* Auxo’s Diary * | ||
■2021/2/28(日) 他人の金で食べる焼き肉 | ||
ってハッシュタグが昨夜、ちょい流行ってまして、 かささぎの 渡せる橋に おく霜の 他人の金で 食べる焼き肉 (意:かささぎが連なって渡した橋のように、美しい霜降りの肉を他人の金で食べるのだなぁ) が、微妙に反応よくて嬉しいです(笑) そんな本日の刀剣。 木瓜の景趣ゲットー!ヾ(・▽・)ノ ![]() かわいいねぇ、小狐(*´▽`) 空いてる場所では短刀ちゃん達がお相撲大会してそうな(笑) 戦場ではようやく! 日向ゲット! 何戦目だよ、もー!! 2倍キャンペーンはいつ始まるのかな?! ちなみに、通常経験値にもかかわらず、上田城の経験値がおいしいので、獅子っ子は1日ちょっとでLv81になったし、連結するの忘れてた極鶯丸と、後回しにしてた二振り目豊前と五月雨の連結も終了。 やれやれだぜ。 明日からかな、大阪城も頑張って行こー! そんな本日のせるひは、来派の火消し。
|
||
■2021/2/27(土) かなり疲れた・・・。 | ||
今日は朝から病院ですよ。 なんかめっちゃ人多くて、2時間くらい待ってたよ・・・。 で、眩暈とか貧血の相談していたら、 『くれはちゃんの眩暈の原因は、三半規管っていうより身体のコリでしょ。トリガーポールって言うのがあるから、帰りにスポーツ用品店で買っておいで。ネットの安いの買っても効果ないからね、ちゃんとお店で、店員さんにいいの勧めてもらうんだよ!』 って、熱烈に勧められたので、病院と自宅の中間にある商業施設に行ったんですけどね。 まず、お店のある場所を確認すべく、フロア地図を見るじゃないですか。 『こっちかな・・・?』って歩くじゃないですか。 見つからないから、その場にあるフロア地図見るじゃないですか。 ・・・現在地が遠ざかってるんですよ。 なんで。 しょうがないから、また『こっちかな・・・?』って行くじゃないですか。 全然見つからないから、またその辺にあるフロア地図見るじゃないですか。 なんで更に遠ざかってるんだ。 解せぬ、って、インフォメーション探すじゃないですか。 案内を聞くじゃないですか。 案内に従って進むじゃないですか。 なんで行き止まりなの・・・? 店にたどり着くのか、いやそもそもここから出られるのか、って気持ちになった・・・。 その後、なんやかんやでなんとか辿り着いて、無事に入手しました。 この直後にヨガだったので、かなり疲れたよ・・・。 商業施設に行く前に、いつもの純喫茶でブランチしたんですけどね、今日は季節限定・あまおうワッフルをチョイス。 ![]() いちごすっぱい・・・。←酸味嫌い。 で、これをもぐもぐしていたら、隣に来たお二人連れが面白くて(笑) 男性『寒いね!今日はさすがにアイス食べないよね!』 女性『そうだね!(メニューをもらう)季節限定のあまおうパフェで!』 男性『え?!』 私(えっ?!) 『そうだね』って言ってたのにwww しかも、先に食べていた私より食べるの早かった(笑)すげぇ(笑) そんな本日の刀剣。 レア4も槍も来るのに、なんで日向来ないんだよおおおお!! あれ、君、レア5だったか?! レア5だったかなぁ?! 短刀とは思えないレア度だよ!! まぁ、カンスト極短刀ちゃん達は、ボスマスまで行っても軽傷で済む上に刀装剥げないので、余裕で進んではいるのですが。 ボスマスで完勝してもドロップしないって、どんだけよ! 0に2をかけても0!!!!(血涙) |
||
■2021/2/26(金) かなり楽しい! | ||
![]() なんていい子達だろう! 上田城で連続完全勝利とか・・・他の刀種じゃ無理かもな。 獅子っ子Lv80になったし、順調なんですけど、日向は全く来ません。 日向の元の主の主の刀(いちご)ばっかりくるよう!!!日向!日向出せ!! 0に2をかけても0と言う現実を毎回見せつける『ドロップ率2倍キャンペーン』inとうらぶ!! 来いやあああああ!!!! 代わりに、三月の予定表来ました。 大阪城キタアアアアアアアアアアア!!!! 年末からずっと小判必要なイベントで、そろそろ危険だったんだ。>今、75万ちょっと。 鍛刀CPは鬼丸だったから、大阪城に奴はいないのか‥。 掘る気満々だったのに! でも、経験値2倍だから、一気にレベル上げしよう! 獅子っ子は多分、江雪兄様の極が来る前にカンストするから、それまで誰を入れておこうかねぇ。 たろ兄をトップに据えると言う手もあるな。 大坂城後の江戸城は、太閤三振り分いるし、お代わりはしなくていいな。 鬼丸鍛刀も、資材大事にします。 もう一振り来ればいいけどさ。 きっと、そのうち大坂城に入るから、無理はしない。 そんな本日、と言うか昨夜は、ギリギリまで天伝のディレイ見てて、最後にOP見たついでに、時系列で見直す用に巻物の順序を書き出したんですよね。 そしたら、 1序伝 2 3虚伝 4恕伝 5外伝 6義伝 7如伝 8天伝 9无伝 10悲伝 11慈伝 12 13維伝 14綺伝 の順番になってる。 无伝以外で開いてる場所、てっきり虚伝再演と綺伝改変だと思ってたけどこれ、序伝と慈伝の後になんか来るんだね?! 慈伝で修行に出たまんばが、維伝で敵打刀として現れる理由が、このKの公演でわかるのかな?! 観たいけどめっちゃ怖いなこれ!! それに意外と、Aの辺りで三日月と円環の秘密が語られそうな気がする! このどちらか、もしくはどちらもが、加州と蜂須賀の特命かもしれないけど、15と16であってほしいな!>綺伝の続き たくさん観たい!! |
||
■2021/2/25(木) オワコンじゃない。 | ||
