* Auxo’s Diary * | ||
■2018/8/31(金) やっと会えるね! | ||
![]() ようやく会えるな、我が雅なる初期刀よ! 秋雨前線降下につき、雨の予報、はいいんだけど・・・最大の問題は、朝に起きられるか、だ。 平日よりも早く起きなきゃなんて・・・! 早く寝なさい、ってことでしょうけど、内番が終わるの、AM1:17なんだよ。>だからなんなのだよ。 まぁ、バスの中で寝ていればいいんですが、疲れるんだよね。 それに明日は1日だし! 月課、がつがつやらないと。 イベント中なんで、検非違使は後回しになるけど、その他は行けるはず。 バッテリー持って行かねば。 こないだ買った、カルディの猫バッグ持っていこ♪ 1年で、熊本城がどのくらい変わったかも見たい。 博多駅経由なので、帰りにダイソーで、一期一振の蒔絵シールも買ってこよう。 今、ボトルに貼ってるのの『一』が二つとも剥がれて、『期 振』になってるんだ(笑) 服はどうしよう・・・と考えて、晴れたら歌仙の浴衣着られたんだと気づいて思いっきり舌打ちしている。 雨の時に着物は面倒だもんなぁ。 福岡アジア美術館に来てくれたら、雨でも浴衣で行ったのにさ。ちぇっ。 ところで、刀剣。 ふと思ったんですが、まんばとニャン泉の回想、極まんばと一緒だと発生しなくなるのかな? だって、ニャン泉の言う『呪い』が解けているじゃないか(笑) 極めた後で、また呪われるのもどうなの(笑) その後の回想、欲しいですね(笑) |
||
■2018/8/30(木) まだ暑い・・・! | ||
![]() 全然涼しくならないのですけど! 朝は雨が降っていたけど、小雨だったのでそのまま自転車通勤ですよ。 着替え持ってってるから、濡れても問題なし(笑) 土曜もこのくらいの雨だったらむしろ楽なんだけど。 交通センターから美術館はバスで行けるけど、美術館から加藤神社までは歩きだから、暑いと大変そうだし。 ・・・いや、絶対に行かなくちゃいけない場所ではないけど、せっかくだしな。 熊本城を間近で見たいのですよ! 去年の8/11に行ったので、同じ御朱印帳にまた御朱印いただいてきます(笑) ルートは、美術館→加藤神社→熊本城稲荷神社→水前寺公園と古今伝授の間ですね! ガラシャパフェ食べようと思っていたけど、どうも・・・私の好みでないものばかり乗ってる気がする。←市販のスポンジケーキが嫌い。 水前寺公園に行く前に、お昼しようかな。 楽しみだぜ(=▽=) ![]() ![]() |
||
■2018/8/29(水) ポイントもらったー!ゞ(・▽・)ノ |
||
![]() まさかの500Ptげっとー! 端数を埋めるために、40Ptくらいもらえたらいいなぁと思っていたらまさかの(笑) 刀剣部屋増やせるぜ!って、早速10増やして、9/11までは安泰の部屋数確保しました。 昨日のうちに習合が来ていたら、別のことに使えたのにな。 まぁいいですけど。 しかし、ご褒美が新刀じゃないから、いまいちテンションが上がらない・・・。 篭手切、通常の戦場で拾えるしなぁ・・・。 しかも、三方原の検非違使相手に中傷食らう極ってなんなんだろうな・・・(とおいめ) 打刀だけじゃ超難突破できないので、脇差と短刀に助けてもらってますよ。 それでも重傷撤退するやつ出るけどな・・・。 どんだけ弱いんだよ(真顔) ところで今、自宅の二階は私しか使っていないので、9月になって涼しくなったら、連休中に大掃除してDIYしようと企んでいる(笑) ニトリとかにはがせる壁紙があるそうなので、色々やりたい(笑) |
||
■2018/8/28(火) 感慨深い。 |
||
江戸城がんばって、なんとかまんばをLv37まで引き上げです。 この短期間で2上昇はまぁまぁいいかと。 本丸に戻る度に、『誰だ、お前』ってなるけど(笑) 微妙に口調が明るくなってるのがまた(笑) それにしても、初期刀5が並んで戦うのって、もしかしたら3年ぶりじゃないかな。 歌仙がさっさとカンストしたから早々に外れたし、あの当時は太刀が便利だったから、打刀のレベリングは後回しだったし。 特別な縁の5人が強さを極めて再集結、なんて、感慨深いな。 今日から秘宝も始まったので、近侍曲は今までのストック楽器でサクッと入手して、打刀隊で戦っています。 ・・・レベル低いから、超難で負けてくる。おのれ。 それにしても習合。 今日来てくれれば間に合ったのに、もう刀剣部屋がぱっつんぱっつんだよ・・・! とうとう余裕が1振りになったよ・・・! 消える前に小狐は確保しなきゃなので、人まずは10増やして救済しました。 最終的には、200まで増やすつもり。 DMMも、ストアを介さない配信してくれればいいのになぁ。 そしたら審査待ちなんてことがなくなるのに。 ところで今度の土曜に熊本まで、歌仙に会いに行こうと思っているんですが、台風来ている上に雨の予報か。 まぁ・・・暑いよりはいいかなぁ。 台風は、1日にはまだ到達しないようだし。 なんか、晴れそうな気もするし。← 10時前には着くように調整して行きます! というわけで、白いまんばと黒い歌仙(笑)
|
||
■2018/8/27(月) 小竜キター! | ||
ようやく二振り目が・・・!![]() とりあえず、小竜ちゃんはこれで・・・! 小竜作る過程でなぜか小豆パパも来たので、鍛刀CP終了して、玉鋼の補充にかかる。 もう4万しかないんだってば・・・!(しろめ) しばらく、新刀の鍛刀は来ないでね・・・! たろ兄はお疲れだよ!! まぁそれ以前に、江戸城で来るはずだった新刀はいつ来るのか、って話なんですが。 秘宝で来るんだろうか。 石田正宗なんか来たら、治部が大騒ぎして楽しいのに。 正宗担当は枢さんでお願いします。 ところで内番絵見ていて思ったんですけど、歌仙とまんばの腕の太さが全然違いますね。 やっすんと並べると、更に違いがすごい。 大太刀と薙刀にはかなわないまでも、細い太刀相手なら腕相撲で勝ちそう。 槍も、御手杵くらいなら勝てそう。 お小夜を腕にぶら下げて、兼さん小脇に抱えてのしのし歩いても、平常運転とか言われそうな筋肉雅・・・。 歌仙なら、みっちゃんが買ってきたマグロ1本、普通に片手で受け取って運びそうだよ。>あの大きさで、40キロはあるんだってよ・・・。 マグロミュージカル、もっと続いてたら二人でマグロの投げ合いくらいやってたかもしれない。 最近、鈴木が全然呟いてくれない、と思っていたら、『近いうちに、色々お知らせします』って! 刀ステ関連だといいなぁ! 映画でもいいけど! 既に、2作目決定とかでもいいよ! 廣瀬さんの鶯丸、めっちゃ楽しみ・・・! 薬研と一緒にサイクリング行ってくれたらもっと嬉しい。>ペダステじゃねぇ。 推しを、100億の男士にするよ!! |
