* Auxo’s Diary * | ||
■2020/11/30(月) どやっ!( ・∀・)9 | ||
![]() 五月雨江だったろ?!>どやっ 予想通り過ぎて笑ってしまった(笑) 秘宝の里、明日からでしょうね。 じゃあ・・・明後日には来るかなぁ? まぁ、今週中には江ファイブ揃うでしょうね。←ゴリラ。 ご褒美は篭手切、豊前、桑名、松井のうち、どれか二つかな。 こないだ気づいたんだけど、松井の真剣必殺を取り忘れていたことに気づいてですな・・・。 気まずいから、怪我をしない秘宝の里で、こっそり回収しようと思います。 江5振りの回想楽しみだなー。 ライブでもやるのかな(笑) ってか、篭手切の奴、絶対、ミュの支配にかかるな・・・。 こえーよ、篭手切・・・。 刀ステまで狙いに来てるんだぜ・・・! そんな本日は、帰りにとうらぶ五周年記念祝画買ってきました! はぁ・・・。 こんなにそっくりに描けているのに、小狐もみっちゃんもオリジナルじゃないんだよなぁ・・・。 ラストは桑名だったので、去年の9月までに実装した子達ですね。 日向は、さすがの枢さんで、アップになってもきれいだった。 それに、たろ兄と長船の美麗さよ・・・。 長船の靴って、絶対オーダーメイドの靴で、裏に紋章入ってる系だよね。 山歩きも平気な靴が好きそうな小竜ちゃんも、パパに連れられてオーダーメイドの靴仕立ててそう。 にゃにゃ様は、日用品は100均でいいんだけど、戦装束は金をかける、って言う、質素倹約質実剛健タイプだし。 長船って、メリハリついているのがかっこいい。 |
||
■2020/11/29(日) スピーカ壊れた・・・。 | ||
![]() 前から、時々途切れてはいたけど、電源入れなおしたら使えてたのに、もう、うんともすんとも言わなくなってしまった・・・。 量販店に行こうと思ったんですが、近くのはそれほど品ぞろえがよくなくてな・・・。 しょうがないので、以前使っていたスピーカーを臨時で設置して、通販で注文です。 来るの、金曜日だって・・・。 難聴になって以来、聞こえにくい音域があるので、滑舌の悪い役者のセリフが全く聞こえない。 音は拾えるけど、何を言っているかさっぱりわからない。 その点、アニメははっきり聞こえるから、声優さんはやっぱりすげーな、と思った。 あと、昨日の魔改造の夜見てて、実況はちゃんと聞こえるから、やっぱりアナウンサーはプロだな。 魔改造の夜、マジですごかったです(笑) H技研、やっぱり世界に誇る技術者集団! 圧倒的だった! でも本当にすごいのは、一人一人の技術者! 他社の技術紹介を前のめりで聞いて、他社がいい記録出すと大拍手! その後で『めちゃくちゃ悔しい』って言うんだけど、結果が出た瞬間は素直に『すげー!!』って言っちゃうその態度が潔し!清々し! あの会社の可愛いロボット、もうちょっと小狐に寄せてくれたら買うのに。>なに言ってるの。 コラボしてくれませんかね。 声も小狐だったら、マジで買います。 NHKが本気でふざけると、とんでもない番組が生まれるのは知ってたけど、これは本当におススメ番組だった(笑) |
||
■2020/11/28(土) すっかり忘れてた。 | ||
昨日の内番で資材集まったのに、交換するのを忘れていた山茶花の景趣。![]() 最愛の狐ちゃん、同化の危機(笑) これ、鶴さんだったら完全同化かな(笑) そんな本日は、7時12分に目が覚めて、『寝坊した!なんで目覚まし鳴らなかったの?!』って思ったら土曜でした。 驚いた。 二度寝したら、次に起きたのは12時45分でした。 時間ギリギリかな、とは思ったけど、整骨院に行ったら、待合室でママを待ってるようじょに話しかけられて、しばらくおしゃべりしてましたよ(笑) なんか見たことあるな、と思ったら、朝ドラのエールに出ていた子役の子だ(笑) 幼少期の梅ちゃんそっくり! 可愛い(笑) この後、遅いお昼に行った喫茶店(カフェではなく純喫茶)でもようじょに話しかけられて、今日はようじょとの接点の多い日だった(笑) 喫茶店のようじょはパパと来ていて、しかも祖父の代から代々の常連らしい。 お店の人が、『今週は○○一族来たね(笑)X曜日にお父さん来て、次の日にお母さん来て、昨日いとこ来たよwww』って。 今日は息子と孫が来て、どんだけ常連なんだよ、って思いながらホットサンド食べてた。 地方番組で、『(地名)の純喫茶すいとーと』って紹介されてて、名前は出なかったけどあそこじゃないかな、ってあたりを付けて行ったけど、たぶん正解。 コーヒーも大変おいしゅうございました。 また行こう。 そんな本日のせるひは、夜のにゃにゃ様と昼の小竜ちゃん。
|
||
■2020/11/27(金) セール・・・とは・・・。 | ||
ホークスが日本一になったので、さすがに今回は本格セールやってくれると思ったんですよね。 なにしろ、最初の一番⇒スルー。 リーグ優勝?⇒にぎやかだと思ったらせいもん払いだった。(毎年恒例セール) 日本一⇒クリスマースクリスマース♪(応援歌流れてない) なにこれ(´・ω・`) 勝ちすぎると新鮮味が無くなるのかな。 初めて優勝した時は、街中お祭りだったのに。 しょうがないので、パルコの貴和製作所でパーツ買って、治一郎でロールケーキ買ってきました。 バウムクーヘンが有名なお店だけど、ロールケーキもめちゃくちゃおいしかった! ちなみにパルコには、とうらぶ5周年祝画が入荷してるんじゃないかな、と思って行ったんですけど、ここは福岡・・・。 入荷は月曜ですよね、そうですよね・・・。 まぁいいや。 最推しはオリジナル絵師さんに描いてもらってないからな。 いずれ手に入るならいいです。 そして、来月の予定表来ましたね。 もう、予想通り過ぎて(笑) ついったでたい吉さんに言ってたんですけど、 『毎年恒例で、12月は秘宝の里と連隊戦が来るの。秘宝の里は江に支配されてるから、新刃来るなら江。 5刃戦隊で、残るは五月雨だから、来月来るのは五月雨!』 の予想がぴったり(笑) 特殊ボイスだと思うんだけど・・・五月雨、来るって言ってたよね。 倶利伽羅江は実装予定あるのかな(笑) それにしても、郷とお化けはみたことがない、って言うのに、我が本丸には既に4振りいる上に、もう一振り来るんだな。>確定報酬を逃すわけがないシン・ゴリラ。 お化け・・・とは・・・。 ともあれ、昨日の写真ですよ! もうすぐ長期休館に入る福岡市博物館。 ![]() 日光 『実家である。弟分たちよ、甘えていいぞ』 長谷部 『黙れ』 日本号 『wwwwwwww』 ![]() ロビーには、博多人形が飾ってある。 ![]() ![]() 日光 『俺の寝床が開放中である』 ![]() ![]() 長谷部 『しばしのお休みをいただきます』 ![]() ![]() ![]() ![]() 長谷部 『上が俺の鞘で、下が安宅切の鞘です。見分け方は、反りの深さ。俺は大磨り上げなので、反りが浅いんです』 日光 『では、ここからは、単眼鏡・・・いや、小狐丸の単眼刀越しに撮った世界だ。主が、指を折りそうになりながら撮った俺の刃文を見よ!』 ![]() ![]() ![]() 長谷部 『ここからは俺と安宅切です。俺は今、裏面を展示中です』 ![]() ![]() ![]() ![]() 左文字の子、安吉の短刀。 お小夜!笑って笑って! ![]() ![]() 蛍丸 『国俊ー。二字国俊がいるー』 愛染 『かっけーなー!黒田長政の持ち物だってさー!』 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 愛染 『すげー兜がある!小夜!かぶれかぶれ―!』 蛍丸 『俺もかぶる!』 ![]() 愛染 『俺も俺もー!!!!』 ![]() ・・・みんな浮いているのは突っ込んじゃいけない。 日本号 『おいちゃんとこにもきない』(おじさんのところにもおいで) ![]() 日本号 『おいちゃんは常設展示室におるぞ』 ![]() 日本号 『こいからアップに堪えるおいちゃん見ない』(これからアップに堪えるおじさんを見なさい) ![]() ![]() ![]() 日本号 『主が、指が折れるばい言うけん、カメラば縦にしーって教えたとばい』 ![]() 市博に行ったらいつもこれ、のハヤシライス。 そして展望室。 ![]() 日本号 『来年またきんしゃい』 |
||
■2020/11/26(木) 任務終了! | ||
![]() 最後まで4&6とか、物吉君すんばらしい成果でした。 幸福王子、すんばらしい。 今年は白山鍛刀成功から始まって、白山以外は資材0の執行をされるほどには爆死しなかったので、今、90万以上ある冷却材以外の資材が、35万まで回復しています! これは・・・久しぶりに40万が見られるかもしれない・・・! 最後に40万以上見たのって、何年前だろう・・・。 謙信から爆死が相次いで、資材貧乏になったんだよな。 3年目の危機からだな。 ようやく呪いが解けたよ・・・。 真面目な審神者、いじめるのやめなさいよ。 そんな本日は、有休取って改修前の福岡市博物館に行ってきました! 9時半開館なのに、10時前に着いた時にはもう、結構人がいた。 みんなヒマ・・・じゃない、熱心だな。 土日ほど人がいなかったので、ゆっくり写真が撮れましたよ! 加工に時間かかりそうなので、アップするのは明日以降で。 日本号のおいちゃんにも、しばしお別れの挨拶をしてから喫茶室でランチ。 今、休館前サービスで、全て10%オフなんですよ。 本を読みながら食べてたんですけど、黒田家名宝を展示する福岡市博物館の喫茶室で、読んでたのは細川三代って(笑) 気づいたのは、食べ終わった後だったwwww>細川&黒田はごっつ仲悪い。めちゃくちゃ仲悪い。 この後、メイク教室に行って、今の自分に合う色味とか、顔色を明るくする方法とか、下地のコツとか教えてもらいました。 よし、明日早速、買いに行かねば。 いくつかは、今持ってるので大丈夫そうです。 とうらぶコラボの紅で、『この色使うか?』と思っていたのが使えそう! あと、買ったはいいけど使ってないのが予想外の場所で使えると判明! 行ってよかったよ! |
||
■2020/11/25(水) 筋肉痛が!!! | ||
一昨日のヨガが原因だと思うんですけど、昨日から筋肉痛がひどくて、ペンギンみたいな歩みになってます;;; さすがに2日経てば治るだろうと思ったのに、めっちゃ痛いぞ!! 明日は博物館内を歩くから、治ってるといいな;; 明日は有休取って、市博に行くのですよ! 改修のため、今週末でいったん閉館するから、土日多そうだしな。 飲食10%オフなので、お昼はここのハヤシライスにするー! ここのハヤシライス、好きなのです。 特別企画で、長谷部と日本号と、日光もかな? シューアイスがあるんですけど、シュー嫌いだからいらない。 単眼鏡を連れて行くのを忘れないようにしないと! 単眼鏡くんを通して写真撮ると、すごいよ!って聞いたので、日光と長谷部でやってみようと思います! 午後からメイク教室にも行って、今のメイクを勉強してきますよ。 着付けの講習を受けていた頃、メイクも勉強したけど、もう老いたからな・・・! 今にふさわしいメイクを学ばねば。 ベースメイクがんばりたい。 そんな本日のせるひは、軽装の桑名と松井。
|
||
■2020/11/24(火) あ・・・ありのまま、昨夜起こったことを話すぜ・・・! | ||
俺は深夜、10回目の最終ボス戦に挑んでいた。 ここで勝てば、ご褒美水心子がもらえるって、わくわくしながらボスをヌッ殺した時だ。 ![]() 現れる顕現動画。 ん? ご褒美刀って、顕現動画見られるんだっけ? と思いつつ、一応スクリーンショット撮って、クリックしたら『10回目の報酬が振り込まれました』って! やっぱり!ドロップしたのか!! 刀剣部屋と受取箱に一振りずつ、一気に二振りゲットしてしまった!! 昨日は清麿もゲットしたから、ホントにドロ運良かったんだな!! ちなみに、小狐も来ました!可愛い!! 水心子一振りは習合、もう一振りは二振り目として残しておきます。 来月は多分、秘宝の里と連帯戦が連続で来るので、怪我しない戦場で二振りカンストさせます(・▽・) 刀と言えば昨日、『新嘗祭で使われるの、誰だっけ』って言ってたら、下諏訪さんが『出典不明ですけど』って教えてくれたサイトさんに『鬼丸は新嘗祭で使われる』って書いてあって、『そうだ!あのサイトで調べればいいんじゃん!!』って思いだしたのがこちら! ⇒https://meitou.info/index.php/%E5%AE%AE%E4%B8%AD%E7%A5%AD%E7%A5%80 出典は平成元年度分だから、もう30年以上たって、今は変わっているのじゃないかな、ってことですけど、歳旦祭では鶴さんとうぐ、神嘗祭でいち兄、新嘗祭で鬼丸とパパ上だそうです。 賢所御拝の際の東宮御相伝が古今伝授になってますけど、これは今、永青文庫にあるしな。 今は色々変わってるでしょうね。 そんな本日は、帰宅したらたい吉さんよりラスクとメロンパンが届いてました! ![]() 伝票に(ラスク、メロンパン)って書いてあって、『めろんぱん???』