* Auxo’s Diary * |
|
■2023/7/31(月) 月末。 |
月末月初は鬼電と連打メールで詰めまくって、人の心ないんかと言われるけど、締め切り守らねぇてめぇが悪いんですぅー!!
ゴリラに人の心なんてわかんないですぅー!!
いいからさっさと持ってるもん出せ!
〆んぞ!!
そんな本日のとうらぶさんは、新刃紹介来たー!!!!
京極正宗!
なんと言うか・・・正宗は、美少女系なのかい?
本体は結構しっかりしているのだけど(笑)
明日からの江戸城が楽しみだね!
お代わりしよっと!
そして、お散歩の大千鳥(笑)
誰が面白いこと言えとw

なお、今日の刀ステは科白劇!
本編も綺伝もいいけど、これも大好き!
講談師がすばらしい!
これ、コロナ真っただ中の、公演中止が相次いだ中で完走したんだよ。
地方公演は全てなくなったけど。
本当に、闇の中に灯となった作品だった。
慈伝では初々しかった梅ちゃんが、堂々と『見ていますか!これが!演劇の力です!』と言い切り、感動を呼んだ、伝説のカテコ!
あの言葉に、どんなに勇気づけられたか。
それが本編の上演まで紡いだ。
刀ステの中でも、いや、あの当時の演劇の中でも、白眉の作品です。
まだ闇の中ではあるけど、光明は見え始めている。
今後とも油断なく歩んで行こうね!
|
■2023/7/30(日) 休もうや。 |
日曜だというのに、郵便局に二回も起こされた・・・。
日曜は休もうや!
なんで8時半前に配達してるんだ・・・!
昼からでいいよ!
しかも、どっちも面倒な案件でな。
最初の8時半前のは、宛先がなぜか、送付人と同じになってて。
親戚の子からだったんだけど、結婚して姓が変わってたから、一瞬誰かわかんなくて。
無事に受け取れてよかったよ。
もう一件は10時過ぎくらいに来て、住所不明で『ここですか?』って聞きに来たんですけど、『うちじゃないですねー』案件でした。
宛先の名前も見たことない人だった。
今日は!
昼まで寝てる予定だったのに!
結局、寝直して13時半過ぎに起きた。
安眠邪魔反対!!
ちな、起こされる前に見てた夢は、タイタニックの中で、乗客が男も女も関係なくローズを巡ってころしあってるのに、その横で長義が前日、郵便物を集荷しなかったって、郵便係の国広にキレ散らかしてた。
周りの人間止めたれよ。
今日は19時から維伝なので、それまでにフィットボクシングと夕飯終わらせた!偉い!
最初から見られました!
維伝、コロナ禍前最後の作品で、客降り可能だった時のだよ。
これ以降、OPとEDが録音になるよ。
以蔵さんの動きが異次元で、すごいのよ。
以蔵さんの殺陣は、きれいな殺陣じゃないんだよ。
だけど、人外の身体能力の表現としてはふさわしい、凄まじい殺陣。
雄たけびも、音階があるからちっともうるさく聞こえないんだよ。
すごいよこの人。
36人斬って名を与えられた刀もいれば、人斬りと蔑まれた刀もある。
時代によって評価は変わる。
そういうもんだよね。
竜馬役の方は、キャラメルボックスでずっと竜馬をやってらしたそうで、お隣の席の方達は『刀剣知らないけど、竜馬さん見に来ました』といってらっしゃいました。
土佐の酒と言われると、タイムリーに『峰屋か?!』ってなる(笑)
郷士である竜馬が、望んでも入ることができなかった高知城へ入る、ということがそもそも『夢』なんだよな。
この動く舞台装置、1階席で見てた時は『動いてるなー』としか思ってなかったんだけど、3階席から見るとすごい勢いで動くし、結構離れてる隙間を飛び越えるし、すごいよ殺陣!
なんでこの舞台装置の上でこの殺陣できるんだよ。
刀剣破壊シーンにダメージ受けてる皆さんのコメント見て、優しい主さんの本丸の刀剣達は幸せだと思う。
『斬りたいわけじゃねぇんだよ』って叫ぶ肥前君の、涙をぬぐう先生のシーンが最高。
いつも飄々として、本音を言わない鶴丸の『寂しいだけだ』は、珍しく出た本音なんだろうな。
円環を断ち切れば、確かに驚くだろうな。
快刀乱麻を断つというし、円環を断ち切るだけの切れ味を得よ、ということかな。
竜馬の日ノ本はええ国か、の問いには、自らを省みる。
いい国だと言い切れるよう、生きねば。
男士が逸話や歴史から成り立っているのだったら、自分の本性となるものを守るということは、確かに生存本能かもね。
カテコの蒼木陣もお見事でした。
慈伝に出てからいきなりの座長だもん。
すごいプレッシャーだったろうな。
よく頑張ったよ。
明日は綺伝科白劇!!
慈伝の時は初々しかった梅ちゃんの、胸熱のカテコが一番の号泣シーンよ!
そんな本日のとうらぶさんは、小竜ちゃん狩に阿弥陀が峰をうろうろしていたんだけど、経験値がイマイチなので、五条進軍中。
来月は資材使わなくていいとわかったので、刀装がんがん解かすよ!>おい。
泛塵はまぁ、落ちてこないだろうな。
極の二振り目達がカンストすれば御の字。
火曜まで頑張る。
|
■2023/7/29(土) なんだかんだ出かける。 |
ヨガやめたんだから、ゆっくりすればいいのに、なんだかんだ出かけますよ。
なんでちょっと出かけるだけでメイクしなきゃなんだよ、めんどくさい、って思うんだけど、化粧した顔は美しいから好き。←自分で言うw
出かけた先で近侍ピン立てて、男士100振りになりました!

基本的に刀帳順に刺しているけど、雲さんが雨さんの所に行ってる風でやりたかった並び(笑)

今日は慈伝の配信なので、早めにフィットボクシングのデイリー終わらせて、夕飯済ませて視聴です!
悲伝のダメージは、禺伝で無理矢理回復させた。
慈伝は、特命聚楽第かーらーの、長義顕現の話ですよ。
顕現と言っても、長義は政府顕現刀。
初期刀達も最初の一振りは政府顕現刀。
ならば、長義としては『本来始まりの五振りとしてここにいるべきは俺だった』という思いもあるだろうね。
それに、写しを作った理由は、実戦刀にするためかもしれないけど、そのために秘蔵されたのなら、刀の本分として長義はどんな気持ちかな、というのもあるな。
南泉は絵師さんが、『南泉は2次元でしか出せないものを詰め込んだはずなのに、まんま出てきた』っていってたな。
大太刀兄弟は身長が本当に大太刀サイズ。
大般若役の将大君が、『背の低い順で前に来たの初めて』って言ってたよね。
たろ兄のゲーム内台詞でもあるけど、あんなに大きな太刀、使えないと思うじゃん?
こんな大きな刀、抜くこともできやしないって思うじゃん?
やるんですよ、こばりょは・・・!
同じ日に二回見たけど、1回目は見間違いかと思って、2回目は定点観察したから。
あの大太刀を抜刀できるとか、すごすぎる。
どんぐりでいきなり号泣シーンなんですけど、慈伝のレプリカスタッフTシャツな。
首の所のタグをめくると、どんぐりの絵が描いてあるんだよ・・・。
どの本丸の初期刀も、修行に出る時は一大決心だったろうな。
だって、たった自分一振りから始まった本丸を留守にするの、すごい不安よ。
仲間を信頼してないとかそういうのじゃなく、なんかあった時に原因を把握していないって、総責任者的に不安でしょうがない。
大般若の機動がすごいEDの後、カテコでむっちゃんが『まーかせちょけ!』って言うんですけどね。
この時まだ、維伝発表されてなかったから、『まーかせちょけ!』の意味がよくわかんなくて、『なんだろな?』と思ってたら維伝だったんだよ・・・!(通じろ日本語)
明日は維伝!
楽しみだね!!
そして、全然狙ったわけじゃなかったんだけど、EDにはいるタイミングでまんばの二振り目が修行から帰って来た。>一振り目はとっくにカンスト。