||
■2018/8/26(日) フットネイルー(・▽・) | ||
もうサンダルの季節は終わるけど、どうせヨガで裸足になるし、って行ってきました! ミントグリーンの地色にしてもらって、ストーンでワンポイントにしてもらったんですけど、私は『チョコミントwww』とかバカなことを言ってたのに、ネイリストさんの手にかかるとティファニーブルーのおしゃれなアクセサリーのように。 天才かよ・・・! こういうネイルサロンでも美容院でも、おしゃれで可愛い女子が、施術の間は楽しくおしゃべりしているのに、仕上げの時になると、急に鋭い職人の目になるのが最高にかっこいいと思うんだよ。 職人、いいよね! 今日は手の方は、燭台切光忠イメージでマニキュアしてったんですけどね。 こういうの。 ![]() 黒地にわざと荒く刷毛の後をつけた黄色を載せて、ゴールドのラメを散らしたの。 ネイリストさんにやたら好評だったので、明日、紫のマニキュア買ってきて、熊本に行くとき用に歌仙作ろうっと。←すぐ調子に乗る。 帰ってからは、お昼食べながら悲伝観ていたんですけど、わだくまの上腕筋、ほんっといいよね!! 実際の歌仙もそうだっけか、と図録見たら、明らかにわだくまの方がいい筋肉の付き方してる(笑) 役者すごいな(笑) そして刀剣の方は、極短刀ちゃんたちLv80になったので、江戸城の残り期間は打刀のレベリングに使うことにします。 次の秘宝で脇差と一緒に戦えるくらいには上げておかないと。 そして、夜中にまんばの内番仕入れたんですが・・・。 ![]() お前その布・・・なんのためにあるんだよ・・・? 外しなさいよ、邪魔でしょうに; 特に、厨じゃ危ないから、引っ剥がせ、歌仙。 そんな本日のせるひは、涼む青江。
|
||
■2018/8/25(土) 極戦隊初期刀FIVE! | ||
揃ったー!ゞ(・▽・)ノ![]() 加州レッド(カシスオレンジのような・・・)と蜂須賀イエロー(本人はゴールドと主張)、歌仙パープルに陸奥守ブラック(心はホワイト)、山姥切ブルー(心情的に) なんかようやく落ち着いた(笑) やっぱりこの5人はセットだよな(笑) ちなみにまんばは、ヨガの帰りに、うっかりタブレットでお迎えしてしまった・・・; ![]() 音声聞きそこねちゃったよー;;; まぁ・・・きれいになってしまって。 布取ったまんばに違和感しかない・・・誰だこの子。新刀かな・・・。 悲伝であれだけ『強くなってやる!!』って号泣していたので、きっと続編では極めるんでしょうが、まっきーの布さばきが見られなくなるのは残念だなぁ。 でも、まっきーで極まんば真剣が見られるなら満足かも。← まだ内番は見てないけど、布は取ってるんだろうな、きっと。 今、極打刀は歌仙が49で他が45,初期刀達が39〜42でまんば35だから、ちょっと揃えてあげないと。 次の極めで打刀が来る可能性は低いし、まぁ・・・なんとかするよ。 その前に、極短刀ちゃんたち、80まで上げて、江戸城内行けるようにしとくかな。 玉鋼が厳しいので、難しいんですけどね・・・! 小竜は来ないのに、他の希少刀は来るよ・・・! ![]() 明石と ![]() 小豆・・・。 あれ、君来週のはずじゃ・・・? シール集め、もう1枚くれないかなぁ・・・。 そしたらふた振り交換できるのにねぇ・・・。 |
||
■2018/8/24(金) いい加減にしろと・・・! | ||
![]() 家を出た途端、ものすごい熱と湿気・・・! 昨日、短時間とはいえ雨が降ったのに、なにこの暑さ!馬鹿じゃないの!! 残暑は長くない、って発表あったようですが、この分じゃ信用できないぞ!! あんまり暑いので、日中移動したくないって理由で夜にヨガ行ったんですけど、20時半でまだ気温30度とか・・・マジなめてる。 いい加減にしろー!! ともあれ、盆休み中に注文していたタブレットケースが、ようやく来た! ぱっと見普通のストライプだけど、実は和柄の地紋が入っててかわいいのだ(*´▽`) しかし、このデザイン見てて思ったんだが・・・この和柄地紋、刀剣紋にして作ればよかったんじゃね?! しまったー・・・!自作すればよかった! 次は小狐&三日月&歌仙あたりのカラーで、自分で作ろうっと。 黄檗&濃紺&紫のカラーバリエーションって、雅だな(笑) 裏面は伊達組・・・いや、長船・・・?!長船! 光忠・長光・長光・景光・景光の並びにするといい感じかも。 全体の地紋は無難に紗綾形だろうなぁ・・・。 麻の葉や毘沙門亀甲はいまいち好みじゃないし、菊花は可愛いけど全体だと鬱陶しそう。 鮫小紋は『タブレットだけにWi-Fi柄』とか言われそうだし。 ところで今、手の爪を傷めてしまいまして・・・。 日曜にフットのジェルネイルはする予定だけど、手は回復するまで出来ないやってんで、普通のマニュキュアしてるんですが、1日で剥げるのはなぁ・・・。 まぁ逆に、1日で剥げるので、バリエーション楽しいんですけど。 今のうちに、色々遊んでみよう。 カッコいいけど1か月するのはどうかと思う、光忠デザイン試してみよう。 |
||
■2018/8/23(木) 2424が止まらん・・・! | ||
