* Auxo’s Diary * | ||
■2020/6/30(火) 江戸城終わって秘宝の里。 | ||
![]() 割と押しあがったので、今日からの秘宝の里でカンストさせますぞ! メンテ終了は遅れたけど、始めの超難2周目で脇差さんと怪火2個出て、玉1512個きたー! これを超えるのが今後の目標。 資材貧乏の上、刀装ゴリゴリ削られてたから、報酬もありがたい! ようやくすべての資材が30万超えたよ・・・! 前回から、脇差が出やすくなってるから、玉集めはあっさり終わりそう。 近侍曲も、手持ちの楽器で全曲入手です。 まだ聞いてないけど。 戦闘優先だ! 里はすっかり江の里になってしまって・・・。 きっと、桑名に耕されてますな。 そのうちカタリナが見学に来るかもね(笑) そして明日はいよいよ!! 石丸萬盛堂さんで、祇園饅頭が発売されるよ!! しかも今年は、パッケージが変わっていて、山笠の下絵が額装できる状態で使われているんだって!! https://colocal.jp/news/134690.html 山笠中止でも、これがあれば少しは寂しさが癒される! 来年の夏を待つんだ・・・。 |
||
■2020/6/29(月) 可愛いって(*´▽`) | ||
![]() 可愛いって言われた! 美容師ちゃんがめっちゃ頑張ってくれたからね! やっぱり、長年通っていると、私の取説が代々受け継がれるから、どのスタッフに当たっても安心なのがいい。 昨日は普通に髪を洗ったけど、今日はオリーブオイルたっぷりつけてマッサージしてから洗ったら、髪の毛柔らかくなって非常に調子がいい。 短いと行き渡りやすいのかもしれない。 そんな本日は雨の予報で電車通勤だったけど、行きは晴れていたし、帰りでもそんなに降ってなかった。 明日にかけて酷いらしいので、また災害が来なきゃいいなぁ・・・。 てか、台風来る前に災害起こすなよ・・・。 台風だったらこっちもゴリゴリに警戒するんだよ。 帰ってからは維伝観てます。 昨日、慈伝観てたから、続きが見たくなった。 敵も男士もこんなに爽やかなの、維伝くらいだよ。 末満さんどうしたんだよ、ってくらい爽やかだよ。 そう言えばトランプシリーズにかとしょ出さないんですか、って聞かれて、『あいつは光すぎるから』って断ったって話聞いたけど、ほんとにね(笑) 新種の生き物半端ない(笑) 無邪気な染鶴大好きなので、維伝はお気に入りです。 生の染ちゃん、半端なく可愛かったからね! 刀剣は明日で江戸城終わり。 経験値はまぁまぁおいしいけど、中々敵に当たらなかったりで、ガンガン行けないのがな。 今は、日向掘り程刀装削れない小竜ちゃん掘りで大太刀最終レベリング中。 明日の秘宝でカンストするかもなので、できるだけあげとこ。 誤算だったのは、ほぼ遠征だけで大包平2振り目がカンストしちゃったこと。 戦いで使いたかったわー・・・。 花吹雪付けるための演練と函館くらいしか行ってない気がする。 三日月二振り目もそろそろなんで、気を付けないとね。 |
||
■2020/6/28(日) 朝からさっぱり。 | ||
起きたの昼ですけど。 起きた瞬間から、絡んでくる髪の毛がなくなって気分爽快でした。 暑いんだよ、あれ。 今日はドゲンジャーズ最終回だし!って、録画視聴です。 なんと!! 第二期放送決定って!! めっちゃ楽しみやないですか!! ついったトレンド1位になってたらしい上に、 『ドワンゴの偉い人から『君たちいい目だけじゃなくて、数字も持ってるね…』と言われて、一挙放送が決定したぞ!』 って、福岡県民、マジでどんだけ福岡好きだよwwwww 信じられるか・・・? 福岡県と佐賀県だけで、全国レベル並みの視聴率出してんだぜ・・・? この二県にとってニチアサは、ライダーでも戦隊でもなく、ドゲンジャーズだから。 ともあれ、今日は17時からのヨガまでは何も予定入れてなかったので、慈伝の蔵出しでまた加藤将伝説見て笑って、いくつか録画消化してからヨガです。 寝違えた場所、まだ痛い・・・。 早くマッサージ機来ないかな・・・!>美顔器な。 ヨガから帰ってきたら、家族ぐるみでおつきあいしている家のおばさんと遊びに行ってたママンが、昨日のMMXXのDVDもらってきてくれた―!!! 幼馴染(その家の娘)が録画してくれてたって!! ありがとうー!! 早速今、ライブ参加中です! いにしえのドLは、歌詞カードなんかなくても全曲歌えるし!いきなりマイク向けられてもどこでも対応可だし!アレンジされててもイントロクイズ正解するし!何なら演出だけで次に何が来るか当てるぜ!! 排気音が聞こえただけでこぶしを握ってジャンプの体勢だし、鼓動音が聞こえただけでこぶしを上げて直立不動だぜ!! 『1・2・3!』 『Go!!!!!』 だぜ!!(ドヤァ) ROUND & ROUNDってもしかして、福岡のマリメ以来だったんじゃないかな!! 当時生で聞いたドL ですが何か!! 曲の度に暴れますぞ!! そんな本日のせるひは、今夜の花丸最終回を記念して沖田組。
続きも楽しみ!! |
||
■2020/6/27(土) 豪雨。 | ||
![]() ものすごい音で目が覚めて、でもその瞬間はなんで起きたのかわかんなくて、ベッドの中で固まってたら、またすごい音がして、雷だったかと。 雨の音もすごかった。 もちろん寝直したけど、11時に起きたら市内に警報出ていたよ。 ハザードマップ真っ白の地域だからできることだよな。 起きてからは、まだ寝違えてる風の肩の治療に行ってから、美容院ですよ! いつもの担当美容師ちゃんに、 『暑いし山笠中止になったし結婚式もないから着付けの仕事もないし浴衣着る機会もさなさそうだからばっさり切って!』 ってまくしたてたら、 『つまり、早く乾いて、ドライヤーだけで決まる髪型ですね?』 って、正確にくみ取ってくれただけでなく、想像以上に若返らせてくれました! ありがとう! 4月中は本当にお仕事なかったそうだけど、5月に緊急事態宣言解除された途端、一瞬で1か月分予約が埋まって、それからはスタッフ総出で働き詰めだったそうな。 でも今回のことで、自分の仕事は必要とされる仕事だったんだって思った、って。 大変だったけど、ありがたいことですよ、って、若いのに出来た子だ。 『なんか髪にいいドライヤーないかなー』って相談してたら、ヤーマンのおススメを紹介してくれたんだけど、それ以上に、『美顔器人気なんですよね。使ってみます?』って教えてくれた美顔器。 めっちゃ気になっていたやつではあったんだけど、使わせてもらったこれ、顔もいいけど肩こりにいいんじゃね?! 私のこの、マウスのせいでガチガチに固まった肩と腕をほぐせるんじゃね?! って、帰ってから公式通販ページに行って、悩んだ挙句、ご購入しました! お風呂で使えるというのがポイント高かった! 来るのが楽しみだ! 美容院出た時は雨降ってなかったのに、駅に着いたら豪雨で。 しばらくはこんな感じになりそうですね。 そしてようやく、先週届いた慈伝の蔵出し観てるんですけど、将伝説に爆笑www 『新種の生き物』ってwwww こばりょに新種の生き物とか言われるかとしょ、さすがであるwww |
||
■2020/6/26(金) 車内オペ。 | ||
