* Auxo’s Diary * | ||||
■2018/12/31(月) 大晦日。 | ||||
今年一年大変お世話になりました。 来年もまた、よろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください(・▽・)ノシ そんな本日はいいお天気だったので、大物を洗濯したり、窓拭きしてたんですけど。 天気が良すぎて、拭いた瞬間に乾いて拭き跡になる・・・。 春になったら窓洗いしよ・・・。 で、外側の窓を拭いていたら、窓枠にカメムシがいたんですよ。 てっきり、死んだのがそのまま貼り付いてるんだと思って、弾き飛ばそうとしたら、生きてた・・・。 え、カメムシって冬でも活動してんの? 教えて、カマキリ先生!>見ながら掃除してた。 一緒に連隊戦もしていたんですけど、 カマキリ先生『俺、52にもなって大丈夫かな』 物吉『大丈夫です!』 って、何このタイミングwwww 別窓なのに会話している(笑) 刀剣は、我が本丸の極脇差ックスがLv96になり、大典太が乱舞レベルカンストし、御歳魂30万達成して、祢々切さん3振り目ゲットです!>大包平はとっくにカンスト。 今年中に達成したぜー!!!!! 倍枡使わず、ただ腕力で殴るだけでしたけど、2日位で20万から30万へ。 カンスト審神者なめんな。(ドヤァ) いやすみません、遠隔操作できるリングマウスのおかげです。 部屋の中ならどこにいても操作可能です。 そして、今年最後の刀剣SSも更新です。 本当は、11月中に更新したかったんですが、ギリギリになってしまいました。 年末年始の暇つぶしにでもどうぞ。 紅白の出陣は、録画して見たいところだけ見てますよ。 USAって、初めて聞いた。←ラルク以外、本気で興味が無い。 後ろで楽しそうな兄者が(笑) それ以上に、筋肉が気になってしょうがない(笑) せるひは、鍋準備中の貞ちゃんとお蕎麦準備万端のみっちゃん。
†本日の更新† 刀剣乱舞SS 『前の宴』 (刀剣乱舞) |
||||
■2018/12/30(日) 大掃除終わった。 | ||||
・・・ことにしよう。>おい。 寒かったので、窓拭きは諦めたんですけど、夜になって雨降ってきたので結果オーライだった。 じゃあいつやるんだ、って話ですけど。 いいじゃないか、正月は再来年もある。>そういう問題じゃねぇ。 昨日は親父の部屋を仕上げたので、今日は廊下と自分の部屋です。 廊下に放置してあった額縁が、古くなってガラスが外れたりで危険なので、撤去しました。 そして、自室の白い壁紙にシミが出てきたので、壁用のマスキングテープでリメイクですよ。
ゴチャついていた配線も、壁に添わせて始末しました。 よしよし。 ところで昨日、ドラッグストアでボディクリーム選んでて、最初はいい香りのにしようかと思ってたんですけど。 結局、保湿優先で無香料のを選んですよね。 しかし、それが正解だった。 昨日、テスターをつけただけのいい香り系がいつまでも香ってて鬱陶しいったら。 ようやく消えたよ・・・。 香害、危険危険。 |
||||
■2018/12/29(土) とんでもない失敗を・・・。 | ||||
![]() 寒いからグラタンだな、って、最近よく行っているお店で、数量限定最後のグラタンランチゲットして、うまうまと食べてしまったあと。 お会計ーってお財布開けたら、お金足りない・・・?! え、なんで;;; って、そうだった、昨日、ドラッグストアで結構お買い物した後、お金おろしてなかった;;; カードが使えない店なので、店員さんに事情話して慌てて銀行でお金下ろして、無事にお支払いでした。 ・・・常連でよかった;;; 『いつもグラタンランチ頼むお客さん』で覚えられていたので、信用してもらいました。 ・・・飲食店では、ほぼ顔覚えられるんだよな。 しかも結構好意的に。 私、そんなにいい食べっぷりなんだろうか。 おかげさまで無事に帰してもらえたので(笑)、昨日買いそびれたものを買いにドラッグストアに寄ってから、家でまずは親父の部屋の大掃除。 ママンが、クローゼットの中の親父の服をほとんど処分していたので、割と簡単に済んで良かった。 それにしても、3年前に余命宣告されてんだから、いらないものは捨てておいてほしいよな。 住所とか載ってる会社の名簿とか、うっかり捨てられんやん。 再生機器のない8mmビデオとかもね。 確か、DVDにしてくれるところもあるはずだけど、わざわざ金出して私の七五三とか、観てどうすんのよ。 こういうの、とっとと捨てといてほしかったわ。←ドライ。 そんなことしながら連隊戦もやってたんですけど、祢々切さん2振り目ゲット&カンスト!(ゲットしたのは昨夜だが) 演練で見せびらかすために、しばらく置いておくwwww 大太刀極のシルエットも来ましたけど、ほた、おっきくならないのか・・・残念。 ともあれ、明日も大掃除ですよ。 窓拭きしたいけど・・・明日は少しは、寒さ和らいでいるんだろうか。 無理しないでおこう。 とっとと済ませて、私、ねんどろとすわらせ隊で遊ぶんだ・・・。 小狐のすわらせ隊来たのだ!可愛い! 2wayトートバッグはとっくに来ていたけど、ようやく開けた。 大きさが普段の着付け仕事の道具入れに良さそう。 成人式の時は、荷物多いからボストンバッグが便利だけど、普段はガーゼ20m分とかコットン5mとか持ち歩かないからな。(重いわ) タイムリミットは、明日の深夜なので、それまでがんばる! |
||||
■2018/12/28(金) 雪降ってるし・・・。 | ||||
