* Auxo’s Diary * | ||
■2020/5/31(日) 編み編み。 | ||
夏でも涼しいマスクホルダーが欲しかったんですよ。 でも、各社売る予定はあってもまだ発売されてないし、発売されても買えるかわかんないし。 じゃあ、自分で作ったれ、って、キャンドゥでレース糸買ってきました。 まずは、棒編みで編み編み。 ![]() 毛糸だったらサクサク編めるんだけど、平たい上にレースの間に引っかかって、めちゃくちゃ編みづらかった;;; でも、横に広がるので使う際は涼しげ。 もう一枚は、かぎ針編みです。 ![]() 棒編みよりは編みやすかったけど、見た目は棒編みの方がいい。 わざとざっくり編んでいるので、なんだか穴だらけに見えますけど、涼しさはこっちの方が上かもしれない。 本当はもっとざっくり編む予定だったんですが、糸が平織りなので無理。 もっと太い針で麻糸なんかを使うと、簡単で見た目も悪くない系ができるかもしれない。 今回は編み物だったけど、平織りの糸なら、織物にしてもよかったね。 ただ、さすが100円糸だけあって、所々ねじれて細くなっているので、編むにしても織るにしても、結構不便。 ある程度は妥協できるものしか作れませんぞ。 ちなみにどちらも、セリアで売ってる『お茶だしパック』を重ねて使います(笑) フィルターにぴったり。 そんな本日のせるひは、脇差兄弟。
|
||
■2020/5/30(土) あちこち行ってきた。 | ||
![]() ガンにはなってなくてよかった。 いずれなるかもだけど。 終わったら、整骨院に行ってからランチ。 麻婆屋さんに行こうと思ったけど、営業6月からだったので、吉村知事に敬意を表して千房でランチです。 福岡市民だけど(笑) ささみ焼きと小エビ玉うま・・・(*´▽`) ヨガにも行ってきました。 しばらく行ってなかったから、身体固まってる・・・! 帰りにドラッグストアでヘアカラー買ってきて、初めて自分で染めてみたんですけどね、やっぱり私の髪は染まりにくいみたい。 在宅勤務だったら、髪の毛青とか紫にしたいんだけどな せめて、ブロンズ色とかにしてみたい。>『せめて』の使い方。 明日はゆっくり寝るんだ。 |
||
■2020/5/29(金) 来月発売。 |
||
昨日から、お客さんから『6/1から発売されるブツ、うちに卸してくれるよね?サンプル用意してくれるかな?』って、電話とかFAXがめちゃくちゃ来てて、『どんな製品だ?』って、新商品情報見たら、私も欲しいブツだった。 いや、すぐに使う用事はないんだけど(笑) これがあれば、小さめの段ボールはいらなくなるんじゃないかな。 お手頃価格だったら、一つくらい買っておきたい。 そんな本日、とうとううちにもアベノマスクが来ました。 ![]() ちっちゃ!! なにこれ、小学生用じゃないか。 こんなのに大金使ったとか、ホント馬鹿だな。 ちなみに、一昨日くらいに万屋からも荷物が届きましたが、こっちは無駄にでかい(笑) ![]() 比較のファイルの倍くらいあるよ(笑) でも中身はこれなのwww ![]() これ買いました。 ![]() 早速飾ろうっと! 刀剣は、6月の予定表が来ました! やっぱり大阪城の次は江戸城だったか。 ってか秘宝の里! 近侍曲が数珠丸と大典太、ソハヤなら、ご褒美は鬼丸ください!! コンプしたいー!!!! そしてくろのすけは、空を見上げる秋田をすっぱ抜いて、主さん達号泣です。 うん、あっきは可愛い。 あっきは可愛いけど、まんべんなくな!!!!! |
||
■2020/5/28(木) さすがと言うか(笑) | ||
![]() 頭ぼさぼさでもいいじゃない、とは絶対にならない福岡女子達、さすがである(笑) ので、私は来月末に美容院行きます。 刀ステに合わせて、美容院の予約とネイルの予約をしているので、刀ステは!必ず!開催するのですよ! わかってるね、歌仙!!!! ところで、結構毎朝見る光景ではあるんですけど。 自転車通勤していると、狭い道で暴走して、通行人のギリギリ側を駆け抜ける危険運転馬鹿がいるんですよ、 でも、のんびりこいでる私に必ず信号待ちで追い付かれて草生えるwww 途中からわざと、見える位置で信号待ちしたったwww←性格悪いww 汗だくになって息切らしても、後からゆっくり来た私に追いつかれるって、どんな気分? ねぇ、どんな気分?www そんな本日のくろのすけは、日本号&博多と、織田組をすっぱ抜きました! 二度目まして博多&不動&薬研・・・! くろのすけ・・・! まんべんなく!!まんべんなくな!!!! 大阪城の方は、御手杵と蜻蛉切が80、日本号が79になったおかげで、極打刀隊と上田城を渡れるようになりましたよ! これで、大阪城が終わってもレベリングに困らない! 薙刀は、ようやく静が65、岩融が64、巴が63で、まぁ・・・ちゃんと有利陣形選べば、98階行けるかな、ってくらいにはなりました。 相変わらず、白山は78階にいますけど(笑) 今日も一振り来て、総計5振り。 今回の目的は長物レベリングだし、既に3振りが乱舞レベルカンストしているので、このくらいでいいや。 ・・・と言うか、解かすのに抵抗あるから、あんまり来てほしくない; |
||
■2020/5/27(水) キタ! | ||
![]() これを当て込んで既に買ってしまった電動自転車の請求は明日なのに。 いや、支払いは別にいいんですけど。 サクサク動けよ、って思いますな。 そんな本日のくろのすけは、お菓子パーティの兼定・貞宗・長船で、まんべんなく村を焼いてくれました(笑) お菓子を取ってほしい謙ちゃんの真剣なまなざしと、お菓子よりもスルメと酒が欲しいにゃにゃ様がポイント(笑) 後ろの子たちー!! もっと前へー!! これきっと、くろのすけの本丸視察ってタイトルで、本出るよね? 本棚の隙間を空けておかないと。 ちゃんと買うから! いくらでも買うから! 早く小狐の元に行きなさいー!! そして軽装は白山でした! 相変わらず、98階では出ない白山(笑) 今日も78階にいました。 まぁ・・・ここがいいなら、ここにいなさいな。 さすがにここからは解かそうかと思ったけど、忍びなくてね・・・。 まぁ、刀剣部屋にいなさいな。 |
