* Auxo’s Diary * | ||
■2020/12/31(木) よいお年を! | ||
![]() 来年もまた、よろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください(・▽・)ノシ 昨日のうちに、今年最後のゴミ捨てを終了して、大掃除終わったので今日は昼過ぎまで寝てましたよ。 おそらく、1/1の0時から始まる鍛刀CPに向けて、体力つけとかないと、って。 寒いし、出かけたくないので部屋で相棒の録画消費しつつ、とうらぶですよ。 相棒、あと一話で元旦SPに臨める。>なんの戦いよ。 しかし9話は無理があるな。 取れた爪がジェルネイルなら、鋭いひっかき傷つけるのは無理だぞ。 ジェルネイルすると、爪の先が厚くなるからひっかき傷出来ない。 つけ爪はもっと無理。 傷つける前に外れる。 そうするうちに、お待ちかねのとうらぶお正月情報来ました! 真田さんちの脇差くん、泛塵!! 可愛いな、泛塵。 いや、ホント可愛いな、泛塵。 めっちゃ可愛いな、泛塵。 ちょう可愛いな、泛塵。 辞書登録しとこ、泛塵。 御手杵が、『槍と脇差は仲良し』アピールしていたのは、大千鳥と泛塵の布石だったのか?! 恐るべし、御手杵・・・! けど、この二振りが揃ったらきっと回想あるよね! 一緒に上田城に行かないかな!>一歩目で重傷だわ。 レシピAll500とか、元日から鬼畜仕様ですけど、がんばる・・・! いい正月迎えるんだ・・・! |
||
■2020/12/30(水) すごい風! | ||
![]() 雪も降って来て、雪ダルマになるかと思ったよ! でも、今年最後の整骨院で治療してもらって、年末の挨拶できてよかった。 ランチ行こうとしたら、目的のお店が閉まっていたので、その向かいのお店で食べてたんですけど、お会計している時に開くって・・・え? もう、14時半やぞ・・・? 今日はランチなしで、夜だけの営業の予定だったのかな。 あそこのランチ食べたかった・・・。 ママンのお使いもあったので、電器屋とかに寄って帰って来たんですけど、もう、暴風で自転車横滑りして怖いわ、髪は忌野清志郎みたいになるわ、散々だよ。 帰ったら、録画消費しながら刀剣ですよ。 昨日、ゲットした大千鳥がカンストしたので、桑名、静、祢々切丸の二振り目達をカンストに向けて鍛え中です。 ホントに、今回の連帯戦で、極みっちゃんカンストしそうだな・・・。 1月の極は、やっぱり一期かなぁ。 ・・・あれ? そういえば、予定表になかったよな。 じゃあ、2月に二振りとかかな。 一期と鶴さんが一緒に来るかもですね。 メディアミックス意識する運営だって、知ってる。 今回はなんでも、チケット代が16000円だそうですよ。 座席数減らしてるし、そんなものかもね。 ただ、参考に言うとこれは、博多座のA席並みの代金だよ。 博多座は元宝塚とか、テレビで活躍している俳優とか、既に大勢のファンがいる人たちがたくさん出てこの値段なんで、まぁ納得だろうけど、若手中心の、一般的にはほぼ無名の俳優陣だけで構成される芝居で、この値段取るのはどうなの、って、末満さんがビビるのもわかる。 ラルクだって12000円だからね。>さすがにhydeが謝った(笑) ただ、今の状況では、キャンセル料込みの値段だろうし、観に行く人は好きで払ってるんだから、外野はまず、とやかく言う資格はないし、なんなら末満さんはじめ、キャストスタッフだって、とやかく言わずに『今回公演するにはこの代金が必要なんです!』って、堂々としてればいいのよ。 その分、満足できるものを提供する、って覚悟してんでしょ。 払った分に見合うか見合わないか、ってのは、観客が決めるもんだ。 今の時点では、提供する側は堂々としてなさい。 |
||
■2020/12/29(火) ムキになってしまった。 | ||
![]() いや、馬鹿なの、って思ったけどさ。 せっかくの休みなんだから、いいよね!いいよ!← ちょっと早めに起きてからは、ランチに行って美容院行って、郵便局で年賀状出してきたぞ! 今日の予定、全部こなしたぞ! 帰ってからも、お掃除したし、年末年始のお仕事終わりだぞ! やっぱり、平日に休むの最高だな!!>ほんとにね! めっちゃお片付けしたせいで、冬のパジャマどこにしまったか覚えてなくて、めっちゃ探したけどな! ・・・いや、お前、パジャマ置く位置も決めてないのかよ、って思われるかもしれないが、奥底に仕舞ってしまったのは『冬の』パジャマなんだ。 普通の長袖パジャマの居場所はわかるんだ。 去年からの福岡の冬は、すごい暖冬で、もこふわパジャマを着ようもんなら汗だくで真夜中に目が覚めるもんだから、一昨年くらいから仕舞ってたもんなんだよ・・・。 それが、明日は雪降るよ!寒いよ!って言うから出したかったんだけど、一昨年どこに仕舞いましたか?って言うね! 知るかよ!!>開き直んな。 無事に見つけ出して、今、もこふわしています。 そんな本日は、三が日を地獄に落とす限定鍛刀のチラ見せ来ました! 最初は童子切か、と思ったんですけどね。 天下五剣は今まで、シルエット紹介が先だったはず。 だったら、童子切ではないのかな? 誰だろう? 白山の例を出して、『剣じゃないかな?』ってコメントを見て、だったら立花家の長光の剣にしてくれないかなぁ、って。 紋が違うから難しいけど、今、あそこ経営危機なんだよ。 クラファン協力してあげて・・・。 https:/ しかし、ついったのコメントで、『鍛刀の場合、努力でも課金でも来ない時は来ない』って、それな!! せめて、どっちかで来てほしいよな!! 平和な正月を過ごせますように!!←白山で地獄を見た審神者。 |
||
■2020/12/28(月) 急遽大掃除。 | ||
![]() ランチしている最中に、とうらぶ運営さんから『メンテするよー』のお知らせが?! メンテ明日じゃなかったの?! 念願の回鍋肉食べながら、作戦練り直しです。 ひとまず、13時以降に帰ってくる遠征の子達は鳩で呼び戻して、一旦家に帰って、自室の大掃除開始ですよ。 明日、メンテ中にやってしまおうと思ってたのに、急遽本日に変更です。 毎年、大掃除のお供はスタミュ。 dアニで全話流し見しながら、時々一緒に歌いながらお掃除してる。 今話題の花江夏樹がめっちゃ歌うぞ。 大体、1期で終わってしまうんですけど、今回は2期の途中から見始めたので、お掃除が終わったタイミングで最終話のフィナーレです。 Shadow&Lightsから、裏方まで含めてのみんなでgiftの流れが最高なんだよ、二期ラスト!! もう、毎回泣く!>うるせぇ。 自室が終わったので、続いて他の部屋・・・と思ったら、ウェーブを使い果たしてしまった。 ので、買いに行くついでに年賀状の印刷です! セブンのネットプリントでリベンジ! と思ったのに、なぜかエラー吐かれてちくしょう・・・。 しょうがないので、PC修理屋さんの、レンタル複合機を借りて印刷しました! セブンでやるより安くて助かった! ってことで、帰ってからは年賀状書き書き。 来年は会えるといいですねぇ。 ところで、今、刀剣関係の本と、刀ステのBlu-rayで棚が満たされていて、もうこれ以上入れるの無理なのに、刀ステはまだ続いて、私は出る限り買い続けるわけで・・・。 ホントにこれ、どうしよう・・・。 ![]() まずは、ディアゴスティーニの日本刀バインダーの置き場所だな・・・。 |
