* Auxo’s Diary *


■2024/5/31(金) どあほう。
今日中に片付けたい仕事があるのに、請求書が来ないでござる・・・って待ってた請求書、うちのわけぇのが注文ミスしやがって修正入るから、来週になった・・・。
どあほうめ。
来週が大変そうだ。
って言ったら、整骨院の先生が
『くれはさんがまた固くなって、僕も大変そうです・・・』って(笑)
あまりに硬すぎて、筋肉が骨のようらしい。
『ここまで固いと、逆にどんな時に痛いんですか?』って聞かれたので『腰が、というより、胃の裏が固まって消化が悪い』って言ったら、『そうか、中身は正常でしたね!』ってwww
中身は正常ですwww
そんな本日のとうらぶさんは、遅れに遅れて20時前に来月の予定表来た!

戦力拡充は、にゃん泉入手困難エリアだのう。
刀装飛ばされるのにドロップ渋くて嫌な戦場だ。
巴と日本号拾いに行くかな。
状況を見て、太閤ちゃんを取りに行こう。
自動行軍は、クリックなしでボスマスまで行くってこと?
腕が死ななくていいな(笑)
けど、ボスマスまで一直線だった場合、検非違使を出すまいと頑張ってる人達には迷惑な話なのか。
私も、検非違使は出てるけど、ボスマスで刀装吹っ飛ばされるから、五条は寸止めしてるしなー。
その他の機能の一つは、
部隊記録に宝物も加える、であって欲しい。
宝物一々付け直すの面倒なのよ・・・。
ともあれ博多に相談だ!

審神者:小判300万貯まったら90階台の別の階行っていい?
博多:いけん!宝物の断片2倍CPが来たら、絶対異去に行こーが!また使うっちゃけん、99階以外行ったらいけん!


・・・ちっ。
乱舞レベルの解放はなしかあ・・・
白山解かすのもったいない(´・ω・`)

 
■2024/5/30(木) ラルク33周年!
ラルク二十歳になりました、って言ってたのが昨日のことのようだ。
一生推すよ、我が神!!
また福岡に来てね!!

その福岡は本日、船乗り込み。
河口側から撮ったけど、川上の方は賑やかだった。

ちなみにここ、
博多川というらしい。
ずっと、
『那珂川の博多側』って言ってたw
音的には同じだけどwww
会社はこの近くなんですけどね、事務所内にマスクせずに滅茶苦茶咳き込んでる奴いて、ベランダから捨てたい。
飛沫まき散らしてんじゃねーよ、汚らしい。
しかも、その汚らしい手で触ったレシート持ってくるんだぜ。
燃やすぞ。
そんな本日のとうらぶさんは、
ようやく鬼丸来た!
太刀は山伏ばっかりで、堀川の城になったのかと思ったよ!
鬼丸、いち兄程とは言わんから、せめて白山程度にはドロップして欲しいのよ・・・。
他の天下五剣見習いなさいよ、数珠丸師匠なんて、江戸城内周回すると一日一振り落ちて来るよ。
って愚痴ってたら
今日二振り目の鬼丸来た(笑)
素直だな(笑)
もっとおいで!!
明日は来月のスケジュール出ますけど、書いていてほしいこと!
■乱舞レベル上限解放
■新たな極(北谷、治金丸)
■確定報酬・新刀剣男士

特に乱舞レベル上限解放!
頼むよ!!

 
■2024/5/29(水) 毎年恒例。
明日は船乗り込みがあるらしい。
博多座歌舞伎に出演の歌舞伎役者さんたちが川を下って、鏡天満宮に参拝しますよ!
まぁ、コロナ禍中は中止されていたんですが。
明日は晴れだし、去年に続いて無事開催されそうです。

そんな本日のとうらぶさんは、何時間も99階周回しているのに、全然鬼丸来ない・・・。
もしかして見逃しているのでは?って受取箱みたけどいない・・・。
山伏ばっか来るし・・・なんでだよ。
いつの間に堀川の城になったんだよ。
しかも手入れ資源0CPが終わった途端、演練がカンスト極短刀隊ばかりになって、みんな99階周回してんだなって(笑)
なお、5部隊のうち4部隊はシンゴリラ本丸である。
と言う訳で博多に相談だ!

審神者:99階で鬼丸全然来ないから、他の階にも行きたいのだけど
博多:いけん!小判集めは99階が一番効率よかけんね!鬼ィは二の次たい!
審神者:小判もだいぶ集まったじゃん…
博多:異去に行こう、って小判使ったのだいや?!300万まで戻してもらうけん!


ダメでした。
今、
2565732両なので、ひたすら頑張れば300万まで回復するかもしれない。
けどモチベーション下がるから、
鬼丸を・・・!
鬼丸をください・・・!