||
■2020/5/26(火) めまいが・・・。 | ||
![]() 仕事中は何とかしのいだけど、帰りにくらっくらして大変でした。 それでも、スタバに寄って、お茶してきたけど。 数か月ぶりのスタバ、行かない手はなかったんだ。 お腹めっちゃすいたし。 ともあれ、今日は刀剣メンテ日だったので、昼休みぎりぎりまで戦っていたら白山来て、スタバでも白山来た(笑) 基本、98階鬼周回なんですけど、薙刀がか弱いおかげで歩兵がどんどん減るので、刀装節約のためにたまに78階周回するんですよ。 大体そのタイミングで白山出るってどういうこと?(;・ω・) 98階鬼周回しても出ないのに、今日二振り目で、白山三振り目の乱舞レベルがカンストした(*´∇`*) もう、次からは解かすしかないのだけど・・・あまりにも苦労した子だから、ただ解かすのは忍びない・・・。 そんな本日の本丸視察は、いち兄二度目ましてでした。 くろのすけ、私最初に言いました。 油揚げを!油揚げを探しに行くのです!!!! そこにはきっと!小狐がいるはず!! 隠すとためにならんぞ、・・・! そして今日の軽装はパパ上でした! おろし髪は不意打ち・・・! 玉ちゃんも反応してたし! 大演練では、軽装もご用意して差し上げて!! 参加者全員分はないけど、軽装ある子には着せてあげてほしい!! たろ兄の軽装ー!!!! |
||
■2020/5/25(月) under Coronaってやつで。 | ||
![]() ので、昼休みにせんぱいに、『もういっそ、日焼け止めと眉毛だけでいいって思いません?』って言ったら、『文句言う人もいないし、ありだと思う』って、やっぱりね(笑) うん、いいとおもう。 最近、化粧ポーチ持ち歩いてないよ(笑) 皮脂抑えと日焼け止めの二重塗りで十分の結論出ました(笑) で、ちょっと前なんですけど、電話に出たら向こうがしばらく無言なんですよ。 まぁ、よくあることで、ケータイの持ち手でも変えてんのかな、くらいに思っていたら、『あぁ!自動音声かと思った!』って(笑) 人間でーす(笑) この件で、『しばらく無言になる人って、自動音声だと思ってんのかw』って気づいたので、あんまり無言だと『もしもーし!!』って、人間アピールしてます(笑) そんな本日のくろのすけは、お団子差し出す不動と、羨ましそうに見ている御手杵でした! おま・・・! 結城紬着たままその辺うろついてんじゃねぇよ!! 汚したらどうすんだ!! めっちゃお高いんやぞ!!!! そして、今日からきっと来ると思っていた軽装は獅子っ子でした! 鵺、いねーなー?とおもったら、ショールに擬態しておる!!可愛い!! 器用な子だったんだね!! で、ついったで朝ドラの感想呟いている人達が、双浦環の着物が柄on柄で煩い、って言ってたから、どんなものかと思ったら確かに賑やかね。 でも、この時代ならありじゃないかな。 梅ちゃんの柄on柄なんて、あの時代の少女らしくてほんとに可愛かったし。 それに、ちゃんと調べたわけじゃなくて、先生(80代後半)から聞いたことだけど、昔の京都あたり関西風の着付けだと、良い着物&良い帯&良い羽織の組み合わせで、柄はあんまり気にしないと聞いたよ。 知らんけど。 環さんにはモデルがいて、その当時の彼女の装いはシックだった、というコメントも見たので、それで柄on柄ヤダーって言うのはわかる。 けど、これはこれでいいんじゃないかな。 庶民は多分、ウールの着物なんだけど、チェック柄とか楽しいよ! |
||
■2020/5/24(日) ヨガ再開。 | ||
![]() 先生たち、元気そうでよかった。 ちゃんと休業補償されてたのかなぁ・・・。 レッスンも、三密回避と消毒に力を入れていて、安心して受講できましたよ。 このまま無事に収束すればいいのですけど。 帰りに、暑さ対策のマスク買ってきました! これじゃないんだけど、これと同じようなものですよ(笑) https:/ 忍者かよ、ってね(笑) これに、帽子とサングラスって、見た目やばすぎる(笑) ところで朝ドラのエール。 先週までは土曜の一週間分まとめ放送を見てたんだけど、続きが気になるので今週からは毎日録画してるんですよ。 喫茶店はあれだな、公安とスパイの夫婦に違いない。 だって、たまたま入った喫茶店で都合よく物件紹介してもらって、その大家?喫茶店の店長?が野間口徹とか、絶対、公安に目をつけられた系じゃん。(真顔) 喫茶店の奥さん、旧姓は峰不二子って言うんじゃないの? これから奥様は取扱注意な展開になるんじゃ・・・! と思ったら目が離せないよね! しかも、山崎育三郎が美声披露してくれるとか、見ないわけには行かないでしょ。 山崎育三郎を初めて見たのは博多座のレディ・ベスだったけど、その時から『これは伸びる!』と思ってたからね! 今は演劇が観られないから、テレビで見られるのは嬉しい。 |
||
■2020/5/23(土) レベリング中。 | ||