||
■2020/12/27(日) えらい寝てしまった・・・。 | ||
![]() しかも、ヨガ行くから、って目覚ましをかけていたから起きただけで、それがなかったらもっと寝ていたよ。 14時間くらい、寝てしまった・・・。 その後にホットヨガだったので、お肌の調子がいい。 最近、マスク生活でお肌荒れ気味だったので、ちょうどよかったかもしれない。 今年最後のレッスンだったので、先生やスタッフさん達にご挨拶もしてきた。 来年もよろしくですよ。 ヨガ行く前と、帰ってから、おやつに昨日、カルディで買った麻辣クラッカーっての食べてたんですけどね。 おいしいし、そう辛いとも思わずにサクサク食べていたら、すっごい汗出るんだけど! おどろいた! これが、『めっちゃ辛い!無理!!』って味だったらわかるんだけど、録画観ながらポリポリ食べてたらいきなり滴る汗! は?!ってなった。 美味しいのでリピします(笑) 最近、カルディにドライピーチ置いてなくて、桃女になれずにいますよ。 桃女になりたい・・・。 そんな本日のとうらぶ。 17万近くなって、ようやく初カネヒラ来た。 けど、レベリング優先してるので、中々進まない。 中々のストレスだな。 太刀のか弱さ、何とかしてほしい・・・。 あと、稀泥もっとください。 |
||
■2020/12/26(土) ブラック校則?? | ||
こないだ、ネット記事でブラック校則が話題になっていて、『ひでーな、どこの田舎だよ』と思ったら福岡市内だった。 私、昭和の福岡市立小中学校に通ってたけど、そんな校則も、そんな変質者まがいの教師もいなかったぞ?? まぁ、あっても無視したし、変質者いたら撃退しただろうけど。 博多の反骨精神は、先祖代々だから、上から命令されたら脊髄反射で逆らうし、その方がジジババ&両親から褒められるんだよ。 うちのばあさんなんか、戦時中の憲兵に逆らってたそうだぞwww 理由が、『うちの従業員(台湾人)いじめた!』だそうなんで、そりゃ当然やがもっとやっちゃりい、って。 なんか、私の気が強い、みたいになってるけど、博多の気質だってば。 山笠なんかに参加している、昔ながらの博多のおいちゃんたちに聞けば、大体『おかみの言うことやら聞かんもんね。偉そうに言われたら逆らうばい』っていうよww 中学校の卒業式終了後に、ヤンキーどもが特攻服で集まるのが風物詩みたいになってるけど、あれだって、逆らうのは親や教師、警察なんだよね。 だから、こないだの商業施設殺人事件で、少年がお嬢さんを刺した、というのに対して、『博多の男子がそんなことするわけないじゃん!』って思ったのよ。 あいつらクソガキ達が刺すとしたら、自分より強い警官だよ。 自分より弱いものに暴力をふるうことは、恥ずかしいことだ。 強いものに逆らってこそ、悪ガキってもんだよ。>中二。 今日はその商業施設内の歯医者に定期検診に行っただけだったのに、虫歯みつけられて麻酔されて治療されてしばらく感覚なくて危うく脱水症状でした。 ・・・ちくしょう。 昼抜きだったよ。 刀剣は、レベリング優先で、か弱い極太刀が敗北を重ねるもんだから、大千鳥二振り目はまだですよ・・・。 特に源氏兄弟がすぐに重傷撤退するんだもん。 残り2戦の夜戦で敗北ならまだしも、残り7戦時点で敗北することが結構あったりする。 まぁ・・・期間内には終わるだろうし、小判は十分にあるから、存分におやりなさい。←金持ち発言。 そんな本日のせるひは、昨日カンストした大千鳥と、まだ信用していない小狐丸軽装。
|
||
■2020/12/25(金) メリクリ&仕事納め!! | ||
![]() 終業3分前にめんどくさそうなメールが来たんで、1分で営業に転送して、 『あとよろしくです!ほな!来年もよろしく!』 ってぶん投げてきたwwww←鬼である。 会社は、一応30日から年末休暇なんですけど、有休取って、明日からお休みさ! もう、今週、ずっと 『だるい。めんどい。朝起きたくない。帰る(←出社直後)』 とか言い続けていたので、リーダーも内心、清々しているかもしれないwww ラストクリスマスマーケットに寄ってこようかと思ったんですけど、昨日のケーキがまだあるしなぁ、自転車だから、ワイン飲めないしなぁって、ドラッグストアで日用品の買い物だけしてすんなり帰って来てしまった。 遊びたい。 そんな本日の刀剣。 クリスマスだからか、鍛刀で貞ちゃん来ました! ALL90鍛刀だから、滅多に来ないんだよ! 今日はラッキーだな! この調子で稀泥来ないかな! で、帰ってご飯もぐもぐしていたら、ついったの通知がやかましくなって。 なんだよ、って思ってみたら・・・あぁ、来月の予定表ですね。 正月三が日に鍛刀CPって・・・まぁ。 太宰府に行こうと思ってたのに。 参拝どころじゃなくなるかもしれん。 正月だから、運営だってサービスですんなり新刃出すと思うだろう? それをやらないのが、とうらぶ運営だぜ・・・。 ムカつきながら参拝したら、天神様にお仕置きされそうで怖いよ。 いや・・・天神様に鍛刀祈願もいいか! まぁ、人が多かったら諦めますけど。 本来の目的は、九博だから。 光忠に会いに行くんだよー♪ 新刃は、火曜くらいに誰かわかるんだろうけど、正月三が日限定とか、無茶苦茶しかけて来るからには童子切かなあ。 春から爆死は勘弁しろください。 いや、でもね、おかしいと思ってたんだよ、今回の連帯戦。 なんでこんなに資材と札くれるんだ?って。 無邪気に喜んでる場合じゃあなかったよ。 それに・・・えぇ、軽装ですよね。 シルエットの一人は、確実に三日月ですよね。 でも、まだだ・・・。 まだ、小狐の軽装だと喜ぶのは早い・・・。 髪を切り損ねた鬼丸かも知れん。 ちゃんと実装されるまで信じるものか・・・。←裏切られ続けた結果の審神者。 ちなみに絶賛開催中の連隊戦では、大千鳥カンストいたしました。 ![]() 3日でカンストは中々いいペース。 二振り目は、習合せずにカンストさせて、三振り目を習合しましょう。 シン・ゴリラ、取れないわけがない。 正月新刃もぜひ、ゲットしたいものですな。 |
||
■2020/12/24(木) 久しぶりの雨。 | ||
