* Auxo’s Diary * | ||
■2022/5/31(火) 月末・・・。 | ||
仕事が一番忙しい、月末月初がやってきました。 本格的に忙しいのは今日の午後からなんですけどね。 今日の午前中に振り込まれた金額と、こっちが出した請求書を突き合せる作業が結構大変なんですが、通帳記入の音を聞きながら、 『もうそろそろ終わっていいぞ?終われ、終われっつってんだろ!ページめくるな!またページめくるな!止まれ!!』 なんて念じて、結局数ページにわたって記載された入金記録を見て『チクショー!』とぼやきながら帰社する本日でした。 ただ、今月は割とすんなり合計金額が合ってくれて、『このままいけ!!』と思ったら、最後の最後で数字合わなくてもう、『なんでだよー!!』って、呻いてました。 原因究明はできたからよかったけど、ほんと・・・『なんでこんなポカした?!』ってことがあるよね。 これはさすがに驚いた。 明日からは月初です。 これがまた大変なんだわ・・・。 平穏無事に終わってくれ・・・。>割と無理。 そんな本日のとうらぶさんは、0に2をかけても0キャンペーン終了。 メンテ前ギリギリまで日向チャレンジ! 最終ドロップは! 骨喰!!!! 結局、来たのは3振りだけでしたね。 ドロップ2倍キャンペーンはよ始めろやっ!!(゚Д゚#) メンテ後は、戦力拡充計画開始です。 乱舞レベル解放はまだだったか・・・。 まぁ、もうちょっと集めましょう。 今回も、三日月&小狐&大太刀部隊(全部極)で超難行ってます。 刀装は飛ばされないんだけど、結構簡単に中傷になるうえに、赤疲労になってしまう。 編成どうすべか・・・。 中傷程度で一々手入れしてたら資材もったいないしな。←鬼。 ひとまず、超難が終わって1P目に大太刀さん集合させたら、三日月からの刀帳順に編成して、極を刀帳順に並べる遊びをします。 敵の強さを見て、通常でも渡れそうな戦場は、通常を中心に進みましょう。 極めたらカンスト近かった、って笑いを提供したい。>ゴリラ変な遊びする。 そして今回のせるひ。
|
||
■2022/5/30(月) 日常が戻りつつある。 | ||
今日は雨の予報だったので電車通勤です。 中洲を通り抜けながら出社していたら、大声ではしゃいでる声が路地中に響いていたんですよ。 何事かと思ったら、一晩中飲んでたらしい男子がマスクどころか一糸纏わずはしゃいでいたよ。 さすが中洲。 どうせならこっち向けや、って思ったけど。 サービス精神に欠ける酔っぱらいだな。 まぁ、若いイケメンならお金払っても見たかったけど、こっちがもらいたいレベルだったので、まぁいいか。 帰りには、仕事で銀行に行く途中で通りかかるリバレインのフィーカでお茶してきた!(*´∇`*) いつも、焙煎のいい香りがしていて行きたかったの!ヽ(・∀・)ノ コーヒーはもちろん、抹茶ティラミスも美味しかった!(*´∇`*) ![]() また行こう! そんな本日のとうらぶさんは、昨夜、日付変更前に極三日月カンスト!!!! ![]() 誉はほたちゃまに取られてしまったけど(笑) これにて弊本丸所有205振り、全振りカンスト!! これからは、経験値取得順に並んでいる男士を刀帳順に並べ直す遊びをします。 極博多が本丸最強なのはもう、しょうがないとして、極大太刀全振りと、極小狐を1P目に持ってきたいのよ。 2p目筆頭を極三日月にして、そこから刀帳順に並べ直したい。 極小狐は2振り目がいるし。 ちなみにトレカとかよく知らないけど、これはめちゃくちゃカッコイイと思いました。 ![]() 資材も札もあるんだけど、中傷のままの方が真剣出るしな、って理由で、じじぃを中傷のまま上田城鬼周回させてましたよ。 極三日月の真剣必殺、拡樹君にやって欲しい。 刀ステで極めてくれ。 そして明日メンテなんですけどね・・・。 ドロップ2倍キャンペーンはいつ始まるんですかネエエエエエエ?! 本当にさっぱり来ないんだけど日向アアアア!! 日向は来ないけど、レア4やら槍がわんさか来てるから、乱舞レベルカンストする子が結構いそう。 村正なんか、えらい落ちて来るからな・・・。 日向は戦力拡充で頑張りましょう。 ・・・これも難渋するけどな! |
||
■2022/5/29(日) やっぱり0に2をかけても0キャンペーン。 | ||
最初の三日は毎日来ていたのに、それ以降、全く日向が落ちてこない。 やっぱり、0に2をかけても0キャンペーンだった。 今日はヨガに行った後、どっか寄ろうと思ってたんですけど、眼精疲労かららしい頭痛が辛くて早々に帰って来たんですよ。 无伝のオーディオコメンタリー見ながらポチポチやってたら、日向は来ないのに極三日月がカンストしそうな位置にいる。 まぁ、日向は来ないけど、レア4とか槍がわんさか落ちてくる戦場ではあるので、乱舞レベルが解放された日にカンスト出来る子も多数いそうです。 受取箱に今、わんさか貯まってる。 極三日月がカンストしたら、弊本丸の205振り、全員カンストしますね。 全振りカンストしちゃったら、経験値おいしいイベントがつまんなくなるのはわかってるんだけど! やっぱり全振りカンストさせたいんだよー! ちなみにレベリング好きなので、根兵糖は複数レベリングしている時に、開きすぎた差を埋める時くらいしか使ってないです。 余り気味。 まぁ、全振りカンストしたら、まだ極めてない通常刀剣のレベリングするだけなんですけど。 七様とか、極めた瞬間にLv60くらいになってそう(笑)>普通はLv36くらい 極になっても通常の時の経験値が追加されるようになったので、極めた瞬間にどの位置にいるのか、見るのがすごい楽しみ! ただ、天下五剣が極める前に大侵寇起こるんじゃないかと思ってますが。 三日月の時の、第一章だったしな。 あの時ちょうど、全振りカンストしてたんで、任務終わったら様子見してたんですよね。 今のうちに、江が全振り極めるとか、新刃わんさか来るとか、レベリングできる環境作ってくれんかな・・・。 いや、少なくとも江は、そろそろ極めていいのが何振りかいるだろう。 なんでこんなに時間かかってるのか知らんけど、アイドル活動にうつつを抜かしてないで働け。 そして今回のせるひ。
|
||
■2022/5/28(土) 花丸二回目! | ||
今日は天気がいいので、お出かけするにあたって、小狐っぽい色のサンダルを下しましたよ!![]() これ、実は買ったの、一昨年。 多分、2020年6月に買ったはいいけど雨続きで履けなくて、来年履こう、なんてのんきにしてたらずっとコロナ禍で出かけられなくて、今年! ようやく日の目を見ました! 最近はずっと、天神のソラリアに映画を見に行ってたんですが、今日は時間の都合上、博多駅に行きます。 せっかく行くんだったら!って、スタバのティー専門店、TEAVANAに行ってきましたよ! 映画見る前と後と(笑)