![]() ってことで、夜更かししてしまった・・・。 槍と薙刀、それぞれ2ずつ上がりました! おかげで12時過ぎまで寝てしまったけど、暑くなければもっと寝ていたかも。 最近、暑くて夜中に目が覚めたりしますよ。 今年も夏が厳しそうだな。 夏に向けて、防暑アイテムをゲットすべく、ワークマンに行きたいのですけど、一番近い店でもさっぱり場所がわからん・・・。 明日、探しに行ってみるか。 見つからなかったら通販ですけど、涼感ジーンズを通販で買うのはどうだろうなぁ・・・。 サイズは載ってるけど、裾がな。 店舗なら、裾上げ無料になるかも、って載ってたので、それはぜひとも探さねばと。 あと、事務所用に静電気除去靴欲しい。 ついこないだまでなんともなかったのに、なぜか最近、静電気がひどい。 痛い目に遭うの、やだ。 ワークマンはまだ探せてないけど、パルコの万屋通販は入金してきた! 昨日、会社帰りに行こうと思ってすっかり忘れてたんだよ・・・! 思い出してよかった! ついでにカルディで、また『桃女キター。しばらく休業してたから、久しぶりにキター』って言われるようなことしてきましたww だって、ミントがなくなってたんだもん。 代わりに買い占めるさ。>ひでぇ理由だ。 |
||
■2020/5/22(金) きっとノリ。 | ||
![]() 最初に緊急事態宣言が出された都府県のうち、福岡が一抜けて、関西も抜けたのって、地域に根差した大きな祭がある、ってことが関係してないかな。 大人数で一つのことをやる勢いと、ノリのよさだよね。 ガッとやって、ぱっと終わらせるの。 非常時のノリと勢いで全員が動くのは、博多駅の陥没事件とか、藤崎の車両事故の際とかに、その場の全員が一斉に動くノリに似ている。 県民性ー(笑) 細かいこととめんどくさいことはあとで考えるから、目の前のこと、一括対処気質(笑) そして後で『やっべー;;;』ってなること、結構あるwww でもその更に後、『ま、いっか』ってなるwww ちなみにここ数日、九州7県の総罹患者数が999人でキープ中なんですよ! すごくね?! 九州だけに!999!! 多分今、この情報を知る全九州人が『この均衡を壊してはいけない』って注視している(笑) このままキープ!! そんな本日はようやく! パルコが開いたんですよー!! 久しぶりに、1階のパン屋さんで買い物できたよ!嬉しい!! クイニーアマンー! パルコだけでなく、帰り道の飲食店からおいしそうな匂いが漂って嬉しい!! たくさんの飲食店が賑わってこその福岡だよ! どこに入っても、まず外れることがない稀有な土地だから! まだ全部は開いていないけど、徐々にでも開いてほしい! そして刀剣は、くろのすけが二日連続で江をすっぱ抜きました(笑) 松井には歌仙とお小夜の影、豊前の後ろに篭手切、桑名の後ろに蜻蛉切が見切れてて楽しい(笑) うん、江が本丸支配をたくらんでいる(笑) 大坂城の方は、用心深く進めば、槍&薙刀でも98階に行けるようになりました。 槍は今、73と72で、薙刀が55、56だから、それぞれ80と70には上げておきたい。 頑張ってレベリング!! |
||
■2020/5/21(木) 突破! | ||
![]() 福さんおめでとうー! やっぱりほら、モテモテっすから、福岡さん(笑) 『九州全土に愛されている俺様!』だから(笑) 日本一県民に愛されてるから! 昨日、たまたま47大戦の九州番外編飲み会読んでたら、福岡さんが 『(長崎)起きろ、壱岐を福岡にすっぞ』 って、それマジ戦(笑) でも、壱岐はそのうち福岡になると思・・・おいやめろなにを(ry そんな本日のくろのすけは、アマビエさんを追う土佐組と、畑の江をすっぱ抜いてました! アマビエさん、あちこちの本丸に住み着いとるやないですか(笑) 南海先生はアマビエ製罠を作ってコロナを撲滅する気ですね! よし!うちの本丸にもアマビエさん召喚しよう!! コロナぶっ殺す!! ちなみに刀剣は今、比較的低層階でレベリング中なので、未だ白山発見には至っておりません。 前回、27振り入手したんで、まぁいいかな。 その代わり、小判は順調に増えています。 こうやってざくざく掘ってる小判が、男士の軽装に代わるのだと思うと、いい感じに貢いでる感あるよな。 まぁ、主は男士達のエースだから。(エース:ホストに一番貢ぐ人のことらしい) 普通に戦えるくらいまでは、強くなってくださいよ、長物たち。 |
||
■2020/5/20(水) 不法侵入(笑) | ||
![]() 本当なら、期限前一週間くらいで新しいカードくれるんですけど、上司が『もしかして期限切れてませんか?』って言ってくるまで全く気付かなかったよ。>カードに期限日書いてある。 今、在宅勤務で総務いないから、誰も気づかなかったんだぜwwww 大丈夫なのか、セキュリティ。 今は仮カードもらってます。 そんな本日の昼休みに来たくろのすけは、アマビエさんも連れて来てました(笑) アマビエさんがいる本丸、すごいな(笑) 昨日は白山と毛利で、『せいふ様がみている』だったし(笑) 私もアマビエ様に会いたい。 そのままついった見てたら、刀剣乱舞万屋本舗の通販が送料無料だ! 小狐グッズ買っちゃおう!って、色々カートに放り込みました! 編成羊羹も欲しいんだけど・・・羊羹、食べられないんだよな。 そもそも小狐いないし。 キットカットも、惹かれる回想は大太刀くらいだし・・・。 グッズだけにするかな。 0時過ぎたら送料無料なので、眠いけど頑張る。 昨日、平日なのに大阪城で夜更かししてしまって;; でも、頑張ったおかげで99階制覇だぜ!>99階は手形を使った。 今回は長物レベリングなので、白山は諦めて、46階で周回してるんですけど、これでもかと毛利がドロップする。 ・・・毛利10振り集めたら、鬼丸と交換してくれませんか。 ご褒美に鬼丸入れてよおおおおおおおおおおお!!!! |
||
■2020/5/19(火) 再開したよ! | ||
