* Auxo’s Diary * |
|
■2024/1/31(水) 月末大変だった・・・。 |
月末です。
今日も
『言われる前にやりなさいよね!小学生か!!』
って、中年どもを叱っています。
けどなんとか月末処理終わったー!
偉い!!
明日からは!
月初!!(吐血)
そして昨日放送のマツコの知らない世界、刀剣特集見たんですけど!!
山鳥毛のお頭、美しかった・・・!
いつか長船に行きたいなぁ!
雷切丸も出たので、早速立花家史料館が反応していらっしゃる(笑)
https://twitter.com/TachibanaMuseum/status/1752225929601179670
ここ、自分の『目』がどの程度か試すのに、最適なんですよ。
ここには雷切丸だけでなく、吉光の短刀、長光の剣があるのですが、もう一つ、『貞宗』があります。
ただ、この『貞宗』
実は、偽物なんですよ。
説明書きに、『貞宗として購入したが、貞宗ではない』と書いています。(正確な文言は忘れましたw)
刀を並んでいる順に見ていた時、
『貞宗?これが?身幅狭いし、違うと思うけど』
ってよくよく説明書きを読んだら、そう書いてありました。
審神者各位におかれましては、『貞宗』で勉強の成果を発揮していただきたい(笑)
また、吉光の短刀は素晴らしい逸品なので、偽の貞宗と見比べるといいでしょう。
ちなみに、この短刀かどうかは知りませんが、立花家の若様御幼少のみぎり、クラスメイトが使っていた鉛筆削り用のカミソリが羨ましくて、『この短刀と交換して欲しい』なんて思ったとかなんとか。
短刀で鉛筆削ってたそうです(笑)
そんな本日のとうらぶさんは、ぶんとさで南海先生3振り目来たー!

今日もありがとう物吉幸運賽子隊長くん様!
前回残り行動回数2からのー!
4.5.6で南海先生ドロップ!
乱舞レベルが4になった!

あとは1.2.2だったけど、行動回数1残して帰還マス!
通常戦場で中傷だったメンバーが全回復しました。
やったね!
明日は本丸攻略なので、たーくん来い!
|
■2024/1/30(火) マジかー! |
こないだの会話で、
『そういや二日市(福岡)ってさー、二日市市じゃないって知ってた?』
『え?!大牟田線のメイン駅あるのに、市じゃないんだ?!』
『なに市?太宰府市?』
『筑紫野市』
『『まじかー!!』』
ちなみに全員福岡県民。
他の地域に興味ないのもほどがあるだろw
そんな本日のとうらぶさんは、物吉幸運賽子隊長くん様がとりわけすごかった!
前回の残り行動回数2からの!
初手5で本丸攻略、一期ゲット。
残り1からの6.4.6で城下ボス一期。
続いて4.5出して本丸攻略!
たーくん2振り目!!

残り2で終了!
物吉幸運賽子隊長くん様すごい!
火車切たんは昨日、二振り目がカンスト!

謙ちゃんとの手合せも終了!




火車切たんは台詞固定かな。
ごっちんとは特別セリフ欲しいね!
異去は今、日課だけなんですけど、刀装剥げるし重傷撤退するし、割高の小判払ってんのに何してくれてんのって戦場なので、宝物の断片融合材は日課報酬に入れやがれ下さい。
この上小判を取ろうなんざ、うちの博多が黙ってないぞ!
そして2月の予定。
ちゃんと見たらバレンタインともチョコとも書いてないんだよね。
ちよこだから、千代金丸の女装かもしれないじゃん。>なにいってるの。
まめちゃんに探りを入れてみた。

吐かないか。
|
■2024/1/29(月) hyde聖誕祭! |
今日は我が神!
hydeの聖誕祭ですよー!!
おめでとうございます!!
生まれて来てくれてありがとう!!
3月のライブ楽しみです!
そして今日は小狐初顕現日!
審神者になって2日目に顕現した小狐丸。
今でも最も愛しい近侍です!
今日も二振り来てくれたし、最高に可愛いよ、小狐!
そんな本日のとうらぶさんは、ぶんとさで南海先生二振り目来たー!

初手3と4で本丸攻略、ドロップは歌仙。
残り1からのー!
6.2.1.5+七福賽で城下攻略!
南海先生ドロップ!
残り2で帰城マスへ。
今日もありがとう物吉幸運賽子隊長くん様!
明日もよろしく頼むよ!
|
■2024/1/28(日) 初めてのアイスショー。 |
ごっつ寒かった!!
先にアドバイスもらっていたので、手袋とひざ掛け持ってったんですけど、それでも寒かったわー;
しかし、ショーは楽しかったです。
安藤美姫、初めて生で観たけどすごいな!
鈴木明子もコストナーも、さすが元五輪選手!
他のメンバーも、ジャンプもステップも素敵でした!
コンサートもあるんですが、1部はともかく、2部の音響がすごすぎて。
一緒に行ったうみうしちゃんの子供達、どっちもリタイヤして会場出ちゃった。
けど、合間にあったトレンディエンジェルは面白かったらしく、『これだけ2時間みたい!』って言ってました(笑)
ひょっこりはんが出る日(金曜日)じゃなくて残念がってたけど、面白かったならよかった(笑)
コンサートもよかったんですけどね・・・選曲に優里のレオを持って来たのは許せんな・・・。
あの歌、ダメなんだよ。
あれだけはダメなんだよ。
号泣するから!!!>思い出し泣き
なんで持って来た?!他にも曲あるだろ!!
ともあれショーが終わって、空港まで送ってもらってご飯ー!
した後の、ぱっふぇ!!

福岡空港で、飛行機見ながら食べるパフェはいいねぇ!
チョコバナナなのにオレンジまで乗っててワーイ!
食べすぎて今、絶賛胃もたれ中だけどね!>馬鹿なの。
アイスショーの会場で、ピン挿し忘れたのでここで近侍ピン。

お散歩レベルカンストした!

また上限解放してくれないかな!
そんな本日のとうらぶさんは、ぶんとさ、初手が2.1で、物吉君お腹痛いかな?と思ったら、続いて6.4.6出して、きっちり城下ボスを攻略!
ドロップは兼さん。
ラストで5(残り1)出して帰還!
さすが物吉幸運賽子隊長くん様!!
更に夜、残り行動回数1からのー!
初手1。
わかってる。
物吉君は次で4以上出す!
5!よっしゃ!
本丸攻略、江雪ドロップ。
残り4からのー!
6.3.3で城下ボス太郎太刀!
ラストで2を出して帰城マスへ!(使い切り)
さすが物吉幸運賽子隊長くん様!
そして火車切たん、小豆と手合せです!




火車切たん、おっきいお兄ちゃんには意地張っちゃうのカナ?!
ん可愛いねえええええ!!>主、キモいおじさん構文やめて。
なお、弊本丸は総勢309振りの大所帯なんで、レベリング中と極未実装にだけお守りをつけて、ソートできるようにしてるんですけどね。
常に全員の気力を100に保っているので、負傷順のソートを気力順に変えて欲しいんですよ。
100の中から97(遠征1回分消費)を探すの大変。
ちなみに、習合する順番をわかりやすくするには、馬の祝い1~順につけて番号付けてますw
管理大変なのよ。
|
■2024/1/27(土) 観劇と審神者就任9周年! |
今日はミュージカルLUPINを観に行ったんですが、めちゃくちゃ面白かった!