![]() 私が帰った翌日にママンが旅行に行くので、きっと『親父さんが亡くなった途端に遊びほうけてる』って言われる(笑) 今まで行けなかったんだから、いいじゃん♪ お嫁ちゃんがNEWSのライブ行くからって初盆法要不参加でも、なんとも思わないどころか、『そりゃそっち優先でしょ。チケット取れたんだから』って送り出す我らだぞ。 私だって、刀ステやラルクのライブやってたらそっち優先するわ。← 『そいや、メンバー2人なんでしょ、今?』って聞いたら、『ちゃんと揃ってましたから!www』ってwww そりゃよかった(笑) 『hyde来てるかなーって、関係者席めっちゃ見たけど、わかんなかった』って言うので、『その時、ソロでライブしてたから無理だよ』って、ジャンルは違うけど話盛り上がる(笑) ところで刀剣、小竜狙って800鍛刀しているので、村正とか長曽祢とか来ちゃって、現在の刀剣部屋の猶予、3振り・・・。 極まんばのごはん確保するの、忘れてたー・・・! ひとまず、10部屋追加です。 できるだけ受取箱保管にするよう気をつける。 あいつ、どのくらい食べるのかなぁ・・・; そいや、ちゃんとお知らせ見てないので、源氏が鍛刀できるって知らなかったや。 兄者、3時間20分なんですね。 レア4の誰かだと思ってたから、驚いた。 ちなみにニャン泉が作りました(笑) 夏のパン祭もシールが貯まったので、期限ぎりぎりににゃにゃ様もらうぞ! 鍛刀もドロもできない推し優先である。 |
||
■2018/8/22(水) 秋の刀剣サミット! | ||
10/2〜5までのホテルは取った! あとは、新幹線が取れるかどうか・・・! 10月とはいえ、ド平日&新大阪までだし! 今年は暑いから、10月はじめならまだ紅葉してないだろうし! そんなに観光客もいなくて新幹線取れるんじゃないかと!信じたい! そして予告する、快晴を!!>暑いわ。 前売りチケット、2枚買ったしー! 1回目はご挨拶、2回目はじっくりと見たい。 特にコラボはしてなくていいから、展示品完全収録の図録が欲しい。 日本香堂が協賛しているから、コラボお香の販売もしてそうだし、それも見たいな! 春日大社と石切剱箭神社にも行けるかな・・・! ひとまずは、粟田神社で御朱印帖いただこうと! ・・・となると、京博の前に粟田神社に寄った方がいいのかな。 新幹線チケットがうまく取れたら、9時半頃には京都に着く予定。 相槌稲荷の御朱印もいただくんだー ![]() ![]() 刀剣スタンプラリーもできるし、楽しみすぎる・・・! めっちゃ歩くと思うんですけど、タニタさんはその後、コラボ万歩計の進捗はどうなってますかね? そろそろ出しませんかね? どうせなら、スマートウォッチ出しませんかね? 小狐のアラームなら起きるよ!!← そんな本日は習合と乱舞のお知らせきましたけど、実装が9月中旬って・・・! 8月下旬って、ゆーたやーん・・・!!!! 受取箱から少なくとも、23振りは確保しないと実装までに消える・・・! ので、月末くらいに刀剣部屋拡張して、救済しますよ! 現在の手持ち小狐丸が17振りなので、習合に足りる上に育てた子はそのまま確保できる!!!! 絶対解かさんぞ!! 審神者が戦闘エリアを徘徊する鬼と化すので、時間遡行軍は覚悟するがいいぞ!
|
||
■2018/8/21(火) 行くぜ刀剣充!! | ||
10月6日が玉城さん出演魔界転生の初日だから、20〜22日にずらした京都旅行ですが! 10月2日〜5日のド平日に変更だ!! 小狐に会えないのは残念だけど・・・! 儂、会社辞めて刀剣充してくるwww 次回、更新しないつもりだって言ったところ、受理されましたwww 一番忙しい時期だから、ごねられるかと思ったけど。 らっきーw 刀剣関連神社の他にも、神社仏閣巡りするんだ♪ 4日もあれば、秋の刀剣スタンプラリーもできるなー♪ 嵐山でゆっくり出来そう♪ 楽しみすぎる(=▽=) ![]() ![]() ![]() 歌仙に会うのは、9/1の予定。 今回は熊本市内だけだから、ゆっくりしようっと。 そんな本日は、ようやくまんばが行きましたよ(笑) ![]() ステ本丸のまんばは自分の意志で行っただろうが、うちのまんばは初期刀オオトリにされて、みんなから『いい加減に行けよ』って追い出された雰囲気が漂う(笑) フォロワーさんによると、なんだか感動的な手紙が来たそうですが、うちのまんばは迷子になって泣きながらSOS送ってるワンコな雰囲気ある(笑) お見送りは当初、山伏にしてたんですけど、PCのデスクトップに今、悲伝のファイルがあるもんだから。 『三日月!三日月だろ!!』って、送り出してもらいましたよ(笑) ![]() 相変わらず、容赦ない(笑) しかも、重々しかったステ本丸のセリフと違って、妙に楽しそうなのな(笑) 明日の手紙が楽しみだよ。 演練場にはもう、極めたまんばがいるので見に行ったら、男子高校生で(笑) 毎日が運動会か文化祭って雰囲気だな(笑) ところで昨日、あほげの無料チケで顔が出たよ(笑) ![]() この顔、誰に使えるかなぁ・・・。 |
||
■2018/8/20(月) 仕事やだー・・・。 | ||
![]() せっかく異動したのに、めんどくさい前の上司がめんどくさいこと言ってくるし、なにこれ鬱陶しい。 早く兼務外してくれよう・・・。 主務だけでやりたい・・・。 ともあれ、明日はとうとうまんばが極めますぞ! もうね・・・ステ本丸のまんばも早く極めて、三日月を助けてくれないかなと。 悲伝で終わることはないって知ってるけど、できるだけはやく大団円を迎えてほしいものですよ。 鳩は使わないから、帰ってくるのは土曜だっけ。 江戸城やってる間に、どれだけまんばのレベルを上げられるかな・・・。 まぁ、次も秘宝なんで、怪我はせずに安全にレベリングできますけど。 まんばが終わったら、次の極は残りの短刀〜打刀かな。 次の刀種は、順当に行って太刀、予想が正しければ大太刀。 末満さんがこの先を知っているなら、みっちゃん。 私の勘が正しければたろじろ。 さぁどっち!!>うるせぇよ。 ところで江戸城は、全部マス埋めると35個なんだな。 もう全部終わってるので、鍵失くしてもいいよ、ってガンガン行ってますよ。 苦無さん、出ておいでー。 打刀中心に使ってたら、長谷部の強さが目立つ目立つ(笑) 敵から見たら、マジ恐怖だよな。 あんなでかいのが真っ先に突っ込んでくるんだぜ・・・?>本身の話。 長谷部がメンバーにいないと、誉取ってくのは歌仙なんですけどね。 確かに最初はこんぺいとうでドーピングしたけど、苦無さんを確実に仕留めていくから、Lvもりもり上がるよ(笑) さすがは我が第一刀。 ジェノサイド大好きだよね、本当に・・・! |