昨日の夜は雨がひどかったけど、朝にはやんでました。 けど、まだ天気微妙なカンジだったので電車通勤にしたら、私が座った席の正面の席で、地味顔のおばさんが化粧を始めて。 いい年して、若い子が真似するでしょ、なんて思いつつ寝てたら、駅で目を覚ました時、マスカラ施術中の美人がいた。 手術前手術後。 しかし、動く車内でよく塗れるな。 目にブラシ突っ込めばい・・・いやなんでも? 会社では昼休みについったチェックするのですけど、今日は朝ドラ関係シャットアウト。 昨日からの続きが気になってしょうがないけど、ネタバレは厳禁なのだ!! どっちがなったのか、どっちもなれなかったのか!気になる!! 久志もうまかったし、ミュージックティーチャーもうまいし、むしろ、おじいちゃんと駅員さんでいいんじゃないかな!>裏切り者www くろのすけも今日はお別れのご挨拶でしたね。 またおいでね!! そして会社帰りに、ようやく!! 22.5cmのサンダルを見つけたよ・・・! 最初、『もうMサイズ以上しかないですねぇ・・・』って言われて、別の店に行こうとしたら、セール品の中に小さいサンダルしかも小狐色の黄色!があったんですよ! ただ、サイズが書いてなかったんで聞いたら、『SSサイズなんで、22.5cmくらいですね!』って!! そうか君、小さすぎて売れ残っていたのか!! 色も形も可愛くて、ちょうどいいサイズなんて私を待っていたようじゃないか! ってことで、お買い上げです! これで夏が過ごせる! ついでにドラッグストアに寄って、そろそろなくなる日焼け止めとか日用品買って帰ってきた。 ・・・お菓子買ってくるの忘れた。 そんなことでだらだらしていたらいつの間にかお知らせが来ていて、来月の海辺の陣で新刀剣男士来るよ!! 治金丸来る?! 来るよね?! これは来なきゃだよね?! 千代ちゃんとちゃたんが待ってるよ!! 北谷は鍛刀CPだそうだけど、深追いはすまいと思っている・・・。 ようやく一昨日、玉鋼が30万行ったんだ。 砥石はまだ29万なんだ・・・。 資材は大事なんだ・・・。 ってことで、レベリング楽しいけど刀装が紙のような日向掘りは一旦我慢して、日本号掘りにシフト。 レベリングには不足だけど、刀装剥げないし。 来週からの秘宝で大太刀全員カンストさせて、経験値倍増CPで槍と薙刀を押し上げ、槍はカンスト目指し、連帯戦は現在81の打刀を90まで上げる、って作戦で。 今度の海辺は千代ちゃん稀泥で祢祢切さん来ないかもだけど、琉球三宝刀揃えような!←もう来ると決めてかかる。 そんな昨日からのせるひは兄様と宗三。
|
||
■2020/6/25(木) すごい雨! | ||
今日は朝からすごい雨でしたよ。 長靴履いて行ったけど、その上が濡れてしまうくらい。 でもまぁ、前に室見川が溢れそうになった時だっけ? 地面で跳ね返った雨が、白くけぶってる時あったから、そこまでじゃない。 しかも、帰る頃にはすっかり晴れていて、社ビルから出てきた長靴一同が困惑した。 『こんなに晴れてるのに私長靴!』って言った人に、周りが(我も・・・)(我も・・・)と思っていたwwww でもせっかくだから、サンダル買いに行こうー!って、お店巡ったのに酷いんだ・・・。 どこも22.5サイズがないんだ・・・。 23すらないんだ・・・。 しばらくどこのお店も休みだったから、って油断していたら、開いた途端に小さいサイズ駆逐されていたとは・・・! 困る!! さすがに靴は、ネットでは買えないもんなぁ;;; しょうがなく、ほうじ茶パフェ食べて帰ってきたら、刀ステグッズ来てた! ![]() ガラシャがあまりに美しくて、写真撮りまくった(笑) ![]() ガラシャの衣装は桔梗色なんだろうね。 歌仙の差す花が、牡丹から桔梗に変わった理由が、この徒花ゆえだったらいいな! でもそうだとしたら、忠興が黙っていそうにないね(笑) 歌仙(男士)を歌仙(刀)で斬ることはできるのか(笑) そんな本日のくろのすけは、強そうな『ウィルス殺し隊』でした! 明日はくろのすけのご挨拶だそうなので、小狐を加えた画集の販売を通達したまえよ!! こちとら金出す気満々なんだよ!! あ、金と言えば、市博所蔵の金印が、人気すぎて長野県での展示を断念したとか。 ・・・そんなに人気なの、あれ? 時々レプリカになるけど、いつも市博にあるから、そんなに人気者だとは思ってなかったよ; こないだ行った時も、日本号と記念撮影だけして帰ってきた; 今度、ちゃんと見に行こう; |
||
■2020/6/24(水) ほたカンスト!! | ||
![]() 昨夜、根兵糖を使えばカンストするまでに行ってたのだけど、ここまで来たら最後まで戦闘したいよね!ってことで、安全な江戸城でカンストいたしましたぞ! ・・・大太刀の修理、たっかいんやぞ。 小判で片がつくなら小判払うぞ。 しかし、カンストした記念的瞬間は見損ねた・・・! せっかくのほたカンストが・・・。 ほたは地力が高いので、強さ一気にたろ兄の次になりましたね。 今、上位6振りは乱、五虎退、薬研、今剣、太郎太刀、蛍丸の順。 また蛍狩りが始まれば上位に行くと思うけど、今年はなさそうだな。 そんな本日のくろのすけは、まんばとちょぎ、貞ちゃんをメインに厨房の風景でしたよこれでSS書けるくらいの情報量!!!! まんば発見のダンシング茄子に興味津々の鶴と、尊敬する祖にお野菜わたすちょぎ、ポニーテールでいざ鯖缶鰹!の貞ちゃん!!>一発変換が面白かったのでそのままにする。 ズッキーニ―はきっと、義伝でみっちゃんが話しかけていたズッキーニ(笑) 得意げに猪仕留めてきた土方組と山伏も可愛いし、きっと『どうやって捌こうか』って考えてる歌仙と伽羅もよいね! いよいよ明日で視察(一旦)終了なので、ぜひとも小狐村を燃やして頂きたい!! いいか、くろのすけ? きつね色に!こんがりと!焼くのよ!! ・・・ふと思ったけど、一文字村が焼けた時は焼き鳥になったんだろうか。>燃えたのは審神者でちょもさん無事だから。 そして軽装は数珠丸師匠でした! 紫系かと思っていたけど、白系でしたね! 夜中に青江の背後に立っていたら、ガチで悲鳴上げそう。← 髪の毛どうなってるんだろう。 後ろ姿も見たいですね! しかし、なんで数珠を持ってないんでしょうね。 数珠丸・・・とは・・・? 三池組とお揃いだったら嬉しかったのに。(私が) |
||
■2020/6/23(火) 寝違えた? | ||
![]() 首を寝違えた感じに似てるけど、肩だしなぁ??って整骨院に行ったら、『同じ筋肉だから、肩も寝違えるよ』って、マジか; 治療が死にそうに痛かった;;; 『殺される!!』って言ったら、『死んでから言おうね』って、先生、ああ言えばこう言う。 もう何回か行ったら、安全に眠れるようになるかな。 そんな本日のくろのすけは、人妻指数の高い小豆が、人妻好き包丁とお菓子作りプレイでした。 ・・・なにそのプレイ(笑) 兄弟がそれとなく監視していますよ(笑) そして軽装は、ソハヤん!!!! すげー金ぴか(笑) 蜂須賀が藍の着物だったのは、四国が藍の産地だからだろうけど、三池組の場合は三輪先生が、 『わたし「必殺」シリーズの処刑用衣装が好きでして、番組ラスト10分で悪代官をめためたにボコりに来る風来坊を装った将軍家所縁のやべー奴が着てそうな』 ってついーとしてましたよwww めっちゃ納得したwwww 念珠は兄弟でお揃いでしたね。 数珠丸師匠はどんなんだろうー。 刀剣は、早ければ明日にもほたがカンストしそうです。 じろちゃんとパッパも98になりそうなんで、江戸城の間にカンストするかも。 遠戦がないと辛いので、打刀はしばらく取っておこう。 秘宝の里で畳みかけて、太刀の極が来る前に、2振り目以降で『とうけんらんぶ、はじめまちた』ごっこするんだ。 Lv30部隊で、『江戸時代たのちいです』とか言って見るんだ。 演練で、『刀剣のレベルは低いのに主はシン・ゴリラ』って言われるんだ。 まぁ、演練を戦う5分間は、ゴリゴリのカンスト極部隊出てくるけどね。 |
