* Auxo’s Diary * | ||
■2019/12/31(火) よいお年を! | ||
今年一年大変お世話になりました。 来年もまた、よろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください(・▽・)ノシ 今日は起きてからずっと、スタミュ第三期を流しながらのお掃除最終でした。 去年も一昨年も、スタミュを流しつつの大晦日だった気がする。 ちなみに、畑をお願いした五虎退先輩とちょもさんの図は、いち兄がマッハで飛んできそうな危険な図になりました(笑) ![]() 戦装束脱いだら刺青だらけのヤバイおっさんでしかないよ、ちょもさんwww そしてお掃除ー。 階段掃除してて思ったけど、粗探しする身内がいる人は、あえて 『粗探しゲーム!できてない所を見つけて、汚れを除去しよう!』 を提案して、そいつにやらせてはどうだろう。 仕上げ掃除するのが嫌なら見逃して、しかも文句も言えないじゃない(笑) 『そこに気づくとは、中々の腕だな、探偵くん。さぁ、除去したまえw』 って、煽ってやればいいよw 先に、男子にざっとやらせて、『ロッテンマーヤさんが来たぞー!』ゲームやってもいいな。 ロッテンマーヤさん、掃除したか知らないけど。 白い手袋して、『ここに埃が残っていますね。ウェーブをお持ちなさい。わたくしが、お掃除の何たるかを教えしましょう』って。>ただの姑だわw そんなこんなで、来年の刀剣カレンダー設置完了! ![]() 新春から小竜ちゃんとは縁起がいい。 そして、明日になったらお年始コーヒーとvegaせんぱいからもらった台湾土産のお茶を飲むのです! ![]() Altairのおかげでもらった和紙風ファイルも飾るのです(*´▽`)>ちゃんと、言い値で買う、とは言ったよ; 今は、連帯戦戦いつつお茶してます。 ちょもさんが、真剣出さないままカンストしそう・・・。 どうしたもんか・・・(´・ω・`) まぁ、カンストしてる冷却材以外も資材30万まで回復したし、いざとなったら函館で怪我させます。← ともあれ! ![]() よいお年を! |
||
■2019/12/30(月) 年の瀬。 | ||
今年最後の整骨院に行く前に、ランチしていたんですよ。 私はたまたま、最初のお客さんだったんですけど、隣の席に予約の3人女子が来まして。 彼女たちの会話が面白かった(笑) 『私、来年東京に飛ばされるっちゃん・・・』 『えー!東京って、遊ぶのはいいけど、仕事とか、住むのはイヤすぎる!』 『・・・それ、左遷やない?』 って、リアル仕事女子トーク。 うん、それは・・・いやだよね; でも、それ以外は楽しそうで、左遷される(ひどい(笑))女子が、 『こないだ、ケーキを大人買いしたっちゃん。ケースの端から端まで、1個ずつくださいって(笑)』 『いいなー!』 『一度やりたいわ、それー!』 『ぺいぺいで・・・』 『来月後悔するやつーwww』 それなwwww でも、一瞬でも幸せが買えたんならイイヨネ! 整骨院に行ってから、常連のコーヒーショップでコーヒーいただいて、年末のご挨拶してから帰宅。 ・・・カルディでシロップ買ってくるの忘れた; お片付けしながら連帯戦やってんですけど、乱モードがちょもぱぱと低レベル極じゃ難しいので、とうとうカンスト極短刀先輩たちに金の銃&投石&矢をガン詰みしてご登場いただいた。 強いぞ、カンスト極短刀先輩たち! 堅牢モードをあっという言う間に掃討。 このタイミングで演練に来てしまった審神者さん達には、コメント欄で謝る。>10分後にまた来て、って(笑) そんな中、運営さんから年末年始のお知らせが来たんですけど・・・シールで白山をもらえないという、年末に早速絶望情報寄せられた難民はどうしたらいいの・・・(白目) ほぼ一年、それだけを希望に生きてきたのに、なにこの仕打ち・・・! ってことで、年始の鍛刀キャンペーンは日課のみの参加とします。 どうせ、直後に来る白山でまた搾り取るんでしょ・・・(疑いの目) いい加減、長期&カンスト審神者いじめるのやめろー! 4年目の厄、早く明けろー! 来年は、鍛刀の力、元に戻してよね!! そんな本日のせるひは、年末のお掃除めんどくさい二振り。
|
||
■2019/12/29(日) 年末仕様・・・! | ||
年末って、お掃除や買い物も大変だけど、何が大変って、美容院はしごしまくることだよね・・・! お掃除も大事だけど、身綺麗にしてお正月を迎えないと、ばあさんが化けて出てくる。 ので、髪は先週までに終了、今日はネイルに行って、年始準備オッケーです!! 今日は、お花を描くのが上手なネイリストさんに、友禅柄のネイルしてもらいました! ![]() 本当は地色がピンクとベージュのネイルなんですけど、ブルーグレーに変えてもらいました(笑) もう、この店のネイリストさんの全員に『生野さんと言えば青』で覚えられてます(笑) けど、このネイリストさんは3月で独立して、お店辞めちゃうので、3月からは個人経営サロンに行くかもしれない(笑) 今日はこれの前に、今年最後のヨガにも行って、先生にもご挨拶です。 ネイリストさんもだけど、先生にも、眩暈のことで心配かけたから(^^;) みんなから、『今年中に治ってよかった!』って言ってもらった(^^;) 私もそう思う・・・。 お昼は、麻婆屋さんが既に今年の営業を終了していたため、久しぶりにスコーンをいただいたのですけど、ちょうどかじってる時にちょもぱぱが特つけちゃってな・・・! ![]() タブレット&店内だったから、音声聞けず、セリフも見えず・・・! おのれ・・・! けど、内番服はマジ893・・・! いや、休日に庭で盆栽いじっているお父さんでした(笑) ![]() いち兄が飛んできそうな図(笑) 夕飯は、ネイルの店までママンが迎えに来てくれたので、そのままお好み焼きへGO!ですよ! 久しぶりのお好み焼きもおいしかった(^▽^) 明日は何のランチにしようか(・▽・)♪ 今年最後のゴミ出しも終わったので、残りの掃除はぼちぼちやります。 |
||
■2019/12/28(土) イルミはあるけど。 | ||
