* Auxo’s Diary * | ||
■2021/11/30(火) 秘宝開始! | ||
![]() 耳をあっためる耳栓で、寝つきが良くなるんですって。 平日に使ったら危険なカンジかな? 金曜にでも使ってみますかね。 プロテインは、今、飲んでいるものの大袋を。 プロテイン自体は、飲むの大丈夫なんだけど、泡を飲むのが大変なんだよな。 そんな本日のとうらぶさんは、秘宝の里開始!! 通常短刀ちゃん達と極の兄さん達のレベリングに、意外と資材を削られていたので、資材の減らない戦場いいよね!! 資材ももらえるのが嬉しい! 玉鋼が今、ギリ30万あるけど、年始に来るだろう地獄の鍛刀に勝つには、心許ないんだな・・・。 連帯戦まででなんとか40万に達したいけど、8-3戦場・・・きっと楽しい・・・! 夜戦来るかな・・・! 近侍曲もゲット。 白山と長義と祢々切丸の近侍曲、それぞれらしくていいですね。 白山の電波ちゃん的なところも入ってる(笑) 私は祢々切丸が好きかな。 長義のは、まんばと聞き比べた方がいいんだろうな、とは思いつつ、秘宝優先。 レベリングもはかどるし、いい戦場だ。 ただ・・・。 そろそろ、江の里は卒業していいんやで・・・? |
||
■2021/11/29(月) 抉られた・・・。 | ||
![]() 結果、死に際の笑顔と折れた刀に抉られました・・・。 審神者に、折れた刀はダメだって・・・・・・。>審神者仕草 はー・・・。 生き返らないかな、れんごくさん・・・。 DB的な何かで。 上弦の鬼の首を7つ狩ったら助けられるとか。 ・・・7人もいるんだっけ?>適当なことを言う。 れんごくさんで疲れてしまったので、昨日は早く寝たせいか、昼間に眠くならなったですね。 いつもは、昼休みの後に眠くなるんですけど。>仕事しろ。 会社帰りに病院に寄ったら、看護師さんに『年始にはまだ早いですけど・・・爪、和柄ですよねぇ??』って不思議そうに言われたので、『京都行くんですよー!』ってまた、はしゃいできた(笑) そんで、注射打ってきました。 そんな本日のとうらぶさんは、秘宝の里を前に、通常戦場でレベリングです。 三条大橋もいいんだけど、短刀ちゃん達が怪我しにくいのは市中だよなぁってことで、しょうがなく巡っています。 夜戦なら、なんとか戦えてるんですけど、極太刀が大怪我するんで、白山病院に入れつつ資材節約しています。 ・・・長船の修理代、たっけええええ・・・! 修理は一日一回で・・・!(震え声) 明日になれば・・・! 明日になれば、秘宝来るから・・・! 資材貯めるぞ・・・!(震え声) |
||
■2021/11/28(日) 今回のネイル! | ||
今日は14時からネイルの付け替えだったので、昼過ぎまでゆっくり寝てましたよ。 なんか夢で、HYDEのディナーショーに参加してた(笑) しかしこんなご時世なので、食事はテイクアウトで、ライブ終わった後にホテルメイドのおいしそうなビーフシチューお持ち帰り、というスタイルでした(笑) HYDE仕様の電車の中が、ファンの持ち込んだビーフシチューの匂いに満たされて皆ほんわかしてた(笑) 何という真面目な夢(笑) ライブも、HYDEに声をかけていい仕様で、間近にHYDEがいて幸せでしたよ。 一生推す。 そんなこんなで14時にネイルに行って、今回は和風のネイルにしてもらいました! ![]() めっちゃ可愛い!! 京都に行くんですよ、って話をしながらやってもらいましたよ! 今、京都旅行がびっくりするほど安い、ってこと話してました。 お金落としてこないと。 そんな本日のとうらぶさんは、相変わらず通常戦場でぼちぼち戦っています。 なんか・・・レベリングにしてもちまちまだから、あんまり楽しくはないけど。 鍛刀CP不参加なのに、短刀ちゃん達がすぐに重傷になるのと、刀装解かされるので、意外と資材削られてる・・・。 資材の削られない秘宝の里、はよ!! また、報酬は江なんだろうか。 まだ誰も乱舞レベルカンストしてないので、来てくれるのはいいんですけど、そろそろあの顔ぶれには飽きたな・・・。 ミュ的に推したいのはわかるんだが・・・。 源氏と言い、公式の押しが強すぎるのはなんだかなぁと思うのですよ。 もっとまんべんなくやってほしいんだなぁ。 |
||
■2021/11/27(土) 予定コンプリート! | ||
今日は、歯医者に行って、整骨院に行って、市博でご飯食べて度が合わなくなったコンタクトの調整、という、予約込みの予定が詰まっていたので、早め行動でこなしていきますよ! 歯医者は12時からの予約で、結構ギリギリに着いちゃったんですけど早めに終わったので、受付時間14時までの整骨院にセーフ! 14時前に市博に着いたら、喫茶室の眺めのいい席が空いていましたよ! ![]() 秋の眺め。 正面から写真を撮る人が結構いるので、こっそりピースし続けていたよな。>今日はしてないけど(笑) お昼ごろに写真撮ってた人達、よく見ると、喫茶室でピースしている人が写ってるかもよ(笑)>迷惑www 喫茶室のお気に入りは、なんたってハヤシライスですよ! ![]() 今日はウィンナーコーヒーも一緒にいただいた。 ![]() どれもおいしいのに、残念ながらここは、来月12/5で終了です・・・。 ここがなくなったら、これからどこでハヤシライス食べたらいいの・・・(´;ω;) ここ以外に、おいしいハヤシライスが食べられるところ、知らないんだけど・・・。 せっかくなので、常設展示室に行ったら、水心子がいて驚いた・・・。 ![]() 市博さん、いつの間に水心子ゲットしてたし・・・。 今回展示されているのは寄贈された物なので、どなたかが譲ってくださったんでしょうね。 ありがとうございます。 そして何と言っても今回の目玉は! 古今刀剣の押し型集!!!! ![]() ちょっ・・・!! 見てこの押し型!! 正宗と貞宗、さすが親子!! ![]() 市博さん、この押型集、全部見せてください! あと、何枚かに分けていいのでグッズ化してえええええ! 市博を出たら、ちょうどいい時間だったので、コンタクトの調整に行って来ましたよ。 ここは16時に予約していたので、混んではいたけどすんなり入れて、度数を変えたものをもらってきました。 メルスプランに入っているので、何度でも度数変更可。 乱視がますますやばい・・・。 予定はコンプリート出来たので、帰ってチョコ食べてた(笑) ![]() 刀剣乱舞マンチョコの初期レア4側パッケージ、誰がシークレットかバレバレやね(笑) |
||
■2021/11/26(金) あったか・・・。 | ||
