* Auxo’s Diary * | ||
■2022/1/31(月) 忙しかった・・・! | ||
今、引継ぎ中の仕事、月末が鬼のように忙しいとは聞いていたけど、ほんとに忙しかった。 いつの間にか、1日が終わってた。 でも多分、前任者はあんまりEXCELとか得意じゃないっぽいので、今ガツガツ作ってるシートが完成すれば、かなり楽になるはず。 EXCELで遊ぶの、楽しい・・・。 福岡支社は私一人が事務をやる予定だけど、本社とか、あちこちの人に頼って楽させてもらってます(笑) 自分が楽をするための努力は惜しまんよ。 あと、自分のスペースを快適仕様にするんだ。 そんな本日のとうらぶさんは、うっかり福豆カンストさせてました・・・。 ![]() マジかよ、ヤバ; もしかして今回の鬼退治、だいぶ福豆損したんじゃ・・・。 減らすために、久しぶりに豆まきしたら、極めた小狐とみっちゃん、太郎兄ちゃんの気合がすごくてひたすら笑ってるwwww 日向はこんなことまで管理するのかって、更に笑ってるwww そしたら歌仙の話がえらく長くて、『・・・まだ喋んのかよ』って、すんっとなった。 これだから歌仙は。 |
||
■2022/1/30(日) 倒れてた・・・。 | ||
![]() 起きてすぐに、発狂しつつロキソニン探したよね・・・! 胃も痛いから、お昼はプロテイン飲んだだけで終了。 このままぶっ倒れていたかったけど、今日は30日で、ドラッグストアの10倍ポイントデーだ。 ロキソニンも尽きかけてるし、薬がないと死ぬ。 それにヨガの予約も入れてるし、少なくともヨガに行けば楽になる、って、夕方からお出かけですよ。 日曜日で、薬剤師さん不在だからロキソニンは買えなかったんですけど、鎮痛剤は買えたから良しとしよう・・・。 ヨガも、血の巡りが良くなったらかなり具合よくなって、自力で移動できる程度には回復しました! すぐにまた、薬に頼ることになったけど・・・。 なんで月一でこんな目に遭わなきゃならんのだ・・・! 綺伝のチケットを発券してこようとも思ってたんですけどね、失くしたら怖いので、後日にします。 そして今日、衝撃の事実を知ってしまった。 東京のいとこ、ワクチンまだ1回も打ってないって・・・! しかもその主張が、『ワクチンは副作用があるし、インフルエンザの方が死者多いんだから、打たなくてもいい』って・・・。 副反応を副作用という馬鹿さ加減にも呆れるけど、今、インフルエンザが流行っていないのは、いにしえから人間を殺してきたあいつらが絶滅するレベルの防疫やってるからだが?! それでも感染者と重症者と死者が増えてる現実、見てないのかよ?! 昔からさ・・・。 馬鹿だ馬鹿だと思っていたけど、まさか、ここまで馬鹿だったとは・・・! 勉強の成績は知らないけど、この兄妹、びっくりするほど常識がないんですよ・・・。 兄の方は、どうせ保険に入ってるんだから、って、レンタカー鍵をかけずに放置したり、BBQした後の熱い炭を、砂に埋めただけで消火したとほざいたり。>その度に、私がカギをかけたり水をかけたりした。 妹の方は、よくまぁそんな怪しいセミナーに金払うよな、って思う方の馬鹿だったんですけど、マジかよ・・・。 コロナ禍中、娘二人とも妊婦だったのに、まさかこの二人もワクチン打ってなかったの?! いや、ワクチン打たずに新生児に会ってたの?! 縁切り確定だわ・・・。 馬鹿すぎ危険。 |
||
■2022/1/29(土) HYDE聖誕祭!! | ||
我が神、我が天使、我が妖精。 HYDE、聖誕祭!! おめでとうございます! 一生ついて行きます!! そして今日は、小狐が初めて我が本丸に顕現した日でもあります! 推し二人が顕現した日! 二重にめでたい!! 審神者就任七周年記念も含めて祝杯上げたかったけど、月一の体調不良でぐったりして、無理です・・・! 来週にしよう。 昼の間は普通に動けていたので、以前は会社帰りに行ってたクリニックに今年初めて行ってきました! 転職したんですよーって、スタッフさんや看護師さんに言って、治療してもらいましたよ。 行くのに疲れたけど(笑) ついでだから、お昼はパルコのうどん武膳! 坦々うどん・・・うま・・・・・・! そして写真は、昨日撮ってた会社近くのお稲荷さん。 ![]() 中洲國廣稲荷神社という所なんですが、 お狐さんのマフラーがおしゃれ!(*´∇`) さすが中洲である!(・∀・*) 帰りには、電器屋でswitchのカラオケ用マイク買ってきましたよ! 昨夜、たい吉さんに『switch買ったはいいけど、まだ開封もしていない』って言ったら、『探せばなんか一つくらい、できることあるでしょ』って言われたのでHPに行ってみたんですよ。 ジグソーパズルならなんとかできるかなーって見てたら、カラオケがあるじゃん。 なにこれ、どこまでできるの?って内容見たら、ラルクの本人映像とかあるんだ・・・! よし、マイク買おう!となって、本日入手です。 脊髄反射かよ。 朝から動き回ったせいか、疲れたので、電器屋のあるビル内のカフェでお茶したら、煎茶ベースのハーブティがおいしくてね。 また行こう。 そんな本日のとうらぶさんは、青野原と鬼退治の任務達成!! も・・・ゴリゴリ刀装削られる青野原に、神経すり減らしながら挑んだよね・・・! でも・・・危険な戦場、めちゃくちゃ楽しい・・・! 今は、新橋でレベリングしています。 物吉君が二振りも来て、『ドロ率二倍とは・・・』ってなってる。 もう七年目なんだから、運営さんもそろそろちゃんと確率上げようや。 |
||
■2022/1/28(金) とうらぶっち(笑) | ||
![]() https://p-bandai.jp/item/item-1000167843/?nr=1 【西暦2022年、 歴史改変を目論む「歴史修正主義者」によって たまごっち本丸への攻撃が始まった。 審神者なる者は、とうらぶっちを手にし 最強の付喪神「刀剣男士」を育て上げる--。】 ってwwww 歴史修正主義者も審神者もポカンだわ(笑) しかし今回! こういうものには大体参加させてもらえない小狐丸が! いるじゃありませんか!! 大太刀はたろ兄とほたで、みっちゃん&貞ちゃんもいるし、買うのは決定、じゃ、何個買う?って話。 失くしたり壊れたりするとダメージ凄いのは万歩計で経験済みなので、二個は絶対に欲しい。 一個は歌仙で確定なんだけど、もう一個は別のにするか悩んだ挙句、『他の初期刀と仲良くなれる気がしない』という理由で歌仙二個予約しました! え?!だってよ?! これ、実際のとうらぶと同じく、初期刀と一緒に本丸立てていくんでしょ? 私の超ブラックな戦い方、歌仙以外の全員が怒るかキレるか見捨てるかの三択よ?! ここまでやっても怒らないどころか、『もっと行きたまえ!』って煽ってくれるの、歌仙だけよ?! 本丸に行けなくても、めんどくせー拗ね方せずに『優雅な時を過ごしていたよ』とか言ってくれるの、歌仙だけよ?! 無理! 歌仙以外の初期刀、仲良くなれる気がしない!!←こいつが全ての原因。 似た者同士主従、たまごっち本丸でもがんばろう!おう! そして、来月のお知らせも来ました! 新イベントってなんだろう! 楽しみ! だけど、新刀剣男士は来ないのね。 あと、新任審神者優遇もいいけど、古参にもなんかくれ(笑) |
