* Auxo’s Diary * |
|
■2022/9/30(金) すっかり忘れてた。 |
今日はママンの誕生日で、朝までは『ケーキ買ってこよ』って覚えていたのに、帰りに完全に忘れてた。
すまん、明日買ってくる。
今日はあほげの無料ガチャで初めてコンプしましたよ!

赤の男子用和服がいつまでも出なかったのに、今日で2回も出たよ。
なんなの。
しかし、ヒルトンのとうらぶビュッフェは落選しました・・・。
伊達と源氏だもんなぁ・・・。
競争率馬鹿高だったでしょうな・・・。
行きたかったよう(;ω;)
そんな本日のとうらぶさんは、ようやく10月の予定来ました!!

新しい極キタアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
白山は既に準備済みだけど、そろそろ江全員来ていいんやで?!
秘宝の里来るし、江が来ていいんやで?!
一気に来るとシステム的に大変なら、二振りずつでいいから!
ひとまず、二振り目の極計画として、修行にやっていた三日月(二振り目)が帰ってきました!

次に行くのは歌仙の二振り目。

お見送りは古今。

『思ひやる 越の白山 知らねども ひと夜も夢に 越えぬ夜ぞなき』
紀貫之。
越の国の白山の様子は知らないけれど、いつもあなたへ思いを馳せているので、ひと夜も夢に越えない日はありません
恋歌だと思っていたら、雑歌集だそうだ。
つまり、『あの子、元気かしら。パパは心配です』かもしれない(笑)
古今なら、『惜しむから 恋しきものを 白雲の たちなむのちは なに心地せむ』もいいと思うんだよな。
小狐の時は主が号泣しながら 『しひて行く 人をとどめむ桜花 いづれを道と惑ふまで散れ』(季違い)って詠んでたけど。>すぐ鳩使った。
慶長熊本も楽しみ!!
てんえどは順調にドロップしているので、古今もドロップして欲しい!
二振り目が欲しいんだ・・・!
そして今日の刀帳順に男士並べるチャレンジ
物吉貞宗

太鼓鐘貞宗

亀甲貞宗

燭台切光忠

大般若長光

小竜景光

|
■2022/9/29(木) 疲れた・・・。 |
今日は朝から病院で検査ですよ。
指の腱が切れてないかの検査で、結果が出るのは土曜日。
病院っているだけで疲れるけど、市中ボスでまろが出た!

いい子だね!
最終ボスも6回まで終了。
しかし、自転車がないので駅まで歩き、駅から会社まで歩き、ようやく着いたら机の上に書類たまってた(;▽;)
なんでこんなに積んであるんだよ、ってわさわさ処理していたら、『JRのチケット、いらなくなっちゃった。明日乗る奴』って、なんで持ってくるんだよ自分で払い戻し処理して来いよ##
総務に、『なんか裏技ないっすか』って電話したら、『ねーよ。博多駅まで払い戻し処理行ってこいや』って、めんどくせー!!!!
みどりの窓口、めっちゃ並んでるし(;д;)
戻って来るまで1時間かかったよ!
気づいたら1万歩歩いてたよ!
疲れるはずだよ!
今日は早く寝るんだ・・・。
明日行けば休みだけど、土曜はまた病院で、日曜は美容院だから、ちゃんと寝られないかもしれない・・・。
なお、昨日会社に忘れて帰ったとうらぶっちは、薬研がフツーにご機嫌でした(笑)
よかった、出て行ってなかった・・・。
そして今日の刀帳順に男士並べるチャレンジ
大包平

鶯丸

明石国行

蛍丸

愛染国俊

千子村正

蜻蛉切

|
■2022/9/28(水) 任せろ(`・ω・´)+ |
10/1のイベント、あと3日しかないのにあんまり集まってないらしく、上司が『そうだ、うちと取引してる人達招待しようか!』なんて言い出したので、3日前だけど配る用のチラシ作ってたら、新人ちゃんが複合機の前で固まってて。
『どうしたのー?』って聞いたら、『資料用のパワポ印刷したんですけど、いい感じにできないんです』って言うから、『パワポメールして』って送ってもらって見て見たら、なるほど、画像と文字がずれてんのね。
で、『レイアウト整える時は、こうするんよー』って、PC見せながらポチポチやって調整してあげたら、『っ私の3日は!!』って崩れたwww
早く言えばいいのに(笑)
BBAこういうの作り慣れてんだから、聞きなさい(笑)
新人ちゃん、手に大怪我している私に文字書かせようとしたので、そこはやめさせたw
あと、お礼に複合機のトナー替えさせた(笑)
続きは明日ねーって、会社出て電車に乗ってから気づいたんだ。
・・・会社にとうらぶっち忘れた。
ごめん、薬研極・・・!
そんな本日のとうらぶさんは、てんえど午前の部で、前回残り2+5.1.5.4で焙烙箱2個ゲット。
最後で踏み間違えた(;▽;)
午後の部では、前回残り行動回数3+2.3で焙烙箱3個目ゲット。
賽子3個残して、明日までお休みー!
また来ていいんよ、てんえどコンビ!
そして今日の刀帳順に男士並べるチャレンジ
前田藤四郎

秋田藤四郎

博多藤四郎

乱藤四郎

五虎退

薬研藤四郎

包丁藤四郎

|
■2022/9/27(火) 4時に起きた。 |
雷で。
ものすごい音で、一瞬なにが起こったのかわからなかったけど、ずっと鳴ってるんだもん。
なんでこんな時間に鳴るんだ。
雨もすごかったらしくて、起きたら福岡市からスマホに警報が来てた。
寝てた、すまん。
出かける時間になっても、結構降ってましたよ。
電車の中でぴこぴこやってたら、てんえどの賽子4回とも3だったけど、江戸市中で清麿、ボスで水心子が来て驚いた(笑)


2連続とかあるんだwww
すごい、てんえどwww
続きは明日ーって、長時間遠征にやってたら、今日・・・メンテだった・・・・・・!
遠征時間間違えたー;;;
資材枯渇してるんだから間違えるなよ;;;
しかし、2週間ちょっとで11万まで回復した。
来月のスケジュールまだ来てないけど、資材がたくさんもらえるイベントだといいな!
そして今日の刀帳順に男士並べるチャレンジ
鯰尾藤四郎

骨喰藤四郎

平野藤四郎

厚藤四郎

後藤藤四郎

信濃藤四郎

|
■2022/9/26(月) 5時に起きた。 |
昨日、天保江戸にお泊りさせてしまった第一部隊を救出するために5時に起きて賽子振りましたよ。
物吉くん、6出して救出成功。
昨日出してくれてたら良かったのに( ;∀;)
そう言えば、初めて長義ゲットした時も5時に起きたんじゃなかったっけ、と思って過去の日記確認したら、やっぱり初長義は5時半に起きてゲットしてたwww
なお、午後の部も合わせて振った賽子の目は、6.3.1.2.4で焙烙箱3個ゲット。
賽子一個残してまた明日ね!
それにしても刀剣男士って、どこの本丸でも同じセリフをしゃべってるはずなのに、本丸によって解釈が違うのホントすごいって思う。
22時前には、にゃにゃ様の極二振り目も帰ってきましたよー!

そう言えば一振り目の時って、ちゃんと声聞けなかったんじゃないっけ。
ようやくまともに聞けた(笑)
続いて、三日月二振り目が行きましたよ!

小狐がお見送りでした!