12月に入って初めての雨ですね。 乾燥してたけど、ダムの貯水量に問題はないそうなんで、それはよかったですよ。 もう学校も冬休みらしくて、電車に乗っても空いてたんですけど、わざわざ私の前に立って咳き込むオッサンなんなん。 ムカついたので、咳き込むたびに舌打ちし、これ見よがしに除菌シートで髪とかコートとか拭いてやった。 コロナ前から、こういう連中に風邪をうつされて酷い目に遭ってんだ。 これで感染したら、暴行罪で訴えていいよね。 普段、自転車なんで無事ですけど、電車通勤なんて、毎日やってたら大変だよ。 在宅勤務させろよ。 営業は基本、在宅勤務ですけど、お客さんから『携帯に電話するけど出ない』とか、寝てんのか。 通勤時間ないだけ時間あるだろうに、提出しろって催促してる書類出さないとか、仕事舐めてんのか。 このご時世に大阪から異動して来た人ですけど、大阪にいる間は、営業事務が優秀だったせいか、なんの問題もなかったのに、福岡に来た途端、ボロが出てるよ。 なんだ、ただの無能か。 寝てねぇで仕事しろ。 そんな本日はクリスマスイブですよ。 ケーキ食べたいよね、ってことで、色々買ってきた(笑) ママンと二人だけど、2個くらい食べたいし!← 藤井・・・二冠、でいいんだよね? 知らないうちに三冠とかなってないよね?>やりかねん。 が、二冠になった時に食べてたデザートのお店行ってきた!>西鉄グランドホテル 小さなお店なんで、なかったら岩田屋に行けばいいやーって、お気軽ですよ。 博多駅もお店増えたけど、やっぱり、買い物の選択肢が多いのは天神だよね! まだ結構、ケーキあったので、4種類を一個ずつ買ってきました! 美味しゅうございました。 もう一個は明日食べるー(・▽・) そんな本日のせるひは、三条の軽装二振り。
|
||
■2020/12/23(水) 意外と寒かった。 | ||
今日はあったかいよ、っていうので、ここ最近の必須アイテムだったダウンコートを普通のモフコートに替えて、カイロを持たずに出勤したら、めっちゃ息白くなるんですけど?! 一番寒い日だって、息白くならないから、『まだまだだな』と思ってたのに、今日?! 初霜・初氷だったって・・そりゃ寒いがな! 明日は雨で、まぁまぁあったかいらしいけど、年末年始がすごく寒いそうだ。 出かけることはないからいいけど、寒いのやだな・・・。 部屋から部屋へ移動する時の廊下が極寒だからな! まぁ、元日くらいは着物着ますけどね。 ともあれ刀剣。 大千鳥と極太刀のアニキ達で渡っていたんですけどね。 極太刀のアニキ達、超難で敗北、難で勝利C、普もおぼつかない、というか弱さで、困り果てた。 ので、しばらく極短刀のアニキ達に護衛を頼みましたよ。 ![]() これ、演練でLv290台にクッソ叩かれるやつwww 悔しかったら早くカンストしなさい(笑)←嫌な奴www そんな本日の軽装は、当然のいまつるでした。 かわいいね。 とっても可愛いね。 お正月にまた二振り来るそうですが・・・運営のやることですからね。 三日月は、沙汰さんが描いてくれるかもしれないけど、小狐はまた、ニトロさんが代筆かもね。(スンッ) だったらいっそ、『小狐丸かと思ったかい?残念!鶴さんでしたー!』の方が、すっきりしますな。 |
||
■2020/12/22(火) 大千鳥とお頭ゲット! | ||
レベリング優先しているため、勝利Cを連発どころか、敗北まであって、中々御歳魂貯まらなかったんですけど、ようやく!! 大千鳥十文字槍ゲット!! ![]() 予定より2日遅れですけど、クリスマス前にはゲットしたぜ!! ちょうど、乱モードになったので、戦場に連れてって一周でLv18にしました。←ブラック本丸。 乱舞レベルはまだ1なんで、馬をつけても刀装装備と同じセリフなんですけど、『紅く塗りなおしてもいいか』って、赤兎馬かよ。 お馬さんにやめたげなさい。 連隊戦が経験値2倍だったのと、二連続で乱モードが来たので、二周目で特がついてしまった。 ![]() しかもこの直後、内番もゲット(笑) ![]() なんてタイミングだよ(笑) そして変な服。>慮りなさい。 槍だしでかいし、短刀達から見あげたら、『どこまでも伸びる白黒の線』になると思うよ(笑) 年末年始連帯戦は、初戦源氏兄弟、次が大包平、翌年が日向で、去年のお頭と続いてますね。 今回、お頭全然出てこなくて、私の本丸に入ってないんじゃ、って疑ってたんですけど、本日! いきなり2振りゲット!! ![]() 昨夜と、今朝、会社に着いた時に出ました! 乱舞レベルカンストだぜ!! お頭はもう、二振り目もカンストしているので、次は祢祢切丸さん欲しいな! 二振り目と、乱舞レベルカンスト目指したい! あと20日以上もあるし、御歳魂の30万くらい、普通に稼ぐだろうから、一旦超難から離れて、大千鳥と極太刀5振りのレベリングに入ります。 難を渡れるかな・・・微妙だな・・・。 前回みたいに、遠戦装備できるメンバーがたくさんいればよかったんですけどね。 今回は腕力でぶん殴る熊集団ですからね。 牧場から脱走した熊達を、時間遡行軍が確保に奔走する物語。 まるで、大濠公園の鳥獣戯画のような(笑)>未だに言うの、やめて差し上げろwww そんな本日のせるひは、膝丸通常と極。
そして、思った通り、本日の軽装は岩融でした。 明日はいまつるだね。楽しみだね。 まぁ・・・今年、私の死は来なかったってことですよね。(スンッ) |
||
■2020/12/21(月) お帰り! | ||
今日は、膝丸が帰ってくる日ですよ! 遠征時間の調整はしていたので、先に帰宅してからPCでお迎えです。 お帰り! ![]() 急いで帰ったのは、膝丸のこともあったけど、PCの不調でサポセンに電話しなきゃ、ってのもあって。 受付終了時間が迫っていたので、急いでお電話ですよ! 途中で電話の電池切れ、なんて、とんでもないトラブルに襲われながら、サポセンのお兄さんの指示に従って操作したら、Blu-ray見られるようになったー!!!ヾ(T▽T)ノ ありがとうー!!! これで!ようやく綺伝を観られる!! 我が雅なる初期刀の勇姿・・・! そして、美しくてカッコよくて悲しいガラシャ様!! もう、子守唄を歌う玉さまの傍で口ずさむ歌仙に涙腺崩壊したり、神姿になったガラシャ様に高速ペンラ振ってますよ!! 『闇が広がる』熱唱ですよ!! 姉上を王座に!!!! あ、帰って来たばかりの膝丸は、サポセンとの電話中に既に重傷撤退しました。>連隊戦なので問題なし。 静もゲットしたので、6周年用に通常の二振り目として取っておきます。 昨日ドロップした祢々切丸は、習合して乱舞レベル6になりました。 次ドロップしたら、二振り目として取っておきます。 大包平は、多分二振り目も乱舞レベルカンストしてるんで、解かすしかないんですけどね。 四周年に来いよ。 そして、お頭も来てくださいよ。 そんな本日はとうとう・・・とうとう・・・三条の軽装が来ましたよ!! 先陣は石切丸!! しかし、くれはさんは騙されないぞ・・・。 あと二振りはきっと、岩融と今剣なんだ・・・。 小狐丸なんて来るわけないんだ・・・。 くれはさんは知ってるんだ・・・。 サンタなんていないもん・・・・・・。 |
||
■2020/12/20(日) 大包平四周年! | ||