続いて行くのは山伏二振り目。

22:01

お見送りはまんば。

来週も連続刀ステで命削られるぞ!>生きろ。
|
■2023/7/28(金) 韻を踏んでやがる。 |
月末だし、お盆の予定を聞かれたので、
『うーん、休むんなら14と15・・・』って言ったら、被せるように『14は締日だから諦めて』って(´・3・`)
締と諦で韻を踏んでやがる。
そんな本日のとうらぶさんは、新刀剣男士のチラ見せと来月のスケジュール来た!
突然来たけど、新刀剣男士の紋が正宗ですね!
誰だか特定して、有識者!!
きっとこれ、8月恒例地獄の鍛刀キャンペーンだ、って覚悟してたら、スケジュール掲出!

江戸城でゲット!!!!!!
物吉君が特典係なのは、貞宗が正宗の子(または養子)だからかな。
もう正宗二振りもいるし、日向でよかったと思うけど。
まだ入手困難なんだっけか。
ポイント余っているので、何回かおかわりしちゃお!
なぜか、ログインプレゼントも来て、どうした運営・・・。
なんだかやたら気前がいいな?
地獄の鍛刀キャンペーンは、抜丸さんと石田だから、見送ります。
軽装と、乱舞レベル8解放は楽しみだね!
今から貯めておこう。
江戸城では、報酬以外拾えないからね。
新しい夏の景趣って、どんなんだろうな。
小判あるから交換しよ。
そして今日は刀ステ一挙放送4日目。
悲伝です。
メンタル削られまくるのに、なんで見ちゃうんだよ・・・。
本当に悲しい物語。
だけど、无伝まで観た我らは知っている。
悲伝が陽伝に変わることを。
希望はある。
でも今は、悪夢防止とメンタル回復のために禺伝観てます。
別本丸の別の地獄で上書きする。
OPで癒してくれる禺伝は偉大。
七周年記念も、ひとまず千秋楽の配信を買いました。
他はどうしようかな。
初日もほしいけど、仕事中だしな。
ディレイはあるけど、あんまり買いすぎるとディレイすら観る時間ないし、全部入り円盤出るまで待つか( ´-ω-)
いや、いっそ休・・・(月初に経理がお休み貰えるはずがない)
ついった見て考えます。
|
■2023/7/27(木) 花丸! |
フィットボクシングの、花丸コラボが8/3から開催です!
待ってた!
というか、このためにフィットボクシングやってたw
のだけど、最近は花丸のこと忘れて普通にデイリーやってました(笑)
ゲームだとよくわからない辺りは、YOUTUBEで動きを確認している。
今年の夏は絞れるといいね!
お散歩は毎日頑張って、歴ポイントが50000になりました!

そんな本日のとうらぶさんは、刀ステ一挙放送3日目!
ジョ伝です!
記憶を消して、もう一度見直したい舞台!!
系統としては倒叙ミステリの手法なんだけど(コロンボとか古畑任三郎とか)、過去と現在が絡み合って、圧倒的面白さ。
クロカンと弥助が初出です。
とうらぶへの願いは『槍からころせ』
刀ステへの願いは『クロカンからころせ』
『キリシタンであった頃』というけど、葬儀はキリスト教式でやったんじゃなかったっけ。
友泉亭(黒田家の庭園)には、十字架を刻んだ灯篭があるそうな。
彼の元に厚は修行に行ったんだよね。
厚は今後出て来るのかな。
弥助は、長谷部で『信長さまの―』って言うくらいだから、実休を前にしたら弾けるんじゃないかな。
日本号は、普通役者って二階席の辺りを眺めながら台詞を言うんだけど、顕現台詞を言う時、下に目を向けててね。
それが、私の席で!
もう、この時に成松さんにガチ惚れしたね!
まっきーや水江君は、お人形でも見てる感じで『きれいねー』って眺められるんだけど、成松さんはガチで好みなので、中々直視できず。
Twitterで不意に見ると心臓止まるので、スタバの新作をアップするbotでいて欲しい。>なに言ってんだ。
ちな、長政さん、長谷部わかんないのかと思われるかもですが、長谷部が持ってる金霰の鞘は、江戸時代に安宅切の鞘を模して作られたので、鞘だけじゃわかりません。
それにしても、禺伝観て改めて思ったけど、受け手のアンサンブルのレベルが殺陣の見栄えを左右するね。
ラストは悲伝のCM・・・。
歓声とかさ・・・
知らなかった時ってのはさ・・・
この後、暗い顔して劇場を出る運命とは思わなかったよな・・・
明日は悲伝か・・・・・・・・・。
ちょっと・・・メンタル無理かも・・・・・・。
|
■2023/7/26(水) また出た。 |
社内でコロナ。
『熱下がったら来ていいんでしたっけー?』って、連絡したことはまぁいいんですけどね。
その場にいた全員で、
『いいわけないだろ!』
『電車乗るなや!』
『病院行ったら家にいろ!』
って総ツッコミしてましたよ。
だから、マスクしろって・・・!
うちの連中、ほんとマスクしない。
新人ちゃんも、今日もイベント会場に行くから『マスクするのよ!』って言ったら『暑いですー・・・』なんて言うし。
ワクチン二回しか打ってないんだから、罹ったら重症化するぞ。
『ワクチン打つか、マスクするか!どっちも嫌はダメよ!』
って言ったけど、聞いただろうか。
あ、昨日おごると言ってたチョコミントアイスはちゃんといただきましたw
そんな本日のとうらぶさんは、刀ステ一挙放送3日目!
外伝です!
小田原城で一夜限りの公演だった舞台です。
この時の小田原って、長義だけでなく、日光や江雪兄様もいたのよね。
山伏は國廣が日向にいた時期に作ったはず。
宮崎県綾町の綾城(復元)に、國廣の展示があったような。
生家の記念碑もあったかな?
この日、すっごい雨降ってて、観客がみんなまんばになってたよね。カッパで。
雨で足元が滑る状況での殺陣が、みんな大変だったよね。
けど、骨喰の殺陣は雨で滑るからあえてスライディングしたそうな。
運動神経がいい北川尚弥らしい殺陣になったね。
そして博多はジョ伝よりもこの時の方が博多弁流暢なんよw
雨降ってんだから、今こそ傘だろう、と思ったEDなんだけど、終わったら雨が上がって、三日月が見守ってたんだよね。
これが終わった後の、まっきーと拡樹君のついったのやり取りが可愛くてさ(笑)
『拡樹君拡樹君!頑張ったよ拡樹君!』
『お疲れお疲れ!お風呂入ったかい?歯は磨いたかい?』
って、めっちゃ可愛かったね!
明日はジョ伝。
時間がタイトだな・・・。
ともあれ、昨日まんばが修行に行ったので、初をもう一振り育て始めて、特が付きました。