って箱開けたら、メロンパンー!!!! 『ウッソ!!覚えてくれてたん?!』って、声でました!(笑) なにがきっかけだったかは忘れてしまったけど、もう何年も前にメロンパンの話になって、『白あんが入ってるメロンパンがある』って聞いたんですよ。 近畿?でしか売ってないのかな? 食べてみたいな、って言ったのを覚えてくれてて、今日!夕飯前にいただきました(・▽・)>おいいい!! 明日のおやつにしようと思っていたのに、おいしそうなお前が悪いんや。 今まで、クリーム入りとか色々食べたけど、白あん入り、めっちゃうまいな!! クリームだと柔らかいし、噛みつくと溢れて困ることがあるけど、白あんはメロンパンの生地に負けずに最後までもっちりクリーミーでおいしかったー!! もう一個あるよ!! 明日のお楽しみ! ラスクも、前に『おいしい!好き!』って言ってた物で、嬉しいー(*´▽`) ありがとうー! 明日のお楽しみ!>今日はさすがにカロリー取りすぎである。 |
||
■2020/11/23(月) キタ! | ||
Vegaせんぱいにおススメされたコレクションケースが来ましたー! 緩衝材の発泡スチロールを捨てる際に、細かく砕いていたら散らばって捨てようにても手にくっついて離れず、発狂しそうになったけど、なんとか設置! ねんどろ9体とヌースト3体が無事収まりました!>3体は別ケースに収納。 まだ背景設置していないので、写真は後日。 今地震が来たらヤバイカンジになっているので、あとで上にのせてる空ケースは片付けないと。>今までねんどろ入れてたもの。 そんな本日は新嘗祭だったそうです。 今日使われる太刀って、どれだっけ・・・。 御物が使われていると聞いた気がするんだけど・・・。 鶴さんがなにかの祭で使われてて、『俺!現役!』(どやぁ)ってしてるんだよね。 で、鶯丸と一期も使われてると聞いた気が・・・。>平野は崩御の際の御枕刀に使われるそうな。 ちゃんとメモしておけばよかった。 新嘗祭と言えば、今人気のサクナヒメを思うに、来年くらいから『お船体験』『刀剣鑑賞』に加えて、稲作体験が行楽の目玉になるのじゃないかと予想しています。 日本経済を動かしているのはいつもオタク。 刀剣以上の『援軍』になりうる勢力が発生することを望む。 そして刀剣は! 昨夜のサイコロで5+6を出して、本丸に帰してくれた物吉君、本日の午前の部でも歩数稼いでくれて、見事江戸市中ボスに行ってくれた挙句、清麿落としてくれたー!! 物吉君、誉ご褒美に何が欲しい?! すーは午後の部で入手だな!間に合ってよかった!! 前回ので乱舞レベル2になってるから、次の一振りは確保しておこう。 そんな本日はのせるひは、修行中の兄者と見守り中の膝丸。
|
||
■2020/11/22(日) 本日のネイル! | ||
今日はネイルの付け替えに行ったんですけど、いつもは14時くらいなのに、今日は12時半だったので、頑張って早起き・・・!>11時で早起きとか言うな。 先にお昼にしようって、お好み焼きとたこ焼きのセットを頼んだんですけど、さすがに粉物二種、しかもソースは中々きつい上にめちゃくちゃ喉が渇くね! そして本日のネイルはクリスマス! ![]() 可愛いのですよ(*´▽`) 施術してもらっている間、ネイリストさんと話してたんだけど、福岡の感染者が少ないのは、症状があっても検査に行かないからじゃないか、って。 有り得る・・・。 それでもじわじわ増えてきているしな・・・。 気を付けないといかんですね。 来年初めは絶対! 本丸博を開催してもらうんだから!! 施術後、通りがかった壁に飾ってあった、アマビエサンタ! ![]() 可愛いな!! 疫病退散祈願にまた行かなきゃな! そんな本日は、一回も踏み間違えずに焙烙箱2個見つかって、逆に動揺してますよ! 物吉君という、強力な後方支援のおかげで賽の目は素晴らしいのに、いや、だからこそ、一歩進むごとに脳みそフル回転と緊張を強要される天保江戸が嫌いすぎる・・・! 殴って進むだけの聚楽第と熊本城がいい・・・! |
||
■2020/11/21(土) 連休初日。 | ||
とは言え、旅行には行けないので歯医者の定期検診行ってきました。 歯磨き指導される時に、『奥歯って、ほっぺたがあるから磨きにくいじゃないですか。だから、指でほっぺを引っ張って磨くといいんですよ』って言われて、目から鱗。 そうか、言われてみればそうだよ。 今まで、ワンタフトの歯ブラシで磨いてたけど、そうするとわざわざ歯ブラシ替えなくていいから楽だね! 概ねの歯磨きはちゃんとできてる、って褒められました(・ω・)+ ちょっと遅くなったけど、ランチに行こうと思ったんですけどね・・・ワッフル&パンケーキのお店、無くなっていた・・・。 そうか・・・耐えられなかったか・・・。 残念・・・。 しょうがないので、ファミレスでお昼しながら今日返却する福岡城の本を読んでたんですけど、度々『〜と細川書状にある。仲が悪かったので信憑性がある』って出て来るんですよ。 話には聞いてたけど、どんだけ仲悪かったの。 作物全部刈ってった以上の何かあるの? まぁ、今でも黒田は博多の人間に嫌われてますけどね。 像なんてとんでもないな。 帰りに図書館で本を返却してから、今日から発売!本丸博福岡のチケットをゲットしようと、ローソンに寄ったらまだ発売前で?? 今朝見たついったはなんだったの?って見返したら、今日からなのはローチケの先行抽選受付で、販売ではなかった。 寝起きに見たから勘違いしてた(笑) ので、帰ってから抽選申込み! 福岡会場は本丸博ラストだから! これまで小出しにされてた『新発売!』が全て買えるという、特典があるのですよ!! 前回も、全ての会場のこんのすけ買えたしな! 最低でも2回行くつもりなので、初日と3週目の土曜を申込み。 当たらなかったら平日に変更するよ(笑) その後しばらくして、弊本丸の鬼滅の太刀が帰ってきました! ![]() 昭和の少女漫画みたいじゃの。 大広間でもゴージャスです(笑) ![]() あっさりキレて、負傷絵と真剣もゲットしたし、内番もゲット! ![]() 見た目変更なし(笑) あとで天保に行きまっしょい! そろそろ水心子欲しいよー・・・! いざとなったら課金するけどさ!←性懲りもなく微課金。 そんな本日の『椅ー子ー!』は青江。
・・・とか言いそう。 |
||
■2020/11/20(金) 寒暖差!! | ||