![]() ですよ! あいつ、とうらぶ四周年の時に、『大包平四周年を祝ってもらいたい!』って言ってまして。 じゃあ祝ってやろうじゃん、って言う審神者優しい(笑) でも、全然ドロップしませんけどね?! お頭やねねきりさんもだけど、大包平もドロップしてませんからね?! いい加減に来ようや、稀ドロ!! そもそも乱モード来ないんですけど?! 来る時は2連続とかで来るけど、それまでが遠い・・・。 もっと簡単にドロップしていいんやで?! 昨日、ようやく巴が来て、今日中には静も行けそう。 大千鳥は今日行けるかどうか・・・明日かな。 連隊戦のイベント課題は、15日出陣と全任務以外終わってしまった。 ネイルに行ってて、結構な時間できなかった割には頑張ったな。 ちなみに本日のネイル。 ![]() お年始に向けて、椿にしてもらいましたよ! 普段、赤いネイルはしないから、かなり珍しい。 可愛くてお気に入りです(*´▽`) そして、刀剣SSもアップしました。 ギリ・・・かな。 まだ期間中だよな。 予防接種鬼ごっこ、始まりました。 †本日の更新† 刀剣乱舞SS 『声をだに』 (刀剣乱舞) |
||
■2020/12/19(土) 美容強化一日目。 | ||
![]() 今日は美容院行ってきました! 世間はこんなだけど、美容院はいつも通りらしくてよかった! 早く収まればいいよね。 私は美容師ちゃんとおしゃべりするの大好きなので、本持ってっても、全然読めなかったwww その代わり、刀剣はがっつり。 ・・・なんだけど、極太刀のレベリングが主なので、夜戦交じりの戦場では、中々A判定以上が難しくてね。 ラストで第二部隊と交替する作戦で行っているのだけど、うっかり忘れること多し。 最後で勝ってしまえば勝利だからな。>連帯戦の歩き方。 気をつけねば。 今回、レベリング優先で進めているので、御歳魂が集まりにくくて、まだ最初のご褒美刀ももらってないや。 今夜中には巴が欲しい。 それに! 稀泥が来ないんですけどおおおおおおおお?! お頭は難しくても、ねねきりさんと大包平は来てもいいと思うよ?! ようやく勝った、と思ったら短刀って! 可愛いけど今は違うんだよ!ってなる!! お頭!!カモン!! ともあれ、そんな可愛い短刀達が逃げまくるインフルSS、一通りできましたので、推敲終わったらアップします。 |
||
■2020/12/18(金) ちょっとはマシだった。 | ||
![]() サイクリング用の手袋してるのに、指先が冷たいのはどうにかしてほしい。 明日は美容院、明後日はネイルなので、やっぱり自転車なんですけど、あんまり寒くないといいな。 特に明日は美容院だから、ニット着られない、パーカー着られない、ハイネック着られない、という、制限付きまくりなんで、なにを着て行けばいいのか、今から困っている。 なんかあったかい服あったかな・・・。 お供の本は、まだ読んでない電子書籍があるのでそれにしよう。 Blu-rayも、返答が来てなんとかなりそうなので、時間がある時にでも対処します。 まったくもう・・・。 なんだか、面倒なことっていっぺんに来るよね・・・。>半分以上自分のせいである。 大掃除の準備もしなきゃな・・・。 そんな本日の刀剣。 前回の連帯戦は、まだ極打刀がいたので、遠戦も夜戦もなんとかなったんですけど、今は全員カンストして、極太刀と、天保&秘宝の里でもらった二振り目達しかいない。 乱モードの夜戦が難しいんだ。 しょうがないので、乱モードの時は最強・カンスト極短刀のアニキ達においで願っています。 大千鳥まであっさり行きたければ、アニキ達の編成にすればいいんですけど、せっかく経験値2倍なんだもん。 レベリングはしたい。 期間は一カ月近くあるし、レベリング優先でもいいか。 みんな強くなれよ。 |
||
■2020/12/17(木) Blu-rayが見られない。 | ||
昨日、Blu-rayのみが視聴できない件で問い合わせを送っていたのですが帰って来たのは『それ、PCメーカーにゆって』だった・・・。 おのれ! だったら問い合わせ先変えとけよ、ってぶつぶつ言いながら再度問い合わせメール送ってます。 早く解決してくれ。 なんでBlu-rayだけ見られないんだ。 そして、今日は帰りに年賀状を印刷しようと思って、キンコーズに行ったのに、はがき印刷対応してないって・・・おい。 しょうがないから、通勤路にあるカラーコピーできるPC屋さんに行ったら、やっぱり対応してないって・・・。 いや、はがき印刷くらいさせなさいよ?! 明日、ダメ元で別のとこ行って、ダメだったらお嫁ちゃんにプリントアウトだけしてもらおう。 こないだ、たくさん印刷用シールあげたから、やってくれるはずだ。>お礼の牡蠣食ったのに(笑) そんな本日は、とうらぶさん秘宝の里最終日でした。 相変わらずの鬼畜っぷりよ。 ![]() 怪火2つ出ても、玉が4つじゃな! 脇差も来てないしな!! そして、最終結果がこちら。 ![]() 三味線カンストするかと思ったけど、至らなかった。 玉がめちゃくちゃ余ってるので、ほんとに課金でいいから、五月雨お代わりさせてほしかったよ。 メンテが終わったら、膝丸が旅に出ました。 ![]() 17時半くらいだったかな。 帰ってくるのは月曜だよね。 お見送りは当然兄者。 ![]() 極を肩に乗せて帰って来るかもな(笑)>ブッシーのことを未だに言うのはやめて差し上げろ。 更に今日は、年末年始の連帯戦開始!! なんと! 大千鳥十文字槍は3振りもらえるそうな! 余裕だな!!←秘宝の里で36万オーバーした奴。 稀ドロはねねきりさんとお頭、大包平! お頭! 絶対乱舞レベルカンストさせるから!!>あと二振りくらい。 経験値も二倍になってるし、膝丸はよ帰ってまいれ。 回想も、なぜか薙刀とのが用意されている大千鳥・・・。 なんでや! なんで五月雨には回想なかったんや!! つか、せっかく上田城あるんだから! 行きなさいよ、大千鳥!>一歩目で重傷だがな。 なんのために御手杵が行ってると思ってるの! あとで合流するんだよ! |
||
■2020/12/16(水) 寒む・・・! | ||
![]() 横向きに寝ていると、背中がめっちゃ寒かったんだよ! 冬早く終われ! そのため今朝も、考えられる限りの防寒対策して通勤したら、昨日よりはマシでしたよ。 福岡城の汐見櫓に覆いがされてるの見て、『昨日、こんなんあったっけ』なんて考えながらちゃりちゃり。 無事に駐輪場に着いてから、年賀状のデータとはがきを忘れたことを思い出した;;; 昨日の夜までは覚えていたのに、『PDFをUSBメモリに入れなきゃ。USBメモリどこにやったっけ』のまま忘れてたんだよな。 物忘れがやばい;; 出社したら、最近続々来ていた『年末年始休暇のお知らせ』が出揃ってて、みんな『26日から3日まで』になってたものだから、こっちも同じ期間、休みになりました! やったぁ!! これでどっかのブラックな会社が、『いや、うちは30日からだから!』とか言ってたら、つきあわなきゃだったけど、みんないなくてみんないい。 すばら! いよいよ明日から連帯戦だし、年末年始はゲームして過ごすんだ!>大掃除やれよ。 予想通り、本日発表された新刃は、大千鳥十文字槍でしたよ! まさかの!槍! しかも、豊臣方ですよ。 ズッ友三名槍の中に入れるのかな・・・。 三名槍、基本的に徳川方だしな・・・。 ちゃんとサポートしてね、って最古参を見たら歌仙・・・。 大丈夫なのか弊本丸!!!!(察しろ) 毎年、クリスマスにはゲットしているので、今回もそうありたい。 ご褒美は誰かな。 にゃにゃ様だったら嬉しいな! そして今日は、待ちわびた綺伝のBlu-rayが来たんですけど! 視聴できない!! なんでだ、って、以前ちゃんと視聴で来た維伝を入れてみたらやっぱり視聴できない。 でも、ラルクのDVDは視聴できる。 つまり、Blu-rayが視聴できない。 なんでだ・・・! 今、問い合わせ送ってますけど、私が発狂する前に対処してほしいよ!! いざとなったら居間で見る。 |