||
■2018/8/19(日) 休みが終わってしまーうー・・・。 | ||
会社行きたくないー・・・。 水曜くらいに台風が来るらしいので、電車止まったら行くのやめよう。← いいんだ・・・先週のうちに、私がやることは全部やって、後は承認待ちだから。 パスは全部終わっている。 今日はヨガもスタジオが休みだし、のんびりすること決定ですよ。 それで悲伝観てて思ったんですけど・・・歌仙の言う『文系』って、『相手が言われたくないことを的確にえぐっていく語彙力』のことだろうか・・・。 お前、敵味方関係なくえぐっていくよね・・・。 それに明治座初日と大千秋楽、主さん変わってるかな? 大千秋楽はもっと恰幅良かったよね。 ってか、あのシーンで三日月映さないってどういうこと。 最初見た時は見損ねただけかと思ったけど、そもそも写ってないじゃん・・・! あのシーンは、ちゃんと三日月を映さないと! まんばと三日月の戦闘シーンは、まっきーのブログを読んでから見るとまた、見え方が違ってくるな・・・。 21日にいよいよまんばが極めますけど、極めたら布取った上に笑ったりする? そんな事になったらまんば推しの主さん、心臓止まらない?大丈夫? まんばが修行から帰ってきて、初期刀5が全員極めてたら回想発生、とかやってくれないかなぁ。 ものすごく喜ぶんだけど。私が。>お前か。 ちぇっ・・・。 お仕事行くよ・・・・・・。← そんな今週はまたあほげがつまらないイベント始めたので、付き合ってますよ。
|
||
■2018/8/18(土) 救助行ってきた。 | ||
ついったで、よく福岡市内のイベントとか呟いている、黒田長政さん(福岡藩初代藩主)のアカウントがあるんですよ。 有名な石田三成のなりきりアカウントと同じ系統ですけど。 ちなみに、昨日言ってた細川のご隠居(幽斎)も同じ系統です。 その長政さんが、某薬局の『タスケテ』ツイートを拡散していたので、今日、行ってきました。 ご家族(多分、ご主人)が急病で、薬局を閉めることになったから、早急に店内の商品を処分したいと。 安売りするから買ってね!って内容だったんで、着付けで使う医療用脱脂綿のロールと、10m以上のガーゼがあればいいな、と思ってたんですが、あいにくそれはなかった。 ので、日用品を買ってきたんですが、この時期、いくらあっても足りない汗ふきシートが2つで100円とか、ちょっとお高めの商品も20%オフになってたり、こちらも助かりました。 そろそろ買いに行かなきゃ、と思ってたフットカバーも2足で100円とかね。 また行こうかな・・・! ついった見た人が結構来てたみたいで、お客さん結構いました。 唐人町の、明治通り沿いにあるお店なんで、買い物終わったらついでに蛸家へたこ焼き食べに行ってきた(笑) 相変わらずの大繁盛で、待ってる間に煙に燻されて目がイタタ;;; でも、美味しかった。 これだけじゃ足りないんで、更に帰りに近所でおうどん食べてきたけど(笑) 帰ったら、悲伝の明治座バージョン観劇ですよ! 花道すげええええ!!!! なんか今回、やたら客席使うよな、とは思っていたけど、これを想定してだったんだね! 奈落まで使って登場とか、明治座の演出、神か!! さすが伝統劇場。 ここで生で見られた人たち、いいなぁ! それに、大千秋楽ではやたら早口だった歌仙の台詞回しが余裕があって、実にいい。 あれはなんだ、時間が押していたのかな。 しかし、明治座でも私が精神ガッツリ削られた、『刀が不要になった時代』の結の目がなかった。 なんだあれ、北九州(京都も?)だけかよ・・・。 あのシーン、めちゃくちゃしんどかったんだけど・・・! それに、義輝が鵺に名を与えるシーンでは、桜が出たまんまなんですね。 あの場面だったら、あのシーンがアダムの創造とは思わなかったろうな。 そしてラストシーン。 このまっきー見たことある、と思ったら、植ちゃんにそっくりなんだ、泣き顔! 考えてみれば・・・顔の造形、似てるかもな。 そんな事考えながら刀剣もやってましたよ。 にゃんこは、昨夜のうちに来てましたけど。 ![]() 宝物庫も全部あいちゃったし、後はレベリングに集中ですね。 とりあえず、怪我したら手入れに資材持ってかれる打刀を。 兼さんが高すぎるんだ!! |
||
■2018/8/17(金) びっくりするほど涼しい。 | ||
![]() これからずっと、このくらいの気温ならいいのに! 今年の暑さは命の危険を感じるよ・・・! そんな今日も、職場はほぼ誰もいないのにお仕事行ってきましたよ・・・! 用事は午前中で済んだので、午後から帰ってもよかったのかもしれない・・・。 明日はまた休みですけど、ヨガのスタジオがなぜか土日とも休みって・・・。えー・・・。 平日に休みなよ・・・。 だったら熊本に、と思ったけど、九州自動車道、激混みだろうなぁ・・・。 今週末ヨガに行けない以上、来週で消化しなきゃなので、熊本は9月に持越しですね。 図録とコラボ商品はもう、持っているから、歌仙を見に行くだけだな。 他の刀剣も来てたら嬉しいのだけど。 細川のご隠居さんがガラシャ展に行くそうなんで、加藤神社おすすめしておきました(笑)>忠興ではなく、幽斎の方。 ちなみにうちの歌仙は、江戸城内で短刀ちゃん達と刃傷沙汰働いて、乱暴狼藉の限りを尽くしてようやくレベルが極打刀トップになりましたよ(笑) これでようやく、『我が本丸第一刀!』ってドヤれるな(笑) そろそろ、極脇ザ6もカンスト目指すか。>91のまま止めている。 軽傷でも玉鋼1000個使う兼さんが、怪我しない戦場でしか使えないので、ようやく堀国とコンビ組ませられる、と思いきや、堀国は兼さん以外の打刀とばっかり二刀開眼するよ。 構ってあげて。 |
||
■2018/8/16(木) 今日も暑い・・・。 |
||