歌ありダンスありアクションありの、ザ・エンターテインメント!
脚本家の、
『おいちゃんもこの仕事長かけんね、あんたらが好いとーとはしっとーとよ』(なんで博多弁)
な手腕に大満足です!
『まずは音楽と歌、ここ大事やけんね。よか曲やろ?』
『ルパンの登場シーンはやっぱり、変装からのアイコン正装やろ。カッコよかろ?』
『あんたらこれ見に来たっちゃもんね。男装の麗人。
宝塚OGやけん、ダンスも歌もうまかろ?カッコよかろ?
女に戻っても謎めいた美女とか、あんたら好いとろーが』
『ルパン対ホームズもあるとばい!好いとろ!』
『高校生探偵出したばい!ルパコナも好いとろ!』
『ほら、悪かとがやられるとばい!好いとろーが!』
『そして可憐なヒロインが、ルパンを庇って死・・・』
(えぇー・・・)
『ななーい!!』
『さらにはヒロインと結ばれたルパンが、泥棒を引退し・・・・・・』
(やだー・・・)
『・・・・・・なーい!!』
って展開でもう、おいちゃんわかっとんしゃー!!!!!
客がなにを見たいか、完全に理解しているお仕事でした!!
ただ、これはどうかと思ったのが黒羽麻璃央と立石俊樹のボーマニャン。>博多座は立石俊樹のみ。
大金持ちのイケメン。
ただのイケメンじゃない、超イケメン。
なのに、ヒロインは『こんな奴ヤダー』って求婚を断るんですよ。
いや、これがルパン三世カリオストロの城に出て来るカリオストロ伯爵みたいなクソ親父だったらわかりますよ?
けどよりによって黒羽麻璃央と立石俊樹よ?!
理由が『女遊びが激しいから』って、ルパンも大概やないかい!
大体、大金持ちのイケメンなら、女が寄って来ても当然だろうに。
むしろ公共物だろうに。
『使った後は整理整頓』とか、『来た時よりも美しく』とかポスターが貼ってあるレベルだろうに!
ここだけは配役ミスではないかと思った。
けど、音楽も歌もいいし、ゴンドラで飛ぶ演出まであって楽しかったです!
あと、今回初めての立ち見だったんですが、微動だにできない座席よりむしろ自由でいい!
なにより、立ってるから視界がクリア!
前の座席にいる人間の首を斬りたい衝動とは無縁でした!
次も立ち見がいいな!
なお、今回自分史上最軽量で観劇した。

薄いお財布便利!
そんな本日のとうらぶさんは、審神者就任9周年!!

まずは最推しからのお祝いです!

審神者9歳になりました!
幼き日、スーパーマリオが最初の崖を越えられず、引きこもらせて以来ゲーム嫌いでしたが、毎日コツコツやればシン・ゴリラになれるとうらぶに自己肯定感上げてもらってます!
今年もがんばろうね、男士達!
頑張って極と初全て見終わりました!
去年は3時間半くらいでしたけど、今年は4時間ちょい。
本丸のメンバーが増えて大変よろしい!
更には日課鍛刀は物吉君と貞ちゃん来るし、ドロップは巴と三日月が来るし。
この日に鍛刀CPだったらよかったのに。
そして昨日来たたーくんにも特が付きました!

いい子だね、もっと行こう。
しかし納得いかんのが、なんで割高の小判払って行った異去で刀装飛ばされて重傷撤退するんや。
小判払うなら無傷だろ。
どっちかにせいよ!
|
■2024/1/26(金) 大変だな。 |
会社の20代の子に、『明日博多座で立ち見なんだよ、休みあるけど3時間なんだよ』って話したら、『立ち見っていくらなんですか?』って言うので、『びっくりするほど安かったの!手数料入れて4000円だったの!』って言ったら『無理!』って。
彼女はお笑い好きで、ライブにも行くそうなんですけど、大体2000円くらいで、安いと500円らしい。
なのに、面白くないとぼろくそ言われるんだそうだ。
芸人って大変だな・・・。
そんな本日のとうらぶさんは、就任記念まであと1日!

今日は歌仙!
ぶんとさは3周目にして南海先生ゲット!
前回の七福賽(残り2)から始まって、初手4で本丸攻略。歌仙ドロップ。
1.5.5.1.2.七福賽(使い切り)
南海先生ドロップ!

3振り目として育てます。
特も付いたよ!

宝物には小狐の名前がついた!



お守りにして、火車切たんにつけたよ!

そして、2月の予定表も来た!

待っっっっって?!
今年、節分がないと思ったらチョコ?!
9年目にしてバレンタイン?!
何があったの時の政府!
てっきり儀礼廃止の方針だと思ってたよ?!
男士もいきなり色気づいて・・・って、よく見たら『催物を集めて引換シールゲット』って書いてある。
つまり、敵からチョコをカツアゲして、男士と交換しようってことか。
それで、ドロップ渋くて小判消費するってイベントね。
ヨッシャ飛んでみろ、持ってんのはわかってんだぞ!
青野原が解放された時もな、低空飛行する敵がとか言ってたけど、大して強くないので『審神者にカツアゲされてジャンプしている』疑惑なんだわ。
泛塵持ってんだろ?
ジャンプしてみろよ、チャリンって言ったぞ今!
更に、鍛刀キャンペーンで大典太ってことは、次の極はいよいよ・・・ってコト?!
大阪城で兄弟出陣頑張ろうな!
|
■2024/1/25(木) マジか! |
今日、私の帰り際に本社からお客さんが来たんですけどね、うちの社員が私を『この人、同じジャンルの人ですよ』って紹介するから何のことかと思ったら、奥さんが元ジェンヌだそうで!!
同期の某(元)スターさんが遊びに来るって!!!
マジかー!
うらやましい!!
そんな人とどうやって知り合えるんですか!
って、いきなりぶしつけなこと聞いたら、取引先の偉い人の紹介だったそうだ。
関西に住んでるとジェンヌさんとお見合いすんの?!
すげぇ!!
私も、井上芳雄の行きつけの店とか情報提供したw
もっと語りたかったけど、今日はパンクした自転車の修理に、急いで帰らないと。
自転車屋さんに持ってったら、なにかが刺さったまま動き回ったんでタイヤのあちこちに穴が開いてるそうで、チューブ交換になったよ。
まぁ、安く済んでよかった。
助かった。
そんな本日のとうらぶさんは、就任記念まであと2日!

今日は人間無骨!
連隊戦では出が渋かったな・・・。
そしてぶんとさは、初手・3で本丸攻略/ドロップ山伏
1.3.6.1.4で城下ボス攻略/ドロップ歌仙
七福賽使って帰城、残り行動回数2
1回目攻略報酬と不具合のお詫びで七福賽もらったから、まだ3個ストックがあるし、のんびり行くよ。
通常戦場では、小狐ドロップしたー!
6振りが乱舞レベルカンスト!

7振り目もがんばろうね!
姫と火車切たんの手合せも終了!
姫、かちゃって呼んでるの!!




火車切たん、懐いてるの?!
姫兄ちゃんに懐いてるの?!
なんだか久しぶりにお赤飯が食べたいから、火車切たんは伽羅のこと、『伽羅兄』って呼んでくれないカナ?!
伊達のお兄ちゃんたちが張り切って作ってくれるよ!
なお、たーくん(肥前)と火車切たんは反抗期の男の子っぽくてどっちも可愛いんですけど、違った可愛さでどっちもたくさん食べさせて撫でてウザがられたい!
この山盛り唐揚げが欲しければ撫でさせろ、って脅して、嫌々頭差し出す二振りが見たい。
ともあれ、こないだ注文してたお頭のキャンディとバッジが届きましたよ!