||
■2022/1/27(木) 審神者就任七周年!ゞ(・▽・)ノ | ||
ィヤッホーイ!!ゞ(>▽<)ノ![]() 早速ご褒美もらって、現在実装済の通常、極全て163振りの言祝ぎをスクショしました! 昨夜は、3時まで頑張って御手杵まで(笑) 平日なのに、真夜中ハイテンションが終わらなかったのだ。 仕事から帰ってからは、途中でwi-fiが切れるトラブルがあったものの、合計してやはり5時間半くらいでした。 これから極も新刃も増えるだろうから、来年には6時間かかるかもしれないな! いつも通り、刀帳順に観ていくんですが、最初は絶対に小狐! ![]() うん・・・! もふもふだよ・・・! この世で一番可愛いよ・・・! 極めた小狐も可愛いけど、通常の小狐も可愛い! ![]() もふもふ・・・! もふもふに埋もれたいモフ・・・! 小狐をもふった後、三日月から開始です。 うっかり、通常のいまつる、いち兄、うぐを遠征にやっていたため、遠征から戻って回収しましたけど、ごこちゃんかわいいし、兄様優しいし、歌仙はさすがにわかっている。 しかし、なぜ篭手切はまだ極めていないのかねぇ・・・。 江は全員、一気に極めるのかもしれないけど。 毎年、周年記念の着物を用意していたのは君だったのかい。 うちのタンスの中から選ぶの大変そうだけど、篭手切とみっちゃんのセンスは見て見たい。 多分、デラ高い友禅と激高いプラチナの帯を合わせるんだろうな。 あんまり高すぎて、うっかり外に着ていけない奴。 桑名は今年、葡萄をくれましたよ。 桃栗三年柿八年だから、来年には我が本丸にも柿が生って、小夜が嬉しそうにしているのかなぁと思うと、早々死ねないよね。 感染対策して、生き残るんだ。 そんな私の寿命を延ばす古今からの御歌。 ![]() 古今和歌集の中にある、素性法師(そせいほうし)の歌で、 『寝ては思い、起きては数えてみても万代は数え尽すことができません。それは神が用意したあなたのためのものなのです』 という意味。 本康親王が70歳になった時に、屏風の裏に書き付けた御歌だそうで。 ・・・さすがにそこまでババァじゃない、と思いました(笑) そう言えば古今、蘇言機使ってなかったな。 1周年から全部観ておこう。 綺伝楽しみだー! そして今更なんですけど。 本当に今更なんですけど! 井上和彦と関俊彦からお祝いされる世界線が来るなんて、過去の私に言っても絶対信じなかったよね!! 目を開けたまま倒れるかと思いました・・・! |
||
■2022/1/26(水) ちょっと正夢になった。 | ||
今日見た夢。 通勤で自転車こいでいたら、なんだか妙にペダルが重くて、なんでだ?と思ったら、いつもの電動自転車じゃなく、普通のママチャリだったんですよ。 なんで?!っていうより、この自転車誰の?!っていうか、私のコートの下、パジャマじゃね?! って驚いて、家に引き返そうとしたけどもう天神で。 今引き返したら遅刻する!でもこの時間ならもう、ショッパーズが開いているはず!(実際には開いてません) って、慌てて服を買いに行ったら、地下のスーパーで店員のおじさんが、なんかやらかした後輩女子店員をひっぱたいてる所に遭遇したんですよ。 ので、とっさにおじさんの腕掴んで、『女の子をぶつなんて、男として一番やったらいかんこと!血が出てるじゃない!!』って叱りつけたって展開だったんですよね。 この直後、目が覚めて、『良かった、着替えられる環境にいる』って安心したわけですが。 私はちゃんと着替えて、電動自転車で通勤していたら、その途中ですよ。 『コートの下パジャマじゃね?!』って人に遭遇してしまって、あわわ・・・ってなった;;; これが、近くに入院できるような病院があるんなら『入院患者さんがコンビニに行くのかな』って、スルー案件だったんですけど、そんなものはないし、追い越すまで3度見くらいしたけど、コートの下はやっぱりパジャマに見えるし、だけど、通勤用のバッグ持ってるし・・・。 えぇー・・・? これは近々、暴力沙汰を止めることになるかもしれませんよ。 そんな本日のとうらぶさんは、審神者就任七周年まであと一日です!! ![]() 実際には、今夜からです!! 全部観終わるのに5時間半・・・! 今夜は、頑張れるところまで頑張る! |
||
■2022/1/25(火) ご祝儀期間終了。 | ||
![]() このやろー!! ドロップ率2倍キャンペーンが始まってからひたすら上田城周回しているのに、日向一振のみって、ホントどういうこと? レア4、大太刀、槍、わんさか来るのに日向一振よ?! あの子レア1なのに! キャンペーンじゃない時の方がいきなり落ちたりするんだよな! 乱舞レベルカンストが遠いよ・・・! そしてメンテが終わって鬼退治イベント開始。 お豆兵がある程度集まるまでは、ボス無視して資材マスに行った方がいいねって・・・都に攻め入りながらついった確認したら、青野原延長&報酬追加されとるやんけ; えっ・・・待って、どうしよう・・・! 運営さん『鬼退治始めました』 シンゴリ『鬼狩りじゃー!!』 運営さん『青野原延長しました。ご褒美もあります』 シンゴリ『鬼狩りっ・・・青野原っ・・・鬼・・・っ』 って、散歩とご飯を一緒に並べられた犬並みの挙動不審に陥ってる。 ので、部隊は上田城と同じ、にゃん泉、カンスト極小狐一振り目、カンスト極大太刀さん四振りで組んでから、まずは青野原侵攻、疲労がたまったら鬼退治で回復、ってサイクルにしています。 イベント二つ同時、よくないよ運営さん・・・! ともあれ今夜は! 明日の夜に備えて、早く寝るぞい! |
||
■2022/1/24(月) 仕事しろ(゜д゜#) | ||
うちの母にも3回目接種券が来たので、早速かかりつけ医に申し込もうとしたそうなんですが。 予約サイトに病院が表示されないので、電話するけど繋がらず、直接行ったら、ワクチン不足で既に予約を締め切ってたそうな。 水際対策の間に配っとけばよかったのに、なにボーっとしてたんだ?! しょうがないので、私のかかりつけ病院に行って、私の名を出して先生にお願いしたら、ここも余裕があるわけじゃないけど、くれはちゃんのお母さんだから受け付けましょう、ってことになったそうだ。 先生、ありがとう・・・。 しかも、私に直接電話くれて、 『ってことで、お母さんも接種することになったけど、かかりつけ医で診療中なら、ちゃんと通うように言っておいてねー!あと、キャンセル出たら呼び出しするって言っといてー!』 って、マジありがとう・・・! しかし、高齢者でこれなら、私なんていつ接種できるのよ!>私もキャンセル穴埋め枠(笑) ワクチン担当相は仕事しろ!! ともあれ、本日いよいよ審神者就任七周年まであと三日となりました! ![]() 気合を入れて臨まねば! そんな本日のとうらぶさんは、にゃん泉Lv89まで行きました! あと1日あれば、90に行ったんだけどなぁ・・・! 豆まきでカンストさせるしかないですね。 あれはあれで、鬼殺しセリフ聞けて楽しいね! にゃん泉以外はカンストしてるから、メンバー替えて遊ぼっと! |