![]() 今日は仕事納めで、同期の一人が帰郷すると言うので、三人でこないだホットワイン飲んだ場所に行って、新幹線の時間まで乾杯してました(笑) そしたらもう一人が、『前、ダ●ショーにいたんだけど、めっちゃブラックでね。私の後に入った子が、来月で辞めるってブチギレLINE送ってきたの』っていうので、『なるほど、コショウだけに!』って言ったら、『そうそう、黒胡椒・・・って、なにゆってんのwww』ってなったw 許せ、酒の席じゃw 『博多と帰郷先はそんなに降らないからいいけど、途中の山陰山陽辺りで新幹線が止まらないといいねぇ』なんて言いながら帰郷する同期を改札で見送って、今日は地下鉄で帰りましたよ。 博多駅辺りは積もらないけど、途中の川が風や凍結で危険なので、命優先で。 親父の蕎麦打ちの師匠だった人が、打ち立ての蕎麦を持ってきてくれたそうで、今日の夕飯はお蕎麦だぜー。 こういうのばっかり食べてると、スーパーで売ってる普通の蕎麦が食べられなくなるから、とても危険。 で、食べてる間にようやく大包平が来たんですけど・・・18万4千超えてようやく1カネヒラって、なんなの。 大典太の方がたくさん来てるぞ!! 大典太は、乱舞Lv1から4にのし上がるくらい来てくれたんだけど、カネヒラ・・・・。 極めた加州のご飯にさえなっていなければ・・・!←問題発言 あの時、まだ乱舞レベルがどういったものか、お知らせなかったもんなぁ・・・! そしてお知らせと言えば、年末年始から1月中の予定来ましたけど・・・! 日向とにゃにゃ様、鍛刀かぁ・・・・・・! よりによって、この二人が鍛刀か・・・! 絶対欲しいのに、私の玉鋼は10万もないんだ・・・・・・! 神威漲らせたたろ兄と、初鍛刀が三日月だった祢々切さんがなんとかしてくれるだろうか・・・! 短刀は小狐が得意だから、日向は任せられるけど・・・大量にいるんだよな、短刀。 乱舞レベルカンストが一番難しい子かもしれない。 そして新しい戦場は、南北朝時代に激しい戦いがあった&現在の豊国神社所在地らしい。 主さん達が、『鬼丸国綱フラグー!!』って、大騒ぎです。 ってことで、ヘイ!九州人達! 今こそ、我らが鬼丸印の辛子高菜を全国へ売るチャンスだぞ!! |
||||
■2018/12/27(木) 寒かった・・・! | ||||
![]() 夜、めっちゃ寒いやないですか;;;; 明日は更に寒いそうで、やだなぁ・・・。 雪が降ったら、路面凍って危ないから、明日は電車で行くか悩む・・・。 一応、降水確率は10%だけど、路面が凍ったらなぁ・・・。 うーん・・・。 そして帰ったら今日は、劇場版刀剣乱舞の舞台挨拶中継なのですよ! 9時30分からだと思ってたから、25分位にいきなりマッキーの声がして驚いた(笑) この時、鈴木もきたむーもいなかったから、『まっきーやまーしーが悪いわけじゃないし、廣瀬さんいるだけで眼福なんだけど、うーむ・・・』って残念がっていたら、舞台挨拶ではちゃんと!全員いた!! 鈴木が『お菓子配りおじさんになってた』ってそれ・・・! 衣装つきですか?!衣装つきですか?! 三日月が懐からお菓子だして、短刀に配っ・・・おっさんと酒飲みしかいねぇ。←妄想失敗。 もうちょっと微笑ましい短刀が隊にいれば・・・・・・。>うるさいよ。 前情報を全く入れずに観たいから、本当は予告編も見たくなかったのだけど、画面見る限り、骨喰と鶯丸以外はありがちな髪色なので、あんまり違和感ないな。 そこにもこだわったのかな。 日本号はえらく重かったそうですが・・・あれ、本物は2.6kgくらいじゃなかったっけ。 刃の重さのみだから、柄が重かったのかな。 次回作ができれば、今回は主題歌担当の西川君が刀剣男士になってくれるそうなので、西川君のファンもぜひ、次回作用のおぜぜ奉納してください(笑) 西川君は、後藤でよろしく。← 脇差なら、浦島なんかどうですか。 ・・・いや、篭手切?! まさか、ここで『でびゅぅ』なのか、篭手切・・・!恐ろしい子!! 最後の最後でまさかのネタバレくるし・・・。 だから!見たくなかったんだ・・・! まぁ、知ってしまったものはしょうがないけど・・・なんだよ、楽しみにしていたのにー・・・! そんなライブは、私が見ている時間だけで、41万4千人が視聴していましたよ。 ・・・舞台のチケットが取れないはずだよな。 |
||||
■2018/12/26(水) クリスマス終わってた・・・! | ||||
![]() 今日は、雨なので電車通勤だし、会社帰りに博多駅のクリスマスマーケットに寄って、今年のホットワインマグカップもらってこよう、ってワクワクしていたのに・・・。 16時頃、カレンダー見て気づいたんだ・・・。 今日はもう、クリスマスじゃなかった・・・・・・。 一気にやる気なくなったよね・・・。 帰りに博多駅に向かってたら、イベントなのか常設なのか知らないけど、キッチンカーで出されたものを外で食べられる場所があって。 『こんなところだから、ホットワインくらいあるかなー?』ってメニュー見たら、あった! 今日はホットワインの気分だったので、なんとか気が済んだぞ! もう、イチかバチかでアインに行こうと思ってたからね!>この時期、忘年会の貸し切りで入れない可能性が大きい。 雨の日はまた行こうーっと! ところで先日、右の前腕を角にぶつけてかなりのダメージを受けたんですけど、よほど深いところを的確にえぐられたのか、青あざもないのにめっちゃ痛い・・・。 そしてその付近は、PC作業で地味にダメージ受ける場所で凝りやすくて、もはやこの痛みが凝りなのか打撲なのかわからぬ・・・。 凝ってるんならマッサージするけど、痛めてるんなら触らない方がいいしな。 どっちなんだ・・・。 会社は金曜で仕事納めなので、土曜は大掃除と着付けの練習頑張ろうとおもうけど・・・。 大丈夫かな、これ; 悪化せんかな;; ひとまず、親父の部屋片づけて、着付けの練習部屋にしようと画策中ですよ。 思い出の品とか、取っておく趣味はないので、服とかの要らないもの全部捨てて、私のセカンドルームにしたい。 むしろ、着付け練習部屋にしたい。 部屋に荷物が多すぎるので、マジなんとかしたい・・・。 |
||||
■2018/12/25(火) めりくりー! | ||||
ってことで、我が本丸に積まれたプレゼント(笑)![]() さすがに全員は入らなかったんだぜ(笑) 鶴丸が持っているのはクリスマスリースですよ。 白さが反射して、写真撮るの難しいんだよな・・・。 そして、せるひの兄達。