 
■2024/5/28(火) 眠い・・・。
昨日はちゃんと寝たのに眠いな?
と思って指折り数えたら、睡眠時間4時間だった。
そりゃ眠いよね。
今日は雨だったけど電車が止まるほどではなかった。
1kgのプロテイン運ぶの重かったけど;
楽天のキャンペーンで買った抹茶味のプロテインですけど、美味しくて良かった。
来週から抹茶豆乳で溶かして追い抹茶する。
ところで6月から刀ステ心伝始まるじゃないですか。
でも、孫六ちゃんがいない本丸ってそれなりにあると思うんですよね。
だからさ・・・!
孫六ちゃんが確定報酬のイベント、やりませんか運営さん?
戦力拡充でも、夏の直前合宿でもいいので!
確定報酬孫六!!
ちなみに、JRとわんぱくがコラボするそうですが、米サンド、まんばがチキン南蛮なのは、
日向(宮崎)住國廣だったからかな。
https://www.kiosk.co.jp/news/bc/2024/05/000910/index.html
むっちゃんと歌仙が美味しそう。
そんな本日のとうらぶさんは、
手入れ資源0CP終了。
手入れ資源0の間はみんな90階台周回するだろうから、鬼丸のドロップを絞られてんじゃねーか、と疑ってしまう。
資源貧乏本丸だから、手入れ資源0の時じゃないと周回できない・・・。
と、
手入れ資源0CP終了の件、博多に話しました。
途端に泣き崩れる博多。
すまんな、もう99階周回はできない。
今から男士達に80階台へ移動のこと、伝えます。
(祝賀会が始まりました)
資源貧乏本丸もあるんです。
私は高速槍を絶対に許さない。

しかし今回、鬼丸があんまり来なかったのと、小判がまだ+150万程度であることについて、博多からプレゼンが入りました。
博多:レベリングは十分捗ったけんですね、カンスト極の短刀と太郎太刀の99階周回ば提案しますばい!
・・・
太郎兄ちゃんの様子見で限定許可します。
メンテ終わって大阪城再開。

博多:お守りの時間は終わりたい
薬研:カンストして隠居の身だったんだぜ?

乱:鬼丸さん、出てきてもらうよ?

今剣:わーい!鬼ごっこですね!

秋田:大阪城を壊さない程度にがんばります

太郎:気力調整と残敵滅殺、承知しました

博多:オイだちの本気はこれからばい!


と張り切って周回した結果、99階で昨日ぶりの白山顕現。
今回17振り目。
さすが、極カンスト短刀先輩たち・・・!
極三名槍と岩融をボコボコにしてきた99階の敵を、バチボコにくらし(殴り)よんしゃー。
三名槍と愉快な仲間たちは4周くらいで重傷撤退するし、気力管理も面倒だったのに、太郎兄とカンスト極短刀先輩たちは、気力100で何十周もくるくる周ってくれる。
鬼丸も拾っておくれ!
ところで大阪城って、豊臣時代のものは地下に埋まっていて、今見える部分は徳川時代のものなんですよね。>天守は昭和に復元
だから物吉君やソハヤなんかの徳川刀が落ちてもいいんじゃないかな!
そもそも蜻蛉切が落ちるんだから、
日本号も落ちろ!

 
■2024/5/27(月) お約束・・・。
昨日、みっちゃんのかんざし作った後、ちゃんと床にコロコロしたのに、開いたままの丸カンが足に刺さって悲鳴上げた(;ω;)
今回、丸カンだけでなくワイヤーも使ったから、
より危険!
スリッパ必須!!
そんな本日のとうらぶさんは、
1時になったら寝よう、と言いつつ大阪城あと一周をやってしまう。
1時間半くらい寝たけど暑くて目が覚めて、扇風機移動とかしてたら眠気がなくなって、眠くなるまで大阪城にいたりした。
ベッドに寝転んでやってたんですけど、極亀甲の
『御主人様の命令だからね。容赦はしない!』ってセリフの『容赦はしない』が、どうしてだか『ねもとあかね』って聞こえて、誰?ってなった。
寝転んでて片耳塞がってたからかな??
それにしても、千両箱の出現が渋いのですが。
博多を隊に入れてると、必ずボスマスで千両箱が落ちる仕様はまだですか?
スタートダッシュキメたおかげで、大阪城での収益は
+100万両。
手入れ資源0CPが明日で終わるので、あとは怪我しない方向で行きたいのですが・・・?
博多に、
ギリギリまでやれとせっつかれている。
今日は雨で、電車乗ってたら白山来たから、やっぱりうちの男士は鉄男。
鬼丸もおいで。
ドロップと言えば、伽羅が誉を取った時にドロップするの、歌仙が多い気がする。
仲良しかよ。
殴り合って生まれる友情もある、って感じの二振り。
・・・雅どこ行った。>そこになければないですね。
けど99階って、太刀もあんまり落ちない感じ。
80階台でも鬼丸拾えるようにしてほしいなあ・・・。
手入れ資源0cpが終わったら、資源もったいなくて行けないや。
今年の夏の連隊戦には、北谷と治金丸の極来てほしいねえ。