||
■2022/1/23(日) 今日はネイル! | ||
今日はいつものネイルサロンが改装中だったので、そのお店から独立した、元担当さんの所に行ってきましたよ。 花を描くのが上手なネイリストさんなので、今回もお花でお願いしました! ![]() レースみたいで可愛い(*^▽^) 去年から、綺伝が上演される際は、歌仙イメージのネイルをお願い!って言っていたので、4月は歌仙ネイルをしてもらいますよ! 楽しみ! しかし、ここが結構寒かったのと、ほぼ同じ体勢で2時間以上いたせいで、今、頭痛と肩こりがひどい・・・。 寒くなると頭痛がするの、私だけかと思ったら、結構普通のことだったみたい。 エアコンの下で頭から温風浴びてると良くなるんだよね。 あと、お風呂であったかいシャワーを頭から浴びるとか。 今日寝る時は、あったかいアイマスクすることにします。 帰ってから、天伝のビジュアルコメンタリー見てたんですけど、キャスト、自分のシーン好きすぎか(笑) 特に松田凌、『待って、俺カッコイイ』『いやー、俺カッコイイなー』って、事実だけど!事実だけども!(笑) そして礼生の、舞台そっちのけでヒデぽよ大好きっぷりが(笑) 発芽玄米、どこまで引きずって行くんだよ(笑) いいから舞台観ろ、ってツッコミが止まらなくて、面白かったですよ(笑) 天伝、また観よう。 无伝の蔵出しも、早く来ないかな! |
||
■2022/1/22(土) 地震! | ||
昨夜、上田城数百周の結果、ようやくゲットした日向に安堵してベッドに入った直後でしたよ。 寝入りばな、緊急地震速報のアラートが鳴ってびっくりした! スマホ、壊れたのかと思った! お布団の中で固まっていたら、30秒くらい? ずっとゆらゆらしてて、驚いたよう!! 友人達に『無事?!』連絡しながら、地震情報見たら、えらいことになってた;; ![]() 熊本地震の時、本震だと思っていた震度5が前震で、本震はその後に来たことがあるから、今後しばらく油断できませんよ; 1時間半くらいまでみんなと連絡取りあいながら、結局、トイレと自室のドア開けてから寝ましたけどね。 寒かったよう!! でも、ちゃんと寝られてよかったです。 今日は歯医者の前に整骨院に行かなきゃだったので、早めに起きて整骨院でぽちぽち・・・。 極にゃにゃ様と極小狐の二振り目がカンストしたよー!ヾ(・▽・)ノ ![]() ![]() どっちも誉は大太刀に取られたけど(笑) 全振りカンストまであと一振り! 歯医者では、受付さん二人と歯科助手さんに 『今回のネイル、どんなですか?!』 『きっと生野さんのネイル変わってるよね!って、昨日から楽しみにしてたんですよー!』 『お正月バージョンなんですね!2月も楽しみにしてますー!』 って、きゃいきゃいされてたのしかった(笑) 来月も行かなければ・・・。 終わったら、義伝を観に天神に向かうんですけど、時間があったので光雲神社に寄ってきました! ![]() 切り絵の御朱印いただきましたよ! 博多織の帯地を敷いてみた。 ![]() 光雲神社は今、修繕のためのクラファンやったり寄付を募ったりしている最中で、社務所では銅板の奉納ができるので、やってきましたよ!(n‘∀‘)η 幅、70cmくらいあったかな? 自分の名前と住所のほかは、いくらでも願い事かいてイイヨ、の仕様だったので、 『一路順風 無病息災 大往生』 にしました! 『究極の願いは大往生だと思うんですよ!』って宮司さんに言ったら、『50年は持ちますけどね、大丈夫かな(笑)』って、いや、さすがに50年後には往生していたい(笑) その時に、宮司さんに、『光雲神社Twitter始めたんですね!』って言ったら、東京でサラリーマンしている息子さんが6月に戻って後を継いでくれるそうな。 さすが、立帰天満宮を抱える神社。 ご利益半端ない((((;゜Д゜)))>戦争から生還したとか、行方不明の子供が帰って来たとか、ご利益マジすごいとこ。 また、旅行行く時はお参りしよう、って神社を出て、行くぜ義伝!! ランダムフォトはまたしてもとんちゃん! ![]() 縁があるんだね、きっと! しかし、私が座った席の並びの席にいる三人、開演前にめちゃくちゃ喋っててうるせーったら!(# ゜Д゜) それでも、さすがに始まれば黙るだろうと思っていたのに! 祥平くんのコメント始まってもしゃべってたから、後ろの人の迷惑にならないようにかがんで傍に寄って、肘置きガンって叩いて、『そろそろ静かにしてくれます?』って黙らせた。 コメントちゃんと聞きたかったのに!(# ゜Д゜) 許すまじ!(# ゜Д゜) 自分ちならともかく、公共の場に出て来るんじゃねぇよ、猿共! ただ、やっぱりわだっくまの歌仙最高だった! 柔らかい身体としなやかな動き、力強い踏み込みと鋭い振り下ろし! ちょっと可哀想な所まで、最高の歌仙だった! 綺伝本編楽しみすぎる!(*´∇`*) 帰ったら、うどんMAP見ながらご飯食べた後、鈴木拡樹結婚おめでとう! ってことで、最後の月のかけら開けました!(*´∇`*) 鶴のほまれは全部飲んだので、チェイサー代わりにノンアルコールカクテル作った! どちらにもローズシロップ入ってます(*´∇`*) ![]() ![]() 私の審神者就任七周年記念にはみっちゃんと長谷部のお酒開けようっと。 |
||
■2022/1/21(金) 必要経費。 | ||
![]() さすがにこれは買い過ぎだから何か減らそう、と思ったものの、吟味した結果何一つ減らせなかったので諦めて購入しました。 全部必要だった!(キリッ!) だってさ・・・。 一度に買うか、何度かに分けて買うかの違いじゃないの。 どうせ買うんだから、一気に買った方がいいよね! 買わないという選択肢がないくらい吟味した! そして今日、カードの請求も来たんですけどね。 あまりにも多額だったから、『いやだわ!不正使用かしら!』と思って明細見たら、綺伝5公演分でした。 うん、生命維持費だから医療費控除できそう!(できません) どれも必要経費ですよ。 それも、命にかかわるくらいの必要経費なので、お支払いしますとも。 仕事は健康で文化的な生活に必要な金をもらうためのものだが、推し事は生きる糧をいただいているのです。 借金さえしなければ良し!!←このラインは守りたい。 |
||