・・・あれ?前回もか?
のんびり行っておいで。
そして今日の刀帳順に男士並べるチャレンジ
鬼丸国綱

鳴狐

一期一振

|
■2022/9/25(日) 知識はある。 |
病院では、湿布以外処方されてないんですが、痛み止めにロキソニン、血止めにトラネキサム酸、傷修復と炎症止めにビタミン剤飲んでます。
昨日、手持ちのトラネキサム酸がなくなりかけたから、薬局でペラック買ったら、店員さんに『風邪なら一緒にドリンクどうですか』って言われたんですけどね、『いや、怪我したんで血止めです』ってそれだけで全て通じた。
一緒にキズパワーパッドも買って来た。
擦り傷のところ、今は病院でつけてもらった保護テープ貼ってるんですけど、処方される時に先生に、『これ、医療用のキズパワーパッドだから。剥げたらドラッグストアで売ってるのでいいよ』って言われたの。
最近はドラッグストアで買えて便利だな。
鼻のはすぐに剥がれちゃったので、活用しています。
10枚しか入ってないから、また買ってこなきゃ。
こんなに傷だらけでも、ヨガには行ったんですけどその帰り、パチンコ屋の前を通ったら、後期高齢者の皆さんがベンチでタバコ吸いながら談笑してあるし、出入り口から杖にすがって歩くおばあさまが出ていらしたので、老人ホームに置くべきはパチスロと雀卓だろうって思った。
あ、私が入る時は、カラオケルームと精度のいいwi-fiお願いします。
そんな本日のとうらぶさんは、てんえど午前の部、2.2.1.2.3でようやく江戸城下ボス。
最後の賽子で1出されたら帰れないから、午後までお休みしたのに、ここで大失敗!!
5.1.4.1で4回目最終ボス完了したのに、強気になって5周目行っちゃって!
ラスト踏み間違えて今晩第一部隊お泊り決定(;▽;)
資材枯渇している時に何やってんの!!
明日、5時に目覚ましかけて、第一部隊救出するしかないか・・・。
特命は失敗するとほんと厄介・・・。
昼には、Youtubeで花丸の特番やってたんですが、一言集とか映画その後の宴会とか、録画したかった!!
全く、あの玉鋼は何だったんだろうな。
そしてやっぱり黒幕はこんのすけ・・・!
こんのすけから〇せ・・・!>おい。
キーワードはスナック次郎って(笑)
スナックになっちゃったのかあそこ(笑)
喫茶古美術は、うちの本丸にも作って欲しい。
そして今日の刀帳順に男士並べるチャレンジ
大典太光世

ソハヤノツルキ

数珠丸恒次

にっかり青江

|
■2022/9/24(土) 朝から病院。 |
今日は9時からやってるよ、って聞いていたので、9時ちょっと過ぎくらいに病院行ったんですが、中々呼ばれなくて。
どうしたんだろうと思ったら、看護師さんが『外科の先生が救急外来に呼ばれちゃったんで、外科受診待ってる人達ちょっと待っててね!』って言って回ってました。
朝っぱらから事故んなよ。←ブーメラン。
ようやく順番が来て、昨日応急処置してもらったガーゼ取ったら、血は止まってた。
良かった。
ガーゼ、血が沁みだして真っ赤になってたから。
処置してもらってから、レントゲンですよ。
その後、整形外科に行って、骨が折れてないことと、神経も大丈夫そうって確認してもらいました。
良かったね。
木曜にまた行かなきゃ。
病院で待ってる間、ラルクのギタリスト・kenちゃんに『kenちゃん、右手怪我しちゃってお箸持てません。お昼何にしたらいいかな?』って聞いたら、『ハンバーガー!』ですって。
そうか、コンビニでグラタン買ってきちゃったけど、明日はそれにしよう!
・・・いや、くれはさん、怪我して妄想言ってんの?って思うかもだけど、マジですから。
kenちゃん、ツイ廃なのwww

ちなみに、誤字はいつものことです(笑)
なんだろ・・・って悩んでいたら、訳してくれたw
音楽の質問にはびっくりするほどきちんと答えてくれるのがすごい。
グラタン食べながら、昨日録画した『竜とそばかすの姫』を観てたんだけど、これはでずにーの美女と野獣なのかな?
セリフ棒読みばっかやな、と思ったらやっぱりキャスト、普通の俳優かよ。
声優使えよ、なに言ってるか聞き取れない。
そんな本日のとうらぶさんは、白山が近侍を辞めると言い出したので、最後に写真撮りました。
結構稀少だったらしい。

しかし、私の目的は小狐だから。
次は小狐来るといいな!
てんえどは、行動回数0から6.3.1.3.5で焙烙箱2個ゲット!
午後は、残り行動回数3+1で焙烙箱3箱目。
残り賽子3個だから、のこりはまた明日!
まろもすーも、二振りずついるからのんびりでいいです。
そして刀帳順に男士並べるチャレンジ
岩融

今剣

|
■2022/9/23(金) 大変だった。 |
今日は博多マルイのとくびぐみフェスに行くよ!
頑張って早起きして(当社比)行ったら、10時開店なのに、10時18分でもう、長蛇の列(笑)
原因は、レジがスイスイ行かなかったからみたい。
一々カードの案内とかしていたら、進まんわな。
コーナー中にめちゃくちゃ並んでるんだから、そこは省略しなさいよ、と思いつつ並んでた。
店内は、博多だけのディスプレイでちょう可愛い。

クリアポスターが日の光に映えている。

テーブルセットも可愛い!


長義と、うっかり物吉君も買ってしまった(笑)
可愛い(笑)
長義は昼頃には完売したらしい。

頑張って並んだご褒美に、タルト食べてきました。

で、この帰りですよ。
雨がぱらついて来たので、早く帰ろうって自転車こいでいたら、横断歩道(ほぼ車道)でクッソはしゃいでいた男子高校生の一人が目の前に飛び出してきやがって、それを避けたはずみで濡れた路面にタイヤを取られ、右手と鼻をアスファルトで思いっきり削られて大出血ですよ。
原因の男子は一旦逃げたんですけど、他の男子たちに『待ちなさい!警察呼ぶから、戻って来い!!』って怒鳴って呼び寄せて、逃げたクソガキを呼び戻させて、警察呼んで実況検分していたら、『そこのマンションで状況見ていたんですけど!』って、女性が現れて、『大変でしたね』って、保冷剤めっちゃくれた!
その上、『この女性(私)が進んでいる所に男の子がぶつかったように見えて、しかも逃げて行ったんですよ!』ってお巡りさんに目撃証言してくれて、助かりました。
すぐに冷やせたので、腫れもそこまでひどくならなかった。
ただ、私が自転車で相手が歩行者なので、おまわりさんも『状況的にあなたが怒るのはわかるけど、法的には単独事故なんですよね』って、そうなんだよな。
さすがにその程度の法律は知ってる。
しかし、相手無傷で私が怪我しているのは事実なんで、医療費のことは本人同士で相談してね、って実況検分終わり。
今回、お巡りさんもものすごく親切で、祝日でも開いてる病院を探す手伝いしてくれたり、病院は電話するとすぐに受け入れの対応してくれたり、病院に行ったら男性看護師さんが親身に世話してくれて、お医者さんも応急処置ではあるけど対応してくれて、周りの親切で助かりましたよ。
まぁ、レントゲンが撮れなかったから、また明日行かなきゃなんだけどね。
結果出たら、医療費と自転車の修理代まとめて請求する。
病院から帰った後、かなり厚めにガーゼ巻いてもらってるのに血がしみだしてきたんですよね。
このままじゃ風呂入れないぞ、今日はどうやって髪を洗おうかと悩んでいたら、去年の大掃除の時に買ったぴったりサイズのゴム手袋が出てきた!
ありがとう、日本の大掃除文化!!←主語でか
お風呂入ってたら、更に血がにじんできたのでどうしようかと考えて、そうだった、血止め用にトラネキサム酸持ってたんだった。
これとロキソニンとビタミンで、何とか明日まで持たせよう。
今、手足が湿布だらけよ。
鼻にも保護テープ貼られてるから、化粧落とすの苦労したよ。
明日は眉毛だけ描いて行こう。
そんな本日のとうらぶさんは、てんえど前回の残り行動回数2と1,4,3,5で3周目完了!
また明日!!
そして、あほげ終了まで、できるだけ刀帳順に男士並べていきますよ!
三日月宗近