 
■2024/5/26(日) 完徹しちゃった・・・。
大阪城99階周回しつつ作業してたら4時過ぎだった。
マジか。
今日はフットのジェルネイルの日だったんですけど、15時半からだと思ったら14時で、慌てて行ったよ。
赤のマグネットネイルに和風のシールでデコってもらって、心伝の準備!
手は赤を避けるけど、足なら大丈夫!
7月までに伸びるようならまたやってもらお。
帰ったら、部屋が蒸し暑くて窓開けたいけど、もうすぐ雨が降るのに無理だし・・・ってことで、
今年初冷房。
快適である。
そして、以前作ったのが壊れたので、改めて作ったみっちゃんのかんざし完成!

みっちゃんが軽装の帯に差しているかんざし!
髪が止まりやすいように、挿す部分は二本の方で。

みっちゃんが軽装作ってもらった時に
『何か彩り欲しいなぁ』って辺りを見たら、主が挿してたのがいい感じだったので拝借。
似合いすぎてそのままもらった、だといい。
みっちゃんのことだから、簪抜いても髪が落ちないと確認してから借りてるよ。
そんな本日のとうらぶさんは、ようやく!!
鬼丸3振り目!!

今日の午前4時過ぎまで頑張ってこなかった
鬼丸がようやく来たー!!!!
もう、ここまで来たら意地だよね。
いかないでくれ、手入れ資源0!

 
■2024/5/25(土) 監視されてる。
昼すぎに顔のシミ取りに行ってから、整骨院。
顔そりとかシミ取りはすっぴんじゃないとダメなので、この後整骨院に行くと
『誰だよ』ってなるww
会社帰りはしっかりメイクしているから特にw
終わってからランチに行こうと思ったんですけどね。

主:今日はどこでランチしよっか!カレーとかいいなあ。
加州:主、ダイエットするんでしょ。うどんにしな。


って、バッグに付けた加州に監視されてますw
がんばるよ・・・。
ところで今年はカメムシ大発生中だそうですが、去年からカーテンリールにオニヤンマくん提げて、無印のアロマディフューザーで窓に向かってペパーミントのミスト吹きかけてたら、カメムシだけでなく虫が寄って来なくなった。
良きかな。
そんな本日のとうらぶさんは、大阪城周回中。
99階、白山ばかりもりもり来る・・・。
鬼丸を・・・鬼丸をください・・・!

 
■2024/5/24(金) お祓い行こうかな・・・。
もらい事故みたいな厄介ごとが何件も来て、めんどくさいよー・・・!
請求ミスをこっちのせいにしないでくださいー。
請求書通りにお支払いしてますー・・・。
そしてこの件で判明した、別部署の交通費問題。
今のデスクさん、引き継ぎなしだったから、
『引き出しに用途のわからない冊子がある・・・』と思っていたらしい。
まじかー・・・。
全部、あの部署の上長が悪い。
なんで私の方に来るんだよー・・・。
お祓いに行こうかな・・・。
うちの社員どもも相変わらずアホだし日本語通じないし、
何年やってんだよ!!
わかんないから放ってましたって、
小学生か!!!!
いい年してアホ共め!
そんな本日のとうらぶさんは、
99階で連続で拾った白山×2。

今回8振り目。
鬼丸も連れてきてもらっていいかな?
白山はもう解かすしかないからさ・・・。
頼むから、乱舞レベルの解放来てくれー!
白山がもったいない;
そして今日は刀ステ通販開始のお知らせが来たので、
心伝のパンフだけ通販した!
これで、会場で並ばずに済む。
会場限定のグッズが出たらまた考えるよ。

 
■2024/5/23(木) 問題頻出・・・。
今月、うちのアホ共のやらかしが多すぎて、その後始末が回って来てますよ。
なんで先に言わない&なんで今頃&なんで相談しない&こっちが知るか案件。
何度
『ぶっころすぞてめぇ##』ってなったか。
腹立つわー###
そんな本日のとうらぶさんは、
審神者の経験値ゲージの色が変わってるよ、って教えてもらって、前の色がわかる画像探しら、ほんとだ、前は緑で、今は透明だ。



Lv99の男士も色が透明になってる。
男士も上限解放か??
けど審神者の上限が解放されたら、また1年くらい同じ顔触れで演練することになるね。
最近会えてない本丸と演練できるな。
大阪城は
鬼丸二振り目キタ!
今のところ、
鬼丸×2、白山×4
手入れ0のうちに、99階をできるだけ周回するぞ!
80階台でも鬼丸落ちればいいのにね!
なお、乱舞レベル上げのために
【〇丸国〇】が欲しいと言ったら『はっはー!俺だ!』とやってくる鶴さん。
鶴さん、ちゃんと正解で〇を埋めてくれるかな?
鶴さん?
ねぇ鶴さん?!