||
■2020/6/22(月) 挙動不審(笑) | ||
![]() 挙動不審者がたくさんだよwww 総務の人達に、『席こっちに移動してますよー!!』って言われて、いつの間にか変わってた席におどおど座って居心地悪そうでした(笑) ちょこちょこ出て来てた人達もいるので、全員ではないけど。 まぁ、こっちとしては静かな方がよかったんですけどね。 在宅がいい人は来なくていいのに。 仕事増やしてんじゃねーよ。 なんて思いながらお昼休み。 ついった開けたら・・・長船村が焼けたので今日は長船村焼失記念日。(サラダ記念日かよ) 仰げば尊死。 お昼寝小竜ちゃんと寝転んでるにゃにゃ様って、なにこの美貌の暴力。 絶対火力で焼き尽くしてくれました。 小竜ちゃんがたい焼き枕を抱えているのは、以前、和菓子とコラボしたあのグッズだよね。 私は日向&練りきりゲットしたけど、小竜ちゃんとにゃにゃ様はゲットできなかったやつ。 桜餅二種は、前に歌仙と小豆が作ったんじゃないかのあれで、お猪口は九州国立博物館の室町将軍展・コラボチケットでもらえたものですね。 これ↓ ![]() 結構有名な焼き物だったんだけど・・・どこのだっけ。>九州焼き物多すぎ問題。 さくらんぼに描かれた顔は、酔った大般若の手慰みなんだろうか、小竜ちゃんのいたずら書きなんだろうか! 謙ちゃんが、一所懸命描いた、ってのもいい・・・! 乱ちゃんみたいに、眉根寄せて描いてたら可愛すぎる! そしててっきり、25日くらいから来るだろうと思っていた軽装が!もう来た!! 完全に隙をつかれましたよ・・・! でんさん、黒に臙脂がよく似合うと思ってたけど、やっぱりだね!! 鬼灯様じゃないよ! 腕につけている念珠が、数珠丸師匠がくれた天下五剣お揃い念珠だったら幸せだな。(私が) でんさんなら、琥珀の念珠でも似合ったと思うよ! 数珠丸師匠が紫水晶で、三日月が瑠璃だったら素敵だね! ・・・うちには三振りしかいませんが何か? |
||
■2020/6/21(日) 今日も寒かった。 | ||
![]() とんちゃんが、なんか嫌なことがあったのか、もう僕なんかお揚げになる、って、油揚げ風の毛布かなんか被ろうとしてたり、なつきにバスケの監督になって、って頼まれたりしてた。 バスケ知らないんだが・・・。 そしてまた、7時過ぎに暑くて起きるって、なんなのもう。 ここ数日、夢に役者が出てくるのは、ずっとリーディングシアター【緋色の研究】を見ているせいだと思いますよ。 脚本はすべて同じなのに、役者によって全然変わってくるのが面白い。 昨日の生配信と、今日のアーカイブは東啓介×橋本祥平で、みっちゃん&貞ちゃんコンビ。 アフタートークではこの時のコンビの話もしてくれて、めっちゃ義伝が見たくなった(笑) この二人の【緋色の研究】は、スタンダードよりもよりカッコイイホームズ&ワトソンでした。 やさぐれた雰囲気がうまい染ちゃんワトソンと、やんちゃでチャラいりゅうじ君ホームズに比べたら、コメディ要素は薄め。 でも、シャーロッキアンは『今までで一番カッコイイ二人をありがとう!』って、喜びそう。 なにしろ、とんちゃんのエエ声&高身長が醸し出すカッコよさと、祥平君のパントマイムで表現する、細かな状況説明のうまさ。 ベーカー・ストリート・イレギュラーズが一番うまかった! アフタートークで、『わちゃわちゃしている感じ』って言ってましたけど、一番スタンダードだったと思う。 朗読も、二人ともやや早口気味なんだけど、緩急がはっきりしているからすごく聞きやすかった。 『夜中まで二人で練習したんだよね』って言う、仲のよさもほほえましかったです(*´▽`) またこの二人のみっちゃん&貞ちゃん観たいなぁ・・・! そして昨夜は、はめふらの最終回でしたよ! ラスボスたらしこむわ、野菜束で先輩送り出すわ、百合ルートハッピーエンドにした挙句、男女問わずのハーレムエンドにしたくせに『お友達仲良しエンド!』なんて言いきるなんて、ホントに悪い女だよ(笑) いや、そもそも、パジャマパーティの時に、『みんな恋人がいないのね』って、婚約者は?!婚約者は?! ジオルドがかわいそうすぎるので、ジオルドのハッピーエンドに向かってあげて・・・! なんでこの子、正式な婚約者なのに、一番虐げられているの;;; メアリとキースの連合軍こえーよ; あの二人、下手すりゃ暗殺する勢いだよ;;;>アランは洗脳済みという・・・。 そんな本日は、結局昼過ぎまで寝てからのヨガ。 あんまり身体が痛かったので、首を寝違えたかと思ったら肩でした。 こんなに肩がこるような何をしたっけ・・・? こんな状況で仕事したくないもんですなぁ・・・。 |
||
■2020/6/20(土) すごい寒かった。 | ||
明け方の4時40分に寒くて起きて、眠くてよろよろしながら冬のお布団出してまた寝直したんですけど、今度は8時前に暑くて起きてお布団どけた。 なんなの。 冬布団片付けようと思ってたけど、こんなことがあるから中々決断できないのよね。 起きてからは、また整骨院に行って、ランチしてからヨガ。 腕が歪んでしまっているから、合掌が痛いんだよな。 一時期の、着替えもできない痛みよりはマシなんだけど、難儀だな。 帰ってからは、視聴期限のある『染谷俊之×佐藤流司版緋色の研究』視聴ですよ。 慈伝の蔵出しようやく来たし、日本博の録画も見たいけど、優先順位はこっち。 も・・・この二人、最高にコメディ(笑) りゅうじ君のアーサーも、年頃の血気盛んな若者って感じでいいよね! とんちゃん&祥平君版は、時間的にチラ見しかできなかったので、後でゆっくりアーカイブ見る。 ところで昨日アップした博多人形の山笠。 ハッシュタグなんか何もつけてなかったのに、今朝、りついとイイネもらってて、みんなやっぱり寂しいんだなぁって。 そうだよね、本当ならそろそろ、博多に山小屋が立ち始める頃なのに、なにもないしね。 ・・・なんて嫌な夏なの。 苛立ちMAXで、やばい犯罪が起こらないことを祈るけど、起こったら起こったで『しょうがない』って思いそう。←博多メンタル。 そんな本日の刀剣は、回復した分の江戸城周回と、レベリングの上田城を反復横跳び。 経験値おいしい上に怪我はあんまりしないけど、刀装吹っ飛ばされる上田城と、経験値まぁまぁで怪我も刀装も消えないけど、小判吸われる江戸城・・・。 どっちをメインにすべきか・・・。 そろそろ、ほたをカンストさせてあげたいんだよね。 大阪城で使ってあげればよかったね。 ところでふと思ったんですが、審神者にとって初期刀が特別なのは、共に今の本丸を作った、と言うのもあるけど、審神者自身が初期刀による作品だからかなぁと。 彼らに導かれて本丸を作るのだからな。 まず、それぞれに個性的な彼らの一振りを選ぶところから始める時点で、審神者がどの歴史人物が好きか、どんな性格が好きか、が分かれるわけで。 その上でそれぞれの性質と、その彼らへの解釈によって、本丸の性質も変わるだろうからね。 ちなみに私が歌仙を選んだのは、『一番気が合いそう』と思ったから。 思ってた以上に似た者同士で、暴走を止める刀がいないおかげで、いつも資材枯渇本丸(笑) まぁ、戦闘狂本丸なのは県民性じゃないか疑いもありますけど。 カンスト審神者なんて、どこもそんなもんよ。←偏見。 そして本日のせるひは貞宗兄弟。
|
||
■2020/6/19(金) 今日は有休。 | ||