小狐丸

石切丸

|
■2022/9/22(木) ジェネレーションギャップが(笑) |
新人ちゃんがメールを書くお手伝いをしている時に、PCのショートカットキーとか文言を教えていたら、
『お仕事するまでPCあんまり使ったことなかったから今日で色々わかりました!』
ってホントに君、素直で可愛いねぇ。
『私が二十歳の頃は、パソコンの方が早かったからね。スマホなかったし』
って言ったら、『携帯で調べものとかしなかったんですか?』って、そこまで優秀じゃなかったのよ、出始めの頃の携帯は。
あっという間に技術は進んだものだな。
今日は、昨日届いたとくびぐみの五月雨江イヤリングしていったんですが、久しぶりにするとめちゃくちゃ痛いな!!
もうこれは、ピアスに作り替えるしかないね。
明日、長義が入手出来たらこっちも作り替えよう。
とくびぐみフェス楽しみー!
そんな本日のとうらぶさんは、物吉君が5.5.6.1.5出してくれて、行動回数0から焙烙箱3つゲットまでやってくれました!
さすが物吉君ー!
残り行動回数2&賽子1個あるけど、明日の回復を待って一旦帰城ね。
遠征に行っておいでー。
そして今、全振りカンストしちゃって退屈だから、極の二振り目を育てることにしました。
ひとまずは、3振り全員がカンストしているにゃにゃ様。

お見送りは小豆。

小狐は、二振り目の極がとっくにカンストしている。
この後、三日月と歌仙を出すつもり。
資材が足りないので、次回無傷イベントまで温存です。
一振り極めるのに4日いるから、来月のイベントには間に合わせる方向で。
大阪城が来てくれたらいいんだけどなー。
そしたら、博多と短刀達を極めさせる。
それよりも、早く新しい極をください。
イベントなし期間が暇でしょうがない。
|
■2022/9/21(水) 綺伝キター!! |
OPカッコいい!!
雅!!!!
いや、福岡公演5公演全通した上に、大千穐楽配信見てるんですけどね!
何度見てもよいものはよいのですよ!

綺伝のカメラさん、素晴らしい。
そうそう、OPの長義のにやり。
これは絶対に抜いてもらわないとだもんね!!
しかし!
えいえいおーの時、にっかりが長義の腕を持って『おー!』させるの!!
ちゃんと抜いてよー!!
座席も1階の前の方じゃないと見えなかったやつ!!
でも、ガラシャ様が神姿になる時の羽根の背景はぴったり合ってる、すばらしいぞ、カメラ!
これ、一階席では絶対ずれたから、むしろ三階席からの方がきれいに見られたんだよね。
とくびぐみのグッズも届いたぞ!

かわいいよね、とくびぐみグッズ。
実はまだ欲しいものがあるので、23日からの博多マルイブースに行くぞ!
頑張って早起きするぞ!>当社比
そんな本日のとうらぶさんは、昨日、月曜だと勘違いしていて、ことごとくミスってしまった遠征の時間を取り戻し中です。
私は!
1分1秒たりとも無駄にしたくないのだよ!!
姫のせいで枯渇した資材を、年始までに回復させねばならないのだ・・・!!
年末まで約100日。
10日で5万ほど回復しているので、このままのペースだとイベントとは関係のないところで50万増加。
イベントで20万くらいは来ると思うので、年始にギリ70万確保ですよ。
年始の鍛刀CPが太刀だったとして、ALL700なら天井まで70万。
よし、行ける。
頑張れ私。
今はてんえど以外イベントがないので、戦闘はほぼせずに遠征中心です。
てんえどは、昨日の七福賽の残り6と物吉隊長の振った3,3で午前の部は一旦帰還。
午後は1.2.4.5&七福賽×2でなんとか2周目終了!
水心子ゲットです!

いい子!!
しかし、同じエリアに2個仕込むのやめて欲しいんだが#
ただでさえ、マインスイーパ苦手なのに!!

無理ー!!
てんえどムーリー!!!!
|
■2022/9/20(火) 台風後のライフハック。 |
台風過ぎたって安心してる時に来るヤーツ!
道に散らばってる木の葉の下に、石や枝や松ぼっくりが隠れてると、足や自転車のタイヤ取られるから気をつけてなー!
平らな道と油断して、バイクや自転車のスピード出したりすると、めっちゃコケるからな!
今日も交通機関が色々大変そうだったのですが、朝のニュースで
東海道新幹線:通常運行
九州新幹線:通常運行
山陽新幹線:区間により遅延
を見た瞬間、吹きそうになったwwww
東海道新幹線 『東海道新幹線は常に通常運行だー♪』
九州新幹線 『おこがましいぞ、はとの分際で♪狙うは全国制覇ー♪』
山陽新幹線 『喧嘩をやめて♪二人を止めて♪俺のためでもないのに争わないで♪お前たちのことだよ、東海道と九州!間にいる俺の気持ちも考えてくれよ!』
が一斉に流れたからな(笑)
こないだも、宇都宮線、架線断線で運転見合わせ、って記事に、申し訳ないけど・・・!
本当に申し訳ないけど、笑いをこらえるのに必死だったwww
もう、まさにあの歌じゃんwww
『僕がユダ?冗談じゃない♪こんなに素直な男はいませんよー♪だけどーほら見てよー♪
上官(新幹線)が走ってる♪僕らのために走ってる♪気持ちがいいねー中々見れないものー♪』
このユダが(笑)
そして今日は、アホゲ終了のお知らせも来ました。
運営に思うところは色々あるけど、今でも仲良くしていただいている方達と出会えた場であったのは確か。
このサイト上でしかお付き合いのない方達とはサ終でお別れですが、別サイトでお付き合いのある方たちはこれからもゆるっとよろしく。
そんな本日のとうらぶさんは、とうらぶっちの日常風景で、新しいのが出てきました。
今日も江が歌ってるなあと思ったら、しばらくして琉球三宝が蕎麦すすってて、うちの本丸何振りいるんだよってなった。
きっとソーキそばだ、あれ。
そしてメンテ終了後、天保江戸開始。
うえぇぇーん!!
てんえど嫌いぃぃぃぃ!!!!
どこに進むかなんてわかんないよっ!!
ゴリラ、走って殴るしかできないもんっ!!
しかし物吉隊長の賽子運は今日も冴えていて、6.5.4.5.4.1.2.4。>1個数え損ねた。
最初っから踏み間違えて、ヒュッてなったけど、何とか1周完了!
ごめん、物吉くん、なるべく頑張る・・・!(涙)
10/4まで天保江戸ってことは、もしかして慶長熊本は11月にしようとしてるのかな?
慶応甲府を、年末年始連隊戦のあとの正月に持ってこようとしてる?
いつでも正月の監査官が現実になる?(笑)
古今と御前の二振り目がいないので、ぜひ来てほしいぞ!
|
■2022/9/19(月) 台風のライフハック。 |
台風慣れしてない地域の方々は知らんだろうが、気象情報にいつもの癒し系お姉さんではなく、年齢高めで喋り慣れてない風の人が出てきたらガチ危険な状況ってことだから、よく話を聞くんやで。
ちょっとボソボソなに言ってるかわかんないです、ってしゃべる人の言葉をアナウンサーが復唱したり、質問した途端、めちゃくちゃしゃべるようになったらこれは、『テレビ局が視聴率より視聴者の安全を優先した』ってことなので、『いつもの○○きゅんがお天気おしらせしてくれないから、ボクちんお仕事行く気なくなっちゃったよーぅ』って言ってるそこの君、ナイス判断だ、その気持ちを大事に、外に出るんじゃない。
どうしても出動しなければいけない人々の邪魔をするんじゃない。
今日はあまりに風が強すぎて、『こんなスタンプいつ使うんだよ』って思っていた大千鳥が出たからな。