昨日と、今日の温度差、10度。 さすがにジャケットがないと無理、な気温でした。 それはもう、昨日が異常なだけだからしょうがないんだけど! 寒暖差に! 身体が! ついていかないのだよ!! 令和ちゃん、気温調節へたくそかー!!! 余韻を大事にしてくれ!! しかし今日の鍛刀運とドロップ運が素晴らしくて! 朝、何とか二択に勝利した上のボス戦で、清麿ゲット! 続いて、鍛刀では貞ちゃんゲット!>いつもAll90 そして夜には小竜ちゃんゲット!! 小竜ちゃん、あと一振りで乱舞レベルカンストするよ! 戦で使うのが楽しみだよ!! うちの子達、極太刀以外は全振りカンストしているので、隊の4振り目以降はレベリングなんか考えず、好きな子を選べるんですよ!(*`・∀・)9 ちょっと前までは、レベリング優先だったので、カンストした子達は入れられなかったんですけど、今は!好き放題! 来年1月で、極太刀6振りになっちゃうけど、その時にはもう、みっちゃんがカンストしてそうな気がするんだよな。 なにしろ、年末年始は毎年恒例・楽しい連帯戦だから! その前に、秘宝の里もはさんでくるんでしょうな。 今度は五月雨が来るのかな。 江に支配された秘宝の里よ・・・。 そんな本日の『椅ー子ー!』は篭手切江(笑)
|
||
■2020/11/19(木) めちゃくちゃ暑かった。 | ||
さすがにどうだろう、とは思ったけど、半袖に薄手のカーディガンで出社したら、暑すぎてカーディガン脱いでましたよ。 ジャケットなんてとんでもない。 すぐ出せるところに半袖置いててよかった。 そして会社では、朝一発目に来た依頼がな# 一般社員がやってもムカつくのに、マネージャーが作業効率落とすような依頼してくると、マジ殺意。 やってくれるでしょーじゃねぇよ、やらねえよ。 むしろ殺るよ。 警告はした。 次は問答無用で突っ返す。 ともあれ今日は雨です。 私が屋内にいる時だけ激しく降って、外に出ると傘ささなくていいくらい止んでしまう雨だったけど。 電車通勤ではあったので、『雨の日にまた来ますね!』って店長さんに言ってたし、アインにホットワイン飲みに行きましたwww 昨日、天神のクリスマスマーケットで飲みたかったけど、自転車なので断念したのさ。 クリスマスマーケットのより、こっちがおいしいしね。 むしろ、ここのホットワイン、最高においしいしね! 夕飯前の軽食ー!(・▽・)μ ![]() カリーブルストを注文したら、前菜として出てきたローストビーフ(笑) 屋台のB級グルメを楽しみに行ったものの、結構な高級店だったことを思い出した(笑) そして、コジャレタものには添えられる光忠(笑) ![]() ノリタケのカップにも当然光忠。 そしてお待ちかねのカリーブルスト! ![]() 本当にカレー風味だ!おいしい! ほろ酔いできゃっきゃ帰ってきました(笑) ただ、気温が高かったので、あったまる、と言うよりめっちゃ暑かった・・・! 12月は寒いそうだから、きっとおいしくなるでしょう。 ちなみに、アインに行く前に、以前みっちゃんヌーストの件でお世話になったショッパーズのお店に寄って、店員さんにめっちゃ探してもらったアイテムがあるんですよ! 『タミヤ-楽しい工作シリーズ-No-159-透明ソフトプラ材-70159』ってものです。 3mm丸棒の加工しやすいプラ材で、何に使うかって、ねんどろ自立用アイテム!! フォローしている、ねんどろの達人さんが、自立させる方法をアップしてくれたのです! でもこれ、どこに売ってるんだ?って呟いたら、マイミクさん達が色々教えてくれたー!ありがとうー!! おかげさまで! 日向が立ったー!日向が立ったー!!!ヾ(;▽;)ノ ![]() これで!もっと遊べる!! 嬉しいなぁ! 不器用な私でも、簡単にできたよう! ありがとう、達人の皆さん・・・!(;▽;) そんな本日の『椅ー子ー!』は獅子王。
|
||
■2020/11/18(水) めちゃくちゃ暑かった・・・。 | ||
もう11月なのに、夏日でしたよ。マァ。 水分補給大事。 そんな本日は、職場で上司と面談でしたよ。 解雇者がいなくなったおかげで、精神的には楽になったけど、仕事量が多いし、休みの人も多いので、今、私が倒れたらうちのグループ終わる、って、危機的状況の改善を依頼しときました。 ニュースでは、コロナ解雇とか騒がれているのに、なぜうちはいつも人手不足なのでしょう・・・。 気が付けば、リーダーの次に古参になっていた私ですよ。 確かに、普通に生活していると、見たことも聞いたこともない製品を扱う部署で、しかもそれが大量にあって、お客さんは平然と化学とか物理とか電力の用語使ってきて、部署内でも一番敬遠されるグループだけど、俺達にはぐーぐる先生がついているじゃないか。 わかったふりして全部営業に飛ばせばいいだけなのに。 まぁ、クレーム電話をクレーム電話とも思わずに、『面白いお客さんと長電話したwww』なんつってるメンタル持ちはそうそういないのかもしれないが。 大きい会社の人からかかってくることが多いから、最初から話しができないくらいガチ切れてる人がいないだけだけどな。 基本的に、クレーム電話は共感してあげれば一瞬で片が付きます。 『そうなの、それは困ったよね。悲しかったよね。じゃあ、お姉さんが何とかしてあげるからね』 ってwwww マジでこんな感じで処理しているので、対処任された営業はめっちゃ怒られてるかもしれないが、私は『あのアホ叱ってくれてありがとう』って感謝されるというwww 旨味旨味。 こんな職場だから、おいでよ人材。 ちなみに、私は必要以上にへりくだりません。 『〜させていただきます』って、絶対言わない。 『〜致します』で十分。 変に気負わないで、シンプルな受け答えが一番ですよー。 で、昨日から天神でもクリスマスマーケットが始まったので、帰りに行ってきました! ![]() ![]() ![]() お目当ては、昨日の地方番組で紹介されていた、ハンガリーの焼き菓子ですよ! ![]() こちらは公式画像から。 キュルテーシュカラーチという、練習しないと言えないような名前のお菓子(笑) 細く伸ばした生地を筒状の型に巻いて、こんがり焼いてくれます。 キャラメル味とシナモン味を買って持ち帰ったら、ママンにも好評でした。 でも、持ち帰る間に冷めちゃったので、今度はその場でいただこう。 ![]() これはイムズの中。 12/25まで開催しているので、会社帰りの楽しみが増えたよ! そんな本日の『椅ー子ー!』は亀甲。
|
||
■2020/11/17(火) 今日も椅ー子ー! | ||
ってことで、今日はちょぎ。