ユズシトラスラベンダーセージティーは、ラベンダーの香りが利いててすごくエレガント&リラーックス! トロピカルマンゴーパッションフラペチーノはぷりぷりジュレがおいしい! どっちもおいしかったですよ(*´▽`) ただ、めっちゃ人多いぞ! 一人だから席確保できたけど、複数人は大変そう。 今度はマイタンブラー持ってきて持ち帰りにする。 花丸二回目は、花丸日記目当てでした! 歌仙と兄達の張り切りっぷりが可愛かった(笑) 天守閣ではなく、ちゃんと学術用語の天守と呼ぶ先生、城好きからの好感度高いぞ! ゲットした色紙は、長谷部と両義のロングコンビだったので、帰りにナツメさんにあげてきました(笑) 来週また行くかは、日記の更新次第かな。 こいのぼり編のままだったら、もう終了でいいや。 次回の月ノ巻は、もしかしたら天保江戸と慶長熊本かもしれないと思って、3枚ゲットしました! 長年『前売り券』と呼んできたせいか、いざという時『ムビチケ』という言葉が出なくて、『えぇと、次回作のムービーチケット?ありますか?』って聞く私に、要介護者を見守るかのように微笑んでチケットとクリアファイルを渡してくれるソラリアと博多駅のお姉さん達、大変いい子達。 帰りに、駅から駐輪場に行くのにスーパーの中通ってたら、店員さんがツンドラのボルシチを出してたんだ! ![]() 買うよねもちろん!ヽ(・∀・)ノ 懐かしい味がしました。 美味しかった! 好きなのはグリバーミだったけど、寒くなったら食べたくなる味。 1人前であっためるだけなので、お手軽! また買ってこよ! |
||
■2022/5/27(金) 月末。 | ||
今日は途中まで暇だったのに、午後過ぎてから馬鹿みたいなことでものすごく忙しくて大変だったよ。 あの野郎・・・! もうあれだ、激辛食品買ってきて、なんかやらかすごとに食わせるか。 いいリアクションしてみろや、って。(真顔) ところで、この暑いさなか、会社で使ってた卓上扇風機が壊れてしまった(´・ω・`) 買いに行こうかと思ったけど、そうだ、前に使ってたやつ、あったわー。 探そう。 部屋のどこかにあるはずだ。 そして会社帰りに、予約していた雑誌を引き取ってきました! ![]() 表紙からして美麗!(*´∇`*) 読むの楽しみー! そんな本日のとうらぶさんは、極三日月がLv98になったよー!ゞ(・▽・)ノ カンストまでもうちょっと!! 全員カンストしたら、遠征中心に変更して、部屋の片づけするんだ・・・。 いらない服、めっちゃ捨てるんだ・・・・・・。 明日は花丸二回目に行くよ! いつもソラリアだけど、今回は時間の都合で博多駅だから、間違えないようにしないと! そして、6月の予定表も来ました! 乱舞レベル7解放ってことは、レア4とか村正・長谷部なんかの落ちにくい子達は、今から集めといたほうがいいね。 今、上田城にいるから、結構落ちて来るし。 戦力拡充でもだいぶ落ちてくるからこっちは大丈夫だと思うけど、特命組がカンストする未来はあるのか?(´・ω・`) あの子ら、特命調査が入ってもそうそう落ちてこんぞ?(´・ω・`) 青野原はめっちゃ楽しみ!ヽ(・∀・)ノ 弊本丸の、カンスト極が火を吹くぜ!ヽ(・∀・)ノ 更には、大阪城が短いスパンで来たー!! そろそろ鬼丸入れてくれてええんやぞ!ええんやぞ!! スケジュールは、5/31に戦力拡充が始まって、6/7くらいに乱舞レベル7が解放かなぁ?? 粟田口は大阪城でわんさか来るから、とりあえずはレア4以上の収集と、三日月カンスト目指します。 |
||
■2022/5/26(木) 一日一振。 | ||
0に2を掛けても0と、何年も揶揄されてきたドロップ2倍キャンペーンですが! 先日のメンテから、まともになったようで、日向が一日一振は来るようになりましたよ! 極日向の乱舞レベルが5になったー!やったー!! カンスト目指せ!! 資材も、木炭と砥石が一昨日80万を超え、いつ資材を使い果たすイベントが来ても大丈夫ですよ!>果たすな。 8月くらいに、多分新刃鍛刀キャンペーンが来ると思うんだ。 審神者寝かせる気がねぇからな、運営め。 ともあれ会社の二十歳の新人ちゃん。 予定を書くホワイトボードの前で、『かごしま出張なんですけど!かごしまのかって、どんな字でしたっけ!』って言うので、『点書いて、まだれ書いて、しかくの・・・うーん・・・』って、私も口で説明するのが難しかったので、『スマホ見ればいいじゃん?』って言ったら、『そうだった!原始的なこと忘れてた!』って・・・。 デジタルネイティブにとって、スマホで文字確認は原始的行為だったのか(・ω・;) 今日のお仕事は割と暇だったので、さくっと帰って貴和製作所に寄った! 内番のみっちゃんが帯に差してるかんざし、前に作ったのが退色しちゃった上に、かんざしの飾りを支える部分が折れてしまったので、新しく作り直すよ! 必要なパーツ買って来たし、週末に作ろう! みっちゃんのかんざしは時間かかるから、まずフープピアスとリング。 ![]() 蝶可愛い(*´∇`*) 色と蝶で歌仙風(・ω・)♪ リングがちょっと大きいのが難点・・・。 |
||
■2022/5/25(水) 天才かよ。 | ||
私が。 時々、会社に『つかぬことを聞きますが』って電話がかかってくるんですけど。 そんな時って、相手も『こんな電話していいのかなぁ。そっけなくされるかなぁ』と思ってるので、『はい、なんでしょう?』って、ちょっと前のめりな口調で答えると、あからさまにほっとした声になるね。 場合によっては、『いかがされましたか?』って、こっちから問いかけると更にしゃべりやすくなるね。 今日は『とりあえずクレームってやろう』って電話で、最初からお怒りモードでしたよ。 まず、何のことでのクレームかがわからなかったので、そこをはっきりさせてから、社内の検索システムで調べて、『該当しませんね。うちのじゃありませんね』ってお答えしたんですが、『でも、そう名乗ってたよ!』なんておっしゃるので、『例えばなんですけど』と、冷静に例を挙げてトントンと説明して、 『でしょ?そう思いません?』 って聞いたら、『あぁ、そうかー。そうなんですねー』って、落ち着きましたよ。 そこですかさず、『ご連絡ありがとうございました。今後ともよろしくお願いしますね(^▽^)』で解決。 ほんとに、丸め込むのうまいよな、私(笑) まぁ、それなりに時間かかるし、頭フル回転になるので面倒なんですけど、論理的に解決に導くのは得意よな。 隣の審神者は『うんざりしてるのが声に出るからクレーム対応苦手です』だそうで、めちゃくちゃ感心されました(笑) カピバラ使いたまえカピバラ(笑) そんな本日のとうらぶさんは、刀装に余裕がある大太刀&太刀で出陣中。 上田城は時々、ポップコーンの種みたいに硬い敵がいるので、極カンスト大太刀さん四振りでぼっこぼこにします。 追加で、レベリングしたい極三日月と、2位に押し上げたい極小狐。 経験値が見えていない間にえらいこと鬼周回したので、順位がすごいことになってて・・・。 並べ替えるのが大変よ。>そんな遊び方ではない。 そして今回のせるひ。
|
||
■2022/5/24(火) 0に2をかけても0。 | ||