 
■2024/5/22(水) コラボ再び!
刀剣乱舞廻で太秦コラボですって!
https://x.com/event_eigamura/status/1793114569432613130
以前のコラボの時は、座敷の奥に画面があって、好きな男士二振り並べて写真撮ったりできましたね。
刀剣四社さんで御朱印ラリーやってくださってるので、行こうかな!
2018年10月の「京のかたな展」と太秦コラボの日記はこちら。
10/2~5の分です。

逆順になっているので、ほかの日のあほな文章は無視してくださいwww
https://kureha.ciao.jp/Psyche_AuxoDiary_2018_10.htm
そんな本日のとうらぶさんは、
95階で今回初鬼丸!!
重症撤退しても資源減らないからどんどん行けるよ!
白山は80階台で日和ってたら2振り来ました。
何階だったっけか・・・。
大阪城95階で重傷撤退するなら、99階に行った方がまだ重傷撤退しても悔しくないだろ、という、人の心を持たない主の方針により、99階を周回させられる男士達。

しんがりにいる博多も追い立てています。
大阪城が終わるタイミングで乱舞レベル上限解放来ればいいのに・・・。
それと、シンゴリ相互さんが言うには、
戦闘場面で審神者の経験値ゲージの色が変わってるから、上限解放されるかも、って。
どのくらいまで積んでるかなぁ。
限界まで行ってみたい(笑)

 
■2024/5/21(火) めんどくさかった・・・。
会社のレイアウト変更のため、ネットワークケーブルを整理してネットワーク機器を移動させてたんですけど、NTTとソフトバンクがそれぞれに接続しているものだから、電源とか絡み合ってしまって『ふぎゃー!!』って怒ってた。
なんとか通信状況落とさずにやりとげてよかったよ。
そんな本日のとうらぶさんは、朝五時に起きて
天保江戸完走。

ラストドロップは宗三でした。
釣果は
清麿×4、水心子×3(報酬含む)でしたよー。
まぁ、ぶんとさが異常なんだよな。
メンテが終わったら!
大阪城!!!!
行くばい行くばい行くばい行くばい行くばい!!!!

手入れ資源0CPも来たから、怖いものなしだぞ!!
しかし
大阪城最大の敵は赤疲労!!
疲労困憊システムが憎い・・・!
火車切たんのために小判を使いまくったので、伽羅兄ちゃんに頑張って補填してもらおうって隊に入れたら、誉取りまくって他が赤疲労になるから外した。
伽羅兄、張り切りすぎ。
伽羅を宋三に変更して、陸奥隊長、まんば、加州、ハッチ、博多で進軍中。
これでなんとか疲労は少なくなったかな?
宝物着け直すのめんどい(;′д`)
早く記録できるようにならないかね。
けど!
22:32に99階完走!

今回、重傷撤退しなかったのと、メンバー替え1回で済んだので、すんなり終わった!(*´▽`)
これで落ち着いて刀剣乱舞廻の最終回見られる。
は?
鬼丸?
白山?
1周で来るわけないですね。

99階にいたのは博多ですよ。

小判集めの圧かけて来るんですよ奴ぁ。
そして
刀剣乱舞廻最終回!
煤けた太陽キター!!!!

煤けた太陽のシーンは、三日月とまんばのアイコンタクトがすごくいいので、ぜひ刀ステの方も見て欲しい!
今ならDMMで再演が見られるよ!!
光忠特製新作茶請けクイズの答えは、ずんだおはぎ!
だと思ったよ(笑)
けどそれより!!
意味深弥助!
黒甲冑に向かって見果てぬ夢を語る政宗!

貞ちゃんもラストの軍議に出て来たし!

完全に義伝メンバー!!!
義伝来るよね?!

しかも!!
劇場版で続編!!
前日譚って、セリフでさらって言われたあれの物語なんだ!
新作!!
マジか!!!!
楽しみすぎる!!

8/16休みにしよ!
一人称が
『私』の長谷部が見られるのは々伝だけ!
https://x.com/touken_kai/status/1792924782805033071
今から8月が楽しみでならない!
3週間ってことは、30日で終了?
さすがに31日までやるよね??
でも31日は土曜だから、9/1の日曜までやって欲しいな!
ムビチケ買わないと!