![]() せめて湿気がどうにかなったらなぁ・・・! 冬の暴風が、少し夏にも吹けばいいのに・・・!>そしたら夏も中国からのPMが。 おのれ・・・! 会社行ったけど、うちの課はほとんどいないので、別の課の人達とのお仕事してましたよ。 『あ、生野来てやがるwww』って、ここぞとばかりに依頼メール来た。 おのれ・・・! 今日は刀剣もメンテだったので、昼休み終わったら仕事終わるまで遊べなくてつまらん。 まぁ、江戸城来たのはいいんですけどね。 最近、日課が減ってしまったから、いまいち物足りないよな。 三年間、あの日課を毎日こなしていたので、出社前に日課が終わってしまう現状が・・・。 しかし、カンスト審神者ばかりの演練場で最近、Lv90台とか100台とか見るんだけど、いいの? カンストの中に放り込まれてるの、めっちゃ違和感なんだが・・・。>本人が戦うわけではないだろうが。 200台がいないわけはないんだよ。 280か、290台にいる人達と、今までやりあってきたわけだし。 なんか・・・うちのキレた歌仙が、『お前が生きていい理由はなくなったぞ!』って言うたびに、『よその刀さんにやめなさいっ!』ってなる(笑) そのうち、直ればいいんですけどね。 ところで昨日だったか、福岡のパルコでも、刀剣コラボカフェやってくれると言うので、公式HPを見に行ったんですが、チケットが必要な長船ディナー。 あの内容で4000円なら、パルコから歩いて5分のアインで肉コース食べるよ(笑) でも、カフェメニューの日向パスタと、三池組のメニューはおいしそうだったので、話のネタにでも行こうと思いますよ(笑) |
||
■2018/8/15(水) 盆休み終了。 | ||
![]() 今日は台風が来るって言うから、ヨガの予約キャンセルしたのに、雨も降ってないじゃないか・・・! 明日はどうせ誰も来ないし、台風で電車止まってたら会社休もうと思ってたのに、やっぱり雨も降らないっぽい・・・! いや、被害がないのはいいんだが・・・ダラダラする予定が・・・! せめて明日は休めばよかったなぁ・・・。 まぁ、台風がかすめたおかげで、ちょっとは涼しい・・・のかな・・・? 現在の気温31度なのに、『すっごいすずしー!窓開けて、扇風機だけで十分!』とか思う体がもうおかしい・・・。 ともあれ、玉鋼が10万まで回復したので、極短刀ちゃんたちで江戸城プレイランド攻めてたんですけど、あっという間に7万まで減ったよ・・・。 おのれ・・・! 短刀の弱体化さえなければ、余裕で攻められる場所なのに・・・! 明日はメンテがあるそうなんで、いくらなんでも江戸城始まるよね・・・? 16日なんて、社会人は夏休み終わるんですけど・・・。 まぁ、新刀は都合により遅れるそうなんで、もらえるのはニャン泉二人目ですけどね。 ここで打刀のレベル、一気に上げたいな。 21日にまんばが行って、25日には帰ってくるから・・・まぁ、1週間位は初期刀5のレベリングができるかな。 歌仙はドーピングしまくって、現在43。 打刀の最高位に上げとかないと。 ・・・あとでやかましいもん、絶対。 |
||
■2018/8/14(火) ようやく片付け。 | ||
![]() 明日は午前中にヨガに行こうと思っているけど、台風はどうなるやら。 まぁ、なんとかなるさ。← お嫁ちゃんのお友達もお参りに来てくれて、一緒に夕飯・・・なんだけど、あれ? 今日は蕎麦の予定では・・・。 昼の間に食べられてしまったかもしれない。 まぁいいけど。 んで、夕飯の後に片付けしてたらお嫁ちゃんが手伝ってくれたので、その時に言ってたんですけど(笑) こないだ初盆の法要の時に、夕飯食べてった弟が生まれて初めて! 私にお茶をついでくれて、びっくりしたんだよ!お嫁ちゃんがちゃんと躾けてくれてるんだね!、って言ったら大爆笑された(笑) 『そのくらいしますよ!小学生じゃないんですから!』って、やつには小学生以下の期待しかしていないんだよwww お嫁ちゃんが来てくれてよかったよ(笑) 今後とも躾よろしくww |
||
■2018/8/13(月) 炎天下危険・・・! |
||
34度の気温の中、2回も出かけてしまった・・・。 10時からの歯医者と、15時からのヨガ。 汗半端ない・・・! お昼は、行きたいお店を巡ったんですけど、個人経営のお店ばっかりなんで、ことごとくお休みだった・・・。 いや・・・! いいことだと思います・・・! ちゃんと休む、素晴らしいです・・・! 私が残念でお腹空いただけです・・・! 仕方ないので、ロイヤルに行くしかなかった・・・。ぐぬう。 チェーン店って、あんまり好きじゃないんですよ。 どこに行っても同じ味なんだもん。 個人経営は、『うちのオススメ!』とか見るの、ワクワクするよね。 仲良くなると、『今日はこれ入ってるけど、食べてみる?』っておすすめしてくれるし。 常連さんがいるようなお店だったら、その人が食べてるのを次に食べようとか思う。 チェーン店ではそんなのないもんな。 ヨガから帰ったあとは、お参りのお客さんが次から次で・・・。 疲れた・・・; 親父、無駄に交友関係多いわ!! 明日は午前中、弟夫婦が来てくれるので、昼まで寝る。← そんな本日のせるひは、バーベキューの前パパ達(笑)
|
||
■2018/8/12(日) 主カンスト! | ||
しましたー!! 審神者レベル300達成です!! ![]() メッセージ欄に喜びの声を載せようとしたんですけど・・・演練場、とっくにカンストのたまり場だから。 『そんな今更w まぁ、おめでとう?(笑)』とか言われそうなんでやめた。←被害妄想。 カンストした瞬間は歌仙に誉を取らせようと計画していたのに、『たろ兄が遠征から帰ってくるまで短刀ちゃんと亀拾いに行ってよ』と思って江戸城下探索していたら、いつの間にかカンスト・・・。 きっとあの時だ。 チップスターの箱開けてて、ハサミを使うか手で開けるか、悩んでいる間に見逃したんだ・・・。 チップスターの信州わさび味、うめぇ・・・。 残念だったので、平安刀にお祝いしてもらいましたよ!←セルフ ![]() ママンがネイルの付け替えに出かけたので、お参りに来るお客さん対策で居間にいたんですけど、暇なので大画面テレビでジョ伝の全景観ながら作ってました(笑) 奥にある水盆の中には、こないだ生まれたメダカがいますよ。 今日はママン命令でお風呂の大掃除もしてたんですけど、水をはった浴槽にダイソーのお掃除用重曹一袋ぶちこんで、椅子とか洗面器とか蓋ととか漬け込んで、お手軽に終わらせました。 