![]() 部屋・・・あったかい・・・・・・。 気温が高かったので、置いて行ったふかふかコートがほわほわになってました(笑) これ、今着たら絶対気持ちいいやつ(笑) そんな本日のとうらぶさんは、12月の予定表来ましたよ! 新戦場が来るぜー!!! ばみ&ぎね&たぬきの回想続編来るかな?! 楽しみだね! そして、連帯戦に新刃!! 姫が、来るの確定みたいに言ってたんで、候補に道誉一文字が上がるのもわかる。 お頭だって登場は連帯戦だったんだから、わかるんだが・・・! ここで童子切来ないと、年始の鍛刀CPの可能性が上がるんだぞ?! 年始から地獄を見るあれだぞ?! ここは、全力で確定報酬・童子切を念じよう!! 今まで、天下五剣が確定報酬で来たことないけど! ここで地獄を見たくないよな! ピヨッてるよな!! イベントのない現在では、極太刀&にゃん泉&短刀ちゃん達で通常戦場渡ってます。 昼戦って、短刀ちゃん達が検非違使に遭ったらすぐ重傷になるし、でも、もうLv53だから簡単な戦場には行けないし、どこだったらいいんだろうと辿り着いた三条大橋。 サックサク勝つやないかい! 極の兄さん達とここ渡ろう! レベルも順調に上がっているので、秘宝でカンストでしょうね。 全振りカンストまで間もなく!!!! 目指せ!! 今年中カンスト!!!!!>にゃん泉が・・・ |
||
■2021/11/25(木) やったぜ!! | ||
今日は自転車通勤だったので、会社帰り、通勤路のファミマに寄ったら、たくさんあったんですよ、刀剣乱舞マンチョコ。 ので、手が届く限りの14個、買ってきました。 給料日の大人の大人げなさを見せてやるぜ!!>つっても1500円くらいよ。 奥まで手が届いたら、もう2〜3個欲しかったんですけどね。 店員さんは、棚の一番上に乗せるのやめてよ・・・。←届かない。 さて。 シークレットは入っているかな? 驚きの開封の儀が始まるぜ! ![]() くれはさん、ねんどろ用のこんのすけ着ぐるみなんて持ってるのよ(笑) ってことで、カミシモを見ながら開封開封! 大包平が二枚も来て、うぉぉ!!ってなりながら開けた10個目! ![]() キター!!!! ![]() 鶴さん、やったね!! ちなみに、パッケージは赤のまんば側に入ってました。 今回の釣果はこんな感じ! ![]() 兼さんいないの残念だけど、お頭は来たから!! あと、刀ミュで双騎出陣おめでとう伽羅! おかげでTLが騒がしいよ(笑) ![]() さすがに、こないだ買ったのも含めてこれだけのウエハース一気食いもできないので、ジッパーのついた袋に入れて保管します。 ちまちま食べていくよ。 お疲れさまだった、私!! そして、スーパーの前を通っていながら、朝のプロテイン用の豆乳を買ってくるのを忘れたので! 明日は、綾鷹カフェで割りたいと思います! 絶対美味しいやつ!! |
||
■2021/11/24(水) なんじゃそりゃ。 | ||
今日は、朝に雨が降りそうだったんで電車通勤だったんですけど、昨日からの体調不良が響いて朝からぐったりでしたよ。 こんな時は、むしろ自転車通勤の方が良かったかもしれない。 ただでさえ具合悪いってのに、会社のアホなシステムがまたトンチキエラー吐いた挙句に、窓口スタッフが1週間も前の依頼を放置してお客さん激怒させて、もう、なにやってんだ、バカばっかりか、って事態になってますよ。 いい加減にしてくれ、クレームばっかり鬱陶しい。 疲れ果ててしまったので、どこにも寄らずにまっすぐ帰ろうと思ったんですが、ついでだしコンビニ覗いてみるか、って入ったファミマに刀剣乱舞マンチョコがあったので、ある分買い占めて来た! ![]() ファイルはもう、この二枚しかなかったんだな。 で、食べるのも大変なので、開封はするけどチョコはジッパー付きビニール袋に入れる作戦で、シール取り出しました! ![]() シークレットは出なかったけど、貞ちゃんと初期刀sは出た!v(・∀・*) 堀国は、なんだかぽっちゃりしてるな(笑) そんな本日のとうらぶさんは、てっきりイベントが来ると思ったのに、なにもありませんでした・・・! おいー; イベント来ると思って、準備していたのにー;; 代わりに、綺伝のチケット先行申し込みが始まったんですが、FCと円盤2枚分が同時開催って・・・! なにこの悩ましい事態・・・! 初日スキーとしては、初日は逃したくないけど、千秋楽は舞台挨拶があるから見たい! わたくしなんたって、初日が好きなんですよ! だって初日は!アクシデントやトラブルが多い! 誰もいない所で機材が倒れたり(MA)、伽羅の刀が折れたり(義伝)、十兵衛が刀を掴めなかったり!(魔界転生) それを役者達がどう切り抜けるかを見るのが楽しい! ってことで、第一希望を千秋楽、第二希望を初日にしてるんですが、他の日付は完全に分けられたわけじゃないので、被ったらどうしようー!!!! 結果が出るまで胃が痛い・・・! せめて、FCと円盤はずらしててほしかった・・・! 全通したい・・・です・・・! |
||
■2021/11/23(火) 休みでよかった。 | ||
昨日の夜から具合悪かったんですけど、今朝は起き上がれないくらい頭痛がひどくて、結局昼過ぎまで寝てました。 まぁ、生理痛なんですけどね。 今回みたいに酷いのは、何ヶ月ぶりだろうかね。 起きた後も、ベッドから出られないくらい辛かったので、ヨガとかキャンセルして横になってたんですけど、13時過ぎになるとさすがにお腹すいたし、薬も飲みたいからって暖房付けて起きて、プリンとプロテインで補給です。 ちょっと・・・固形物食べる気になれなかった。 部屋にプリンがあってよかった。 薬を飲んだら痛みが治まったので、一旦キャンセルしてたヨガに再登録して、行って来ましたよ。 風邪とかならまだしも、生理痛は身体を動かした方が改善するからな。 ホットヨガなので、内側から冷えていた身体が温まって、楽になりました。 あんまり汗かかなかったのは、かなり冷えてたんだな。 帰りには、今日から発売の刀剣乱舞マンチョコを買いに行ったんですけど、近所のファミマでは入荷してなかった。 ファイルはあったので、お菓子買って、兼さん頂いてきましたよ! ![]() シークレットが面白かったので、見つけたら買おう。 そんな本日のとうらぶさんは、短刀ちゃん達が越前で頑張ってます。 今、ようやくLv43ですね。 演練のお相手達が、『くれはさん、また『はじめまちたごっこ』やってあるわ』って思ってるかも(笑) Lv350の審神者、さすがに増えてきましたけど、まだおなじみさんの方が多いですね。 劇場ね・・・。 うん、とんちゃんの週に行きたいのだけど、平日は仕事中だから、休みの日しか; チケット取れるかなぁ・・・。 明日は、綺伝のFC先行始まるので、頑張らねば!! |
||
■2021/11/22(月) はじめまちたごっこ。 | ||