![]() 開いてて当たり前だと思っていたものが急になくなって、とても寂しかったから、また開店してくれて、とても嬉しい! コロナ前にはもう、戻れないだろうけど、新しいスタイルでまた、続けてくれたら。 テイクアウトは結構便利なので、続けて欲しい。 そんな本日の刀剣。 熊本城ボスは殴れないまま終了しました。ちぇっ。 お昼休みに日課こなしていたら、演練の対戦相手が全員レベル300だった。 普通は、5隊目は低レベルなのに。 対戦する直前、『今の、haruさんじゃなかった?haruさん、300よね?』って、確認したら、全員300だった。 まあ、300いうても、放置は単騎なんで、勝てないことはないのだけど、驚いたな。 メンテ終わったら、大阪城ですよ! 雨も降って来たんで、急いで帰って大阪城掘り! 今夜中に99階・・・は無理か。 槍と薙刀のレベリングじゃーい! 博多がいると、誉持ってくから、他のメンバーが真っ赤疲労になるんだよ。 交代させながら潜らねば。 |
||
■2020/5/18(月) パトラッシュ・・・! |
||
![]() つかれたよ、もう・・・。 今日のサイコロコロコロも、伽羅が2と1とか、ぜんぜん進む気ねぇしあいつ。 せめて熊本城ボス殴ろうぜー・・・! 資材寄越せ資材ー! 七福賽は結局、8個買って2つプレゼントで2つご褒美だったので、合計12個使ったのに、現在熊本城ボスは8回、本丸御殿は7回しか殴れなかった・・・! これが、9回くらいなら、地蔵までもうちょっと課金しようかと思うけど、7回って・・・。 一周7個いるのに、課金するわけがない。 ので、明日熊本城ボス殴ったら終了します。 明日から早速、大阪城になるのかな。 だったら、長物鍛えたいですな。 薙刀がか弱すぎる・・・! 大阪城は怪我する戦場なので、疲労を考えつつ行かねば。 ・・・怪我しない戦場、マダー? 蛍狩り、してくれていいんですよ・・・? 大阪城と言えば、なんか間違ってご褒美に鬼丸はいってませんかねぇ!! 今日のくろのすけが鬼丸すっぱ抜きおって・・・! うちの本丸にはいませんけどね!!(号泣) 次にまた鍛刀が来たら、漬物買って来るよ・・・! |
||
■2020/5/17(日) もっちり男士。 | ||
全国公立文化施設協会の、『演者は原則としてマスクを着用』ってニュースタイトル見た瞬間に思いついたネタ、書いちゃいました(笑) 『とうらぶ大演練 がマスク(被り物)着用になったら』 (刀剣乱舞ページにアップしています) 実際は、『表現上困難な場合を除き原則としてマスク着用を求めるとともに、出演者間で十分な間隔をとるように』だから、演劇はつけなくて問題ないのだけどね(笑) 座席は・・・少なくなるから、チケット戦争が一層激化する、血まみれの未来しか見えない・・・。 そんな本日はネイルに行って、買い物してきました! カルディが、閉まっているか時短営業かで、お茶が買えなかったのでようやく・・・! ジャスミンティーはここのじゃないと。 それに、またドライピーチ買い占めてきたw>桃女来たって言われてるwww レインブーツも買ってきたので、明日早速使おう。 帰りに、眼科によって来たんですけど、右目の痛みの原因わからず。 傷もないし、できものもないって・・・じゃあ、なんだろうな; ひとまず、もらった目薬挿しておきます。 そして今日、眼鏡来た! ![]() 小狐とみっちゃん! ![]() 本日のネイルも! 陶器の模様風にしてもらいましたよ! 刀剣は7回目天守攻略したけど、ご褒美地蔵は1振りも無理じゃないか、これ・・・。 まぁ・・・2回ドロップしたし、サイコロ買わなくてもいいかな。 せめて古今は欲しいけど。 ってことで、せるひは黒薬研&白地蔵。
†本日の更新† 刀剣乱舞SS 『乱れそめにし』 |
||
■2020/5/16(土) ちまちまと。 | ||
フォトショのサムネイル使って、もっちり男士描いてました。>ビックッション参照。![]() サムネイルって、色々使える。 このほかに、みっちゃんと長谷部も作ってます。 そんな本日は、引き続き引きこもりしています。 元々引きこもり体質なんで、苦ではないどころか、さ来週くらいから、きっと引きこもる言い訳ができなくなるんじゃないかと逆に困っている。 ・・・ヨガには行かなきゃな、うん。 それに、来月は飲食店に貢ごう月間にしようと思う。 そして刀剣は、主力部隊を闇り通路に取られてしまったので、3振り目ジジィのレベル上げ中。 10まで行ったので、2振り目以降の子達で『とうけんらんぶ、はじめまちた』ごっこしてます。 ひとまずは、特が付くまで上げようかな。 怪我をしない戦場切望。 大坂城でもいいけど。 19日にはもう来ちゃいますかね。 白山は3振り目が乱舞Lv4なので、次回は一度99階まで制覇したら、49階辺りでうろうろしているかも。 長物のレベル上げしたい。 |
||
■2020/5/15(金) すんごい雨・・・。 | ||
![]() 会社出て、駅に行くまでに結構濡れたし、駅から家までは傘さしても濡れるくらいすごかったよ; 買い物してたから、荷物重かった;;;; けど、スマホとタブレット拭いてたアルコールがなくなったので、買い足さないわけにもいかず。 化粧水もなくなったので、買わないわけにもいかず。 シャンプーとか買わなかったのがせめてものだけど、明日が大雨で外に出られそうにないので、食料品も買わなきゃだし。 重かった;;; 明日は引きこもってようと思ったのに、先週から右目に違和感があって、今日はなんかめっちゃ痛い・・・。 眼科に行きたいのだけど、そもそも開いているのか・・・。 エキナカのだったら開いてるかなぁ;; ヨガも、ようやく明日から再開です。 今週末は一応、様子見しようと思いますけど、来週くらいから参加しようかな。 先生たちの様子も確認したいし。 このまま頑張れば、劇場も開けてくれるって言うし、私は歌仙のためにがんばるよ・・・! がんばるんだよ・・・! 歌仙と言えば細川家って、どの代だったか忘れたけど、ワイン作ってなかったっけ? なんか前に見た気がするけど、なんだったかな・・・ いや、 今日たまたま、軽装歌仙を近侍にしてて、浴衣が葡萄柄なの、『ワイン作ってたもんね』って思ったんだけど・・・あれ?勘違い? 細川家だったと思うんだけどなー。 刀ステのガラシャなら、ワイン普通に似合う(笑) |