ともあれ、戦場の祢々切さんは順調に育って、Lv70台に達しました。 連隊戦、ほぼ一周ごとにレベルあがるの楽しい。 祢々切さんのレベルがカンストしたら、脇差ックスで御歳魂30万個がんばる。 今日で14万行ってるので、思ったより早く済むかもしれない。 |
||||
■2018/12/24(月) げっと!! | ||||
今年もクリスマスに間に合ったぜー!!!! あと1回で来るだろうと予測していた時、99990なんてすごいゾロ目が現れたwwww あと10って、おまwww やっぱり、打刀隊が負けて帰ったりしたのが響いたな・・・。 3倍&10倍枡の加護はあったけど、あんまりできなくても6日で10万ってことは、大体1/5には30万行くってことか。 期間内には余裕で3振り行きますな。よしよし。 ともあれ、我が本丸に黒トナカイさんが! ![]() 8里先まで見ろとか、無茶言ってくれますが。 1寸先も見えねぇよ。>近眼。 しかしこの神様、初鍛刀で三日月作りましたよ・・・。 神威半端ない。 ナチュラル・ボーン・連隊戦にするつもりだったのに、すっかり忘れて通常戦場を一人で渡らせて、真剣ゲット。 その後は連隊戦で育てて、特付きました! ![]() 連隊戦の戦場って山だったっけか・・・? 既にLv52なので、早々にカンストさせて御歳魂集めに集中だな。 今日は整骨院に忘れた荷物取りに行ってから、帰ってかいんさんからの誕生日プレゼントだった悲伝のドキュメンタリーDVD見てたんですけど。 いかん・・・音楽聞いただけで、神経削られる・・・。 やっぱり悲伝は体力と気力が充実している時じゃないと見るの無理、ってなってる・・・。 新作で続編が出ればなんとかなるかもしれないけど、今は無理ー;;; 末満さん、早く新作打ってください・・・! |
||||
■2018/12/23(日) 今年最後の。 | ||||
ヨガに行ってきましたよ。 明日行く予定だったけど、ヨガの道具一式、手元にないので、だったら今日行っていいや、って。 ウェアとかレンタルしようと思ったけど、他のでなんとかなってよかった。 帰ってから、家の風呂掃除です。 ちょっと早いかもだけど、風呂の大掃除終わり。 水垢なのか、石鹸垢なのか、何やっても取れないのはもう、諦めた。 割と適当だけど、いいってことにしよう。 そしてようやく、連隊戦に参加できるな、と思ったら、演練場はすでに、黒いトナカイさんで溢れ始めている・・・。 私、ようやくパパ上きたくらいだよ;;; 今夜中に行けるかなぁ・・・。 遊び呆けて出遅れてしまった。 でも、ラルクリだから後悔はしていない。 昨日、短刀ちゃん達がカンストしたので、打刀&脇差の協力部隊で攻めていたんだけど、打刀のレベルが低いせいで中々御歳魂集めがはかどらなくって。 しょうがないから、カンストしてもいいやって覚悟で我が本丸の脇ザシックスに出てもらってます。 とりあえず、祢々切さん来るまではこれで行きましょう。 祢々切丸と言えば、昨日『祢々さん』って呼んでから、『いや、それだと斬られた化物の方になってしまう。祢々を斬ったから祢々切丸だから』って気づいた。 危ない危ない。 そんな本日のせるひはみっちゃんと明石のサンタでしたよ。
|
||||
■2018/12/22(土) がんばった! | ||||
極実装短刀が全員カンストしたぞー!!ゞ(>▽<)ノ 見てくれ、この並び!!
本日カンストしたのは、花吹雪が舞ってるメンバーです。 検非違使日課消化を言い訳に江戸城内に攻め込んで、後は連隊戦で頑張った・・・! お昼食べながらちゃかちゃかやってて、達成感と共に帰ってから思い出したんだ・・・。 ヨガで使ったウェアとかタオルとか・・・。 整骨院に全部忘れてきた;;;←使用済み。 明日はお休みだから、明後日まで取りにいけないよう;;; ヤバイ;; ともあれ、次は打刀を育成! 大太刀は、後からでも追いつくから大丈夫。 そう言えば今日の夢で、極めた蛍丸が出てきて。 単純に、あの姿が巨大化しただけの姿で『コレジャナイ』感半端なかった・・・。 ちゃんと成長して帰ってくることを願う。 そして、本日帰ってきた姐さん。 ![]() 惚れ直した(笑) もう、言い方が(笑) そんなにまくしたてなくてもさ(笑) 『兄貴はグレちゃってる』って、たろ兄、グレてたのかよwww |
||||
■2018/12/21(金) 忘年会ー! | ||||
![]() 『普段話せないメンバーでやりましょ』って、総務の人達が企画してくれて、盛り上がった(笑) 焼肉美味しかったぞ(*´▽`) ・・・店がわからなくて、何往復もしたけど; 地図見ながら行って迷うって、どんだけだ; 挨拶はするけど、ちゃんと話したことがない総務の人達とおしゃべりできて楽しかったー! じぇねれーしょんぎゃっぷにちょっと泣いたけど・・・・。 ところで今日、ついったのトレンドワードに『快速燭台切光忠』なんてあったんで、てっきりびじゅちゅーんの新曲かと思ったらガチだった・・・。 いや、しかしですよ。 快速燭台切光忠が走るなら、JR九州は新幹線を長谷部仕様にするべきだと思うんだ。 キティさんとコラボしてる場合じゃないぞ。 まぁ、博多からどこに行くんだって話ですけど。 京都くらいなら行けそうか。 刀剣と言えば、通常予約で買いそびれた刀犬カレンダーが再予約可能になったのでポチってたら、映画刀剣乱舞の特集雑誌の情報も来て。 こっちは密林さんで1冊だけ予約するだけのつもりが、公式シナリオ本と小説本を予約して、ねんぷち厚樫予約して、小狐入りすわらせ隊予約してるんだけど・・・あれ・・・? 私は一体、いくら貢ぐんだ・・・? あ、リアル刀剣にも貢ぎますぞ。 来年早々、市博に貢ぐ(笑) 秋の刀剣祭前売り券はそれなりの金額だろうけど、日本号と長谷部は200円で見られるんだぞ。 太っ腹だぞ、市博! |
||||
■2018/12/20(木) ラルクリ2日目!! | ||||
