派食べたいいいいいいいいいいい!!!! |
||
■ 過去の日記 ■ | ||