||
■2020/5/14(木) 解除! | ||
![]() 19日には福岡市博物館が再開するよー!! もちろん、まだまだ油断できないし、コロナ以前の生活に戻れるわけがないけど、それでも、刀ステの公演に一歩近づいた!! まだ、イベントの開催はできないけど、梅雨で不活性化したウィルスを夏の間だけでも封じ込められれば・・・! 夏は夏で、台風の被害が懸念されるのですが、ウィルスさえ封じられれば、避難所も開設できるし・・・。 災害の被害が少ないことを願う・・・。 ところで最近、ずっとマスクしてなきゃいけないので、お肌はカサカサになるわ、乾燥してるからか目も痛くて、目薬ジジィ開けたんですけど、加州よりも全然厳しかった・・・! 三日月でこれなら、鶴丸どんだけしみるんだよ;;; 驚きのクールさだぜ!とか言うんだろうな。 そして刀剣は、まさかのくろのすけ復活!!! はやっ!! すっかり油断していましたよ(笑) 百人一首するすー&麿と前田、可愛い(笑) 覗いてる兄弟も可愛い(笑) 熊本城の方は、7サイコロ使ってようやく天守攻略。 地蔵、二振り目ドロップしました! 古今も・・・! 古今もください・・・! 天守ボスは6回倒したので、地蔵まであと4回なんですけどね、今回、めっちゃ遠いぞ・・・。 ハッチの時なんか、非課金ですー二振り目もらえたのに、なんなのだよ、歌仙・・・。 7サイコロ7つ買ってんのに、まだご褒美1振りもらえないってさー; 19日までに、もらえるのか・・・! それ以前に古今は来るのか!! ください!! |
||
■2020/5/13(水) 一抜けた! | ||
毎日、夕飯食べながらニュース見てるんですけど、福岡の感染者数がだいぶ減って来たなぁと思ってたら、解除検討ですって! うぇーい! 始まりの7県から一抜けだぜ! 緊急事態になったときの一致団結力すごいぞ、福岡!!(・▽・)9 まぁ、まだまだ油断はできないし、市外へ行くバスも本数減らされてるので、脱出できないんですけどね。 でも、市博が開いたら、日本号に会いに行こうかなとは思っている。 しかし、緊急事態宣言解除するかも、ってなった途端、 『今、仕事減ってちょうどいい感じに楽だし、営業帰ってくるとめんどくせーのでこのままでい・・・じゃない、コロナコワイカラキヲツケマショウ?』 なんて言ってたら、花丸の沖田君に『やらない言い訳にするな!』って叱られた(笑) ドラッグストアには、まだ割高だけどマスクも置かれるようになったし、徐々にでも日常に戻ってくれるといいですねぇ。 金曜日にはもう、お店開くのかなぁ。 さすがに、来週までは無理かな。 パルコで買い物したい。 1階のパン屋さんで週末の朝ごはんを買うのが楽しみだったんだ。 早く戻りたい。 そんな本日のせるひは脇差兄弟の給仕さん。
|
||
■2020/5/12(火) 闇り通路が阻む・・・。 | ||
昨夜、闇り通路の途中で進軍が止まってしまったので、朝からサイコロフリフリです。 あと2マスで闇り通路抜ける、ってところで1を出す日本号クオリティ。 なんか今回は、サイコロが安定しないんだよなぁ。 午後の部で、4が出たので天守まで攻略したら、地蔵キター!! ![]() 古今も・・・! ご褒美ではもらえない古今もドロップしてください・・・! 今日はなぜか、7賽子が振り込まれたし、城&天守ボス倒したらもう2個サイコロもらえるので、ご褒美地蔵狙いたいところ。 古今も・・・! |
||
■2020/5/11(月) 花丸優秀。 | ||
![]() それにしても、この日に三日月顕現の回を持ってくるとは、秀逸だな、花丸。 花丸本丸に顕現した三日月は優しくて、悲伝の傷を癒すにはいいよねぇ・・・。 おかげさまで、鬱々とした気分が晴れました。 ちなみに、芋煮を知らなかった私は、みっちゃんが伽羅に出したものを豚汁だと思っ・・・お玉持って攻撃するのはやめたまえ! 刀剣の方は、サイコロは順調だったのに、今回の闇り通路の迷路が複雑バージョンの方で、足りなかった・・・! 主力打刀部隊が待機中なので、長物部隊で行かせてると、やっぱり資材ごりごり削られるんだよなぁ・・・。 これは・・・。 二振り目以降で、『刀剣乱舞はじめまちた』ごっこしようかな!! 特命終わったらまた大阪城が来るし、長物のレベリングはそこでやりたいんだけど。 怪我も刀装も減らない戦場に行きたい・・・。 |
||
■2020/5/10(日) 法事。 |
||
今日は親父の三回忌ですよ。 10時半から和尚さんに来ていただいて、自宅で法事だったんですけど、こんな時なのでみんなマスク着用という(笑) 参加人数も、家族と伯父の5人だけなんで、そう密でもない。 法事終わってから聞いたところによると、今はお寺に行かず、お供え物だけを送ってお念仏してもらって、それをスマホで中継&自宅で仏壇に上げる、というのも対応しているそうな。 お寺もITですなwww 今回の件で、お坊さんの会議もZOOMだそうで、このためにめっちゃ勉強したって(笑) 今後も生き残るためには、必要な対策ですね。 お昼ご飯食べた後は、古今と地蔵のレベリングしながら古今和歌集読んでたんですけど、この本を出した人、授業を持ったことがあるなら、『マジつまんねー』『寝るわ』って言われ続けただろうな、ってくらい、読みやすさのこと考えてない。 