25日が終わった途端に、『クリスマスなどなかった』とばかりに年末年始モードになるの、すごく日本らしいよね。 いいことだと思います(・ω・)♪ 今日は朝から歯医者に行かなきゃでな・・・! 先生『痛かったら言ってねー』 私『痛いです』 先生『まだなんもやってないでしょー』 私『痛いに決まってるので先にいっときました』 って、和やかに(?)治療してもらいました・・・。 次は、なにもなければ4ヶ月後の定期検診ですよ。 今年も、医療費用ファイルが領収書でいっぱいになる年だった・・・。 自分では健康優良児だと思ってるのに・・・!←どの口が。 お昼前に終わったので、先に整骨院行ってから年末年始のお買い物! ついでに、無印でブレンドされたアロマオイル買ってきた! 普通に加湿器に入れるって理由もあるけど、今回はみっちゃんのマルチクリームの空きケースに入れるハンドクリームの香り付け用。 ラベンダーを持っていたと思ったんだけど、どうしても見つからなかったんだな。 ってわけで、最初はラベンダーを探していたけど、ちょうどサンプルで出ていたアロマがいい香りだったし、イランイランもいいかな、とは思ったけど、みっちゃんに入れると思うと爆笑しかなかったのでやめた(笑)>イランイランの効能はそれぞれ調べてくれ。 ちなみに、鶴さんはローズウッド、数珠丸はグレープフルーツ。 これ、パッケージの色的に逆にしなきゃいけなかったのに、うっかりな・・・。 ちなみに、ベースは私が最強だと思っているメンタムのさらっとジェル(無香料)。 うるおいは足りないかもしれないけど、すぐにぬめりがなくなるので、キーボード使いの仕事人的には超お役立ちアイテム。 ただ、香りがないことだけが惜しかったので、今回作ってみたのです。 でも精油は、直接肌につけてはいけないので、少量をクリームによく混ぜなきゃですよ。アンド自己責任。 お肌に合わない時はすぐさま使用停止です。 買い物終わったら、お昼ご飯ー! もう2時前だったから、残ってないと思っていた、数量限定ランチゲット!! ![]() 鉄板がぐつぐつ煮えて、おいしいのです(*´▽`) 帰ってからは、にゃん泉ゲット! ![]() 昨夜は7万までしか行けなかった・・・。 レベリング優先してると、どうしても御歳魂の集まりが悪いから、高レベル極投入。 おかげで今日はサクサク行って、0時までにはお頭ゲット! と思ったのに、よそ見してたらうっかり乱モードで撤退してしまった・・・。 なにやってんのよー; 色々やらかして遅れて、ようやく1時半頃に入手!! ![]() 長かった・・・! マジでホストだった・・・! 内番に間に合わなかったよ; まぁ、明日の楽しみにしますよ。 回想もゲットしたし!! きっと、みっちゃんが真っ青になって心配してた!(笑) 姫鶴と日光の参戦も期待している!! |
||
■2019/12/27(金) 仕事納め!! | ||
![]() 今日はあんまり仕事ないから、午後から帰ってもいいよ、って言われたので、お昼ご飯食べてから退社ー!(・▽・)♪ 昨日のうちに知っていたら、お昼ご飯買わなかったのに。 ランチに行ったのに。 お昼ご飯食べながら美容院のチェックしたら、ちょうど2時過ぎが空いていたので、早速予約ですよ! これで、日曜に髪を染めに行く手間が省けた! ので、本日退職の沼氏と、もう一人別のグループの方と別れを惜しんでから、年末の挨拶をして回って会社出ましたよ。 ちなみに、沼氏(ゆる審神者)へのお餞別は、世界一可愛く潤うアレでした。←薬機法対策w 思ってた以上に大喜びされたよ(笑) 『箱開けたら新撰組!めっちゃ優しく潤う!パッケージちょう可愛い!!』って、私と同じ喜び方してるし(笑) なのに、同好の士がいなくなるのは寂しい・・・。 辞めるのやめればいいのに(´・ω・`) ともあれ、コーヒーいただいてから、美容院で髪を染めて、まだ時間があったので洗える襦袢を買ってから、明日行こうと思っていた病院で2か月分の薬もらってきました。 空いててよかった(^^;) 先生とスタッフさん達に年末の挨拶をしたけど、『来年もよろしくお願いしますー・・・って、本当はよろしくされちゃいけないんですよねwww』って言ったら、『ホントよー。早く来なくていいようになりなさいよー(笑)』って(笑) まったく、刑務所と病院は、頻繁に行くところじゃないよ。 ・・・明日は歯医者か。ちくしょう; ヨガの時間には余裕があったんで、31行ったら今日は、ソフバン?が無料でアイス配ってるそうで。 えらく人が多かった。 久々のアイスはおいしかったです(・ω・) そして、帰ってからMステ出演の男士達見たけど、鶴は・・・もっとがんばろうな?(・ω・) 相変わらず腹筋ないしなぁ・・・。 ミュージカルって、そうじゃないんだよ、って見る度に思うんだ・・・。 そんな本日の軽装は、予想通りの小豆。 そして、予想外の大演練(笑) どんだけ主の血が流れるんだろう・・・。 でも、初期刀揃った上に、二人の鶴さんに惑わされるみっちゃん&伽羅ちゃんまで想像余裕だった(笑) ・・・いや、とんちゃん出たら、ミュの立場がなくなるかもな。 彼、帝劇や博多座に準主役で出演するミュージカル俳優よ? ミュのメンバーじゃ、太刀打ちできないよ。 ダン・バンは、そんな甘い舞台じゃないからな。 井上芳雄の後継は、伊達じゃないぜ。 それに、8/11開催だそうだけど、まりお様は直前まで博多座でエリザベートだぞ? ルキーニは、別の舞台の練習しながらやれるような役じゃないぞ? ミュも、そしてストーリーによってはステも、三日月なし、ってことになるのかな。 今から不安・・・; |
||
■2019/12/26(木) 明日で仕事納め。 | ||
![]() 31年間も休みだった12/23がいきなりの平日になったので、疲れ果てました・・・。 休みが増えることはあっても、減るなんて初めてだよ・・・! 記念日にしてほしいよ・・・! 昨日、年賀状を書こうと思ったら、はがきに使えるペンがなかったので、帰りに買ってきましたよ。 さすがに年賀状をボールペンで書くのはいかんだろう・・・。 刀剣はがきと、一般人向け(笑)可愛い系の、手持ちで間に合ったので、余った刀剣はがきはプレゼント応募用に使う。 そんな本日の軽装は謙ちゃんとどら焼きでした(笑) 明日は小豆かな。 ご褒美謙ちゃんは今夜中に来そうなので、明日はにゃん泉まで行こう。 土曜には、親分ゲットしたい。 あ、いや、お頭か。 勝手に、火付け盗賊改め方って呼んでる(笑) 小豆との回想が、今から楽しみなのですよ(笑) 小豆の帰りを真っ青になって待ってたみっちゃんが、 『大丈夫だった?!みかじめ料とか請求されなかった?!検非違使(おまわり)さん呼ぶ?!』 なんて錯乱してたらいいなぁって、思っている。>なぜ。 そして今日のせるひは、『サンタの正体は俺だ!』の鶴さんでした(笑) 貞ちゃんと伽羅ちゃんにばれないよう、頑張りました(笑) |
||
■2019/12/25(水) めりくり。 | ||