すごいソーシャルなディスタンスですね。 そんな本日は、兄者が修行に行きましたぞ! ![]() お告げって、鬼丸のようなことを言う(笑) 夢で見たのかな、私の元に鬼が来ると。 ・・・鬼ならここにおるけどな。 帰還した途端に私の首を狙うの無しな。 穏やかに、天神様に呼ばれました、程度でよろしく頼むよ。 そしてお見送りは膝丸。 ![]() しれっとこういうこと言ってますが、この後、こっそり兄者の後について行って、陰から見守る所存。 源氏たるもの、惣領を一人にはしない。 特命の方は、今朝最初のサイコロコロコロで6を出し、続いて5を出した物吉君のおかげで無事帰還! 夜中まで遠征に行ってから、午後の部を開始します。 ・・・しかし、これだけ出してくれると、普通の特命ならとっくに御褒美刀貰えてるのに!( ;∀;) マインスイーパ嫌いだー!!!! でも、資材もらえるし、極太刀はあんまり刀装剥がさないから節約もできて、ようやく砥石が30万まで回復!! 年始は鍛刀CPが来て吸い取られる未来が見えるので、それまでに、戦えるだけの資材は確保しておきたい所存! 資材0の執行はもう勘弁だぜ!( ;▽;) |
||
■2020/11/16(月) 読書。 | ||
昨日、図書館に予約していた本が届いたというので、引き取って来て、福岡城を置いて読み始めたんですよ。 『細川三代』って本です。 細川のご隠居様に、『細川推しになるには何を読めばいいですか?』って聞いて、おすすめされたものです。 資料的な本なので、理解できるか不安だったんですけど、今まで、ご隠居様が人名や事件をつぶやいてくれていたおかげで、だいぶ理解できてます。 あと、『麒麟が来る』でだいぶ助けられてる(笑) しかし、審神者的にまずいのが、『この時、将軍・義輝へ太刀を献上した』って一文に『どの子?!』ってなったり、『吉光を授けた』に『誰を?!』ってなったり、『実休はここで戦死した』に、『なるほど、その後、実休光忠は信長に渡って本能寺でもろともか・・・お兄ちゃん・・・』ってなったり、めんどくせーな、審神者!!!! ちっとも進まないよ!! ともあれ今日は、まだ午後の部やってないけど、珍しく二択に勝って、第四部隊が天保江戸から解放されています。 あと一振り、清麿欲しいんだよなぁ!! 欲を言えばもっと欲しいけど! そして、ポケランのイベント完了して、舞台の背景ゲットですよ! この背景取ったらやりたかったんだ(笑) 『綺伝 改変 いくさ世の徒花の記憶』のシーン! 『椅――――子――――!!!!』
|
||
■2020/11/15(日) 特命ならでは。 | ||
クリックし続けなきゃならない他のイベントと違って、特命は課金しない限りは、ガンガン動けるわけじゃないので、基本的に通常戦場にいます。 ので、飽きたら別のことができる、ってのが特命。 久しぶりに図書館に行って、福岡城関連の本を借りて読んでますよ。 うちの先祖は黒田家がまだ備前福岡にいた頃に仕えて、黒田に従って全国回った大工で、福岡城や崇福寺建てたんだけど、備前福岡って、長船の近くなんだね。 道理で長船贔屓になるはずだ。 ルーツだったのか。 長船派よりは、福岡一文字派になるのかもだけど。 長船のあの、黒っぽい地金とか、スタイル抜群の反りとか、たまらんですな。 特に光忠の、はしゃぎすぎだろう、このラテン男wwwと言わんばかりの刃文は何とも言えず好きだな。>例え。 そしてきっと、ラテン男の父親に微妙に反発してる長光の、穏やかな波紋もいいですな。 兼光になると、『うちのジジィ達マジはしゃぎすぎ!!』な直刃になるのもいいですな。 でもプロポーションのよさは変わらない、と言うのが最高ですな。 ちなみに天保江戸内での物吉君は、三連続でサイコロ6出すわ、6じゃなくても4とか5出すわ、どう褒めちぎったらいいか、言葉も見つからないほどです。 さすがカンスト極!! しかし主は相変わらずゴリラで、しかもいっつも二択に負ける!!!!なんでや!!!! 二択でさえダメなのに、昨日なんて三択になってしまって、もう・・・勝てる気もしない・・・! せめて水心子一振りは欲しいよー!! ゴリラ・・・がんばる・・・! そんな本日のせるひは、コンテスト用の傾城・宗三と女学生男士・乱。
|
||
■2020/11/14(土) なんでだよ・・・。 | ||
今朝、起きて最初に見たニュースが、デラさんこと窪寺昭さんの訃報って・・・。 虚伝の明智光秀だよ・・・。 共演した役者達、特に、つばさの嘆きが可哀想で・・・。 病気や事故ならしょうがないよ。 でも自殺ってさ・・・。 陰謀とか信じない方だけど、春馬や竹内結子、芦名星まで亡くして、『誰が殺したんだ!』って言いたくなる人達の気持ちもわかる。 志村けんの場合は、急逝だったけど病気だし、出演作見ても遠慮なく笑えるけど、自殺は笑えないんだよ。 もう、やめてくれよ・・・。 本人もだけど、共演してた子達が可哀想だ。
|
||
■2020/11/13(金) むしゃむしゃしてやった。 | ||
後悔はしていない。 今日はママンが、お嫁ちゃんとTAOのコンサートに行くので、私は外食です。 久々にアインに行くって、決めてたんだ!! コロナ禍でどんどんお店が閉まって行って、店長さんはお元気だろうかと心配して行ったら、相変わらず可愛くて、『大変だけど、なんとか頑張ってます!』って、元気そうで何よりでした! ってことで、お肉の塊を注文ですよ! ![]() 女性は普通、この半分でも無理、って人が多いんじゃないかと思われますが、私はこれを一人でペロリですw この!肉の塊を! 好きな大きさに切って、口いっぱいに頬張る幸せよ!! ![]() 噛みついてやるぜ!! ![]() い・・・行きます!! って、我が本丸の猛獣達も応援です! 結果、 ![]() 完食したね。 偉い偉い。 ![]() ちなみにこの左側、しょうゆベースのアイン特製タレがめちゃくちゃおいしかった!! アップルソースもおいしかったけど、このタレがなんとも言えず、赤身のお肉にぴったり! とろっとして甘くて、刺身醤油をお肉用にした感じ!←九州外の人間が震え上がる表現。 今度はこれだけで頂きたいくらい。 また行こう。>塊肉は中毒になる。 そして、デザートはクレープアイス! ![]() まだ食べるの・・・? さすがに太るよ? って、苦笑されても構わないのです。 アツアツのクレープの中はアイスで、周りに添えられたフルーツは洋酒でフランベしてあって、おいしいのですよ!! 店長さん、『毎年、ホットワインの季節になると、お客様どうしてらっしゃるかなぁって思ってたんですよ』って、覚えててくれて嬉しいなぁ! 来週くらいからまた、ホットワイン始めるというので、雨の日に行こうと思う。 冬のお楽しみだね! インスタもあるので、お近くの方はどうぞよろしく! 福岡天神 鉄板焼きレストランeins-アイン- https://www.instagram.com/eins0908/ |