キャンディ、うま。
あと、今日予約開始のみっちゃん御朱印帳と御朱印バンド買えました!!
前回、歌仙の時は出遅れて、入手に時間かかったんだよね(笑)
こちらの御朱印帳はどれも素敵でお勧めです!
https://cru-cial-shop.com/
ここの御朱印帳で小狐のが出たら俺、伏見稲荷大社に最初の御朱印もらいに行くんだ。
|
■2024/1/24(水) やきいもフェス! |
今日は大雪警報。
福岡市内は積雪もなかったのですが、強風で筑肥線が乱れ、連携して地下鉄も遅れ、更に急病人対応で10分以上遅れました。
けど、早めに出ていたのでセーフです。
しかしお昼食べた後ですよ。
早退を検討するほどお腹痛くなって悶えてたんですけど、『嫌だ今日は絶対焼き芋フェスに行くんだ!』の一念で治った。
ってことで念願の!
やきいもフェス!!
焼き芋ブリュレは、カリカリの飴としっとりお芋が美味しかった!
また食べたい!

サツマイモ入り旨辛チゲ!
容赦なく辛い!
美味しい!
米が欲しかった!

次は何食べようかなーって考えてたのに、19時終了で2品しか食べられなかった!
土曜にまた行けるかな。
あまりに腰が痛いので、帰りに整骨院に行ったら多分、感謝祭を届けに来たけど誰もいないよ、って配達員さんから電話来たんだけど、郵便局はいつも前日にLINEくるじゃん!
連絡ないから明日だと思ったんだよ!
駅の駐輪場に止めてた自転車はなぜか、前輪パンクしてるし!
なんなのだよ!!
そんな本日のとうらぶさんは、就任記念まであと3日!

今日は石田正宗。
資材貧乏は彼のせいでもある。
火車切たんは三振り目をゲット!

特も付いた!

重傷進軍抑止台詞が辛辣辛辣ゥ!

なんだよもー可愛いなー!
ぶんとさは、さすが物吉幸運賽子隊長くん様。
1投目と2投目が2.1だったけど、3投目できっちり6出してくれた!
結果、2.1.6.4.4.6で高知城回復&帰城マスまで。
ちょうど賽子がなくなったので、次回は今日寝る前に。
素晴らしい成果でした。
|
■2024/1/23(火) めちゃくちゃ寒かった!! |
雪はコートにうっすらつくくらいだったけど、風が!!
暴風がつらい!!
そうだよこれが福岡の冬だよ。
冷たい海風が川を上ってやって来て、すんごい暴風になる。
ちょっと歩いただけで髪の毛ぼさぼさだし、凍えてしまった。
明日も寒いらしいけど、会社帰りにやきいもフェスに行くんだ!
美味しい芋たくさん食べるんだ!
https://yakiimofes.jp/fukuoka2024/
焼き芋のブリュレと焼き芋飴が楽しみだな。
チゲも食べたいし、焼き芋食べ比べも興味ある。
明日だけじゃ無理だから、土曜も行こうかな。
ところで刀ステ感謝祭の円盤、もう届いている人もいるんですが、私、どこで買ったっけ・・・?
DMMだったら、物流倉庫が石川県だし、遅延は覚悟だな。
スタッフさんの安全優先でお願いします。
着いた日が発売日でOKです。
そんな本日のとうらぶさんは、就任記念まであと4日!

今日は実休お兄ちゃん。
メンテ終わったら、文久土佐開始です!
スクショ取り損ねたけど、こんのすけがなんか不穏なこと言って去ってったぞ。
鬼退治がない代わりに、なんだ?
防人作戦を期待していいのか?
鬼退治はまぁ、面倒な割に実入りが少ないので、なくても別にいいんですけど、こうなったらアプリ版の8周年記念が楽しみになってきました。
鍛刀CPじゃなきゃいいな!!←資源貧乏本丸
なお、最初の特命調査が始まった時点で、うちの子たち高レベル極だったからボスですらワンパンでな・・・。
図録で初めてちゃんとボスを見たんだよ。
初回しか出てこないんだもん。
見逃すでしょ。(開き直り)
0に2をかけても0キャンペーンと呼ばれるドロ率2倍キャンペーンが終了したので、久しぶりに行った異去は、気力は下がるけど、極Lv77~79の脇差だと刀装ははげないし怪我もしない。
緊急メンテ前に500回終えた審神者には、小判と資材返してくださーい。
大変やったんやぞ。←そもそも1日で行けとは言われてない。
電車の中でもピコピコやってたら、火車切たん二振り目ゲット!

最初と違って、異去には火車切たん出てこないのね。
早速習合して、中傷つつきすぎボイス!
可愛いねぇ可愛いねぇ。
しかし、曜変天目のかけらが全然だよ。
火車切たんと言えば、顕現する前からずっとまめちゃんに話しかけてたんですが、覚えてなくてね。

それが多分、ついったに紹介が上がったタイミングだと思うけど!
まめちゃんが!!
まめちゃんがついに火車切たんを覚えたぞおおおお!!!!

いい子だねまめちゃん!
火車切たんは、登場時につけてたニャンコ目の光るマスクってもう使わないのかな。
『光るマスク・・・かっこいい・・・』
て、つけて遊んでるところに審神者来ちゃって、慌ててカッコつけたとかだったら可愛いな!!
手入れ0キャンペーンも来たので、中傷のまま放置されていた面々を手入れして、久しぶりに小狐も出陣です!
宝物に名前を付けないとね!
頑張って行こー!
|
■2024/1/22(月) 筋肉痛が・・・! |
昨日の弾丸ツアーのせいで、身体中バッキバキになっております・・・。
ともあれ今日、ついったで、謙ちゃん何度目かのコラボお知らせ来てましたよ。
福岡でもまた何かやってくれないかな。
市博は改装するから今年は無理としても、昨日やってた大牟田のを光世コラボで大々的にとか。
熊本行ってて見逃したけど、編集して配信してくれるらしい。
見なければ。
長谷部も、会期短いから今年はないかと思ってたけど、裏面の展示してくれるそうな!
今度の日曜までだけど、行く時間あるかな。
ギリギリだけど、頑張って見るか。
そんな本日のとうらぶさんは、就任記念まであと5日!

今日は京極姫。
この子が確定報酬だったことが、せめてもの救いよ・・・。
明日からは、特命文土佐&手入れ資源0!
中傷のまま放置されていた面々はようやく手入れしてもらえるよ。
ただし、弊本丸の資源不足は深刻だ。
すっぱだカーニバルの覚悟をしておいてくれ。
審神者迷言:すっぱだカーニバル
手入れ資源0キャンペーン中、刀装がはげやすい戦場に刀装なしで行く事。またはその行為。限界資源本丸によくみられる。
ただ、行けるかな、と思って極Lv45の打刀隊で異去の鳥羽に行ったら、2マス目で全部の刀装剥がされた挙句、全振り重傷撤退しおった。
好奇心は猫を殺す。
ぶんとさといえば前々回、確定報酬だっけ、ってくらい先生がドロップしたんだけど、今回も高めのドロ率でお願いしたい。
ところで、ドロ率2倍キャンペーンって、いつ始まります?
さっぱり泛塵落ちませんが?
そして伽羅、刀派実装してから初ドロしたんですが!

本当に広光になっとる・・・(感動)
すぐに火車切たんの2,3振り目連れて来るからな!
|
■2024/1/21(日) 兼さんに会いに熊本へ! |
ちゃんと起きられたので!
行ってきました熊本へ!!
しばらく来なかったら博多駅はホームで七隈線と通じてるし、九州自動車道はWi-Fi通じるし。
すげーな、熊本まで寝る覚悟だったよ。
着いたよ、兼さん!

熊本県立美術館!



館内にはフォトスポットもある!
土方さんと!

カッコイイ俺と!

之定よりは字がうまかった模様(笑)

実物は撮影不可だけど、パネルがある!