なんかなつかしいわ、この拗らせ。
今のまんばは極めて生意気になったからw
内番比べやろ。
|
■2023/7/25(火) ねぼすけちゃんw |
昨日から会社の物販イベントをやってるんですけど、今朝、担当者から電話かかって来て、『至急おつり持って来て!』って。
昨日渡した分で足りなかったのかな、と思ったら、新人ちゃんがおつり持ったまま会場に来ないって。
しょーがないなーって、会社から10分くらいの会場におつり用の小銭持ってったら、『新人ちゃんの代わりに受付やって!』ってw
一昨日遅くまで仕事して、昨日朝早くから行かなくちゃで、しかもコロナで出社できなくなった社員の代わりまでやらされて、
『昨日あの子、寝ずに出社してたんですよ。寝坊じゃないかなぁ』
って、一応会社に『受付やってから帰りまーす』って連絡して、しごできの私が受付。
一瞬で状況把握するし、釣銭計算速いし、裏でテキパキ動くし、すごいだろ私(・ー・)*ドヤァ
受付の合間に何度か電話してたら、ようやく出たんですけどw
『今起きました!!』ってwww
やっぱり寝てたかーw
事故に遭ったんじゃなくてよかったよw
一通り終わってから会社に帰ったんですけど、上司はご褒美にプリンくれるし、新人ちゃんには『スーパーカップのチョコミントおごれw』って言ったら『絶対おごります!!』って言ってくれたしw
明日もおやつに困らない!
そんな本日のとうらぶさんは、刀ステ一挙放送2日目!
義伝です!
伊達と細川がひたすらカッコイイ物語。
・・・・・・・・・どんぐり(´;ω;`)
観ながらやってたフィットボクシングは、初めてオールジャストが出ました!
花丸が出るまで、もっと頑張ろ。
そして、ちょうど殺陣の最中ににゃん泉二振り目が修行から帰って来たw

次に行くのはまんば二振り目。

21:19

お見送りは長義。

政府顕現刀達が行くのはいつの日か。
これで、7周年記念に一斉に行ったら笑うw
|
■2023/7/24(月) あおいとりしんじゃった。 |
TwitterがXに変更とかで、X JAPANだと盛り上がっていたけど、商標登録されていたので使えなかったみたいで。
X NIPPONで『ペケポン』とか言われてるの、相変わらずの僕らだなぁと。
青い鳥がまだいるうちに、記念スクショです。
ついったー。

ぺけぽん。

そして早速制限喰らった。
しかも、凍結されたとか言ってんですけど。
私そんなに呟きましたっけ?
今日はずっと資料作りで忙しかったから、いつも以下のはずですが。
後で読もうとリツイートしていた物すら見えない。
自分の投稿も見えない。なんなん。
とうらぶ運営が移行したSNSに行く。
たいっつーが使いやすいけど、まぁ、Threadsに行くんだろうな。
今日は、天気は突然の雷雨だし、社内でコロナは出るし、とんでもない量の資料作りさせられるし、もんくたらたらでしたよ。
まぁ、雷雨だったけど、私は傘ささずに帰って来たんだけども。>いつも通り。
そんな本日のとうらぶさんは、刀ステ一挙放送二日目。
虚伝再演になります。
この作品で、蘭丸が『今度こそ上様をお救いするんだ!』って言うんですよね。
蘭丸には、円環の記憶があるのかな。
初めて聞いた時は、『なんて?』って思ったな。
そして、鈴木拡樹の素晴らしさよ。
ラストの殺陣は、『時間が余ったからなんかやって』って言われて、さらっとやってしまったから一同驚きだったという。
けど、同期の鯛ちゃん曰く、『不器用なんだよね。だから、すごく努力するし、練習する』らしい。
こういう話を知っているから、推しの子の推しはあかねなんだよ!!
努力家で研究熱心って、鈴木拡樹と梅津瑞樹じゃん!!
続編のシアターは、明らかにステアラだしさ(笑)
やればいいよ、イケメン回転ずし!!>だまれ。
ともあれ、明日は義伝!
これ、再演をライビュで見ていた時に、CMで絶叫だった。
隣の見知らぬお姉さんと、
『私!!歌仙が初期刀なんです!!』
『それは!チケット取れますように!』
『ありがとうございます!絶対取ります!!』
ってやり取りがあったんですが、結果、福岡公演初日の最前列ドセンターをゲットしたのでした。
あの時のお姉さん、ありがとう。
おかげさまで、三日月をあおりで見るという貴重な体験をしましたよ。
その上、目の前で伽羅の刀が折れた(笑)
政宗が小田原参陣の際に言う『兄弟牆に鬩ぎ』っていうのは、『兄弟牆に鬩げども、外その務りを禦ぐ』(けいていかきにせめげども、そとそのあなどりをふせぐ)が全文。
普段兄弟仲が悪くても、敵に対しては共闘する、ということ。
政宗が母に毒を盛られたり、弟を殺したという話はガセだそうなので、会津出立が遅れた言い訳なんだろうね。
明日の配信時間には、ついった復活しているといいね。
|
■2023/7/23(日) 市博! |
昨日は行けなかった市博に行ってきました!
城井兼光に会いに!
小学生の時に一目惚れしたマイファースト長船!
カッコイイ!!


はばきも!

金のはばきは家宝の証ー♪
はばきの素材を見れば、その刀がどのくらい大事にされていたかがわかる。
なお、大典太光世のはばきは銀なんですが、鳥の絵が描かれてて可愛い!
景光パパと記念撮影。

今回は長政さんの展示なので、一国国吉も出ていた!


日本号も添えて。

こっちは日本号。

吉岡一文字も、刃文が素敵!

この華やかさ!

一の銘切りがある。(指の位置ずれた・・・)

これから展示が盛り上がるらしいので、ちょっと遅れたけど、わたすクラブに入ったら、博多座のメモと市美のピンズもらった!

今はジブリ展開催中。
すんげー並んでた。

しかし私の目当ては常設なので、関係なし。

楽しかった!
次回展示が楽しみ。
そんな本日のとうらぶさんは、連日刀ステ配信の1日目・虚伝初演。
大河でも本能寺だったらしく、しかも同じタイミングで燃えたみたいで、『同時多発本能寺』とか言われてたw
虚伝初演の時、.5もそれほど知られてなかったんで、周りがみんなハラハラしていたんだけど、 『鈴木拡樹と北村諒がいる時点で成功だから見て!!』 って説得してたんだよなぁ。
始まる前、座席では『2.5観たことないけど大丈夫なの?ちゃんと演じられるの?』ってざわざわしてたんだけど、帰りはみんな、『本物だったー!男士いたー!!』ってなった思い出。
信長を死なせる戦い、って、虚伝と映画で同じテーマで描かれたけど、脚本違うとこうも違うんだって感心したな。
キャストもほぼ同じなのに。
どっちも好き。
陽伝に鬼丸が出て来るのは確実みたいだけど、朧の首領が信長公みたいだし、実休お兄ちゃんも出て来るのかなぁ。
如水さんの刀が日光の兄貴だったら萌えて剥げ散らかそう。
しかしステの主さんは、週一くらいで会議した方がいいよ?
とんちゃんの光忠もまた見たいー!!
忙しいだろうけど、何とか合わせてくれー!
七周年記念も楽しみ。
ライブ全部買うぜ!
|
■2023/7/22(土) 変な天気。 |
今日は朝から通院だったんですけど、病院出たら自転車がずぶ濡れになってて、近所の店が盛大に水撒いたのかと思ったね。
それくらい、空は晴れていたから。
薬もらってから整骨院に行ったら、そこにいる間にやっぱり土砂降りになって、出た時にはやんでたし、ご飯食べてる間も降ってたんだけど、出たらやんだ(笑)
結局、今日は雨の予報に変わったみたいなんで、市博は中止にして帰って来ました。
スーパーが極寒だったんで、アイス買ってこなかったんだけど、自宅では必要だった・・・。
それにしても、病院では相変わらず発熱外来のチャイムが鳴り続けてたよ。
感染対策くらいしなよ・・・。
HYDEのライブでも、せめてHYDEに触れる人達はマスクしようよ・・・。
唯一神の健康を損ねてはいけない。
そんな本日のとうらぶさんは、可愛い土佐組撮れた!
おにぎり頬張るむっちゃん&先生と

嬉しそうなたーくん!