今日は江戸城終了&0に2をかけても0キャンペーン開始です。 その前に、江戸城成果(?) ![]() メンテギリギリまでやったった、2回目お代わりした後の余り鍵です(笑) 2日で終わっちゃったんだもん・・・。 そしてメンテ後、これまで稼いだ経験値が帰って来た結果。 ![]() 現在のトップ6・・・ 並べ直しやな(´・ω・`) 辛うじて、太郎兄ちゃんが残っててよかったよ。 七様なんて現在、通常刀剣のTOPにいてあるからな。 博多は大阪城鬼周回担当だから仕方ないけど、なんとか小狐を2位まで押し上げて、太郎兄ちゃんはじめ大太刀さん、極三日月の順にしたいのだ。 あとは、刀帳順に並べていくゲーム。 全振りカンストしていると、そういう遊びが楽しいんだよ(笑) 経験値が帰ってきたので、メンテ前はLv94だった極三日月がLv96になりました! ![]() 今は、極三日月と極小狐、極大太刀さんSで上田城を攻めています。 日向レア1なのに・・・! 元祖レア4出まくる上田城で、全然出てこんのよこの子!! って怒ってたら出てきた!!いい子!! 目指せ乱舞レベル6!! |
||
■2022/5/23(月) 既に暑い。 | ||
![]() エアコン入れるほどじゃないけど、扇風機ぶん回し中。 ところで昨日から、无伝の蔵出し観てます。 届いたのは先週だったけど、綺伝で忙しかったからようやく昨日開けた。 染ちゃん、裏でもいろいろやってて楽しい(笑) 思ひ出の本丸のシーンの裏で、入道達が小芝居してるのにひたすら笑ったwww 劇場の1日、って、多分これが初めてですね。 スタッフさんのお仕事、大変だなぁ。 劇場入りが一番早いの、染ちゃんなんですね。 ちょっと意外だった。 そして无伝から、1年経っているのに驚いた! つい最近、劇場で見たからまだ最近だと思っていたよ。 劇場と言えば花丸、雪ノ巻で聚楽第と文久土佐やったから、月ノ巻で天保江戸と慶長熊本やるのかな・・・・・・っ雅!!。゚(゚´Д`゚)゚。←綺伝の傷が抉られた 花丸の展開で慶長熊本やられるの、結構辛いんじゃないか・・・? あと、あのシーン観て思ったんだが。 のび太にドラえもんを寄越した子孫(名前忘れた)って、確実に歴史修正主義者だよな。 そうか、こないだ私達がボコった連中は、奴の手のものか。>んなわけない。 そんな本日のとうらぶさんは、江戸城最終日! 遠征でだいぶ小判回復したので、明日のメンテまでは江戸城中心に行って、三日月のレベリング頑張ります。 江戸城でカンストすると思ったけど、まだ94ですね。 博多の小判節約命令が来たから(笑) 明日からは多分、0に2をかけても0のドロップ二倍キャンペーン。 日向寄越せ・・・! あ、それと。 今日書き始めたSSがあっさり出来上がりそうなんで、今週中にはアップできるかもです。(未定) |
||
■2022/5/22(日) コツコツした。 | ||
昨日、帰ってからコツコツ作ってたやーつ! とうらぶ無双・面影なピアスと ![]() すっぽ抜けないTピンをゲットして作った桜ピアス。 ![]() サファイヤのピアスが小さくて存在感なかったから、周りに花弁を付けたリメイクピアス。 ![]() これは、花弁に厚みがあって落ちそうだから、そのうち限界まで削る。 今日は、12時から顔剃りに行ったあと、ネイルの付け替えにも行ってきました! ![]() 歌仙から紫陽花へ。 梅雨の定番になってるな。 けど、やっぱりこれだよな。 来月は何にしようかね! そして、綺伝の感想、推敲が終わったのでアップしました! 長文www †本日の更新† 舞台刀剣乱舞 感想 綺伝 いくさ世の徒花 (刀剣乱舞) |
||
■2022/5/21(土) 花丸! | ||
![]() ついでに、月ノ巻のムビチケ買って来た! クリアファイルに小狐いるー!(*´▽`) 可愛いー! 色紙は福男側でした! みんな、席についたらパリパリ開けてた(笑) 映画は、花丸日記の小狐がめちゃくちゃ可愛かった! もう、初っ端から毛利ばりにフギャった!! 本編でも可愛い小狐! 一番可愛い小狐!! あ、うん、土佐組も伯仲もよかったです。 にゃにゃ様も小竜ちゃんもカッコよかったです。 土佐組のEDもカッコ良かったです。 あぁ小狐可愛かった、また小狐見に行く。 まぁ、来週の花丸日記は粟田口ですけどね。 終わったら、貴和製作所に寄って、ワイヤーとかテグスとかビーズ買ってきたから、色々作るんだ!(*´∀`*) まずは、無双本丸の面影ピアス!Σd(゚∀゚) 夏向けのアクセサリーも色々作ろうと思う! お気に入りのアクセサリーパーツ屋さん、可愛いのがいっぱいなんだよ(*´▽`) 買い物も終わったら、お昼を食べた新天町のサンフカヤで、映画帰りのお茶してました(笑) こいつまた来やがった、って思われてそうw あそこ、確実においしいのに割と空いてるから、便利なんですよ。 おすすめ。 明日は顔剃りに行った後ネイル。 綺伝の歌仙ネイルとお別れ・・・。 寂しい・・・・・・。 |
||
■2022/5/20(金) 夜更かし・・・。 | ||
![]() 日曜に配信が始まってから、ずっと夜更かししてたんで、さすがに早く寝よう平日だし、って思ってたのにさ! ドMを演じるドSの松井勇歩(亀甲貞宗役)が、『ディレイ終わったタイミングでスペースします』とかぬかしおって、聞きに行くしかないやん! 始まらないなー?って、しばらく放置していたら、いつの間にか始まっていて、勇歩、そういうとこやぞ。 しかも、共同発信者が真白くんだった。(にっかり役) 途中で、『眠れないから来た』拓人(篭手切)も入ってきて、楽屋話が面白いったら(笑) 爆笑しすぎて寝るどころじゃなかった(笑) 楽屋チョコパイ事件とシュークリーム事件が特に(笑) 勇歩が買ってきたチョコパイを、自分の楽屋の冷蔵庫に入れて、お昼のデザートに食べていたら、ケータリングだと思った拓人が『それ、どこにあったんですか?』って聞いてきたと。 『俺の楽屋の冷蔵庫にあるから食べていいよ』って言ったらあいつ、全部持っていきやがって(笑) 冷蔵庫にない、って探してたら梅ちゃんが、『箱ごと持ってってましたけど?』って、普通持ってくのって1個じゃないか? しかも次の日、それをわざわざ俺の前で食べて! って、これだけでも爆笑だったのに、シュークリーム事件がまたすごくて(笑) キャスト内でシュークリームが流行ってる時があって、勇歩も冷蔵庫に買ってきたシュークリームを入れていたと。 真白が、『どんなの買ったんですか?』って聞くので、冷蔵庫に入れていると言ったら『見てきます』と。 『見てきます、とは??』と思っていたら、そのシュークリームをもぐもぐしながら帰ってきて、おいしく食べるならまだしも、『シュークリーム、今じゃなかった』っておいwww その上、最後の方はうんざりした顔で食べてたって、真白君ヒドスwww 二人とも、後日お詫びのシュークリームを買って来たそうなんですが、拓人は勇歩だけでなく、勇歩と同じ楽屋の梅ちゃんの分まで買ってきたそうだ。 しかし、梅ちゃんは公演中、劇場内で何も食べないのは有名な話。 しかも事情を知らないから、『ありがとう、でも大丈夫』って、あっさり断って、拓人は結構へこんだらしい。 ・・・いや、原因作ったの君だろ(笑) なお、勇歩が何を何度勧めても断っていた梅ちゃんが、唯一食べたのは刀剣乱舞コラボの忍者めし、『刀剣男士めし』だったらしい(笑)>おそらく長義 梅ちゃんが手を出して、一個受け取った時は『クララが立った!』並みの感動で、涙が出そうになったって(笑) それを真白が、『あぁ、チンパンジーに餌付けした、みたいな。梅さん、忍者なんですかね?』ってwww 喩えwww ちなみにこれ、『真白と愉快な仲間たち』でタグ付けされていたんですが、終わり掛けに真白君が落ちてしまって、それを掬い上げるのに勇歩が迷子のお知らせ出したり、方法問いかけしたりで、トレンドワード1位になりました! 結局、終わったの3時前で(笑) 平日に何てことしてくれてんだwww 今日は早く寝る!!←フラグ |