イベントが始まるまでは、通常戦場巡っても大したレベリングできないので、極太刀はお休みして、短刀ちゃん達がLv1からうんしょうんしょしています。![]() 越前でも重傷になっちゃうんだぜ・・・! 一所懸命戦ってるうちの子ちゃん達、愛らしい(*´∇`*) そんな本日は、雨だったので電車通勤です。 帰りに、貴和製作所に寄って、パーツを買ったんですけど、どうやら・・・レシートだけ受け取って、物を受け取らなかった気が・・・。 ちょうど、内番忘れてたことに気づいて動揺しててだね・・・。 わたわたしちゃってて、うっかり;;;; こうやってどんどん、時間がずれていくんだよな。 で、電車に乗ったら、しばらく停車する駅のホームで、男が何やら喚きながら何往復もしてるんですよ。 いつもなら、放置する乗客もさすがに、ドアの前を通る時は警戒の目を向けていましたね。 ちなみに私も、携帯をバッグにしまって、ファスナー閉めて(殴れるように)、傘持ち直したよね(いつでも刺せるように)。 ただ、結構満員気味の電車だったし、周りの男は多分役に立たない、女は邪魔だし、一旦外に出た方が吉か、なんて作戦立ててましたよ。 修羅の国なう。 しかし、そいつが電車に乗って来ることはなく、最寄り駅に着いたので、いつものコンビニでお姉さんに、『こんなことあったんですよ。最近、危ないですよねー』って話したら、『そうですよね、すぐに警察呼ばないと』って・・・。 ん・・・? 警察・・・・・・? あ、自分で戦わないのか、普通は・・・(遠い目) 警察にはなんて言い訳しようか、とは思ってたけど、危険だから警察を呼ぼう、という思考はなかった・・・。>おい。 そして、そのお姉さんに『姉さん、とうらぶ無双に新しい男士はいりやしたぜ』って、ヤクの取引みたいなことを言われてはいないけど教えてもらって、帰りながらスマホで動画見ました! 新刀剣男士、小狐実装かしら!わくわ・・・誰、お前。(真顔) てっきり、お金で買える本丸男士かと思っていたら(言い方)、本当に新刀剣男士でめっちゃ驚いた。 面影、というのは、池田輝政所有の大太刀らしい。 大包平の同期か。 うん・・・。 小狐をお金で買える日、待ってるよ。(遠い目) |
||
■2021/11/21(日) 一粒万倍日! | ||
昨夜、散らかっていた机の上を片付けて、お財布変更の儀を行いました! 日付が変わって、本日一粒万倍日! 新しいお財布を出しましたよ! ![]() 散々悩んで、この柄にしたのに、添えられたカードを見て『やっぱり蝶もよかったよねえええええええ!!!』ってなった。 それにしても手触りがいい。 いつまでも触っていたくなるよ。 しかし。 ヨガに行くついでに何かお買い物をしようと思っていたのに、雨降ってるし寒いから今日は、一日引きこもりでした(笑) 寒いのはまぁ、いいんですけどね、雨降ってるのは出かけるのめんどくさい。 ので、昼過ぎまで寝てから、初!プロテイン試してみましたよ!>運動しないのに。 いきなり200で作って見たら、結構かさ増しするんですね。 平日は半分でいいか。 それ自体を飲むのはいいんですけど、シェイクした泡が飲むの大変だった(笑) 筋肉つけるぞー!>飲んだだけでつくわけがない。 ともあれ本日のとうらぶさんは、ここしばらく日本号を求めて池田屋鬼周回していたんですが、ようやく! ドロップして、乱舞レベルカンストしましたー!! 長かった・・・! 長かったよ・・・! 蜻蛉さんと御手杵ばっかり来るんだもん・・・! 周回が一段落したので! とうけんらんぶ、はじめまちたごっこ―!!!! ![]() 見てごらんよ、この、函館しか周回できない初々しさ! 可愛いねぇ・・・! 次のイベントが始まるまでは、この子達と遊びます(笑) |
||
■2021/11/20(土) 予防接種。 | ||
今日はインフルエンザ予防接種ですよ。 かかりつけクリニックに行ったら、いつも待合室満席なのに、4人くらいしかいなかったんで、看護師さんに『今日は少ないですねー!』って言ったら、『そんなこと言っちゃだめよ!』って言われたので、そうだね、経営が・・・と思ったら、『あと20分も受付時間あるの!そういうことを言うとね、ドカンと来るのよドカンと!』って・・・。 言霊こえぇ・・・。 しかし、無事にドカンと増えることもなく(笑)あっさり診察終わって・・・いや、あっさりではないか。 『ホンットやばいからね?!特に横幅!ダイエットと運動しなさい!!』って言われた・・・。 うう・・・がんばる・・・・・・。 あ、でも、マイナカードで他院との情報が連携しているのを画面で見られたのは感動した! ようやく・・・! ようやく日本の医療がIT化したよ・・・!>この程度で感動するレベル。 その後、婦長に予防接種してもらう時に『コロナと違って、こっちはめっちゃ痛いからね!すごく痛いからね!』って脅して来たんですけど(笑)、私が『インフルも筋肉注射にしてくれたらなぁ』なんて言いつつ針が刺さって行くのをガン見するものだから、『くれはちゃんはこういうの全然痛がらないー』ってつまんない顔されてしまった(笑) 『芸人魂なくてごめんなさいwww』って言ったら、看護師さん爆笑だったけどw 必要もないのに週一で注射してるからな(笑)>プラセンタ。 腕がめっちゃ腫れてるけど、触らなければ痛くないので、別に何ともないです。 お会計して出る時に、ちょうど細マッチョのお兄さんが見事な上腕二頭筋を出して、採血か注射をされるところだったんですけど、まだ注射器どころか、消毒用の綿も出て来てないのに、ぎゅっと目をつぶって顔をそらしてて、吹き出しそうになったから、あわててエレベーターホールに駆け込んだよねwww くっそ、可愛いかよwwww 予防接種頑張ったので、お腹すいたしランチですよ! ダイエットは、明日からでいいんじゃないかな!← 昨日、自転車でおうち帰りながら、『明日、ランチはグラタンにしようかなー』って考えていたら、きたむーもついったで『今日の晩御飯はグラタン』なんて呟いてたもんですから、決定です。 目的の店に行こうと思って自転車止めたら、その隣が、どっかの国の料理からフランス料理食堂に代わってて、しかもグラタンがあったので、初入店です! ![]() グラタンが食べたかっただけなのに、すごい前菜出てきた(笑) ![]() 蒸し鶏もおいしかったけど、トマトの下にあるパテ・ド・カンパーニュが特に美味しかったですね! サラダの上には、何か木の実みたいなのがかかっていて、歯ごたえがあっておいしかった。 そして、メインのシーフードグラタン! ![]() あつあつうまうま!! デザートはブリュレ! ![]() コーヒーも追加して、大変おいしゅうございました! この後、整骨院に行ってから、10倍ポイントデーのドラッグストア! 