昨日の夜から朝までは大雨だったみたいですけど、13時過ぎに起きたらすっかりやんでました。 ので、お出かけですよ!! 本来の目的は、役所にマイナンバーカードを取りに行くことだったんで、まずはそれです。 なんということでしょう、写真の写りがいい。>当社比。 こういう証明写真って、写真屋でとってもらうのがいいと思ってたんですけど、今回はそのまま申請ができる、って言うんで、自分でやる証明写真機で撮ったんですよね。 あれ、証明写真としての制限はあるけど、美白モードとかである程度いじられるので、撮ってもらった後にがっかりするより、全然いい。 なんたって、自分で調整できるのがよい! 免許センターでもやればいいのに! 受け取り終わったら、その近くの雑貨屋さんで夏用のマスクゲットして、整骨院です。 マウスの使い過ぎで腕を傷めてしまって、このままだとダイイングメッセージが書けない。(真顔) 『左手で書きなさいよ』って、先生に言われつつ治療です。 おかげで、いつ殺されても大丈夫です!>おい。 あ、整骨院の前に、市博に行ってきたんですよ! 日本号、久しぶり!! ![]() 『あんた、俺が来るまで何杯飲んだんだ?』 ![]() 隣の日光一文字はもういなかったねぇ・・・。 ホールには、博多人形の山笠が飾ってありました。 ![]() 山笠が中止になってしまったから、ここで観るよ・・・。 ![]() 梅雨の湿気と蒸し暑さでイライラしても、山笠で発散するぞ! って言うのが博多の初夏の過ごし方なのに、山笠がなかったらこの苛立ちを昇華できる気がしないよ・・・。 市博では、わたすクラブにも入会しました! ![]() 福岡市内の公共施設で色々使えるカードで、年会費2000円で入会できます。 特典は、市博や市美、アジ美の常設展無料とか、色々。 これ以外の特典、まだ見てない(笑) クッキーとアマビエマカロンは、本日の『緋色の研究』のお供です。 染谷俊之×佐藤流司バージョン、めちゃくちゃ面白かった(笑) 染ちゃんの老婆と女主人、からのグレグスンにお茶吹きそうになった(笑) 勘弁してwwwww アフタートークも面白くて、鶴丸にいじられる加州って感じでした(笑) 鶏肉のトマトワイン煮作る加州に『おしゃれか!』って突っ込む鶴さんwww りゅうじくん、『ホームズ史上一番チャラついてるホームズ』ってwwwwわかるwwww いっそ、憂国のモリアーティのホームズよりチャラついていたからね(笑) 女主人はギャルだしwww 明日のとんちゃん&祥平君も楽しみだ! そして本日のくろのすけは、とんだ爆弾落としていきやがりました!! お前達、顔がいいのもいい加減にしろ!!! いち兄の教え通りにおにぎり作ろうとする骨喰とは逆に、自分の好きな具を好きなだけ入れて爆弾おにぎりにしちゃった鯰尾を格子越しに眺める沖田組と、暖簾めくって入って来る光忠!!!! なにこの焦土作戦!! まんべんなく焼きおった・・・! フォローしてる方が、『光忠入ってきたら、恋焦がれたおにぎりが焼きおにぎりになる』って言ってて、『それな!!』ってなった(笑) 殺傷力半端ないです。 刀剣の方は、江戸城の宝箱が全部開いてしまったので、桜が取れちゃったメンバーで隊を組んで行かせてました。 ![]() 演練お相手に『くれはさん、刀剣乱舞はじめまちたごっこしてる』って思われそうなラインナップ(笑) 俺の屍を超えてってください(笑) |
||
■2020/6/18(木) 雨すごい。 | ||
![]() 21時ごろから雷雨。 あんまりひどくならないといいよね。 明日は有休を取っているので、優雅なティータイムのために、帰りにケーキとマカロン買ってきましたよ。 はめふら見ていたら、すごくマカロンが食べたくなったのです! ケーキはついで。 ママンと、食後のデザートにいただきました。 マカロンは明日ね。 ご飯終わったら、リーディングシアター『緋色の研究』視聴です。 ・・・このために、明日休みを取ったと言っても過言ではないのだ。>おいwww 今日は有澤樟太郎&鈴木拡樹で、二人ともいい声。 これ、お客さんいたら爆笑だったりするのに、反応が見えないのが残念ねぇ。 しょうたろが一瞬、まりお様に見えて、『あれ?三日月二人だっけ?』と思ったら、ちゃんとミュ兼さん&ステ三日月だった(笑) 結構共演しているのかと思っていたけど、去年のどろろが初めてで、こんなにしゃべってる拡樹さん初めて、って、そうか、聖母様ゲットできて嬉しかったね(笑) しょうたろ、拡樹君ゲットしてずるい!って他のキャストから言われてんじゃないかと(笑) アフタートークでは、『拡樹さんが自粛期間中に何やってたのかめっちゃ知りたい』って、それ、私もすごく知りたかった! 褒めて遣わす。 最初の三日はDVDなんか見て過ごしたそうだけど、それ以後は新しい趣味を見つけるわけでもなく、ぼーっとテレビ見て体力衰えてしまったって・・・なにこのリアル三日月・・・! うちの本丸来る?! 茶飲み友達くらいにはなると思うよ(笑) 明日は染ちゃん&りゅうじくんなんですけど、しょうたろが、『明日はりゅうじと・・・誰だっけ?そ・・・そめ・・・・』って、お前wwww あとで染ちゃんにいじめられるんじゃないの(笑) 大演練で覚悟しといたほうがいいぞ(笑) 鈴木も、『染ちゃん、面白そうー!』って、ホントにな! りゅうじくん、無茶ぶりされてガチ泣きかもな!!(笑) ステ鶴丸の洗礼を受けるミュ加州とか、どんなご褒美だよ絶対に見る。(一息) 明後日はとんちゃん&祥平君。 みっちゃん&貞ちゃんでホームズとワトソンだよwww あり得ないくらい仲良しになってくれたらいいのに(笑) 脚本は多分同じなんだけど、役者がどんな無茶ぶりしてくるか、めちゃくちゃ楽しみです(笑) ちなみに本日のしょうたろは、鈴木のレストレードにやられてました(笑) そんな本日のくろのすけは、来派のお花見・・・なのかな?花はないからピクニックかな。 ほたはもっとたくさん食べてそうだけど(笑) 来派の絵師さんはリアルでも仲がいいようで、三人で刀剣コラボカフェで写真撮って、お絵かきしあって、なんてのを見ていると、すごくなごみますね。 さすが来派である。 明石のビールは、神戸の限定ビールじゃないかと、特定班が写真アップしてました(笑)さすが(笑) でも・・・兵庫県民的に、明石と神戸は一緒でいいんか? それ、福岡と小倉を一緒にして、小倉の地ビールを日本号がうんまーゆってたら、『福岡工場から持ってこいや?#』って言われる気がするけど。 あ、福岡と博多は違うから。 あいつ、福岡の刀だから。 なんでこんなにこだわるかってね、いじめられた人間はいじめた奴のこと一生許さないし覚えてる、と同じだと思ってくれ。 |
||
■2020/6/17(水) 暑いので。 | ||
![]() マスクしてなきゃだから、いつも以上に暑いのもあるけど、また美容院が閉まるかもしれない、という危機感もあるのかもしれない。 ので、私も来週の美容院で、ばっさり切ろうかな、と。 って、言ったら、『もったいない』って言われたんですけどね、山笠中止だし刀ステは福岡に来ないしこのままだと放生会もないかもだし山笠中止だし山笠中止だし山笠中止だしこんな状況じゃ浴衣着てお出かけもできないし、だったらかんざし使う機会もないじゃないか、ってことで、切ります。 そしたら、覆面もかぶりやすくなるし。 今は、まとめ髪にしてかぶってるので、その上に帽子被ると頭痛いのよね。 冬が終わるころにはまた伸びるよ。 そんな本日のくろのすけは、粟田村をこんがり焼く乱ちゃんと、短刀よりも先に嗅ぎつけてきた脇差兄弟でした! まだ熱いクッキーをほとんど食べて弟達を泣かせた挙句、作り直しを命じられた鯰尾が目に浮かぶようだ。 ばみは、ちゃんとよけておいたクッキーを弟達に分け与えて、人気上げてるといい(笑) そして刀剣は、中々出てこない蔵の鍵をようやく見つけて四の蔵を開けて、早々ににゃん泉ゲットです!! 四の蔵開いたら早かった! メインの目的は果たしたので、後はのんびりやる。 ちなみに今回初! 江戸城超難エリア全マス踏破も達成です! ゲットした鍵は27個でした。 場合によってはもっと増えるはずなんだけどな。 多分、宝箱全部開け終わってから、最高更新するんじゃないかな。>あるある。 あるあるといえば、いつも脳死巡回しているから、ろくに画面見ずに『行軍』ボタンがあるはずの位置をクリックして、行動回数が足りなくなるんだよね・・・。 だって9日まで大阪城にいたから・・・! 無になって行軍してたんやで・・・! これが運営の罠か!! |