なんで、歌と注釈を分けるかなぁ‥・。 『ここで書かれても、どの歌のことよ?』ってなる。 電子書籍のよさも生かし切れていないし。 ちなみに古今のセリフは、ほとんど古今和歌集の序文と春の歌から取ってあるから、読書20分くらいで下の句がわかります。 特命のシナリオは、歌仙がいないルート&通常歌仙&極歌仙でびみょうに変わりますけど、舞台ではどれをやってくれるんだろう! ステ歌仙はまだ極めてないから、通常だろうとは思うけど、極の余裕のある歌仙も観たいなぁ! そんな古今と地蔵は本日、カンストしましたけど、最後まで中傷食らってたな、地蔵; 普通、Lv98になれば刀装解けないし、中傷にもならないんだけど; 古今の方は、90台になった時点で刀装解かさなくなったんですけどね。 で、今日は悲伝放送日なので、ずっとパッケージ開けられなかった悲伝の蔵出しBlu-ray出しちゃいましたよ。 あーもう・・・。 辛いがな(´;ω;`) 感想書いた時にも書きましたけど、義輝が狂い咲きの桜の前で鵺に名を与える場面。 ずっと立体だった桜がここだけ背景画なのは、ミケランジェロのアダムの創造かな。 人格を確定させるシーンだし。 ならばガラシャと地蔵ではピエタが来るかな。 むしろ、エリザベートでいいよ。←まだいってーらw そんな本日のせるひは景光兄弟。
|
||
■2020/5/9(土) ステイホーム。 | ||
どころか、昨夜からは部屋からもほとんど出てませんでしたよ(笑) 配信が始まった刀ミュの葵咲本紀見てたんですけど、あまりにもシナリオが薄すぎて、劇はあんまりおもしろくなかった。 しかも、キャストがな・・・。 歌は、今までで一番うまい。 だけど、演技力の欠如が惜しすぎる。 ほぼ棒読みなんだが・・・。 ミュでもステでも、キャストはキャラに寄せていくものだけど、鶴丸が全然寄せてなくて、誰だお前、ってなった。 見ているうちに、『私、なんの劇見てるんだっけ』ってなったもんな。 殺陣も、もっと練習しような・・・。 パライソになったら、ちょっとはマシになっているんだろうか。 鶴丸と篭手切がいる時点で、既に不安なんだけど。 篭手切と言えば、刀身に向かって『先輩!』って語り掛けるシーン、初めて見たな。 すごいシュールだけど、彼らにはこれが普通なんだよな; でもよく考えたら、私、いつも刀身に話しかけてたわーwww←怖いわwww セリフパートになった途端、残念な気持ちになるので、ウェストサイドストーリーやレミゼみたいに、本当に歌だけ歌ってセリフ言わなきゃよかったのにね。 めちゃくちゃ文句言ってますけど(笑)このメンバー、ちゃんと低音が出るのがいい。 spiさんが高音パートやってくれるから聞きやすい。 もっくんは昔、そりゃあ歌が下手でな・・・。 低音頑張れ、高音外すな、ってハラハラしてたけど、うまくなったよ。 禅さんすごいな。 禅さんと共演すると、みんなうまくなるよな。 終わったら、寝る前に古今和歌集読んでたんですけど、鶴と書いて『たづ』と読ませるのね。 古語かな。 鶴丸の歌詞の『たづ』は鶴のことだったのね。 古今伝授の真剣、聞いたことあると思ったら序文だったし。 さっぱり覚えてないけど、高校の授業かなんかで読んだのかな。 昼過ぎに起きてからは、双騎出陣みてたんですけど、すごいな! 源氏兄弟の歌とダンスもいいけど、脇を固めるのが歌舞伎俳優陣だ。 観ていてこんなに安心したミュは初めて。 刀剣は、鍵を4つ集めたところで一旦帰城していたんですけど、午前の部では5&1だった日本号が、闇り通路で6&6出してくれて、一気に天守攻略まで終わりました! えらいぞ日本号!! 内番も終わって、百合の景趣げっと! ![]() なんかあかんことになったwwwww 『エリザベート』の幕が開いてしまうwwww いやもう、刀ステ新作のガラシャのトート妄想が止まらないんですが(笑) トート=ガラシャ、ルドルフ=地蔵で『闇が広がる』を歌ってほしい(笑) 絶対あのガラシャ、男前だもん! ガラシャ:長い沈黙の時は終わったのだ お前は思い出す 昔の頃のあの 約束はお前が求めれば現れる 地蔵:姉上を忘れはしない 吾は今 不安で壊れそうだ ガラシャ:傍にいてやろうー♪ って、耽美すぎる世界に細川刀は感涙しているといい(笑) 長義『お客様の中にツッコミはー!ツッコミはいらっしゃいませんかー!!』 |
||
■2020/5/8(金) 大演練!! | ||
![]() 三名槍が揃うよ!! それに、鶴丸が三振り揃うよ(爆笑) おかげで、長谷部役のまーしーのついったが盛り上がってます(笑) 染ちゃん、おはぎ詰め込み対決ってコラwwww 燭台切役のとんちゃんが出ないのが、ものすごく悲しいのですけど・・・! おはぎ、持って来てほしかった・・・! キャスト発表された途端、フォローしている俳優陣が一斉に呟いたので、情報追うの大変だったよ(笑) たろ兄の抜刀と軽装見たいよー!!!! 鯰尾と姫バミが共演するのもめっちゃ嬉しいんですけどね!! 姫バミ&たーくん&地蔵にミュの膝丸が来るんですよ!! つまりね!! team柊再集結なんですよ!!!! なにこれもう、やばいいいいいいいいいいいいいい!!!! 戌が・・・! 戌も欲しかった・・・! それに、鯰尾と巴がいるってことはね!! 星谷と鳳先輩ー!!!! 星のースートーライードー! うわあああああああああああああああああああああ!!!! 巴の無茶ぶりに翻弄される鯰尾観たい―!!!! そんで姫バミに泣きついても優雅に押しのけられて、たーくんと一緒に『ジ・エレガント!』なんてはぐらかされてほしいよ!! ライビュは無理かもだけど、配信はきっとある! 最悪無観客でも!! お願いします!!!! |
||
■2020/5/7(木) チケット戦争激化。 | ||