||
■2022/5/19(木) Benvenuto all'inferno! | ||
![]() 前回、虚伝と義伝のBlu-rayを渡した時に、『綺伝、素晴らしいですよ!全審神者観ろって話!』と言ってたんですが、まんまと配信を観たらしい。 どうせだから、借りた虚伝と義伝の前に綺伝の配信見ようと思ったそうな、フッ軽だな! 沼の底へようこそ! ここが地獄の入り口です!(笑) 『伏線多すぎて、わからないことが多かったんで、全作観たいです』 って、そうよね、そうよね!! 全作品持ってるからね! 全部貸すから、地獄に堕ちましょうね!!(大喜び) ちなみに、古今の可愛さと玉様のかっこ良さに撃ち抜かれてました(笑) 特に地蔵が気に入ったようで、『ノーマークだった!不覚!!』って騒いでいるので、今までの全部見せたら情緒壊されて他の末満作品にも行くだろうな、と予想している。 ところで今回の特報の件で、末満さんに文句を言う連中がいたそうなんですけど、嫌なら観なきゃいいじゃん。 チケット争奪戦で、殴る数が減って、こっちはラッキーよ。 刀剣乱舞を名乗るな、って、何様? 今回の綺伝を初めて観て、沼の底にやって来た隣の審神者は、初見なのに『原作リスペクトがすごい』と感激していますし、私も末満さんに、原作無視の不安などありません。 なんで謝るの。 末満さんが謝罪する必要なんてありませんよ。 そもそもキャストからして、末満さんは関わってないって、ずっと前から言ってたでしょ。 地獄の行く末、見届ける覚悟です。 |
||
■2022/5/18(水) 観劇に必要なもの。 | ||
![]() 公演中止に文句言ってる人がいる、ってツイ見て、『嘘だろ、素人かよ』って思ったら千と千尋の件だった。 観劇慣れしてない人が多かったんだろうな、って話ですけど、生身の演者がやってるんだから、慮れよ。 映画じゃないぞ。 コロナ禍になって以来、舞台沼の住人は毎回、神経ヒリつかせて来たんですよ。 人数制限がある中、まずは座席数の減ったチケットが取れるかどうかで神経を使って、ようやく取れたと思ったら、順調だった公演の、大千穐楽がなくなったこともある。 観客が全員着席してから中止を知らされた公演もある。 公演が無事でも、自分が発症、また濃厚接触者になって、あきらめざるを得なかった人もいる。 観劇できないことがあるとわかっていて、それでも覚悟を決めてチケットを申し込むのが舞台沼ですよ。 今回は、素人さんが多かったんだろうが、それで会社や劇場、演者に文句を言うのは筋違いだ。 この状況下では、公演ができなくてもしょうがない。 中止になった時は、深く落ち込んでいいし、嘆いていい。 ただ、誰のことも責めたりしない。 上演されたら奇跡、幸運、演者の努力に敬意をもって、心から拍手をするもんです。 その覚悟がないなら、今は近づかない方がいい。 演者に対して無礼である。 コロナ禍が終わったらまたおいで。 ところで、ずっと音声が聞けなかった花丸のファイル、ようやく聞けました!! 『名前を写せ』って書いてあったら普通、名前全体を写さん?! なんで、『長義のみ』とか『山姥切のみ』とか、先生に至っては『海太郎朝』で反応するん?! 先生、今度から海太郎って呼ぶぞ!! けど、音声が変更になる20日に間に合ってよかった! うっかり、携帯の機種変するところだった! 夏には機種変の予定です。 |
||
■2022/5/17(火) つらいよね・・・。 | ||
![]() 環奈ちゃんだったそうで、2日間中止となりました・・・。 見に行く予定がない公演でも、中止のお知らせを見ると、胃がぎゅっとなって心臓バクバクする・・・。 辛いし悲しいよね・・・。 昼休み終わって、銀行に行く時に博多座の前通りかかったら、公演中止のお知らせの前にずっと立ってる人たちが何組かいて、涙出そうになった。 そうだよね、がっかりだよね・・・。 中には、久しぶりに会った友達と一緒、って人達もいたでしょうしね。 早く治まって欲しい。 こういうお知らせを見ると、本当に綺伝の完走は奇跡的だったと思う。 毎日、神棚にお願いした甲斐があった。 昨日はお礼に榊を新しくした。 会社のだけど。 銀行帰りにファミマに寄ったら、今日からのコラボでバッジを置いていたので、更に煎餅買い足して、思春期顔のたーくんもらってきましたよ! たーくんが思春期なら、先生はそれを見守るお母さんだね!>おい。 カードを開けたら一発でにゃにゃ様! 幸先いい!と思ったら、二連続でにゃん泉・・・。 おま・・・。 これで五枚目やぞ・・・。 何匹来るんだ、どら猫・・・。 たーくんと小竜ちゃんをよこしなさい!! |
||
■2022/5/16(月) 花丸ファイル。 | ||
![]() あと、シュレッダー予定で中身が見えないファイルに入れてるやつは、『情報はわしが守っちゃる!』むっちゃんで、配送会社の受け取り票はたーくんが守ってくれてる。 土佐組、お役立ち! 領収書は、まんばとやっすんと、どっちにしようかな。 使い道が見つかってよかった。 しかし相変わらず、専用アプリは立ち上がらず、声は聞こえないままなんですけどね・・・。 誰か聞かせてくれ・・・。 ところで、座りっぱなしで坐骨神経痛になりそうなので、先日、お尻をほぐせるマッサージクッション買ったんですよ。 気持ちいけど、めっちゃいた・・・! 使った後はしばらく筋肉痛みたいになるので、数日に1回しか使えないけど、ほぐれるといいな。 色んな場所がほぐせるのがいい。 そんなことしながら、綺伝のディレイ観たり、途中で花丸特番に移動したりしてました。 花丸、週替わりでED替わるし、ミニアニメもあるらしい。 これは、三週行かなければね! こないだ无伝観に行った時に、劇場のムビチケゲットしたし、TOHOの通販もしてるから、チケは2枚ある! 楽しみだね! そんな本日のとうらぶさんは、演練にLv96の極三日月いた・・・!>うちのは92 Kさん、寝てんだろうか(笑) まぁ、世の中には全極二振りずつカンストさせてる人もいるからな。 ゴリラ怖いわー。 |
||
■2022/5/15(日) 綺伝大千穐楽! | ||