![]() hydeが白い衣装で(昨日は黒)、コートに『Love Rock Dream』ってプリントしてあったよ! 拳銃と十字架とか、なんだったか、幻獣もいたかな。 めっちゃかっこよかった・・・! ブーツもモッフモフで、美形の雪男だった・・・・・・!>語彙。 セトリは昨日と同じだったけど、めっちゃ盛り上がったし、調教されたドLつええ(笑) 幕間では、調教されたドLがサンタに操られてウェーブするよwww 映画館までウェーブするよwww 『マニアばかりだから、前の曲も用意してるよ』って、hydeのMCの次の曲がBLESSじゃん? いや、めっちゃ新しい曲じゃん、って思ったけど、もう何年前のオリンピック曲だっけ、って気づく(笑) 月日の流れる早さよ(笑) 今日は、未来世界前のkenちゃんのMCがまた爆笑で(笑) 瀕死のばあちゃんにカナブンくっつけちゃだめwwwww その後のtrickで、hydeがずっとメンバーの後ろウロウロしてたんだけど、自分のパートに間に合わなくてわたわたしてたり、めっちゃ可愛かった(笑) Don't be afraidはぴったり行ってよかったね(笑) 昨日はやり直しだったもんな(笑) これのPVだったか、映画の宣伝用動画だったか・・・どっちか忘れたけど、ゾンビが押し寄せてくるシーンってあれ、究極のドLだよね。 死んでも愛する。 ドLとは、かくありたいものだ。(真顔) しかしhyde、今朝声が出なかったって、ラストでまさかのカミングアウト・・・! メンバーほか、色んな人に助けてもらって今日はここにいる、って、本当に、ここで会えたのは奇跡だったんだ・・・! でも、最初から神懸かっていたよ! XXXなんて、昨日より素敵だった! ところで私、1998年発売の花葬からラルクにはまったんで、今年、ドL(当時はラルヲタ)20周年だったんですよ!! そんな年の最後にラルク初のラルクリってすごくない?! 会えたことに今日も感謝です・・・! クリスマスの奇跡だった・・・! |
||||
■2018/12/19(水) ラルクリ1日目!! | ||||
![]() 御神渡りからの神覚醒で、winter fallで始まるとかもう、初っ端から召されるかと!! 冬の曲って、名曲揃いだよな!! 未来世界のクリスマスバージョンなんて、てっちゃん&kenちゃんのコーラスが、低音イケボでカッコイイったらもう・・・! 歌い始める直前まで、kenちゃんのMCのせいでグダグダだったのに(笑) これ、曲に行けるのかってくらいだったのに、始まると見事なコーラスで、さすがプロだな!! しっとりだけでなく、めっちゃ盛り上がって、ドラハイじゃ、肝心のところで歌詞抜けた?hydeに爆笑(笑) そして、私言ってた! ラルクリ参加者は、I wishの歌詞覚えて置くように、言ったでしょ! hydeの歌唱指導あったり、もう、最高かよ・・・! 静かの海もあったんだぜ! みんな、ヘヴンリィな気持ちになれたかしら! 雪の足跡がラストで、しっとりだったよ・・・! 控え目に言って最高で、天に召されて語彙は死んだ・・・! hyde美しいし、きっとメンバー全員、人魚の肉でバーベキューしたんだよ。 普通の同年代が死ぬ頃に死亡通知出して、ドバイ辺りでしれっと遊んでるんだよ・・・。 遊ぶのに飽きたら、また若返ってデビューするんだ・・・。 知ってる。 むしろ、衆知。 明日も会えるなんて、幸せだ・・・! |
||||
■2018/12/18(火) うちの神様帰ってきたー!! | ||||
帰りに雨が降ってきたので、会社に自転車を置いて、電車で帰ってきたんですが。 今日のメンテ後スタートは、Wi-Fi環境整ってないと失敗しそう、と思ったんで、電車降りてからダウンロード。 これでサクサク動くようになってくれたんなら嬉しいな! 今日の昼もエラーでてたから、しれっと直っているといいな。 そんなこんなで、ようやく帰ってきましたよ、たろ兄ー!!!! ![]() たろ兄が・・・! たろ兄がおデレあそばした・・・・・・! ありがとうございます、尊い・・・! 続いてじろ姉出発しました。 ![]() 美女になって帰ってくるの、楽しみ!! お見送りは極めたたろ兄で。 尊い・・・・・・! ![]() 早速連隊戦という名の単隊戦に出てもらって、重傷絵はもらったけど、真剣はまだ。 ・・・リアル戦場で怪我させたら、めっちゃ高いのよ、資材; そのうち見られたらいいや、ってカンジで。 ・・・だから、玉鋼貧乏には辛いんだよ; 内番は早速行かせたので、無事にゲットです。 今回、新刃は3振りもらえるそうで!太っ腹!! 30万なら余裕だろ、1ヶ月あるんだしー・・・って思ってたら、ゴリラ呼ばわりされた!解せぬ!!←審神者Lvカンストゴリラ。 いや、だって、19時からご飯とかお風呂とかはさみながら、ちょいちょいやって23時に7000達成だよ。 ほぼ一ヶ月あるんだし、30万余裕だって。 無駄玉集めなくていいって、素敵。 枯渇した刀装も無料で補充できるし、素晴らしいじゃないか、連隊戦・・・! 祢々切丸楽しみだなぁ! |
||||
■2018/12/17(月) 祢々切丸キター! | ||||
![]() なんかあれだな! 還俗してゴツくなったせんとくんだな!>せんとくん言うなw 頭のツノっぽいのは鹿かな。 獣を含めた山の頂点って・・・やめろ、口の悪い子達が、『お山の大将』って言い始めるから!!←性格悪い本丸(笑) でも、虎や馬や鵺が超懐いたらウケる(笑) 伽羅の龍まで懐いたらごっつウケる(笑) ・・・小狐は渡さんからな。(真顔) そしてこのタイミングでドロップする小狐(笑) このもふもふは私だけのもんだー!!←やばいひと。 ところでこないだ、ドラッグストアが10倍ポイントだった時に、ガーゼも探してたんですけど、最近、5mしか置いてないんですよね。 私が欲しいのは10mなんだ。 着付けの補正用だから。 しょうがないので注文したけど、買う時はもう、10倍ポイントじゃないんだ。 10m、常備してほしいなぁ・・・。 まぁ、こっちも毎月買うわけじゃないし、常備は難しいよね。 お取り寄せできるだけ、ありがたいと思っておこう。 そして、いい加減大掃除をしなければ・・・。 部屋が片付かないと、練習もできないよ・・・。 今回の子達は、どんな傾向でしょうねぇ。 華やか好きな子達だと、こっちもやりがいがあるのだけど(笑) シンプル好きな子達の年は、仕事が早く終わったけど、つまんなかった(笑) 人数多いのに、着付け師減ったから頑張らないとな。 風邪引かないように気をつけよう。 |