![]() 仕事でしたし、朝っぱらから間違い電話で起こされましたけど。 バイブにしてても響くスマホに、朝の6時50分くらいに起こされて、出るのめんどくさいから留守電にしたら、甲高いおばさんの声が、『XXさん?!奥さん?!違う?!ごめんなさいね!!』って、なにその自己完結!!!! 間違えたかも、って気づいた時点で切ってくれよ!! 目覚ましが鳴るまで数分、という微妙な時間に起こされたため、寝直すわけにもいかず、朝からイライラさせられましたわ## そして今日は雨だったので電車通勤です。 自分でも『ケーキ買って帰ろうかなー』と思っていたら、ママンからケーキ購入指令が来たので、帰りに岩田屋に寄って、何種類か買ってしまった(笑) ホールで買う必要ないから、小さいのを色々買ってみましたよ! チョコレート過多になった!食べられなかった分は明日! 刀剣はなぜか、ワンカップとコラボしてて、しかもみっちゃん&にゃにゃ様&ちょぎのチョイスに吹いたよね(笑) なぜ、日本号と次郎ちゃんが来なかったのか・・・! きっと、第二弾とかで、たろ兄加えた三振りが来るんじゃないかと思ってます。 ひとまず、濃厚甘口みっちゃんと、端麗辛口にゃにゃ様を購入手続き。 ワインよりも日本酒の方が体質的に平気と分かったので、多分大丈夫とは思うのだけど・・・あらかじめ、味見なんかできないものかな。 4月に来るそうなので、部屋で花見をする時に出そうっと。 ・・・間に合うかな。 最近、暑いからな。 明日もまた暑いそうで、電車が地獄になりそう。 そして本日の軽装は長曽祢。 先についったで、『そねさん喫煙者??』ってつぶやきを見てしまったので、帰ってから画像落として拡大してから見てみたら、そうだね、キセル入れと煙草入れだね。 うちの爺さんが持ってたよ。 しかも、印伝じゃないかな。 洒落者だな、そねさん。 |
||
■2019/12/24(火) 次なる戦へ。 | ||
![]() Dr.Stoneの第一期を一気見したんですけど、ちょう面白かった。 科学って、すげぇ。 ただ、文化人類学的に・・・いや、いいや。 刀剣の戦は、秘宝の里の玉、30万6千くらいで終了。 松井もう一振り欲しいー! いつも10万単位で余るんだもん・・・! せめて資材に代えてほしいー! メンテ終わったら、いよいよ年末年始の連帯戦開始ですよ! 今日は外食で、お肉たらふく食べてたんですが、たまたまWi-fiの通じない所にいて、ダウンロードに時間がかかってしまった・・・! 戦に出遅れたぜ・・・! ようやく入ったら、山鳥毛は20万で二振り目、途中ご褒美が謙ちゃんとにゃん泉で、稀ドロ報酬がねねきりさんー! よっし! 今年中に山鳥毛二振り&ねねきりさんの乱舞レベルカンスト目指すぞ! 多分、あと2〜3振りでねねきりさんカンストなんだよ。 食後のコーヒーをいただいてから帰って、本格的に始めるか、って時にまた、通信が繋がらなくなって、発狂するかと思ったぜ・・・! しょうがないのでその間、まんばちゃんの紅をベースに冬仕様の口紅作ってました。 白色ワセリンとまん紅、色を落ち着かせるための口紅を混ぜて溶かして新色完成。 ふむ、中々よくできた。 ついでに、中身を使い切った鶴丸&数珠丸のマルチクリームの入れ物に無香料のハンドクリーム入れて、精油で香りづけしていた。 ・・・年賀はがき書けよ、って、通信が繋がってから気づいた。← そんなこんなで本格始動です。 乱モードの、遠戦モードは苦戦したけど、堅牢モードはそうでもなかった。 枡を使うなら堅牢モード、ってことで、行け、極たち! 怪我をしない戦場、最高である・・・! |
||
■2019/12/23(月) しごとしたくないきもち。 | ||
いつも、月曜は仕事したくない気持ちが強いけど、今日はそれがめちゃくちゃ強くてな。 なんでだろうと思ったら・・・そうだ、去年まで31年間も、今日は休みだったんだ・・・。 道理で、休みが足りないと思ったよ! なんで、掃除する時間も年賀状書く時間も足りないんだろうって! 新しい祝日にしようよー・・・! そんな本日は、やっすんの軽装が来て、『可愛いなー。コラボ浴衣より可愛いんじゃないか』なんてのんきに思ってたしばらく後ですよ。 山鳥毛キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!! マジか!!!! 現存は美術館か博物館に収蔵、あるいは寄託されているものを中心に来ると思ってたし、山鳥毛も来るなら、寄贈先が決まってからだと思ってたから、まさかのタイミング!! これは、長船に決まるかな・・・! それにある意味、白い長船当たってたな(笑) そしてcv井上和彦ってことはだよ・・・! とうらぶが儲けて、大御所にお給料払えるくらいになったってことでしょ?←大人www 童子切に、速水奨様当てませんか?(真顔) だって、童子切ですよ? 今まではね、『まぁ、いくら人気ったって、いつどうなるかわからないネトゲですからね、お金大事だよね』と思っていたけど、天下五剣ではない国宝に井上和彦呼んでんですよ。 そりゃもう・・・童子切に速水奨様はありですよね?(真顔) まぁ、当の山鳥毛は、杉田智和と言われた方が『あー・・・なー』って感じの容姿しとるけど(笑) 我が本丸の、ホストごっこして遊んでいた連中が、『遊びの時間は終わった』って、真顔になっておるよwww しかも、一文字【一家】の長ってことは、姫鶴や日光も来るチャンスありじゃない?! 福岡市博物館ー! 推していこー!推して行こー!!! 刀身大ポスター、増刷して行こー!! ってことで、今日のせるひは兄様と山鳥毛。
|
||
■2019/12/22(日) ずつうがいたい・・・。 | ||
![]() ので、頭痛薬飲んで収めたものの、今度はお腹が痛いので胃薬飲んでいる。 今日は雨でお出かけできなかったので、だけど何かやれることはやりたいと思っていて。 掃除するか、年賀状書くか・・・で、どっちもめんどくさくて、春日大社行きのチケット取ってました。 いやもう・・・京都も大阪も、宿はねぇわ高いわで、奈良泊り決定ですよ。 いいや、一日目は京都で過ごして、二日目、三日目を刀剣展にあてましょう。 帰りも京都からだから、割と強行軍になるかもなー・・・。 うん、がんばろう・・・。 ところで昨日、たい吉さんに、『豚汁に芋を入れるのは香川県と福岡県だけで、全国共通ではない』って聞いて驚いた。 ・・・嘘やろ、豚汁の具は、豚肉・こんにゃく・ごぼう・芋(サトイモ、もしくはサツマイモ)やろ。 我が家は、サトイモかサツマイモの二択(その時家にあった方)ですよ。 なにそれ・・・と思ったんですけどね、つまり、それで芋煮は芋煮なのか、豚汁ではなく!って、目からうろこだった。 いや、どう考えても宮城の芋煮は豚汁じゃねぇか、具が全く同じだわって、思ってたんですけど、そう思うのは福岡と香川だけだったんかよ、って・・・。 他の地域は芋がなかったのか・・・そうか・・・。 え?でも、だったらホントに、福岡と香川が、宮城から怒られる筋合いなくねぇ?(笑) 同じもの同じもの(・▽・)←伊達組にめっちゃ怒られてた主w こうなったら、本当に東北の芋煮食べ比べしたくなりますね! でも・・・東北って、どうやって行くんだろう・・・? 四国もだけど、行き方がさっぱりわからん・・・。 |