||
■2020/11/12(木) ようやく!! | ||
今朝、愛しの小狐が、ALL90鍛刀で30分を出したので、『どうせまた、平野かあっつんだよ』と思いつつも手伝い札を使ったら、謙ちゃん顕現!!![]() 自力鍛刀成功は、2年ぶり3振り目くらいですよ!>どんだけ嫌われてんの。 もっと頻繁に来てくれていいんだよ!! そして、天保江戸・午前の部の賽子コロコロで物吉君が5を出してくれた上、とうとう! 清麿ゲット!!!! ![]() おま・・・ようやく恩を返してくれたよな!! もっと頻繁に(ry とりあえず、今日来た子達は習合して、清麿がもう一振り来たら、二振り目として取っておきます。 ・・・特命の子、小狐より先に極めるかもしれないしねぇ。ねぇ?(恨みがましい目で) まぁ、それ以前に、特命の子達の乱舞レベルがカンストすることは難しそうなので、レベル2になったら、次に来た子は二振り目にしておくのがいいよね、ってことで。 そんな感じで刀剣は調子よかったんですけど、PLは相変わらず、床ばっかりだしやがる・・・! せめて虹種はかぶりなしにしとけ!!!!! |
||
■2020/11/11(水) ふて寝した。 | ||
![]() 別に、兄者がだめとか嫌じゃないんですよ。 そもそも、双騎出陣のタイミングで来るんじゃないかと思ってたし。 結果、来たのはみっちゃんで、続いたのが太刀の初期実装組だったから、1週遅れたけどまだ初期の内じゃないか、って小狐に期待していたのに。 この機会を逃すと、平然と数年放置されるだろう、って予想がつくから、今月来てほしかったのに・・・。 スロ4実装かよ、って思ったけど、とっくにほたはレア5に昇進していたのでした。 じゃあ、スロ4は、レア5達が極めた時かもですね。 レア4が来るとなると、来月は膝丸として、来年1月2月は、ステに配慮の一期と鶴さんでしょ。 メディアミックスやってる以上、配慮は必要だし。 けど・・・ここで三日月と数珠丸来たら、さすがに全俺が反乱起こすぞ。 小狐、絵師さんに祝画も描いてもらえない、可哀想な子なんだぞ。 もう、こうなったら私だけでもあの子を愛してあげなければ、って、変な使命感湧いちゃってるぞ。 いいよもう・・・。 小狐はずっと私の傍にいればいいよ。 モフモフしようね。 ともあれ今日は、ポッキー&プリッツの日なので、帰りに買ってきて貪り食ってみた。 サラダも好きだけど、トマトが好き。 |
||
■2020/11/10(火) ちべすな。 | ||
■18時前まで 薬研 『落ち着けよ、大将。まだ連絡は来ねぇから、仕事しろ。修行呼び戻し鳩、籠に戻せ』 ■18時過ぎ 主 『髪を切った小狐丸・・・?』 薬研 『んなわけねぇwwww』 乱 『これは・・・髭切さんじゃないかなぁ?』 薬研 『そうかー。髭切だったかー』 乱 『あるじさん、鳩、籠に戻してあげよ?』 薬研 『死ななくて良かったじゃねぇかwww』 うん・・・。 小狐じゃなくても泣かないって、決めてたから・・・。 うん・・・。 大丈夫、泣かない・・・。 ■今 主 『祝杯用に置いてた酒、週末にでも飲んでやる』 膝丸 『俺と兄者が帰ってくるまで待て』(ついて行く気満々) そんな本日のせるひは、炎の中の一期と黒鶴さん。
レア4が解放されたってことは、刀装4つ目が解放されるってことかもしれないので、初期レア4が来るんじゃないですかね。 ・・・・・・・・・泣いてないって言ってるでしょ。 顔がチベスナになってるだけだよ。 |
||
■2020/11/9(月) 言われるまで気づかなかった・・・。 | ||
今朝、会社で 『土曜に胃カメラ飲んだんですけど、麻酔が切れた直後って寝起きみたいでぼーっとして、しばらく待合室で休んでから自転車でランチに行ったんですよね』 つったら、『ダメじゃん!!』って言われたので、『あー、誤飲はなかったですよ。先にお茶飲んで確認したし』つったら、 『そっちじゃねーわwwww麻酔後に自転車乗んなしwww注意事項にあったでしょ!』 って、注意事項には載ってなかったけど、そういわれりゃそうだよな!! 『あかんやん!』って、お前がな!! 全く頭になかったわー・・・。 移動距離的に、歩くの無理、自転車にしよ、って、安直すぎたわー・・・。 無事でよかったよ。 先週金曜が、これまでの最高記録で91件処理なんてやって、疲れ切っていたので体が楽を求めたってことでw しかも、入社3日後からお子さんの体調不良で欠勤していた人が、1か月くらい出社しないまま辞めてしまって、私の負担いや増しという・・・。 負担かかってる分、賃金上げろー!!!! 舞台に行けない分、他のところで使ったるわー!!!! ところで、今使ってるハンドクリームなんですけど。 べたつかず、すぐにキーボードを触れるから、ロートのクリアベール重宝をしてるんですけど、香りがないのが残念だから、別の入れ物に移して、自己責任でアロマオイルを混ぜてるんですよ。 今回は、夏の間使っていたハッカ油が目の前にあったので、入れてみたら普通にメンソレータムになってしまった。 ![]() そりゃそうなるよね、って、笑うしかなかったよwww いや、正しくはあの匂い、ローズマリーだと思うけど。 非常に近いものになりましたwww そして刀剣は、またもや主がゴリラだったばかりに、第四部隊が天保江戸に置き去りに・・・! ごめんなさい・・・! さすがの物吉君は、そんな主でも見捨てずに行動回数を増やしてくれますよ。 ゴリラ・・・がんばる・・・。 |
||
■2020/11/8(日) 市内戦線。 | ||
![]() 振袖の片付けって、めんどくさいよねぇぇぇぇ;;;; 和装用のトルソーって、めっちゃ重いしね! 録画では、『中央区・博多区に次ぐ“福岡市第3の区はどこなのか問題”徹底検証』っての見てたんですけど、治安に対する東区の主張がwwww 『確かに、近所の家に手りゅう弾が投げ込まれましたけど、1回です!1回くらいあるでしょ!!』 他区民『ないよ!!!!』 ってwwwwww いや、少なくとも早良区は、銃撃戦があったじゃねぇかよ!!>単なる発砲事件だよ。 中央区と博多区の上から目線はしょうがないとして、『今住んでいる区以外で住むならどこ?』なら、私は早良区かなぁ。 早良区、と言うより西新だな。 百道になると、冬は風が強いしバス来ないし、不便だけど、西新なら地下鉄沿線だし、商店街多いし、病院も多いし、買い物難民になることはまずない。 年を取ったら住みたい街だ。 そしてとうらぶ、と言うか天保江戸は、昨日の主の踏み損ねが原因で、第四部隊が明日の5時まで本丸に戻ってこられなくなりました。 ・・・ごめんよ、主がゴリラだったばっかりに・・・。 清麿も全然来ないしねぇ・・・。 あいつ、水心子のストーカーさせてやった恩をまだ返してくれてないぞ? 早く返しなさいよ、ありがたがって跪け。 |