 
■2024/5/20(月) 暑い!!
今日はもう、明け方から暑かった!
5月なのに夏日やめーや!
5月でこれなら、8月はどうなるんだよ・・・死ぬるよ・・・!
ところで昨日、牛乳で割るタイプのリキッドで作ったゼリーですが。

焦がしキャラメルはもうちょっとコーヒーっぽさが欲しいと思ったけど、紅茶と抹茶はめっちゃうま!
茶だけに!>うるっさいよ!!
夏のお供にいいよ!
そんな本日のとうらぶさんは、
てんえど周回ラストラン!
3.3.4.6.1.5と、七福賽×3で残り4。
今回4振り目の清麿きたー!

これで
清麿×4、水心子×2(報酬含む)
21日で消滅するDMMポイントがあったので、鍵を買って19周目最終ボスまで完了。
明日の朝、回復分賽子で20回目水心子ゲットだぜ!
ドロップもよろしくだぜ!

てんえど組と言えば、はっちと一緒にのりの佃煮になるらしい。
https://x.com/touken_yorozuya/status/1792481001425486335
江戸三作だったら面白かったのに・・・って、当たり前のように言ったけど、梅干しやら野菜チップスやら木炭クッキー、プロテインに羊羹、鉄分ココアとか、相変わらず商品のチョイスがとんちきだよな。
人気ゲームのグッズのはずだが・・・?
本丸維持のため、審神者に健康でいて欲しいんだろうな(笑)
主、頑張るよ。

 
■2024/5/19(日) 監視役が要る。
起きたらいい天気だったので、お出かけですよ。
『待て待て、そのお年ですっぴんお出かけは世間が許しまへんえ』
って圧力を失くしてくれるマスク万歳。
究極の時短よな。
自転車でチャリチャリ出かけて、
不二家のチョコミントケーキゲット!
アイスチャイを添えて。

もっとミントでよかったな。
チョコが多すぎる。
うちでは牛乳で割るタイプのリキッドでゼリー作ってた。
悪くない。

夏のデザートにいいな。
しかし、全然ダイエットやる気ねーな。
監視役が欲しい、と思ってたら、
いたわ、鬼を背負った監視役清光(笑)
意思が弱い主のダイエット監視しておくれ。

そんな本日のとうらぶさんは、
主要任務完遂まであと2つとなりました!

刀装は勝手に解けるので、期間限定刀装以外に自分で解かすことは滅多にないし、宝物は新しいの来るだろうからおいおいでいいや。
てんえどは
賽の目5.3.6.3.2.4、残り行動回数1で終了。
てんえど組、もっと落ちて来てくれ・・・!
でも、16周は確実なので、勝栗もらえるぞ!
中傷のまま放置されてる子達、治療しないと。
てんえどは火曜で終了。
明日ラストランキメないと。

博多:天保江戸が終わるばい
大慶:終わったらどうなるのー?
博多:知らんとか、大阪城が始まるとばい!
大慶:大阪城
博多:うちの馬鹿主人が異去で使いこんだ小判の回復に行くばい!
火車切:ご…ごめんなさい…

伽羅:大阪城へは俺が行くから気にするな


そして、大慶くんと水心子の手合せ終了。







展開は清麿と同じだった(笑)
頑張れ大慶くん。

 
■2024/5/18(土) 特殊って言われた。
病院では、『コレステロール値が高い。でも、運動してるから血液の状態はめっちゃいい』
整骨院では、
『運動してるから柔軟性はある。けど筋肉が鉄のように固い』
って、どういう状態なんだってばよ(´・ω・`)
ははは・・・さっぱりわからない。
とりあえず運動しときゃいいってことかな。>脳筋
病院終わって、最近できたお店にランチに行きましたよ!
まぁ・・・美味しかったけど、先週行ったお肉ランチの方が美味しかったかな。
帰りにセリアとか寄って、だいぶ溜まってしまったアロマオイルを片付けるボックス買ってきた!

大きめの方は、アトマイザー入れてる(*´▽`)
いい感じに収まったぞ!
そんな本日のとうらぶさんは、資源もりもり取得中。
砥石は意識的に取りに行かないと増えないので、遠征や戦闘で増やしてるんですけど、拾いやすい戦場が弱いか強いかの二択で、しょうがないので五条攻めてる。
ここならレベリングも捗るしな。
そして天江戸は、5.6.4と調子よかったのに、私があまりにも踏み間違えるものだから、物吉幸運賽子隊長くん様が拗ねてしまって残り3つは2.1.2でなんとか帰城。
ごめんて・・・ごめんて・・・・・・。
なんとか16周までは終わらせたい。
課金はするかもしないかも。
状況によるけど、たくさん七福賽もらってしまったので、最後まで頑張ろ。