大量重曹水使い放題だぜ。 しかしエアコンのない場所で掃除するの、めっちゃ暑いな! ところで、同じようなことを言ってるのに、なんで長谷部は重く感じて、歌仙はすんなり入ってくるんだろうと思ってたんですが、きっとあれだな。 長谷部は、『あなたのために俺はどんなひどいことだってやりますよ』ってジェノサイドするけど、歌仙は『僕が導いた主に刃向かうのは、僕に刃向かうと同じこと。それがとても気に入らないから滅殺する』っていう、自己責任のジェノサイドだからだな。 こっちも、『やっておしまい』って言いやすい。 長谷部って、本丸カラオケ大会で主に向かって真顔で『天城越え』歌いそうだもんな・・・怖い・・・。 こないだ、ラップは韻を踏んでいなきゃいけないとか、即興で作らなきゃいけないって記事を読んだんですけど、そういうの、歌仙が興味を持ちそうだなと思った。 自分でやらないまでも、上手い人をリスペクトして、『貴殿の作詞に至る背景を教えてほしい』とかいいそう。 『こんな韻の踏み方は考えたことがなかった』なんて、ストリート系の兄さんとめっちゃ仲良くなってそう(笑) |
||
■2018/8/11(土) 初盆。 | ||
![]() 和尚さん、1時半に来ると言っていたのに、12時半過ぎに見えた(笑) 千葉で孤独死した伯母も、身内がいないから位牌はこっちにあって、初盆だったんで一緒にやっていただきましたよ。 お参りの方もいらっしゃって、無事に初盆の法要終わりました。 お盆の間はお参りがたくさん来るそうなんで、家から出られぬ・・・。 ヨガに行こうとおもってたんだが。 こないだカルディで猫バッグ買った時に入ってたパウンドケーキを朝食兼昼食に食べたんですけど、やっぱり市販のは甘すぎて嫌い・・・。 手作りのは好きなんですけどね。 誰か作って。>自分で作れ。 そして刀剣は、うまくすればなのか、下手をすればなのか・・・。 そろそろ、私がカンストしそうですよ。 江戸城でカンストしたかったんだけどな。 まぁ、演練場は既に、カンスト審神者しかいませんけどね。 テンションもモチベーションも、上がるしかないわ。 カンストした時に歌仙が誉を取るように、歌仙のほかを推し太刀と大太刀にして隊組んだら、誰が誉とってもいい感じになってきた(笑) うん、推し隊で行くか。 んで、習合を早めに始めてくれないと、刀剣部屋も受取箱もぱっつんぱっつんなんですが・・・; 所持可能数、160なんだけど、余裕が6しかないんだぜ・・・! 早めにお願いします・・・! |
||
■2018/8/10(金) 盆休みキター!! |
||
![]() 明日が初盆の法事なので、帰りに髪を染めてきました。 私の髪、密度がありすぎて、染まりにくいしパーマもかかりにくいんだよな・・・。 ともあれ、美容院が千円札しか使えないので、行く前にATMに寄ろうとしたら、途中にあるガチャの座らせ隊が、いい具合に減ってて。 横から見たら、カプセルの中身が青っぽい。 もしかして、お小夜余ってるのかな?って、お店で小銭に替えてもらって、引いたら1個めはみっちゃん。 うん、君のことは大好きだけど、今は違う。 で、もう一個引いたらやっぱり! お小夜ー!! これにて、座らせ隊再販コンプです! あとで軍議しような。 帰ってから、お風呂入ってたらずいぶんと長持ちしたけど、ジェルネイルが剥げてしまった。 まだ小狐とパパ上、にゃにゃ様と次郎さんはついているから、これが剥げたら付け替えに行こう。 爪がもろくなっているので、早めに行かねば。 |
||
■2018/8/9(木) 明日行けば盆休み!! |
||
![]() なんだよ、みんな休みだったら私も休めばよかった# 休みの間も、初盆なので遠出はできませんけどね。 来週は熊本まで、歌仙に会いに行こうかと思っている。 さすがに、盆休みを避ければそこまで多くはない・・・と思うけど・・・。 審神者だからなぁ・・・! カフェで、ガラシャパフェ食べたい。 あと、審神者なら行っておきたい、水前寺公園の古今伝授の間!! ここで、幽斎が古今和歌集を伝授したんだよ!>移築された。 城を包囲された時に渡したのが、古今伝授の太刀だよ!! 永青文庫の副館長さんが、『この太刀になら刺されてもいい』っていうくらいだから、見てみたいんだけどな・・・! 写真しか持ってないな。 ちなみに刀剣の方は、江戸を待たずに私がカンストしそう・・・。 うーん・・・。 このままだと、カンストした瞬間に歌仙が誉を取る可能性は低い・・・。 まぁ、そうなったら打刀隊にして、歌仙にだけ投石兵持たせますけど。>作為的。 そして悲伝の配信のお知らせきましたけど! 今回は明治座と大千秋楽の二種類を配信って! これは!観るしかない!! しかし・・・明治座の初日とか、絶対に精神的にズタボロにされるよな・・・。 『ある程度戦えた』北九州よりひどいんだろうな・・・。 初日と大千秋楽とか、ギャップすごそう。 でも、この絶望感をぜひとも味わってほしい気もする。 だからこそ、大千秋楽が余計に感動できるって、わかってくれ!! 早くBD来ないかな!! いい画質で観くらべたい! |
||
■2018/8/8(水) 新車来た。 | ||
![]() 来るのは9月と言っていたのに、だいぶ早かったな。 色はブルー系の軽自動車ですが、カタログでみるよりはいい色。 ママンに早速、嵐のDVDセットさせられた。 新車も嵐一色かよ。 まぁ、私はめったに乗らないからいいですけどね。 私が乗ると、ラルク一色になるよ(笑) 普段、刀剣だの舞台だのやかましい私ですが、ラルクの活動発表された瞬間に、テンションはラルクに振り切れるよ!! 一生ドLだよ!! 今週末は、ラルクのライブ祭やろっと(*´▽`) そんな本日は、カルディで限定詰め合わせネコバッグ買ってきましたよー! パウンドケーキはあんまり好きじゃないから冷蔵庫に放り込んでますけど、お茶とマルボーロうまい(・▽・) クリアボトルも可愛くて良い(*´▽`) バッグは保冷バッグなので、色々便利そうです。 以前のバッグも、サイズ的に結構便利で使いまくってるよ! ただ、以前のバッグに入ってたリーフチョコレート! めっちゃ美味しかったから、普段でも売ってないかと聞いたんですが、あれは限定バッグにだけ入っているものだそうな・・・。 通常でも売ってよおおおおおお!! ともあれ、録画消化しながらついった見てたらまっきーが素晴らしく美しいまんばちゃんアップしてくれてて。 悲伝振り返りブログを見て、ガチ泣きしている・・・! 一番深いところから見続けてきた本丸だよね・・・! 色々考察しているのを見たけど、このブロクが一番刺さった。 続編見たい・・・! スピンオフ挟んでもいいから、続編を・・・! 黒染鶴と白健鶴が戦うスピンオフ挟んでいいから・・・!>それ、くれはさんが見たいだけ。 |