||
■2019/12/21(土) ランチしてきた! | ||
![]() グリバーミ(つぼ焼きシチュー)、うま・・・! いつもながらおいしいのです。 めちゃくちゃ並んでいたけど、ランチは回転が速いのですんなりランチできました。 ここ、ママンが独身時代からのお気に入りの店で、私もかなり小さい頃から来ていたし、去年はお嫁ちゃんも連れてきたから、てっきり弟も知ってるだろうと思ったら、来たことがないっぽい・・・? 野菜嫌いは、あちこち連れてってもらえなくて哀れだな。 ランチと言えば先週とうとう! 目的の麻婆屋で麻婆ランチいただいたのですよ! あらゆる誘惑を断ち切って、ただ麻婆ランチにまい進したのですよ! そしたら、評判通りめちゃくちゃおいしくって、以降、麻婆ランチしか食べられないんじゃないかって思ったくらい。 ・・・俺には・・・!まだ・・・!回鍋肉という未開の地があるのに・・・! ともあれ、ランチから帰って、しばらくしてからヨガに行って、ついでに今日、ゲットした安綱・古伯耆展の刀剣コラボチケットとダンス・オブ・バンパイアのチケット発券してきました! 安綱・古伯耆展のコラボチケット、発売日をうっかり寝過ごしてしまって、予約枚数終了になってしまったんですけど、今日、再販してくれたのですね。 ・・・このタイミングで再販って、やはり新刃は童子切だと信じていいのか・・・? いや、桑名の例もある。 3月までやっているし、1月の5周年記念イベントで出す気かもしれない。 まぁ、コラボチケットに加えるつもりなら、この時点でないと間に合わないのですけどね。 個人的には、童子切は和装がいいなー。 そして昨夜1:44に松井江カンストです! 1週間でカンスト。 うむ、我が家の刀はそうでないと。 あとは、次回の連帯戦まで、レベリングで遊んでます。 |
||
■2019/12/20(金) その情報は必要なのか。 | ||
![]() 道理で、営業の公開スケジュール確認すると頻繁に『○○さん送別会』が出てくると思ったよwww 私が万歳三唱した奴も、送別会してもらってたしな(笑) あいつがいなくなってから、だいぶ楽になった・・・。 少なくとも、舌打ちが減ったw あんなのがまた入ってこなきゃいいけどな。 そんな本日は、新刀剣男士のチラ見せ来ましたよー! 誰だろう・・・! 童子切ではなさそうだけど、せめて鬼丸であってほしい・・・が、正宗なのかなぁ。 なんか、長船白バージョンって雰囲気だけど(笑) 手の甲の入れ墨がヒントなら、刀身彫りがある刀? 備前関係でか、日光一文字も囁かれてますけど、あの子、刀身彫りないよ? 刃文なのかな、あの入れ墨・・・。 でも、それなら長谷部なんかすごいことになるし、日光はどうだろうと思っている。 まぁ、日光一文字だったら来年の常設展示が盛り上がるんだけどね(笑) 市博には、日光の刀身大ポスターありますぜ! そして松井は、今夜中にはカンストしそう。 玉はとっくに20万超えちゃったので、松井もう一振り欲しい・・・ください・・・! 次の連帯戦は、また単隊戦にするか2隊出すか悩み中。 報酬は確定だろうから、2振りもらえるか問題ですな。 日向は一振りしかくれなかったから、無理か。 まぁ・・・私の狙いは、パン祭でもらう白山だから。 ほぼ1年、コンプしてないんだぜ・・・!(震え声) |
||
■2019/12/19(木) 珍しかったのか・・・。 | ||
![]() 普通は里とか大阪城なんかの巡回って、飽きるし面倒なのか・・・。 私はレベル上がるの見るだけで、めちゃくちゃ楽しいし、ずっとやっていられるんだけど、そっちが変なのか・・・。 シン・ゴリラなんて、このくらい普通にこなしていると思ってたよね。 玉ももう少しで20万行きそうだし。 松井もう一振りくださいよう。 で、そろそろ春日大社行の予約しないとなぁって、以前慈伝遠征で大阪に泊まった際に利用したホテルの系列で、京都駅八条口にできたばっかりのとこ予約しよ、と思ったんですが。 新幹線との宿泊プランがないや・・・。 また大阪にするか、奈良にするか・・・。 ホテルだけなら取れそうなんで、安い新幹線の往復チケット買うか。 JR西日本のサイト見に行ったら、23時半までしか見られなかった・・・。 せめて、京都まで往復いくらなのかくらい、知りたかった。 展示会は2回行くとして・・・だったらもう、奈良でいいのかな。 京都と大阪は今回諦めるしか・・・! いや、やっぱり大阪泊で移動・・・だったら京都の方が・・・。 この場合、刀一つ見るのにいくらかかってんだ、ってことは気にしない。 童子切コラボするって・・・まだ、信じていたいんだ・・・! |
||
■2019/12/18(水) とてもやさしい。 | ||
![]() こないだ行ったドラッグストアで、加州だけが余っててかわいそうだったので、追加購入して今、加州は4箱あるんですよ。 ジジィ太刀は2箱ずつあるので、加州を一個使い終わったら、青か白のジジィを使ってみようか・・・。 なんか、白ジジィは暑くなるまで取っておきたい気がする。 会社は乾燥しまくっているので、合計8箱あっても足りるのだろうか、と思ってますよ。 ちなみに、今月で沼氏が辞めてしまうことは本人から聞いていたんですけど、別のグループも2人やめるそうで、年始がやばそう・・・。 人数少ない中で頑張ってるんだから、長期続いているメンバーには給料もっと寄越せよ、って話。 『感謝の気持ちとかはどうでもいいんで、形で示してほしいですよね。はっきり言えば金銭で』 って、昼休みに言ったら、同じテーブルの全員が、『それな!』ってね。 私なんか、体調悪くても頑張ったんだから、たくさんほしい。 ともあれ、刀剣はコツコツと遠征頑張ったおかげで、ようやく玉鋼と砥石が23万まで回復しました。 冷却材はカンストしているのに、この差は何。 他の資材もカンストしてくれ・・・!←資材貧乏。 小判はたくさん持っているので、遠慮なく里を渡っています。 4年目審神者がなんでこんなに小判持ってるかって言うとね、とうらぶがリリースされてかなりの期間、小判の使い道が全くなかったのだよ。 せいぜい、景趣を買うくらいで、『小判って何のためにあるの?』って話がよく出ていた。 第一回・秘宝の里が始まって、ようやく使い道ができたけど、それまでに貯めすぎた小判はちっとも減らなくて今に至る。 おかげで松井は順調に育って、Lv86です。 今週中にはカンストさせて、次に備えるのだ。 |
||
■2019/12/17(火) 暑かった・・・。 | ||