■2022/1/20(木) 直木賞 | ||
昨日、ご飯食べながらニュースを見ていたら、直木賞の受賞作が紹介されていたんですよ。 黒牢城は、発売当初から黒田クラスタがTLで盛り上がっていたので、『ミステリって、直木賞取れるんだなぁ』って感想だったんですけど、『塞王の楯は、穴太衆を主題に、石垣を築きあげるまでを描いた作品で』って紹介聞いて、『穴太衆だと?!』って、反応したよね! だって穴太衆だよ?! 日本の城の、革新的石垣を築いた職人集団の話なんて、マジヤバない? 『穴太衆の話なら先に言ってよ!』ってなった。 ちょうど、DMMがポイント還元中だったので、二冊とも買っちゃった! ちなみに、ゲームHPから行ったら、画面が大変華やかなことになっていたよ(笑) ※マイ情報消すために加工しています。 ![]() 三条と長船持ってくるとか、私のための画面よな。 他の方は、江をアップしていたので、色々画面変わっているのかも。 そして今日は、来週から福岡もマンボウかもってニュースで言ってたので、会社帰りにアイン寄ってきましたよ! 店長さん、髪を切ってめちゃくちゃ可愛くなってた! ホットワインとブルストも、相変わらず美味しかったです(*´∇`) 早い時間だったので、私しかいなかったよ(笑) お店では大画面でずっとテレビ番組流しているんですけど、ちょうどニュースの時間だったので。 トンガの状況を見るに、本当に大変そうなので、帰ってから、募金サイトでわずかながら入れてきました。 yahooだと、Tポイントも使えるから便利よ! https:/ そんな本日のとうらぶさんは、青野原戦闘で経験値に差をつけられていた小狐が、にゃにゃ様と並びました! あとは交代で隊長させつつカンスト目指す!(*´∇`*) 土曜は義伝観に行くし! 楽しみよ!!(*´▽`) |
||
■2022/1/19(水) 寒すぎて(´・ω・`) | ||
![]() 意外に安いのな。 エアコンと一緒に使っていい感じです。 天伝の蔵出しも来たけど、まだ開けてない。 ゆっくり見たいので、金曜の夜にでも開けます。 そして今日はアサイチで推し活特集やっていたので、録画してましたよ! 井上トートのエリザベートは、まだ見たことないんだなぁ。 エリザベートは花総さんで、良かったんだけど・・・やっぱり一路さんと祐一郎さんの方が迫力があるなぁ。 鈴木拡樹推しの審神者さんは、お元気になってよかったし、田中涼星推しの審神者さん、めっちゃわかるし私もやりたい(笑) 大衆演劇推しの方も、衣装手作りですごいのに、直接は会わないって、素晴らしい。 SNSで妙に距離が近い昨今、ファンとはそうであらねば。 やらかし良くない。 そんな本日のとうらぶさんは、上田城何十周もしているのに、全く日向が落ちてこない。 サクサクレベリング進むのはとってもよろしいのだけど、いくらなんでも確率低すぎやしないか。 日向、レア1の短刀やぞ・・・。 初期レア4四振り全員ポコポコ落ちるのに、なんで来ないの。 仕事しろ、ドロップ率2倍。 |
||
■2022/1/18(火) 金曜までカップ麺(´・ω・`) | ||
なんて言ったら、『くれはさん、そんなにお金に困っているの?』なんて思われそうですが。 違うんですよ、原因はこの子達↓ ![]() カップ麺二つで1冊もらえるんですけどね、会社の隣のファミマ、対象商品一種類しか置いてなくてな!! 私はうどんが欲しかったのに、ソース焼きそば系で、しかも大盛。 今日1個食べたけど、もういらない・・・ってくらい、味が濃い。 あと3日食べなければ・・・。 若い男子が出入りする職場なので、誰か、『お給料日までお金ないです(´;ω;`)オナカスイタ・・・』って子、来ないかなぁ・・・。 姉さんが、恩を売ってあげるのに。 出世したら私に小狐グッズを貢ぐのだよ、僕・・・。>ニッチだな。 |
||
■2022/1/17(月) カウントダウン開始!! | ||
私の審神者就任七周年に向けて、カウントダウン始まりました!![]() ちなみに、この日は大和国七周年でもある。 演練のシン・ゴリラ達と祝おう(笑) そんな本日のとうらぶさんは、極小竜ちゃんをカンストさせちゃおうかな!って隊長にしているんですが、高確率で道を反れていく・・・! この長船がっ!!(だんっ) 伊達組の特徴かと思っていたら、長船全員こんな感じだよ・・・! 寄り道しすぎ! でも何とか無事に、小竜ちゃんカンストしました! ![]() 誉を取って有終の美だった! そして今日、DMMから発送のメールが来て、『え?なんだっけ・・・?』と思ったら、天伝の蔵出しだった。色々ポチっているから、いつ何が来るのかよくわからん・・・。←急死できない奴。 ちなみに、先日注文して楽しみにしていた花のはんこは、花の領域が多すぎて名前がほぼ見えず、使い物にならない代物でした・・・。 くそ・・・買い直しか。 |
||
■2022/1/16(日) 無事でよかった。 | ||
![]() 人的被害がなくてよかった。 トンガとは、まだ十分な情報が入手できない状況のようですが、できるだけ被害が少ないことを願いますよ。 今夜はゆっくり寝てくださいね。 日本海側の私は、昨夜、結構早く寝てしまったので、そんなことになってたって知ったのは、7時過ぎに一旦目が覚めて、ついった見た時だったんですが・・・。 しかもその後、すぐに寝落ちしてしまって、ちゃんと追ったのは15時過ぎだったんですが・・・。 本当に無事でよかったですよ; トンガの正確な情報が入って来るのはこれからでしょうが、状況が整い次第、何かしら支援ができるといいな。 そんな本日のとうらぶさんは、『レベリングたのちい』って、脳汁垂れ流しています。 上田城侵攻してると、サクサク上がるよ、楽しいな! ちまちま経験値稼ぐより、ハイリスクハイリターンな戦場侵攻するのが大好き。 上田城最高。 日向全然来ないけど! どう考えてもドロップ率2倍とか嘘だろ、ってくらい、日向が落ちてきませんね! あの子、短刀やぞ。 レア4より落ちやすい短刀やぞ。 兄様や鶴さんが貯まって行くのに、全然来ないな、日向! でも、レベリングめちゃくちゃ楽しい。 青野原100戦で、小竜ちゃんとにゃにゃ様を侵攻軍に入れていたせいで、小狐二振り目との差が開いてしまったんですけど、みるみる埋まって行くよ! ワン・ツーフィニッシュしようね、小狐&にゃにゃ様! 青野原も早く正式開放されないかな! 遅くても節分には、今持ってる刀剣全振りがカンストするので、編成は自由! 最強の編成で完全勝利を目指すぜ侵攻のゴリラ! 略してシン・ゴリラ! |
||
■2022/1/15(土) 御伴機能拡張。 | ||