9時ごろかな、福岡県飯塚市に上陸した、って言ってる割には全然静かで、雨も降ってなければ風もそうでもなかったから、九州山地に心からお礼を言っていたんだが、昼過ぎから吹き返しがすごくて庭の木がめちゃくちゃ揺れてたよ。
さすがに昼からのヨガはキャンセルしたんだけど、15時からのネイルは行かないわけにはいかないし・・・。
あんまり危ないならキャンセルだな、ってずっと外を眺めていたら、14時半ごろ、風がちょっと収まったので、隙をついて出かけましたよ。
本当は、不要不急なので行っちゃダメなんだけどね。
道路の真ん中に大きな木の枝が落ちてたりするので、そりゃもう、法定速度以下でそろそろ行きますよ。
飛んでくるのも怖いが、落ちてるのも怖いんだわ。
なんとか着いて、ハロウィンネイルしてもらいました!


蜘蛛の巣かわええ!!
顔だけのも可愛いよ!
まだシール余ってるから、来年もやってもらおうw
そんな本日のとうらぶさんは、とうらぶっちに白山が顕現しました。
・・・嘘だろ、短刀から一気に飛び越えて剣が出ちゃったよ。
見間違えかと思った。
基本的に無表情だから、ご機嫌がいいのか悪いのかもよくわからん・・・。
次は小狐顕現するといいね!
白山以外は極めるらしいので、楽しみです。
|
■2022/9/18(日) 引きこもる。 |
昼まで寝ていたんですけど、起きた時にはもう、県内の交通網はほぼ壊滅していました。
15時前には全部止まったね(笑)


風も雨もそんなに強くはなかったけど、しょうがない。
ので、お風呂の窓のDIYやりますた。
台風でどこも行けないから、今日やるつもりで準備していたのだ。←九州仕草。

藤の花が可愛い!(*´∀`)
部屋の壁もステッカー貼った!

アクスタは壁に飾るもの。
痛々しいって言うなwwwww
歪んでいるにゃにゃ様はこの後直しました。
杖は、Altairにもらったハリーの杖(笑)>USJのお土産
壁のDIYしたりおやつ食べている間のお供は、青春鉄道の『すべての路は所沢へ通ず』『コンサート Rails Live 2019』『九州遠征異常あり』でしたよ。
みんな集まればパーティだ♪
千代田線と常磐線の関係性が好き。
相棒じゃないのに相棒感。
今まさに、鉄道が止まりまくっているので、ひたすら笑っているwww
しかし笑ってられないのが台湾で、今日の地震、相当な被害のようです。
支援を始めなければ。
台風で家にこもっていても、寄付くらいはできるからな。
台風の影響がない場所で、窓口用意してくれんか。
恩返し合戦、負けるわけにはいかんぞ。
台湾が災害にあった時には、最初に助ける日本であれ。
|
■2022/9/17(土) ゲットならず(:ω:) |
今日は花丸4回目に行くよ!
しかし・・・小狐入手ならず(;ω;)
映画館以外の何も開いてないソラリアに行ったのに・・・!
本編は相変わらず可愛かったですけどね。
主さんに悪夢を見せた、呪物の玉鋼は誰がなんのために仕込んだのか。
次回作で謎が解明されるといいですね。
出来ればTVシリーズでお願いします。
小狐をゲットできなかった悲しみは、贅沢ランチで癒します。

熊本のあか牛ステーキ!
スタッフさんのおすすめメニューでした!
美味しかったよー!
また行こう。
この後は、市美の鳥獣戯画展に行きますよ!
展示ちょうたのしかった!
センシティブなところが丸見えだったりして、子供喜びそうw
十二支の絵は、どうしても蛇が見つからなかったので、後期にもう一回見て見よう。
後期展示も楽しみだ!
福岡市美術館なので、所蔵の仙涯さんもたくさん見られた!
ちょう可愛いのよ。
あと、火縄銃構える観音菩薩(笑)
これ、『仏の顔も三度までっつってんだろ##』かなwww
お土産も充実!
たくさん買ってしまったw

小風呂敷は、敷き布にするー!
今日は天気悪くて歩いていったから、HPが0になった。
大濠公園駅から市美まで遠いよ!
スタバ満席で入れないし!!
自転車だったら色々行けたのに!
後期は晴れた日に行く。
やっぱり大風呂敷欲しい。
よろよろしながら帰ってる途中、駅で待ち合わせ中らしき10代くらいのお嬢さんを見たんですけどね。
白い浴衣を上手に着て、とっても可愛らしいのだけど、裾よけがないから、下着丸見えです・・・。
もう・・・ほんとに気を付けて、裾よけ重要よ・・・。
そんな本日のとうらぶさんは、日課分の戦闘以外は全部遠征にして、資材稼いでいますよ。
11日に姫の鍛刀で資材が4万台にまで減ったけど、5日で7万台に回復したのは良い傾向。
来月、大阪城来てくれていいんよ・・・?
資材儲かるイベント欲しい。
|
■2022/9/16(金) 梨も柿も放生会。 |
今日は会社帰りに花丸を見てから放生会コースですよ!
花丸3回目、色紙は左文字だった(´;ω;`)
明日また来るよ・・・(´;ω;`)
Tジョイのコラボドリンクも飲んでみたかったけど、時間が合わなくてな。
ソラリアオンリーで行くよ。
小狐ゲットできなかったけど、パンフはゲットしてきた。
花丸が終わったら、うどん武膳で担々うどん頂いてから、箱崎に行きますよ!
筥崎宮はひどい人ですこと!
駅を出た途端、近くにいた子が『放生会のにおい!久しぶり!!』って、ほんそれな。
記憶を刺激するよね。
参道がすごいことになっているので、脇道を通ってからお宮です。
ここ、私の七五三のお宮ー!

敵国降伏!!!!

御朱印も頂いたし、くじも引いてしゃもじもらった!
梨も柿も放生会、ってのは、博多のシャレみたいなもんで、『なしー?(なんで?)』って聞かれて困った時に、『なーしもかーきもほうじょうや』ってごまかす時の、決まり文句ですよ。
ばあちゃんとかが言ってた。
梨と柿が出る時期の祭ですね。