筋肉をつけてダイエットができる、理想のプロテイン買ってきた(笑) 運動は、毎日片道50分、自転車こいでいるのでそれで許してもらおう。 朝に飲んで、筋肉つけるんだ! 筋肉は裏切らない!!←脳筋。 そして帰ってから、30%ポイント還元中のDMMで、電子書籍購入です。 ![]() コロナの情報でいつもお世話になっている、知念先生に印税を送りたかったの。 コロナだけでなく、色んな医療情報を呟いてくれるので、今回の件では大げさではなく命が助かった。 私が対策して、全く副反応が出なかったあれは、知念先生のツイートに教わったものだよ。 この時代にTwitterがあってよかった。 先にカルテを読んで、面白かったら還元率高いうちに続き買おう。 PLの種イベントも、今回初めてコンプした!! ![]() おかげで駅も賑やかになりました!! ![]() 毎回、こうやってもらっていいんやで?! 普段、壁でなさすぎ!! そして昨夜、とうらぶSSアップしました。 姫鶴顕現と、泛塵ニコニコ計画がメイン。 †本日の更新† 刀剣乱舞SS 『なればよりなむ』 (刀剣乱舞) |
||
■2021/11/19(金) ほぼ皆既月食。 | ||
17時半頃から欠ける、という情報は入っていたんですけど、特に気にしていなかったのでいつも通り、自転車で帰っていたら、いきなり目の前に飛び出してきた通行人が立ち塞がって、カメラを構えるんですよ。 何人も。 なんなんだこの馬鹿どもは轢かれたいんか?! と思って進んでいたんですけど、途中で月食だって気づいて、信号待ちの時に振り返ったら、見事な三日月でした。 うん、それはいいんだけどな。 立ち止まる時は、せめて周りの安全確認しようや## ちなみにとうらぶさんは、バレンタインもハロウィンもしないくせに、月食に突然、不吉な三日月をぶっこんできましたよ。 ![]() 三日月宗近から三日月宗近のプレゼントです、って、じじぃ、突然なによ?! うちののんきなじじぃまで円環とかやめてよね?!(;゜∀゜) ステ本丸やミュ本丸と違って、うちのジジィは主が(三日月から)隠している高級練りきり盗み食いして、本気で泣かれるのんきジジィだから! おまそれ、歌仙が点ててくれた抹茶と一緒にいただこうと思ってたやつー!!!! しかし、いきなり回想にぶっこんできたことと言い、新戦場で何かあるんでしょうか。 そろそろ来なきゃステの次回作に間に合わないんじゃないか?と思っている童子切も、12月の連帯戦で来るんじゃないでしょうか。 もしかしたら、年始の鍛刀CPかもしれないけど。 今年中か、来年の早いうちに来ると予想。 陽伝は、三日月を円環から救う、何かのきっかけが出てくるはずだから、天下五剣が出そろう可能性を考えている。 鬼丸は確実に来るし。 まぁ、ここで解決はしないでしょうけどね。 陽伝は、維伝の前の時間軸なので、まんばは少なくとも、加州と蜂須賀の特命が終わるまでは、物語を探してさ迷っているんじゃないかな。 ともあれ。 時計のベルトが痛んだので、手芸屋さんで可愛いリボン買ってきて作りました。 ![]() 自作できるって便利ね。 金具は持ってたの使ったから、リボン代の500円でできた(笑) 貴和製作所は、店員さんが若くて手芸好きな人ばかりなので、『こういうのが作りたい』って、ふわっとしたイメージを言うだけで、色々提案してくれるんだ。 今回も、『リボンだけじゃ弱いから、何か補強できるものはないですか?』って聞いたら、 『裁ほう上手ー!(商品名) これはスティックのりタイプでして(サンプル見せながら)、貼り合わせてから24時間以上経つと、洗濯やドライクリーニングをしても剥がれませんよ。ズボンの裾上げとか、ほつれた場所の補修もできます!』 と、スッと出されたんですよ。 ホントに、『今、どこから出した?!四次元ポケット?!』ってくらい、スッと。 おかげさまで、可愛いものができました。 作り方は把握したので、汚れちゃったりしても、すぐに新しい物が作れるよ。 今度作る時は、時計にはめる前に防水スプレーかけておく。>つけたまま、めっちゃ水仕事した; |
||
■2021/11/18(木) 種イベント終了! | ||
いつも、壁紙でなくてイラつくPLの種イベントですが、今回はあっさり出てくれて、虹種探す必要がなくなりました!![]() やったー! これ、本当にいつもイライラさせられるから、早々に解放されて嬉しい。 後は終了まで、ぼちぼちやります。 そして今日は、京都旅行の新幹線、希望通り取れるかどうかがわかる日かとおもってたけど、メール来てなかった。 そうか、20日なのか。 今回、行ったことのない場所に行こうと思ってたんですけど、瑠璃光院も竜安寺も、ちょうど行くタイミングで拝観してないって・・・。 京都は冬がシーズンオフだとは聞いていたけど、せめて拝観くらいさぁ!!(だんっ) まぁ、ちょうどお客さんが少ない時期にメンテするんやで、って話ですからね。 しょうがないですけどね。 今度は、拝観時期に行ってやるんや・・・。 結局今回も四社さんめぐることになりそうですが、鶴さんって、ウマ娘にハマってたりするんだろうか。(唐突) 藤森神社はお馬の神社だし、今って馬主さん達が来てるのかな、って思ったんですよ(笑) 鶴さんの資金源って、競馬だし。>弊本丸設定w 藤森神社がますます栄えるといいですね。 とうらぶさんは、しばらく前から書いてたSSが出来上がりましたので、もう一回くらい推敲してからアップします。 明日か、土曜くらいには。 相変わらず、みんなでわちゃわちゃ(笑) |
||
■2021/11/17(水) 来た!! | ||
![]() すごく柔らかくて、触っていて気持ちいい。 せっかく、天赦日に買ったので、使い始めも吉日を選ばなくてはね!って、今度の吉日を調べたら、一粒万倍日が21日でした。 じゃあ、その日に使い始めるよ。 ちょうど日曜だし、お出かけでもしようか。 12日に来てたらなぁ。 そしたら、天赦日だったのに。 その後ついったみたら、なにやら細川周りが騒がしかったので、辿ってみたらとうらぶ無双が歌仙のモーション出してたんですね。 この地響きしそうな踏み込みよ(笑) 『(自称)文化人』とか言われる脳筋ぶりがもう・・・(笑) ・・・なんでこんな凄まじい脳筋がいるのに、主さん失くしちゃったんだ。>って呟いたタイミングで歌仙ドロップして、『ごめんっ!;;』ってなった;; なんか悪口言ってるタイミングでドロップするよね、お前・・・。 既にswitchは確保しているので、ゲーム発売日を待つばかりですよ。 一応、豪華版はキャンセル待ちお願いしているんですけど、無理なら近所の電器屋で買ってきます。 別に、発売日に入手しなくても平気だし。 というか、まだswitch開けてないんですけどねwww 保護フィルムとSDカードは買ってあるのにwww だって・・・。 開けたところで、何もすることないし。← マリオに植え付けられたトラウマは強いんだぞ。 |