今日は、先週発症したアレルギー反応の状態を見せに、朝から病院でしたよ。 昨夜は結局、4時過ぎまで起きていたのに、9時に起きたのでめちゃくちゃ眠い・・・。 なんとか起きて行って、血液検査の結果も大丈夫だったし、腫れも引いたので良かったね、じゃあついでに持病の薬も出しとくよ、ってことで、来週は行かなくて済みました。 病院に行くのはいいんだけど、待ち時間が長いのがなぁ。 お腹すいたので、ランチに行って、拡張された御伴機能を試してきましたよ! ![]() めちゃ可愛い! ランチは、鶏肉自体は美味しかったけど、味付けが濃すぎた・・・。 大人しく、グラタンにしておけば良かったね。 あと、最近休みの日はプロテインだけなので、量が多かった。 明日はプロテインでいいや。 密閉容器と珪藻土の乾燥剤をゲットしたので、洗って乾燥させたら移すよ。 けど・・・プロテインって、めちゃくちゃ舞い上がるから、移すの難しいよね。 あと、今日は眠くて悪い酔いしそうなので、W三日月宗近結婚記念の祝杯は明日。 そんな本日のとうらぶさんは、上田城侵攻中。 連隊戦よりもサクサクレベリングできて楽しいったらありゃしないよ! 千代ちゃんレベリングで刀装の銀と銅が解けて、金だけになったので、千代ちゃんのカンストを待ってすっぱだカーニバルです! 途中、こんな状況になったよ! ![]() 次のレベルまでぴったり10万って! 7年近くやってるけど、こんなの初めて見た! この後、サクサク上がって千代ちゃん、1日でカンストいたしました! というわけで。 業務連〜業務連絡〜。 当本丸はこれより、すっぱだカーニバルを実行いたします。 レベリング中の極、およびカンスト極大太刀は以降、刀装の装備禁止、重傷未満の手入れ禁止となります。 文句がある刀はベルサイユへいらっしゃい。 主より。 |
||
■2022/1/14(金) 祝!七周年! | ||
刀剣乱舞、リリース7周年です! おめでとう! (存在してくれて)ありがとう! コツコツやるしか能がない、ゲーム苦手人間をここまではめるだけでもすごいよ、とうらぶ! お祝い一番手はもちろん、一番可愛いうちの子ちゃんです!>って呼んでる。 ![]() もふもふ! もっふもふ!! 資材や札もたくさんもらえて嬉しい! メンテ後の御伴機能はまだ使ってないけど、楽しそうですね! シールで交換した千代ちゃんも、昨夜のうちに特がつきました。 メンテ後は、極と一緒に上田城行進中です。>鬼か。 そして! 夕飯後と、お風呂終わってから本格的に七周年記念ご挨拶スクショの行ー!! 先に結論を言うと、現在実装されている極、通常合計163振り全部観るのに、5時間半くらいかかったね。 2時半ぴったりに終わりました。 審神者就任七周年の日の参考にしよう。 これは、1日しか見られないから。>蘇言機では見られるけど。 私は全振り分のスクショ撮りたかったから、一気にやったけど、このご挨拶、結構長い期間見られるから。 良い審神者は真似しちゃだめだよ。 ちなみにご挨拶で面白かったのは、本丸支配を企む極いち兄と、前夜祭で飲んだくれてたらしいじろ姉(笑) 前夜祭とかあったんかよ(笑)>連帯戦やってた。 なんも考えてないのは明石だけかと思っていたら、前夜祭でしこたま飲んだのか、いいこと言えないにゃにゃ様(笑) 意外と似た者同士だったのか、ってひたすら笑ってた(笑) 我が雅なる第一刀が、そろそろ歌集を出してくれるんじゃないか、と期待していたところに、刀主差し置いて怒られないか心配になる極兼さんと、堀国チェックが入っている通常兼さん(笑) 加州可愛いし、今回ようやく気付いたけど、蜂須賀って極めると、表情柔らかくなるのね。 言ってることが社畜臭い長谷部は大丈夫だろうかと心配になったし、驚かせてほしい通常鶴さんは、極めてからは驚かせたい方へ行ってしまった(笑) うん、ほどほどにね! なんだか今回、不敵に笑う子が多いけど、今年もみんな、可愛かった。 特にごこちゃん、もふりたい愛らしさ。 前回、あざとかったのは乱ちゃんだけど(笑) まずは、10周年目指そうね! |
||
■2022/1/13(木) また来年! | ||
![]() まぁ・・・。 小吉ゲットできただけでも良しとしよう。 来年は忘れずに花占い! そんなことやってた昨日の夜、DMMのルーレットメダルが50枚以上になってて、さすがにめんどくさいから帰ってからやろ、と思っていたのに、もうページに行けなくなってた・・・。 終わるの早くね?! ほとんど5等ですけど、たまに演出が出るのが楽しかったのに。 まぁ、ご褒美のお札セットはゲットできるので、いいんですけどね。 今回の連帯戦は、時間はあったのにレベリングに手を取られてしまって、肝心の極のレベリングが不完全でしたよ。 通常の子達は全員、カンストしてくれたけど。 ただ、めちゃくちゃ単隊戦はしたので、小判が50万台にまで減ったという・・・。 未だかつて、こんなに減ったことはなかった。 早く来てくれ大坂城。 そして、ラストには大包平とねねきりさん来てくれました。 お頭はまた今度ね。 明日から、というか日付が変わったら、とうらぶ7周年記念イベントが始まるので、楽しみ!! 鍛刀CPで奪われた資材の回復に努めるよ! 天下五剣の鍛刀CPは、各二振りずついるので不参加。 ジジィなんか四振りいて、うち三振りは乱舞レベルカンストしているので、しばらくは大丈夫です。 師匠とでんさんも、二振りとも乱舞レベルカンストしているし。 鬼丸は頑張らなくても、大阪城で来るでしょ。 手入れ資材0CPも始まるので、行きましょうすっぱだカーニバル!!>鬼や。 パン祭で通常千代ちゃんゲットするぞ! |
||
■2022/1/12(水) ようやく出た! | ||
小吉!!![]() も・・・! 小吉引くのが一番難しい!! 今夜、多分右側が大吉だけど、また中吉に呪われそうな気がする。 外れたら、また来年だよ・・・!(ぶるぶる) そんな本日は、まりお君が結婚して、二日続けて三日月が結婚した!! まりおくんはね、コミュ力高いし全然心配してなかったんだけど、拡樹はホントに・・・相手の方、頼みますよ、この子最後まで幸せにしてやって・・・。>お母さんかな!! お祝いコメント色々来ていたけど、高橋健介のコメント動画が一番笑った(笑) 『俺の誕生日に贈ってくれた松坂牛が届きましたので、これ持って(新婚家庭に)乗り込みます!』 って(笑) さすが蜂須賀、祝い方が荒っぽい(笑) これは本当に、週末は酒盛りしなきゃいけないっぽい。 まだ開けていない三日月のお酒で乾杯するかな。 ![]() グラス、早く小狐も出ないかなぁ・・・。 なんのために、集めていると思うんだい?>小狐が出た時に、全員揃っている状況にするためだな。 カクテルにするために、何か買ってこよう。 ローズキャンディスはまだあるから、氷代わりの冷凍フルーツかな。 三日月なら、マンゴーがおいしそうですね。 |
||
■2022/1/11(火) 初出勤! | ||