また来年な!
しかし、福岡って大がかりな『夏祭り』ってないな。
山笠は『終わったら夏』、放生会は『夏が終わった後の祭』だし。
大濠花火大会がなくなったので、夏祭りって言う夏祭りはないですな。
お参り終わった後、梅が枝餅をお土産用と、ここで頂く用買って、食べてから帰ってきましたよ。
すごい人出だったけど、いつもよりは少ない感じ。
しかし何より、昔っからここに来てた人達が嬉しそうで何よりだった。
また来年も来ような!
そんな本日のとうらぶさんは、日常風景に清麿と水心子が来ましたよ。
なにをやってたのか知らないが、仲良さげだった。
来週からの天保江戸、頑張ろう。
まぁ、二振り確保しているので、ぼちぼちですが。
せっかくの連休、ガンガン行けるイベント欲しかったなぁ。
|
■2022/9/15(木) なんでお前ら一斉に・・・。 |
昨日のやらかし処理を朝から猛スピードでやっていたら、新人ちゃんが『小口精算わかんないですー』ってやって来て、やり方教えたら今度はその先輩が、『レシート失くした!!』っておい。
『レシート失くしたら、精算できませんねー』とは言ったものの、カード決済だったので明細もらってセーフ。
それからまた昨日のやらかし処理の続きやってたら、今度は請求書届いてないって・・・。
うん、再発行何度目だ?
もう手持ちしろ。
失くしたって白状しろ?
そんなわけで、カタカタずっとキーボード叩いてましたよ。
お前ら。
電話に出ろ。
メールに返信しろ。
挙句の果てには、『先方の担当者入院しちゃって、手順不明です』っておい。
なにやってんだみんな。
そんな本日のとうらぶさんは、とうらぶっちの日常風景が可愛すぎた。
1回目は、村雲までの江が出てきて、お歌歌ってたよ。
そして2回目は、長義とにゃん泉が猫の話していたのか、にゃん泉が『にゃん』と言ったのか、とにかく可愛すぎた。
今の近侍である薬研も、ご機嫌で笑いかけてくれるし、なにこの平和な本丸。
明日は会社帰りに花丸見た後、放生会に行くんだー!
一人で。←
いいんだよ、筥崎宮にお参りして、梅が枝餅買って、気に行ったのがあれば茶碗買ってくるだけだから一人で!
かいんさんとしきさんが付き合ってくれるので、とうらぶビュッフェの申し込みも忘れずにしなければ!
来月楽しみだな!
|
■2022/9/14(水) めちゃくちゃキーボード叩いた・・・。 |
月初が終わって、のんびり期間に入ったはずなのに、今日はやらかしと急ぎ案件が多くて、ひたすらキーボード叩いていましたよ。
あんまり早打ちしすぎて、『後払い』を『後腹』って書いてしまった・・・。
怖い怖い!
殉死とかしないから!!
そんな本日のとうらぶさんは、とうらぶっちの薬研が極めましたよ。
ほんと早いな、このゲーム。
内番も、ごこちゃんだけでなく、薬研で薬を作る薬研が見られましたよ。
なにこれすごい。
そして今日は、イベントがない期間なので、遠征をメインにして、戦闘は最小限で。
姫のせいで、資源がないんだよ・・・。
戦闘したら、資材も貯まるけどそれ以上に手入れ資材で持って行かれることがあるから、今はひたすら貯めることに専念しますよ。
まずは、砥石と木炭の確保が最優先。
がんばれ遠征!
それにしても、新しい極、そろそろ来ませんかねぇ。
去年の10月に極お休みのお知らせが来たんだから、もうじき1年なんですが。
そろそろ江は極めていいと思うんですが。
全員一緒に極めていいから、早く。
今は全員カンストしてるし、主がぽちぽちやることはないので、この期間に積読の消化でもしようかな・・・。
録画消化もしたい。
無双もするかな。
結構、やりたいことたくさんあるな!
まずは掃除だな。
|
■2022/9/13(火) 今日も暑い。 |
一昨日まで涼しかったやん・・・。
また台風が来れば、涼しくなりますかね。
今日は夕方に夕立が降って、直後は涼しかったけど、すぐに蒸し暑くなったし。
なんか、たくさん台風が来てて、九州外の人達がすごく心配してくれてるんですけど、九州は台風仕様の建物と民なので、予報できる台風はそれほどでも。
今、本当に怖いのは、直前まで予測できない線状降水帯ですね。
あれで沈んでるんだ、何度も。
福岡市内は、随分前に博多駅が二年連続沈んでから、治水できるようになりましたけど、それ以外はまだまだだからな。
そんな本日のとうらぶさんは、昨日顕現した、とうらぶっちの薬研が可愛いです。
ただ、結構資材集め頑張ったのに、短刀ってのがさ・・・。
これ、累積ってのは徐々にレベルの高い男士が鍛刀できるようになるってことかな。
じゃあ、まだ短刀期間なんだろう。
時々見られる、『日常風景』ですが、鍛刀できる男士に入ってないはずのごこちゃんの虎とか、今日はどう見ても大千鳥と泛塵の手合せがきた?!
なんだろう、ドット絵だから、他の男士と見間違えてるんだろうか・・・。
でも、あの刃の形は大千鳥・・・。
どうなってるんだ、とうらぶっち本丸・・・。
更には、北斗の拳のフィットネスが出るらしく、ついったで『刀剣も出るといいな!』と聞いて、『フィットネス用の刀剣売ったらバカ売れするのでは?!』と期待しています!
やろう、とうらぶフィットネス!!
そして今日で、夜火が終わってしまいましたよ。
いい資材狩場だったのになー。
特命はがっつりできない戦場だし、特の子達は通常戦場だとすぐに怪我するし・・・。
検非違使さえいなければ、安心して資材集めできるのに、あのやろう・・・。
抜丸さんの真剣回収したので、遠征をメインに資材集めに勤しむことにしました。
もう全振りカンストしているから、経験値はいらないしな。
無理せず資材集め!
ってことで、今、一覧見ながらめっちゃ頭使ってる。

遠征って、同じ場所に複数部隊叩き込めたら資材集め楽なんだけどなぁ。
8時間と6時間に2部隊ずつ配置したい。
まずは、木炭と砥石を補充せねば。
ってか、なんでこんなに偏ってるんだよ。
入手資材、整理してほしいぞ。
|
■2022/9/12(月) 久しぶりの暑さ・・・。 |
毎日暑いっちゃー暑いんですけど、台風が行ってからはだいぶ涼しくて過ごしやすかったんですよ。
ところが今日、あまりにも暑すぎて、久々に空調服出したよ!
それでも暑かったけど!
寒いのは嫌だけど、涼しくなって欲しい。
そして今日は、演奏会のグッズ通販開始!
小狐一通り予約した!
小狐にまみれるんだ・・・!
可愛い・・・可愛いよ・・・・・・!
歌仙やみっちゃんも欲しかったけど、あんまり増やしてもいかんだろうと冷静になって、今回は小狐だけで。
代わりに、雅なる武者がえしの二個目を食した。>代わりって何。

うむ、普通にうまし。
そんな本日のとうらぶさんは、所有の全振りカンストしてしまったので、まだ極めてない子達の累積経験値取得がてら、極めそうな順に並べ直しています。
うっかり通常三日月の二振り目の経験値を上げてしまっていたので、極めてない子達の一振り目は、まずは三日月超えをさせたんですよ。
無事に全員超えたので、今度は特命組を刀帳順に並べて、それが終わったら刀帳順に彼らを超えさせる遊びをしている。
微調整が難しいのよ。>ゴリラ変な遊びする。
明日からは天保江戸なので、なるだけ通常戦場は渡りたくない。
太刀が怪我したらお手入れ資材が高すぎる。>姫の鍛刀で資材激減した。
資材が回復するまでは、江の者に頑張ってもらいましょう。
あと、まだ真剣必殺してくれない抜丸さんの調整も。
穏やかにもほどがあるぞ、抜丸さん。
|
■2022/9/11(日) アーティストが気の毒な。 |
今日は昼まで寝てから、『ヨガって何時からだっけ』ってアプリ見たら、予約は来週だった。
ので、髪を染めに行くかーって出かけたけど、ちょっと時間が余ったので、前から気になっていたわらび餅やさんで飲むわらび餅をいただきましたよ。
ミルクティー。

バエるけど、氷とクリームが邪魔で、わらび餅が味わえない。
普通に食べる方が良さそうなので、今度は食べる方をいただこうと思う。
評価はそれからだけど、少なくとも飲む方はもういい。
この後、美容院の帰りに、バイクの集団と行き会ったんですけどね。
集団なのはまぁ、一人じゃなんもできないんだな、夜のトイレも怖いんだろうなって微笑ましいんだが、爆音で音楽流してるのは、アーティストに失礼。
『私のファンはこんな馬鹿ばっかり』って宣伝するのはやめなさい。
流れていたのがラルクかHYDEだったら、激怒して今すぐ音楽を止めるように怒鳴っただろう。
ファンはアーティストに恥をかかせてはいけない。
ファンの行動が、アーティストの評価を決めることがあるんだ、嫌がらせじゃないなら今すぐやめろ。
帰ってから、まんまる焼のシールをウェットシートのケースに貼ったらめちゃくちゃ可愛くなった!
加州なのは、ケースが赤系だったからですけど、化粧が捗りそう。

濡らさないように気を付けないとね。
そしておやつは、雅な武者返し!