||||
■2018/12/16(日) おなかいたい・・・。 | ||||
![]() 真夜中にお腹痛くて起こされるの、勘弁してほしいですよ。 おかげで寝不足。 昨夜は『どうせまた3時頃に起こされるんだからよ#』って、開き直って短刀ちゃん達のレベリングしてました。 Lv98になったぞー! 現在実装されてる極め短刀が全員カンストするまで、もう少し。 刀装すっ飛ばされて玉鋼の減りがすごいし、歩兵が欲しいのに騎兵ばっかり作りおって、刀装所持数が上限に達してしまった。 Lv98の半ばくらいまで来て、短刀が動かせなくなったので、騎兵消費のために打刀隊出発です。 連隊戦が始まれば、刀装飛ばされないので安心してレベリングできるんだけどな。←我慢が利かない。 早ければ今週中にはカンストできるので、短刀ちゃん達終わったら打刀と脇差のレベリングに入る、と。 極たろじろも加えられるのが楽しみですな! 今日、初めて演練で極めたじろ姉見たけど、美女かよ!! 帰ってくるのが楽しみだなー!>まだ出かけてもいないが。 たろさんは元の主の元へ行ったようですが、あの武将、実在も怪しいんじゃなかったっけか。 とうらぶ設定ではアリ、ということなら受け入れよう。 ということは、ほたは阿蘇神社に行くのかな! 成長した姿で帰ってくるんだろうかと、ワクワクしている! そして新大太刀の紹介、明日くらいに来ますよね! めっちゃ楽しみ!! |
||||
■2018/12/15(土) そんなに寒かったのか。 | ||||
最近、寒すぎて中々起きられないので、目覚ましが鳴る10分くらい前に暖房が入るように設定しています。 ほこほこして目が覚めるので、不快感がなくてとてもよろしいんですが。 今日はその温風が妙に冷たくて、おふとんに潜ってしまった。 ここ数日、胃腸の調子が悪いので、体が冷えているのかもしれない。 起きてから美容院で、髪染めてきた。 前回染めてからそんなに経ってないのだけど、縮毛矯正をしたので、染料が落ちてしまったのだ。 美容師ちゃんが言うには、『キューティクルが開くんで、染めたばかりだと落ちるんですよ。次回は、パーマかけた後に染めてくださいね』だそうな。 了解した。 ところで昨日、刀剣ムビチケ揃ったので、カードホルダー?にいれてみた(笑) ![]() 楽しみだなぁ・・・! |
||||
■2018/12/14(金) たろじろ極実装! | ||||
今日は長めのメンテで、19時終了。 ・・・うっかり18時終了と思ってて、遠征時間間違えたよね。 とりあえず、会社終わったら映画館に行って、刀剣ムビチケゲットだぜ! きたむーの薬研、やっぱかっこいいなぁ・・・! 色気があるよね。 昨日の河童も、『薄汚い緑』なんて言われてるのに色っぽかった(笑) ちなみに、私の前に並んでいたお姉さんも今日発売の三枚と、まんばをゲットしてましたよ。 ・・・やっぱり、10枚はいるとおもう・・・?(震え声) 9枚で足りる気がしないんだ・・・! チケットと言えば、来秋の市博刀剣祭では、前売り券の発売に制限を設けないそうな! やったぜ太っ腹! 超楽しみだ! 今日、京博から帰ってきた長谷部も、恒例の正月展示するそうなので、見に行ったついでに買ってくるー! 4色揃えておこう。>4枚しか買わないとは言ってない。 そして、ラルクリライビュも両日当たったー!!!! ラルクリに参加できるー!!!! ・・・どろろはまた落ちたけどな・・・おのれ!! ともあれ、博多駅での用が済んだら、今日はドラッグストアが10倍ポイントデーなので、急いで移動ですよ! その前に資金調達に行った銀行で、たろ兄送り出しました。 兄ちゃんいってらっしゃーい!!!! ![]() お見送りは当然、じろ姉。 ![]() 出発は19時12分です。 この時のログインボイスが蛍丸で、そんなに早く行きたいのかと(笑) 今日は他にも情報満載で、新しい刀剣男士が好みの予感しかしない! なにこのひと!チラ見せだけで大好き!! 大太刀かあ・・・祢々切丸かな、破邪の剣かな。 ついったでは、『琉球が来たんだから次は蝦夷じゃないか。むしろラッコ鍋』とか、別の次元で盛り上がっているけど(笑) ラッコ鍋言うなwww 二刀開眼の新ボイス追加とか、連隊戦楽しみだ!! |
||||
■2018/12/13(木) いよいよ!! | ||||
![]() めっちゃ楽しみ!! そして明日は、劇場版刀剣乱舞のムビチケ、薬研&不動&全員集合の発売日ー! 会社帰りに買いに行かなきゃね! これで全部揃うよ! 9回見に行くのは当然なんだけど・・・足りると思う?(真顔) 初日は、会社帰りに行くから1回だけど、翌日にまた行くじゃない? そこで、最低でも2回見るじゃない? で、足りなかったらまた翌日、2回見るじゃない? 翌週も行くじゃない? ・・・翌週でチケット使い切るじゃない? ・・・・・・・・・買い足しておいた方がいいかな。(真顔) これに味をしめて、二作目とか作らないかなぁ。 推しを100億の男士にするためなら、協力するぞ! 来年はとりあえず、秋まで死ねないことは決定しているので、お仕事しなければ。 なんか今、すっごく貢ぐ人の気持ちがわかる・・・。 明日で秘宝の里も終わりますけど、経験値たくさんくれるので、極短刀最後の7煽りが97になりましたよ。 次回の連隊戦でカンストするかな。 短刀ちゃん達が全員カンストしてから、大太刀と打刀のレベリングしますかね。 ほたは、極めた瞬間に先行のたろじろ追い抜くだろうから、後でよし(笑) 打刀がか弱すぎるので、二刀開眼のためにカンスト待たせていた脇差も本格投入しますよ。 新刀は桑名かなぁ。 連隊戦だと、1週間せずにカンストするから、楽だよなー。 審神者Lvはカンストしちゃってるから、もう刀のレベリングしかやることないや。 |