||
■2020/6/16(火) オイルマッサージ。 | ||
![]() これで化粧も落ちるから、染料も落ちるだろ、って(笑) 添加物はいってないので、安全だし。 頭皮と髪になじませた後、シャンプーで洗い流すので、べたつかなくていいですよ。 ともあれ、本日のくろのすけ!!! とうとうお頭顕現ですよ!! あぁ・・・! 9月から展示されるのに・・・! せっかくお誘いいただいたのに・・・! 清浄区の岡山に、第二波疑いの福岡県民が行けるわけないじゃないですか・・・! 新幹線にだって乗れませんよ、気後れして・・・! だって、私ウィルス持ってるかもしれんのやぞ!! 私のせいで移した、なんてことになったら、高島と小川になんて言われるか。(市長と知事) 守りたい、他県民。 ので、本丸視察のお頭で我慢・・・! お頭の湯飲みの中身は、芋焼酎お湯割りを希望!!!!>お頭は日本酒圏だ。 にゃん泉も、『蝶を追いかけて飛び出す5秒前』って感じでのどかしいですね。 昨日、『明日から江戸城だし、お頭の視察と軽装ワンチャン!』って言ってたら、本当に来たし! これはもしや、軽装もありかもしれない! 白山の軽装が来たの、大阪城期間中だし! 一文字の軽装ください!! 刀剣は、最後になんとか日向一振りゲット!! 昼休みの戦闘は、ギリ間に合わなかった・・・! まぁ、物吉君の乱舞レベルカンストと、小竜ちゃん予備一振りはゲットできたので、釣果としてはまずまずと言っておこう。 メンテ終わって江戸城は、ご褒美にゃん泉、ご褒美その二は村正でした。 にゃん泉はともかく、村正は二振り目が乱舞レベルカンストしているので、もういらないかな。 お頭がよかった・・・。 村正と言えば、『千子村正』と言う時はちゃんと『村正』って出てくるのに、『村』から始めるとつい、『村上』って言ってしまうのはきっと、村上水軍が好きなせい。 それにしても今回の宝箱は、一の蔵は最後の一個まで鍵が出ないし、二の蔵も全部開きそうな勢いだし。 なんなのだよ、もう。 まぁ、お代わりしないので、急いではいませんけどね。 なんかイラつくのはしょうがない。 |
||
■2020/6/15(月) 覆面再び。 | ||
今日は自転車通勤だったので、帰りに覆面装着ですよ! マスクより全然涼しいー♪ って、大変助かるのですけど、ふと気づいた。 このままじゃ私、銀行にもコンビニにも寄れないじゃん!>今?! せいぜい、『このカッコじゃ常連の店には行けないなwww』としか思ってなかったけど、一発通報の格好じゃんwww いかんかったwww 監視カメラには写らないように移動しないと! そんな本日のくろのすけは、義経公ご命日と言うことで、今剣と岩融でした。 三条から仲間外れにされてる子いるよねえええええええええええ?! ねええええええええええええ!! 沙汰さんお忙しいなら、せめて他のどなたかでも三条の長老と大きな狐出してくれませんこと?! たろ兄絵師さんの小狐大好きなのに・・・! なんかこう、性格悪そうで大好きなのに・・・! みっちゃん絵師さんが入院の危機らしいので、ご参加絵師さんは何とか・・・! そして刀剣は、上田城を何周しても初期刀5初期刀5初期刀5・・・たまにレア4とカカカ・・・。 日向出てこいよう!!!! もぉ初期刀禁止!って言ったら出てくる槍。 槍も禁止!!!! せるひは、刀帳順お着換え来派まで来ました。
|
||
■2020/6/14(日) 今日はネイル。 | ||
雨雲レーダーの予報では、ちょうど出かける時間帯は雨降らない予定だったのにめっちゃ降ってたので、久々に車で行ったんですけどね、めっちゃ混んでた・・・。 自転車だったらとっくに着いている時間なのに、まだ道路上にいるって事実にイライラしますよ。 ようやく着いて、本来ピンクだった地色をブルーに変えてもらって、本日のネイル! ![]() 可愛い(*´▽`) こういうの好きなのです。 そして、今日はあっついので、夏用マスクホルダーに、手作りのマスク用ストラップつけて行ってきました。 ![]() 全部100均で材料揃うよ! 布はキャンドゥのレース糸を編んだものだし、やっぱりキャンドゥの和柄バイアステープに、セリアで売ってるバッグ用磁石を両面テープで貼り付けて、ヘアゴム(輪っかになったもの)に通しただけ。 磁力が強いので、しっかり止まるよ。 ただ、内側に仕込んだのはお茶パックだったので、これが結構、気密だった・・・! ガーゼかなんかにするかな。 ところではめふら最新話。 配信時間待ち構えて見るのなんて、花丸以来ですよ。 カタリナ、いい子・・・! コミュ障ニートの異世界ハーレムと違って、この子元々いい子で、惜しまれつつ亡くなった後で、転生した先でも皆から好かれているんだよね。 皆が次々にカタリナとの出会いの思い出を回想しているの見て、最初から見返そうと思った。 マリアの回想も見たかったなぁ。 きっと、これ以上ないくらい男前なカタリナだったはず。 次回、会長も誑し込んでくれるはずなので、どんな誑し方か楽しみだね! そして今日は、花丸の小狐回も楽しみだね!! 刀剣の方は、相変わらず日向が出ません・・・。 拡充の時はそれなりに来ていたのに! 怪我はあんまりしないけど、刀装が紙だよ上田城!! でも景色は好きだから進軍する!!←城好き。 そう言えば刀ステ綺伝グッズ、マスク瞬殺されるだろうと思っていたら、昨日は意外と頑張っていた挙句、歌仙と古今が売り切れましたね。 私も欲しかった二種なので、早めに買っておいてよかった。 本気で瞬殺されたのは、ガラシャのブロマイドでした。 ヅカヲタのお姉さま方、さすがです。 |
||
■2020/6/13(土) 2時間15分かかった。 | ||