普通にうまかったです。
もう一種類ある。>中身は一緒
そんな本日のとうらぶさんは、とうらぶっちで貞ちゃんが近侍のお役目を終えたので、新しく鍛刀をしたんですけど、これ、基準がわからないから何を作っているのかがさっぱりだ。
どこまで資材を集めたらいいんだろう。
こんのすけの相手も、結果を左右するらしいので油断できない。
そして今夜23:59で終了する姫鶴鍛刀ラストスパート!
せっかくだから上限行ってみるかなーって、10連鍛刀してたら、札なしで姫キター!!!!
その後更にもう一振り!!
さすが太郎兄ちゃん、素晴らしい腕前です!!
今日はもう、2時の魔法が使えないから、せめて22時台で『虹』ってゲン担ぎしたら、見事に二振り来るとは、さすがラルク!
一生推す!!
天井終了して、姫の乱舞レベルが3になった!!

今回は9/6に1振り、今日の鍛刀で2振り、天井ご褒美で1振りで、合計4振りゲットしました!
良い成果!!
ただし、90万以上あった木炭と砥石が4万にまで減ってしまったので、年始までひたすら資材集めに勤しみます。
次の鍛刀もがんばろう!
今までのとうらぶは、運がなければ難民落ちだったけど、鍛刀ですらおぜぜでなんとかなるようになったから、精神が安定するよ。
彼らのために、お仕事すればいいよ、ってことだもんね!
コンプ、私の好きな言葉です。
|
■2022/9/10(土) 十五夜。 |
ですね。
今年は、十五夜と満月が重なる珍しいタイミングなのですね。
暦と満月はあんまり重ならない。
金運祈願した。
月の写真何枚か撮って思ったけど、肉眼で見たほうが解像度いいわ。
今日は花丸見た後に歯医者の検診に行く日だったので、ついでに整骨院にも行ったんですよ。
首から腰までガッチガチに固まって、自力のストレッチじゃどうしようもないって言ったら、
『いや、頑張りすぎ。こういうストレッチは、常識の範囲内で凝ってる人がやって効果あるの。ここまで凝ってる人は、逆効果なの。頑張ったらだめだよ』
だそうです。
歯医者でも、
『きれいに磨けてます。根元の所とか、気になるかもしれませんけど、あんまり頑張って磨くと今度は歯茎を傷めますから、無理しないでください。優しくマッサージする程度でいいですよ』
って言われて、あらゆる方向から『頑張るな』って言われてしまった。
力を抜く方法なんて知らない・・・。
とりあえず、甘いものでも食べた。←

そんな本日のとうらぶさんは、花丸二回目ー!

鶴丸組当てたよー!

獅子王組も、小竜ちゃんがいるから当たりではあったのよね。
今週分はハズレなしなんだ。
来週・・・!
小狐・・・!
小狐をください・・・!!!!
それにしても、各隊に一振り以上いる平安ジジィ太刀の頼もしさよ(笑)
特に鶴丸組。
どんな時でも安定の鶴さん(笑)
お風呂は着衣組と脱衣組がいるけど、どういう分け方なのかな(笑)
みんな日本酒なのに、長谷部一振だけワインってのがまた、って思うよね(笑)
来週は小狐を!!
|
■2022/9/9(金) いかばかりか。 |
本日、エリザベス女王が亡くなったそうで。
つい先日、新しい首相を任命されたばかりだったのに、なんと儚いことか。
イギリスの形式はしらないけど、新しい首相は就任したばかりで女王陛下の葬儀を取り仕切るのかな。
取り仕切らないとしても、大変だろうな。
長年にわたって、首相たちの相談相手であった女王が亡くなって、既にチャールズ三世へ代替わりしたわけだけど、これまで通りとはいかないだろうし。
頑張って欲しい。
そんな本日のとうらぶさんは、刀ステ禺伝のもろもろ発表で、TLが発狂していました(笑)
一文字一家だけに、禺伝のチケット戦争が抗争とか言われてて笑うwww←ってツイートが今、なぜかばずっておる。(と言っても455だけど)
2月ならオフシーズンだから、旅費は抑えられるね。
刀ステは円盤先行とFC先行にゲーム内先行があるから、どれかで一公演は当てたい。
できれば大千秋楽が観たいけど、ヅカファンのお姉様方とのチケット戦争だと思うと、前楽辺りでヒヨった方が確実ではある。
チケット取れますように!!
ついーと見ながらお昼のデザートにまんまる焼食べていたら、ようやく小狐でたー!!!!

しかも、三時のおやつでもう一個食べたら、もう一枚出た!!
昨日、追加購入してよかったよぉぉぉぉ!。・゜・(ノД`)・゜・。
冷凍したまんまる焼は、チンしたらおいしくなりました!(*´∀`*)

そして今日は、花丸コラボのお茶が来た!
飲むの楽しみ(*´▽`)
|
■2022/9/8(木) 似非科学(´・ω・`) |
家に帰ったら、ママンが『これ、お嫁ちゃんから誕生日プレゼントだって』って、なにかもらったんですよ。
私の誕生日、10月なんだが。
なんだろうーって開けてみたら、なんかイオン発生装置だって・・・怪しい雰囲気しかない。
マイナスイオンなんて、ベランダにでも水をまけば発生するじゃん。
雨の日の線路沿いをスタンドバイミ―すれば、めちゃくちゃ発生してるんじゃないかな。>てきとう。
電磁の力でなんちゃらとか書いてあったけど、ガチで人体に影響があるレベルで電磁波発生させたら、プラスチックの筐体なんて溶けてなくなるんちゃう?
商品名はパラエアガードで、パラディインターナショナルって会社の製品らしい。
高価だそうなので、未開封のままにして返品してもらおうと思ってますよ。
そのお金で弟夫婦に美味しいものでも食べてほしい。
お正月くらいから、なんか脳洗浄ってのを始めるとかなんとか言ってて、物騒な名前だけどヘッドスパかなと思っていたら、完全に似非医学商法でしたよ。
ただのヘッドスパならともかく、脳髄液をコントロールするとか、マジでやるなら開頭しないと無理だろ。
脳外科医常駐してんのか?
早く目を覚ましてほしいな。
そんな本日のとうらぶさんは、と言うかまんまる焼は、やっぱり小狐が来ませんよ・・・。
銀行に行く前に、新人ちゃんが『お腹空いたー・・・(´・д・`)』って言っていたから、
よーしママ、ファミマでまんまる焼追加購入してきてあげるよ!
2個くらい頑張ってくれるよね!
ダイエット中だって知ってるけど!
って、鬼のようなことを考えながら買って帰ったら、上司にドナドナされた後でした・・・。
しょうがないので、冷凍庫に入れたんですけど、30分くらいでもう、あのもちもち感がなくなってた。
食べる時は解凍しなきゃ。
今のところ出たのは、加州と三日月、水心子と清麿、日向。
なんで避けられてるの?!
小狐、我が元へ!!
|
■2022/9/7(水) 首ガチガチ(´・ω・`) |
首から腰にかけてガチガチに凝っているので、youtubeで『まずは二週間ががんばってみよう!』な肩甲骨ストレッチの動画を参考に毎日頑張っているのですが。
1週間経っても全くの現状維持で、あと3日でなんとかなるとは思えんな。
どうすればいいんだ、この固まった筋肉。
腿もめちゃくちゃ張っているので、頑張ってほぐし中。
なんでだ。
ともあれ昨日買ったまんまる焼にめっちゃ苦労しています。
賞味期限まであと2日なのに、冷蔵庫にはまだ3つあるんだ・・・。
同じロットのはずなのに、加州は被るし、頑張って消費したもう一個は水心子だし。
小狐をください・・・。
銀行行ったついでに、別のファミマに寄ったら大量にまんまる焼があったけど、賞味期限はやっぱり9/9
だから、あと2日で消費は無理だってば。
そう言えば今日人事から、『公休を取得していない人は、9/10までに6日取得してください』というメールが来た9/7の事でした。
読んだ瞬間に吹き出して、『なんとか頓智捻ってください。1日に2日取得するとか』って、メール転送しておきました。
無茶だ(笑)
そんな本日のとうらぶさんは、とうらぶっちの貞ちゃんが極めました!
なんか一瞬で極めたよ(笑)
通常なら4日かかるのにね!
極めた貞ちゃん、可愛いです。
次は小狐狙って資材集めよう。
3時間しか資材集めできないから、どの程度やればいいのかよくわかんないけど。
また肩こりそう。
|
■2022/9/6(火) 台風一過。 |
夜中にすごい風でしたけど、雨はそこまでじゃなかったのかな。
甚大な被害が出ずによかったです。
ただ、電車は10時過ぎまで止まっていたので、13時半に出勤しました。
風が涼しかったので、自転車こぐのが楽でしたよ。
出勤前に、会社隣のファミマでファイルゲット!