可愛いねぇ。
もりもりおたべ。
それにしてもうちの本丸、出来た当初はそりゃあ、気が強い主vs気が強い刀剣達で喧嘩ばっかりしてたけど、今は『主なんて大っ嫌い!!』って言われても、『ハイハイ、私はお前のこと好きよー』って言えるくらい、穏やかになったよ。
そして7/23〜8/3まで、毎日刀ステ無料配信決定。
これが本当の夏合宿じゃない?
体力と精神を削られる、刀ステ耐久レース。
ステと言えば私、ついったでまっきーや水江君の写真見ても、お人形とか見ている感覚で
『今日もきれいねー。尊いわー』
と思うだけなんですけどね。
成松さんはマジで好みど真ん中でお顔見ると情緒ヤバくなるのでスタバの新作上げるだけのbotになってくれませんかね・・・(なに言ってんだ)
7周年記念練習風景はヤバイて・・・。
|
■2023/7/21(金) 朝からお盛んねぇw |
今朝の通勤中、サイズの割に爆音のバイクが通ってって、うるせーな、と思ったらまた背後からバイク音が近づいてきてさ。
こいつらなんで一人じゃ行動できないんだろうな、連れション野郎め、と思ってたら来たのは白バイで、うるせーのは路肩デートに誘われてたwww
アラアラ、朝からお盛んねぇwwww
取り上げられろバーカwww
ともあれ今、市博で城井兼光展示中だそうで!!!!
待ってくれ、公開中だったなんて知らなかったよ!
行かなきゃ!!
(たぶん)小学生の時に一目ぼれした、私のファースト長船!!
明日!会いに行きます!!
9月までやってるから、何度でも行く!!
そんな本日のとうらぶさんは、にゃん泉二振り目が修行に行きました。

21:14

お見送りはご隠居。

なんか、暑いんだか涼しいんだかわかんないかっこしてるw

そして実は毎日コツコツやってるとうらぶっち。
下手すぎて、できるのは短刀か剣、大太刀と薙刀ばかり。>足りないかやりすぎるか。
今日ようやくむっちゃんが顕現したんだけど、15時半の土佐組めっちゃ可愛いな!
めっちゃ可愛いな!!!!
早く小狐も顕現してほしい・・・。
|
■2023/7/20(木) ひさしぶり。 |
ずっと雨続きだったので、3週間ぶりくらいの自転車通勤です。
自転車自体には、土日に乗っていたけど。
今日は結構涼しかったので、自転車通勤で暑熱順化訓練にはよかったと思うけど、それでも滝汗だったから、炎天下になるとどれ程だろうな。
すっぴん出社するか。
マスク神だな。
ところで今日、トレンドに『特典返却』ってあったので、イベント特典になんか不具合があって、運営が回収してんのかと思ったら違った。
なんかの映画?の舞台挨拶で、行く予定もないのにチケット買って、チケットは定価で売るけどその時もらえる特典は寄越せ、ということらしく、盛大に燃え上がっていたよ。
なんて言うか・・・世の中には色んな人がいるなあ。(小並感)
とうらぶでも映画で毎週特典もらえたけど、さすがにそんなのはいなかったわー。
ランダムだから、交換とかはたくさんあったけど。
そんな本日のとうらぶさんは、ドロップは無視してレベリングと資材集めしています。
五条、最高。
ほとんど怪我しないし、ボスマスさえ避ければ刀装剥がれないし、資源たんまりもらえるし。
ずっとここで戦ってる。
ボスマスで刀装剥がされてもいいくらい、資材は潤沢ではないのだよ。
8月にはまた鍛刀CP来るだろうし、今無駄遣いできない。
戦える程度に資材が集まるといいなぁ・・・。
|
■2023/7/19(水) セパレート浴衣。 |
最初の方しか見られなかったけど、あさイチでセパレート浴衣が紹介されたみたいで、ちょっとTLがにぎわってた。
そしたらまぁ、やっぱり否定派が沸いていたのでね。
ベテラン着付け師として、一言申しましたよ。
浴衣なんて普段着よ。
普段着は楽でいいのよ楽で。
冠婚葬祭の時だけきっちりしてればいいの。
毎日通勤・通学するのに、美容院で髪をセットしないでしょ。
自分でやるでしょ。
礼服の時だけ、ちゃんとした着物を着付けてもらえばいいよ。
セパレート浴衣も、前はしょっぼい&だっさいのしかなかったけど、可愛いのが増えたしね!
全然ワンピ感覚で着てOK!
履物も、草履や下駄の鼻緒で足に擦り傷作りたくないなら、普段から履いてるサンダルやミュールでOKよ!
雑踏で足踏まれたり、アスファルトで火傷しないように気を付けてね!
なんか文句言ってくる着物警察がいたら、
『ベテラン(何年選手かは秘密!)着付師がいいって言ってました!』
って言えばいいよ!
そんなこと言うの、大体習いたての素人。
教わったことしか言えない人ね。
ただ、薄い色と薄い生地の場合は下着が透けるから、絶対裾よけ履けよ!
そんな本日のとうらぶさんは、昨日までの連帯戦で酷使した腕が・・・!
腕がちぎれそうに痛い・・・!
やってる間は気づかないの、何でだろうね?!
今になってめちゃくちゃ痛いよ?!
なお、現在は『0に0をかけても0』キャンペーン中なので、なんも来ません。
・・・知ってる。
|
■2023/7/18(火) 連隊戦終了! |
今朝、出社したらもち吉の缶があった。
『わぁいもち吉だ!何が入ってるかな!後でもらお!』
缶を開けたら空だった。
『なんで!中身ないの!全部食べたなら捨てなよ!なんで捨てるのだけ私なの!中身寄こせ!!』
って、朝からぶつぶつ言ってた。
もち吉はさすがに許せん。
そんな本日のとうらぶさんは、ラストスパートで福ちゃんキタ――――――――!!!!

5振り目!!!!
ようやくみっちゃんが和解を・・・!

最終結果 夜光貝2119666個

666が揃うとか、奇跡か!
釣果は、
福島 5振り
大包平 8振り
北谷 16振り
でした。
浦島は数えてない。
たくさん。
今回で小判がっつり減らしちゃったので、8月に
『防人作戦、やるで』
とか言われたら、運営殴りに行くと思う。
敵はお前だ。
メンテ終わったら!
引換所開いた!!
特命の政府刀たち、引き換えられるんだね!
嬉しい!
あとは、引換券を売ってください。>そういうとこやぞ、運営さん。
課金させろください。
うちの子達で、あと一振りで乱舞レベルが上がるのは、日光の兄貴と一文字の御前。
ってことは、引換は則宗に決定だ!


乱舞レベルが5になった!

約7ヶ月に1回の交換なので、新春パン祭と合わせて、年二回の交換チャンスですね。
今後のイベントで、交換シールもらえるといいですね。
・・・だから、売れって!
課金チャンスだろ!
運営さんは、博多をアドバイザーにつけるべきだと思うよ!
|
■2023/7/17(月) ヨガ最終日。 |
10年以上?続けていたヨガ、本日で終了です。
これからはフィットボクシングと自転車通勤で運動持続します。
しかし、今日はおやすみ・・・。
どうも、熱中症っぽい。
体がだるい、眠い。
今日はエアコンつけたまま12時過ぎまで寝てたし、起きてから紅茶とコーヒー飲んだし(ノーカン。むしろマイナス)、ホットヨガでは1リットルくらいスポドリ飲んだし、熱中症とは考えにくいけど、念のために水分取って早く寝よ。>明らかに兆しじゃねぇか。
まだ筋肉痛は出てないけど、念のため今日はフィットボクシングをやめて、早く寝ることにしますよ。
世界を呪う期間初日なのもあるかもね。
そんな本日のとうらぶさんは、昨夜北谷16振り目!