古典や漢文はオワコンだって話題が出てるそうですけど。 私はそうは思わないね。 菅原道真公のことは詠んだお歌まで知っていても、公を配流した政敵の名前はすんなり出てこないでしょ。 文化の強さ、というのはつまり、そういうことです。 政治や経済はその時の状況によって変わるし、今、最先端の科学は千年後にはオワコンになってるかもしれない。 『千年前の人間はこんなことやってたのかwww』って笑われてるかもだけど、歌や文化は、『千年前の人もこんなことを考えていたのか』と感動させてくれる。 オワコンにはならないよ。 ってことで、今日までの天伝ディレイ、鑑賞中です。 これも千年後には、伝説の舞台として伝わっているかもしれない(笑) なんたって、本体達は千年超え、ざらにいるからな(笑) 軽率に要か不要かの二元論で語る奴は、未来が見えていない。 『その時』必要なものだけチョイスしてきたから、先行投資がかかるテレワークが未だ進まずこの惨状だろうに。 ・・・おや、現実も見えてなかったのか。 浅いな。 ともあれ、ちょっとだけレベリングを休んで、数珠丸師匠を探しに江戸城短距離走です。 ![]() すっぱだカーニバルでもこの程度。 極短刀最強! しかもあっさり数珠丸来て、乱舞レベルカンスト!! 極短刀ちゃん達お疲れさまでした!>20分で任務完了(笑) そんな本日のせるひは真田の刀剣。
|
||
■2021/2/24(水) まさか・・・。 | ||
昨日から、目がかゆかったりくしゃみが出たりするんですよ。 もしや・・・あれなのか? 杉アレルギーはあると検査結果が出ていたけど、ずっと無症状だった・・・花粉症?! いやいやいや、私のか弱い免疫機能が、ヒスタミン出すわけないじゃないか・・・! 嘘だと言ってくれ、マスト細胞!! 猫だけは諦めるから! きっとものもらいか何かだよ、って、三日月の目薬さしてますけど、もしかしてあれか。 かゆみを止めるのは、加州の方がいいのか? 加州は優しいよね、加州は。>目薬の話。 そろそろ病院に薬もらいに行かなきゃだから、ついでに相談してこよう。 そんな本日は、秘宝の里終了です。 獅子っ子Lv80の目標には至らなかった・・・! あと2日あったら行けたはずなんだけどなぁ! 今回の成果は以下となります。 ![]() 寝込んでいる間、やることないのでひたすら戦っていたんですよね。 だから!暇人とはちょっと違うから!!(必死) そしてメンテ終了後、来ましたぜ奴が!!! 手入れ資材0キャンペーン!!!! ひゃっほう!!すっぱだカーニバルやるぜー!!! 主 獅子王〜。あるじ、日向掘りしたぁい 獅子王 だが断る 主 なにぃ?! 獅子王 この獅子王が最も好きな事のひとつは、自分で強いと思ってるやつにNOと断ってやる事だ! 主 まあ、断られても、やるんですけどね Go!上田城!! ![]() ちっ。 物吉君掘りにでも行きますかね。 |
||
■2021/2/23(火) 今日はネイル! | ||
16時からだったので、それまで整骨院に行って骨のケアしてもらって、ランチしてから行ってきました! ちょっと早いけど、桜のネイルにしてもらいましたよ! ![]() ![]() 珍しくピンクをチョイスしたので、ネイリストさんから『本当にいいんですね?ピンクでいいんですね?』って、何回も確認されてしまった(笑) イイヨ!(笑) 肌馴染みがいいので、すごくきれいに見える。 宗三もおソロにしよう! これなら宗三も気に入るはずだ。 私のネイルを楽しみにしてくれてる人が結構いるので、ネイリストさんには今回もがんばってもらいましたよ! 自分でやったことなら、日本人として謙遜しなければならない、って決まりがあるけど、これはやってもらっているので、思う存分自慢できて楽しいのです(笑) 思う存分自慢したい人は、うまいネイリストさんにやってもらうといいよ! テンション上がるし、爪丈夫になるし、おすすめ! ラルクのkenちゃんは、hydeにジェルネイルキットもらって自分でやってるらしい。 ギタリストは、ジェルが出るまではマニキュアで対応してたんだよね。 大変だったろうな。 ジェルが出来て、本当に便利になりました。 |
||
■2021/2/22(月) 忙しかった。 | ||
明日祝日だし、どうせ営業休み取ってんだろうからゆっくりできるよね、て、なめて出社したら、めちゃくちゃ忙しかった。 なんだよ、休めよ。 お客さんからも結構電話があって、忙しかった・・・。 みんな休めよ(´・ω・`) 帰りには今日も病院で治療してもらった後、整骨院にも寄って、寝たきりでバキバキになった体をほぐしてもらいましたよ。 6日も寝たきりだったから、首と腰がやばい。 でも、今日は上着が要らないくらい暖かかったので、ちょっとは楽だったよ。 気温かな・・・。 身体が固まってるからかな・・・。 電気治療しても、全然ほぐれないんだよ! 身体ほぐし、大事・・・! ついでなので、カルディに寄ったら、久しぶりにドライピーチが置いてあったよー! ずっと売り切れだったのに! 買い占めてやった! そしてまた、『せっかく仕入れたのに桃女が全部持って行った!』って言われるんだ(笑) 帰ってからは、夕飯後に天伝の定点バージョンを観つつとうらぶです。 なんで私、真田丸を出城と勘違いしていたんだろうと思ったら、天伝で言ってたのか。 出丸、だよな。 大阪城の出丸。>本丸、二の丸、真田丸、の出丸。城の外にある丸だから出丸。 ゲームではこないだのログインできない問題で、とうらぶ運営さんが、お詫びに調査道具くれたんですけどね。 この時の玉所持数、これなんすわ・・・。 ![]() 目指せ!50万! ってことで、すぐに行きました(笑) ![]() これ、お代わり出来たらなぁ。 報酬終了まで16万だから、三回はもらえていたのに。 いつも10万単位で余るよ。 そんな本日のせるひは、大坂冬の陣のずおばみ。
|
||
■2021/2/21(日) 出かけられなかった! | ||
今日はヨガに行く予定だったのに、無理だった・・・。 階段下りるだけでくらくらする。 しょうがないので、ヨガは諦めて、長船オンラインツアー待機です。 15時から、大般若長光再現刀のオンライン配信してくれたんですよ 茶請けは、本丸博で買ったせんべい。 ![]() 湿気る前に食べないと。 本編は、MCとキャストが長船刀剣博物館の刀匠さんとかに質問してくれるんですけど、それがどれも的確で、ストレスなく観られましたよ。 こういうのって、結構な割合で『そんな基本のキくらい、勉強してから来てよ!!』って思うけど、そんなイライラすることは一切なく、MCやキャストとはこうあるべき、という満足な番組でした。 再現された大般若も美しくて、まだ展示予定はないそうなんですが、展示されたら絶対に観に行く!というものでしたよ! 