でした! 今まで経験したことのないくらい緩い職場で、ここが終了したら社会復帰できるのかと、今から不安になった(笑) ちょっと、馴染むまで今週いっぱいかかるかも。>あと3日www 引継ぎ終了まで1カ月近くあるので、のんびりやります。 今日は雨の予報で電車通勤だったので、帰りにみっちゃんと長谷部のグラス&お酒引き取ってきました!>お酒は普通に売ってる。 ![]() 一緒にマドラーも買ったんですが、チャームが可愛かったので、これは何か、別のものに仕立てようと思う。 週末に酒盛りでもするかな。 帰ったら、鈴木拡樹が結婚してて、マジで驚いたよ! この神様、孤独に亡くなるんじゃないかと思ってたから、安心した・・・! 末永くお幸せにしてやってください、相手の方!! 拡樹が選んだ方なら大丈夫だと思うけど、あの子、がんばりすぎて玄関で靴はきながら寝ちゃうような子だから! 大変かもしれないけど、拡樹のこと、お願いします・・・!>お母さんかな! そしてPLでは、チケット余っていたので、何気なくガチャ引いたら、顔が出た。 ![]() 嬉しいけどこれじゃない・・・! 男の子整形寄越せ・・・! そんな本日のとうらぶさんは、右側に懸けて見て、予想通り中吉に追いかけられた・・・。 ![]() なんだろう、中吉の呪いだろうか。 福ちゃん、大吉と小吉・・・! 頼むぜ・・・! |
||
■2022/1/10(月) だらだらしてた。 | ||
一昨年くらいまで、1年間の計画は今日を中心に回っていたと言っても過言ではなかったのに、着付けのお仕事来ないとだらだらしてしまいますよ。 まぁ、あの仕事やってる時のテンションがおかしかったんだけど(笑) 来年は・・・やろうかな; 整骨院でも、『めちゃくちゃ肩痛いんですけど、なんですかこれ!特に、変な作業したとかじゃないんですけど!』って言ったら、『じゃあ、だらだらしたんだよ。それで、今まで凝り固まりすぎて、痛みすら感じなくなってたところが痛くなってんの』って、それかー・・・。 反論できない。 今日は結構あったかくて、整骨院にいくのにも買い物するのも楽だったんですが、明日からは大寒波の暴風域だそうですよ。 福岡の冬、大体暴風域・・・。 しかも、海風なので暴風の冷たさが半端ない。 百道辺りじゃ、マジで『なんでこんな所にいるんだろう』って人生考えなおすレベル。 明日、川沿い通って行かなきゃならないので、川に落ちないように気を付けないと。 そんな本日のとうらぶさんは、ガチで中吉の呪いにかかってないか?レベルの中吉です・・・。 ![]() え、待って。 これ、今夜右側にしたら、中吉に追いかけられるレベルじゃない? 耐えて真ん中にするか・・・。 あと3日しかないんだ、何とか大吉と小吉当ててくれ、福ちゃん・・・! 今年まだ、小吉引いてないから小吉でもいいんだよ、福ちゃん・・・! |
||
■2022/1/9(日) 画期的シェイプアップ法。 | ||
バランスボールに乗って『ハコヅメ』読んでると、めちゃくちゃ腹筋に効くからおすすめですよ。 昨夜から読んでて、今、筋肉痛。 ちなみに最近は、1日一食のみ普通のご飯で、昼はプロテイン飲んでます。 来週から仕事始まるし、ちゃんとご飯食べる。 ともあれ今日は、顔剃り行ってきましたよ! お肌つるつるだよ!気持ちいいし、もう、やめられんな! 終わったら髪を染めに行こうと思ってたんですが、顔剃りした直後はやらない方がいいって言われたので、明日にします。 代わりに、明日予定してたヨガを今日に前倒しした。 筋肉痛が悪化。>馬鹿ですか。 そんな本日のとうらぶさんは、予想が外れて左で中吉引いちゃいましたよ・・・。 ![]() これ、明日もう一回、真ん中で大吉来るパターンじゃね? まぁ、今年の私が、中吉の呪いにかかっている説あるけど。 松札は仕事してくれるから、欲しいっちゃ欲しい。 ので、今夜は真ん中行ってみますか。 そしてレベリングは、前田がカンストして、通常の子達全振りカンストしました! パン祭でもらう予定の千代ちゃんがカンストしたら、ひとまず通常の子レベリングは終了ですね。 刀帳順に並べようゲームで、三日月二振り目ががんばっているので、めちゃくちゃ久しぶりに真剣必殺とか見られて楽しいです。 |
||
■2022/1/8(土) ストレスだったのか・・・。 | ||
今年初の整骨院に行って、『胃の裏とわき腹の背骨寄りがめちゃくちゃ痛いんですよ』って言ったら、『病院で胃を診てもらって、異常なしだったんでしょ?だったらストレスだね。みぞおちの辺りって、神経集まってるから』って言われた。 うむ、心当たりはある。 『わき腹は、なんか特殊な運動してる?』って聞かれて、 『特になにもやってませんね。強いて言うなら、家にいるときはバランスボールに乗ってるかな』 『どのくらい?』 『休みの日は12時間くらい?』 『それな。乗り過ぎ』 って、バランスボールに乗ってると、腰が楽なんだよ・・・! 一昨日から始まった世界を呪う期間も、今回だいぶ辛かったんですが、ヨガに行ってほぐしたら改善しました。 明日は顔そりと髪染めに行って、リラックスしよ。 そんな本日のとうらぶさんは、二日連続中吉。 ![]() 右に大吉が来ることはわかってたんだから、大吉引きに行けばよかった。 この動き方だと、次の大吉は左に行く可能性が高い。 今夜狙ってみるか。 小吉が来てもそれはそれでラッキー。 ゲームの方は、育てていた二振り目達が、残るは前田一振りになってしまったので、通常の刀剣を刀帳順に並べよう計画発動中です。 まずは、三日月四振り全員を一番前に持ってくる。 さっきまで一番上にいたのが白山なので、中々に果てしない道。 連隊戦が終わったら、通常戦場でカンストした極たちが上田城攻めまくるので、それまでのお遊びですよ。 怪我しない戦場来たらやる遊びにしよう。 そしてせるひは、とうらぶ無双の『その恰好でおむすび握るのか?!』な三日月と、市博で飾られ中の長谷部。
|
||
■2022/1/7(金) 役所回り。 | ||
今日中に健康保険を入手する、というミッションがあったので、起きてからまず、必要な書類は来ているかどうかポストを見たんですが、まだ来てなかったんですよね。 そこで、区の郵便局に電話して、うちの住所なら何時頃に配達されるか、午後になりそうだったら直接取りに行きたい、って言ったら、『今、配達員がどの辺りにいるか、調べて折り返ししますね!』って返事もらえた上、普通郵便なのに、わざわざ玄関のチャイム鳴らして届けてくれましたよ。 しかも、その直後に『今、連絡したんですけど、届きました?』って折り返しまでもらって! 郵便局、いつの間にこんな、サービス優良になったんだ!! 非常に助かりましたので、めちゃくちゃお礼言った。 おかげさまで、すぐに区役所いけましたよ。 そこでも、手続きがだいぶめんどくさかったんですが、何よりハンコいらなくなったじゃん?!>福岡市は全国自治体で真っ先にハンコフリーになりました。 え、ハンコないってだけで、こんなに楽になるんだっけ?