||
■2020/11/7(土) 胃カメラ飲んできた。 | ||
![]() ちょっと雨が降ってたけど、歩いて行くと遠いし、駅からだと更に遠いんで、自転車でGo! 最初に説明を受けて、麻酔したらすぐに寝ちゃったみたいで、気が付いたら終わってました。 だいぶえずいたり、咳込んだらしいんだけど、寝てたからさっぱり覚えてない・・・。 検査結果は、ピロリ菌もいない、健康な胃でした! じゃあ・・・やっぱりじりじり痛むのは食べすぎか。 だってお腹すくんだもんー! しばらくぼーっとしてたので、待合室で休憩させてもらってから、中華屋さんへランチへGo! 先週の、時間遅れてもすんなり入られたのはホント強運だったみたいで、今日は開店10分後くらいで席が埋まって、私の後に来た二人組以降は雨の中、外で待つことになってました。 ラッキー。 で、ご飯食べていたらですよ。 隣に座った青年二人組が、『色々行ったけど、あそこのラーメンはマジで最高だった。また行きたいよね』なんて話していたので、『良かったらその店、教えてくれますか?』って、熊本市内のお店教えてもらいました!! 熊本城に行く時、行って見よ!!>決定事項。 そして刀剣。 昨夜、同田貫隊長から物吉君に隊長を変えた途端、最初の賽子で5を出してくださった・・・! さすが幸福王子!! しかも、ちょうどラスボスで終了と言う!! 第四部隊を遠征に出せるじゃないか!! 物吉君さすがである!! 更に今日1発目の賽子で6を出し、二回目は4! ちょうど、焙烙箱を出してくれて、また遠征に出せましたよ、なんてことだ、物吉君!素晴らしい! この調子で麿の獲得を頼むよ!!>最初のドロは鶴さんでした・・・。 麻酔のせいでまだ眠かったので、一旦お昼寝してから夜の部は22時開始! 今度はなんと、初投6!!天才か!! なのに・・・! あぁそれなのに・・・! 主がゴリラのせいで、ボス1歩手前で行動回数がなくなった・・・! ごめんよ・・・! 明日、最初にボス倒そうね・・・! それにしても、天保江戸のボスエリアの音楽、遠山の金さんとか、時代劇風よね。 刀ステで天保江戸が公演される時は、この音楽でハッチがボス戦に挑むのかと思うと、ちょっとわろえるwww |
||
■2020/11/6(金) オラついた。 | ||
![]() きっとまた、リーダーから『口が悪い!!』って注意されるけど知るもんか。 目の前にいたらマジで正座させて説教だろ。 作業しながらも、『Excelくらいまともに使えやアホどもー!!!!』って悪態ついてましたよ。 無能か!!!! けど、その悪態の合間に取ってる電話はめっちゃ愛想がいいという。 めっちゃいい声で滑舌よく話すので、よく、自動音声に間違えられる。 相手が何もしゃべらないので、『もしもしー?』って呼びかけたら、『えぅっ?!すみません、自動音声かと思って!!』って慌てられるのが面白いので、暇な時はわざとそれっぽく言ってるw いつもかけてくるお客さんは、騙されないけどな。 ともあれ刀剣。 天保江戸の市中で、鑑札・三に囲まれて固まっています・・・。 本丸にマインスイーパのできるお刀様はいらっしゃいませんかー!!(」゜■゜)」 今回は同田貫隊長の賽子運もあんまりよくないので、タイミングを見て物吉君に変えようかな。 物吉君には、砥石獲得遠征で大成功を収めていただくという、大事なお役目があるので、特命にはあまりやりたくないのだけど。 隙間は天下五剣が埋めてくれ。 |
||
■2020/11/5(木) ゴリラにゲームは難しい(再び) | ||
![]() とは言え、もうイベント自体は終わらせているので、開始の入電後は、江戸市中を巡って焙烙箱を探すお仕事。 ・・・だからマインスイーパやったことなかったんだってぇ!!!! 前回の天保江戸で初めてやったのに、覚えてるわけないってぇ!!←七賽二つ使って焙烙箱2つだったゴリラ。 も゛ー!! ゴリラには『力 of パワー』の戦場与えてよう!! 1マス進むごとに考え込むのやだよう!!(でもやる) 鑑札札が出る度に固まるんだよ・・・! これに比べたら、歌仙はさすがの脳筋でしたよ、 明かりなんかなくても、腕っぷしで殴って進む戦場だったよ・・・!←マジゴリラ。 ともあれ土曜に胃カメラ飲むので、明日も21時以降は食事禁止なんですけど、当日の朝以外はお茶飲んでいいらしくて、よかったよ! 朝は、色付きの飲料飲むなって。 ・・・ポカリはいいのか?!>だまれ。 これで胃痛の原因が判明するといいのだけど。>食いすぎだよ。 そして、注文していた服が届きましたー! ニットは明日、ワンピは明後日着て行こう! コートは、着てみたら胸元が結構開いてたので、付属のボタンつけて上までぬくぬくできるようになってから着ます。 今度寒くなるのは月曜からみたいなんで、週末に着物片付けるついでにつけときます。 |
||
■2020/11/4(水) 私の死はまだか・・・! | ||
今日はとうらぶさんの江戸城終了⇒天保江戸に移行の予定でしたが、不具合により明日へ延長。 江戸城も1日延長されました。 ・・・頑張って、今日のメンテ直前に、パパ上と太閤ちゃんをカンストさせたのに!>逆に馬鹿なの。 3日で二振りカンストさせたぜ!(・ω・)+ 明日もまたメンテなので、それまで極太刀で江戸城攻めます。 ・・・それで? 私の死はまだ来ないのか?! 今日のメンテ明けにお知らせかと、ハラハラドキドキしていたというのに・・・! 俺・・・。 今度の極が小狐だったら、二振り旅に出すんだ・・・。 最初の一振りは秒で呼び戻して、二振り目は通常の時間をかけて旅に行ってもらって、残りの二振りは通常のまま取っておくんだ・・・。 ・・・次が明石でも泣かない。明石でも泣かない。明石でも泣かない。 ともあれ、今日めっちゃ寒かったんですけど!! しかも今年は冬が寒いって、やだよ暖冬のままでいてくれよ、九州と言えど南国じゃないよ・・・! 会社では、静電気除去用の安全靴履いているので、ニット着てても静電気が来なくはなったんですけど、まだ暖房はいってないから寒いよう;; 私も、お家でぬくぬく在宅勤務したいです(´・ω・`) お昼にうまかっちゃんとか食べたいよう(´・ω・`) ところで今、子供の名づけに『凪』が人気だそうですが、凪って、いい名前かなぁ?って思うんですよね。 波風のない水は、すぐに濁るし臭くなるし、ボート全然進まないよ。 水の上で凪いだら地獄だよ。←思考が海洋民族。 多少波風があった方が、楽しいと思うんだよなぁ。 そんな本日のせるひは、厨房背景ゲット記念歌仙と、お掃除は嫌だけど『美化』と言う名前になんとなく騙された加州(笑)