小狐が最高にかわいい。
前回はめちゃくちゃ苦労したボイスも、今回はすんなり聞けました!
・・・前は、スマホが古いのもあったけど、そもそも文字認識がダメダメだったからな!
小狐が聞けなかったら発狂するところだった、可愛かった。
まんまる焼きも6個買ったけど、さすがに全部は食べきれず、加州と三日月を確認するのみでした。
小狐、入っていて・・・!
美味しいけど、賞味期限短いから早く食べなきゃいけないの辛い( ;∀;)
こんな日に限って女子達休みだし( ;∀;)
出勤してからは、とうらぶがメンテしている間に今日のお仕事全部片づけましたよ。
集荷に間に合ってよかったね!!
まぁ、単純に、本州からの郵便や荷物が届かなかったので、やること少なかっただけです。
そんな本日のとうらぶさんは、姫鍛刀開始です!!
今日は午前中休むからって、3時くらいまでやっちゃったよ(笑)
本番は2時からだから。
札も使っていきますよ!
既に何回か、札なしで回しているので回数はわからないのですが。
姫鶴チャレンジ、まずは竹札10連!


小豆は嬉しいけど、違う、丸じゃない方の鶴が欲しい。
続いて松札10連!


小狐はとてもうれしいけど、源氏じゃない。そうじゃない。
お次は富士札10連!


小竜ちゃん二振りに明石&小狐はまぁ、許容範囲だが・・・姫鶴をください。
こうなったらもうちょっと頑張ろう。
松札10連二回目!


じじぃと師匠はありがとう。
長曽祢めっちゃ来るから二振りとも乱舞レベルカンストした。
ともあれ、仕事しろ富士札10連二回目!!


姫キター!!!!
富士札がようやく仕事したー!!!!

ってことで、カンスト姫に習合して、ようやくつつきすぎボイス聞けました!
それにしても富士札、700という重い資材を強いておきながら、打刀を出すんじゃねぇ#
太刀以上にしなさい!!
|
■2022/9/5(月) 台風接近中! |
今日はまだ、風もなくて、雨も帰り際にちょっと降ってたくらいなんですが、もう午前中から交通機関の情報が次々来ましたよ。
出社しているメンバーは大体、福岡市地下鉄空港線利用者なので、筑肥線が運転見合わせになった時点で支社長に、
『明日、めっちゃ地下鉄乱れるんで、遅刻するかもしれません』
って言ったら、
『電車止まるくらいなんだったら、午前中は無理して来なくていいって、みんなにメールして。取引先と約束がある場合は調整するようにも連絡しといて』
って言われたんで、ひゃっほいしながら社内だけでなく、各方面に連絡です。
お掃除の人とかゴミ収集会社とか。
台風接近中の準備って、どうにもわくわくしてしまうな!
非日常が大好きな博多っ子だからな!
そうするうちに『地下鉄全線始発から運転見合わせ』の連絡が来たので、もう午前中は休むことにしましたw
案の定、大阪と広島から移動してきたばかりの二人は台風なめ腐って、『大げさだなぁ』なんて言うので、『じゃあ歩いて来いよ。これっだろwww』って煽ってやったwww
飛ばされて川に落ちるからヤダ、ってゴネだしたけどwww
帰りに、ドンキに寄って非常食買っていたら!
花丸クロレッツがたくさんあった!!
お前、発売当初入荷してなかったくせに!!
持ってなかった加州とまんば買って、ボトルコンプ!!

今日の0時から姫の鍛刀も始まるし、2時まで遊んで明日は昼まで寝てよっと!
メンテ前には起きないとだけど。←
そして本日顕現した、とうらぶっち本丸の初鍛刀は貞ちゃんでした。
これ、最初に初期刀が来るんじゃないんだ。
敵を倒してお団子あげたら、貞ちゃんのご機嫌が良くなったよ。
可愛いね、貞ちゃん。
不機嫌な貞ちゃんもめっちゃかわいくて、そりゃ伽羅もほだされるよな、って思った。
寝るのも可愛い。
初鍛刀が貞ちゃんでよかったよ!
そんな本日のとうらぶさんは、抜丸さん鍛刀終了。
3振りの釣果でした。
顕現ポイント3200でもらえたのがこれ。

根兵糖、使わないんだよなー。
ドーピングしたら、脳死周回面白くないじゃん。←ゴリラ。
ともあれ、昨夜小竜ちゃん来て、一振り目の乱舞レベルカンスト!
今日も来たので、二振り目の乱舞レベルカンスト目指しますよ!
余ったら、三振り目として育てよう。
さて!
姫の鍛刀、始めよう!!
|
■2022/9/4(日) とうらぶっちレビュー。 |
とうらぶっち、先週の日曜には届いていました。
熊本の帰りで面倒だったから開けてなかったのですが、昨夜ようやく開けましたよ!