図録と一緒にブラインドの缶バッジ買ったら、一番欲しかった浅黄色のくまモンだった!
やったぁ!!

お腹空いたので、美術館内のレストランへ。
サンドイッチいただいた後、梅パフェ!
名前は梅パフェだけど、イチゴ味!

シュー皮が嫌いな私でも食べられた!
熊本行きを今日にした理由は、歳さんの鎖帷子が前期のみ展示だったからだけど、刀の前では
『俺カッコいい!以上!』
ってあっさりだった兼さんが、鎖帷子の前から全然動かなくて、一旦離れても『もう一回!』を3回しましたね。
刀の兼さんは、さすが幕末刀だけあって、反りが低いんだけど、よく鍛えた肌がきれいで、刃文もくっきり!
にえもきれいに見えて、とにかくカッコよかった!
さすが、之定と名を並べる刀工!
鎖帷子は、『これがあの有名な!!』って、感動したし、今日までの展示の写真も見られて満足よ!!
福岡にも来ればよかったのにー!
ともあれ、ぱっふぇを食べた後にリーフレットもらってたら、版画展もやってたので見てきました。
メランコリアの版画の、升目に入った数字、なんだっけ・・・。
確か、どこの列と行を足しても同じ数字になるんだよね。
しかし、版画なのに精密なのは凄いな。
美術館を出たら、熊本城に行きますよ!

そうだった、櫓は修復するって、ニュースで言ってたっけ。

元に戻る日を待ってる!

熊本城は最高にかっこいい!!



ってことで、カッコイイ俺の祖に来てもらった兼さん。>堀国がカメラ。

闇り通路には特命調査に行きますよ!!




いや、なんで慶長熊本に長義やねん!
って、撮り終わってから気づいた。
綺伝の影響が・・・。
昔は観光客も、ここから入ってたんですよね。


そろそろ行きますか。


兼さん!
くまモンだよ!!>歌仙がカメラ。

帰りまでまだ時間があったので、水前寺公園の古今伝授の間へ。

古今伝授の太刀の由来になった部屋です。
京都御所から移築したの。

古今伝授の間からお庭を見ると素敵。




お抹茶も頂けます。


お土産はここの十六夜。
美味しいよ!

ってことで弾丸ツアー帰って来た!

また何かあったら行こう。
そんな本日のとうらぶさんは、就任記念まであと6日!

今日は孫六ちゃん。
・・・資材空にしやがっててめぇ、覚えてろよ。
広光兄弟の手合せも終了!


尊いかよ!!!
火車切たんお兄ちゃん好きできゃわねぇ!!
|
■2024/1/20(土) 美味しい夢だった。 |
3時ごろに見ていた夢が美味しかったんだ。
女の子に頼まれて、むっちゃんと一緒に犯罪の証拠集めするんだけど、本当の依頼主である若い男二人がすごいグルメで。
報告に行った際にごちそうしてくれたんだけど、親指サイズの小さなツブ貝に入ったスープが、『真においしいものはこの一口で至高』と思うくらいおいしくて。
更には依頼者の女の子が、なにかの葉っぱで包み焼きを作ってくれて、世界変わるほど美味しかった。
もっと食べたかった・・・。
今日は病院と整骨院の梯子したかったんですけど、ずっと雨降ってるし寒いしで、自宅待機にしました。
暇つぶしに舞台きめつ2見てたら、英様の女性無惨様出てきて大歓喜。
前に、『無惨様の衣装は帯が見えれば再現できる』って言ったけど、舞台で確認できました。
帯枕が低い大きなお太鼓だね。
着物と帯を用意してくれたら再現できるけど、女子に似合うかどうかは微妙。
英様の身長と体格があるから帯が大きくても似合ってるだけ。
女子がやると大きすぎて違和感よ。
しかも、えぐい八百屋舞台使ってるな。
義伝だってここまで傾いてなかったよ。
最初、階段だと思ってたもん。
怪我人でなかったのかな。
続きも観たいね。
明日は兼さんに会いに、熊本に行こうって時刻調べてたら、10分から20分おきに高速バス出てたから、『行ける時間で行こう』に変更。>てきとう。
楽しみだな!
そんな本日のとうらぶさんは、就任記念まであと7日!

今日はごっちん。
ひたすら周回もしてるので、火車切たんがカンストしました!

誉を取ってえらいねぇ!
遠征ボイス、なんかもう・・・反抗期の男の子ってこうなのかなぁって!!
ありもしない幻覚が見えるんですけど?!
真剣必殺は、ニャンコチャンが『ぎゃおー』って顔しててかんわいい!!
極めたらおっきくなるかな?!
異去は経験値倍増キャンペーンが終わってから本格的に始めようと思っているので、火車切たんはカンストしても、二振り目が来るまで中傷のまま放置プレイです。
ごめんよ。
中傷つつきすぎボイス聞かせておくれ。
広光兄弟の手合せも来た!


なにこの!!
男兄弟!!!!
尊い!!!
そんで、宝物のメモ欄の使い方、わかった気がする。


神様達からだとお守りだし、歌仙が曜変天目持ったら、
『割ったものは首を差し出せ』
でしょ。
そりゃ統率あがるわ。
現在、木炭生保中なので、レベリング隊と厚樫周回しています。
今日中には4万まで回復しそうだ!>資源管理せいよ。
しかも小狐丸と巴が二振りずつ、三日月が一振りドロップしたので今日はドロップ運がいいのかもしれない。
行くぜどんどん!
|
■2024/1/19(金) そうだ、熊本行こう。 |
いつ行こうかなぁ二月かなぁと思ってた、熊本県立美術館の『土方歳三資料館×肥後熊本藩展』に、日曜に行こうとおもう!>唐突だな。
日野は遠いが熊本なら2時間もあれば!
石田散薬作りは、応募多数で申し込めなかったんですけどね・・・。
お肉とメロンソフト食べに行こう!
そんな本日のとうらぶさんは、就任記念まであと8日!
そりゃ八丁でしょ!

そんで火車切たんの内番終わったんですが!
なんで稲わら持ってったのかなぁと思ってたら!


猫ちぐら!!!!
猫ちぐら作るのに稲わら持ってったの!!!!
ニャンコチャン可愛がってるのそうなのあらー!
きゃんわいいねええええええ!!
頭パァン!ってなった!!
メダルもゲット!