|
||
■2020/11/3(火) 祝日! | ||
お休みだったので、ランチに行ってからヨガ、そして、今日は閲覧無料の市博に行ってきました! 市博では、黒田っ子はしゃぎまくり(笑)
今では市民が無料で見ているぜ! ![]() 日光一文字は今日から裏面展示である。 ![]() ![]() 長谷部も裏面展示。 刀工名が刻まれています。 ![]() ![]() 安宅切金象嵌。 ![]() 脇毛落としは、胸の上辺りで胴をざっくり二つに分断しましたぜ、のこと。 一番骨の固い辺りだよね。 ![]() 安吉は左文字兄弟のお子様。 ![]() 地金がとてもきれい。 ![]() 西蓮も、よく詰んだ地金が美しい。 ![]() これを手作業でやるというのだから、凄まじい。 ![]() やまとうたは ひとのこころをたねとして よろづのことのはとぞなれりける ![]() ![]() ![]() 伊勢物語の一双。 細川から来た。(古今が) この時、前にいた少年が持ってた丸いの、なんだろうと思ったら、来夏の徳川家康と歴代将軍展のフライヤーだった! ![]() ソハヤが来る!>不吉なフレーズ・・・。 |
||
■2020/11/2(月) ゴリラにゲームは難しい。 | ||
![]() さっさと終わらせて会社帰り、特に買い物もないし、お腹もすいてないし、ですんなり帰ってたらさ。 とうらぶさんが、戦闘と遠征(多分演練も)に行けなくなってた・・・。 ちょうど遠征から帰ってきたところだったのにー!! 不具合報告して、ご飯食べてたら修正してくれてました。 本丸の太閤ちゃんを眺めているだけのゲームだった・・・。 普通に入れるようになった時にはもう、ブラウザでやってたんで、遠征には出しちゃったんですけど、パパ上&太閤ちゃん二振り目のレベリングしながら、染ちゃん(刀ステ初代&維伝鶴丸)がツイステやる動画見てたんですよ。 最近、せるひでもツイステのコスが増えてるし、広告ガンガン出てるので、どんなものか見て見たくて。 染ちゃん、『キャラクターが多くて覚えるのも大変』って困ってましたが、染ちゃんが出てる刀剣乱舞は90振りですよ!(笑) なので、キャラクター覚えるのは多分、そんなに苦ではないと思うんですけど・・・ダメ、画面見てるだけでだるい・・・むり・・・。 こんな、スキップできないのやだ・・・。 ゴリラは殴って進む、気が向いた時に回想見に行く、くらいでいい。 一々コマンド読むとか、戦闘と物語と音ゲーと、って、イベントでやるならまだしも、通常マップでそれって、他のことなんもできんやろ! 私は、着付けの練習しながら月課一日で終わらせるタイムスケジュール組む奴だぞ!←逆に馬鹿か。 ながらでやるくらいでいいのです。 なので、ヒプマイも結構気に入っているけど、ゲームはじめることはないでしょうな。 こないだ、ヒプマイの世界観とか人間関係を簡単に説明してくれる記事があって、読んでみたんですけど、 一郎とサマトキとラムダと先生が元チーム仲間。 一郎とサマトキ、ラムダと先生はそれぞれに犬猿の仲。 先生は変人好きだから、最初はラムダに興味持ったけど、今はめちゃくちゃ仲悪い。 って・・・・・・なにがあったん、先生。 それに、『変人好き』なんて設定あったんかい。 ってことは、ホストと社畜は変人枠なんだ。 なんかこの登場人物、わざとだろうけど難読名前が多すぎて。 ダイスなんて、あれでどうやって?ってしばらく考えたよね。 煬帝か。 とりあえず、先生がいればそれでいいです。 きっと、患者や病院スタッフに優しいのは反動形成で、今でも平然と人体実験やってるだろうし、昔はサマトキが釣ってきた犯罪者を使って、魔法マイクの効果を見るのに死ぬまでいたぶっただろうし、ラムダは首相かその側近の息子か弟で、散々人体実験されたろうし、一郎は実験者としてこき使われたろうし、全員ろくな過去持ってねぇだろう、と予想していますけど、りりっく?の、韻を踏む言葉選びは楽しいと思ってます。 うちの細川達が、『五言絶句?』『七言絶句』『全部に押韻らしい』『絶句。(うまいこと言った顔)』ってうるさいです。 そのうち、肥後ディビジョンで参加したら相手してやってください。 |
||
■2020/11/1(日) お代わり&3振り目。 | ||
![]() ついこないだ、『これからはちゃんと課金しよ・・・』って反省したので、太閤ちゃん三振り目とパパ上確保して、習合せずに育てることにしました。 パパ上は、乱舞レベルカンストしているので、当然の二振り目です。 江戸城やってる間にカンストさせてしまおう。←ゴリラ思想。 今日は昼からヨガの予定だったんですけど、昨日、朝からの検査でぐったりしていたので、キャンセルして睡眠不足解消しました。 3日にも予約してるから、回数的には大丈夫なはず。 昼過ぎに起きてから、刀剣しつつニュース記事見ていたら、アパレル会社がコロナのせいで窮地で、売れなかった服が大量に処分できずに困っている、ってあって。 『これ、前にテレビで見たな。処分に困ってるなら見てみようか』 って、通販ページに行ったら、欲しいタイプのコートめっけ! 希望価格17,380円が4,500円ー!ヾ(・▽・)ノ 明後日から寒波が来て、すごく寒くなるって言うから、元々今日のヨガ帰りにコート見に行こう、とは思っていたんですよ。 ので、『行く手間が省けたー!ヾ(・▽・)ノ』って、お買い上げです。 他にも、『某ブランド品だけど、訳ありで破格』なお品を二点買って、今回のお買い物終了。 本当はもっと欲しかったけど、売り切れが多くて買えなかった・・・。 みんな情報速いな! 特にこだわりのブランドとかなく、機能性重視なので、十分ですよ。 自転車乗ってて寒くなければOK 今年の冬は寒いらしいので、せいぜい風邪ひかないように気をつけますよ。 去年みたいに、気軽に風邪ひけないからな。 くしゃみでもしたら、すごい目で睨まれるよ・・・。 |
||
■ 過去の日記 ■ | ||