1個は別の子にしようと思ったものの、歌仙以外の初期刀と仲良くできる自信なくて結局、予備を買ったという。
メモリ機能がないため、電池がなくなったらそこで終了、という、中々スリリングな仕様です。
ちなみに私、これが初たまごっちです。
オリジナルたまごっち、なにが可愛いのかさっぱりわからず、触ってもない。
そもそもゲーム自体に興味ないからな。
さて、開けてまずは、取説をダウンロードですよ。
PDFだった。
まずは時刻を合わせて、鍛刀と、落ちものゲームで資源集め・・・めんどくせっ!!
とうらぶはどんだけ周回しても全く飽きないのに、とうらぶっち5分で飽きそう・・・。
そこそこでやめて寝たら、なんかすごいアラーム鳴った・・・。
音量は・・・男士が顕現するまでOFFにできない・・・おのれ・・・!
寝ている間にそれで何回か起こされて、『なんだよっ!!』って見たら、こんのすけがいた。
ごはんあげて遊んであげないと不機嫌になるらしい。
・・・知るかよ、勝手に油揚げ食ってろよ。←たまごっち向いてない。
遊ぶのがめんどくさいので、油揚げでごまかしてますよ。
早く顕現しないかな。
そんな本日のとうらぶさんは、相変わらず富士札が仕事しねぇ。
その代わり、花火大会会場で明石と小竜ちゃんが来てくれます。
明石一振り目、乱舞レベルカンスト!!
小竜ちゃんもあと一振りです!
がんばれ小竜ちゃん!
日付変更したら?
姫鍛刀始まるので、2時まで起きていたら竹札10連しよう!
姫おいで!!
|
■2022/9/3(土) 大事を取った。 |
明け方、めちゃくちゃ寒くて目が覚めたんだけど、エアコン切ったら今度は汗だくで起きそう、と思ったんで、そのまま寝てたら、のどの痛みと咳で起きてしまった。
まさか、と思ったんで、今日のヨガはキャンセル。
体温計ったら35.9度だったけど、ワクチン四回打ってるし、こんなものかもしれない、って思いながら毎日飲んでる喘息の薬と炎症止め飲んで部屋で青春鉄道観てたら、最後には『さぁ走るんだ栄光に向かって同じ風の中♪』って、歌えるまでに回復していた。
なんだ、乾燥しただけか。
ずっと部屋にいたので、とうらぶしつつ色々やっていたんですが、博多座のチケット販売をすっかり忘れてて、ジャージーボーイズのチームブラックは入手できなかった(;ω;)
とんちゃん観たかったよう・・・!
樟太郎くんとspiさんだけで我慢する・・・!
こっちは買えなかったけど、とくびぐみフェスのグッズは買えましたよ!
https://voi.0101.co.jp/voi/content/01/sp/event/tokugawaart/index.html?intid=shop_bnr_tokugawaart
刀朱印帳とずお&五月雨のマルチカバー、ずおと物吉君のパスケース、五月雨のイヤリング!
イヤリングは、長義のも欲しかったけど、もう売り切れてた。
長義のグッズは他にも、私がカートに入れている間にどんどん売切れてって、さすがやな。
今月、博多にもショップが来るので、長義とか朱印はこっちで買おうかな。
食器類も可愛いけど、使わないもんなー。
そして今日は、ぬえのさんから譲っていただいた小狐(三條小鍛冶宗近本店のペーパーナイフ)も届きました!
どこに飾ろうか・・・。
さすがに枕元は危険すぎる・・・。
部屋の片づけからですね。
そんな本日のとうらぶさんは、延々と花火大会会場をうろついたせいか、小竜ちゃん二振りゲット!!
ここ、通常の子達でも怪我せず渡れるし、資材もらえる上に、希少刀も落ちるから最高よね!
明石も3振りくらい来たし!
にゃにゃ様も落ちたら最高なんだがな!
そろそろ、希少刀が乱舞レベルカンストできるイベントください・・・!
|
■2022/9/2(金) 福岡のコウモリとは俺のこと。 |
うちの本社と某支社は、えらい仲が悪いらしくて(笑)
気づいたのは、随分前に本社総務に問い合わせした時だったんですけどね。
『それは支社が勝手にやってることだから、こっちでは管理してないし、福岡もしなくていいですよ』
って、まぁまぁきつい口調で言われて、『おや?』って思ったものだから、いつも話している経理にそれとなーく水を向けたら、『この件でいつも支社が色々言ってきて、Tさんいつもストレスためてんのよ』って、やっぱりかー。
なんか、仲悪いんじゃないかな、と思った。←これでも女子高出身w
じゃ、福岡の私は、この件は知らんかったことにしよ、って、支社の人達とも連絡取り合っていたら、やっぱり向こうも『オフレコにしてくださいね!本社がさ・・・!』って、愚痴られるったら(笑)
いいよ、話、聞くわよ?←バーのママ感。
おかげで今日も、『月初なのに暇だなー。なんかヤバいこと起きなきゃいいなー』なんてぼんやりしていたら、来たよ、おっきいのが。
『生野さんヤバい!!あいつ、役所に必要書類出さないまま異動しやがった!!』
って、そりゃやべぇ。
しかも、それをそのまま伝えたら、現マネージャーが『なんで俺が!』ってことになるね、ってことになってたので、
『承知しました、 私が転がしましょう。まずは、本来提出するはずだった書類ください。福岡市のHPから申請書ダウンロードして、可能な限り埋めときますんで、これをメールして、役所の担当者に顔合わせしといたほうがいいですよ、って話にしましょう』
って、企む二人。
共謀して、現マネージャー丸めこむメール送ったら、また本社から電話かかって来て、『この騙しテクメール、内容変えて使ってい?』ってwww
コウモリが飛んでるなwww
そしてやっぱり聞かされる支社の愚痴。
今の上長から、ちらっと聞いてはいたけど、そういうことだったのか、その長期間放置は確かにえぐいな。
なんてまた困ったちゃん情報もらっちゃいましたよ(笑)
しかしこっちの対応している間、うちの新人ちゃんがストレス爆発してて、電話切った時にはパニックになってた(^^;)
来週はこっちのフォローだな。
そんな本日のとうらぶさんは、虹(2時)に竹札10連やったら中々の結果!
小狐丸2振りはめっちゃ嬉しい!(*´∇`*)

三振り目小狐の乱舞レベルがカンストした!ヽ(・∀・)ノ
そして二振り目の抜丸さんがカンストして、弊本丸所有の刀剣、全てカンスト!!
更には花火大会会場で小竜ちゃん来た!!
都市伝説じゃなかった!!
にゃにゃ様も出て来ればいいのに!!
|
■2022/9/1(木) まさかの平和な月初。 |
毎月大変な日なのに、なぜかなんもなくて・・・逆に不安ですよ。
お前ら、絶対なんかやばいこと隠してるだろ?!
あとで大ごとになるんだろ?!
知ってるぞ、この前科者どもが!!
明日がどうなるか、不安でいっぱい。
ともあれ今日は、花丸に行きますよ!!
その前に、近所のファミマで花丸特別号ゲット!!
映画館でも買えるよ、って、昼休みについったでみたけど、ソラリアには売ってなかったからな。
セーフだった。
映画が8時半からなので、その前に夕飯ですよ!
せっかく天神なんだから、うどん武膳に行きたいよね!!
肉もいいけど、こないだ熊本で食べたし。
中々行けないので、武膳で!
天丼セットだ!

担々うどん、一口食べた瞬間に、『大盛にすれば良かった』って後悔するうまさ!
食べ終わった後に、また食べたくなる不思議。
時間があったので、貴和製作所で色々パーツ買ってからソラリアへ!
湯川先生、花丸楽しみですね!

いや、花丸楽しみだね!

色紙は、欲しかったにゃにゃ様引いたー!!!!

沖田組もいいけど、私の初期刀は歌仙だからな!
その上、にゃにゃ様もいるならこっちがいいよね!
花丸は、ポスターになってる子達以外にも、にっかりとみっちゃんが極めてました!
小狐も!!
小狐も極めていいのに!!
しかし、花丸の長谷部、どうやって修行に行ったんでしょうねぇ・・・。
相当ごねたんじゃないかと。
鶴さんはさすがでしたけど、さすがにその恰好で竹藪は身動き取れなくなるんじゃないかと(笑)
串焼きになりそう(笑)
ストーリーは、雪月ののほほんさからは風邪ひきそうな落差の華でしたよ。
あんなの、全審神者の悪夢だよ!!
花丸の刀達はみんないい子でもう、涙なしには見られない・・・!
ラストの沖田組、本当に可愛かった!
遠征先に残された子達のことは、『今、ものすごくお風呂入りたいだろうな・・・』なんて思っていたので、EDで温泉に行けてよかったね!
そして今日のメインはなんたって喫茶大般若ですよ!!!!
こんなん、実際にあったら毎日通うわ!!
出勤前と退社後に毎日行くわ!!
休日はここでモーニングとランチだわ!!
一緒に行こうね、小狐ー♪>固定近侍
|
■ 過去の日記 ■ |
 |
Back |
|