||
■2020/12/15(火) 初雪!! | ||
今日、通勤中に大濠公園の前を通っていたら、なんか雪がちらついた気がしたんですよ。 けど、すぐに見えなくなったので、見間違えたかな、ってそのまま進んでいたら、信号待ちの時に目の前通ってった車にうっすら雪が積もってる! 初雪だ!! しかも、更に先の信号待ちでは、結構降ってきた! 気温4度でも、雪って降るもんだね! この程度じゃ積りはしないけど、せっかく寒いなら雪降った方がいい。 ・・・そうだ、年賀状のPDFは作ったんだから、印刷しなきゃ。←雪で思い出す。 駐輪場の隣がキンコーズなんで、明日にでも持っていこ。 背景、気づくかなぁと、2424しています(笑) しかしですよ、帰りはものすんごい寒さで、自転車のハンドル握る手がちぎれるかと思ったよね!! 手袋の下にカイロ仕込んでいたのに、全然あったまらないんだぜ! これは・・・もう二つ、仕込むべきか。 明日もまた寒いそうなので、試してみます。 しかも、日本の家あるあるで、人がいる部屋はあったかいけど、外は屋内でも極寒なので、居間から自室に至る距離が辛いですな。 城なので、広いのですよ。>おい。 お風呂あがって部屋に戻るまでに、湯冷めするかと思った・・・。 部屋はあっためてるんですけど。 ちなみに、暖房の下でお手入れ中のチュンみっちゃんwww ![]() 花丸アイマスク、使ってみた! かわゆすな! そんな本日のせるひは、デートと言えば長船、の二人(笑)
めんどくさかった。 |
||
■2020/12/14(月) もこもこやぞ。 | ||
今日は寒いというので、セーターにダウンコート、カイロも仕込んで出勤です。 こないだ無印で買った、裏起毛ズボンのおかげで、全身ぬっくぬくで、そりゃもう快適な出勤だったんですけど、事務所に着いたら暑かった・・・。 なんでや。 いつも寒いくせに。 さすがに、『今日は寒いからね!』ってことで、暖房高めにしてくれたんでしょうか。 つか、温暖化対策とか言って、夏に暑くて冬に寒い職場環境、どうにかしろよ。 自己防衛で全部済ませようとすんな。 帰りはもっと寒くて、しかも、カイロは腕に仕込むためのミニサイズなもんだから既にぬくぬくがなくなりかけてて、めっちゃ手がかじかんでしまったよ! 去年がちょう暖冬で、今年に入ってようやく申し訳程度の初雪、って気温だったから、手がかじかんだの、一昨年以来じゃないかな。 自転車乗りには勘弁してほしいですけどね。 ダウン着ている部分はめちゃくちゃあったかいけど、手は、手袋してても寒かった。 明日はもう一個ずつ、カイロ持ってってた方がいいかな。 でも、就業中はめっちゃ暑いんだよな・・・。 そんな本日の帰り道、ハンガーノック対策のチョコバー買いにドラッグストアに寄ったタイミングで、『今日か明日には、連隊戦の新刃チラ見せ来るかなあ』って呟いてたら、18時過ぎに来ましたね(笑) ヤンキー系衣装が一文字っぽいけど、これで姫鶴って言われたら戸惑うな(笑) そもそも、日光が『左腕』で、今度来るとしたら『右腕』のはずなんだけど、今のところ、知的要素見えないな(笑) 鉄砲玉もういっちょか? 姫鶴の他に、有名な一文字って誰だっけ・・・。 無銘は銘品がいくつもあるけど、号持ちはなぁ・・・。 まぁ、明後日にははっきりするでしょうから、ちょい待ちで。 そしてようやく・・・! 砥石が40万超しましたよ・・・! ![]() 初の白山惨敗以降、度々資材0の執行をされて、生保お代わりし続けてたから、40万超えたのは何年ぶりだろう・・・。 ありがたや・・・! 次の新刃は確定報酬だし、新年の鍛刀CPはほどほどにしておこう。 どうせ・・・1月半ばから2月くらいに、恐怖の新刃鍛刀CP来るんだわ。 本当は大演練でバーンと紹介予定だった童子切とか来るんだわ。 審神者知ってる。 ともあれ、松井二振り目がLv80になったので、一旦白山と一緒に外して、すー&麿装着! 玉がもう、31万超えてしまったし、レベリングしかしてないわ。 こういうのっていつも、10万単位で余るし、課金でいいから五月雨もう一振りください。 |
||
■2020/12/13(日) ひきこもり。 | ||
昨日がめっちゃ寒かったので、今日は一日出ない覚悟を決めて、実行です。 起きたの、15時前だったよ(笑) 8時頃に一瞬目が覚めた時、演練だけ片付けておいてよかった(笑)>その後すぐに寝直した。 日々日課も片づけてるのに、中々砥石が貯まんないな・・・。 ![]() 40万超えるのは、明日かな。 昨日、五月雨がカンストしてしまったので、今は松井二振り目を入れて里を渡っています。 今、Lv70になっているので、火曜くらいでカンストかな。 里は17日までなので、松井がカンストしたら、すー&麿を入れて、連帯戦で戦えるくらいまでは育てておこうかのう。 いや・・・。 松井が80台になったら、一旦外してすー&麿にするか。 連隊戦はそれなりにやべぇ戦場だからな。 膝丸が旅から帰ってきたら、Lv1の桑名二振り目入れてレベリングするかな。 ところで今、本丸博の石川会場開催中なんですけどね。 コロナ不況の中で、グッズの売り切れ御免連発しているの、すごいな。 やっぱり、日本経済はオタクが回している。 けど、場所が金沢港クルーズターミナルって、なんかすごいところでやってるよね; いや、『冬の港=暴風域の危険地帯』認識は、福岡市民特有の感覚なんだろうか。 福岡開催は1月ですけど、そんな季節に『築港のベイサイドプレイス博多で開催だよ!』なんて言われたら、『殺す気か!!』って言うよね。 到着までに力尽きて心折れるよ。 博多駅開催で本当によかった・・・。 ここなら自転車で行けるし、雨天でも電車ですぐだ。 港方面なんて、サンパレスまででギリギリだよ。 そんな福岡の明日は、めっちゃ寒いそうで、もふもふコートでも厳しそうなんで、ダウンコートとセーター出しましたよ。 カイロも仕込んだ方がいいかな。 うっかり風邪も引けないので、出来る限りの防寒しますぞ! という本日のせるひ。
|
||
■2020/12/12(土) 早起きがんばった。 | ||