紋、きれいよねぇ!
真剣必殺もニャンコチャンが可愛かった!!
火車切たん、Lv87にしてようやく中傷&真剣必殺でしたよ。
つよつよだね!
ニャンコチャンと言えば、昨日の尻尾の事(笑)
フォロワーさん達が、
『え?尻尾・・・?』
『オス猫のあれ・・・じゃない?!』
って言ってて、朝から爆笑したwww
にゃん玉だったら随分立派な・・・いやいやwww
それにしても、六年目にして兄がいることが判明した光忠や、九年目にして刀派が現れた広光がいるのだから、10年目は刀派五条が来てもおかしくないと思うんだ。
リリース直後って鶴さんに『五条』ってついてた気がするんだけど、勘違いかなぁ??
しかしこうなった以上、花丸は一旦完結とか言ってる場合じゃないぞ!
光忠兄弟と広光兄弟を出すのだ!!
花丸は基本、内番服なんだから、火車切たんは出さなきゃだめだろう!
休んでいる場合じゃないぞ働け!!>鬼か。
ともあれ今、中傷14振りいるのだけど、二振り目のまごろっちゃん狙って惨敗し、生保中なので手入れ0キャンペーンが来るまでこのままです。
ごめんよみんな。
シン・ゴリラになると、資源39000個までは生保もらえるから、受取箱や月課の報酬は生保後にもらうようにしている。
ケチじゃない。
生活の知恵だ。
なお、ゴリラになる前は『お嬢さんにゴリラなんて失礼でしょ』と思っていましたが、自分がなってみると、『頭に血の昇った戦闘狂の呼称がゴリラなんて、ゴリラ様に対して失礼にもほどがある。ゴリラ様は温厚でコミュニケーション能力に優れた霊長類様であるぞ』ってなってる。
我らなんて、更に下位の存在ですよ。
いわば、修羅道に落ちた亡者とでも。
ってことで、異去に血の華を咲かせに行こう♪
|
■2024/1/18(木) オールクリア! |
今日は健康診断でしたよ。
雨の予報だったので、バスで行くしかないか、って時刻表見たら、いつもより30分以上早く起きないと無理な時間で、『有休取ってだらだら寝てよう』計画はあっけなく潰えた・・・。
たった30分早く起きただけで、クッソ眠いんだが!
病院内はwi-fi通じなくてゲームできないし、内番時刻すぎるし;
待ち時間中にスタッフさんに
『せっかくだから生活改善相談受けていきませんか?』
って言われたんで、血液検査の暫定結果見てもらったら、
『オールクリアです。何も言うことないですね』
って言われた!
毎日の自転車通勤とフィットボクシングが効いてたらしい!
今日も頑張ったぞ!
しかし、健康診断終わったら何食べよう!
ってわくわくしてたのに、バリウムで胃が圧迫されたので、サイゼでサラダとスープ・・・。
あの検査、なんであんなに過酷なん。
大変偉かったので、ミスドでガレット・デ・ロアとマフィンゲットしてきた!

ガレット・デ・ロアのコレジャナイ感・・・。
マフィンはMrs.エリザベスマフィンがおいしいな。
そんな本日のとうらぶさんは、就任記念まであと9日!
ニャンコチャンがお祝いしてくれてます。

内番着、可愛いかよ!!!!!

猫耳フード!!
胸元に毛玉!!!!
ぎゃんかわ・・・!!!
そんで胸元のニャンコチャン、おしり向けてるのね、とは思ってたんだけど、2つの丸い毛玉、なんだろうと思いながらお風呂入ってて気づいたんだ!

火車って猫又だって説があるそうだからこれ、二又尻尾!!
丸いの!丸いの!!
ぎゃわいいいい!!
千代ちゃんの二振り目も戻って来た!

3振り目の初もカンストしたので、ニャンコチャンが出陣しています。
頑張ってカンストしよう。
今日はメンテもあったんですが、異去の敵固いなぁと思ってたら、『敵部隊へダメージを与えられない場合がある』なんて不具合あったのか。
そんな状況で500隊ぶん殴って、火車切分捕った我、すげぇ!>ゴリラメンタル。
メンテ後の異去はどんなんかな、って行ってみたら、初Lv80台の千代ちゃんでも行けるやんけ!!!
極Lv70台が重傷撤退してたんなんなんやったんや!!!
お詫びの資材と小判ください。←クレーマー。
|
■2024/1/17(水) あと10日! |
日付変わったら、カウントダウン始まりました!
審神者就任9周年まであと10日!

そして今日も異去侵攻中!
宝物のかけら、落ちにくい・・・。
ようやく、曜変天目のかけらを手に入れた!

遠戦あった方がいいかな、って、極Lv70台脇差ックスに行かせてたけど、刀装飛ぶし重傷撤退するから極Lv80台太刀部隊に変更したら、ボスマス勝利Bだけど刀装飛ばないし、撤退もしなくていい感じ。
まぁ、500勝すればいいだけで、戦果関係ないしな。
そして!!

火車切ゲット!!!!

早速特も付けた。

合計で14時間くらいかな。
がっつりやってたわけじゃないから、入手までのプレイ時間は13時間くらいかもしれない。
異去って、小判と刀装・手入れ資源だけでなく、一気にやろうとすれば回復アイテムまで取られるから、御用とお急ぎでない方はのんびりやった方がいいですね。
私は、就任日まで10日切ったので急ぎましたけども。
それにしても伽羅との回想が可愛くてな!!!
なに、懐いちゃってるの、そうなのニャンコチャンカワイイデシュネー!!
『ニャンコチャン カワイイデシュネー!』って呼び続けたら、火車切は『号はニャンコチャン、名はカワイイデシュネーだ!』とか言い出・・・さない。
しかし獅子王も火車切も、なんでか自分が斬った鵺や火車(ニャンコチャン)をしょってるから、祢々切丸も極めたら祢々が背後に現れるかもなー。
祢々ってなんだか不明らしいけど。>まんばーズは?
さて、500までに入手したかけらは、
・曜変天目×4
・獅子螺鈿鞍×5
・南蛮胴具足×3
・鍔 月下梅樹透図×2
・三所物 菊×5
・三所物 獅子×2
でした。
入手前と後でまめちゃんの発言変わるかなと思ったけど、未実装の模様。

まめのすけと火車切のニャンコチャンは同期になるんだよな。
仲良くするといいな。
寄り添ってお昼寝とかしてたら、主が過呼吸になるけどな!
ひとまず一振りゲットしたので、経験値倍増の間は通常戦場にいます。
しばらく小判必須の戦場にいたから、通常戦場なのに『手形の補充どこだ?』って固まってた・・・。
明日健康診断だし、早く寝ますw
|
■2024/1/16(火) 異去(いこ)に行こう! |
今日は連隊戦終了&異去(いこ)実装!
まずは連帯戦。
昨夜2時前くらいに今回の目標の100万行きました。(無課金)

去年が935406個だったから、超えたいなと思って。
なお、去年の釣果はお頭11振、大包平12振、祢々切丸11振。
最終的に、御歳魂は1,010,124個でした。

今回の釣果は大包平19振、お頭6振、無骨5振。
渋すぎる!!
江戸城みたいなおかわりさせて!
昨日から育て始めた千代ちゃんは、Lv67で終了でした。

もっと頑張って欲しかった。
メンテ入ったら、やることないのでまめのすけとと遊んでましたw(画像は昨夜のだが)

スタンプもゲット!

メンテが終わったら!
異去(いこ)に行こう!!

新刃は火車切広光!
伽羅の兄弟だそうな。
回想も増えてた!

門前払いは多分、全部開ければ見られるはず。
伽羅と謙ちゃんとの回想もあった!

ナメプしてたら重傷になったw

ので、ひとまずちゃんとやるぞ!
メンテ終わりから約3時間程度で117戦やった感想。
・検非違使出ない
・ドロップない
・断片以外の資源・便利道具なし
・経験値しょぼい
・提灯が500両。割高。
・初は重傷撤退あり
・提灯は『帰り提灯』だけあって、帰還時に光る
・提灯回復は毎朝5時のみの模様
・ネコチャンキャワイイ
・疲労対策面倒
特番でせっかくおどろおどろしく紹介したのに、提灯が高いとか経験値しょぼいとか言われて可哀想w
張番がドン引きしてる。
極太刀部隊で攻めていたけど、取りこぼしがあるから今は画像に物吉君を入れた脇差隊で行ってます。
いい感じ。
500に行ったら通常戦場に戻ります。
|
■2024/1/15(月) やばすぎる。 |
こないだ整骨院で『腰の固さがやばすぎる』って言われたので、『ぎっくり腰とか気をつけないとですねー』って言ったら、『え?』って、不思議そうに言われた。
『ぎっくり腰って、ある程度柔らかさがないとなれないんですよ?』
つまり私、ぎっくり腰にすらなれない!
免疫弱すぎて花粉症にもなれないのと、二大疾患来たw
そんな本日のとうらぶさんは、13日からレベリング始めたお頭、カンスト!