![]() スタッフ・キャストの皆さん、本当にお疲れさまでした! 私も、神棚に手を合わせる時のお祈りが、明日から『ありがとうございました』に変わります。 前楽、大千穐楽ともに素晴らしく、無事に終了して本当に良かった! ようやくほっとした、と思ったらさ・・・! 最後に情報量でぶん殴って来るとは思わんやろ!! まず、ガラシャ様が歌仙に転生して、大倶利伽羅と源氏物語の世界へ。 歌仙を『私の刀だったかもしれない』って言ってたガラシャ様が、元の主どころか歌仙そのものになるなんて、誰も思わんかったよ・・・。 つまり、末満さんが前に言ってた『次回作は賛否両論』って、禺伝の事か! 動画で『禺』の字が『偶然』や『寓話』に変換されているのを見ると、ジョ伝のようなアハ体験ができるのでは、と期待してしまう! ナレーションでは、ステ本丸とはまた別の本丸のようですけど、宝塚のOGさんが主演ってことは、歌もダンスも来るし、女優が乱ちゃんをやってくれるってことかもしれないんですよね? 短刀ちゃん達がたくさん出て来て、ラインダンスとかしてくれたらもう、主は情緒が死にます。>すでに死んでる。 それに、紫式部は一条天皇の皇后に仕えた文人ですよ! 一条天皇と言えば、三条宗近に小狐丸を打たせた天皇!! 歌って踊る本丸に、能の題材でもある小狐が顕現するのは当然ですよね!! 美しい、麗しい小狐丸が、とうとう顕現するのかと思うと、今から心臓バクバクする・・・! 綺伝のBlu-rayは予約しているから、チケット戦争に参加はできるけど、七海ひろきさんと彩凪翔さんって、ヅカファンじゃなくても知ってるようなビッグネームよね? そんな人たちの舞台の争奪戦・・・。 これは、血で血を洗うことになる・・・! だが! 私だって、多くのチケット戦争を勝ち抜いてきた審神者だ! 負けはせん!! 大阪遠征くらいなら、今なら何とかなる!! そして、秋の『山姥切国広 単独行 -日本刀史-』は福岡公演があるから絶対にとってやる!! 禺伝の円盤に、単独行の優先権が封入される感じかな?? 確実に勝ちたい。 その間の夏には、7周年記念行事があって、その間に虚伝アニメかな? 虚伝アニメ化がうまくいったら全作品アニメ化されるのかな? 末満さんのことだから、全く同じじゃなくて、円環で繰り返された『虚伝』の一つ、とかにされそう。 つまり、要履修。 2023年は、何としても健康に生き抜いてやる!!>まだ2022年半年過ぎてない。 |
||
■2022/5/14(土) 暇だったんだ。 | ||
午前中に病院に行ったら、多すぎて終わったの12時半。 お腹空いたので、以前うどんMAPで紹介されてたお店に行きましたよ! 天丼セット、ボリュームあっておいしかった! 天麩羅サクサクやん! お昼食べた後、デザートまで決めて帰ったんですけど、まだ14時くらい。 暇だったので、ピアス作った。 ![]() ![]() 作り終わっても、まだ時間があったので、かんざしも作った。 ![]() 写真では調理前の豚肉に見えますけど、実際はもっと豚バラっぽいです。>どっちにしろ豚肉。 ワイヤーが細くてすぐに折れるので、もうちょっと太いのが欲しい。 それから、こないだパーツ買った通販サイトで色々カートに入れてます(笑) 面影の刺青みたいなパーツ見つけたので、面影のアクセサリ作る。 レシピ見るだけでも楽しい。 そんな本日のとうらぶさんは、江戸城が2周目まで終わってしまったので、通常戦場で三日月レベリング中。 資材に余裕があるので、阿弥陀が峰とか行きたいけど、結構刀装が剥げやすいのが難ですね。 夜戦場でも行くか。 |
||
■2022/5/13(金) 13日の金曜日! | ||
ですが、特に何もありませんでした。 ただ、昨日の夜ですよ・・・。 お茶を入れようと、ポットのある棚に寄った時・・・黒い影に、ヒュッてなった・・・! ![]() 自分でやったことなのに、完全に忘れてた。 メジェド様が見てる。 略してメジェ見て。 ともあれ今日は、いつも別部署にいる隣の審神者が事務所に来る日でした。 刀ステ沼にはめてやろうと、『面白かったら続き持ってきますね!』って虚伝の初演と義伝を花丸せんべい付きで渡しました(笑) 『綺伝どうでしたー?』って聞かれたので、『全審神者は15日の配信見ろマジで。初見は宇宙猫になるから!』って言ってきたw 私は会社帰りに、无伝に行ったよー! ![]() 染ちゃんが冒頭コメント当番なので、今週行ったんですけど、これ、染鶴ファンと染ちゃんファンは絶対観た方がいい! これまでの劇場版、アップが多すぎて殺陣が見えにくかったから、円盤買うほどじゃないと思ってたけど、これは買う! 染ちゃんスッゴイからマジで! 自動二輪馬車で華麗にターンを決めた後、長谷部に向かってウィンクする染鶴を見た瞬間、『円盤買おう』と思ったから。 別格だ、って、私の中の花丸加州が言ってた。 あと、大画面で見る薬研ニキのけしからんフトモモとか、倒れてる長谷部チラ見して、折れてねえな、って確認してから如水さんに向かっていく所最高よ! よし、予約!と思って公式サイトにいったら、まだ予約始まってなかった(笑) 必ず買うぜ!! |
||
■2022/5/12(木) 効果すげーな。 | ||
![]() ワクチン3回接種済みでの感染どうだったよ、って聞いたら、『微熱(37℃)だけで元気なのに出かけられないからめっちゃ暇だった』そうな。 そうだよな、翌日には35.9度で、私より低かったよなwww 中年・男性・太り気味って三大リスク抱えてるのに生還できたのはワクチンのおかげだよ。 開発者様にお礼言っときなさい。 弱毒化してるとか、子供は重症化しないとか、嘘だからな。 単にワクチン接種したから、重症化してないだけで、毒性は志村けんが亡くなった頃よりも強いそうな。 若年層の接種率が低いとか、マスコミが煽ってるけど、単純に三回目接種可能な6か月が過ぎてないからだろ。 12月くらいにようやく若年層にもワクチンが回って来たんだし。 足し算できんのかな? そんな本日のとうらぶさんは、江戸城お代わりして、二振り目の兄貴をゲットしましたけど、も・・・今回の宝箱、難易度高いんですが?! 前は、割と最初のページに入っていたりしたじゃん・・・! 兄貴は二振りカンストさせているので、習合して終了。 パパ上も同じく。 宝箱にネコチャン入れてくれていいんやで?! 資材と小判増えておいしいんですけど、秘宝から冷却材がカンストしてて受け取れず、刀装も幣本丸の上限行ってて受け取れないから、受け取り箱がぱんぱん・・・。 しかし、玉鋼が80万超えたのは、弊本丸始まって以来の快挙なので、素直にうれしいです。 ま、夏にはがっつり消費させられるんでしょうけどね。 江戸城が二日で終わったようなものなので(残るは掃討戦)、阿弥陀が峰に行って、三日月のレベリングと余った刀装の整理しています。 これで、博多には怒られない。はず。← |
||
■2022/5/11(水) 買い占めてやった! | ||
今日は雨で電車通勤だったため、早めに家を出て駅前のファミマに行きましたよ。 目的は、花丸コラボせんべい買い占め!>ろくなことしやしねぇ。 会社で開けよう、ってわくわく電車に乗ったら、たまたま私が下りる駅に着く直前、車両内で人が倒れた。 その時よ。 車両内の全員がざっと立ち上がって、私は倒れた人に声かけ、近くにいたお姉さんは呼び出しボタン近くにいた人に押すように指示して、スピーカーに『人が倒れました!』って申告して、ギャルっぽい女子と学生っぽい男子はそれぞれ救急車呼んで、ドアが開いたら駅員さんがわかるように出て、『こっちですー!』って大声上げて、男子達は念のためにドアを押さえて閉まらないようにしてくれた。 こういう時、初対面同士でも一斉に動けるの、市内で大きな祭をやり慣れているからだろうね。 ほとんどの人間が、何かの祭に関わっているから、いざって時の集団行動が早い。 特に、私の近くにいたスーツのお姉さんの動きが素晴らしかった。 まず、彼女が大声で指示してくれから、みんなが一斉に動いた。 駅員さんが駆け付けて、お任せした後は、まだみんな、去っていいものか、って雰囲気だったので、私が 『はい!