って思ったよね! そして多分、手続きもある程度は簡素化されていたので、健康保険証の申請した後、年金の切り替えしてもらっている間に、仮の証明書発行してもらって、前にやった時より断然すいすい進んだよ。 しかも親切だった、ありがとう窓口。 その後、仮の証明書持って、すぐさまかかりつけ医ですよ! 昨日から、なんか首の辺りがかゆいな、タートルネック着ていたからかな、ってポリポリかいていたんですけど、今日起きたらめっちゃ首が腫れあがってるんですよ。 しかも、喉が圧迫されているね?! 受付は、コロナワクチン3回目接種の人達で忙しそうだったんですが、平日なのでそこまで待たされることなく診てもらったら、 『蕁麻疹出てるじゃん!何食べたの?!炎症反応診るから採血して、あと、点滴打って行きなさい!』 って、ベッドにご案内された。 アレルギー・・・と言っても、全然心当たりがない・・・。 昨日から今日まで食べたのは、いつも飲んでるプロテイン、コーヒー、チャイ、チョコレート、夕飯はご飯と豚肉、ホウレン草とトウモロコシ、味噌汁に豆腐とお揚げ。 薬は持病の2種類と、一緒に飲んでも問題ないし、今で何もなかったロキソニン。 香水はつけてるけど、これも去年から度々つけてるし、サプリのんでないし、マジなに?(´・ω・`) さっぱりわからん、と考えていたら、高校時代からお世話になってる婦長が、 『あらくれはちゃん、なにしに来てるの?どうしたの?アラマー、蕁麻疹!お正月から!何食べたの!』 って、めっちゃ笑顔で煽ってきたwww しかも帰りに、『新春から来るんじゃないわよ、もーww』ってwww すみませんwww ほんとに・・・なんだったんだろうねぇ?(・ω・;) ちなみに、血液検査の結果が悪かったら明日呼び出しってなにそれ怖いw 点滴終わったら、どこにも寄らずに大人しく帰ってきました。 最近、暴食していないせいか、3キロ減ってたよ! 前回行ったのが12/24だったから、2週間で3キロ減はなかなかいいね!>普段どれだけ食ってたんだ、という話。 ところでこないだ、ゴミ出しの日(水曜)に、もう一個箱買ってきて、スクイーズパンを全部納めて飾ってみましたよ。 兄者と膝丸を分けて入れるとは、酷い作戦だよね(笑) 私は歌仙を入れて欲しかったけど、小狐丸優先だから第一弾のみになりました。 ![]() そんな本日のとうらぶさんは、福ちゃんのおみくじ花占いでした(笑) ![]() ![]() なにこれ面白い(笑) そして、とうらぶ7周年イベントのカレンダーも来ました! 手入れ資源0キター!!! 青野原行こう!青野原! すっぱだカーニバルin青野原!! もう100回終わって鬼丸ゲットしてるけど(笑) 写真スタンプも楽しみだなぁ! 多分、先にとうらぶ無双の紹介で来た、紋のスタンプだと思うけど!必要! あと、姫鶴で解かしてしまった資源の補充、至急お願いします。 パン祭は、やっぱり千代ちゃん二振り目になるかあ(´-ω-`) 古今二振り目が欲しいけど、緊急なのはやっぱり千代ちゃんだしなあ(´・ω・`) 千代ちゃん二振り目ゲットしたら、二振り目がいないのは長義と南海、肥前、古今の特命組っと。 まだ極めないでね・・・!(;゜∀゜) 先に江だからね! それに新イベント! 何が来るんだろう?! 青野原、正式リリースでもいいんだけど、そろそろ小判掘れるイベントが欲しい・・・!←連帯戦やり過ぎた。 あー・・・あと、SS更新しました。 12月に間に合いませんでした・・・。 †本日の更新† 刀剣乱舞SS 『ふり出でつつ泣く』 (刀剣乱舞) |
||
■2022/1/6(木) 仕事しろよ(#゜д゜) | ||
役所回りをするのに必要な書類が届かないので、役所で申請できる書類だけでももらっておくかと年金事務所に行って現状を確認してもらったら、まだ退職処理が終わってないって・・・は?!(#゜д゜) 会社に問い合わせたら、書類は昨日発送して、退職処理は進行中って、馬鹿なの? 言ったよね? 年末年始で郵便止まるから、年末に送っとけって。 年末に処理しとけって。 なんでやってないの? 今やってるって、なんだと思ってんの? 明日、届かなかったら会社に乗り込んで、無理矢理出させてやる。 ふざけんなマジで。 最後までムカつく会社だな。 11日から新しいとこ行くんだから、平日時間取れないって言ったじゃん? どこまで仕事できないんだよ、仕事している間、散々迷惑かけられたから、最後くらいはしっかりしてよって、11月から言ってたよね? 今何月? ホント、馬鹿は使えねーな。 こういうの、手軽に訴えられる方法ないかな。 弁護士とか、法律に詳しい友人が欲しい。 ともあれ、小竜ちゃんが中々小吉引いてくれないので、小狐に変更してみましたよ。 ![]() ![]() あれ? 通常と極と、セリフ同じなのね。 じゃあ、今夜から福ちゃんにしておこう。 鍛刀は泛塵スルーしてAll100でやってるんですけど、ひっさしぶりに謙ちゃん来た!! ![]() 中々来ないのに! 偉いぞ!! そして、福ちゃん二振り目、カンスト! ![]() ところで今、DMMブックスで50%ポイント還元中なんですよ。 ここぞと続刊購入しているんですが、無料で3巻まで読めるハコヅメ面白いです。 元々ドラマが面白くて読んでみたんですけど、これはお勧めだ! |
||
■2022/1/5(水) ジョブチェンジ成功! | ||
クレームばっかですぐ人が辞めて作業膨大なくせに給料上げないクズ会社とお別れしたぜーい!(n‘∀‘)η しかも、新しい会社のこと話したら、ママンは『今まで固い会社だったのにwww』って爆笑して、お嫁ちゃんとお友達にメールし、報告した友人達は初笑いというwww いや、私も思わず笑ったんだけどwww 今までより給料上がるし、断然ゆるいらしい職場で、こいつぁ春から縁起がいいぜ!(笑) そんな本日のおみくじは、小吉狙って失敗・・・。 小吉が・・・小吉が欲しかった・・・! ![]() そして、PLでは48時間チケットで顔が出た。 ![]() 大変うれしいのですが、私が欲しいのはお社の背景! OK?! ともあれ、今日から福岡市博物館でへし切長谷部の展示開始ですよ! 常設展示室の入り口では、へっしとおいちゃんがお出迎え。 ![]() 中はいつもの二振り。 来月は日光に代わるはず。 ![]() ライティングも慣れたもので、普通に撮ってこの皆焼(ひたつら) ![]() 今回は、鞘がお休みなので、鍔だけの展示です。 鍔、ちゃんと見えたことなかったから嬉しい! ![]() ふっくらとして、重厚感のある鍔ですね! 重そう! そして今日の目当ては、グッズ担当さんががんばって作ってくれた、日光一文字のコラボペンなんですよ! ![]() メインで使うのは赤ペンなので、買った後にインク入れ換えようと思っていたら、最初から赤黒二色用意と言う、さすがのしごできですわ!(*´∇`*) 刀剣香は家康展の時に出てたのが、数量限定で入荷しています。 あの時買えなかった人は今がチャンス! あの時一瞬で売りきれた長谷部もあったよ! 私は、一番好きな香りの日光を再度買ってきました。 これで心置きなく使える。 ![]() 以前買った、日光一文字の刀箱にペンを入れるというアイディアをTwitterで見たので入れて見たら、仕事でマストのシャチハタと一緒にぴったり入りますやん! 新しい職場に持って行こう! ちな、これの他マステとかもあるんですが、16時前くらいかな? グッズ担当さんが、『初回納品分がもう無くなっている商品もあるとのことで今急いで追加に向かっています!』と、嬉しい悲鳴を上げてらっしゃいました(笑) 審神者の機動力、なめないで頂きたい(・ω・)+←平日。 そんな本日のとうらぶさんは、メンテ前に姫二振り目カンストしました。 ![]() この時来た子は薬研ですけどね。 それにしても、なんでにゃん泉は極Lv74にもなって重傷撤退するの? 投石兵いないと不便なんだから、もっと頑張れ。 |