||
■2021/11/16(火) 江戸城終了! | ||
![]() 小竜ちゃんがLv83なので、だいぶ追いついたってことかな。 今日は静の鍛刀が来ただけで、イベントはないので、通常戦場を渡ってるんですが、経験値低いし、いまいち面白くないなー・・・(・ω・) 早く新戦場来ないかなー・・・。 しょうがないので、資材集めしています。 せっかく32万まで貯まったんだもの、今回は鍛刀CP不参加で、玉鋼と砥石増やします。 目指せ!50万!!←ここ数年見たことない。 そう言えば今日、受取箱にドン引きするほど富士・松竹梅のお札入ってたんですけど、なんだっけこれ・・・。 夏のDMMキャンペーンのって、ポイントだけでまだ、御札もらってなかったんだっけ? 新年に来るだろう、鍛刀CPで使わせてもらいます。 ま、チリがみだけどね!! そんな本日は、刀ミュ新作の発表があったんですけど・・・驚いたわ。 維伝がミュージカルになったのかと。 小竜ちゃん以外は、既にステのメンバーやないですかい。 だったら! ステにも御手杵寄越せ!!←好き。 しかしミュなんて、陽キャの集まりなのに大丈夫なのか、山姥切・・・。 小竜ちゃんはミュでも十分やって行けると思うけど、次回作のメンバー、山姥切、南泉、肥前、兼さん、小竜ちゃん、大包平やぞ・・・。 歌って踊る器用な陽キャ、小竜ちゃんしかいないじゃん・・・。 たーくんとか、精神病まないだろうか、大丈夫だろうか。 ミュは、あまり熱心に観てないのですけど、これは気になる。 それに、まんばちゃんがミュに出るってことで、長谷部も可能性出てきたんじゃないですか? 主命とあらば!って、めっちゃノリノリで歌って踊ってくれるんじゃないですか? 面白そうだけど、その前に刀ステに沼りたい。 劇場版、早く。>とっくに沼ってる。 |
||
■2021/11/15(月) クリスマスって来た! | ||
今日はママンが、お泊りのお友達と博多駅のクリスマスマーケットに行ってくるというので、私は会社帰りに天神のクリスマスマーケットに寄ってきましたよ!![]() ![]() 屋台のおいしそうな匂いにほわほわしてたんですけど、ここよりも、おいしい店を知っている。 ホットワインも肉も。 ってことで、アインに行ってきましたよー! ホットワインのカップ、可愛い!! ![]() そして新メニューの肉トッツォ!(笑) ![]() これは、分厚い肉でガーリックライスを挟んでいて、更に卵が敷かれているんですよ。 肉うんまっ!! もりもり食べてきました!! 店長さん、相変わらず可愛かった。 何カ月も来てなかったのに、ちゃんと覚えててくれるのがすごいよね! ホットワインの人、って覚えられている節があるけど(笑) しかし最近気づいたけど、私、コンビニでもどのお店でも、店員さんより先に『ありがとうございます』って言ってるっぽい(笑)←無意識w 食事してお会計お願いする時は『ごちそうさまでしたー!(n‘∀‘)η』だし(笑) もしかして、それでお店の人に覚えられてたりする?!(;゜∀゜) まぁ・・・お礼言われてムカつく人はいないだろうから、いいだろ。 お腹ポンポンで帰ってお風呂沸かしてたら、お母さんだけでなく、兵庫に帰り損ねた娘ちゃんももう一泊するって(笑) 部屋見つかるまでいろよ(笑) |
||
■2021/11/14(日) ひさしぶり! | ||
今日は、すごい久しぶりの子がお泊りに来るので、その前にお昼ごはーん! こっちもちょう久々のカレー!(n‘∀‘)η ![]() 異世界食堂を見ていると、異常に食べたくなるカレー(笑) 美味しかったです。 昨日、当選した灯展のチケットも発券して、パーツも買って来たので、今日の予定は終了。 母子が来るまで、昨夜の刀ミュ&刀ステのオールナイトニッポン聞いてたんですが、めちゃくちゃ面白かった(笑) 真夜中の梅ちゃん、異常に語彙力強い(笑) 時折、曲も流れるんですが、ずっと『歌が下手だから聞きたくない』って思ってた刀ミュ、刀ステに比べると、ちゃんと歌として整ってたんだな、って思った。 刀ステはまぁ、維伝以前はライブ録音だからしょうがないけど。 慈伝とか、全員踊りながら歌ってるライブ録音なのに、まとまっててむしろすごいな。 まとめて見たくなったけど、ステは、映画館で上映されるまで取っておきたい。 ともあれ、母子到着ー! めっちゃ久しぶりで、懐かしい人のお話とかたくさんしましたよ! お世話になった人とか、転職しちゃったらしい。 しかも、親会社に合併されて、私がいた頃の会社はなくなったらしい; なんと; 娘ちゃんは兵庫から福岡に再赴任で、現在お部屋探し中だそうですよ。 今後は福岡在住なので、お母さんももっと気軽に遊びに来られるね! 来年はお花見だな! |
||
■2021/11/13(土) 当選した!! | ||
![]() やったー!! めちゃくちゃ競争率高いと聞いたので、平日に取って見たけど、当たってよかったよ! 明日、セブンで発券してくる!! セブンに行くなら、ついでに手芸店に寄って、パーツ買ってこようと。 時計のベルトが傷んできたので、買ってきた組紐でベルト作ってる。 本当は編みたいんだけど、簡単に巻くだけでも可愛いだろ、って。 明日はママンのお友達が娘さんと一緒にお泊りに来るので、それまでに作ってお掃除もしなければ。 ちなみに娘さんは、私が昔いた会社の(当時)新人ちゃんでした(笑) ママンが、嵐の復活当選して、相方募集してる時に、『お母さん、今福岡来てるんだよね?嵐好きって言ってたけど、コンサートとか、行く?』って声かけたら、それをきっかけにママンたちがお友達になって、以来、長年遊んでるという(笑) 私は、娘ちゃんと会うの、すごい久しぶりなので、楽しみですよ! 去年の年末は、実家にいるお姉ちゃんに、『私、病院職員なんだから帰って来るな!』って言われたそうで、その時に『うちに来なよ!』って言ってたんですが、ほぼ一年たって実現したという(笑) 料理学校で本格的にお勉強しているので、『お節作ってもらおうぜ!』とか言ってたよ(笑) 今年は来てくれないかな!>おいwww |
||
■2021/11/12(金) 寝不足・・・。 | ||