もう、駅員さんにお任せしたから大丈夫ですよ!皆さん、出勤されてください!』 って声かけて収めましたよ。 これ、最後に〆がないと、いつまでも動けない人もいるからね。 私がさっさと改札に向かったので、他の人も動き出してよかったよかった。 けど、肝心の倒れた方。 駅員さんにあと任せたあと、痙攣しているのに、『皆さんにご迷惑をおかけして申し訳ない』っておっしゃるの。 なに言ってんですか、朝から徳を積ませて戴いたので、お礼を言うのはこっちですよ! きっと長船の二代目と三代目も出るはず! って、会社で次々開けたんですけど、むっちゃん、まんば、鶴さん、ちょぎ、ギネにたぬき・・・。 くっ・・・! 俺は負けん・・・! 銀行に行くついでに更に9個購入! ギネ、へっしへっしニャンコまんばジジィ・・・! くっ・・・! まだだ・・・! 帰りに天神のファミマに寄って、更に購入。 合計30個買ってようやく大般若出たよー!。・゜゜(ノД`) ![]() 大般若1、燭台切1、三日月2、鶴丸3、加州1、安定2、陸奥守3、南海1、まんば2、長義2、長谷部2、南泉3、御手杵3、たぬき2、巴1、静1だった。 レア4の鶴さんが3振りも来たのに、どれだけレアだよ長船!!>にゃにゃ様と小竜ちゃんだってレア4よ。 小竜ちゃんとたーくんも欲しいけど、ひとまずこれで許してやんよ・・・!(ギリィ) にゃんことへっしは、真秀さんとナツメさんに煎餅と一緒に押し付けますw そんな本日のとうらぶさんは、日光の兄貴顕現まで、だいぶかかりましたよ。 ![]() 118個開けてようやくって・・・どんだけだ、兄貴・・・。 ![]() しかも今回、1回の戦闘でもらえる鍵が少ないぞ! ある程度戦闘もしたはずなのに、取得鍵数0ってこの7年で初めて見たよ。 超難でこれなら、易とかに行ってる子達、だいぶ苦労しているのでは。 江戸城は通常でもカンストしてれば余裕で行けるから! 超難へおいで! |
||
■2022/5/10(火) 月初終了!! | ||
16時前にようやく!! 月初の処理完了したよー!!うわーん!! ピボットテーブルさんがいてくれたから我慢できた・・・! いなかったら我慢できなかった・・・!(長男のように) 既に来月分が来ているので、コツコツやって行こう。 も・・・第一週が2日しかないんだもん、忙しくて大変だった・・・。 そして今日は、ファミマで花丸コラボ品が発売なので! 会社の隣のファミマに行ったら、ぷっちょが残り6個! 買い占めてきました!! ![]() だって! 長船三代並んでいるんだよ?! 買うでしょ!! 一袋目のシールはちょぎでした。 会社周辺のファミマでは、せんべいの方が売ってなかったので、自宅近所のファミマでゲット! ![]() 甘いのとしょっぱいの、どっちも欲しいよね。 おせんべのカード、1枚は長船派の祖だったから、二代目と三代目が出るまで買い続けるべきでは? 小狐丸はいないっぽいな・・・。 そんな本日のとうらぶさんは、秘宝の里最終日! 玉の最終取得数は560902個、小判は遠征などでの回復分を含めて、20万くらい使ったっぽい。 ![]() ![]() おかげで博多がガチギレ中(笑) その代わり、極三日月はLv90達成しました! まぁ、演練にはもうすぐLv91なLv90がいましたけどね(笑) 負けんぞ(笑) メンテ終わって江戸城開始! あ、これも小判使うんだった(笑) 博多、お代わり分くらいまでは許せ。>ガチギレ続行中。 早速パーフェクト出たよ!(梅干しなし) ![]() そろそろ消えるDMMポイントがあるので、お代わりするよー! 兄貴だけでなく、資材美味しい・・・! ただ、今回が中々鍵が出なくて、ようやく四の蔵が開いたところ。 兄貴来い!! |
||
■2022/5/9(月) 休み明け。 | ||
![]() 4月も、ちょっと残業しただけなのに、人事からめっちゃダメ出しされたんで、定時までにはその日の業務を終わらせなければならない。 先月のうちに、やれることはやっておいたので、明日には全て片付くといいんだけどな・・・。 経理の人達は、今度の土曜、休日出勤だそうですよ。 ご苦労様です・・・。 営業の困った君が、またごちゃついてメンドクセー依頼してきて、さすがに経理がキレて来たんで、スプレッドシートで見える化したよ。 スプレッドシートはあんまり使ったことないので、中々にめんどくさかった。 EXCELでできることが、スプレッドシートだとできないことが結構あるよな。 条件付き書式を見つけるのにだいぶかかったぞ・・・。 活用しやがれ。 そんな本日のとうらぶさんは、明日の13時で終わる秘宝の里を鬼周回しています。 もう、玉は54万個超えてんですけどね。 お代わりできるんだったら、稲葉が6振りとっくにきている数よ。 秘宝もだけど、夏合宿や御歳魂のお代わりもさせてほしいのよ。 いつも、イベントの3倍は貯まっちゃうんだもの。 なにか見返りがないと、小判を守りたい博多が刺しに来るのだ。 その点、江戸城は博多には怒られずに済むし、5回までお代わりできるし、いい戦場よな。 明日のメンテが16時だから、江戸城は来ないかもだけど、極三日月のLv90は達成できそう。 まぁ、こんなに急ぐことはないんですけど(笑) 根兵糖はたくさんあるけど、なるべく使わないというか、レベリング楽しいから使わずに終わる。 結構たくさんの人が、集会やレベリングが面倒で辛いって言うんだけど、私、めちゃくちゃ楽しいのよ。 いつまでも周回しちゃうのよ。 ゴリラと人間の違いって、こういうところかもな。 |
||
■2022/5/8(日) GW最終日・・・。 | ||
![]() 週末まで生きてるかな・・・。 いや! 染ちゃんコメントの无伝と、綺伝大千穐楽の配信見るから! 生きるんだ!! ところで先日、DMMのポイントサービス時期に買った知念先生のミステリーで、ラノベの方を読了しました。 天久鷹央シリーズの(多分)第一作目なんですが、正直、読むの辛かった・・・。 キャラ付けがありきたりだな、ってのは、まぁ、読者層の対象年齢的にしょうがないのかな、と思う。 天才のわがまま女子にこき使われる男子、って構図は、薬師寺涼子シリーズとかGothicで散々読んだ。 トリックとかはない話なので、純粋に病気や症状の知識があれば、原因がわかるストーリーです。 作者の知念先生がお医者さんだから、そう言うお話になるってのは最初からわかってたんですけど、結末がわかっているミステリーって、読むの辛いな(´・ω・`) 実際には珍しい症例だけど、医療ドラマなんか見てると、よく出てくる奴なんで、 『この症状はあの病気(疾患)だから、これが原因でこうなってて、こうなったんでしょ』 って、すぐに展開がわかってしまって、『落ちが付くまであと何ページ?』ってなる・・・。 うん、まぁこっちはいいや。 元々、コロナ関連で、正確な情報を発信してくれる知念先生に、御礼の印税払いたかっただけだし。 次は本格ミステリだそうなので期待・・・館ものかあああああああああああ;;;; 館もの、めっちゃトラウマがあって・・・。 巻頭の『〇〇館見取り図』で『動機も誰が住んでいるかもまだわからないけど、あらすじ読む限り、この部屋に住んでる人間が犯人』ってわかっているのにその後、それを確認するために数百ページ読まされた苦行と来たら・・・。 