||
■2018/8/7(火) MAJIで考えた30分・・・。 | ||
![]() 最初は普通に、『豚バラが1位じゃないんだ?』って不思議だったんですが、『10位以内にも入らないって、なんで?』って、30分くらい本気で考えた。 そうだった・・・豚バラって、焼鳥に分類されないんだ・・・・・・! 福岡人、まずは豚バラ10本頼んでから、『なに頼もっかー』ってメニューを見始めることが多いんだぜ。 ・・・豚バラ食べたい。 そんな本日は、刀剣メンテでしたよ。 ようやく、夏のパン祭り始まったー! メンテ前に終わらせた日課がキャンセルになってて、やばいと思ったけど・・・これ、だいぶ優しくなっているな。 維持管理が困ってたからなぁ・・・。 怪我してない戦場選びたいのに、このために難易度高めに行くのもあれだしなぁって。 助かった。 シールは誰にしようか・・・。 もう、コンプはしているので、ニャン泉かなぁ・・・。 にゃにゃ様は3振いるもんなぁ・・・。 習合が何人必要か、早く教えてほしいですよ。 小狐がこんこんたまって、受取箱がもふもふの花畑になってるから・・・! この中に埋もれたい・・・! そして、ようやく刀剣SSの推敲終わりましたー。 歌仙がいない隙に、性格の悪い人が暴れています(笑) †本日の更新† 刀剣乱舞SS 『たちなむのちは』 (刀剣乱舞) |
||
■2018/8/6(月) 情報過多。 | ||
今日は、末満さんのTRUMPシリーズ放送2夜目で、DVD持ってないSPECTREの放送日だったので、早めに帰って支度して、視聴セーフ!! 殺陣の見せ方が、やっぱり末満さんで、刀ステっぽい。 しかも、TRUMPはジョ伝官兵衛役の山浦さんだった(笑) 明日はグランギニョルだけど、DVD持ってるからいいや。 ・・・まだ見てなかったな。 で、メールチェックしていたら、今度は小狐の練紅発売・・・だと・・・! それは買わなければ・・・行けないでしょうね!! どうせなら、歌仙とセットにしてくれればよかったのに。 ってか、選べたらいいのに。 まぁ、伽羅の色、使いやすそうだけどな。 で、舞台観ながらまたメールチェックしたら、ル・シエルからお知らせ来てた。 12月に・・・ラルクリスマスだと!!!!! なんやそれ、行けるかな?!って見たら、平日ど真ん中で東京ドームのみ・・・。 いやしかし!ライビュ! と思ったら、18時からって・・・仕事中でありんす・・・・・・! この・・・ドSがー!!!! ドLの愛、と言うか、隷属が試されている・・・! 12月までに、福岡ドームの商業施設は完成する予定だけど、映画館は入るのかな・・・! あそこでライビュできたらワンチャンなんだけど・・・! ってか、円盤発売だって、来年のクリスマスとかいいそうじゃんー! ハリクリー!! ハリクリライブで見たかったよう!!! いざとなったら、半休取るかな!! ともあれ、昨日はラスト悲伝観ていたわけですが、勝鬨の歌、不動がなんか変な動きしていると思ったら、傘が裏返ってしまったんだね(笑)>今更気づいた。 ここ、BDだと修正されちゃうな(笑) しかし、ここでは三日月円環の中にいたり本丸襲撃されたり仲間内で戦闘していたりするのに、一般本丸じゃ向日葵収穫して太刀魚釣って、真桑瓜と赤茄子育ててるの、よく考えたらすごいギャップ・・・。 平和な本丸でよかった・・・! 明日から、いよいよ夏のパン祭りフェアですね。 習合、どの程度いるんだろう・・・。
|
||
■2018/8/5(日) 円環から抜け出せない。 | ||
ディレイが始まってからというもの、悲伝を見た後に虚伝(再演)の蔵出しを見て、また悲伝を見て今度は虚伝(初演)の軍議を見て、の繰り返しで、円環から抜け出せないのですが・・・! 毎回泣くとわかっているのに、わざわざ観る私はマゾなのかと思うよ。 でも、今までの戦いの集大成とうか、初演の頃と比べて、殺陣も演技もうまくなって、感無量というか・・・! 伏線が回収された心地よさもあって、つい見てしまいますよ。 悲伝見てると、こんなすごい舞台を生で見たんだよなぁ・・・って、不思議な気持ちになる。 あれは本当に現実だったのか。 ラストの三日月と山姥切の戦いなんて、大画面で観ると剣がボロボロなんですけど、刀解されかかった三日月と、中傷の山姥切の剣なら、この時点では刃こぼれしているだろうな、という状況で。 それがまた、涙を誘う。 ほんっとこれ、続編を切実に希望する・・・! 明治座の初日は全景だけ収録のようですが、『金出すから、明治座別売りにして編集版もだしてくれ』の意見に激しく同意である。 近い場所で見ていた人達による、各役者の表情や動きの報告が気になりすぎる。 ジョ伝と悲伝の戯曲も欲しいなあ。 やっぱり、文章で読むのは違う。 義伝の歌仙のセリフ、『我が剣閃、幽寂閑雅の調べなり』は後で付け加えられたのか、わだくまのアドリブなのか。 しかしこれ、うちの本丸だったら、小狐が容赦なくブチ折っているな・・・。 『三条の長の責任は、三条が負います』って、問答無用だろうな・・・。 ところで、今日食べたダースのうち、1個が『DARS』じゃなく『HAPPY』でしたよ。 ![]() こないだ、DARSの中に別の文字が混ざっている場合がある、って記事を見て、1個食べた後に『これにも入ってたりして』って袋からだしてみたら、まさかの(笑) ラッキー・・・いや、ハッピー(笑) |
||
■2018/8/4(土) 美容院行ってきた! | ||