浦島も来たし、大包平8振り目も来た!

福ちゃんも北谷くらい来ていいんだぞ!
乱舞レベル上げてこ!
|
■2023/7/16(日) 海ー! |
今日は早朝に起きて、いつもの仲間と海行ってきましたよ!
Altairも雛ちゃんも、すっかり大きくなって・・・。>とっくに身長抜かれた。
移動中、VEGAがAltairに読書の課題を出しているそうで、史記とか十八史略とか源氏物語を勧めていたら、めっちゃ無視されたw
しかも、VEGAとほぼ同じ選書だったらしい(笑)
京極夏彦と燃えよ剣も加えてくれ。
土方さん推しなら燃えよ剣は必読だろうに!
常識だぞ!
そして今年も津福海岸。

いつもの海の家!

いい天気!



砂アート作成中の方いました。

出来上がり!すごい!

そんな本日のとうらぶさんは、昨夜と電車乗ってる間に来て、北谷15振り目!

浦島も来たし、福ちゃんもこのくらい来ていいんだぞ!
さすがに眠いので、今日は早めに寝ます。
|
■2023/7/15(土) 追い山。 |
今朝は山笠のハイライト、追い山でした。
結局完徹して5時前、盛り上がったし、すごく楽しかったんですけどね。
とんでもない事故が起こってしまって・・・。
最初は櫛田神社の清道出入り口で、段差か何かあったのか、どの舁き山もつまずいたりして中には、台上がりの人が落ちることもあって。
どうしたんだろう、危ないな、と思っていたんですが。
千代流の方が亡くなったそうです。
なんてこった・・・。
追い山ならしでリハーサルしていたのに、その時点でわからなかったんだろうか。
安全の徹底を求む。
そしてご冥福をお祈りします。
私は6時に寝て、12時に起きて、博多駅の香りとして勇名なミニヨンのクロワッサンとシフォンケーキいただきました。

実は初。
博多っ子はな、並ぶくらいなら食わんのだ。
美味しかったので、美容院の帰りに明日の海に持ってく分を買ってきました。
みんなで食べような。
そんな本日のとうらぶさんは、昨日来た大包平が1日でカンスト。

備前隊。
あと夜光貝が微妙にぞろ目だった。

そして北谷13振り目!

浦島も2振り来たし、福ちゃんも来い!
|
■2023/7/14(金) 通じないとは(笑) |
いつもラフな格好しているザッキーがスーツ着てるから、
『今日はしゃれとんしゃーね、どっかいきんしゃーと?』
って言ったら、
『初博多弁!しゃーしか聞き取れません!』
って言われたんだがw
いやお前、もう1年以上いるだろwww
新人ちゃんに、『通じなかったw』って言ったら、『しゃれとーね、どこ行くと?ってことでしょ?』っておまwww
方言を方言に訳すのかwwww
ともあれ今日は支社会議で別部署の新任部長が来てたんですが、こいつのせいでスタッフ辞めたんだなって、睨んでた。
私に挨拶もなしとは生意気な。
月曜から私が引き受けてる仕事、こいつにやらせりゃいいじゃん、ダルい、めんどくせー、暑い、テンションあがんねーって、ブツブツ言いながらやってあげてる私、マジ天使。
スケ管?やったことねーよ。
別部署のメンバーなんか会ったことねーよ。
グーグルカレンダーとかめんどくせー。
から3日。
紙でリスト渡すな、データ寄こせ。
から半日。
リスト検索とスケ管用システム作ったやで。
一瞬で対応可やで。
俺天才。
余分な仕事やってられっかよ。
ちなみに今日は銀行で足止め喰らってしまって、ブルーインパルス見られませんでした(´・ω・`)
そんな本日のとうらぶさんは、福ちゃんキタ――――――――!!!!

4振り目!!!!
夜光貝200万行かずに済んだな。

大包平も7振り目!

解かすしかないかと思ってたけど、どうせ1日でカンストするし、もう一振り育てるよ。
早速特ついた。

七夕背景は来週回収されるので、記念にお頭。

また来年、かな?
|
■2023/7/13(木) 集団山見せとブルーインパルス! |
今日は集団山見せでしたよ!
テレビでライブやってた!
会社で見ながら、『つぎ千代流れ!見て見てー!この旗がうちの旗!』ってはしゃいでたら、営業さんと新人ちゃんが、
『交通規制されて迷惑なんですよね。なんか山笠の人達偉そうだし、ムカつく』
『私も北九出身だから、あんま興味ないですー』
って、私の血潮に対して失礼だな!
ので、
『山笠より優先されるのは緊急車両だけ!偉そうなんじゃない、偉いんだ!!!!!!』
って、言ってやりましたw
私の血潮だぞ!
そして明日から世界水泳が開催されるので、当日の練習で、ブルーインパルス飛んでた!!
ちょっとだけど見えたよ!速い!
写真全然間に合わなかった(笑)
事務所に帰ってから、新人ちゃんに
『ブルーインパルス見えたよ!』
って言ったら、
『なんですかそれ?(検索)危険行為じゃないですか』
って・・・。
かっこいいじゃん・・・かっこいいじゃん・・・・・・。
最近、新人ちゃんが冷たい・・・(;ω;)
ところで今、別部署の新任部長のせいで事務スタッフが辞めちゃって、なぜか私がお手伝い()しているのだけど、30分で作ったDBと検索システム優秀すぎて、スケジュール管理10分で終了。
自分をほめてあげたい。
お仕事頑張った私、えらーい!
ってことで、リバレインのカフェで不思議なドリンクいただきました!

食べるの結構難しいけど美味しいよ!

そんな本日のとうらぶさんは、北谷二振り来て、合計12振り!

浦島も一振り来たし、大包平も来た!

三振り目の乱舞レベルカンストしました。
もう、二振り極めてるし、次に来ても解かすしかないか・・・。
なのに!
福ちゃん来ない!!
福ちゃんも来い!!
|
■2023/7/12(水) ブチくらされ案件。 |
多分流れじゃない人が、『山笠は男だけの祭』とか言ってたけど、それ、流れの男衆が口が裂けても言わんことだよ。
誰が洗濯・仕出し・祭で親が留守の家庭の子供をまとめて面倒見てると思ってるんだ?
裏方の女衆に敬意を払えない奴は祭に参加する資格なし。
こちとら小学校低学年の頃から仕出しの手伝いして、高学年になったら近所の子供達の世話してたんだぞ。
裏方がどんだけ大変かも知らずに、どの口がほざいてんだ?
女衆を敵に回したら来年から祭できないし、その前にぶちくらさるーぞ。(半殺しの目に遭いますよ)
なお、山が走る時間、道路は完全封鎖されます。>大通りも容赦なし。
山笠より優先されるのは緊急車両のみ。
車で出社したメンバー、大丈夫だったのかなw
新任の部長のせいで事務スタッフが辞めて、なぜか私がいくつか仕事を引き受けることになったんですけどね。
『てめぇこっちに仕事寄せてんだから俺の言う通りにしろ』
を社会人的に言い換えると、
『人手不足大変ですね。(新任の部長のせいでな)
お手伝いできることがあれば協力します。(ありがたく思えよ)
メールの自動振り分けをしますので件名に○○と入れてください。(常識だろ、言われる前にやっとけや)
私も通常業務がありますのでご協力をお願いします。(言うこと聞かなかったらどうなるかわかってんな?)』
となる。
それにしても、今日は雨が降らない予報だったのに、がっつり降ったし、雷もすごかった。
明日もらしい。
なんなんだ一体。
傘持ってったのに、開かなかったのは相変わらず。
そして、フィットボクシングも頑張ってます。
初ダッキングの時の筋肉痛が凄まじかったんだけど、翌々日には治ったし、以来筋肉痛にならないから、この筋肉を使うことに慣れたらしい。
始めてからしばらくお腹が痛かったのは、筋肉痛だったんだな・・・。
道理で整腸剤が効かないと思った。
そんな本日のとうらぶさんは、タイミング的に福ちゃんが来るはずなのに全然来ないよ?!
来いよ福ちゃん!
弟もムッスコもマッゴもいるぞ?!
|
■2023/7/11(火) ようやく安眠。 |
3日ぶりの静かな夜でしたよ。
しかし!
めっちゃ暑いんだが?!
昨日一昨日の、一晩中大雨&雷で睡眠不足も大抵腹が立ったけど、今一番腹立たしいのは、ここまでにしても全く涼しくないことだ!!!!
雨続きだったんで、2〜3週間ぶりに自転車通勤したけど、たった5キロくらいの時点で汗だく&体力尽きそうだったし、夕方まで疲れ果ててた。
あんまり暑すぎて汗が止まらなくて、
『汗拭きシートじゃ足りない!飲む制汗剤とか出せよー!!!』
って発狂してたんだが。
アイス食べればいいんじゃね?って気づいた。←早くも脳が沸騰している。
早めに慣らさないと、真夏が大変よ。←やめると言う選択肢はない。
ともあれ、今日の那珂川。