![]() 12月上旬の気温だというのに、なんで生きてるんだ、キサマ!! 近寄られたところで、薬漬けの私が刺されることはまずないのですけど、音が不愉快!! その後、何度も起こされて、結局寝たのは1時だよこの野郎ぬっころす!!## 会社行っても、アホの営業がまた、色々やらかしてくれて、マジでぬっころ案件でした。 なんで依頼シートの、役職書く欄とお客さん氏名書く欄が分かれてるか、知ってるか? ビジネス書式も知らねぇアホのキサマらが、『XX社長様』とか、馬鹿丸出しのレター出さないようにしてんだぞ?>正しくは『社長 XX様』 なのに、宛先にXX社長とか書いてきやがって、いちいちばらすのめんどくせぇんだから、書式守れや!## 営業のくせに、存在しない製品の出荷依頼してきたり、出す前に一旦確認しろ?! 今日は同僚が休みだったので、ほぼ私がやらなきゃいけなくて、めちゃくちゃ忙しかったですよ! 資本主義の国に生まれたのに許し難し!割増料金寄越せ! 共産主義絶対反対!! 今日こそは早く寝るんだ・・・!←フラグ |
||
■2021/11/11(木) 午後半休。 | ||
![]() まぁ、パリ風とは言ってるけど、私が同じ形態のものを食べたのはウィーンでなんだが。 ティラミスも頂きたかったのだけど、ホットドッグが結構大きいので、これだけでお腹いっぱい(笑) ティラミスはティラミスだけ食べに行くよ。 持ち帰りできないのがちょい不便。 食べ終わったらすぐに家に帰って、ずっと放置していた小型冷蔵庫を近所の電器屋に運んで、処分してもらいました。 最初は土日に持って行こうと思ったけど、そこまでの道は混むし駐車場はいっぱいだし、たどり着くまでに大変そうだと思って、余ってる0.5日を使うことにしましたよ。 平日は道も駐車場もめちゃくちゃ空いているので、すんなり辿り着いて、店員さんも忙しくなかったのですんなり手続きしてくれて、あっさり終了でした。 片付いてよかった。 年末に向けて、ちょっとずつお掃除しないと。 会社出てから冷蔵庫運んでいる間は雨やんでて助かったんですけど、今日もひたすら雨が降って、しかも寒くて、このまま本格的な冬になったらどうなるんだ、ってくらい。 エアコンが効いた部屋はあったかいけど、部屋を出たら途端に凍えるの、勘弁してほしい。 夏はこれの逆バージョンだったし、令和ちゃん、そろそろ季節の切り替え、覚えて・・・! 12月の京都は、あんまり寒くないといいなぁ・・・。 そんな本日のとうらぶさんは、イベント任務がとっくに終わったので、ひたすらレベリング中。 極太刀がカンストするのは秘宝の里までかかりそうだし、にゃん泉も早くて来月だろうから、もうしばらくはレベリング祭できそう。 このタイミングで大阪城じゃなくてよかったよ。 |
||
■2021/11/10(水) 完全に忘れてたw | ||
![]() 『こないだもらったマニュアル、めちゃくちゃ見にくくてわかりにくいから、わかりやすく作り直したんだよ』 って言ったら、 『それ、くれるって言ったのに私、まだもらってないですよ』 って。 え・・・そんなこと言ったっけ・・・。 って、しばらく宙を見つめて、そうだった、講習会終わった後に、『なにこれ、めっちゃ見にくいじゃん。作り直して渡すね!』って言ったんだったwww ごめん、とっくにできてたwwwって、昼休み終わってからメールで送りましたwww やだ、完全に忘れてたwww そんな本日は、6時半くらいにものすごい雷の音で起こされたんで、お昼の後、めちゃくちゃ眠かったよ。 出かける時はむしろ晴れていたのに、駅に近づくにつれて土砂降りになるし、雹が降るし、会社の最寄り駅を出たらやっぱり土砂降りだし。 ・・・なんなのだよ。 この雲、明日には北上するそうなので、気を付けて。 そんな本日のとうらぶさんは、とっくに報酬は終わってしまったし、もう一回お代わりはしなくていいかな、って状況なので、ぼちぼちレベリングです。 ひとまず、2振り目を持ってなかった脇差と短刀は全員確保したので、特命組と姫以外は、全員今年中にカンストするはず。 はじめまちたごっこは・・・極レベリングと並行しそうですね。 新刃欲しい・・・。 年末年始の連帯戦と、正月一発目のイベントで来てほしいなぁと思ってます。 |
||
■2021/11/9(火) 久しぶりに降られた。 | ||
![]() 今日は『やばいんじゃないかな』と思いつつも、雨雲レーダーの報告を信じて自転車で行ったら、見事雨にやられましたよ。 やっぱり、雨雲レーダーより私の勘だった!! クリーニングしたばかりのコートがずぶ濡れだよ! ってことで、今、干してます。 それにしても今日は寒かったですよ。 日曜日が暖かかったので、まさかこれほどまで寒くなろうとは。 身体冷え切ったので、お風呂でぬくぬくしてからご飯したのち、さとやんさんから届いた和歌山のフリーペーパー広げて2424してました(笑) HYDEの記事が載ったフリーペーパー! やっふう!! さとやんさんの個人情報を入手したので、博多通りもんを送り付けてやりましたよ!←言い方w 私の好みはむしろ、明太プリッツなんだけど、こないだたい吉さんに『辛いの無理!』って言われたので、一般的には博多通りもんの方がいいんだろうな。 自分で食べるんなら、辛み系をチョイスするから気を付けないとな、と思った。 めんべえうめぇ。 そんな本日のとうらぶさんは、未だ、近侍を変更すると落ちる現象続行中。 隊長を隊員に下ろす方法と、部隊記録で隊ごと変更する方法なら、3回に1回程度に減らせるんですけど、これ、疲労が出てしまう戦場だと面倒なんだよな。 早く修正してほしい。 ただ、pocketの起動は早くなったので、そこは変えてほしくないと思ってます。 本隊は、昨夜まんばとむっちゃんの通常二振り目が卒業したので、ナッキとハッチ投入中。 これで打刀は、全振り2振り目がいることになるので、次は脇差行きますかね。 二振り目がいないのは、にっかりと堀国。 江戸城でカンストするな・・・。 となると、次は短刀達。 今年中には、全振り2振り目までカンストすることが確定しました。 新刃、コイコイ。 |
||
■2021/11/8(月) 予想通り。 | ||
会社が中途半端なシステムをGOして不具合起こしまくっているので、先週の予想通り、お客さんからキレ電話かかってきますよ。 だから言ったじゃん。 まともなシステム作ってから、リリースしろっての。 マジ逮捕案件。 ってことで、せるひの崖ゲットしました。 ![]() 刑事だけ崖にいてもしょうがないので、犯罪者が欲しい。 そんな本日のとうらぶさんは、宝箱を開けた方が、資材その他買うよりお得じゃね?と思ってしまって、お代わり入りました! にゃん泉が乱舞レベル3になったぞ! 資材も、木炭と砥石が30万まで回復したよー!! ずっと貧乏だったんだ・・・!(つд`)∴ 今回の薙刀鍛刀はお休みするから、年始の鍛刀CPに注力するよ! なんかもうね・・・とうらぶさんには元気でいてほしいから、ちゃんとお布施したいな、と思ったの。 そうしたら、とうらぶ無双で小狐出してくれるかもしれないし。 推しは推せるうちに推さないとダメなんだよ・・・。>何があったの。 |