先週、検査のことを完璧に忘れていたため、本日改めて行ってきましたよ。 ちゃんと覚えていたら一回で済んでたのに、全くもう。 無事に検査終了して、ついでに採血されて、先生と婦長と看護師さん、受付さんに年末のご挨拶してきました。 話の途中で、先生のアメリカ留学している娘さんが、もうワクチンの接種したって聞いて、看護師さんと 『日本でも摂取できるようになったら、国会議員優先してほしいですよねえ。重大な副作用あって突然死しても、影響のない人達だし。医療関係者は大事だから無事でいてほしいー』 って話してましたwww 全部終わったのが10時半くらいで、まだお気に入りの飲食店が開いてない時間だったので、米田でブランチしてから整骨院に行ってきました。 昨日、めっちゃふくらはぎが痛くなって、歩くのも辛いくらいだったから、自分でマッサージしていたんだけど、突き詰めるとどうも腰だ、って判明したので、診てもらったんですよ。 そしたら、座り仕事の弊害で、坐骨神経痛になりかけてた。 めっちゃ痛いぞこれ。 ので、改善できないかと、ヨガも腰にアプローチするレッスンに行ってきましたよ。 ちょっと楽になった気がする。 出かけている間、めっちゃ寒かったので、明日はもう、部屋を出ない覚悟で色々食料買ってきた。 ・・・プリンも買ってくればよかった。 プリンは忘れたけど、ドンキホーテの花丸コラボめぐりズムはゲットしたよー(n‘∀‘)n ![]() 天神のドンキホーテで、入荷予定ないって言われたから、もう無理かと思った! 小狐いるよー!( ;∀;) 二つも入ってたよー!( ;∀;) 小狐が出るまで買おうと思っていたから、一箱目で出てよかったよ!!←二箱買った。 そしてヨガに行く前に、『あと一周でカンスト』ってところに五月雨がいたんですけど、せっかくならちゃんと声を聴きたいってことで中止して、帰宅後、PCで改めてカンストさせました! ![]() 1週間でカンスト! さすがうちの子! そんな本日のせるひは、猫サンタの中の人(笑)
|
||
■2020/12/11(金) 意味がわからん。 | ||
こないだ、ボトルの設置方法間違えて、会社の給水器を溢れさせたくれはさんです。 でも、溢れるほうが悪いと思うの。← おかげで上司から、『こういうことしたら溢れるし、壊れるかもしれないから注意してくださいね!』の、全グループ向けメールされちゃったのですけど、なぜか、まったく関係ない人が、『それ、私がやったかもしれない!』って、だから犯人は俺だって言ってんだろ。 なんか知らんが、わざわざそういうこと言って、ドジっ子認定されたがる人、一定数いるよね。 構ってほしいのかな。 ちなみに、自分が全く悪いと思わない系の私、お客さんからのクレームもらっても、ちっとも悪いと思ってないので、口先だけの謝罪でよく噛みますwww だって悪いの営業だもーん。 たまたま電話に出ただけの私が悪いわけないもーん。 そんなこと話しながらお昼してたら、ついったで衝撃ニュースが流れてきました! 火曜に書いていた、柳川の御花にある、立花家の史料館! 経営危機で、国宝の吉光、重文の長光の剣などが散逸の危機だとか!! https://readyfor.jp/projects/tachibanamuseum それはいかん! 協力しなければ!! 長光は福岡県内に留まってもらいますからね!! 国宝の吉光も、とてもきれいなんですよ。 県内の方は是非見てほしいし、県外の方も、コロナが落ち着いたらぜひ来てほしい。 そんな本日も刀剣。 五月雨は現在、Lv95です。 明日の21時までにカンストすれば、『一週間でカンスト』達成です。 まぁ、行くかな。 ちなみに昼休み、演錬でLv90の五月雨見つけて、『うちの子92!勝ってる!』とか張り合うどうしようもないゴリラがこちらです。 カンストゴリラの演練場なんて、そんなもんよ・・・。 そして今日のせるひは、兼さんと国広、長曽祢。
|
||
■2020/12/10(木) 漢字で書いてはいけない。 | ||
仕事中、受電した際に相手の名前を聞いて、漢字も教えてもらったんですけどね、それが・・・普通の読み方ではあるけど、漢字で書くと確実に別の読み方をされる、って言う、苗字にしては珍しい名前だったので、営業にはひらがなで書いて伝えたんですよ。 日本語って、本当に難しいな(笑) 例えるなら、『心太』くんですね。 名前として読んだら『しんた』だろうけど、漢字で書くと『ところてん』 こないだ、マジでこの名前の子がテレビに出てて、『親は辞書引こうよ・・・』って思ったよね。 女の子の名前でも、人気なのが『ゆな』とかさ・・・。 辞書を引け、辞書を。 最近は『えな』まで見てしまって、ほんとにな・・・。 埋めて目印に松を植えるぞ。>筥崎宮のご神木。 そんな本日も刀剣。 白山先輩、五月雨に『黒山せんぱい』と呼ばれるの図。 ![]() 五月雨は今、Lv88なんですけど、ここに至るまでに何度もハクサン=スパルタルカス先輩のご無体にさらされているので、もう、白山先輩を見た瞬間に背筋伸びるし、『黒山せんぱい』って呼ぶよ! それに今日は、綺伝が上演されるとのお知らせが来て・・・!(涙) 記憶もよかったけど、ようやく本編が・・・! 我が雅なる初期刀の雄姿を、福岡でも観たい・・・! どうか福岡でも! そのためなら、血で血を洗うチケット戦争も辞さないよ!! 転売屋を殺して、俺が勝つ!!←くろは先輩。 |
||
■2020/12/9(水) 招き猫(笑) | ||
![]() お店の前のベンチに座ってもっふもふしてたら、一旦通り過ぎた男性が戻って来て、『2つください』って買ってって、彼が出て行ったら、私をガン見しながら寄って来たおばさんが、お店に入ってって買ってって、その後も二人連れとか会社帰り女子とか、食べ終わる前に4〜5組買っていきましたよ(笑) お店の前で食べている人がいたら、食べたくなるよね(笑)わかる(笑) 美味しゅうございました(笑) 寒くなると、あったかいのがいいよ! そんな本日も刀剣。 秘宝の里は、怪我もしない、刀装も吹っ飛ばされない、とても良い戦場なので、鍛刀連敗で万年資材貧乏だった我が本丸のたくわえが、砥石以外、40万超えました・・・! 40万以上見たの・・・何年ぶりだろう・・・・・・! 砥石も、明後日くらいには40万行くだろうし。 全部が40万超えたら、祝杯をあげようと思う。←大げさw それに、ブラック上司・白山先輩のおかげで、五月雨もすくすく育って、今Lv78です。 重傷になる度に回復させて戦場に戻す白山先輩は、五月雨から『黒山せんぱい』と呼ばれてますwww それにしても、12万集まってしまってから出てくる怪火には毎回な・・・! 和泉守 『ここで一句! 十二万 集まってから 来る怪火』 五月雨 『季語を殺すものを、私は許しません』 |
||
■2020/12/8(火) いかがわしい(笑) | ||