しかも、結構評価が高い本なんだよな・・・名指しで文句も言えねぇ。 それ以来、その作者の本は読んでないけど。 他にも、あまりにも映画化、ドラマ化されてて、あらすじを見ただけで『あ、はい。この人が犯人ですよねー。テレビで見ましたし』ってなるアガサ・クリスティーとか、『この通りすがり野郎が犯人だったらもう二度と読まねぇ』を実行した某シリーズとか。 こうなるとむしろ、コロンボとか古畑任三郎の方が面白いと思ったりする。 小学生の時に図書室にあった黒ばらさん(見た目40歳くらいの135歳の魔女)の話で、『135年も生きていると、物語はみんな同じようなもので、ドラマも映画もつまらなくなるのです』って言ってたのを実感している。 色んな本読みまくったので、近頃は中々感動する本に出会えませんよ。>だから実用書ばっかり読んでる。 まぁ・・・その実用書が、歴史はまだいい方で、毒とかなんですけどね。 実用書って言っちゃうとやばいな・・・。 そんな本日のとうらぶさんは、昨夜めちゃくちゃ頑張ってしまったので、極三日月がLv88になりました! 演練を見る限り、二番手さんがLv78なので、独走だぞ!やった! 明日までに90まで行きたいなぁ。 90で江戸城に入りたい。 火曜メンテで江戸城来てくれると、有効期限が迫っているDMMポイントが使えるので、早く来てほしいんですよ。 江戸城お代わりするぞー! ってか、秘宝の里も50万超えるから、お代わりさせてくれ(´・ω・`) そして昨日言ってましたSS、書き終わりました! 福ちゃん可愛いです。 †本日の更新† 刀剣乱舞SS 『峰高き』 (刀剣乱舞) |
||
■2022/5/7(土) 予定なし。 | ||
![]() まだ薬あるし、病院は来週でいいやー。 来週から无伝劇場版ですしね。 染ちゃんコメントの第一週に行くのは絶対として、金曜と土曜のどっちに行こうか。 悩むなぁ。 数珠丸師匠のメイクを大画面で見るのが楽しみ。 あのアイメイクは本当に良い。 マスク生活になってから、アイメイクに凝るようになったので、参考にしたい。 15日の綺伝大千穐楽は配信で見るので、ネイルの付け替えは翌週へ変更しました。 Blu-ray、翌月くらいにくればいいのに・・・。(無茶言うな) そんな本日のとうらぶさんは、調子こいて秘宝の里巡回していたら、極三日月がLv87になり、取得玉数が42万を超えました。 お代わりさせてくれよう・・・! 余裕で稲葉四振りもらえるよう・・・! その代わり、小判は10万以上使っているけどね! 博多がガチギレしてるけどね!! まぁ、遠征とイベント頑張れば、10万くらいすぐ取り戻せるから大丈夫さ。←どんぶり勘定。 合間に、すっかり忘れていた歌仙以外の大侵寇会話見ましたよ! 可愛い加州にステまんば、漢むっちゃん、蜂須賀姫と脳筋雅。 お前だけだよ、こっちから攻め込もうって言ったの(笑) それでこそ我が第一刀、我が意を得たり。←脳筋審神者 『こちらから打って出よう』って言った時は、『そうだな!行こう!』ってノリノリだったからな。 案の定、防人作戦で脳筋蛮族やってたからな。 他の子が初期刀だったら、『なんで!こっちから攻め込もうぜ!先手必勝だぜ!!』って騒がしかっただろうな、私。 やっぱり、うちの第一刀はお前だけだ、歌仙。>似た者主従。 これからもよろしく頼むぞ! GW中はDIYして足が激痛だったけど、昨夜からSS仕上げようと頑張っているので、もうちょっと頭脳労働頑張ります。 |
||
■2022/5/6(金) 月初・・・! | ||
![]() しかも、なんで二重に来てんのや、ってのもあるし、宛名ちゃうねん、ってのもあるし。 その度に確認とか再送依頼とかするので、時間かかるんだよ! そんなわけで請求書と戦っていたら、前の支社長が事務所に来た。 営業さんが、『今日、支社長も副支社長も別の拠点ですよー』って言ってるのが聞こえたんで、その時ようやく『いつの間に副支社長消えてたよ?!』ってなったけど。 朝はいたのに。 事務所に入った途端、前支社長が『びっくりするほどきれいになってる!大掃除したの?!』って言うんで、『私がコツコツやりました(ドヤァ)』って言ったらすごい褒めてくれた!(ドヤァ) なので、営業さんに『ほら!君ももっと私を褒めろ!』って言ったら、『むぷー(´・3・`)』ってなりやんのwww 私にいつも『開けたら閉める!出したら仕舞う!!』って、叱られているからなwww 事務所のオカン、めちゃ怖いよ?(笑) 若いスタッフの子達にも、容赦ないからな(笑)←入社して4カ月である。 ちなみに若い子達は、ほんとに素直で可愛い。 今の子達って、みんなこんなに可愛いのかな? この子達見る度に、昭和脳の老害は早く死ぬべきだと思う。 この子達が中心の世界になったら、世の中はとっても良くなると思うよ。 延命治療は絶対に拒否しよう。 請求書がとっても大変だったので、そのほかの業務は楽をしようって、先月のうちに作っておいたフォーマットが、これでもかとお役立ちで。 更新ボタン一発で計算終わったよ! ピボットテーブルありがとう! もう君なしではいられない! そんな本日のとうらぶさんは、とっくに報酬は終わっているのに、秘宝の里巡回中。 1日で1レベルは上がってくれる経験値がおいしくて、泣いて縋る博多を引き剥がしつつ、極三日月と七様を連れまわしています(笑) もうすぐ極三日月がLv86になるから、10日までにLv90になってるといいなぁ! 江戸城も頑張ろうな! 日光の兄貴以外のご褒美が誰になるか、楽しみだな! |
||
■2022/5/5(木) 土方さんハピバ! | ||
今日は歳さんのお誕生日ですよ! おめでとう! ![]() 今日は予定もなく暇だったので、昨日できなかったDIYすることにしました。 ホームセンターでネジと、足りなかった板類買ってきて、まず組み立てたのがこれ。 ![]() なんか、オシャンティーに欠けるな、と思ったので、再度組み直したのがこれ。 ![]() 上にも置けるようになりました! 車輪がついているので、取っ手があった方がいいかな、と思っている。 下の段、ちょっと高さがギリギリなので、角材使って本が置ける程度には高さを増そうかな。 土日に仕上げます。 そんな本日のとうらぶさんは、極三日月、Lv85になったー! やっぱり、イベントは経験値おいしくていいなぁ! (博多:殺しはせん!ちょっと寝といてもらうだけやが!放しぃっ!!) そして突然ですが、弊本丸の初期刀5。 7年も経ってごちゃついて来たので簡単にまとめます。 歌仙兼定 押しも押されぬ第一刀。 お気に入りに権力を渡さない主の代理ができる、唯一の刀。 本丸緊急時の近侍。 脳筋・武闘派の主と似た者同士と言われることに抵抗がありつつも、否定はできない。 防御より攻めるが吉。 お役目上、刀剣達の相談役で茶室はお悩み相談室。 人見知りだけど見栄っ張りでもあるので、弱みは見せたくない。 大名刀ゆえの性質で、本来は集団行動が嫌い。 ずっとみんなと一緒は疲れるので、時折一人で部屋にこもる。 襖がぴったり閉まっている時は入室禁止。 加州清光 打刀顕現2番目の古参組。 ムラ社会・新選組のやり方が染みついているため、集団行動が得意。 