日本の職人は素晴らしいな! そして18時からは、天伝のダウンロード解禁! きれいな動画、素晴らしい・・・! そこで初めて気づいたんですけど、時系列、最初に書いてくれてたんだね! リアタイ配信の時は、『なんか巻物燃えてる』しかわかんなかった。 なんの情報もなしに、天伝が『ジョ伝後、悲伝前』って判断できたのはさすがヲタクだと思った・・・。 この時点で三日月は目をつけられていたんだな。 ってか!だったらどうにかせいよ政府!!!! なに三日月に背負わせてんだ、この無能政府が!! ちなみに昨日仕入れた真田丸の情報は、『櫓は二階建て。武者走りを備えて鉄砲狭間が多く設置されていたために、徳川軍の侵攻を防ぎえた』そうな。 劇場が大きいから、セットもしっかり再現できていて素晴らしい。 この程度の時間遡行軍の数なら、真田丸に取りつく前に殺されてるな。 綺伝の熊本城でも思ったけど、よく生き残ったな、刀剣男士。 まぁ、今回は真田丸側の浪人として入り込んでいるから、男士の方は大丈夫だったようだけど。 細かい板を使っての戦闘シーンは、真田丸の障子堀部分なのかなぁ。 さすがに、堀の高さじゃないしねぇ。 でも障子堀なら、なんでそんな所にいるの、ってことに。 でも鯰尾のシーン観る限り、障子堀だよなぁ・・・。 観てるだけで大変そう。 そんな本日は、三味線がようやくカンストした! いや、別にカンストしたからって何なの、って話なんだけど(笑) ![]() 内番もゲットです。 ![]() うむ、変わりなし。 |
||
■2021/2/20(土) 出かけたかったのに! | ||
今日はせめてランチにでも行こうー!って着替えて、メイクポーチを取りに一階に行った途端に眩暈で動けなくなって、出かけるのを諦めました・・・。 なんだよもー!! お好み焼き食べたかったのにー!! しょうがないので、こないだ買った『はたらく細胞』の最終巻読んでたんですけど! iPS細胞とか新型コロナとか、がんばる細胞に涙が・・・! 赤血球ちゃん、いつもはドジっ子なのに、いざという時は一番がんばるすごい子だよ!! こういう良作は、もっと続いてほしい・・・! それにしてもこの体のひと、生死をさまようほどの出血したり、最後はコロナに罹ったり、大変だな・・・。 お大事にしてください。 そんなことしつつ、ポチポチ刀剣。 玉集め、50万行きそうだな・・・。 課金でいいからお代わりさせてよう・・・(´・ω・`) そうこうするうちに、帰ってきましたうぐまる。 ![]() 赤要素が増えとる。 前ちゃんが、『とっても美しいよ』と言っていた意味理解。 梅のエフェクトって(笑) 粟田口は軒並み、エフェクトかかってないのはなんでだろ? ずおとバミだけだね。 絵師さんの趣味か、運営の指示か、どっちだろうな。 小狐の時は、エフェクトめっちゃつけてあげてください。 そんな本日のせるひは、天伝のまんばと帰って来たうぐまる。
|
||
■2021/2/19(金) そりゃそうだろうな。 | ||
昨夜、ヒストリアの名古屋城を見ていたら、床に4トンの鉛を敷いていたとか、天守に大砲を入れていたとか、『そんな重さ支える建築物、この時代に作れたのか?大砲なんて、反動で床抜けるだろ』と思ってたら、『重すぎて沈みました』って、『でしょうね!!』って、真夜中に大声出ちゃったよ。 無茶しやがって・・・。 そんな今日も天伝のライブ配信観てますよ。 家康のトンデモじいさんぶりが癒しです(笑) 宗三が、『みねうちです』って言うシーンがあるんですけど、『みねうちって実際どうなんですか』って聞かれた剣の先生たちが、軒並み『あんな鋼の塊で思いっきりぶん殴られたら骨なんか折れるでしょ。いっそ斬ってくれって話ですよ』って言ってたんですよね。 宗三・・・。 いっそ斬ってやれ。>おい。 そんなこんなでひたすらコイコイしていたら、ぶっしーカンストしました! ![]() この直前まで、ずっとぶっしーが誉だったのに、こんな時に限って誉分捕るのが兄者(笑) しかも、この時以外、全部ぶっしーが誉って・・・。 兄者、そういうところあるよね・・・。 秘宝の里の玉は、そろそろ40万に行きそうです。 資材と交換してくれよ(´・ω・`) ようやく木炭が20万まで回復したので、しばらく鍛刀来てほしくないです・・・。 |
||
■2021/2/18(木) めちゃくちゃ焦った・・・! | ||
![]() 私、白三日月のねんどろ、予約し忘れてた!! メール確認しても、グッスマのサイトで注文履歴見ても、ないね!ないよね!! ヤッバイ、まだ間に合う?!って、予約サイトに行ったら、まだ受け付けてた! 良かった!! 慌てて予約して、一安心です。 もー・・・。 黒鶴と白三日月並べて遊ぶんだから、忘れないでよ、私ー・・・! 寝る前なのに、めちゃくちゃ汗かきましたよ・・・! そんな本日は、昨日のスイッチングが観られなかったために、急遽21時より配信開始ですよ。 運営さんはこういう時、動きが速いんだ。 円盤の予約受付の案内も来ましたけど、リリイベ配信してくれるTOHO一択なんだよな・・・。 ポストカードは別にいらないんだけど、配信は観たい。 それに、綺伝の先行チケット販売権封入なんですよ。 福岡来るかなぁ・・・。 博多座開けて待ってますよ?←勝手にw えぇ、2月は歌舞伎ですもんね毎年。 1月は来てくれて大丈夫よ? 1月は割と、自由だよな、イベント。 そして、昨日は散々、『録画してる真田丸特集見て情報補完しなきゃ』と言っていたのに、小西行長見たり名護屋城観たり、名古屋城観たりしている。 城から離れろ。 |
||
■2021/2/17(水) 天伝!! | ||