夏日ほどじゃなかったけど、12月と思えないくらい暑かった・・・。 会社帰りにフライングタイガーに寄ったんですけど、欲しいものがなかったので、水曜日のアリスでクッキー買ってからこないだのタピオカのお店行ってきました! 今回はコーヒーで。 おいしかったです(*´▽`) 今度はハーブティに挑戦してみようかな! 帰ってから食べたクッキーはめっちゃ私好みでした。 刀ミュ新作も発表されて、篭手切の思惑がwwww 江の刀ミュ支配計画が着々と進んでいる(笑) ・・・でも、一振り足りないんだよなぁ。 もう一振り、誰が・・・まさか、今度の連帯戦の報酬、石田正宗か、中務正宗だったりする? 童子切をコラボさせてあげてください・・・! ちなみに今一番新しい松井江はLv74。 昨日40だったから、1日で34上がるんだな。 通常戦場で二人一緒に育てるのはえらい苦労したから、イベントで一人だけ育てるの、楽で助かる。 年末年始も穏やかだといいなぁ・・・。 そんな本日のせるひはお小夜といまつる。
|
||
■2019/12/16(月) 明日は夏日。 | ||
だそうです。 ・・・12月やぞ。 気象情報見ていたら、福岡で観測史上最も暑い12月は去年の12/4だったそうです。 『そんなに暑かったっけか』って、去年の自分の日記見たら、本当に夏日で、しかも翌日はめっちゃ寒かった、って書いてる。 なるほど、じゃあ、明後日は寒いのかな。 日記書いているのは、主に自分の体調管理のためなんですけど、こういう便利なこともあるんだよな。 ともあれ、江の内番終了。 ![]() 桑名、農業以外のことに興味ないにもほどがある(笑) 松井これ、結構頑張ってボケたと思うよ?! 今日は歌仙とやらせてみたんですが、特に何もありませんでした。 誰なんだろうなぁ、もう一人。 ・・・五月雨とか言う、オチかな。 そんな彼は、Lv40になった辺りから超難を渡れるようになって、レベリングがはかどっています。>今55。 遅れてきたハロウィンの吸血鬼みたいなカッコしてるくせに、『わら!くらすぞ!』って八代弁(?)しゃべる松井に爆笑しかないwww 負けるな長谷部! 『きさんら!くらすぞ!!』言うたれ! 博多が博多弁、下手だもんなぁ。 それにしても、いつものことっちゃあいつものことだけどさ。 玉集め全部終了した後に、1マス目&2マス目連続で怪火くるの、ホントいらっとすんな。 これで脇差も来てたら、ネタとして最高だったのに、それはなかった。 オチはちゃんとつけようぜ! どうせいつも余るんだから、20万で松井もう一振りとか、寄越せばいいのに。 30万でも余裕で集めるぜ?← そしてついった見ていたら、またBRUTUSが刀剣特集してくれるそうで。 BRUTUSなら、電子書籍があるから、紙の本はいらないやー。 既に、本棚に入る隙間がないもんな! ってことで、久しぶりに電子書籍のストアに行ったら、刀剣乱舞の各種がほぼ全部入ってた(笑) 画集は聞いてた気がするけど、映画関係もだったのか。 それ、もっと早く言ってもらえれば、電子で買ったのに・・・。 本棚の圧迫、深刻・・・。 |
||
■2019/12/15(日) クリボー会! | ||
今日はVega先輩んちでクリスマス&忘年会ですよ! 当初、空港まで行って拾ってもらう予定だったんですが、えいちゃんが家まで迎えに来てくれたので、そのまま直行です。 えいちゃんありがとー(*´▽`) しかし、事件は買い出しの際に起こった。 足負傷中の先輩と、未着のいぬきっちゃんちを置いて、私とSpicaでスーパーに行ったは良いが。 先輩の指示『チキンライス用の鶏肉』に対して我ら、『鶏肉、どの部位がいいんだろ?なんでもいいかな?』『脂身少ないし、このせせりってのでいいんじゃない?聞いたことないから食べてみよう』という無茶ぶりを働き、帰った途端に先輩といぬきっちゃんから、『なぜよりによってせせり買ってきた?!』『普通、もも肉か、せめてムネだろう!』って、詰め寄られたが、『だーって、脂身すくなそうだったしー。どんな肉かわからないから選んでみた!』という、冒険の旅に出たみたいな言い訳をwww しかも、せっかく買ったから揚げ一式をスーパーに忘れるという間抜けつきwww 馬鹿二人ですまんwwwww 足負傷中にもかかわらず、先輩がおいしいお肉を焼いてくれて、おいしいご飯を作ってくれたので、大変満足でした! あ、大きくなった子供達と、でかい子犬も可愛かったです(笑) ![]() 最初は警戒して吠えていたけど、私とえいちゃんに追いかけられて追い詰められて服従させられた姿です(笑) おとなしくなったので、もっふもふ充してきた(笑) まだ子犬だから、お尻がふかふかなのである。 食べて遊んでケーキ作ったりして、楽しゅうございました(*´▽`) 帰りもえいちゃんに送ってもらって、ようやく刀剣の続き。 桑名まで終了。 ![]() あとは、松井のレベリングですね。 まだ超難では重傷撤退するから、難でレベリング中。 ![]() 特が無事に付いて、錬結したら、セリフがwww うん、打刀だな(笑) クリスマスは、粟田口が終わって他の短刀へ。
|
||
■2019/12/14(土) 松井キター! | ||
日課の検非違使倒したら、すぐに秘宝の里に戻ろうと思ってたのにうっかり1時間以上通常戦場をうろついてしまい・・・。 その分、入手が遅れてしまったんですが、予定通り本日、松井が来ました! ![]() 顕現より先にログイン音声聞いちゃったけどな(笑) ログイン音声も物騒だった。 本丸で見て、ようやく気付いたのですけど、鞘、歌仙拵えじゃないかな? 細川にゆかりのある刀だから当然かもしれないけど。 だったら、鍔も肥後象眼なんじゃないかな。 歌仙のも影蝶だし、おそろいだね。 それにしても、細川は篭手切以外、剣呑な奴ばっかりだな。 きっと元の主のせい。 回想も回収ですよ。 江の仲良しっぷりが愛しい(笑) 豊前って、本当に『りぃだぁ』なのですな(笑) 桑名が来たら桑名がりぃだぁになるのかと思っていたのに(笑) 豊前と二人の回想は、関ヶ原攻略しないと解放されないんですけど、松井以外の江は全員カンストしてるから、なにももらえない・・・。 経験値ももらえないのに検非違使に重傷にされるわ、刀装吹っ飛ばされるわ、ろくでもない戦場だった・・・! でも、豊前は更にいい奴でした。 松井の言う『豊前ともう一人』って、歌仙かな・・・。 我が本丸で一番大きな顔をしている脳筋なら傍にいますが?← 今日は桑名とだけど、内番組ませてみるかな。 ![]() 内番回収! 桑名、農業には厳しい(笑) そして、本丸博川柳参加しました(笑) ![]() ![]() 一人ずつ作るかな。>ひまじんwww |
||
■2019/12/13(金) 13日の金曜日。 | ||