||
■2021/11/7(日) 色々役に立つ。 | ||
![]() ヨガやってる間、『なにを使うかねぇ・・・』って考えてて、スタジオに近くにある手芸店で、幅広のレースを買おうってことにしました。 前に、夏用のマスク作ったやつ。 本当は、着物用の半襟を使おうと思ってたんですけどね、半襟がどこに行ったのか、見つからなかったもんだから。 お店で1mだけ買おうと思って切ってもらったんですけど、これじゃあ袖の分がないな?ってサイズだったので、もう1mもらおうとしたら残りが数10pだったんで、『これだけ残っても困るでしょ。全部もらいます』って、結局2m30cmくらい買ってきました。 衿の分、スペアができた。 帰ってから、着物の伊達衿付ける要領でレース縫い付けて、袖も、一周ぐるりとレース。 着付け師の技術、洋服にも生かせて役に立ちますよ! これで、汚れてもすぐに外して洗えるし、ほんのちょっと見えるのが可愛い! 汚す前に、早くやっておけばよかったよね・・・! しかしこれで、明日の寒波も大丈夫だ! 本当に寒波来るのか?ってくらい、今日は暖かかったんですけどね。 雨が降ったら急に寒くなるって言うので、風邪ひかないようにしないとですね。 インフル注射は再来週なので、それまで健康でいなくては。 ちなみに、毎週打ってるプラセンタ注射のせいか、お肌の調子はめちゃくちゃいいです。 |
||
■2021/11/6(土) 寝坊した・・・。 | ||
![]() あれ・・・? 目覚まし、いつ鳴ったよ・・・? しょうがないので、ヨガにだけ行ってきました。 けど、やっぱりまだ、肩甲骨周りの痛みが完全には取れてなかったので、出来ないポーズもありましたね。 やっぱりもうしばらく、整骨院に通わねば。 その帰りですよ。 ぽっちゃり体型を加圧ウェアに包んだ男子が目の前通ったんですけど、手に31アイス持ってて、『おま、それー!!それー!!!!』ってなったwwww 典型的なカッコだけじゃないかよwww 私はランチ食べ損ねたので、久々に台湾料理のお店に行ってきましたよ。 台湾出身のおじさんが作ってくれる麻婆茄子丼、うま! 中辛がいいよ! そんな本日のとうらぶさんは、鍵が900貯まってしまった。 3周目するなら全部開く数だけど、どうすっかな・・・。 しばらく極が来ないなら、ポイント持ってても使わないしな。 普段からとうらぶに合わせて時間調整しているので、課金しなくても制覇できるしな、ってことで! 行くか、3周目! 一気に開けるの、楽しいぞー!って、宝箱一括開封したら、一の蔵、最初の一個目で開いたぞwww 二の蔵も、『一の蔵が1P目で開いたから、4P目に入ってんだろ』って開けたら、4番目にあるしな。 じゃあ三の蔵は、3Pか4Pにあるかな、ってやったら、4Pの一個目がにゃん泉(笑) 鍵は2P目でした。 となると、兄貴は四の蔵の4Pかと思ったけど外れ。 5P目もなくて、じゃあ最後の8Pかと思ったら、案の定でした。 宝箱、結構規則性があるんだよな。 一の蔵で、最初のページで出たら二の蔵は最後のページ。 三の蔵は最初のページに入ってて、四の蔵は最後のページ。 ただ、三と四は、個数が多いから、真ん中に当たる場所を開いてから、最初と最後を開くと、大体出てくる。 経験のなせる業です。 三周目開けてしまっても、鍵まだ余ってますね。 さすがに四周目はやめておこうかと思ってはいるんですが、あと一振りで南泉、乱舞レベル3か・・・。 ちょっと考えます(笑) |
||
■2021/11/5(金) 余分な仕事増えた。 | ||
![]() 『カートに進まない』はまだいい方で、『合計金額、どう見ても違う』とか、『ケースで注文してるのに、単価で表示されてる』とか。 馬鹿か!! まともなシステム作ってからリリースしろや! このせいで、担当部署が発狂してるし、問い合わせ電話多すぎて繋がらないから、って、営業に問い合わせが来るのにまた馬鹿な営業が、頓珍漢で失礼な対応してお客さん怒らせるし。 おま・・・刺すぞマジで? こっちも忙しいんだから、苦情増やしてんじゃねぇぞゴミが! 今は、『変わったばっかだもんねー。あるあるよねー』って言ってくれてるお客さんも、来週にはキレるからな? しかも、対応がまずいだけでなく、営業が私達に依頼してくる申請書も間違いだらけで何度も突っ返してるし。 だから。 字、読め?(キレ顔) 殺意に溢れる一日でございました。 しかし、クリーニングに出してたコートは無事に、寒波前に届いてよかったよー!! 『シミが落ちなかったら、もう2〜3日預かりますね』とは、最初に言われていたので、延長されたらマジで寒波にさらされる、って、チキンレースでした。 シミ抜きありがとう・・・! 口紅ついたの知らんで放置していたところは、落ちてなかったけど・・・。←自分のせい。 そんな本日のとうらぶさんは、沖田組が卒業したので、まんばとむっちゃんに入ってもらってます。 久しぶりだな、君たち(笑) そして、宝箱二周目が全部開いてしまったので、三周目はどうするか、考え中。 刀装は余っちゃうんだけど、資材がおいしいのよな・・・。 資材貧乏なんで、増やしておきたい。 今回の、薙刀鍛刀は休憩予定ですけど。 うん・・・。 お高い鍛刀、無理。←万年資材貧乏 |
||
■2021/11/4(木) まじめに読んだのに(笑) | ||
使ってるセキュリティソフトから来ていた、『Win.11のご対応について』のメールをまじめに読んで、 『なるほど、変更の際はまず、ここからダウンロードして、インストールして・・・』 って考えていた時、ふと思い出したんだ。 私のPC、まだ10だったwww うん、11に代わったら続き読もう(笑) PCと言えば、三日月に続いてドールになった鶴さん。 https://dolk.jp/pages/toukenranbu/tsurumaru/ 私、ドールは買ったことないから知らなかったけど、高性能のデスクトップPCくらいのお値段するんですね。>比較対象w 私が5年に一度払う値段だ(笑) 『完全無欠の美。刀剣男士として顕現した白銀の麗姿』って、ほんと・・・口さえ開かなきゃなぁ・・・(笑) そこまで褒められたんだから、黙ってようね、鶴さん(笑) そういえば、推し活の一つに、推しイメージの香水を選ぶってのがあるんですよ。 小狐を選ぼうとしたんですけど、私の苦手なムスク系はどうしても入るよなぁと思って諦めた。 鶴さんだと、マルチクリームでは白檀でしたけど、花のイメージなら、白いから百合・・・って思った時点で爆笑www まぁ、カサブランカなんかの騒々しい感じは鶴さんかもしれない(笑) しかしここはあえて、スズランをお勧めしたい! あれは根に毒があるからな。← スズランを差した水を飲んでも中毒になるらしい。 死ぬには、根っこを多めに摂取するんだったかな。 人間が花瓶の水を飲むことはないだろうけど、ペットは近づけないように気を付けて。 わんこには、ポインセチアも毒だそうなので、クリスマスの時期は気をつけて下さいな。 そんな本日のとうらぶさんは、お代わりの宝箱も順調に開いて、日光の兄貴までゲット。 乱舞レベル3になった! このまま宝箱お代わりするか、悩むところですな。 にゃん泉の二振り目(通常)は、昨夜のうちにカンストしました。 そろそろ沖田組(通常)がカンストするので、終わったらまんばとむっちゃん入れましょうな。 というわけで、せるひは一文字の子達。