![]() プロのトリマーさんによる、手練手管にぬいぐるみ状態のぬっこが、隅々まで揉まれながらあられのない姿をさらすさまを眺めてました。←言い方w 猫アレルギーなんで、飼えないんですけどね、ぬっこがあられもない姿をさらしているのを見るのは好きです。>へんたい。 もっふもっふになるまで見届けました。 そんな本日も秘宝の里潜入中。 白山先輩が、『もう無理す・・・』と撤退しようとする五月雨を、無理矢理戦場に戻す、ハートウォーミングな職場でございます。>普通はそれをブラック企業という。 白山って、戦闘開始の際は『殺せ』って煽るのに、戦闘中は『なぜ戦うのです?』って言うの、なんでよ。 お前が殺しに来てるから戦うんだろうよ。 渡る打刀は変人ばかりだけど、剣も大概だと思うの。 柳川の立花家は長光の剣を持っているので、いずれこの子も顕現しませんかね。 雷切丸とセットなら、いい感じに相棒感出そうなんですけど。 雷切丸は、逸話は面白いけど、刀自体はそれほど・・・なので、長光の剣にそれとなーくコンプレックス、とかだったら楽しい(笑) 立花家の旧邸を展示場にしている御花には、雷切丸と剣の他にも、いくつか所蔵する刀剣があって、期間限定で展示してくれるんですけど、ある意味、興味深いですよ。 今まで、本物の吉光、貞宗を見て来た審神者なら瞬時にわかるんですよ、『これ、偽物だ』って。 もちろん、立花家もそれはわかっていて『貞宗として購入したが、偽物』とか、ちゃんと説明書きしてあるんですよね(笑) なので、自分の目を確かめるためにも、一度は行って見るといいと思う! ところで、今まで推しとは違う初期刀とは、って、ずっと考えていたんですけど、昨日、私にとってはこれか、という例えが浮かんだ。 私の最推しは小狐丸だけど、『初期刀の歌仙じゃないの?』って聞かれたら、『お前は好物を聞かれて米と答えるのか?』って返す。 あって当然のもの、なかったら発狂するもの。 ちなみに私は、米がないと死ぬタイプの日本人です。 ホカホカご飯に明太子は正義。 |
||
■2020/12/7(月) ピシャッと。 | ||
![]() 三人横並びになってる真ん中が、『ピシャッて、どんな時に使う?』って、なんだよ、唐突に(笑) 左側 『3.2.1ピシャッ』 真ん中『それ明太子www』 右側(私)『だらしないカッコしてる子を怒る時に、ピシャッとせんね!ってやつ?』 真ん中『あー、やっぱり、怒る時とかよね。しかも、商人のおばちゃんしか使わなくない?』 私 『確かに、うちのばあさん商売人だったわ』 とか、めちゃくちゃどうでもいい話してました(笑) ピシャッて、普通だとビシッていうのと同じだと思う。 ともあれ今日はすごく寒かったので、とうとう!もふもふコートデビューしましたよ! 胸元が結構開いているデザインだったので、予備のボタンで上まで止まるようにしたんですけどね、内側がもっふもふだから、結構めんどくさかった・・・。 縫いますけどさ。 おかげで、もっふぬっくでした! 明日も寒いらしいので、もふぬくする。 そして刀剣は、五月雨が53になったので、一旦松井を外して白山に入ってもらい、社畜とブラック上司隊にしましたよ。 低レベル二振りだと、普でようやくボスなんだもん・・・。 白山入れてると、重傷になった五月雨を、穏やかな顔して鬼上司の白山先輩が無理矢理戻してくれるので、超難が戦線離脱も許さない、地獄の戦場と化している。 うん、がんばれ。 うちの子なら、1週間でカンストしろ。←無茶を言う。 |
||
■2020/12/6(日) 読了。 | ||
![]() 小説じゃなく、歴史書なんだけど、読みやすくて面白かった。 麒麟とご隠居様のおかげで、馴染みのない事件や家臣たちの名前も知っていたから、『これがあの時の事件か』とか、『米田はコーヒー屋さんと同じ読み方』なんて、思い出しながら読んでましたよ(笑) 中でも、松井江の元主で、この人がいなかったら細川家は5回改易されてた、とか、その息子で、君主を諫めるために5mもの諫言状送った筆頭家老、すごく・・・すごい人なんですけどね(笑) 最近のTwitterの有様で、『あのフリート芸人の人』って認識が抜けなくなってしまってね!(笑) いやもう、おでん屋エピソード、マジ面白かったですわ(笑) ルイス・フロイスのやつも、ちゃんと見られなかったから再掲してほしい(笑) とまぁ、一通り細川のことがわかって、楽しかったんですけど、この作者、城や寺には詳しくても、神社にはそれほどでもないようでね。 筥崎宮を箱崎神社と書いたり、宇佐神宮を宇佐神社と言ったり! ちっげーだろ!!!! 筥崎宮の『筥』の字は、丸い桶のような入れ物に蓋が付いたものだから『筥』!! その中に神功皇后が胞衣を納めて埋めたから『筥崎』!!>その目印に植えられた、御神木の松がある。 四角い箱じゃない!! 宇佐神宮だって、道鏡の即位を阻んだ重要な神宮だってのに、適当な呼び方すんな! って、部分的にめっちゃイライラしてました。 私が知ってるのはこの二つで、一つは山笠で重要な神社だから、怒りもすごかったけど、他のことでも、地元民には『あぁっ?!』ってなること言ってるかもしれない。 別の本&別の作者だけど、長谷部の拵を『信長から拝領した金霰の鞘』とか言ってるのもあったしな。 あれは、江戸時代に安宅切の拵を模したものだよ。 ともあれ刀剣は、ブラック本丸のスパルタ教育により、五月雨と松井二振り目に特が付きました。 ![]() ![]() 玉取得のラストスパート、って、松井を白山に入れ替えて、超難行かせてたんですけどね。 重傷になった五月雨を回復させて戦場に戻す白山先輩は、ブラック企業の上司のようです。 しかも、誉は白山が一人占めだから、他のメンバーに疲労がたまる。 中々にスリリングな旅程でしたけど、本日12万終了。 難でレベリング中です。 五月雨と、うっかり忘れていた松井の真剣ゲット! これで真のコンプだな! それにしても、なんで忘れてたんだろうな、松井・・・。 去年の日記になんも書いてない所を見ると、本当にうっかり忘れてたみたい。 ごめん松井。 |
||
■2020/12/5(土) 確保! | ||
本日正午、お猿さんは無事に保護されて、東区のお山に帰されたそうです。 良かったね! 散々怖い目に遭っただろうから、もうこっちには来ないだろうけど。 里で平和に暮らせよ。 そんな本日は、薬が無くなりかけていたので病院に行ったら、看護師さんが『今日は絶食してきたよね?』って・・・え?なんだっけ? 『ピロリ菌の検査するって言ってたでしょ。11月中に来ると思ったのに、今日来るんだもん』って・・・完璧に忘れてた;;; ってことで、来週また、行きます; そして、『なにか変わったことは?』って聞かれたんで、『おにゃのこ期間、失血死するんじゃないかってくらい酷かった』って言ったら、『鉄剤飲んでるからしょうがないねー』って、そっちかよ!! 婦人科系の病気かと思って焦ったわ!! ひとまず、目的のお薬もらいに行ったら、オーガマンのカレンダー配ってた!! ![]() 私のオーガマン好きを知る薬剤師さんが、『それ、持ってってくださいねー!』って言ってくれたので、遠慮なくもらってきましたよ(笑) この後、ランチしてから整骨院に行って、『ガングロみたいな名前のあれっぽいのが手首に出来て痛いんですよ!』って言ったら、『ガングリオン、ね』って(笑) なんか、ロボットみたいな名前だな(笑) いや、それで痛いんですよ、って訴えたら、 『これはガングリオンじゃないね。腕の筋が固まって、関節がくっついてしまった症状。ハンマーを使う大工さんなんかに見られるんだけど、生野さんの場合はマウスかな。お仕事大変だね』 って・・・うん、お仕事も大変だけど・・・むしろ、とうらぶかな・・・! 大阪城とか、今の秘宝の里とかかな・・・!(言わないけどwww) マウスの使い過ぎ、危険ですよ!!←馬鹿。 ともあれ刀剣。 