今日は天伝のマチソワ観劇(配信)ですよ! 会社休んだし、わくわくしながら11時前にPC前待機! いつもながら、突然の大音量で始まる。>劇場で油断していると、ビクってなるやつ(笑) 11時からは定点(全景)配信なので、今回の見どころの一つである回転式舞台の演出がよく見えます。 けど、表情や細かい動きは全く見えないので、所々、『今、どうしたんだ?』ってことあり。 でも私、生の観劇の時も、最初は3階席で全体を把握してから1階席を購入する派なので、問題なし。 はぁ・・・。 生の観劇したい・・・。 配信のいいところは、飲食しながらゲームしながらできるところだけど、臨場感がな。 まぁ、コーヒーは飲んでいたけど、食の方はそんな暇なかったですね。 目が離せないし、食べるとうるさいし(笑) 雪が降るシーンでは、実際に窓の外も雪が降ってるの、すごかった。 福岡は滅多に雪が降らないのに。 ステの加州は、まんばを『国広』と呼んでますけど、だったら堀川国広の方はなんて呼んでるんだろう。 国広三男? むっちゃんを『吉行』と呼んでいたり、ステのはじまりの五振りは、歌仙以外は互いに下の名前で呼んでるのかな、と思ったので、蜂須賀が出てきたら、『虎徹』って呼ぶのかとおもったんですけど、加州以外は『山姥切』って呼んでるから、蜂須賀でいいのかな。 ハッチの特命はいつでしょうね。 この流れ的に、特命はステがもらったと思うんだけどなぁ。 ってわけで、加州は次期隊長決定でしょう。 来年の今頃、慶応甲府のステやってるでしょうな。 今回の家康は、ジジィのくせに血気盛んだな、って思われるかもだけど、家康の身体能力がトップアスリート並みだったってのは史実らしい。 しかし家康と言い、一文字のじいさんと言い、加州はめんどくさいじいさんに絡まれる運命なのかもしれない。 加州のジジィ嫌いが加速するよ(笑) とばっちりで三日月まで嫌われそうだよ(笑) 今回の展開として、まっさきに思ったのは、『審神者の立場を守るために、この敵殺しておかないと』だった。(真顔) 地獄のみほとせ、始めてなるものか。 如水さんは、うちの先祖に土地くれたり家くれたり仕事くれたりしてるんで、あんまり悪く言いたくはないけど、ステではとんでもないラスボスだし。 大本を叩かないと、どうしようもないよ、これは。 そして天伝の時間軸はどうやら、悲伝前のようです。 大事なものが・・・失われるよ・・・。 今回初出の太閤左文字もめっちゃ可愛くて、これはスイッチングが楽しみだな、って、16時からのソワレに臨んだんですが。 第二幕から頻繁に途切れて、特集番組の『見せ場をちょっとだけご紹介!』みたいになってた。 最初はうちの回線とか、ブラウザのせいかと思ったんですけどね、ついったみたら、みんな同じ状況だったので、こりゃ運営側のせいかと。 うちのせいじゃないなら、早急に対応してくれるさ、と思った通り、明日の21時から再配信決定しました!やったー! 早めにお風呂入って観劇だ! ひたすら秘宝の里を巡りながら観ていたので、ぶっしーは無事にLv98になり、カンストまであと110万。 600戦くらいしたらカンストなので、鶯丸が帰ってくるまでに・・・ギリ行けるかな? まぁ、別に入れ替わりでなくても、ちょっと縁側でお茶でもしててくれれば良し。 そんな本日のせるひは、のんきな桑名と物騒な松井。
|
||
■2021/2/16(火) ようやく出社。 | ||
6日ぶりくらいで会社ですよ。 めっちゃ疲れた。 朝、デスクに大量のお菓子が積んであったから、私、死んだんだっけ、って思ったらバレンタインのあれやこれやでした。 お供え物かと思ったよ(笑) 帰りに、最近通勤路にできたフルーツ大福のお店に寄って、いちご大福と柿大福買ってきました。 ここ⇒弁才天 https://benzaiten-daifuku.jp 夕飯後にママンと食べましたよ。 ママンはイチゴが好きだったみたいだけど、私は柿の方が好きだった。 近所のコンビニにも寄って、審神者のお姉さんと『明日は天伝の配信なんで、お仕事休んだんですよ(笑)』ておしゃべりしてきた(笑) お姉さんは千秋楽を、映画館にするか配信にするか悩み中だそうだ。 どっちも楽しいと思うよ! 私は明日、朝から夜まで天伝します! ペンラいらないよね。ステだし。 そんな本日は鶯丸が修行に行ってしまいました。 ![]() お見送りは当然のこいつ。 ![]() 自分が行く時、なんて言うのか見ものだな。 この件で、かとしょが騒ぐんじゃ、と思っていたら、案の定大騒ぎをして、前ちゃんに宥められてました(笑) 前ちゃんの本丸では、既に修行から帰ったらしい(笑) さすが前ちゃん、抜かりない(笑) 私は今のうちに、ぶっしーのラススパですよ!! うぐが帰ってくる前に、カンストさせておきたいのです。 来月は兄さまだろうから、戦力バランスを整えておきたいのだけど、兄さま帰還までに獅子っこカンスト可能だろうか・・・と考えて、ふと思い至った。 年末からずっと小判使う戦いばっかりだったから、来月には大阪城が来るはず。 ならば博多は必須だから、源氏、ロイヤルミルクと獅子っこでしばらく行かせて獅子っこのカンストを狙い、終わった時点で99階は制覇しているだろうから、その後アイスティー投入でよろしいのでは。 4月の極が誰になるかはわからないけど、源氏はできるだけワンツーフィニッシュさせたいし。 源氏がカンストするまでは、元祖レア4揃えはお預けですね。 当初はドロップすれば祭だったのに、今では鍛刀キャンペーン厳しすぎて、『違う、君じゃない』と言われる元祖レア4。 君たちが悪くないのはわかっているんだ・・・。(ちべすな) ひとまずは来月の極が楽しみですな。 早く全振りカンストさせて、レベリングのいらない自由な戦がしたいんだ。 江戸城内や池田屋を荒らしまわる戦いがしたいんだ。 なお、現在荒らされている戦場は上田城となります。 日向こいこい。 そして昨夜、村雲がカンストしました! ![]() 約3日で完了! えらいぞ脳筋馬鹿候補! 豊前と五月雨の二振り目もカンスト! ![]() ![]() これからしばし、ぶっしー隊長に駆け抜けるのである!! |
||
■2021/2/15(月) 今日も休み。 | ||
今日も朝から動けないね! ってことで、今日も薬飲んで寝てました。 明日は行けると思うよ・・・。 明後日は元々有休だけど。 観劇するんや・・・! そんな本日のせるひは、イベント用のにゃにゃ様と小竜ちゃん。
|
||
■2021/2/14(日) やっぱ無理。 | ||
昨日は、なんとか動けると思ったのですけど。 今日になってまた無理発動。 歩くだけでヤバイ脂汗出るんだぜ・・・。 元気になったらランチに行こうと思ってたのにぃ・・・!>食欲はある。 明日もお休みだな・・・。 火曜には出勤しなければ。 ヤバイと言えば、昨夜は九州四国を除く全国で大変でしたね。 なんでも、東日本大震災の余震だとか。 10年たっても余震が続くとか、どれだけ祟るのか・・・。 いい加減、落ち着いてほしいですね。 もう大きな被害が出ませんように。 そんな本日の内番。 ![]() わんこ仲間、仲良くて何よりですよ。 隣にいるんですけどね。 ![]() 意思の疎通とか・・・ないのか、君達・・・。 |