|
||
■2021/11/3(水) 江戸城攻略! | ||
今日はヨガの予定だったんですけど、寝てたかったので日曜に変更して、昼過ぎから整骨院で未だ解消されない背中の激痛を緩和してもらい、ついでに行った美容院で髪染めてきましたよ。 最近、週末は紺色の髪になっていたので、普通になった(笑) 帰ってたら、今日は、前ちゃんがインスタに上げてたハロウィンコス(?)のメイクが素敵だったので、あとはお風呂で落とすだけ、ってタイミングで、メイクの練習しましたよ。 紫と青って、きれいよね。 https:/ グラデーションのやり方はなんとなくわかるけど、普通に出かけるにはケバすぎる(笑) そんなことやってる間にも江戸城攻略して、日光の兄貴ゲット! 残り全部開けて、宝箱お代わりです! ついでに刀装部屋も拡張した(笑) そしたら、『江戸城潜入調査 の一筆書きが苦手』ってコメントを見たので、私がいつもやっているルートを紹介しますよ。 まずは全体図。 ![]() 左側ルートから説明するよ。 ![]() 『残り行動回数が【3】以上』で左端マス踏んだ後は、残り4歩なら右への直線ルート、5歩なら一旦上へあがって、不安なら直線ルート、6歩以上ならジグザク。 ![]() 途中で行動回数増えることも考えて、私は残り4歩でもジグザク行っちゃいますが、そこは自己責任で。 ボスマス前で、残り2歩しかないならそのままボスに行った方が確実。 3歩なら、一旦右に行きます。 行動回数が増えなければ、ボスマス前に戻ってボスマス攻略してください。 ![]() ボスマス前に行った時、残り4歩以上あるなら 右→下→左 へ進んで行って、残り回数が少なければボスマスへ向かいましょう。 ボスマスへ行ける歩数は確保。 右へ行けるくらい行動回数があるということは、右側に空白マスがあるということなので、余裕をもって慎重に。 今回は、私がいつも辿っているルートをご紹介。 色んなルートがあるので、鍵集め終了したら、残り期間で色々試してみるといいですよ。 私は1周目終わったので、後はのんびりやっていきます。 |
||
■2021/11/2(火) 戦力拡充終了&江戸城開始! | ||
結局、日本号は+1振りで終わりました。 あと一振りで乱舞レベルカンストしたのに! しょうがないから、日々の検非違使探索ルートは池田屋にします。 あそこ、経験値しょぼいから、あんまり行きたくないのよな。 ともあれメンテ後、開始した江戸城は、確定の日光&ご褒美はにゃん泉でした! やったー! にゃん泉の二振り目を確保してなかったから、これでゲットできますよ!>兄貴は確保済み。 これで、パン祭の交換は千代ちゃんでよくなった。 特命組がもらえるんなら古今もらうけど、まだ来ないだろうしな。 綺伝が始まる前辺りで、慶長熊本が来るんじゃないかと思っている。 メンテ明けの江戸城は、早々にオールクリア! ![]() 蔵も順調に開いて、にゃん泉ゲットしました! 通常の二振り目として育ててあげよう。 今、近侍を変更するとゲームごと落ちる、と言う不具合が発生しているので、近侍は固定の小狐ですよ。 まぁ、にゃにゃ様とにゃん泉が経験値倍キャンペーンなので、レベリングは均等に行きそう。 そして、昨日はメンテ時間に入ってしまって予約できなかった、京都行新幹線とホテルの予約完了しました! 前に行った時より、5000円以上安くなってるよ。 しかも、以前だったらとても取れなかっただろう、京都駅目の前のホテル。 嬉しいけど、いいのかな、って気持ちになる。 しかし、私は博多で生まれ育ったせいか、難しいって言われる京都の町の歩き方が結構わかるんですよね。 博多の町は、豊臣秀吉が京都の碁盤の目を模して造り変えたので、博多の町はミニチュア京都なんですよ。 なので、『ここを曲がれば着くだろ』ってわかりやすい。 そんな私でも、大名(地名)はめっちゃ迷うし迷子になる。 城下町ぇ・・・! |
||
■2021/11/1(月) 解約! | ||
昨夜、日付が変わった途端にSo-netで契約解除しました! 清々したよ! 解約アンケートで、長年の不満をぶちまけてやりましたよ! 全くこのやろう! 今月いっぱいは使っていないといけないので、ルーターはママンに貸しています。 私はもう、UQモバイル使ってる。 解約手続きしながらとうらぶさんは、どんどこ戦力拡充して、小豆カンスト! ![]() ほとんど中傷なのは、資材節約のためですね・・・(目逸らし) ネッコ、重傷にしてスマン・・・。 歌仙はとっととカンストしてしまったので、一旦代理でハッチに入ってもらったんですが、今は沖田組が入ってますよ。 今日が月初だって忘れてて、全然遠征やってなかったので、慌てて行かせてます。 今、ようやく40回くらい。 終わるの明日だな・・・。 それにしても、日本号来ないよ!! あと一振りなんだ、早く来いよ、おいちゃん!! そんな本日は、会社のシステム変更に伴うあれやこれやで、開始日の今日はめちゃくちゃ混乱するかと思ってたんですが、少なくともうちの部署は平和でよかった。 どっかの部署は大混乱してたのかもしれないが。 交代制のお昼も、今週は一番遅い組なんですけど、時間通り入れたので、とうらぶの6周年祝画の予約できました! 中々カートに進まないから、たった4分で売り切れたのかよ?!って、甚だ焦ったよね! 審神者の機動力、マジで怖いからな! しかし、京都の都結び展の方は予約しようとして、たい吉さんの予定確認するの忘れてた; 自分から付き合ってね、って言ったんだから、確認くらいしとけ、私; 家に帰ってから、たい吉さんと予定すり合わせしつつ灯展の抽選予約と、謎解きの予約しました! 灯展、当たれ!! あと、京都行きの新幹線とホテル予約しないとな! 12月楽しみだな!! |
||
■ 過去の日記 ■ | ||