ちょっとゆっくりしちゃったな。
つづいて、昨日入手した千代ちゃんに特つけました!

明日のメンテまでに、どこまで行けるかなぁ。
通常戦場で経験値倍増中なので、五条のボスマスがウマウマ!

これ、ずっと続けばいいのに。
なお、稀ドロはありません。
ドロ率あげろ!!
|
■2024/1/14(日) 九周年! |
とうらぶ九周年です!!
0時から忙しかったw
周年挨拶は2/6まで見られるので、ひとまず最推しと第一刀です。

小狐極!

初!

もう何度か言ってますけど、初めて沙汰先生の小狐丸を見た時、『この方、着付けができるか、実在のモデルさんがいる』と思ったんですよ。
小狐丸の衣装は、物さえ準備してもらえれば、着付けで再現可能です。
再現可能って、変な言い方と思うかもしれませんが、構造を知らない人が描くとファンタジーになるんですね。
『この紐、何のためにあるの?』とか、『ここにタレがくるとか、どんな帯だよw』とか。
その点、小狐丸の衣装は完璧です。
私達が着付けする際に、必ず見る場所に皺が寄っていたり、はだけた時の襦袢の見え方さえ完璧。
着付け途中によく見る光景。
それもあって、小狐丸が最推しになったんですが。
中でもヒュッてなったのが、跪坐の際の袴!


袴って!
こんな形に!
皺が寄るの!!!
この、角がある感じの皺!
完璧です!!!
沙汰先生にはもっと小狐を描いてほしい!!
歌仙は歌集二冊目くらいに行きそう(笑)

昼過ぎに起きたら、LINEにまめのすけが実装されてました!
顔剃りに行ってから、使ってみましたよ。


とりあえず言葉を覚えさせようw>ろくなことしやしねぇ。
そして、小狐の300メダルゲット!

夕飯時に大包平来た!

今回18振り目!
引き換えシールは千代ちゃん!

千代ちゃんだけ、2振り目の極がいなかったから、修行からもどってきたら極実装済全員二振りずつになる!

ってことで、千代ちゃん二振り目修行へ。
20:05

お見送りはチガネー。

レベリングしような!
|
■2024/1/13(土) 配信! |
今日は21時からとうらぶの特別番組配信です!
その前に、整骨院に行って、市博まで御刀印のお使い!
かいんさんとしきさんに送るのだ。
長谷部達にもまた会って来た。

新しい掃除用具できれいになった日本号。

博多と。
こないだのはぼやけてたんで、今回はちゃんと長谷部撮って来た。




帰りに抹茶ぜんざいー!

そんな本日のとうらぶさんは、おみくじ最後。
ごっちん、大吉ならず!!

ので、たいっつーから画像だけもらって来た。

昨日来たお頭は、三振り目として育てて特が付きました。

さて!
いよいよ特別番組!
めちゃくちゃ楽しかった(笑)
高難易度戦場は、9面ではなかったけど!
新刀剣男士は確定報酬!!
やったー!!!
孫六ちゃんの鍛刀に資材使ってヨシ!!
わんぱくアニメの話になった時、大包平来た!

今回17振り目!
花火の東京タワー景趣ももらいました!

資材もらえなかったのは残念だけど!
ちまちま貯めますよ。
富士札たくさんもらえてうれしいは嬉しいけど、資材がなければ札があってもなー。
ポケットで何か来るかな。
虚伝アニメも4月から開始で嬉しい!!
伊達組も出してくれよな!!
『刀剣乱舞で学ぶ 日本刀と未来展』も楽しみ!!
すでに、かいんさんとしきさんに同行を頼んだので、行くぜ行くぜ行くぜー!!!
|
■2024/1/12(金) 驚きだぜw |
カードの明細を見ていたら、『カエッテキタホリカワクニヒロ』って項目があって。
でも私、国広展で通販した記憶がない・・・。
12/28にはもう、終わってたはずだし、なんだ??
メールを見ても全然ヒットしないし、公式HPググって飛んだら・・・山鳥毛の通販ページだった(笑)>キャンディーとバッジ買った。
予審これで通してたんだなw
納得はしたけど、驚きだったぜw
そして、ようやく!!
ようやく博多座のLUPIN当たったー!!!!
立見席だけど!
休憩ありとは言え、3時間も立ちっぱなしで大丈夫なんだろうか。
普段座り仕事だから、不安しかないw
そんな本日のとうらぶさんは、ごっちんまたもや小吉。

いつも通り右側にすればよかった・・・。
今夜はいつも通りにするか。
ところで画像、11日の13時前に撮った御歳魂と、AM1:20頃に撮った御歳魂。


12時間ちょっとで33,386個集まってるから、ちょっと足りないかも、と諦めかけてる人は頑張れ!
諦めたら試合終了だ!>一緒にすんなという責めは甘んじて受けよう。
明日はいよいよ本丸TV!
多分この準備中のとこから本丸TVに行くんだろうな。

本丸TV視聴中って、連隊戦できないよねえ。
使ってみたくはあるけど。
そして今日の稀ドロ!!
むこっちゃん!!

今回5振り目!
更にお頭6振り目!

3振り目として育てよう!
稀ドロもっとおいで!!
|
■2024/1/11(木) 前頭葉縮小ジジィが。 |
正当なクレームならともかく、暇なジジィの暇つぶしが多すぎる。
そんなに元気なら仕事しろ。
誰が年金払ってやってると思ってんだ。
前頭葉縮小してキレ散らかす馬鹿は納税者に迷惑かけんじゃねぇ。
こけてアスファルトで顔削っとけ。
二度としゃべれないように全部歯が折れる呪いかけとく。
そんな本日のとうらぶさんは、大包平来た!

今回16振り目!
そしてお昼休みにむこっちゃん!!

今回4振り目!
もっとおいで!!
更にお頭5振り目!

お頭の一振り目が乱舞レベルカンストした!

やったー!
なお、今日のおみくじは中吉。

今日は大吉引こうな!
ところでついったで、『コンテンツばっか話題でゲーム人口少ないのでは』疑惑を見たので、現状上げとくね。

課金アイテムなしでこれ。
報酬終わってから進捗言わないのは、別に言う必要ないと思うから。
よく聞かれますが、寝てます、仕事してますw
|
■2024/1/10(水) ガレット・デ・ロア! |
もうずっとずっと食べてなかったから、どうしても食べたくて買いに行きました、ガレット・デ・ロア!
王様だーれだ!

最初は、16区のを求めて岩田屋に行ったんですが、16区は年末で終わったそうな・・・。
そんな・・・。
ガレット・デ・ロアは年始のお菓子やぞ;
でもないものはしょうがないので、地下街をさらに奥に行って、ブールアンジュで買って来た!
パイ生地はサックサクでおいしいんだが・・・私は、アーモンドクリームだけの素朴なお菓子が食べたかったんだよ。
来年こそは16区を手に入れる!
そして、うっかり忘れてたんですが!!
トッツィーのチケット当たってた!!
お知らせ来ていたのに、すっかり忘れてた!
3/9は、鎌倉で伯父の法要の予定だったんだけど、行きたくなかったからラッキー!
いや、伯父のことはちゃんと法要したいのだが。
従妹がな。
反ワクの反知性と話すのはめんどくさい。
そんな本日のとうらぶさんは、ごっちんまたもや小吉。

なんでだよ!
早く大吉お引き!!
けど、お頭は来てくれました!