||
■2021/2/13(土) ようやく動けた。 | ||
11日から、薬飲んで寝込んでいる日々でしたけど、今日ようやく動けたよ。 まぁ、まだ眩暈している状態ですけど。 寝込んでると、身体が固まってかえって辛いので、今日はヨガでほぐしてきましたよ。 明日も行けば、明後日には出勤できるかな。 寝転んでる間、ひたすら刀剣やって、秘宝の里の報酬は完了しました。 ![]() 二振り目でセリフ変わるかと思ったけど、特に何もなかった。 習合して、村雲のつつきすぎボイス聞いたんですけど、結構アレだったので、厨部隊と筋肉育成部隊、癒し部隊総動員で育てなおし決定。 君もすぐに脳筋馬鹿になれるよ。 こうなったらもう、カンストさせとくか、ってことで、村雲と豊前&五月雨の二振り目を入れて秘宝の里レベリングです。 超難どこまで行けるかな?って、行かせてみたら、隊長にしている子はちゃんとボスマスまで行きますな。 1回だけ敗退したけど、良い良い。 ほぼボスマスに行けるなら、ぶっしーと獅子っ子のレベリングも同時にできるし、ここでよい。 ぼちぼちがんばんなさい。 そんな本日の内番。 ![]() ![]() この二人に組ませたけど、特殊ボイスっぽくはないかな。 桑名だったのかな・・・まぁいいか、ぼちぼちで。 ところで、17日の刀ステ配信予約しているんですけど、1日の配信でこんなに並んでるの、初めて見た(笑) ![]() 普通はライブと再ライブ、ディレイの3つだからな(笑) 二公演分、楽しみすぎる!! そして无伝のことは無理ー;;; 考えられない無理ー;;;;; だって私、一路真輝さんのこと、20年前のエリザベートから好きですやん?! その一路真輝さんが刀ステに顕現するとか、考えただけでもう、口から心臓飛び出しますやん?! しかも北政所役とか、想像するだけで悶えてしまうやん?! 心の平安のために、忘れる・・・忘れるんだ・・・・・・! (スンッ)天伝タノシミダナァ・・・! そんな本日の刀剣は、イベント用の中華一番貞ちゃんとショコラティエみっちゃん。
|
||
■2021/2/12(金) 今日もお休み。 | ||
昨日からの眩暈が収まらなかったので、急遽お休みです。 すまん・・・; 薬飲んでから寝てたら、ちょっとは楽になったっぽい。 ホントにもう、大変だよ; 起きてもサクサク歩けないので、部屋でずっととうらぶしてた。 連結のために、特だけつけときましたよ村雲。 ![]() なんか最近、気を病んでる系の刀がよく来るなぁ。 まぁ、うちの本丸は 『くよくよ悩んでる暇があったら食え!食って動け!そのほっそい体に筋肉がつけばなんとかなる!筋肉は裏切らない!』 って、みっちゃん&歌仙の厨部隊と、同田貫&山伏の筋肉部隊、疲れた心を癒す貞宗隊と、波状攻撃で脳筋馬鹿に育てなおすので。 安心しておいで、脳筋馬鹿候補。>ひどいwww まぁ、江なら松井がいるので、前の主関係で古今や歌仙と橋渡しして、安らぎの場所を提供してくれると思うよ。 そんな本日のせるひは、篭手切りと豊前。
|
||
■2021/2/11(木) 動けない! | ||
具合が悪くて寝続けていたら、最終的に起きたのは14時半でしたよ。 良く寝てすっきりはしたのだけど、立ち上がると眩暈でよろけるし、だめだこりゃ、動くの無理、ってなって、ほぼ部屋から出ない一日でしたよ。 でも、幸い食欲はあったので、昨日スーパーで見つけたビスケットを食す。 ビスケットはビスケットでも、お菓子じゃなくてパンの方です。 私、常々ケンタのビスケットだけ食べたいと思ってたけど、それだけのためにケンタに行くのもめんどくさいし、行ってもチキン頼まないって、店員さんに悪くね?と思って実行できずにいたので、スーパーで見つけた瞬間に即買いでした! 階段を下りられる状況じゃなかったので、レンジもトースターも使えず、そのまま蜂蜜つけて食べたけど、それでもうまうま! これ、ずっと置いててくれないかなぁ! で、動けないので秘宝の里攻めながら配信で『舞台・魍魎の匣』見てたら、鳥口が橋健介じゃないですか。 高橋健介イケメンなのに鳥口なのか、と思っていたけど、めっちゃ鳥口だった。 完全に鳥口なのに顔はイケメンだから、もうあっちゃんはお嫁に行けばいいと思う(勝手に) 里村はもっちもちで可愛いし、舞台演出も、作りはシンプルで役者の演技力で見せる、私好みの舞台だった。 絡新婦の理までやってくれないかなぁ・・・。 そんなこんなしている間に進んで、村雲来ました! ![]() 0時過ぎて入手だったんで、内番はまだ。 レベリングは後回しにして、先に回想回収したんですけど、五月雨との回想、なんなのだよ;;; なにがあった・・・。 そしてこれで、江は揃った、ってことでいいのかな? 篭手切が嬉しそうで何よりですよ(笑) 順調にミュも支配しているようで・・・主の知らん間にやめなさい; 一文字と言い、江と言い、勝手な刀派多すぎ問題。 |
||
■2021/2/10(水) 明日は休み! | ||
なんだか眩暈が再発してるみたいで、結構辛いんですけど、明日は休みだしなんとかなるかーって、出勤。 朝はまだ怒りが残ってて、プンスコしてたんですけど、昨日休んでた同僚に話したら、『じゃあ私も言ってくる!』って面談に行ったので、これで改善されるといいですね。 ってか、しろ。 帰りにクリニック行ったら、やっぱり『手の具合どうですかー?』って心配された(^^;) いや・・・自分でやったことなんで、そんなに心配してくれなくていいですよ;;; 手が痛すぎて箸が持てないので、今日はスプーンで食べられるものをコンビニに買いに行ったら、いつものお兄さんまで『手が可哀想なことに・・・』って気の毒がってくれましたよ(^^;) いや・・・その、これ自分でやっちゃったんでね・・・。 ちょうど親指と人差し指を怪我しているものだから、がま口の財布が開けられなくてね;;;; もたもたしてすまない;;; 明日は九博に行きたかったのだけど、眩暈再発しているし、大人しく寝てようと思う。 そんな本日の刀剣は、篭手切げっと! 今回は結構たくさんもらえて嬉しいな! 五月雨は一振り習合して、もう一振りは育てよう。 村雲は次回のミュに出るそうですよ。 ・・・さしょうから観てないな; 私の本番はステなんですけど、17日に休み取ってたら、雪の予報だったよ。 ラッキー! ぬくい部屋でぬくぬくしながら観劇ー! 楽しみだなぁ! そんな本日のせるひは、村雲と五月雨。