||||
■2018/12/12(水) 十二国!! | ||||
![]() 4月までに発行されたら、平成最後を名乗れるじゃないか! がんば!! 初めてこの情報知ったのがついったの表示で、『十二国 舞台』って書いてあったんで、てっきり舞台化するのかと思ったよ(笑) 延王は成松さんがやってくんないかなーって、何気なく見たら最新作のお知らせで驚いた(笑) 今回は、イラスト入り版となし版は同時発行してくれるんだろうか。 早く読みたいから、ナシ版を買って、後でイラスト入り版に悔しい思いをするんだよな・・・。 なんにせよ、読めるのは嬉しいですね。 19年、楽しみが多すぎる。 それに対して、昨日だっけ、発表された星矢の最新作はな## 原作へのリスペクトを感じられない脚本家が、瞬を女にしやがって、首洗って・・・いやいや、顔洗って出直してこい!! そんなに女要素欲しかったら、魔鈴やシャイナの出番増して、ジュネの出番を早めればいいじゃないか! 女聖闘士は仮面をつけるのが決まりだし、素顔を見られた相手を殺すか、愛すかなんだぞ! 銀河戦争の観客皆殺しかよ! それ以前に、沙織は女じゃないってか!! あいつ一応、女神だぞ!!>一応言うな。 そもそも! 瞬はハーデスの依代じゃないか! ハーデスは女神じゃねぇ!!!! 冥王神話で死んでった黄金に謝れええええええええええええ!! って、めっちゃエキサイトした。 リスペクトある改変は改革だけど、そうでなきゃただのテロだ! |
||||
■2018/12/11(火) だからマスクしろよ## | ||||
![]() 座って寝てたら、嫌がらせのように頭上で咳したりくしゃみする奴ら### マスクしろや!!!! 風邪引いてない私が、予防でマスクしてますよ。 だから電車は嫌なんだ## 帰りも、筑肥線で事故があったそうで、地下鉄まで超満員だよ。 やってられっか、って、一旦空港まで行って、折返しにそのまま乗ってきた。 満員電車も立つのも嫌い。 ところで最近、『旦那は九州男児で亭主関白で家事はしないわ妻任せで何もしない』って記事をよく見るんだけど、それ、騙されてるだけだぞ。 いや、マジで。 実際の九州男児はとっくに失脚して、尻に敷かれまくりだし。 そうね、江戸時代から。(マジで) 博多じゃ、山笠が終わった後の大きなお祭りで、放生会があるんですけどね。 この時、奥さん達は旦那に買わせた高価で綺麗な着物着て、女だけで宴会してたんですよ。 なんでそんなことできるかってね、山笠にうつつを抜かして仕事全くしなかった罰です。 平身低頭で、高くてきれいな着物を贈ってご機嫌取りしてたんですよ。 めっちゃ怖いんですよ、奥さん達。 『去年よりよかとよこさんと、ぼてくりまわすけんね!!』(去年よりいいものくれないと、ひどい暴力行為を行いますよ)ですよ。 博多だけじゃない。、 九州は、博多ごりょんさんから薩摩おごじょまで、怖い女のオンパレードだからな。 特に宮崎は怖いと、宮崎の人に聞いた(笑) 普通にしてると、老若男女いい人なんだけどな、宮崎(笑) |
||||
■2018/12/10(月) そこまで吸いたいものなのか。 | ||||
![]() 帰りに、上からすごい咳き込む声がするんですよ。 なんじゃ?と思って見たら、隣のビルの非常階段で、おじさんがひたすら咳き込みながらタバコ吸ってた。 タバコって、めっちゃ咳き込みながら吸うもんか? どんだけ中毒なんだか。 ところでそろそろ1月なので、お嫁ちゃん、お正月に着物着るかなぁと、メールしようと思ったんですよ。 『こんばんは、義姉さんです』って書こうとして、いや、『意地悪な義姉です』の方がウケるかな、なんて考える私(笑)←すぐウケを狙う。 その前に、着られる着物あるっけ、と思ってママンに聞いたら、『お嫁ちゃん、体格いいから、ちみっこ揃いなうちに合うサイズはない』って、それもそうか・・・。 私のでも、横幅がな・・・。 まぁ、私の腕でなんとかするけれども、無理して着るものでもあるまい。 そして本番の成人式の案内も来ました。 今年は25人だけど、高齢になられた先生方がお二人、今年は無理、ということで、3人で回すことになりそう・・・。 着付け、コンスタントにお仕事が来るなら、専門でお仕事できるんだけど、季節仕事だから中々続く人がいない上に、技術も難しいから、振り袖は敬遠されちゃうんだよなぁ・・・。 資格は取ったけど使ってない、って人を1ヶ月位、練習させて、その時だけ手伝ってもらうことができたらいいんだけど。 なかなか難しいですよねぇ。 着物は日本の伝統文化だし、成人式だけじゃなく、気軽に着てほしいなぁ。>と言うお前が着ろよ。 |
||||
■2018/12/9(日) 城井兼光になった! | ||||
![]() 今日は絶対に見たかったんだ・・・! だって今日は・・・長政さんの刀が、城井兼光になった瞬間なんだよ!!!! 元々、大切物だって評判の刀だったそうで、享保名物帳では『松井兼光』で載ってるらしい。 城井兼光、また見たいなぁ・・・。 早く来秋にならんかな。 それ以前に見せてくれても、もちろんいいんだけど。 大河見てからヨガに行って、久しぶりに温まったよ。 なんだかお菓子みたいな匂いがして、誰のボディクリームだ、と思っていたら、私のシャンプーだった(笑) こないだ美容院でもらった、アフターケア用のシャンプーが、ココナッツの香りなんだよな。 美味しそうで困る。 ともあれ、持病のため、葛根湯が飲めない私に薬研BOTが梅酒を勧めてくるんですよ。 風邪の症状に効くそうな。 『痰を消し、渇きを止め、食を推し、毒を消し、咽痛を止める』って、完璧じゃないか。 唯一の問題は、私が下戸ってことだけど。← まぁ、梅酒くらいならなんとかなるかな、って、紅茶に入れて飲んでます。 紅茶も風邪予防にはいいらしいけど、ミルクティーはいかんそうな。 これなら文句ないだろ。 |