まだ汚れてるなぁ。
ただの梅雨でこれなら、台風が来たらどうなんのよ。
涼しくなるから来るのはいいけど、災害は勘弁よ。
そんな本日のとうらぶさんは、北谷10振り目!

浦島も二振り来たし、福ちゃんも来い!!
多分、タイミングとして明日辺りに来そうなんだけどな。
どんどん来いや!
|
■2023/7/10(月) すごい雷だった。(二日目) |
昨夜もずっとすごい雷でしたよ。
2時くらいまでも中々だったんですが、5時前にフラッシュみたいなすんごい雷光で起こされた。
音も結構すごかったけど、どっちかと言えばこの時は雨の音の方がすごかったかな。
もちろん寝直したんですが、その1時間後、6時前ですよ。
ものっすごい音でびっくりして目が覚めた!!
もう、近くに落雷したかってくらいの音で、しばらく目を丸くしたまま固まってたよね!
けど、こんな雷にも、ちょっと離れた場所に住んでる弟は起きなかったそうで、お嫁ちゃんが呆れてたそうだw
スマホには次々に福岡市から緊急連絡来るし、結局起きた時には60通来てたよ・・・。
担当者、大変だったな;
交通機関も、地下鉄とバス以外全滅。
まぁ・・・私、地下鉄通勤組だからな。=出社組。
駅まで自転車で行ったけど、乗ってる間は全く降らずに良かったです。
帰りなんか晴天だったw
ダイヤが乱れてるって言うから早めに行ったら、早く着きすぎてスーパーが開いてないね。
昼ご飯を入手するまで、ホームでとうらぶして時間潰してました(笑)
それにしてもうちの社員、ほぼ出勤してて馬鹿だな。
まぁ、マイカー組と地下鉄組しかいないからなw
昼に銀行に行ってたら、普段こんな感じの那珂川が

こんなに濁ってた。

水位は元に戻ったみたい。
県内のあちこちで歌仙が反乱してて、いや、河川が氾濫してて、後片付けが大変そう。
久留米はそろそろ、福岡のヴェネツィアの名を返上しろ。
ともあれ、隣の審神者が辞めて、部長が異動した部署が、後任さん来られなくなって大変だからってお手伝いしてるんですが。
今日、本社の経理から電話があって、『新任の部長が仕事めちゃくちゃ押し付けてくるタイプのやばさで、事務スタッフ一人金曜から音信不通になって、後任さんも辞めちゃった!』って、マジかー!!!!
『ヤバイ上司ってどんなですか!一人音信不通って、大丈夫なのかな!』
って聞いたら、着任早々すんごい細かいメール送って来て、後任さんが『こんなことやってられない!!』って辞めたそうな・・・。
前の部署でもこの人のせいで何人も辞めたそうで、なんで福岡に来た・・・。
ってか、福岡に来たなら私に挨拶に来いよ。
誰が面倒見てやってると思ってんだ。←福岡支社の長義
そんなこんなで今日は大変だったし、大雨の中出勤したので、アイスを食べていいことにします!

チョコミントと白桃のジェラート!
美味しかった!
今度は季節のシェイクにしよ。
そんな本日のとうらぶさんは、散歩シールの引換枚数判明。
30枚か。
やっぱり、そう簡単に交換させんぞ、ってことか。
2022/12/13に実装されて、2023/7/10時点で30枚だから、毎週真面目にやってれば7カ月に1回交換できる、ってことね。
パン祭と合わせて、年に二回交換のチャンスだね。
そして今日は北谷9振り目!

福ちゃんも来い!!
|
■2023/7/9(日) すごい雷だった。 |
昨夜はずっと、すごい雷で、落ちるんじゃないかと思ったよね。
無事でよかった。
今日はネイルの付け替えだから、電車で行くつもりだったんだけど、朝起きたら晴れてるな?
しかも雨雲レーダー見たら、私が移動する時間には降らないな?
じゃ、自転車で行こう、ってお出かけ。
先にお昼したかったんで、自転車止めてからカフェ!

普通かな。
ここ、デザートはおいしいのだが。
お昼したらちょうどいい時間になったので、ネイルの付け替えですよ!
夏の浮かれ野郎風www


これでもかと花火飛ばしてもらいましたw
ネイリストさんは実家が久留米なので、
『今年は沈まないといいですねー』
『市長が変わったから、今年から水害対策に力入れるらしいですよ』
なんて話してました。
久留米はホント、福岡市の気の荒い連中見習った方がいいぞ。
福岡市が御笠川の氾濫治めたのは、無駄に権力と気の荒さを持った博多の連中が、市長にねじ込んだからだから。
『1年目はしょうがないが、2年続けて氾濫はどういうこっちゃ!仕事しろや!!』
って。
地下神殿できて、地下鉄に止水版設置されて、3年目から水害なくなったからね。
ともあれ、『あっついからアイス食べて帰ろ』って、買い物した後アイス食べている間、すんごい大雨だったんですが、食べ終わって出る頃にはやんでた。
さすが私。
結局、傘は差さないまま持ち帰った。
ただし、屋根とか街路樹から滴る不意打ちには遭った。
帰ってからは、久しぶりにSwitchでヒトカラ!
ちゃんと声出しからやらなかったせいか、全然得点伸びなくてな。
サウダージでようやく90点出た。
ラルクに負け続けてようやくSHINEで91点出たー!!
flowerで89点とかマジ屈辱。
ファンの面汚し。
やはり衰えている。
自由への招待で90出して終了です。
しかしたった2時間ちょっとで喉が痛いとか。
どんだけ甘えてんだ私。
今後の目標は、アイドルが歌えるようになること、にした。
単純に受けそう、って思惑(笑)
そんな本日のとうらぶさんは、また大包平ドロップ!