本丸開設当初、主に『重傷までは怪我じゃない』と言ったせいで、マジで折れるくらいこき使われて、周りにごっさ怒られた。 自由で言うこと聞いてくれない大名刀との行動は苦手。 一期一振がいなかった頃、短刀の騒がしさに辟易し、育児放棄した主に代わって短刀隊を率いたため、今でも子育て隊長と呼ばれている。 今はジェルネイルにはまって、主はじめ、ほとんどの刀に施している。 温泉宿のお出迎え&エステ係。 山姥切国広 生まれは歌仙に次いで二番目なのに、なぜか古参組の末っ子扱い。 特に、勝手にお母さんを名乗る蜂須賀には困っている。 何かしようとすると、兄弟や古参組が先に手を回して何もさせてもらえない。 一人でできるもん。 最近、本歌に交換日記を申し出たら、めっちゃ怒られた。 滞りがちに数行しか書かないのに、一瞬で長文の返事が来る。 蜂須賀虎徹 元祖箱入り姫。 長曾祢さえ関わらなければ、世話好きで礼儀正しい美人刀。 浦島があんまり世話を焼かせてくれないので、母性が溢れて他の刀の世話までしている。 特に、山姥切にはお母さんと呼んでほしい。 実戦経験がほぼないため、集団行動を強いてくる加州の事は苦手だったけど、今では仲良し。 ただし、長曾祢のことを褒めるのはいただけない。 宴会のアルハラ隊長。 色々持ち帰るので、後で長曾祢が返しに来る。 陸奥守吉行 初期刀5最後の顕現。 加州に『来ないのかと思った』なんて嫌味を言われても負けない強メンタル。 主の、気弱刀達のメンタル鍛えよう計画責任者。 新刃に最初に絡んでいくため、特攻隊長と呼ばれている。 邪険にされてもめげない強メンタル。 本丸防衛時は砲術組として、角櫓の砲門を使用する。 |
||
■2022/5/4(水) 暇だったのだ。 | ||
ヨガには行ったけど、用事がなくてつまんないなーと思ったので、DIYすることにしました。 だって、刀ステのBlu-ray増えすぎて、置く場所ないんだもの。 作るしかないじゃん。>買うという選択肢は。 その前に部屋の片づけして、どこのご家庭にもある板を切る。 板をノコギリで切った後って、ささくれにやすりをかけるじゃん? その時、ネイル用の四角いバッファが、持ちやすくてめちゃくちゃ使いやすいのよ。 ![]() 粗めの違うやすりで滑らかになる。 ちな、100均。 さぁ組み立てよう、と思ったらさ! 大量にあったネジくぎ類が見つからない・・・どこにやったんだっけ?? しょうがないから、追加の板と一緒に明日買ってくるか・・・。 買ったら出て来そうで嫌なんだけど。 棚が明日になったので、先にこないだ作ってもらった歌仙ネイルの試作品を額に入れてみた!(n‘∀‘)η ![]() かわいい(*´▽`) ベッド上の棚に飾っちゃたぞ! ベッド周りに置いてるマッサージ用ボールとかも、どこかにまとめよう。 片づけてる途中、バッグから、博多座のダンスオブヴァンパイアと王家の紋章のチケット半券が出てきたんだけど、3階席で5000円って、やっす。 刀ステ行ってると、金銭感覚マジバグる。>ステは3階席で9500円。 そんな本日のとうらぶさんは、極三日月がLv84になった! 演練で首位独走中ですよ!o(*≧∀≦)ノ がんばれカンスト!! |
||
■2022/5/3(火) ゲット! | ||
今朝、9時に目覚ましが鳴って、起きてからしばらく『なんでこの時間に設定したんだっけ?』って考えていたんですけど、とりあえず今日はフットネイルの予定だったので、着替えて化粧して、10時過ぎてから思い出したんだ。 今日の10時から、ファミマで花丸のファイルもらえるんだった。 ということで、近所のファミマに出陣です! 大量のチョコと引き換えに、4振りゲット! ![]() これ、撮りおろし音声が聞けるらしいんですが、私のスマホが古いのか、起動しない・・・。 タブレットでは起動したけど、音声が聞けない・・・。 OSアップデートで何とかならんかな・・・。 ともあれ、今日は14時からフットネイルです。 歌仙ネイルを作ってくれたネイリストさんの所に行ってきましたよ! フットは虹色の大理石風にしてもらいましたよ! 可愛い! これでサンダル履ける! 終わってから、帰りに買い物行ったんですよ、カルディに。 信じてほしいんだが、私は本当に、1箱500円くらいの紅茶を買いに来たの。 なのにお会計が3000になってるの。 かごがいっぱいになってるの。 不思議! しかも明日からロイズが出張販売か。 また来なければ!←今日、めっちゃチョコ買ったのに。 他は、GW特売中のマスクとか買って、とうとうリップモンスターをゲットしたぞ!o(*≧∀≦)ノ 色はオレンジしかなくて、初めて使う色だし、どうだろうと思ったけど、使いやすい色だった! 顔色よく見える!(*´∇`*) そんな本日のとうらぶさんは、大きな役が全部揃ったぞ! ![]() ま! 報酬全部終わってんですけどね!!!!>秘宝の里あるある。 しばらく通常戦場にいたけど、やっぱり秘宝の里の方が怪我しないし刀装無事だし、経験値もおいしいので周回することにしました。 スマン博多。 また稼ぐから。 |
||
■2022/5/2(月) 忙しかった・・・。 | ||
今日は出社日でした。 もう、めちゃくちゃ忙しかったんだよ・・・! 本当なら木曜までにやればいい処理を、今日一日でやったの。 だって6日締切りなんだもの。 コーヒーとプロテイン200mlとお茶以外、何も食べずに頑張ったの。 銀行や買い物にも行ったの。 さすがに疲れた・・・。 熊本に常駐しているスタッフさんと、直接会えたのは嬉しかったけど! 金曜はまた、大変そうだな・・・。 そんな本日のとうらぶさんは、稲葉せんぱい二振り目カンスト! ![]() 1日でカンストするのは中々いいペース。 太刀にはあとで、お弁当食べさせておくから大丈夫よ。 そして資材が・・・! 資材がとうとう、全て70万超え・・・! 次回イベントは江戸城だし、これは、80万も夢ではないのでは?! 冷却材が引き取れなくて、受取箱に貯まってるけど。 しばし貯蓄に励むぜ! |
||
■2022/5/1(日) GWにゴールデンカムイ観た。 | ||
![]() 第三期まで一気見したんですけど、これ、変態のバトルロイヤルから変態の頂上決定戦へ進む物語ですよね? 俺は変態王になる! ですよね。 唐突に金塊の謎解きがどうのって出てきて戸惑いました。 金塊って何だっけ。 時々ジブリ、所によってドリフですね。 今日は特に用事もなかったので、ヨガ行って身体ほぐしてから、届いたスマホケースに入れ替えたり、タブレットの保護フィルム貼り変えたりしてましたよ。 ゴミはこの後まとめる。 先週、綺伝でものすごく忙しかったので、GWはのんびりするよ。 そんな本日のとうらぶさんは、まだ秘宝の里にいます(笑) 博多『報酬終わったらもう秘宝の里に用はなかろーもん!!なんで出陣しようとや?!』 主『だって、怪我しない戦場美味しいし・・・』 博多『オィが稼いだ小判ば使わんどって!!』 と、泣いて縋る博多を引き剥がしながら里巡回しています。 稲葉二振り目カンストまで許せ。 同時に月課も回収して、敵200撃破と遠征60回終了。 検非違使は稲葉せんぱいカンストさせたらぬっ殺す。 今、Lv96なので、明日には殲滅します。 全員カンストがんばれー! |
||
■ 過去の日記 ■ | ||