||
■2022/1/4(火) 胃がいたし・・・。 | ||
去年から『胃が痛い』と言ってたんですが、原因は『食べ過ぎに決まってますやん(´・ω・`)』ってことなので、朝と昼はしばらく、プロテインにします。 今あるもの、全部消化して胃が正常化するまでは暴飲暴食やめよう。 あとは薬物に頼る。>胃腸薬と言え。 そんな本日のとうらぶさんは、気づいたら小狐以外、全員備前刀でした。 (福ちゃんと姫と極小狐は二振り目) ![]() ホストとヤクザの二重奏。 小豆くらい、残しておくんだったよ。 福ちゃんは、みっちゃんからのお兄ちゃん呼びより前に、にゃにゃ様の親父呼びと謙ちゃんからのおじいちゃん呼びを受け入れたらいいんじゃないかな。 姫は、明日くらいにはカンストしそうな位置にいるので、そろそろ超難に行きたいと思っている。 難までだと、ちっともねねきりさんとかお頭、来ないんだ。 なによりも、レベリングの経験値が少なくてつまらん。 もっとサクサク行きたいね! そしてせるひは、いつでも正月の一文字と、夢占の姫でした。
|
||
■2022/1/3(月) ヨガはじめ。 | ||
今日は14時からヨガの予約を入れていたんですけど、姫鶴鍛刀最終日なので、16時に変更です。 2時と14時は、私のパーティタイムだからね!>ドL 泛塵と大千鳥の鍛刀はスルーするから、って姫鶴3振り目を狙ったのですが、40万近くあった資材が20万台になってしまったのでもうやめる・・・。 姫、二振りいるからいいや。 来年の江戸城で会おう。 ちなみに今日のおみくじは大吉でした。 ![]() 今夜は右側を引けば大吉なんだけど、セリフを回収したいので真ん中を選んで小吉にしますよ。 明後日は極小狐で回収する! 小狐の次は、福ちゃんのが面白いらしいので福ちゃんにするかな。 ちなみに福ちゃんは三振り目が来る前に一振り目がカンストしました。 スクショ撮り損ねた。 二人目が出て、しばらくしてから三振り目回収。 ![]() レベリングするぞー! そしてこないだ買ったとうらぶスクイーズパンは、セリアで揃えた色々でこんな飾り方になりました! ![]() 蓋を閉じればほこり除けもできる。 ハッチとまんばと兄者もあるから、もう一個箱買ってこなきゃ。 可愛いな、スクイーズパン。 |
||
■2022/1/2(日) おみくじ開始! | ||
昨夜からのおみくじ開始に合わせて、小狐を近侍にしたまではいいのですが、隊を解散するの忘れてた! 第一〜四部隊の中からランダムで選ばれてしまうのです。 ので、これから3日は極小竜ちゃんで。 ![]() ![]() ちなみに、大吉は狙って引けます。 最初の3日間は真ん中を選んで様子を見て、大吉の位置を確認してください。 今日は左側、明日右で来るなら、明後日は真ん中で来るはず。 明日真ん中なら、明後日は右側に大吉です。 私は大中小のセリフ回収したいから、あえて小吉選んだりしますけど(笑) 年に一度の チャンスなので、慎重に引きますよ! ともあれ今日は初夢の日なんですが、最初に見たのは面白かったけど覚えてなくて、二度寝した時に見たのが仕事の夢だったので全力で忘れることにしました。 トンチキシステムのエラーの苦情なんざ、知るかー!! 結局、14時半くらいに起きて、ランチに行きそびれたので、頂き物のカップケーキ食べました。 今日はママンが松潤の映画に行くので、夕飯は外食なのだ。 ここ行ってきたw ![]() ドリア、まぁまぁだったので、今度は別のメニューにしよう。 そんな本日のとうらぶさんは、福ちゃん一振り目のラストスパート中。 今、Lv96なので、明日にはカンストしますかね。 福ちゃんと姫二振り目に、極小狐二振り目、極小竜、極にゃにゃ様と極にゃん泉なので、超難には行けず、難でレベリング中。 福ちゃん三振り目はもうちょっと時間かかりそう。 そして、せるひはトラまみれ(笑) ![]() どんどん追加して行ったらこんなことに(笑) あと一頭で五頭! 当たれ! |
||
■2022/1/1(土) 明けましておめでとうございます! | ||
旧年中はお世話になりました。 今年もよろしくお願いいたします!ヾ(・▽・)ノ 今日は昼から弟達も来て、おせちでした。 ![]() うちのお雑煮は、澄まし汁の丸餅、シイタケ、かまぼこ、アラ(魚)とかつお菜! かつお菜は、博多のお雑煮特有の野菜ですよ。 寒くならないと硬いままなので、硬い年は一旦湯がいたものを冷凍庫で凍らせて保存、お雑煮作るタイミングで解凍&煮込みますよ。 ![]() 他にもあるけど、弟が写りそうだったのでここまで。 おせちー! ![]() そんな本日の装いです。 タンスの中を探っていたら、ばあさんのが出てきた。 袖が短い(笑) ![]() 三社参りした後、お嫁ちゃん達としゃべりながら鍛刀していたら、姫来ましたー!! ![]() 二振り目としてお育てしています。 もう一振り来るといいなぁ。 元日なので、2021年に実装された極と新刃18振り分のお年始を回収しました! うちの子が最高に可愛い。 ![]() そう言えば、いつでも正月だった則宗。 ![]() 慶応甲府、正月のイベントになったのかと思ったけど、そんなことはありませんでした。 そして、意外だったのかこの子。 ![]() いつも気弱なのかと思っていたら、結構元気だった(笑) うん、お年玉あげようね。 そして光忠の胡散臭い方(笑) ![]() 真面目だっただろうか(笑) 福ちゃんと言えば、あと一人なんですよ。 あと一人で、team鳳で出陣できるんです!! ![]() 中の人のことですけどね! ランズベリー・アーサー来てくれ、ランズベリー・アーサー!! このメンバーだと、物吉君とまんばの胃が心配だけど、来てほしいんだ、ランズベリー・アーサー! ともあれ。 今年もよろしくお願いします!
|
||
■ 過去の日記 ■ | ||