今日は一旦いつも起きる時間に目が覚めたものの、12時過ぎまで寝て、結局11時間以上寝てしまった。 普段の睡眠不足を補ったのでしょう。 元々、13時前には起きなきゃ、と思ってたけど、ちょい早めに起きたので、昨日買ったパンを食べつつPC前待機です。 そう言えば、木曜から老若男女問わず、ここのパン屋の袋を持ってる人多いな、と思っていたけど、移転情報知ってたからなのね。 食に関する情報取得、早いな、みんな! ともあれ、13時になった瞬間に、刀ステ公式通販サイトに行って、売り切れる前に商品カートに入れました! 今回は歌仙、古今伝授、獅子王のマスクと会員限定スタッフTシャツ、ブロマイドは歌仙とガラシャです。 よかった、買えそうだ、って、購入確認ページに行こうとすると、まさかのエラー。 なにか間違ったとかではなく、 【ご注文の途中で予期せぬエラーが発生しました。(注文は完了していません)再度ご注文をお試しください。[AO006]】 ってエラー。 私だけかと思って公式ついった見たら、みんな同じ状況だったうえに、DMMに移動しようとしても既に売り切れ&会員限定Tシャツは買えないから行っても無駄だし。 30分以上放置ししたらカートの中身も消えるよ、って情報もあったので、20分ごとくらいにチャレンジして、2時間15分後、ようやく購入できました・・・! ホントにこれ、買えたよね?! やっぱ無理、とか言ったら怒るよ?! この間、ずっと戦場にいたのですけど、日向掘りで刀装消え失せて、日本号掘りで横道にそれまくり、気分を替えに行った阿弥陀が峰で、一発小竜ちゃん掘りあてました!! 小竜ちゃん、いい子!! これで、乱舞レベルカンスト小竜ちゃん+1振り来たので、小竜掘り終了。 そろそろ出てこようか、日向!! また刀装消えるようなら、江戸城にソハヤん掘りに行こう・・・。 そんな本日に見た夢がちょっと楽しかった(笑) なにかの会議で忠興が来るよ、と言うのでお茶を用意して待っていたら、入った途端に顔色変えて、いきなり抜刀するんですよあの人。 歌仙と一緒に部屋中追い回されながら『歌仙(男士)は歌仙(刀)で怪我するのか?』って聞いたら、『自分の爪で引っ掻いたって怪我はするだろうに!』って怒られた(笑) しかし、忠興が振り回す度に刃文がきらきらしてね。 『それにしても、相変わらずきれいな刃文だな』 『そんなこと言ってる場合かい?!』って、危機なのかわかんない追いかけっこしてた(笑) けどこれ、未だにわからないんだ。 忠興が怒ったのは、煎茶だったからか、入室前に既にテーブルに置いていたからか、別のムカつく要因があったのか。 怒る前に一言言おうぜー? これが、『茶ならわしが淹れたかったのに!!』だったら、渾身の蹴りを見舞う。 そして今日のせるひは、刀帳順にお着換えの古備前。
|
||
■2020/6/12(金) 金曜のお楽しみが・・・! | ||
毎週金曜日の会社帰りには、パルコのお気に入りのパン屋さんに寄って、土曜と日曜の分の朝食用パンと、三時のお茶用のスコーンを買って帰るのを楽しみにしていたのに。 明後日で一時閉店、祇園に移転してしまう上に、次回開店は8月というので、ラストのミルフィーユいただきます。 ![]() めっちゃおいしいのに、しばらくお別れ(´;ω;`) これからどこでミルフィーユをいただけばいいの・・・! もぐもぐいただいていたら、綺伝のグッズ情報来た! ・・・いまだかつて、刀ステにこれほど美しい歴史上人物が顕現したことがあっただろうか・・・! コロナ殺したら生で見られるんですよね?殺します。(真顔) 花を背景にした人物像も・・・! なんなん、この雅な世界!美しすぎやろ・・・! 会員限定Tシャツと歌仙と古今のマスクは購入するとして、ガラシャのブロマイドをどうするか悩んでいる・・・。 美しい・・・・・・。 歌仙とガラシャはいただくかなぁ・・・。 マスクは瞬殺されそうなので、購入頑張るよ! そんな本日のくろのすけは、イエス!カネヒラ!でした! 懐かしいな、このフレーズ(笑) 小狐はまだかな?<●><●> そして戦闘の方は、物吉君ゲットして乱舞レベルカンストしました! ・・・長かった。 日向は全く落ちない上に刀装ゴリゴリ削られるので、日本号でも掘りに行くかと池田屋に行ったんですけど、経験値低くて、やっててもおもしろくないんだよ・・・。 やっぱり、ごりっとぶん殴って経験値奪ってくる戦場がいい。 ソハヤん探しに江戸城にでも行くか。 PLの方は、今日からまた面白くもなんともないファッションイベント来ました。 このイベント、ホント嫌いだわ。 でもせっかくだから、コス以外の着替えしとく。
|
||
■2020/6/11(木) はめふら。 | ||
![]() 斜め上の戦法を取って、男女問わずたらし込んでいく主人公もいいし、周りの子達も可愛い(笑) 気弱だったメアリが、王子も陥れる百合悪女に成長したり、いじめられっ子だったソフィアが壁ドンしたり腐女子に落ちたり、外見がいいだけに中身が残念過ぎる子達が可愛すぎる(笑) 本編では腹黒ドS王子だったジオルドが虐げられているのがかわいそうで楽しい(笑) 特に、植木ばさみの件は可哀想すぎて『ドンマイwwww』って爆笑した上、とどめにEDで、こんなにEDが刺さったの初めて、って、爆笑してた(笑) 10話は破滅を回避したはいいものの、幼馴染たちが自分を『単純バカ』だと思っていたことを知ったハートブレイクカタリナにお茶吹きそうになったよwww>その後、一瞬で回復してやっぱり単純バカなことを証明www ラストどうなるか楽しみです! そんな本日のくろのすけは、不意打ちのたろ兄&じろ姉でした・・・! 大太刀の殺傷力、半端ねぇ・・・! 今日はお昼にゲーム内チケット先行販売の更新がされて、てっきりくろのすけはお休みだと思っていたから、18時の不意打ちに電車の中で変な声出そうになった(笑) ・・・小狐でとどめを刺してくれていいのですよ? そうだ、ゲーム内チケット先行なんですけどね。 本気で転売屋潰す気なら、もっと条件を厳しくしていいと思うんですよ。 極一振り以上所持、でも全然いいと思うんだ。 いや、ガチで潰すなら、3振り以上所持ですかね。 今から始めても絶対に間に合わない。 ユーザー対象なんだから、これくらいやっていいと思うの。 まぁ・・・チケット転売目的で大量に円盤仕入れたとしたら、思うように売れなくて破産してればいいと思ってますけどね。 転売屋死すべし。 刀剣はようやく、物吉君ゲット! 新橋のラスボスはサイコロだよ・・・! 全然ボスマスに行かないよ・・・! あと一振りで物吉君の乱舞レベルカンストするから!頑張れ私・・・!>サイコロに心折れそう・・・! |
||
■2020/6/10(水) いいと思う。 | ||
![]() チケット代に文句言う人は行かなきゃいいだけだし、これでアーティスト叩くような人はそもそもファンじゃないでしょ。 私だったら、『そうか、2回行こうと思ったけど、1回しか行けないか』って考えると思う。 行かないという選択肢は最初からない。 そして結局3回行く。 今は色んなアイディアや実験が行われる時期だと思う。 誰も正解がわからないのだから、最初から批判するべきではないね。 今の最優先事項は、推しとスタッフを支えることなんだよ。 かけがえのない命を金で守れるなら、そりゃ出すわ。 私が参加した、『舞台を救え!』プロジェクトも、目標額達成して本当によかった。 足りなかったらまた声かけてね。 そんな本日のくろのすけは、しなのんと兄弟、ちょこっと来派でした。 うん、しなのんかわいいね。 なんか、昨日の絵と勘違いして、またいち兄来たと思ってたけど、しなのんだったね。 可愛いけどまんべんなくな!まんべんなくな!! 刀剣は、日向が全然来ませんよ・・・。 怪我はあんまりしないんだけど、刀装ゴリゴリ削られるので、途中から物吉掘りに移行。 あと2振りくらいで乱舞レベルカンストなんだ、って渡っているのに、ちっともボスに着かないよ・・・! そうだよ、ここのラスボスはサイコロだったよ・・・! 今、カンストしてない極が13振りだから、大太刀さん全員カンストさせようかともくろんでます。 極打刀の遠戦フォローがあれば、薙刀もそれなりに行けるはずなので、打刀は現状維持で、槍もカンスト近くまで持って行こう。 俺・・・今の極全員カンストさせたら、二振り目以降で『刀剣乱舞はじめまちた』ごっこするんだ・・・! |
||
■2020/6/9(火) 今日も暑すぎる。 | ||
あまりにも暑くて、マスクしたまま自転車こぐの無理、ってなったので、こないだ買った覆面を出しました!