|
||
■2021/2/9(火) 最近はやりの! | ||
わきまえない女なものですから、会社の面談で上司を怒鳴りながらバンバン机叩いてたんですよ。 そしたら、指がめっちゃ腫れとる。 骨折だったら労災だな!労災もらおっと! って、わくわく病院に行ったら、ちょっとひどい打身で、骨は折れてませんでした(´・ω・`) 先生に『なに?労災がいいの?(□ω□)』って聞かれたけど、『いや・・・いいです普通で(´・ω・`)』って、健康保険で払ってきました。 で、診察の時なんですけど(笑) まず受付で、『わー!紫になっちゃってますね!どこにぶつけたんですか?』って聞かれて、『上司を怒鳴りながら机バンバンして‥・』って馬鹿正直に言って、看護師さんの問診で『机って、角にぶつけたんですか?』って聞かれて、『いや・・・上司を怒鳴りながら、平手でバンバンと表面を・・・』って馬鹿正直に答えて、レントゲン撮った後の先生の診察で『骨は大丈夫だけどね、どんな勢いで叩いたの』って聞かれて、『めちゃくちゃ怒鳴りながら何度もバンバンと・・・』って正直に言って、薬局で『エキサイトして叩いた机って、木ですか、スチールですか』って聞かれて、『木ですね・・・』って言ったら、『よかったですね、スチールだったら骨折れてましたね』って・・・。←めっちゃ笑ってる。 なんか、あの病院と薬局で私、『ヤバイクレーマー予備軍』になった気がする・・・。 でもほら、言いたいことは言わなきゃだし、それが最先端だもんね! で、上司に言ったわけじゃないけど、『〜ってなことがあって、殺すぞ、って思いましたねあの営業』っつったら、『殺すは・・・やめてください・・・・・・』って言われたんですけど、日常会話です!(きっぱり) サマトキサマと言い合いができるくらい、ガンガン使ってるぜ!!>それはホントにやめた方がいい・・・。 反骨精神は博多っ子の気質だからしょうがない。 で、今日の刀剣は、うっかり鬼退治し損ねて、せっかくの報酬を受け取り損ねた・・・! ちくしょー!! 資材貧乏なのに、なんてこと!! 秘宝の里は、今までも敵札が花札モチーフだったけど、本当に花札になったらしい。 花札やったことないので、ひとまず役のあるところが光る敵を殴ればいいんでしょ、ってなってる。 ・・・脳筋ゴリラに頭使えとか言わんようにな。 それにしても、カスってひどくないか?? 刀剣男士の花札あるんだし、カスに分類された子可哀想じゃない? で、こないだDMMのイベント参加でポイントをもらったので、札はいつの間にか振り込まれてたのかな?って思ってたんですけど。(自分が持ってる札の数なんて把握してない) ![]() ごっそり来て、目を疑った(笑) せいぜい、1枚ずつだと思ってたよ! もうしばらく、鍛刀来ないといいな・・・。(資材貧乏) |
||
■2021/2/8(月) 気温の変化が・・・! | ||
![]() なんだよ、暑っ苦しいな!と思っていたら、帰りはごっつ寒い!! 一日でこの気温差、やめろ!### 身体がおかしくなるよ! ただでさえ、眩暈が再発しているのに! 今日も治療に行ってきて、審神者の看護師さんにお世話してもらって、帰りに牛乳買うついでに、近所のコンビニの審神者さんとおしゃべりしてきました。 どこにでもいるぜ審神者!! コンビニのお姉さんはまだ、江の新刃見てなかったそうなんで、今回の特命の話してたんですけど(笑) 『江が粟田口に迫ってると思ったら、一文字が本丸支配企んでて、しかも、日光が性格悪くて・・・。うち(福岡)の子、あんな性格悪かったかなぁって・・・(^^;)』 って(笑) 思ったー!!(笑) うちの子なのに、あんなに性格悪くていいのかと(笑) 福岡の気質は、脳筋単純バカだからな。>むしろいい。 日本号と長谷部は結構福岡気質だよ(笑) お姉さんはステ長谷部にはまって審神者になったそうなんで、次回の无伝が楽しみなのです。 私も、天伝のために17日は休み取った(笑) もう无伝は・・・三日月復活と数珠丸師匠顕現に加え、一路真輝さん顕現に今から心臓止まりそうだから考えたくない。 口から心臓出そう・・・! 特命は、甲府城に入りましたけど、明日の午前の部だけでは、本丸まで行くのは無理でしょうな。 目的は果たしたし、ある程度で撤退します。 今回の特命、楽しかったな。 また来年! |
||
■2021/2/7(日) ちゃんと寝た。 | ||
今日はちゃんと、13時前まで寝られましたよ! カーテンの端から日が差し込まなければ、もっと寝ていたのに。ちぇっ。 15時からヨガだったので、それまではのんびりです。 特命午前の部は素晴らしきサイコロ運を発揮してくれた物吉君でしたけど、午後の部はお疲れモードで、あと1マス、ってところで止まってしまった。 そういうこともあるよね。 ステの方は、本田君の怪我はぎっくり腰だったそうで・・・。 軽症で、医師の許可もあったとはいえ、9日から復帰って、大丈夫なのかよ・・・。 無理せんでいいんやで・・・? ってか、無理しないでくれ、頼むから。 推しが元気で舞台に立ってくれるのが、ファンの望みなんだから、がんばる方向を間違えないでほしい。 そんな本日は麒麟が来る最終回ですよ。 放送前にメインキャストが逮捕されて延期されて、コロナで撮影中断して、異例の年越え放送で、なんか・・・色々あったよね。 しかもこれ・・・ノッブのBLじゃんねぇ? ノッブが、好きだった彼とのいい思い出を胸に死のうとしている、ってことよね、本能寺。 それで? 切腹に使った短刀は薬研なんです? 十兵衛は十兵衛で、この時は藤孝が援軍くれると思ってたんだろうなあ。 まさか、味方してくれないどころか、秀吉にチクってるとは思ってなかったんだろうな。 ラストはこれ、実は細川のご隠居様が匿ってました、なんてオチですか? そんで、玉ちゃんと一緒にみどのにいます、とか? それで結局、麒麟はどうなりましてん?? 別の麒麟は来ましたけどね。 泰麒って言うんですけど。 あぁあと、厚樫山で三日月ドロップしました。 そんな本日のせるひは大太刀兄弟。