![]() やっぱり、来たよね!! 『新作刀ステ、きっと特命調査・熊本のはずなのに、追キャス来ないー。古今と地蔵とガラシャ、来ないのかなー・・・』 って思っていたら、ようやく来た!! 誰誰?!と思ったら・・・ゆづー!!!!! え?!マジで?! 舞台俳優界随一の美少女来た!!少年だけど美少女!! スタミュミュの卯川やってた時に、共演者達に『こんなきれいな子、この世にいるんだと思った』と言わしめた星元裕月!! ゆづならむしろ、乱ちゃんか秋田でもよかったのだけど! こうなったら肥前(櫻井圭登/辰巳役)と骨喰(北川尚弥/申渡役)と一緒に出したげてー!!!! 刀ステでteam柊やってー!!!!!!(絶叫) 虎石はミュで膝丸になっちゃったからしょうがないけど‥・! この三人で、『我がチームはナンバーワーン!』って歌ってよおおおおおおお!!!! 才能というギフト抱いて生れ出たスター・オブ・スター!>うるさい。 って喜んでたら、ガラシャが元宝塚って気づいて、血の気が引いたよね・・・! ただでさえ入手困難チケットにヅカヲタまで来たら戦争激化じゃん!! 私は・・・ヅカヲタをファンたるものの鑑としてリスペクトしているので、あの規律と財力と組織力に対して戦いを挑むというそれだけで震える・・・! でも絶対、勝ってやるんだからな・・・!!!! しかし、七海ひろきさん・・・おや?と思ってたら、たい吉さんが『銀英伝のミッターマイヤー』って教えてくれた!! あぁー!! あの艦隊戦で、素晴らしい疾風ウォルフのダンスの中心にいた人か!! 艦隊戦をダンスで表現するというのも素晴らしかったけどな!めっちゃカッコよかったんだよな!! ・・・・・・・・・いや、ちょっとこれは・・・・・・お櫛田さんに日参待ったなしじゃね? でもこれは、非常に楽しみですよ。 宝塚と言えば、日本が誇るトップ舞台人ですよ。 日本国中から選りすぐられた美貌とダンスセンスと演技力の持ち主が、更に何年も切磋琢磨してようやく役がもらえる、万人が認めるスターですよ。 男士達、生半可な演技だと、宝塚ファンのお姉さま方に鼻で笑われてよ。 絶対に!!負けてはならない!!これは戦だ!! そもそも特命調査熊本城って、とうらぶでも最高に美しいシナリオだと思うのだけど、それを舞台にして、しかもガラシャは元タカラジェンヌって、美しくないわけないじゃない?! まさにエリザベートの世界じゃない?! 私、闇り通路渡りながら、『愛と死の輪舞』と『闇が広がる』歌ってたからね! 地蔵入手のイベントでは、『夜の海ーを渡るー♪ 二隻のボートーのような私たちー♪』って歌ってたからね!!>うるさいよ。 楽しみすぎて、眩暈がするよ・・・! とりあえず、ガラシャ付近の歴史は履修済みだけど、幽斎まで広げておいた方がいいのかな。 古今伝授の太刀の由来くらいしか知らない。 あ!ご隠居フォローすればいいのかな! ってことで、細川のご隠居さんフォローしたら、今日の義伝観てめっちゃはしゃいでおられた(笑) 『細川ガラシャwith T』って(笑) チケットはまた先延ばしになってしまったけど、もし、公演日がずれ込んで、福岡サンパレスが使えなかったとしても、エリザベートが中止だから博多座が使えるのでは?! 今回のシナリオ、エリザベート好きは確実にはまる系だから、むしろ博多座使えばいいのでは?! その方が、座席数多くていいよ! 交通の便もいいよ!! おいでよ博多座!! さぁ! すべーての不幸をここにはじめーよう♪すーべてーの不幸はここに始まるのだ♪>始めんな。 |
||
■2020/5/6(水) GW最終日。 | ||
明日は仕事ー・・・。 やだもう行きたくない。 おとなしくおうちにいるからー。 ステイホームしてたいー・・・! 暇なので、録画消費と古今&地蔵のレベリング&熊本城攻略してたんですけどね。 レベリングはともかく、闇り通路の道を、サイコロが阻む・・・! 今回、同田貫の調子が悪いので、誰か安定的に数字出してくれる子いないかなぁ・・・。 歌仙繋がりで、兼さんにでも任せるかな。 村正は、6と5を出してはくれるんだけど、2回目は1とか2なんだよね。 コンスタントに出してほしい。 そんな本日のくろのすけ@本丸視察は、お守り袋を作るいち兄と明石、ほたを悪い道へ誘う包丁ほか短刀達でした。 お守り袋、ほたのはマスカット柄だなんて! 可愛い! くろのすけは一旦帰還ですけど、また近いうちに来てくれることを願っています(笑) というわけで、なぜか鹿のいる本丸風景(笑)
|
||
■2020/5/5(火) ステイホーム。 | ||
長谷部の軽装実装につき、購入したらなんとも威圧感のある図になりました(笑)![]() 長谷部 お前達、わかっているな?ステイホーム だ。 小竜 なんなのいい加減にしてよいつまで続くのこれ 光忠 小竜ちゃんが鬱状態に! 大般若 よしよし、俺と飲もうか! 小竜 ダディーと飲み比べってなんの地獄 小豆 では、すいーつを 小竜 太る! 謙信 がまんなのだ! って、弊本丸は今日もにぎやかです(笑) 景趣藤のまま、レベリングメンバーに戻したらひどく妖艶なことになった(笑) ![]() 姫路城最上階かな(笑) 『そこな若武者、ここへ参った理由を述べよ。さもなくば食ろうてしまうぞ』 くらい言いそうな(笑) そんな本日は、夕餉の後に晩酌でした。 ![]() にゃにゃ様にご相伴してもらって、本丸景酒・大般若を開けましたよ。 お猪口は、室町将軍展の時に九博で限定チケットについていたあれです。 お酒はとてもおいしかった。 辛口でおススメは冷ということで、冷やしていたのだけど、すごくフルーティですっきりしている。 これはすいすい行ってしまう。 悪い子だね! おつまみはカルパスとドライピーチを用意したけど、ドライピーチの方がいいかな。 お酒が結構甘めなので、ピーチの甘さがよく合います。 しかし、結構度数高かった気がする。 やたら酔いが回るな、と思っていたら私、チェイサー全く飲んでなかったじゃん; そりゃ酔いも回るわ! みっちゃんの時は、ちゃんとチェイサーを用意することにします。 みっちゃんはこれより甘口というので、やっぱりお供はドライピーチかな。 ナッツもいいかも。 |