今回5振り目!
一度来たら続けて来る男、大包平。
福ちゃんも!
来い!!
|
■2023/7/8(土) 部屋がすごい香りに。 |
アロマスプレー作るのに、色々入れてたら香りがわからなくなった。
こんな時はコーヒーの香りでリセットするって、アロマ店の店員さんに教えてもらった。
本当に一瞬で嗅覚が戻る。
今回作ったのは、夏用に涼しげな【ベルガモット14、ローズウッド7、ペパーミント3】で作成。
ローズウッドは、これで1本を使い切った。
好きな香りのだったけど、もう廃版だからしょうがない。
今はベルガモットが強い感じ。
もう一本は小狐丸イメージのテスト2番目。
【ネロリ4、ローズウッド14、ブラックカラント3】
今回はベンゾインを除いてみた。
これは困ったことに、うっかり安物を買ってしまったローズウッド処分用だから、ローズウッドが渋みのある香りになってる。
熟成して、まろやかになるといいねぇ。
そして虫除けのために、アロマストーンにハッカ油を染み込ませていたら、たくさん出ちゃってすっごい薄荷・・・。
部屋がすごい匂いになってるぞ・・・。
虫除けができるなら我慢する・・・!
そして、フィットボクシング頑張ってます。
ダッキングが入ると、途端に40代になる我がカラダ年齢・・・。
一昨日は20代だったのに。
ずっとヨガやってたから、体幹は問題ないと思うんですよね。
バランスポーズ得意だし。
けど、ずっとヨガやってたから、素早い動き苦手なんですよね。
ゆったりが基本だから。
フィットボクシングの、コンビが苦手。
YOUTUBEとかに、フィットボクシングやってみたとか、どう動けばいいか教えてくれるのあるんだろうか。
普段、猫ちゃんが洗われる動画しか見ないからわかんない。
猫ちゃんが洗われる動画はいいぞ。
保護したてで、汚れてるネコチャンをキレイキレイして、乾かしてふかふかにして、すやすや寝るまでの動画。
おかげで私のお勧め動画はネコチャンのお風呂しか出てこない。
あと、染ちゃんのとうらぶ無双実況。
そんな本日のとうらぶさんは、久しぶりの大包平ドロップ!

今回四振り目!
小狐もドロップしたし、いい日だ!
福ちゃんも来い!
|
■2023/7/7(金) Threads始めただけでした。 |
くれはさん、始めたって言うただけやん、って気づいた。
kureha_iで検索してくれたら出てきます。

ただこれ、まだweb版が自分のページしか見えなくて、色々やりながらとかができないな。
ちょいめんどくさい。
web版が早くリリースされるといいですね。
まぁ、ついったがアレな隙をついて、リリースを早めたそうなんで、色々はこれからでしょう。
タイッツーもやってます。
IDは同じ【@kureha_i】(笑)
ワンパターンかよw
ともあれ今日は、雨降ったのにもう蒸し暑くって狂うかと思ったよね。
なのに朝からバタバタ。
出社したら、なぜかドアが全開になってて、しかもスマホが放置してある。
なんかあったのかと思ったら、支社長が『セキュリティロックが壊れて、メーカーに電話して対策教えてもらってようやく開いた!』ってマジか。
この後、電池変えたり色々やってもダメだったので、メーカーとビルの管理会社に電話して、歩き回って大変だった;
もう古いビルやだよぅ。
会社の近所にできた新しいビジネスビルから、『空きあるよ?見学にこん?』って広告入ってたし、引っ越したいなあ。
お高いだろうけどさ。
ただでさえ忙しい月初なのに、隣の審神者が辞めて、部長が異動した部署が、後任さんがしばらくお休みするとかで大混乱になってて。
『助けてください、午前中までにこれ提出なんです!!』って泣きつかれたんでお手伝いした上、サブマネが『生野さん、隣の審神者さんの部署のスタッフと仲良かったよね?スタッフのスケジュール管理、してあげてくれないかなぁ』ってなんでだよ。
隣の審神者と異動して行った部長しか知らねーよ。
なんでもスケジュール管理はLINEでやってるそうで、ざっきーがPC版を入れてくれようと作業してたんですが、なかなか時間がかかってな。
『PC、定時まで使いますよねぇ?』なんて聞くので、『当たり前だよ。私人気者なんだから、メールたくさん来てるよ』って、あくまでポジティブだぞ。
それにしても、LINEってあんまり使ってないんですよね。
『個人のは、福岡市が災害時に緊急連絡出す時のしか見てない』って言ったら、新人ちゃんが『家族とか、友達とやってないんですか?』って聞くから、『牛乳買ってこいとか、海いつ行くとか?』って言ったら『最低限!』って言われたw
意外と使ってたと思ったのにw
スタンプは結構持ってるんだけどな・・・!>とうらぶのw
|
■2023/7/6(木) Threads始めました。(冷やし中華風) |
ついったくんの避難場所として、Threads始めました。
インストールして、Instagramと関連付ける、であっさりアカウント作成できましたよ。
playストア開いたら、しれっと別のThreadsアプリが上位にあって、うっかりそっちをインストールするとこだった。
とりあえずthreadsくんには、早めに『バルス』の洗礼を受けて、強度を試してほしいな。
ともあれ今日は、仕事終わってから飾り山見物に行ったよ!
まずはリバレイン。

中洲流と川端商店街の飾り山!






櫛田神社とキャナルシティの飾り山!





そして今年も小狐とデートなう(笑)





長政さんと母里太兵衛は黒田組。

外郎売りは織田の薬師達。

曽我兄弟は源氏兄弟と撮ってきたよー!

普段、7000歩程度しか歩かないのに、1万歩以上歩いた上にフィットボクシング頑張った私を誉めてほしい。
・・・これで、今日食べた分はチャラよね?


牛車の飲めるハンバーグとデザートはヴェローチェw
楽しかった!(*´▽`)
そんな本日のとうらぶさんは、二振り目の明石帰還。

早速連隊戦で使ってます。
二振り目極はしばしお休み。
ある程度カンストしたらまた送ろう。
|
■2023/7/5(水) 知らねーよ(・ω・) |
領収書はよ出せ今日が締切だって、何度も何度も言ってるのに、うるさがる連中は見捨てていいよね。
小口清算できずに自腹で払うといいよ。
私は1円も損しないし、全く困らない。
聞いてない、じゃねーんだわ。
3回メールしてんだわ。
子供じゃないんだから、自分の財布くらい自分で管理しとけ。
今日は朝から雨だったんですけど、昼にはやんでたんで、濡れずに出かけて濡れずに帰って来ましたよ。
会社帰りにハニカムショコラッティーで白桃ショコラ頂いてきた!
白桃みずみずしくて美味しいし、ホワイショコラ美味しかった。

そんな本日のとうらぶさんは、いつの間にか福ちゃん3振り目来ていた!!
おま・・・お前いつ来てたんだ!!
全然記憶にないぞ・・・!>脳死周回あるある。
多分、20時台にTwitterのログ一気見しながらクリックしまくってた時だと思う。
おかげで、乱舞レベルが3になった!

もっとだ!もっと来い!!
そして今日も来た北谷8振り目!

いい子ー!!!
浦島は鍛刀とドロップで2振り来た!
福ちゃんも!
もっと来いもっと!!
|
■2023/7/4(火) 局の本音。 |
会社のわけぇ子が小口精算出さないから、
『タクシー代の精算あるでしょ。早くだしなー』
って言ったら、
『終電なくなった時、面倒だから歩いて帰りました』
なんて言うのでちょっと真面目に説教。
『夜道は1億円を持って歩いてると思いなさい。あなたの安全はそれ以上の価値がある』って。
ただでさえ今は、物騒な事件が立て続けに起こっているのに、21歳の可愛い女子が夜道を一人で歩くなんてとんでもない!!
『中州とか天神とか、特に危ないんだから絶対だめ。タクシー代使い過ぎとか言われないし、言われても私が経理と上司説得するから。
なにか事件に巻き込まれたら、それこそ会社の責任になるんだから、終電なくなったら必ずタクシー使いなさい』
って言ったら、
『人事の○○さんにも、夜道は音楽聞きながらとか、歩きスマホするなって怒られましたー』
って言うから、当然だよ!って私も叱った。
ステレオタイプお局様は若い子をいびるものかもしれないけど、実際の局達は、若い子が安全で健やかに過ごしてほしいと思ってるよ。
ガチで嫌な目に遭って来た年代の私達だからね。
若い子達に同じ思いはさせたくないし、そんな悪い習慣は積極的に断ち切って行くべきだと思ってる。
健やかであれ。
ともあれ今日は、会社帰りに石村萬盛堂に寄って、祇園饅頭買ってきたー!
山笠期間中しか売ってない饅頭だよ(*´▽`)
ふわっとお酒の香りがして、美味しいよ!