|
||
■2021/2/6(土) 早起きしちゃった。 | ||
今日は予定を入れてなかったので、昼過ぎまで寝てるつもりだったのに、9時過ぎに起きてしまった。 昨日は早く寝たから、9時間しか寝てない!! 12時間は寝たかった・・・! でも、なんか背中がギシギシ痛すぎで、こりゃ整骨院に行かなきゃかな、って、ひとまず刀剣。 神がかったサイコロ運の物吉君が6出して、15回目の甲府城本丸攻略終了! 一文字のじいさん四振り目ゲットで、乱舞レベル3になりましたぞ! やったぁ!! 特命刀はそうそう来ないから、ゲットできてよかったよ。 で、この後ランチしてから整骨院に行こうと思ったんですけど。 麻婆屋はお休み。 純喫茶は駐輪場いっぱいで入れず。 ラーメン屋も同じくダメだった・・・。 しょうがないので先に整骨院に行ったら、『そりゃ9時間も寝れば体痛くなるよ!!』って、こないだは13時間寝てたもーん(・Д・) 途中で起きないのか、って聞かれたけど、5時くらいにカラスの鳴き声で起きる以外は別に。 あいつらマジでどうにかならんかな。 で、ようやくランチに入れた店は、焼肉屋さんー♪>ランチは丼物と麺だけど。 駐輪場に自転車止めてる時に、うろうろしている黒猫がいるなぁと思っていたら、先にいたお客さん達が帰るのと入れ替わりにお店に入って来て、『お前、初めて見る顔だな』って、私のこと見てた(笑) いや、ここには何度も来てるんだけど、君がいなかったんだよwww いつの間にか正面の席に移動してたんだけど、黒いから気づかなくて、バリバリと爪とぐ音で初めて気づいたよ(笑) ![]() これは、店員さんに叱られて大人しくしてるところ。 店員さんは一言も声を出すことなく、爪とぎやめさせたから、てっきりこの店のネコチャンかと思っていたら、近所の飼い猫らしいけど、換気のために開けてるドアから勝手に入って来るそうな。 一旦追い出されたにも拘らず、この態度である(笑) ![]() いい匂いがするからしょうがないよね(笑) 味の濃い物ばかりだし、玉ねぎとか入ってるから、絶対に上げられないけどね。 ランチしている最中に美容院の予約して、ここの近くの美容院へGoですよ! 今朝ね・・・恐ろしいことに気づいたんだ。 毎月一回(タイミングによっては二回)美容院に行っていた私が、12月末からまだ1度も行ってないと・・・! イベントがないと、ここまでサボるのか、美容!! 観劇の前とか、めちゃくちゃ気合入るからがんばってたけど、今、なんのイベントもないからな・・・。 いかんいかん。 髪染めて帰って来てからついった見てたら、昼に怪我したってお知らせがあったステのキャスト、いち兄役の本田君だったそうで!! マジか!! 今後に響くような怪我じゃないといいけど・・・。 今回も、激しい殺陣のある舞台だそうだから、怪我がないようにと願っていたけど、とうとう来てしまったか・・・。 くれぐれも気に病んだり、無理したりすることなく、一日も早い回復を願いますよ(´・ω・`) |
||
■2021/2/5(金) へへいへい♪ | ||
お客さんと電話していると、『弊社』と『御社』がごっちゃになるあるあるwww 『弊社の注文番号よろしいですか?』 『御社のですか?』 『はい、弊社の』 『弊社のならわかるんですけど』 『では、御社の番号お願いいたします』 って聞いたのが、弊社の注文番号ー。 今までのやり取りなんだった、的なw そんな本日は、帰りに病院ですよ。 昨日はめまいで倒れそうだったんで、検査と治療してもらいました。 ちょっとは楽になったかも。 薬が効くと良いのだけどね。 相変わらず、アデホスをアホデスと読んでしまうのだけど(笑) そして刀剣は相変わらず物吉君のサイコロ運が神がかっていて、明日にはじいさん三振り目来るかも! これで、乱舞レベル3になるんだっけか。 もう一振り、ドロップしないかなー(・▽・) 本丸攻略が終わったら、あとは終了まで古府中うろつきますよ。 楽しい戦場であった! そんな本日のせるひは、お腹すいたたーくんにおにぎり差し入れの先生。
|
||
■2021/2/4(木) 褒められた(・▽・) | ||
今日も、アホの営業がやらかしたせいでお客さんが困っていて、こりゃ(営業の)上司に報告案件だな、って、状況聞き取りの対応していたら、最後にお客さんから、『今まで色んな会社に電話したけど、最高の対応ですよ、ありがとう』って言われて、いやいや当然で・・・ソンナコトナイデスヨー(・▽・) 部署内では神対応と言われています(・ω・)+ そんな本日は、昨日連絡を取った元同期のお店に行ってきましたよー! 以前、西通りのお店で働いてる、って聞いていたから探したけど見つからなくて、改めて場所聞いたら警固公園前じゃねーか(・ω・) 通りが一本違うがな(笑) 何往復もしちゃったんだぜwww 期間限定のお茶頂きました! ![]() 今日はスタッフが一人、体調不良で帰って忙しかったから、甘いものが沁みた・・・。 疲れた時は甘いものだよな。 疲れのせいか、眩暈までしてきたので、今日は早めに休みます。 そして今日の刀剣! 古府中のランダムな敵の配置が鬼畜だったんですけど、賽子の神、物吉君が朝に6&6を出してくれて、午後の部でも6出してくれたもんだから、早々に古府中脱出!! 本当に素晴らしいな、君は!! 5の次に1を出す鶴さんとは違うよ、鶴さんとは。(じっとり) そういう驚きいらんから、ってなるよね。 でも、今回の特命は一番好きなゲームだな。 ストーリーは慶長熊本が最高なんだけど。 未だに、なんでまんばが聚楽第だったのかはわかんないな。 小田原にしておけばよかったのに。 そしたら、ステ外伝の小田原再演の弾みにもなったよね。 慈伝でちょっとやっただけだもんなぁ。 ステと言えば、配信決定しましたよ! 2/17公演分と、大千穐楽! 2/17のは、二公演分でディレイ配信もついて5000円とか、驚愕の安さだったので、一瞬で購入しました。 よし、2/17休もう。 忙しすぎて死にそうだから、なにか楽しみを入れることにする。 |
||
■2021/2/3(水) 人手不足・・・。 | ||