||
■2020/5/4(月) めちゃくちゃ頑張った。 | ||
昨日は一日中雨だったんですけど、今日は曇り&晴れの予報だったので、ベランダと窓掃除しますよ。 桜が散った後って、ものすごい量の花粉が飛ぶんですよ。 うちのはソメイヨシノなので、花粉飛ばないはずだけど、たぶん、裏の林とか近所の木から。 窓もベランダもすごいことになってるんで、ホース使って一気に。 先に伯父とママンが、ベランダに高圧洗浄機もちこんで一通り洗ってくれてたんで、後は網戸と窓をスポンジでごしごしと。 4時間くらい頑張ったら、全身筋肉痛ううううううううううううう!! 誰も褒めてくれないから誰か褒めてくれ!!!!← こんな時、うちにも巴と静がいてくれたら・・・! 大きい連中って、高い場所にも手が届いていいよね。 この二人、結構こまごまとやってくれそう。 合間に特命やってたんですけど、深入りしすぎて一旦帰城し損ねた・・・。 このままじゃ、特命へたくそ選手権優勝候補になってしまう・・・! ハッチの時は、めちゃくちゃ気を使って進軍したんですけど、今回は『殴ればいいんだろ?』だから、うっかり帰還を忘れるよ; 明日は気を付ける。 通常戦場は、古今と地蔵が69になりました。 パパ上欲しいなーって、元弘の乱を戦っているんですけど、ちっとも来ないぞ、パパ上。 厚樫ハイキングしてると、ジジィは結構来るのに。 ・・・天下五剣って、結構ちょろいよな。 鬼丸もちょろくなれ。 そんな本日のせるひは、ステイホームな二振り。
|
||
■2020/5/3(日) そう来たか! | ||
5年目にしてようやくその名が明らかにされた、演練の黒狐、くろのすけ。 てっきり、各本丸に実装されるんだろうと思っていたら、まさかの本丸視察官でした(笑) 早速すっぱ抜かれてる蜻蛉切さん、大福おいしそうですね(笑) ・・・くろのすけ、きつね同士、小狐の所へ行ってもいいのですよ? きっと、油揚げとかお稲荷さんとかあってよ? 寝起きにこんなことされたので、一気に目が覚めたんですけど、お昼ご飯食べてからはずっと、配信で生執事とか劇場版執事とか流しつつお掃除です。>刀ミュは8日から配信なので、DMMはスルーした。 雨だったから自室をお片付けしました。 明日は伯父が高圧洗浄機でベランダ掃除してくれるって言うから、窓を洗おうかと思っている。 刀剣は相変わらず、闇り通路から抜け出せず・・・。 今回は同田貫隊長のサイコロ運がいまいちだから、村正に変わってもらったんだけど、大体6と2とか、5と1とか、ふり幅がなぁ。 歌仙は連続5とか出してくれて、サクサク行ったけど、あいつカンスト極だからもう外したし。 古今と地蔵はもう、いるので19日までのんびりやればいいんですけどね。 せめて、地蔵二振り目は欲しいし。 ちなみにこの二振り、一緒にレベリングしてるとどうしても資材めちゃくちゃ減るから、時間かかっても一振りずつ育てた方がいいみたいです。 今、古今65で地蔵63だから、厚樫なら、カンストまでそんなに時間かからないはず。 ただ、なぜか極めた途端に弱体化するせいで、薙刀達が全然検非違使を倒してくれなくてな・・・。 極って、なんで弱体化するんだ・・・。 そして本日、福岡はめでたくコロナ感染者0だったんですが、これなー・・・。 きっと、山笠中止になって、涙にくれた市民が動く気力を失くしたからだと思うんだ。 働く気力すらなくなったからな。←それいつもwww 他市民は、博多における祭の重要さを知らないんだ・・・! 俺達、生活のために働いてるんじゃないんだ、祭をより楽しむために働いてるんだ・・・!(泣き崩れ) 一日も早いコロナウィルス虐殺を望む。 そんな本日のせるひは、破邪してくれそうな二振り。
|
||
■2020/5/2(土) みっちゃんきたー!(*´▽`) | ||
部屋のお片付けしていたら、徳川ミュージアムからご注文の品届きましたー!(*´ー`*)![]() 光忠匂袋、すごくいい香りだし、黒豆糖美味しいです(*´∇`*) 黒豆糖はもう一箱買ってます(笑) ちなみにこの写真、 『ファイルの僕に光が当たってない!』 『黒豆糖の紋もいいけど、僕だよね?』 『ほら!光が反射して、僕の顔が見えなくなってる!』 って、めちゃくちゃ撮り直しを要求された・・・。 お掃除頑張れたら、ご褒美にハーブティーをいただくことにします(・ω・)+ |
||
■2020/5/1(金) 焦った;;; | ||
今朝、目覚ましで起きたんですけど、なぜかすっかり休みだと勘違いしていて、二度寝するところでした。 目覚まし消し忘れたと思ったの・・・。 ちゃんと起きられてよかったです。 仕事行ったけど、営業がほとんどお休みだったんで、お仕事もあんまりなくて、とっとと終了です。 内番に行かせたら・・・古今、新しいボーカロイドかな(笑) そういや、まだ真剣ゲットしてないけど、そのうち来るだろうからのんびり待ちます。 スネークタン出るのかな(笑) お買い物して、帰ってから時間調整して、ちゃんと音声聞ける状況で特つけました! ![]() やっぱり通常はサクサク上がるな。 そんな本日はもう、めちゃくちゃ暑くて、お風呂上りに扇風機出しましたよ。 5月になった途端これって、夏はどんだけ暑いんだよ。 しかもお出かけできないGWなので、部屋のお掃除頑張ります。 |
||
■ 過去の日記 ■ | ||