![]() 良きかな。 昨夜、ラルク公式配信の【READY STEADY GO/WORLD TOUR 2012 LIVE at MADISON SQUARE GARDEN】に主が発狂している間に篭手切が来ていたんですが、完全に無視してしまった(^^;) ごめん、ちょっと今忙しい。← 1分15秒辺りのhydeの笑顔がもう、最高なんだ・・・! あの時、なんの番組だったか、このシーンが全国放送されたんだよね! あの時もあの一瞬に発狂した(笑) もう、これだけでBlu-ray買って当然と思ったからね・・・! ちなみに昨日の時点で、演練には松井がいましたよ。 ゴジラ・・・いや、シン・ゴリラめ。 我が本丸には明日くらいに来るかなぁって感じです。 楽しみですね、ゴジラ・・・いや、ジェノサイダー。 篭手切は秘宝の里をDASH村にしてアイドルグループ結成する野心に燃えているみたいですけど、むしろ松井自身は歌仙側ではないかと予想。 血の花を咲かせる子、大好きよ。← そして昨日、入手した目薬の加州を会社で使ってます。 驚くほどやさしいぞ、加州。 本体はデスクの上に置いてるけど、箱は引き出しに入れているので、開ける度に加州に見られるのがなんか笑える(笑) |
||
■2019/12/12(木) ゲットだぜ! | ||
昨日、既に福岡でも発売されていたことを知ったので、会社帰りにドラッグストアに行ったら、1件目、『完売しました』っておい・・・。 しょうがないので、地下街に下りて天神のめぼしいドラッグストア回ったけど、まだ入荷していない、ってばっかり。 地上に出て、通り道のドラッグストア全部に入ってって、ようやく西新のマツキヨでゲットです!! 品出し中の店員さんに声をかけて、タブレットで公式HP見せて、『これ、ありますか?』って聞いたら、『あ、これ、今から出そうと思ってたんですよ。取ってきますね』って、やっと巡り会えたよー!!!! ありがとう、お兄さん!!!! 2個ずつ買ってきたので、今、どれから使おうか悩んでいる。 ![]() 自宅用のはまだあるので、会社に持って行く用なんだよな。 自転車復活してから、コンタクトに寒風が沁みるので、はよ欲しかったんだよ。 最初は、優しい加州からかな。 会社で使ってるハンドクリームは数珠丸なので、デスクが刀だらけになりそうwww しかしこれ、さすがに転売はできないだろうと思っていたら、既に出ていたそうな。 しかも、画像見たら『空箱』で3000円とか。←中身入り1個305円で買った。 ・・・・・・考えたもんだな。 中身が入っていたら、医薬品だからとっ捕まるけど、空箱ならセーフってか。 うん。感情的にはアウト。 ともあれ、無事目的は果たしたので、10倍ポイントデーのドラッグストアにも寄って、日用品買ってきました。 シャンプーとかで荷物が重くなってしまったので、薬とコンタクト用材はまた明日。 ロキソニンと、龍角散くらいかな。 あ、あと、加湿器用の精製水とボディクリーム。 ・・・また荷物重くなるやん。 そんな本日のせるひは平野と乱ちゃん。
|
||
■2019/12/11(水) 温タピってきた! | ||
今日は温タピに挑戦してみよう! ってことで、赤坂から大名までてくてくと歩いて行ったんですが・・・あの辺って、道が難しいんだよね。 しかも、お店がとても分かりにくいところで、散々迷ったんだ・・・! ようやくたどり着いて・・・なんだ、こないだ飲み会した店の隣やんか・・・! 温タピ・・・あったかいタピオカミルクティーはおいしゅうございました。 でも今日は気温が高かったから、冷たいのでもよかったかも。 それにしてもこの時期の大名、スマホ持って困り顔の迷子があふれている(笑) 『ここで忘年会です!』ってお知らせをもらったものの、店は多いし道は複雑だし、気が付いたら大通りに出てるし、って、数人で道の端に固まって、電話かけたり地図見たりしてる人が多いし、女子達は『わかんないっ!駅まで戻るから連れてって!!##』って半ギレになってた(笑) わかるぞ、その気持ち。 私なんか、来た道を戻れなくなったからな!← ・・・次は大丈夫ですし。 おかげさまで、今日の歩数は9774歩です。 疲れたので、今日からのドラッグストア10倍ポイントデーは見送ったのですけど、まさか・・・今日から福岡でも売っていたなんて・・・! 寄って来ればよかった・・・! 明日の会社帰りまで残っているといいけどなぁ・・・。 帰ってから秘宝の里巡っていたら、もしかして、脇差が出たのかな? 一回の巡回で1809個も来た。 ![]() 怪火が2回出てたからだろうけど、えらい来ましたな。 前回よりは脇差も出やすくなってるっぽいし、早めに終了するかもしれない。 松井、早く来ないかな! |
||
■2019/12/10(火) 言い方(笑) | ||
昨日、お昼から帰ってきたら、グループのメンバーに『そういえば生野さん、頭の具合、どうだったん?』って言われて、私は目が点になるわ、リーダーは爆笑するわwww 『違うっ!ほら、MRI撮ったとか言ってたし、眩暈はもう大丈夫なのかなって意味で!!』って(笑) 『難聴から来る眩暈は治って、今の眩暈はずっと動けなかったから身体が凝り固まって起きてた、って言うから、電気治療と強力マッサージ行って、金で解決してきた』 って言ったら『言い方wwww』ってまた爆笑するしwww いや、『頭の具合』よかマシだろうよ(笑) そして今日のお昼休みは、別グループの人と一緒だったんで、『私がずっとムカついてた、1時間説教したい系男子が辞めるんですよー!やったー!』って快哉上げたら、『あぁー!あの、気が利かない系男子ね。やっぱり、仕事できなかったんだろうねー』って、あのきったないEXCEL見れば、誰でも思うよね。 人に物を頼む態度じゃないもん。 いる事業所は違うけど、きっと、支店の事務さん達にも嫌われてたんだろうな。 福岡にいたら、間違いなく私に説教されてた。 とっても清々するよ! ただ・・・今月で、沼氏も辞めてしまうのは心底残念・・・! ずっと体調悪くて、昨日もお休みだったし、しばし療養に専念するというので仕方ないのですけど・・・。 舞台仲間が一人減っちゃうよー・・・。 そんな本日は、同田貫隊長が素晴らしきサイコロ運を最後まで見せつけてくれて特命調査終了。 続いて秘宝の里です。 ここは怪我をしないので、長物たちのレベリングの場。 大太刀さん達の誉争いがえげつない(^^;) なんかもう、三振りで行った方が、無駄がないのかもしれない(^^;) おかげで槍がすぐに疲労するので、交代で隊長やってもらってます。 日本号のおいちゃん、かっこいいな、おいwww ![]() 今回の報酬は、松井江が途中で、ラストは桑名なんだね。 いっそあと10万くらい上乗せして、松井2振り目欲しかったな。 1日目だから、まだ1万くらいだけど、明後日くらいには篭手切が来るかな?? 秘宝もそうだけど、集める系って絶対万単位で余るから、余ったアイテムは資材か何かに交換してくれないものか・・・。 楽器は手持ちがあるので、近侍曲は全曲ゲット。 貞ちゃんと小夜しかまだ聞いていないけど、貞ちゃんはかっこいいし、小夜はしっとりしている。 貞ちゃんのジャズっぽい感じは、貞宗というより、伊達なんだろうな。 みっちゃんの曲と似た雰囲気。 長船の曲も、揃うのが楽しみですねぇ。 大坂城は粟田口が、秘宝の里は江が支配したようだから、江戸城は長船が支配すればいいんじゃないかな!! |