世の中はコロナで就職難でって言ってるのに、なんでうちの職場は人が来ないんだよ!! どこの国のニュースだよ!! 福岡関係ないのかよ!! これが、実際入社して、自分には合わないとか、無理とか言われて辞められるんならわかるんだよ。 だけど、そもそもの応募もありません、って、なんでだよー!! 忙しくて私が死にそう、ってことで、かつての同僚に連絡とってみた。 そしたら、今飲食店で働いてて、自分は大丈夫だけど、バイトちゃんがシフトは入れずに困ってるから、話してみる、って!! 頼むよー!! 審神者だっていうし、ぜひ来てほしいよ! ところで昨日の帰り道ですよ。 自転車漕いでいたら、向かいから帽子の上に何か生やした男子が来るのですよ。 ちょっと暗かったし、『そういうデザインのキャップ?細川忠興の兜みたいだな』って思いながらすれ違ったら、リュックに差したゴボウが帽子越しに見えてるだけだった(笑) そういうおしゃれかと思ったよwww 夕飯は豚汁だったのかな(笑) そしてもしかしたら、昨日からあったのかもしれませんけど、福岡城のお堀に、枯れた蓮を刈るいかだが出てたよ! ![]() 大きい方はすっきり。 小さい方はこれからみたい。 ![]() ちなみに、石垣を撮ってたらQRコードリーダーが立ち上がったんだけど、なんで?(´・ω・`) もう一回撮って来て、千田先生にDMしてみよ(笑) そんな本日の刀剣は、いち兄が昨夜の6に続き、5と4を出してくれたためにあっさり本丸落として、本丸落城14回目達成。 あと1回で本丸攻略は完遂なので、課金終了です。 さすがに、1回攻略するのに6日もかからんだろ。 またじいさんドロップするといいな! 多分来年の1月くらいに、加州隊長の刀ステ予行練習で特命来るだろうから、2振り目確保は来年でいいです。 ・・・とうらぶやってると、マジで年間計画になるよな。 アホ毛ですら15周年なんだから、とうらぶ長らく続いてね。 あ、あと、桜祈願済リップ(セブン限定)買いました(笑)@今回のネイルを添えて。 ![]() こういうのって、つい買っちゃう(笑) |
||
■2021/2/2(火) 節分! | ||
今年は124年ぶりの2/2節分だそうですよ! 次の2/2節分は124年後なのかな? さすがに死んでるな!>当たり前だ。 我が家、数年前までは流行に乗って恵方巻とか食べてたんですけど、そもそも巻きずしが嫌いな私がめっちゃ嫌がるし、関西の風習なのになんで福岡でやんなきゃいけないんだよ、ってめちゃくちゃ文句言うので取りやめになりました。 せめて海鮮巻きにしてくれ。>甘い具が嫌い。 豆はちゃんと撒いて、残ったものをいただきました(・〜・)∴ぽりぽり ところでこないだ、コンディショナーを変えたんですけど、手触りはよくなったが匂いがきつくて気持ち悪くて。 使い終わったらまた別のに変えるか、慣れるかどっちだろうと思っていたんですけど、最近、色んなものが香料きつくないですか? ハンドクリーム試していたら、マスク越しでもすっごい匂いがして、テクスチャーは悪くないのに買うのやめてしまった(・x・;) みんながマスクして、嗅覚塞がれてるからって、過剰に入れるのはよくないと思うぞ。 そんな本日の刀剣。 昨夜の物吉君が、6を出すという快挙を成し遂げてくれたおかげで、午前部のは1と1でも本丸攻略できる、ってとこにいたんですよ。 そこで、全員中傷の極太刀部隊に行かせて、栗を食わせて攻略。 鍵を買ってから再戦の、一発目に鶴さんが5を出してくれたので、本丸ぶったたいた後、昼休みに今日の本丸三度目やろうとしたら、賽子2。 わかってた・・・鶴さん、あんたはそういうやつだ。 でも、お詫びとばかりに17時の部でじいさんドロップしてくれましたぞ!! ![]() やったー!ヾ(・▽・)ノ さすがにすぐは極来ないだろうから、習合して乱舞レベル3にしとくか! ちな、今回、未だかつてないほど課金しているけど、関俊彦だからしょうがない。 もし江戸城で速水奨様来るなら、これ以上に課金しますのでおねがいしますよ、運営さん。 姫鶴で来ないかなぁ。 姫鶴でなくても、一文字のお頭の右腕で来ないかなぁ。 来た瞬間、すごい勢いでジリオン布教するのでよろしくお願いしますよ。 JJとチャンプとバロン・リックス!!!! ヒロインは水谷優子と、今は亡き、本多知恵子・・・。 これ、話がすごかったんだよ。 前半は、悪の異星人が地球を侵略に! だったのに、後半からラストは、異星人が同情を誘う事情を抱えてて、地球で共存できないものかと、お子様ながらに考えたアニメでしたよ。 確か公式設定で、ジリオンは空間転移装置の一種で、撃っても異星人を殺しているわけじゃない、って言ってた気がする。 布教のためにも!速水奨を!!!! そんな本日のせるひは、鬼退治の源氏兄弟。
|
||
■2021/2/1(月) ぷんすこ!! | ||
今日、午前中に元気な電話をかけてきたお客さんが、昼過ぎに妙にしょんぼりした声で電話かけてきたので、どうしたんだろうと思ったら、うちの営業に酷いこと言われたって。 どうしたのか聞いてて、『ハァ〜?!ふっざけんなあの野郎!!』って思ったんで、そいつの上司にきっちり報告してやりました。 てめぇ在宅で暇してるんだろうが!! エリア担当のお客さんくらいきっちりフォローしろや!! 他の営業はこっちに依頼したりとか、お客さんから電話かかってきたりとかで、在宅でも結構動いてんのに、お前からの依頼なんもないの知ってんぞ!! それだけじゃなく、てめぇが○○にXXされてんのも知ってんだからな!!>気をつけろ。事務方は色々知っている。 次やったらこんなもんじゃ済まねぇからな(φ言φ) ともあれ、今日帰ってからニュース見ていたら、ワクチン用の冷凍庫が全国の国公立病院に送られるよ、って話してたんですよ。 それに陀羅尼経を書いていれば、現代の百万塔陀羅尼だなぁ。 百万もないだろうけど。 そんな本日の刀剣は、甲府城に侵入した物吉君のサイコロ運により、無事帰城! 素晴らしき物吉君。 どっかの正月休みとは違うぜ。 ただ、私も今日が一日だって忘れてて、長時間遠征やってしまった; 今日中の遠征カンストは無理ですな。 まぁ・・・月課なんで、いいですけどね。 そしてこないだ届いた鶴さんの紅茶缶ですが、ティーバッグ入れにちょうどいいです。 ![]() 便利に使えてよかったよかった(・▽・) |
||
■ 過去の日記 ■ | ||