 
■2024/5/17(金) くりまんじゅう?
会社の若い子が『ちいかわのくりまんじゅうが好きなんです!』って巾着見せてくれたから、『くりまんじゅうは猫なの?犬かな?』って聞いたら『くりまんじゅうです!』って言われたので、アンパンマン的なものだろうかと困っている。
ともあれ今日も今日とてめちゃくちゃ忙しかったよう!
なんで突発的なことが起こるんだよう!
インボイスまじ許すまじなのは、我ら経理職員のお給料据え置きで業務量と手間を増やしてること。
働き方改革と給料値上げはよせいよ!!
イライラしてたけど、会社のデスクの引出しから、残りワンプッシュくらいのマスク用アロマスプレー出てきたから、久しぶりにつけたらすごいリラックス効果。
アロマオイル色々買ったし、好きな香りでまた作る!
そんな本日のとうらぶさんは、
8振り目の小狐カンスト(*´∀`*)
そろそろ二振り目の極達がカンストしそうだし、三振り目を極修行に出してもいいかもしれない。
えっくすでは、心伝のあらすじ出たんですけど、読んでも
『えーっと・・・誰だっけ?』ってなってるので、燃えよ剣読み直すw
てんえどは賽子1.2.4.4.5.1で出目は良くなかったけど、七福賽使って残り4で終了。
今回三振り目の清麿きたー!
これで、
清麿×3
水心子×2(報酬含む)

水心子ももっとおいで!

 
■2024/5/16(木) すごい風だった。
朝から晩までものすごい暴風で、電車のダイヤ乱れまくった模様。
JR筑肥線は筑前と肥前を結ぶ鉄道。
肥前:今日は風がすげぇな。昔、暴風で脱線したから、電車遅延させるぜ。
博多:きさんが止まったら地下鉄のダイヤまで狂うとばい?!
肥前:風が治まったら通常運転にしてやるよ。そら、10時には通常運転だ。
博多:きさんだけ通常になってからくさ!こっちはまだ狂うとるが!

ってのが福岡の日常。
まぁ、私は自転車なんで、関係ないんですけどね。
冷たい暴風だったから、コート片付けなくてよかったよ!
日差しは暑いけど風で体温奪われて、めちゃくちゃ寒かった!
今は経理が暇な時期なんで、社員の用事とか片づけてるんですけど、社員が
『支払先がインバウンド取得してないそうなんですが』なんて言うから笑ってしまったwww
『インボイスですね。インバウンドは観光用語ですね』ってww
あと、会社の代表メールに使っていないdocomoから請求メールが来たけど、
最近の詐欺メールは日本語上手だな!
変な日本語を笑ってやろうと思ったのに、普通だった。
そんな本日のとうらぶさんは、てんえど進軍中。
賽子5.5.5.6.4.2.七福賽で最終ボス13回目終了と、14周目の途中で帰城。
なんとか16周目までは行きたい。
てんえど組、たくさん落ちて欲しい・・・!

 
■2024/5/15(水) 寒暖差が・・・!
朝:暑くなったし、コート片づけてもいいかな
夜:さっむ!風つめた!コート必須!!

1日でこの寒暖差は勘弁だよ、令和ちゃん・・・!
そんな本日のとうらぶさんは、
清麿と大慶くんの手合せ終了。

これ、ボッコボコにされたな(笑)

てんえどは賽子
2.4.3.3.5.2と七福賽使って残り2。
清麿二振り目キター!!!!


水心子も、ぶんとさ並みに来ていいんだよ?!

 
■2024/5/14(火) 眼精疲労が・・・!
他部署の後輩さんが、あまりに業務量が多すぎて回らないと泣くので、楽にするために、データコピペだけで完成する表とか作ってたら、眼精疲労の頭痛が痛い。
まあ、作るの楽しいんですけどね。
『一旦セル内改行になら、カンマがいいのかなー・・・でも、カンマ区切りのやり方とか知らんだろうし、CHAR(10)にするかー。わかるかなー』
なんて、できるだけ簡単にできるように試行錯誤して、なんとか基本は出来上がったので、使い勝手を試してもらってるところ。
明細を細分化するとかなんとか聞いた気がするので、詳しい返事が来てからまた弄る。
そんで昼休みにタイッツー見てたら、相互さんが
『博多の美味しいおうどん教えて』ゆる募してたので、『お任せあれえええええええええ!!』飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん!
こちとら毎週、うどんMAPチェックしている県民だよ!
任せてほしいんだよ!!

うどんのほか、ラーメンやスイーツ情報を提供して、
『3キロは肥えて帰ってね!!』ってwww
来福者を肥やすことは我が生きがい!!
そんな本日のとうらぶさんは、てんえど進軍。
賽子5.3.2.1.2.1だったけど、なんとか三個目の焙烙箱見つけて終了。
七福賽あるけど、続きは明日で。
そして例年通りなら、8月に地獄の鍛刀CPが来る。
大慶くん鍛刀で木炭残り26になったけど、
1週間で62000まで回復させるとか、我ながらゴイス。
大阪城も駆け回って、8月までに70万まで回復させるぜ!
内番は、大慶くんと清麿開始!