||||
■2018/12/8(土) ネイル付け替えー! | ||||
青から赤にカラーチェンジ!![]() 左手の人差し指が、真ん中辺りから割れて地味に痛かったんですけど、補修してくれて、無事にくっつきました。 いよいよ来月は成人式なので、もう予約してきた。 丈夫にしておかないと、マジで裂ける。 サロンに行く前、時間があったし、ミスドのゴールデンチョコレートが食べたかったので、フードコートでお茶してたんですけど、騒がしいわ、子供らがガンガンぶつかってくるわで、落ち着かない・・・。 フードコートって、滅多に行かないから知らなかったよ・・・。 もう行かないよ。 でも、帰りに寄ったKALDIで、桃のドライフルーツ見つけたよー! 前にあったお店から消えて以降、ずっと探していた・・・! ありがとう、KALDI・・・! 帰ったら、今日の夕飯はちゃんぽんでしたよ。 食卓に古備前と虎徹の丼が並んでいる(笑)>歌仙のヌーストの副産物。 中々の華やかさだぞ(笑) そして、鎌倉ものがたりの録画を見ながらぼーっと里にいたら、玉が20万になってしまった。 もう一振りお代りできる江戸城であったなら・・・。 習合用の豊前、欲しかったな。 それにしても、9月以降? 謙信がさっぱり出ない・・・。 30分すら厳しい鍛刀って、どんなだよ・・・。 |
||||
■2018/12/7(金) めっちゃ寒かった・・・! | ||||
![]() なんなのだよ、この差は! 身体壊すわ!! 今までは革ジャケだったけど、そろそろ本格的にコートを出さなきゃですね。 明日、ネイルに行くのに、寒いのやだなぁ・・・。 ちなみに、タブレットのお天気アプリは、『うっとうしい天気なので、たまには家でゆっくりしよう』って・・・。 だから、ネイル。 右の人差し指が真ん中辺りから横に裂けて、マジピンチなんだ。 今度は赤にするかなぁ。 そんな本日は、気がついたら豊前がカンストしてたんですよ・・・。 いつだろう。 チコちゃん見ながら、ぼーっとやってた時かな・・・。>ぼーっと生きてたw なんにせよ、イベント中はさっさとカンストして良いですな。 e+がチケットを用意してくれなかったので、『むきー!!』ってなってたんですよ。 ぴあから申し込み案内が来たので、改めて申し込み・・・チケットよこせよおおおおおおおお!!!!! 14日に、この『どろろ』とラルクリライビュの結果が出ますよ。 当たれー・・・! どっちも当たれー・・・! 14日には、たろじろの極もきますね! 12月14日って、南極の日だそうで。 南極物語かよwwwwww 大太刀はグレートピレニーズだから、あながち間違いではないのかもしてない(笑) 歌仙も、36番目の極だったし、狙ったのかな(笑) ほたと石切丸はまだですかねー。 ほたの極めた姿、楽しみ!! |
||||
■2018/12/6(木) 通信障害。 | ||||
![]() まぁ、私のケータイは最近、通信障害に関係なく、電話アプリすら起動不能になっているので、伝言受信機になってますけど。 そろそろ、キャリアメールを解約して、電子チケ用に買った機種に変えよう。>アドレス移すのめんどくて、何もやってない・・・。 ところで刀剣。 私としたことが、演練2回分忘れてた・・・。 月課終了が1日遅れますな。 玉も、今回最高の726個ゲットしたのだけど、すでに玉は集め終わった後なんだ・・・。 里と言えば最近、ポケでやってると400000エラーになるんですよね。 Wi-fiの通信環境かと思っていたけど、ブラウザとかは難なく表示できるし、なんだこりゃ。 キャッシュクリアも、再起動もやったんだけどなぁ・・・。 そのうち解消されるんだろうか。 あんまり続くようなら、運営にご連絡だな。 そして豊前は、4日目にしてLv97になりました。 里って結構、経験値美味しかったんだな。 大太刀二振り目達は、まだ40台なので、重傷撤退が続くけど、豊前が抜ければ援護の極鍛刀ちゃんが増えるし、本人達も強くなるので、なんとかなるでしょう。 極大太刀は次のメンテですぐに来るのか、順に来るのか気になるところ。 まぁ、来週にはカンストしているだろうから、遠征には問題ないよな。 遠征、大事。 |
||||
■2018/12/5(水) また買ってしまった(笑) |
||||
![]() どれを引いてもハズレ無しなんで、みっちゃんダブったら使おうーって気楽に買ったら、ジジィでした(笑) もう一本買ってしまいそうな勢いだ(笑) 傘買った後、自転車で帰っていたら、消防車やらパトカーが百道方面に向かっていて。 『火事かな?』って、消防局のHP見たら、福岡タワーやんー!! 中の店?が出火した模様。 福岡タワー、今日はお休みですって。まぁ。 外国人観光客多いから、ダンボール積んでたところに煙草のポイ捨てでもされたんじゃないかな。 博多駅も前に、そういう事あったしな。 ともあれ刀剣。 豊前は順調に育って現在、Lv93。 大太刀も、重傷になりながらなんとか、秘宝の里で育っていってます。 流石に大太刀は強い。 極はいつ頃来ますかねぇ。 4振全員来るんなら、場合によっては鳩を使わないと、元日の挨拶に間に合わない。 連隊戦で新刃も来るし、できるだけ、元日前に片付けないとね。 まさに師走ですな。 |
||||
■2018/12/4(火) 暑い。 |
||||