昨日のメンテのお礼がてら、お嫁ちゃんに写真を送ったら、『コロナと日焼け対策にはいいかもしれないけど、懐から何か出しそうで怖いwww』って(笑) でも、職質されなかったよ(笑)>近くをパトカーが通ってった。 ちなみにこれ、メッシュなのでとても涼しい。 明日からしばらく雨なので、出番はしばらく先です。 そんな本日のくろのすけは、またもやいち兄と毛利&乱ちゃん。 ・・・うん、可愛いけどね。 まんべんなくな!まんべんなくな!! そして、大阪城終了後の結果報告! 御手杵 Lv73⇒93 蜻蛉切 Lv72⇒92 日本号 Lv72⇒92 岩融 Lv55⇒80 巴 Lv56⇒80 静 Lv55⇒81 になりました! 軒並み20以上のアップ。大阪城素晴らしい。 更に、白山入手記録。 5/19〜23 0 5/24 1 5/25 0 5/26 2 5/27 1 5/28 1 5/29 0 5/30 1 5/31 2 6/1 1 6/2〜4 0 6/5 3 6/6 2 6/7〜9 0 合計14振りでした。 4振り目の乱舞レベルがカンストしてしまったので、次回以降は刀解となります・・・。 入手までに1年以上かかって、ようやく来た子だから、なんかもったいないけどしょうがない。 大阪城も終わったし、日向取りに行くよ!! |
||
■2020/6/8(月) 暑すぎる。 | ||
![]() さすがにエアコン入れるよね! 熱がこもりすぎて、殺意を感じるくらいなので、部屋のドア開けて廊下まで冷やしてます。 この状況じゃ、夏になったらどうなるんだよ・・・。 在宅勤務にしてほしい・・・。 外に出たら、暑さで死にそう。 人間は、コロナじゃなくても死ぬんだぞ・・・! 今年はその上、マスク着用まで要請されるもんだから、本当に熱中症で死ぬ人たくさん出そうよね。 対策グッズを今、買い集めてるところなんですけど、来るのが7月とかさ・・・。 来た時には熱中症になってるかもよ?! 少なくとも、九州はもう夏よ?! 死ぬる・・・! それでも自転車で動き回るけど。 弟が会社帰りにメンテに来てくれたので、明日は快適なはずだ。 そんな本日のくろのすけは、にっかりの生みの親であるべっこさんが、凄まじい火力で青江村と土佐村を焼き払ってくれました・・・! 数珠丸師匠が・・・! 数珠丸師匠がピースしておられる・・・! おにぎりへたくそ選手権の先生と、もぐもぐたーくん、可愛いかよ・・・! たーくん可愛いかよ・・・! 可愛いかよ・・・!!←焼き払われた。 くろのすけ、小狐村を焼いてくれていいのよ・・・? ちなみに、赤い狐軍の時に、たろ兄絵師さんが描いてくださった、いかにも性格悪そうな小狐がクリティカルヒットでした・・・! これや・・・! うちの子、これや・・・! |
||
■2020/6/7(日) どんだけ地元好きだよ(笑) | ||
![]() 福岡と佐賀でしか放送されていないのに、毎週ついったのトレンドワード上位に食い込む特撮番組です(笑) どんだけ地元好きなんだよ、お前らwwww 地元民しかわからないネタで、ゆるく放送中! 今日からOPが変わったよね!曲は同じだけど! 悪の秘密結社が実在する親不孝通りは、平日は毎日通勤で通る場所ですよ。 スポンサーには、オーガマンのスポンサー、大賀薬局と、ヤマシロンの山代ガスも入っているという、なにそのダブルスタンダード、な状況です(笑) なにしろ、製作が悪の秘密結社だからな(笑) 今日はヤバイ仮面(悪の秘密結社社長)が、『能古島・・・じゃない!志賀島に来い!!』って、どっちだよwww 西と東の逆方向じゃねぇかよwww 『福岡県あるある』って、ねーよwwww 2話最初で退場してしまったオーガマンはいつ戻って来るんだろう・・・。 くだくだのまま9話目だよ! 録画と言えば昨日、『ミス・シャーロック』を見ようとして、同じ日に録画していた『Mr.ホームズ』を再生してしまい、『いつになったら竹内結子は出てくるんだろう』って、中盤くらいまで思いながら見ていた(笑) だって、最初にホームズさんちの小坊主が、『日本に招待されたんでしょう?行かないの?』なんて聞いてたから、『なるほど、日本と英国をつないでの話か』って、勘違いしたまま見てたんだよ。 BBCが作っただけあって、中々に重厚であった。 そのあと、『ミス・シャーロック』見たけど、あれか、カウンセラーがモリアーティか。 予算が限られてると、出ている連中だけで完結させようとするから、話が広がらないんだよね。 多分このメインキャラとゲストで予算使い果たしてるはずだから、これ以上は出てこないだろ、って言う、大人の事情から推理できてしまうよね。 刀剣は、途中ヨガに行きつつも98階鬼周回頑張って、三名槍が全員90超えしました! やったー! 薙刀は、静が79なので80超えしそうだけど、岩融と巴は77だし、無理かなあ。 火曜のぎりぎりまで、頑張って行こうな! ってことで、火曜休みとろうかな。 ・・・いや、ゲームのためじゃなくてね、マイナンバーカード取りに来い通知が来たので、行きたいだけよ?ほんとよ・・・?(目逸らし) |
||
■2020/6/6(土) 焦った。 | ||
![]() 土曜でした、びっくりした・・・。 おかげで目が覚めてしまって、仕方なくお出かけ準備です。 近所の耳鼻科に行ってきました。 色々検査してもらったんですけど、今日は土曜と言うこともあって、いつもよりは調子がよかったせいで、確かな原因は不明。 ただ、一番可能性が高いのはメニエール病ってことで、ひとまず1週間飲み続ける薬と、眩暈がひどい緊急時に飲む薬をもらいましたよ。 お薬を飲むためにランチに行かなくては。 ようやく開いた、麻婆屋さんに行かなければ! と、わけのわからない意味で欲望に従ってきました。 久しぶりの麻婆ランチ、うま・・・!(;ω;) これだよ、麻婆だよ、うま・・・!(;ω;) ちょうどこの時、岡山の刀剣師匠からご連絡いただきまして、9月から山鳥毛展示するから来なさいよ、って!!! 行きたい・・・! 行きたいけど、岡山県って、清浄区じゃないですか・・・! 先月まで、999で維持していたがその翌週には北九州で第二派おこしたっぽい福岡県民は、県外脱出禁止なんですよ・・・。 毎週、『不要不急の市外脱出禁止』言われてますよ、県どころじゃない。 ので、今回は見送りですよ・・・!orzlll コロナ、まじぬっころす・・・!!!! ランチ終わったら一旦うちに帰って荷物置いて、フットネイルに行ってきました! 3月で、サロンをやめて独立したネイリストさんの所に行ってきましたよ! 元気そうでよかった(^^) 開店祝いのお花持って行った。 可愛くしてもらったし、明日からサンダルはけるよ! 帰ってから刀剣再開したら、本日二振り目の白山が来て、白山4振りが乱舞レベルカンストしてしまった。 入手までにさんざん苦労したから、刀解したくないんだけど・・・次からは解かすしかないか。 ちなみ今回は6/6までに14振りゲットしています。 完了したら、入手スケジュールまた貼っておこう。 そして今日は、講談の『燭台切光忠』放送日だったんで見てましたよ(笑) もうな、『講談師見てきたような嘘をつく』ってな、最初から笑ってたんですけど、後の水戸黄門のワガママがさ(笑) 光圀『政宗公の持ってる燭台切光忠欲しいです!ください!!ください!くださいい!!』 パパ『なに言ってんの坊主?!今、大事な御刀だって聞いたばっかりでしょう?!寝てたの坊主?!ホラ、パパが持ってる国広あげるから!国広ならたくさんあるから!』 光圀『いっぱいある国広はやだー!燭台切光忠ちょうだいー!!』 って、おいクソ坊主wwwwww そこでみっちゃん、『ご指名かい?』って水戸に行ってしまった、ってお話でしたよクソ坊主がwwwww めっちゃ笑った(笑) まさか水戸黄門も、数百年後の小娘どもに『クソ坊主』呼ばわりされるとは思うまいてwww |