1/3から7日ぶり4振り目のお頭―!!!!
むこっちゃんも来よう!
|
■2024/1/9(火) 猫型配膳ロボット。 |
今日は佐賀・大分・熊本の担当者が福岡に来てて、ワイワイ・・・と言うより、私の
『はよ書けや!』
『メールしたろ!』
『4日が締切りって言ったよなぁ?!』
って、次々に大声上げてた日でしたよ。
いつもは近くにいないから、ここぞと直接言うぞ。
そんな本日のとうらぶさんは、突如として『謎の人物』が現れました。

なに被せられてんのwww
https://twitter.com/tkrb_ht/status/1744645231373594989
謎の人物が鍛刀CPだった場合、孫六ちゃんにかまけている場合じゃなくなるな。
ぱっと見打刀っぽいけど、南泉以外に猫っぽい子いたっけ?
短刀なら北野天神の猫丸がいるけど。

シルエット紹介が天下五剣だと分かっているんだけど、大包平があんなに吠えてる相手が猫型配膳ロボットそっくりでいいのかと・・・うーむ・・・。
三日月を差し置いて、刀帳1番が猫型配膳ロボットはなあ。
童子切は和装であって欲しい。
それに、入手できなかった場合、大包平がガストで大騒ぎしそうだし・・・。←ガストの前通った。
クダ屋であれ・・・ってぼやいていたら、『人物だし、男士とは言われてないですよね』って、確かに!!
そうか、男士ではない可能性もありか。
そして今日のおみくじは小吉・・・ナンダッテー?!

4回連続なんて珍しい。
じゃあ、今夜も右で行ってみるかな。
大吉か中吉が来るといいな!
|
■2024/1/8(月) 今日はネイル。 |
15時からだったのに、13時まで寝てたらギリギリだった;
お昼食べてなかったので、牧のうどんに行っちゃいますよ!

クックック・・・!
俺は福岡の人間だから、牧のうどんをヤワで食っちまうんだぜ!←地元民にはわかる暴挙。
ワイルドだろぉー?!
食べ終わって、ネイル!
付け替える前に、お正月用だった今日までのネイル。

親指が江のグリーン地に雨雲の紫とピンクの蝶だったんだよ。
おまかせだったので、完全に偶然。>ネイリストさんはとうらぶ知らないし
そして今日のネイル!
菜の花色にしてもらいました!


ルパンのチケット取れてたらなぁあああああああああああ!!!!
そんな本日のとうらぶさんは、ごっちんまたもや小吉。

実休お兄ちゃんからして3回目の小吉なんで、今夜はまた右側で行ってみようかな。
しかし去年は御歳魂935406の釣果はお頭11振り、大包平12振り、祢々切丸11振りだったのに、今回は現在801333個で大包平15振り、お頭とむこっちゃん3振りずつ。
あと一週間で挽回できるの?
渋すぎない?
明日のメンテで何とかしなさいよ、運営。
|
■2024/1/7(日) 引きこもってた。 |
買い物に行こうと思ってたんですが、あまりにも寒くってな!!
どうせ明日、ネイルに行くんだからそのついででいいよね。
ちなみに今年は完全な寝正月だったため、三が日に使った現金はおみくじとお賽銭の115円のみだった。
ただ、電子書籍や震災寄付で、電子決済はそれなりに。
ってことで、今日は昼過ぎまで寝て、ずっととうらぶしてた。
9周年で防人作戦来てほしいな。
前回は全振りカンストしていたから、せっかくのレベリングチャンスを逃してしまった。
今は!
二振り目の極たちがまだカンストしてないから!
そいや昨日、市博で売ってるサヌイ製御朱印帳は売り切れたそうですが
https://twitter.com/kinbunmuse/status/1743490772438331594
光雲神社の御朱印は通販できますぜ!
https://www.terumojinja.com/shop
日光一文字切り絵御刀印もきれい。
そんな本日のとうらぶさんは、12/26から12日ぶり3振り目のむこっちゃん!!

もっとおいで!!
更に、大包平も来た!

15振り目!
お頭も!
お頭も!!
そして今日からおみくじ担当のごっちん。


|
■2024/1/6(土) 長谷部に会いに。 |
今日は整骨院に行ってから市博に行こうと思ってて。
先にランチです!
豪華な前菜とお肉とデザート!



お腹いっぱいになってから、市博へ!

久しぶりの長谷部!

いつもの展示室に、

なぜか電気炊飯器並んでるんだけどwww

大身槍はいい道具が見つかったそうで、きれいにお手入れされてました!

鈴木先生のお正月絵で日本号が持ってるお箸の柄の元と思われる、槍の石突♪

へしー。



へしの寝床。

刀箱の文字は、御刀印の文字にトレースされてますよ!

別の部屋にに備前刀と加州清光の流派いた。




帰りにお抹茶してきた。

そんな本日のとうらぶさんは、小吉が出て実休お兄ちゃんのおみくじボイス揃いましたー!

やったぁ!

明日からはごっちんで行きます!
大千鳥三振り目もカンスト!

残るレベリングは極(二振り目)のみ。
早く新戦場来ないかな!
2時になって、+αの鍛刀したら、八丁君顕現!

さすが太郎兄ちゃん!!
日課+αでもやってくれる!!
これにて八丁くんの鍛刀CP終了!
早速習合しようと思ったら、遠征行ってたw
帰った後に習合して、つつきすぎボイス聞きました!
更に、大包平も来た!

14振り目!
三振りが乱舞レベルカンストした!


お頭とむこっちゃんも来よう!
なっ?!
|
■2024/1/5(金) 博多座25周年おめでとう! |
博多座が25周年仕様になってた!

門松と一緒のは、多分この三連休で最後だろうから、写真撮ってきましたよ!
昨日と今日はチャリチョコやってる。
ルパンのチケット取れなくて悔しい・・・!
当日券ないのかな・・・!
昨日と今日は、仕事めちゃくちゃ忙しくて大変でしたよ。
まだ机の上の紙が片付かない。
早く全部電子化してくれ!!
そんな本日のとうらぶさんは、実休お兄ちゃんの中吉キター!!

次は小吉で頼むよ!!
そして、9周年のスケジュールも来ました!

ぶんとさー!!
慶応甲府の次がぶんとさってことは、時間遡ってる?
次が天保江戸で、その次が慶長熊本、最後が聚楽第?
高難度戦場も楽しみすぎる!
最終マス100勝でもらえる男士、誰だろうねぇ!
小田原組だったりしてね!
池田屋を汽水域として、以降は極でないと難しい延享、青野原と時代を遡っているから、次は安土桃山時代だと思う。
つまり、小田原征伐が入る可能性があるから、小田原沼は生きて帰れよ!ってコト。
経験値倍増って、そういうことでしょ?
頑張ってレベル上げろよ、雛ゴリラたち!
更に、本丸TV実装ってwww
『よぉ本丸のみんな!
本丸TVの時間だぜ!
こういうことは絶対にやりたがらない之定に代わって、かっこいいこの俺!和泉守兼定がMCだぜ!』
(堀国:兼さん!カッコイイよ!!)
『じゃ!今夜のゲスト紹介するぜ!
【笑ってはいけない】コーナーのゲストは、人間無骨先輩だぜ!』
『うム、笑えナイ話は得意ダ』
『そっちの意味じゃねーんだわ!』
(堀国:ナイスツッコミ!兼さんカッコイイよ!!)』
みたいな。
楽しみだな!
|
■2024/1/4(木) 仕事始め。 |
久しぶりに会った支社長に、うちの会社で地震の被害に遭った人がいたか聞いたら、『被害なし』ってことだったのでひとまず安心していたのに。
後から出社してきたリーダーに『スタッフが石川で被災しちゃって、帰りのANAに乗れなかったんだよ。ANAには電話繋がらないし、どうしたらいい?』って、がっつり被害受けとるやんけ!!
直接取ったものじゃなく、旅行会社を通じて取ったチケットなので、旅行会社に連絡するように言ったけど、他にも大分の社員が肺炎で入院したらしく、年始から大分で働いていたらしい。
お疲れさまだよ;
まだ募金くらいしかできないので、被災地を支援しているファミマで、被災地を支援している山崎パン買ってお昼した。

甘いパンってあんまり好きじゃないので、明日は別のパンにする。
ともあれ今日は、とうらぶ絵師さん達のおかげでついったくんが騒がしかったです(笑)
まず、藤先生の光忠兄弟に殺されかけた。
https://twitter.com/fuji_mitsuya/status/1742758736350028269
龍にガン見されながらお雑煮食べる実休お兄ちゃん可愛いな!!!!
そして、鈴木先生のお正月日本号。
https://twitter.com/jirosuzuki/status/1742845893609701834
持ってるお箸の柄が日本号(本体)の螺鈿の柄だ!