![]() 今日は雨の予報だったので、電車通勤だったのですけど、それでも滴る汗。 しかも、日中は夏日だったそうですよ。 もう、12月なのですが。 まぁ、寒いのは嫌いなので、暖かいのは歓迎だけど、暑いのは勘弁。 でも明日からはいきなり寒くなるそうで、ほんと、今年の異常気象と気温の乱高下は勘弁してほしい。 会社も、体調不良で休む人が多いよー。 ところで昨日、ようやく喪中はがきの住所書きをしましたよ。 ママンが注文して、お嫁ちゃんが作ってくれました。 先月には持ってきてくれてたのに、今頃・・・; 11月は・・・過ぎてしまった・・・。 既に年賀状出しちまったよ、なんて人はいないと思うので(まだ受け付けてないし)、セーフだよね? そんな本日も刀剣。 豊前が来てから思ったのが、北九弁は『ち、けん、かちゃ、ちゃ』が混じったり語尾につくことが多くて、博多弁は『と、ちゃ、けん、が』のほか、長音が混じることが多いよね。>とっとーっちゃけん、横入りはいかんっちゃが。 ほぼ同じなんだろうけど、結構違う。 博多からすれば、北九は『ちゃーちゃーうるせー』って思うし、最近は『ばい』ってほぼ使わない。 ともあれ豊前は日々レベルアップしているので、この辺で大太刀二振り目を、カンスト目指して里に投入してますよ。 大太刀は、軽傷でも消費資材半端ないので、怪我をしないエリアじゃないと、万年玉鋼貧乏には辛いのですよ。 極めたら更に資材を食うことはわかっているので、なるべく節約しなければ。 |
||||
■2018/12/3(月) がっかり・・・。 | ||||
![]() なんで?!と思ったら、次回更新は来週だった。 ・・・なんだよ、もー。 バカたち(公式発表)を観て寝るのが、日曜夜のお楽しみなのにー・・・。 おバカ代表キリルが実はおバカじゃなかった、ってところからの展開を楽しみにしてたのにー・・・! しょうがなく、相棒の録画観ていたのだけど、なんで人名に『右京』なんだろうと思うんですよ。 左京ならともかく。 私が中高生の頃教わったのは、御所(南に向かって座る帝)から見て、左側の左京は官公庁や高級貴族の屋敷を置いた高級地、右側の右京は身分の低い人達が住む、下手すりゃ治安の悪いスラム、だったのだけど。 役名の他にも、本名で『右京』さんいるし、何か別に、いい意味があるんだろうか。 昔なら、災いを避けるために、子供に悪い名前をつけることが多かったそうですが。>『丸』が典型例とされている。(諸説あり) その流れが続いているんだろうかと、相棒見ながらいつも思う。 ちなみに、西洋文化が入ってきてから、右が上位になったけど、古来、上位は左側です。 左近の桜・右近の橘というのは、南前する帝から見て左側に格上の桜を置く、右側に橘を置く、なので、西日本ではひな人形を飾る時は、伝統的な配置に則ります。 左大臣と右大臣も、左大臣の方が上。 だけど、刀は絶対右手で使うようにと矯正されるので、武士は全員右利き。 今の軍でもそうらしいけど、団体行動の中で殺傷能力のある武器を左手で構えられると、味方が怪我するんですってよ。>詳しくないので本当かどうかは不明。 たまに、男士を左利きで描いちゃってるのとか見ますけど、ありえないというより、あっちゃだめ。 ので、明石は真剣でも、右利きに矯正するように。 |
||||
■2018/12/2(日) やはり打刀・・・。 | ||||
昨夜、録画見ながらぼーっとポチポチやっていたら、突然喋りだして驚いた・・・。 いつの間にか10万行って、豊前江ゲットです。 ![]() 早速回想と、結構時間かかったけど真剣ゲットしてつつきまくりましたけど・・・きたきゅうべんwwwwww そうか、小倉藩小笠原家かwwww 博多も小笠原家だけど、二人の方言は微妙に違うこと、わかってほしい。 豊前は北九州弁、博多は、ヘッタクソだけど博多弁な。 博多が『ちゃーちゃーうるさかっちゃが!!』ってキレそうwww いや、それ以上に、長谷部が『きさん、絡みよったらマジくらさるーけん』(お前、絡んできたらマジで殴るぞ)って、低い声で牽制しそう(笑) 回想も、1ってことは2があるのかよ(笑) 桑名が来るのは確実っぽいけど、五月雨とか、どんどん増えていくつもりなんだろうか(笑) 篭手切もだいぶアレだな・・・。 そんなこんなで、特付きましたよ。 ![]() よしよし、連結祭を開催するぞ。 太刀が全然落ちてこないので、短刀と脇差を食べさせたけど・・・あれ? 機動、長義と同じ53で、54の南泉にも負けてるじゃないか・・・。 速さ推しとは、一体・・・。 そして57でぶっちぎる長谷部。 こいつ・・・短刀より速いんだぜ・・・・・・!(震え声) そして内番服もゲット。 ![]() 篭手切ってこんなんだっけ、って思ったら、ジャージ脱いでるだけか。 ともあれ、今日もママンは嵐のコンサートだったんですけど、アリーナ席だったらしい。 いかに松潤がカッコよくて翔くんと大ちゃんがイケメンかと熱く語られた・・・。 今年分の運を使い果たした!って、12ヶ月分ためてたのかw よかったですねー。>興味なしwww |
||||
■2018/12/1(土) 訓練された美容師達(笑) | ||||
![]() 席についたら、担当ちゃんが『これ!見つけたんですけど、絶対生野さん好きだと思って!』って、鏡の前に置いていた雑誌から取り出したのはBRUTUSの刀剣特集号(笑) 持ってるけど、京博に行く前に読んだきりだったので、またじっくり読み込めた(笑) 途中でお世話に来てくれたアシスタント君も、『それ、絶対読むだろうと思って、いらっしゃるまでとっときました』って、私が予約入れたの、火曜日くらいなんだけど(笑) 他にも、刀ミュとかステとか、刀剣特集やってると持ってきてくれるし、ここの子達、すっかり訓練されてる(笑) オーナーが一番ぼんやりかもしれない(笑) 今日も、『持てる全ての技術を使い給え』って、ボサボサだった髪をきれいにしてもらいました。 日進月歩で新しい薬剤が出ているけど、美容師さん達の手が、あかぎれだらけでかわいそうで。 手に優しい薬剤を開発してほしいもんです。 そんな施術中だったんですけど、ママンが、『タブレットに電子チケットが表示されなくなった!!』って電話かけてきて。 美容院まで来るように言って、再設定です。 再起動してりゃ、そりゃブラウザ落ちるわ。 長押ししないように言って、再表示してなんとかドームに入れたようです。 だから年寄りには紙チケットにしとけと。 明日も行ってくるそうな(笑) ってなわけで今日も外食。 中華、というか台湾料理、うんまい。 |
||||
■ 過去の日記 ■ | ||||