昨夜、予定通り松井を迎えた後、あほげのガチャ引いたら整形が出ました(笑) ![]() ![]() 松井って、そんなスキルあったんだっけ(笑) 昨夜はこれで寝てしまったんですけど、あと二万なんて、あっという間なんでね。 出かけている合間にポチポチやって、五月雨ゲット! ![]() なんで回想ないんや・・・。 しかも、忍び・・・だったのか、お前; ってか、頭って、主のことかよwww 一旦、すーと麿を外して、松井二振り目と五月雨を入れて、易しい戦場に行かせてます。 さすがに普通は行けるだろ、と思ったのに、Lv1は1コマ目で一発重傷だったんだよ(´・ω・`) せっかくだから、ナチュラル・ボーン秘宝の里にしたいし、しばし易をうろうろしましょう。 ここなら、五月雨が誉を取れるのでね。 ある程度したら、超難に行かせますよ。 すーと麿で検証した結果、札の運もあるけど、Lv53くらいでなんとかボスマスに行けるっぽい。 そして当然、内番もゲットです。 ![]() 内番相手、篭手切にしちゃった;;; 豊前だったよね、間違えた;; 明日は豊前にします。 そんな本日のせるひは、秘宝の里ご褒美から漏れてしまったりぃだぁと篭手切。
|
||
■2020/12/4(金) 未だ捕まらず。 | ||
会社帰りに、クリスマスマーケットでクルクルパン(発音できないので勝手に命名/キュルテーシュカラーチ)食べに行きました。 焼きたてをいただいたんですけど、前の方がおいしかったような?? これは検証が必要なので、また食べに行かなければ。 しかし、カフェモカは検証の必要がないほど、はっきりとまずかった。 あれならコンビニコーヒーの方が優秀。 ちなみに、クリスマスマーケットが開かれているのは市役所前広場なんですよ。 この役所の地下駐車場に、お猿さん籠城中なんです(笑) なので、地下駐車場の入り口はこんなことになってました(笑) ![]() 緊急事案wwww お猿さんなんだよな(笑) 止まってた車はどうなったんだろうな。 引っかかれて傷だらけかもね(笑) そして帰ったら、新しいスピーカきました!! あぁ!!ちゃんと聞こえる!! っていうか、まともに聞こえる!! しかも、これで聞いた初めてのログインボイスは五月雨でした(笑) 今、65000なので、今日中には松井が来そうですね。 五月雨は、明日には入手予定。 すーと麿は、まだボスマスに行けたり行けなかったりですけど、五月雨が来たら、一時仕舞って五月雨のレベリングに入りますよ。 回想はないけど、来るのが楽しみだな。 |
||
■2020/12/3(木) 今度は猿。 | ||
![]() 今、市役所の駐車場に逃げ込んでいるそうですwww 笑っちゃいけないんだけど、おまわりさんとかが右往左往してるのニュースで見て、笑ってしまった(笑) ごめんなさいwww しかもこのサル、東区から高速道路の外壁を伝って来たらしいですよ。 はるばる来たのか、すごいな(笑) ついったに上がってた動画が、天神北のバス停の上にいるのだったんですけど、なぜか天神南と勘違いしてて、『あんな工事現場だらけの場所で大丈夫か・・・』って思ってたら、会社近くの北天神だったという。 同僚達と、『帰りに噛まれないようにしなきゃねwww』って言ってたんですけど、その頃にはもう、市役所にいたみたい。 18時で捕獲を一旦中止の理由が『市役所が閉庁するため』って、お役所か! 捕獲器は仕掛けてるみたいなんで、安全に捕獲できたらいいんですけどね。 私は何とか無事に帰ってきましたよ(笑) 帰ったら、うっかり4日だと思ってた本丸博福岡会場の当選メール来てましたー! 初日と中間の日ゲットー! まぁ、落選するとは思ってなかったけど、『当選』メールが来ると嬉しいよね! 刀剣は、今朝の一戦目で薙刀4枚来たから、さすがに何振りかぶち抜かれるかと思ったけど、怪我もせず倒しちゃいましたよ。 極太刀強いな! 兄者、まだLV39なんだけど。 すーと麿は、まだ序盤で重傷撤退するんですけど、Lv35を超えたら徐々に進むようになりました。 ボスマスまで行けるのは、どのLvからかな。 楽しみですな。 そして昨日のねほりんぱほりんを見ながら、ポチポチやってたら桑名きた(笑) ![]() この子は習合しないで取っておこう。 そろそろ松井も来るから、真剣回収はこっちの松井に任せるとします。 それにしても・・・まさか、五月雨の回想がないとはな・・・! 出し惜しみしなくていいんですよ! |
||
■2020/12/2(水) 着るものに困る・・・。 | ||
![]() 自転車乗ってるとめっちゃ暑いので、せっかく買ったぬくぬくコートはまだ着られないし、今年で捨てようと思っているジャケットがまだ頑張っている・・・。 こんな気温の時に着られるジャケットが欲しいのですけど、中々理想的なものが見つからないねぇ(´・ω・`) むしろ、ぬくぬくコートよりも長い期間着そうなんだが。 こないだコート買ったサイトで見てるんだけど、ないなぁ・・・。 こんな時は・・・! ワークマン女子を狙うべきか・・・! ワークマン、行って見るか・・・! びみょうに遠いんだよな。 刀剣は秘宝の里をもりもり頑張って、今28000です。 極太刀四振りと、こないだ二振り目ゲットした天保組を入れてるんですけど、やっぱ天保組はすぐに重傷になるな。 まぁ、Lv28になったので、徐々にだけど上がってる、ってことで。 みっちゃんも89になったので、今週中に90は、本当に行くかもしれない。 となると、マジで1月にはカンストですな・・・。 ぶっしーが80だから、極太刀で隊を組めるようになるのは、下手したら5月・・・? 大阪城が来たら、もっとずれ込みますな。 まぁ、それはそれでよいのですけど。 小狐の極より先に、天下五剣の極が来たら、さすがに温厚な私も石投げますからね。>どの口が。 小狐は二振り極めさせる予定なので、早くおいで、最愛の狐! |
||
■2020/12/1(火) さよならあほげ。 | ||
![]() 一昨日、貯まってた覚醒素材全部燃やすのに、3時間くらいかかった・・・。 ポケットランドは継続ですけど、あれ、着替えがめんどくさいんだよな。 もっと画面大きくしろよ。 クソゲだったけど、今もSNSで交流のある人達と出会えたことには感謝していますよ(・▽・) これからもよろしくお願いしますよ(*´▽`) そんな本日は、秘宝の里開始! まずは松井の真剣出も回収しようかい、って隊に入れたのだけど、これ、初心者さんたち向けに、敵が弱くなってないかい?(´・ω・`) 毒矢以外で怪我しないんだけど・・・。 しょうがないので、こないだ入手したすーと麿の二振り目達を入れたら一発重傷・・・。 さすがにLv18に超難はきつかったか。←平然と鬼畜なことを言う。 っつか、玉集めご褒美が変なんですけど。 なんで松井が二振りで、五月雨が一振りなん・・・。 習合のためにもあと一振りよこしなさいよ(´・ω・`) 月初は月課も片づけなきゃいけないし、今日はとても忙しい。>馬鹿なの。 戦闘はもちろん、遠征60回終了させてやったぜ! 後は、ログインと演練、検非違使なので、ぼちぼちやります。 |
||
■ 過去の日記 ■ | ||