||
■2020/6/5(金) 大太刀祭じゃなかったのか・・・。 | ||
![]() 大太刀じゃなかったか・・・! たろさん、いつ来てくれるの・・・! それ以上に小狐・・・! 今日のコメントには、特にこれでおしまいってことは書いてなかったので、来週も来てくれるといいなぁと思っている。 そして刀剣は、98階を攻めまくって、白山3振りゲットでした! まぁ、6/2〜4まで0振りだったんで、3日分が一気に来たんだろうね、ってことで。 それにしても、あの千両箱が落ちてくる効果、どんくさい奴が頭に受けてんじゃないかって、いつも不安になるんですよね。>御手杵を見ながら。 今、極三名槍と極薙刀三振りで行ってるんで、機動が遅いのは薙刀なんですけど、どんくさい、ってことじゃあ御手杵だよねぇ。>ひどすwww しかしそんな御手杵は頑張って、もうすぐLv90になりそうな勢いですよ! これで、上田城ガンガン攻められるね! 今は、歩兵削られまくるせいで、検非違使討伐は打刀と大太刀に行ってもらってますけど、ここも刀装剥げるんだよなぁ・・・。 阿弥陀が峰の方が安全レベリングなのはわかっているけど、乱舞レベルカンストした小竜ちゃんより日向が欲しい。 さっぱりドロップしないけど。 大坂城終わって、ドロ率2倍イベント始まったら、日本号狙いの池田屋と上田城反復横跳びしますよ。 それまで、行けるところまでレベリング! |
||
■2020/6/4(木) あっつい!! | ||
![]() 暑すぎ危険ですわ、マジで!! 自室のエアコンは5/31から既に活躍しています。 社内では、配布されてる不織布マスク使っているので、蒸れて暑いったらない。 夏用マスクの販売はよ!! それまでは、自作の夏用マスク使います。 洗っても不自由しないように、あと1枚は欲しい。>現在3枚所持。 長年着付け師やってると、『これを使って何かできないか』という思考が発達します。 球状のコットンも、小さすぎるヘアゴムも、クリアファイルだって便利な着付け用道具になる。 まぁ、予算かかるので、お客さんにはそこまでしませんけどね。 採算度外視、もしくは、その分のお金もくれる人のみ発動ですよ(笑) そんな本日のくろのすけは、次郎ちゃんすっぱ抜いてくれました! 大太刀続いてますね?! 明日はたろ兄ですか?! ほたはもう出てきた・・・って言っても小さかったから、ほたの可能性もあるな! いや・・・意外とねねきりさんか? 6月に入ったけど、いつまでやってくれるんだっけ。 せめて、大太刀全振りください!! |
||
■2020/6/3(水) 暇なので。 | ||
![]() いや、仕事してます(笑) 依頼が来て、手配終了するまでの時間を計っている。 普通はわんさか依頼が来るので、グループのメンバー全員で対処するから一人でタイムアタックなんてしないんですけどね、今は1件ずつ、ぽつぽつとしか来ないから、依頼メール到着時間から手配完了メール送信時間までをどれくらい短くして営業ビビらすか、って遊びしていますよ(笑) 現在の最短は4分です(笑) 平均は7分くらいかな。 仕事量が元に戻ったらできなくなるので、今のうちに遊んでます。 しかし、眩暈は酷くなる一方で、今日は周りから『歩き方斜めってる!』って指摘された挙句、『休んで病院行けよ;』って、うん、いざとなったらそうするわ。 いつも行ってる病院が、休診&時短になってるので、自宅近くの病院に行くことにする。 在宅勤務に移行したい。 ところで今、というか6/7まで、『舞台を救え』のコンセプトで、シアターコンプレックスプロジェクト、と言うクラウドファウンディングやってまして。 登録はシアターコンプレックスができてすぐにしてたんですけど、まだ、詳しいことが決まってなかったので、情報が出そろうまで待ってたんですよ。 ようやく今日、イベント開催のお知らせも来たので、クラウドファウンディングしてきました! 虚業だとか、不要不急って言う人がいるのは知っているし、文化的に恵まれない土地で育つと、テレビや映画以外のエンターテインメントになじみがなくて、興味がない人がいろいろ言うのも知ってるですけどね、私は応援するよ。 私が稼いだ私のお金を、どうしようととやかく言われる筋合いはない。 観劇用に準備していたお金、入れてきた。 そして本日のくろのすけは、碁を打っているパッパでした! 佐為か?!対戦相手は佐為なのか?!>なんでだ。 色がついていたらよかったのですけどねぇ。 間に合わなかったんだろうか。 |
||
■2020/6/2(火) 本能寺の変。 | ||
![]() 今日がその日だというので、帰ってから劇場版刀剣乱舞見てました。 いやもう、これ見てるとめっちゃお菓子とかおせんべいとか食べたくなるな!! だんごぉ・・・! 信長が三日月に実休光忠を突き付けるシーンなんか、映画館で初見のみっちゃんが『おにーちゃん?!』って絶叫してたりしてな(笑) そんで周りから、『どこの本丸のみっちゃん?』ってざわざわされるといいよ(笑) 同じ部屋にみっちゃんたくさんいたら笑う(笑) 三日月の回復シーンは、いつも『こんなに美しく飲む人っているのか』って感動しますね。 飲んでいるのがローズエリキシールだったら完璧。 イチゴシロップだろ、って、いうなwww うちの三日月はイチゴシロップかもしれないが、劇場本丸の三日月はローズエリキシールだ! それにまんばも、格好は汚れているのに、爪はきれいに整えているんだよ。 主さんが、ちゃんと隅々までお手入れしてくれているんだよね。 のあちゃんも、ちゃんとお手入れしてあげてね。 そして、秀吉が安土城の焼け跡で短刀を拾うシーンでは、茎にちらっと『吉光』って見えるんだよね。 それで、薬研藤四郎だ、って確信したんだろうね。 三日月はこの一連の出来事を、秀吉の手元で見ていたんだから、信長が何を思ったかなんて知らないはずなのに、堂々とはったりかました挙句、『格好が悪うございますな』って、それはもう、信長笑うしかないわな(笑) 倶利伽羅江も顕現。 ここは世界でただ一つ、倶利伽羅江がいる本丸なんだよなぁ。 おそらく、劇場版続編が来るタイミングで実装されるんじゃないかと思っている。 そんな本日のくろのすけは、モフみが深い鵺を巡る色々でした(笑) 先生はすーに排除されたのかな(笑) すー、モフみ好きそうだもんね(笑) 鵺を守ってくれてありがとう(笑) |
||
■2020/6/1(月) 今日は寝込む・・・。 | ||
![]() 『綺伝 いくさ世の徒花』と言う、歌仙らしい、綺羅綺羅しいタイトルをもらっていたのに・・・。 代わりに、『改変 いくさ世の徒花の記憶』という、科白劇が開催されるそうです。 これはあれか、回想みたいな感じになるのかな。 ライブビューイングも難しいだろうから、配信してください、お願いします・・・! そして、来年でもいいから本編の公演をお願いします・・・! その頃には、加州の特命も来てるかもしれないね。 ひとまず、今日はショックを癒すために、寝込みます・・・。 ただでさえ眩暈で倒れそうなのに、本当に倒れる・・・。 明日は病院行こう。 ・・・開いてるかな; そんな本日の本丸視察はにゃん泉とちょぎでしたよ。 昨日、慈伝の無料配信したタイミングで持ってくるとはあざとい! もうちょっとカメラ引いたら、ちょもさんもいたんじゃないかな?! 明日はちょもさんでもいいんじゃないかな?! 一緒に伊達はいませんか?! そして刀剣は、大坂城開始時に72と73だった槍が85&84&83になり、55、56だった薙刀が69&70になりました! 頑張ったなぁ・・・。 槍なんて、極打刀のレベル超えちゃいましたよ。 えらいぞ、お前たち!! もうしばらく頑張ろうな!! |
||
■ 過去の日記 ■ | ||