||
■2019/12/9(月) 2か月ぶり! | ||
![]() やっぱり、電車に詰め込まれて移動するより、自力で移動するのがいいや。 出かける準備しながら朝の刀剣やっていたら、同田貫隊長が5&5出してくれて、ぴったり屋敷ボス撃破してくれた! 水心子二振り目ゲット! 習合したのは帰ってからですけど、つつきすぎボイスもゲット! しかし、麿はドロップならずでした・・・。 麿、君の希望通りにすーを最初に選んだでしょ? そのおかげで君、主の隊と行動するすーのストーキングできたんでしょ? 恩を返してはどうなんだよ。 マズルコントロールされた長義でさえ、一振りは来たというのに。 先生なんて、確定報酬かよ、って確率で来たのに。 次回はちゃんと来なさいよ? 明日はもう、秘宝の里が始まるんでしょうね。 近侍曲は手持ちの楽器でもらえるから、貞ちゃんのが楽しみ。 そして新刃はジェノサイダー細川の刀、松井江とな! 五月雨が来ないはずはないから、篭手切の『歌って踊れるアイドル5人グループ』結成に向けて、着々と作戦が進んでいる気がする(笑) TOKIOさんめざし・・・今4人ですが; またもや佐野美術館所蔵の子、ってことは、とうらぶといい関係を築いている美術館・博物館の子が優先して顕現するともいえる。(邪推) ・・・頑張って福岡市博物館!! 城井兼光を売り込んで!!!!!! 年末年始の連帯戦は天下五剣で・・・! |
||
■2019/12/8(日) お取り寄せならず。 | ||
![]() ってことは、会社帰りに天神の大きな店うろつくしかないよな。 しかし、13日に入って来ればいいけど、こういうキャラクター商品は何日か遅れて入って来ると、昨日のドラッグストア情報。 うーむ・・・。 数量限定だし、駆逐されそうな予感はする。 まぁ、転売したらその時点でお縄ですけどね。>薬機法違反。 転売考えてるやつは、今のうちにやめとかないと、マジでおまわりさん来るからね。 まぁ、これで前科つくならその方がいいかもしれないなwww 帰ってから、配信始まっていたアル戦の舞台観てるんですけどね・・・。 ミュージカルならもうちょっと歌、頑張ろうか・・・。 つばさは頑張ってるんだけど、その他がな・・・! ちゃんと殿下を支えなさい、君たち; 刀剣は、サイコロ運が良ければ、明日にはすー二振り目が来そう。 遅くても、メンテ前には来るはず。 今日は三日月ドロップしたし、ドロ運いい日のはずなのに、麿には届かなかったからな・・・! 明日もドロ運がいいといいな!! |
||
■2019/12/7(土) 回復! |
||
したと!思う!! ので、ランチはご近所グルメリサーチしていた麻婆屋さんに行ったのですけど! 麻婆ランチ頼む予定が、エビチリの誘惑に勝てずにエビチリランチになりました! これはまた行かねば! しかし、隣の席にいた女子二人が、 『いや、ヤバイわ。回鍋肉って、クックドゥしか食べたことなかったけど、うまいわ』 『この鶏もやばいわ。名前読めんけどうまいわ』 なんて言うから、今度は回鍋肉と油淋鶏だな・・・! 待ってくれ、青椒肉絲も捨てがたいんだ、待ってくれ・・・! 私が麻婆ランチを食べられるのはいつ?! ご飯食べたら、移動途中で食後のコーヒー飲んでから美容院ですよ。 担当のKさんに『これこれこういう事情で寝込んで動けなくて、髪がどこの刑務所に入ってた、って状態なの。助けて』って言ったら、Kさんも難聴経験したらしい。 『それめっちゃわかります』って、幸い、難聴だけでめまいは来なかったみたいで、お仕事できたらしい。 そんなわけで、傷んだところはばっさりカットしてもらってきました。 頑張って労わろう・・・。 施術終わったら、またお茶してお買物してから、今日はママンがお友達とクリスマス市へ行ってるので一人飯ですよ! ちなみにママンは、昨日の嵐のコンサートでアリーナ15列目をゲットしたそうです。 最初、アリーナだと思わなくてドームのスタンド最上階まで登ってしまって、スタッフに聞いたら『アリーナなので、降りてください』って言われたそう。 それ、きっと、周りで聞いてた人達の恨み買ってるからお祓い行けよー。 で、美容院付近のめぼしい店はチェック済みだから、今日は絶対に新規開拓するんだと張り切って、1軒目に行ったのですけど予約で入れず。 とりあえず肉だ肉ー!って、めぼしい看板見回して入ったお店は居酒屋だったけど、おいしかったから良し!! 人気店だったらしく、どんどん予約のお客さんが来てたけど、満席になる前に出たからセーフだ! 帰り際に、ドラッグストアに寄って、刀剣目薬がお取り寄せできるか聞いたんですけど、そこのチェーンでは本部が取りまとめて各店に配布するから、店舗ではわからないそうだ・・・。 しょうがない。 明日、別のドラッグストアに行ってみるか。 帰ってからは、すー麿を二人一緒にカンストフィニッシュさせるため、気を使いつつ戦闘! 二人ともおめでとうー! ![]() 新刃一人だったら、さっさとカンストさせるために隊長にして、ガンガン行かせてたんですけど、今回二人一緒を実現させたかったので、隊員にして巡回していたから、やたら時間かかったよね! でも、この光景が見られて嬉しかった! ギリで、すー二振り目が非課金ゲットできそうだし! 麿も来い!! そして本日ののセルフィはクリスマスを楽しむ粟田口シリーズ。
|
||
■2019/12/6(金) ロート本丸!出陣!! | ||
初めて見た時は、『わーい!新しいコラボキター!』って思っただけだったけど、まさかこんなにガチでコラボるとはwww 小狐可愛い可愛い可愛い可愛い!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 強力マッサージ行ってたら、もうドラッグストア閉まっちゃったんで、お取り寄せできるか聞けなかったけど、明日聞いてくる!! 13日にゲットできるなら、10倍ポイントデーに間に合うんだ・・・! ちなみに強力マッサージですが、眩暈にとどめを刺すために、首肩をほぐしに行ったんですが、問題個所はむしろ、眼精疲労で固まった頭皮と食いしばりによる咬筋だったので、ゴリゴリにほぐされて、首は楽になったけど、ほぐされた場所が今はめちゃくちゃに痛い・・・。 施術中、いつも思うんだよ・・・。 私、前世でこの先生の村、焼き討ちしたのかな・・・? ものすごく痛い目に遭ってきました。 けど、効果は確実なのでまた来月も行く。 |