暑さと湿気でボサボサになっていたので、スッキリしてもらいました! 美容師ちゃん、だんだん上手くなってくるよ。 成長しているな(=▽=)←現店長を育てた人(笑) 施術の間、まだ読んでなかった義伝の戯曲を読んでました。 読んでるだけで情景が浮かぶし、台詞は各役者の声で再生されるし、よきかなよきかな。 なんか、とんでもなく難しい漢字が混じっていて、政宗役のとみしょーさん、大変だったろうな・・・。 『兄弟牆に鬩ぐ』(けいていかきにせめぐ:兄弟で内輪喧嘩をする。仲間どうしが喧嘩をする。)とか、読めんわ!! しかしこれ、秀吉に対面した時のセリフだから、 『東北の田舎侍だと侮っているだろうが、詩経くらい知ってるんだぞ。お前はこの意味わかるのか、農民出が』 って、痛烈な皮肉だったのかもしれない。 ・・・うん、末満さん、こういう所あるよね。 ただ、私としては、『願わくは』が『ば』だったり、『足をすくわれる』が『足元を』になってたり、『役者不足』もしくは『力不足』が『役不足』になってたり、突っ込みたいところはたくさんあるけどな。 あと歌仙って、ら抜き言葉を使うイメージないんだけどな。 少なくとも、うちの本丸じゃあうるさいな。 義伝読み終わったら、虚伝2回目読んでたんですが、最初に読んだ時はスルーしていた、OPで殺される湯浅って、長谷部が修行の際にお世話になった湯浅殿か!! 『死亡フラグ言ってるなぁ』と思ったら、まさかのここで死んでましたという・・・! さすが末満本丸、残酷物語・・・! 今読んだら、また発見があるかもしれない。 後で続き読もう。
暑くて動きたくないよう・・・! |
||
■2018/8/3(金) 慣れるにも程がある。 | ||
昨日は昼過ぎに雷雨が降ったせいで、帰りは木が多い場所を通ると涼しかったんですけど、今日は雨もないのになんだか涼しいなーと思いながら帰ってきたんですが。 帰り着いたら、滝のような汗。 当時の気温は33度。 朝からあまりに暑い日が続いたので、頭か身体のどっちかがおかしくなっている。 最近は帰ったらお風呂直行ですよ。 汗マジヤバイ。 ともあれ、先週来ていたけど、開けそびれていた練紅開けましたー! 鶴とまんば。 ![]() パッケージが超かわいい。 中身の色はこんなカンジ。 ![]() やっぱり、まんばちゃんの方が使いやすそう。 今使ってるのは、もうちょっと残っているので、それを使い切ってからこっち使います。 無水エタノール買ってるので、紅筆洗わないと。 色味が濃かったら、ティントで調整だな。 こないだ買ったディオールのティント、色はいいし落ちなくて便利なんだけど、味が嫌い・・・。 外国のって、香りと味付けるの、やめてくれないかな・・・。 以前のは好きだったから、余計につらい・・・; |
||
■2018/8/2(木) 言いたいことはわかる。 | ||
![]() まぁ、言いたいことはわかるけど、刀は人を殺す武器としてはそんなに役に立ってないんだよな。 世界で一番人を殺しているのは弓矢だし。 完全に美術品だとは言わないが、刀剣が親しまれているから武断派だと言われるのも納得いかない。 いや、言いたいことはわかるんですけどね。 わかるけど、だったら別に、例は刀剣でなくていいだろ、って話だ。 ところでインタビュー記事とか見てないので、ソースが確かかわかりませんけど、刀ステ脚本家の末満さんが、『キャスト変更にも意味がある』って言っていたとかなんとか。 だとしたら、染鶴と輝雪と尚ばみは折れちゃってるってことじゃないですかやだー。 いや確かに、尚ばみは折れてないのが不思議な展開でしたけども。 しかしですよ。 染鶴が折れたのならともかく、関ヶ原で黒甲冑と同化したまま戻ってないのだとしたら。 どこかの時間軸では、黒染鶴と健鶴が戦っていたりするんでしょうか! なにその、白鳥の湖みたいな展開。 雅すぎるだろ!! あの本丸がいい方向に展開したのは多分、パパ上の顕現によるものが大きいと思う。 極もこの53回目でようやく機能したんじゃないかな。 ディレイ配信見て確認したんですけど、極二人が帰ってきたシーン、三日月の驚き方がすごい。 色んな戦いを見てきたんだろうと思いつつ見ていたら、カノン聞いただけで涙が出るようになってしまった・・・。 大団円になるような続編切実希望です・・・! そんな本日は、歌仙出立前から書いていたSSHがようやく一通り書き上がったんですが、これ、ちょっと時間をかけて推敲しないと、いちゃいけない場所にいたり、存在を忘れている子がいそう。 休みの日に、ゆっくりやろう。 |
||
■2018/8/1(水) 異動したー。 | ||
![]() 参加する会議が増えた・・・。 で、今日は新しい上司と、現在の業務内容の説明(私から)とこれからの業務説明(上司から)した後、『今現在で、なにか報告しておくことありますか?』と聞かれたので、『8/15はお休みします』って言ったら、『8/12週はうちの課、誰も来ないんだよね。一人で頑張ってwww』っておいwwwww 私は17日に行かなきゃいけない理由があるというのに(笑) 配属直後から、マジかよ、な展開でしたwww くっそwww 10/22、ぜってー休んでやるwww 今日から、刀剣スタンプラリーのチケット販売だったので、プレイボタン付きのを注文です! 小狐の京都案内付きとか、そりゃ買うでしょ!! 嵐電乗るつもり全く無かったのに、こうなったら仕方ないよ。>何がだ。 京博がどのくらい時間かかるか、だなぁ・・・・。 すんなり入られたらいいけど、普通に6時間待ちとかありそうじゃない・・・? 連休は避けたけど、みんな避けてそうな気もするじゃない・・・? 機動力に優れた審神者への恐怖が強いよ・・・! 関西住みだったら良かったのにな! そんな私はとうとう審神者レベルが299になりましたよ!ゞ(・▽・)ノ 今度の江戸城あたりでカンストするかな! カンストしたからと言って、何がどうなるわけでもないとは思うけど(笑) カンストすると審神者は推しを集めるようになるものらしい。 歌仙36振りとか、髭切114振りとか。 うちの小狐、まだ10振りしかいないな。 もっふもふ。 |
||
■ 過去の日記 ■ | ||