石村萬盛堂本店も、ディスプレイが山笠仕様よ!


店員さんが他のお客さんに、『この時期だけのお菓子です!』ってお勧めしてた(笑)
なお、ここは山笠の廻り止め。>博多の街を駆け回る舁き山のゴール。
一番盛り上がる場所よ!
そんな本日のとうらぶさんは、ようやく七様鍛刀成功したー!!!!

太郎兄ちゃんありがとうー!!!!
カンスト極太郎太刀・桜絶好調・富士札!!
富士札は、4枚くらい使ったんだっけ?

だったら、107回で鍛刀成功!
太郎兄ちゃん、8月の本番もよろしく!!
これで鍛刀地獄から解放されたので、8月に向けて資材確保する!
そして連隊戦は、浦島一振りと、北谷二振り!

北谷いい子ー!!!
福ちゃんも、北谷くらいの頻度で来ればいいのに!
お頭はホスピタリティに溢れていたぞ!
見習え、お頭を!
|
■2023/7/3(月) 節約中。 |
Twitterの閲覧回数に制限が付いたので、無駄なツイートは極力排除です。
まずは、企業アカウントのフォロー解除。
イベント連携とかでフォローしたものとかですね。
用が終わっても、まぁ解除するまでないかと放置していたんですが、さっさと解除です。
広告までカウントされるそうなので、出てくる広告片っ端からブロック。
うっかりブロックしちゃいけないものまでブロックしてないか不安になるな。
こちら非課金ユーザーですからね、今までは広告くらい出て当然と流し見てましたけど、こうなったら容赦はいらない。
ブロックブロックブロクブロブロブロ。
Twitterの1日に切り替え時間が日本時間では21時だそうなので、20時台からがつっとまとめて見てます。
シン・ゴリラは1分1秒を惜しんで遠征に行かせるのでね。
こういう時間管理は得意よ。
ともあれ今日は、月初で忙しかったけど、銀行行く道で通るリバレインで、飾り山撮って来たよー!

あっつんと博多!

それにしても、私の子供の頃は『川中島は縁起が悪い』って作られなかったし、『黒田は嫌い』って言われてたのに、時代は変わるもんだね。
なんで川中島が縁起が悪いかってーと、川中島をテーマにした飾り山や舁き山を作った年に、戦争が起きたり災害があったりしたからだそうだ。
街も山笠仕様。

道が狭いから、邪魔したら蹴られるぞ。>ガチで。
そんな本日のとうらぶさんは、夜光貝1000000個超えた。

この時点で、
北谷5振り
大包平3振り
福島2振り
って渋すぎるだろ!
お頭は乱舞レベルカンストするくらい来てくれたぞ!
江戸城みたいにお代わりさせてくれよ。
現時点で2回お代わりできるのよ。
終了までに3回はお代わりできるのよ。
実休お兄ちゃん寄越せよ!
そして日付変わって、ふとお散歩葉っぱ見たら、ぞろ目でした。

記念撮影してしまった(笑)
引き換えシール何枚で一振りと交換できるんだろうねぇ。
早く来ないかなー!
|
■2023/7/2(日) Twitter制限中。 |
昨夜から、
ついった制限かかって何も見えない→制限解除後一気見→ついった制限かかって何も見えない
のループかましている。
リストに入れると見られるよ、って聞いて、初めてリストを作ってせっせと入れてたらこれもエラーが出て追加できなくなって、しかもリスト入れても見れんやん。
なにやっとんの。
これ、有料ユーザーは閲覧可能数多いらしいけど、逆でしょ?
お金払ってでもTwitterで宣伝したいアカウントは閲覧そこまでしなくて、自分のツイートを拡散したい。
非課金ユーザーは、有料・非課金問わず色々見たい。
課金したのに宣伝も拡散もできないじゃ、課金の意味なくね?
メンテナンス中の一時的措置らしいけど、じゃあそれいつまでよ、って話。
メンテナンスは期間を明示しておけや。
ひとまず、数世紀ぶりにインスタに入ったけどこれ、閲覧用に作ったアカウントで、なにも投稿してないんだよね。
消されてなくてよかったわw
ともあれ今日は、ヨガの解約手続きしてきたんで、あと二回行ったら終了。
今後はフィットボクシング頑張ります。
10年以上ヨガやってたから、体幹には自信あるのよ。
水分補給はアイスティーで。
フレーバーティが好きなので、ムレスナティーを冷やしてますよ。
なお、センブリ茶なみにエグい薬草茶を出してくる薬研と違って、『主、リラックスしてね』って、実休お兄ちゃんが出してくれるお茶のイメージ。

いかにも長船らしい(笑)
制限中でも元気出してこう。
そんな本日のとうらぶさんは、浦島来てくれていい子だね。
福ちゃんも来ていいんだよ。
福ちゃんもっと来なよ。
そして今日は、にっかり二振り目帰還。

次に行くのは明石二振り目。
20:42だったかな。

お見送りは笹貫さん。

せっかくだから、お見送り台詞ゲットしてない男士にやってもらおうかと。
サボらんと行っといでー。
|
■2023/7/1(土) ADと呼んでくれ。 |
今日はヨガ行くだけだしな、って、ゆったりめのズボンに綺伝のTシャツ着て、スマホポシェット提げて行ったら、鏡に写る姿はガチの現場スタッフだったw
大きめの時計して、養生テープ持ってたら完璧だった。
到着した時にはいなかったから、お昼諦めてたんですが、レッスン終わって出たら、いつものホットドッグ屋さんが来てた!
らっきー!
ヨガは今月でやめる予定なんで、ホットドッグを食べるためにわざわざ行くことになるな(笑)
明日も来てたら、どのタイミングで来るのか聞いておこう。
ヨガは辞めるけど、フィットボクシングは毎日やってる。
おかげで、とうらぶ無双を一通り終えてから、1年以上使われなかったswitchが、ここ最近毎日使われていいことだ。
リンちゃんに指導されてると、ヨルさんに指導されてるみたいw
髪色を黒に変えてしまおうか。
帰ってから、ようやく小狐丸イメージのアロマスプレー制作に着手です。
まずはテストね。
基本は、10mlの無水エタノールに対し、トップノート3〜4滴、ミドルノート13〜14滴、ラストノート3〜4滴。
なので、ネロリ4、ローズウッド14、ブラックカラント3、ベンゾイン2で作成。
まだ混ぜたばっかりで熟成してないけど、いい感じ!
熟すのが楽しみ!
それに完全に偶然だけど、色も小狐カラー!
香りはちょっと濃く残るのがあるから、ベンゾインは次回、1滴にした方がいいかも。
そんな本日のとうらぶさんは、久々の北谷!

浦島も今日だけで3振り来てるし、もっとサクサク来ていいんやぞ、福ちゃん!!
乱舞レベル上げてこ!
|
■ 過去の日記 ■ |
 |
Back |
|