||
■2019/12/5(木) 初めて聞いた(笑) | ||
![]() 昨日は早く寝たせいで、5時に一旦目が覚めてしまって。 ついでだからって、確実に行ける市中と、運よく行けた屋敷ボス倒して噂のBGM聞きました(笑) ホントに時代劇風だわ(笑) そういや、通常戦闘以外、音楽聞いたことないよな。 確か、江戸城下以降はBGM変わってたんだっけ?? 今度聞いておこう。 ゲットしてから2週間くらい経っているのに、すーと麿がまだ、Lv96なんですよな・・・。 やっぱり、通常戦場で二振り一緒に育てるのは資材がかかる・・・! 資材確保もかねて、墨俣を歩き回っているので、もらえる経験値も高くないのだよな。 ので、もうそろそろいいかと阿弥陀が峰を渡っています。 麿はたまに誉を取るけど、すーはたまにキレるくらいで全然ですな。 頑張れ、すー。 天保は、同田貫隊長が今日もサイコロ絶好調なんですけど、主が踏み間違えるせいでせっかくの5&6が半分くらい無駄に・・・。>土下座。 進む方向に箱置いていない運営がいけないと思います!!!!←とんでもねぇ言い訳。 すー二振り目・・・! 主、頑張るからね・・・!(涙目) |
||
■2019/12/4(水) 基本的に冷酷なので。 | ||
![]() 自業自得野郎に割く時間はないぜ。 せめて肉片飛び散らない程度に轢かれて死ねよ。 掃除する人がお気の毒だからな。 今日は会社ちょっと早退して、病院行ってきたんですけど、待合室で遠慮なく着信音響かせるおばさんがいてな・・・! しかも、甲高いベル音で、マジで耳が痛い### てめぇが聞こえないからって、音量大きくしてんじゃねぇわ# せめて病院ではマナーモードにしとけ## エレベータでも、自分達の体型を忘れてる2人が4人分の体積で乗り込んできて、奥にいた私ともう一人潰されたし、ちょっとは周りに気を使えと## そんな本日は、焙烙箱に1勝1敗。 同田貫隊長はたくさん頑張ってくれたけど、主が踏み損ねたせいで2マス足りなかった・・・! 明日は朝のうちに市中ボスは確実。 よほどサイコロが悪くない限りは屋敷ボスも明日のうちに撃破。 すー二振り目が見えてきた・・・! 麿も早くおいで・・・! 南海先生はあんなにごろごろ落ちてきたのに、麿は全然落ちないよ・・・! |
||
■2019/12/3(火) 初めての(笑) |
||
![]() ラルク、従来のファンにめっちゃ優しい!! でも、デカ長がいるんだったら、捜査員のメンバーも要るよね?! 捜査員もー!!!! さぁ次は! アルバム!アルバム!! そろそろ出そうよー・・・! ア・ル・バ・ム!! そんな本日は、1か月半ぶりくらいにちゃんとしたお米のご飯たべました! 昨日まで、消化のいい小麦グルテンばっかりだったから。>うどんと言え。 今月中には回復するから・・・! そして今日もサイコロ絶好調の同田貫隊長。 ゴリラでもできる!焙烙箱探しで3つまではすんなり行ったんですけどね、4つ目でちょっと苦労して、なんとか市中ボス6回と屋敷ボス7回目撃破です。 ボスの時のBGMが面白いって言うから、聞きたいんですけど、中々家にいる時には行けないんだよなぁ。 なんとかすー二振り目まで、非課金で行けますように! がんばれ同田貫隊長!>主が頑張れ。 |
||
■2019/12/2(月) ラルク解〇 |
||
![]() そんなふわっとした情報じゃなく、番組名指定してくれよ、って考えて、ふと思った。 番組名ではない辺り、CMで来るんじゃね? 2枚同時の時の、ニュース速報に擬態したCMまたやるんじゃね?! もしくは、『令和』発表の官房長官みたいに、『アルバム』とか『ツアー』とか掲示するんじゃね?! ついでに、『ラルク・アン・シェルではなく、シエルです』って言うんじゃね?! 旧来ドLには懐かしく、新規には目新しいことやるんじゃね?! うわあああああああ楽しみー!!! 今度は何やらかすんだろう!! あ、解散なんて、1mmも思ってませんよ、最初から。 外野は四の五の言ってるのかもしれませんけど、ガチドLは落ち着いたもんです。 なんでって、『ラルクアンシエルはもう自分たちだけのものじゃない、ファンのものでもあるから、解散はしない』という、彼らの言葉を信じているからさ。 簡単に崩れるような信頼関係ではないのだよ。 ドLなめるなよん(`・ー・´)フフン そんな本日の天保年間は、同田貫隊長が、『ゴリラでもわかる!焙烙箱のありか』を示してくれたので、順調に2個げっと。 すばらしい、隊長。 すーと麿は、Lv92になったけど、相変わらず検非違使に一発重傷食らいます。 なんなのだよ・・・。 それにしても、天保の江戸市中案内していた時は、政府の打刀なのにまともっぽいと思ってたけど、本丸に来たらすーは中二病こじらせてるわ、麿は水心子ヲタクだわ、やっぱり政府の打刀だったわ(笑) 今月の新刀剣も、きっとまともじゃない(笑)←信頼感。 そして、なぜかロート本丸も出陣の模様(笑) 11日までに来てくれれば、10倍ポイントデーに間に合うんだけど。 よろしく頼むよ。 |
||
■2019/12/1(日) 休養日。 | ||
![]() 首に、ミニカイロ仕込んだタオルを巻いて寝ると、マジで意識不明なくらい、よく眠れますよ。 低温やけどしないように、隙間を持たせて巻いてます。 現在の体調不良は、長患いで身体が凝り固まったせいなので、金曜にマッサージの予約入れました。 もみ返しがすごいけど、確かな効果だもんな。 今回は90分コースで。 来週には健康体に戻りたいものです。 刀剣は、相変わらず同田貫隊長の素晴らしきサイコロ運に感服しています。 午前の部で5&6、午後の部で6&6とか神だな!!!! 主が無能でも筋肉ゴリラでも大丈夫!! 脳筋主の無能を補って余りある!! ・・・しかし、理系の軍師って誰だ? 長谷部は官兵衛の持ち物になったけど、あいつだって結構脳筋だし。 本質は理系で論理的でも、うちの本丸に来た途端、脳筋になるんじゃないか疑惑。 ・・・・・・無能な主ですまない。 文系脳筋の初期刀とファーストインプレッションで気が合った主は、やっぱり文系脳筋なんだよ・・・。 無能は無能なりに、二振り目ご褒美すー目指してがんばるよ! あと、ログインと演練以外の月課終了です。 楽になったと言えば楽になったんだが・・・物足りないな |
||
■ 過去の日記 ■ | ||