ボッコボコにされそうwww
ともあれ今日は、
とうらぶ廻!
本能寺から開始!
弥助のピンチを救ったのは、まさかのまんば!
まんばとは因縁のえにしだな・・・ジョ伝を・・・!ジョ伝を・・・!
人外に堕ちた蘭丸は可哀想すぎるー;;;
この状態は朧ですらないよ;
けどやっぱりこの蘭丸、再演だな。
数周目の蘭丸だ。
虚伝・再演は今、DMMTVで見放題!
さぁ君も!
>うるさいよ。
この時、実休お兄ちゃんも燃えてるんだよなぁ・・・。
そして蘭丸巨大化!
鶴さんいたら喜んだろうな(笑)
『巨大化?巨大化か?』
って、慈伝で大包平にめっちゃ期待してたもんな(笑)
強敵となった蘭丸へ、薬研キックからの、宗三のふくらはぎ!
まさかここでも見られるとは!
舞台の、英様のふくらはぎは必見!>なに言ってるの。
しかし、三日月の言う
『歴史を守らないならば斬らねばならぬ』って、新選組の士道不覚悟みたいだな。
新選組刀いないのに。
宗三の
『戦闘経験はそう多くないのですけどね・・・』からの!
真剣必殺タイム!
だと思ったのにー!!!
終わってしまったー!!
来週は1時間くらいやって欲しい!!
そして
刀剣乱舞廻8話の後に、義伝第1話やって欲しい。
ジョ伝までは!
お願いします!!

悲伝は・・・そっ閉じで、
天伝と无伝に続けて頂ければ!>日和るな。

 
■2024/5/13(月) 騙されるな!
ゴールデンウィークしっかり休んだから、お仕事勉・強頑張らないと、って思ってる皆ー!
いつもより楽だと思った?!
残念!
5月の実働は21日!
祝日がない6月よりも1日多いんだぜ!

力抜いてこ!

私も、月末月初の超絶多忙に加え、寒暖差やアレルギーのあれこれで、どうにも体調が悪いらしい。
今日も早く寝よう。
明日はとうらぶ廻でドーピングする!
そんな本日のとうらぶさんは、お風呂入ってたらまた詫び七福賽が来てた・・・。
いや、仕様ならそれでいいんやで・・・。
なんか、被害のない私までもらってしまってごめんな・・・。
早速てんえど行ったら、とうとう出てしまった
点滅の三!
これが出た以上は、一周するより往復した方がいいはずなんだけど、なんやかんや踏み間違えた・・・。
4.6.3.4.3.6と七福賽使って、残り行動回数4で11回目最終ボスマス終了。
昨日の連続清麿&水心子再びとはは行かなかったか・・・。
何度でも来てくれていいんだぞ!
なんなら、
土佐組見習ってもろて!>確定報酬かと思うくらいドロップする。
そして、砥石の生保も終わり!
木炭残り26から6日で4万まで回復させるとか、我ながらゴイス。

大阪城も駆け回って、8月までにまた回復させるぜ!
そして、大慶くんとごっちんの手合せ終了。




大慶くん、長義と同じこと言ってる。

 
■2024/5/12(日) 母の日!
昨日はアレルギーの薬のせいでめちゃくちゃ眠くて23時に寝たら、何度か目は覚めたけど最終的に起きたの11時。
12時間寝ればさすがにもう大丈夫だろうと思ったのに、まだ眠い。
でも出かけなきゃ、って雨の中、てくてく歩いて顔剃りに行ってきましたよ。
お肌の乾燥が酷いなぁ・・・。
ところで昨日の話ですけど、ドラッグストア行ったついでに夏用のリキッドファンデーションを選んでて、テスターで肌に合う色を見つけたんですよ。
じゃあこれにしよ、って同じ番号の棚から取ったはずなのに、ちょっと色が濃い気がして。
数字を確認したら、別の番号のファンデーションが入ってた。
色を見分けられる目を持ってたからよかったけど、うっかりした人だとわかんなかったぞ?
ちゃんと同じ棚に戻そうぜ・・・!
ともあれ帰りに、ケーキ屋さんでパフェ買ってから帰宅。
ママンたちありがとうw

歌仙:誰がお母さんだい。まったく君ときたら・・・

燭台切:どういたしまして♡
歌仙:受けるのかい?!