実際に使っているから、所々剥げてるんよ。
なお、昨日は三輪先生。
この男士達、グッズ化して、収益を能登支援に回してくれないかな。
https://twitter.com/zi38/status/1742441195840909353
https://twitter.com/zi38/status/1742471401284747448
そしてトドメ!
須田先生の非公式本キター!!

一文字だけでなく、どこの村もまんべんなく焼かれる上に、最後のページが致死量を容易に超えました!
あれは・・・いいものだ・・・。(今際)
そんな本日のとうらぶさんは、おみくじお兄ちゃんみたび。

三連続大吉!
お兄ちゃんすごいや!

666666のゾロ目を狙って難に行ったものの揃わなかったが、

ミュージカル青春鉄道観てるとマジで来るうちの子達。

大包平13振り目!
お頭とむこっちゃんもおいで!!
|
■2024/1/3(水) 寝正月その2。 |
今日はさすがに出かけようと思っていたけど、起きたら13時だったので、面倒になってやめました。
ニュース見てたら、震災とJALの事故に続いて、北九州でまた大火事って・・・。
なんて三が日だよ・・・。
少なくとも北九州はなんとかならんかったのか。
被災地と言えば、ついったで『ヤマザキパンの系列商品を買えば、被災地にパンを届けている会社に貢献して、支援になるのでは?』と言うのを見て、『ならば、支援しているコンビニ三社で買うのが最適解では?!』と思った。
明日の昼は、コンビニでヤマザキパン。
会社の隣のファミマに売ってるといいが。
そんな本日のとうらぶさんは、おみくじお兄ちゃん再び。

今日も大吉!ありがとう!

目的は台詞のコンプなんですけど、これはこれで嬉しい。
元々、3日間はお試し期間だ。
そしてごっちん二振り目もカンスト!

今は大千鳥三振り目を育て中。
実休・八丁の鍛刀CPは日課+αでやめておきます。
孫六ちゃんは、13日の放送次第。
13日に童子切鍛刀が匂わせ来るようだったら、そっちに注力します。
鬼丸の時、直前の白山でうっかり資材使い果たして、難民になったからな。
ところで年末から、大掃除のお供に鬼滅の刃第一話から流していたら、ちっとも稀ドロしなくって、みんなきめつ好きじゃないのかな、って思っている所に唯一やって来た大包平。

12振り目!
見終わったら青春鉄道流してあげるから、みんなおいで。
けどまだ刀鍛冶編見ているうちに、12/24ぶり3振り目のお頭来たー!!!

今日はドロップ運がいい日かも!
むこっちゃんも来い!!
|
■2024/1/2(火) 寝正月。 |
去年、多分初売りでコロナ感染してしまって、1週間出社停止だったから、今年は寝正月します。
まぁ、5回目のワクチン打った直後だったんで、全然元気だったんですけどね。
罹らないに越したことはないよ。
初夢は、カフェを営む燭台切が出かけている間、張り切ってお留守番&お手伝いする長義と、彼に強制連行されたまんばでした(笑)
まんば相手にめちゃくちゃどや顔で『注文は何かな?』ってお店屋さんごっこしてたw>お客はまだいない。
しかし昨日の地震に続き、今日は航空事故って・・・。
悪いことが連続して起こりすぎだ。
ともあれ、年が明けたら買おうとカートに入れてた電子書籍購入した。
紙でも持ってるけど、とうらぶ絢爛図録の小狐見てニコニコしてる。
沙汰先生の、『人が己に望むものを俯瞰的に認識している』解釈一致です!!
そんな本日のとうらぶさんは、おみくじ開始。
今年は実休お兄ちゃんから。

大吉で幸先いいぜ!

シールも増えたらいいのに。

なお、おみくじ当番男士は完全なランダムではなく、条件ありで選択できます。
図は1~5部隊がすべて埋まっていますが、日付変わって再ログインした際、このままだと1~5部隊に入っている男士の誰かがランダムで出て来ます。

が、例えば後家兼光でおみくじを引きたい場合、第一部隊隊長以外の全部隊を解散させておくと、確実に後家兼光がおみくじ当番として出てきます。
※第一部隊隊長は外せないので、必然的に第一部隊隊長に設定することとなります。
また、おみくじ台詞は小吉、中吉、大吉によって変わります。
今夜は実休お兄ちゃんの中吉か小吉を狙う所存!
連隊戦は、前田がカンストしてしまって、極短刀の二振り目、全員カンストしちゃったよ・・・。
三振り目はさすがに面倒だから、乱モード誰に助けてもらおうか・・・。
ひとまず物吉君を入れて、脇差ックスで行きます。
その後、30日から稀ドロが止まって、3日ぶり11振り目の大包平!

お頭と無骨ちゃんもおいで!!
|
■2024/1/1(月) 謹賀新年! |
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
元日から目覚ましの設定時間間違えて寝坊して、着物は着られませんでしたが、お節は注文していたので大丈夫です!
お雑煮は博多雑煮!
アゴ出汁のすまし汁に茹でた丸餅、カツオ菜、かまぼこ、魚はアラカブ、今回は珍しくお麸と里芋入ってる。

お節はお嫁ちゃんが選んでくれました。
『九州の味じゃないとみんな食べられないから八仙閣の』って、ナイスチョイスだ!

近侍の小狐と。

鯛の尾頭付きは気づいたら弟が一人で食べてた。
まぁいいけど。
三社参りに行っておみくじ引いたら大吉だったよ!

クッキーはお茶請けで頂きました。
新作ミュの発表もあって、審神者が狂乱していましたね(笑)
すごいメンバーだけど、ボケぞろいのメンバーに、ツッコミは清光だけで足りるのか?
頑張れ清光・・・。
水心子は、あっちを向いてもこっちを向いても名刀ぞろいで早口になってそう(笑)
そして、とうらぶさんのお年始で辰の景趣。

更に、2023年新実装極と新刃からご挨拶。
師匠、元日からお説教はおやめくださいw

安心安定のソハヤ。

パパ上!お年玉に鍛刀成功ください!!

いつも言っているけど、主は着付け師なので不要ですw

主の財布を当てにしないようにw

硬いな(笑)

ぜひ頂きたいです!

ヤバイ扉が開きそうになったw

大広間で仲間が円買いしているから一緒にどう?

雅な挨拶をありがとう。

とまぁ、のんびり過ごしていたというのに。
石川県を中心に、ほぼ全国で地震と津波が起こってしまいました・・・。
せっかくの元日、お酒を飲んでいた人も多かったでしょうに。
せめてあったかい場所にいられればいいのに、広い体育館にストーブ一つだそうで・・・。
体調崩されませんように・・・。
また、熊本地震がそうでしたが、本震だと思っていた1回目が前震で、2回目が本震だったことがありますので、どうか油断なく。
一刻も早く救援が届きますように。
|
■ 過去の日記 ■ |
 |
Back |
|