美味しかったです☆
帰宅して、
慈伝視聴。
特命聚楽第もやって欲しいなぁ。
まんば参加していないし。
うちの本丸も、とっくに極めたまんばだったけど、慈伝の本丸も長義とまんばの戦闘力が違いすぎるんだよな。
理想の伯仲は刀剣乱舞無双。
実力が拮抗していて、長義がお兄さんポジション。
言うことは厳しいけど、写しを導く優しさがある。
慈伝は蔵出しも面白くて、前田役捺希くんの、
『加藤将と言う生き物』エピソードにいつも笑う(笑)
周りの、
『共演初めてだっけ?』『ああいうやつだよ』ってノリもwww
夕飯終わったら、維伝視聴。
福岡初日は1階席で見てて(白山初顕現した直後)
『開演に遅れて来たにしては堂々と歩いてるな。しかし、華奢でボーイッシュでスタイルいい人だなぁ』
と思ったら、客席降りしてる肥前(桜井圭登)だった件。
ライトが当たる前だったの。
以蔵さんは人間の時もすごかったけど、朧になった時の殺陣がすごすぎて、
『早回し・・・?いやこれ、生の舞台だよ!!』ってなってる。
生で見たはずなのに、まだ信じられない。
演者に圧倒的人気と言う維伝は、少年ジャンプみがあって楽しい。
綺伝と禺伝は花ゆめっぽい耽美と悲劇が混じってこれもよい。
心伝も楽しみだなー。
ちなみに綺伝大千穐楽後にタクシー待ってた時、後ろに並んでたお姉さん達が
『戦国鍋のおかげで天正遣欧少年使節全部言える』
『伊東~はマンショー千々和はミゲルー原はそう、マルティノー♪』

って歌いだして、私の頭の中で
『中浦はなんたってジュリアンさー』って流れた思い出w
そんな本日のとうらぶさんは、大慶くんの二振り目をカンストさせてから天江戸に行こう(そして無料で手入れしよう)って、厚樫山周回してたら
三日月二振りゲット。
一昨日から毎日三日月来てるし、
小狐は5振りくらい来た。
巴もおいでー。
そして0時直前に
二振り目の大慶くん、カンスト&木炭の生保終わり!

日課の報酬受け取って、天江戸に無料お手入れ行きますw
賽子は2.1.6.3.4.1であんまり出目は良くなかったうえに踏み間違えて、七福賽2個使って残り1で、最終ボスマスまで。
10回目にしてようやく!
清麿と水心子来た!!



水心子は10回目報酬も!

二振りに宝物完成ボイスついたぞ!


これもちよこ大作戦のおかげ!
また来ないかな、ちよこ大作戦!
 
■2024/5/11(土) 眠い・・・。
朝から病院に行って、持病の薬のほか、首にできた蕁麻疹の飲み薬をもらったんで、ランチの後に飲んだらものすごく眠い。
眠くなるとは聞いていたけど、ここまでとは。
危うくお風呂で寝落ちしそうになった。
生還できてよかった。
明日からは寝る前だけに飲む!
なお、本日のランチはこちら!

久しぶりのお肉ランチ!

食べ放題のバゲットも美味しかった!(*´▽`)
そんな本日のとうらぶさんは、
大慶くんと日向の手合せ終了。


憧れか、そうかw
そして今日のてんえどは、
6.3.4.2.5.2で一旦ストップ。
10分後、17時回復した賽子で
1.6.3、残り行動回数2で9回目最終ボスまで終了。
途中でめちゃくちゃ踏み間違えてしまった・・・。
なお、
てんえど組は来ません!
次回!
10回目報酬の水心子。
清麿はどこ!


 
■2024/5/10(金) 寂しかった・・・。
昨夜から、とうらぶ緊急メンテが始まって、19時まで本丸に帰れませんでしたよ。
不幸中の幸いは、メンテ前に全員遠征にやっていたこと。
まぁ、もっと早く言ってもらえれば、遠征時間調整できたんだがな。
本丸に戻られて、男士達に会えたのも嬉しいんだけど、
時間遡行軍に会えたのも嬉しい!
辛いお仕事の合間にボコれなくてストレス溜まっちゃった。
代わりにうちのやらかし共が必要以上に怒鳴られたんだよ?
さぁ!戦ろう!!

時間遡行軍:こっちくんなゴリラ!

本丸に入ったら日課と異去終わらせた!
てんえど表示されてるじゃん?と思って試みたけど、『タイトルに戻る』で追い返された。
だめだったか。

レベリングで厚樫山周回してたら三日月がドロップした。
詫び三日月?
内番も終了!
大慶くんと日向君との手合せ開始!


そうか、憧れか。
周回してたら、心伝のグッズ発表されたけど、ハーバリウムは単品じゃ売らないのかな??
https://stage-toukenranbu.jp/goods/shiden/
御前の色、めちゃくちゃ好みなんだけど。
売って欲しいな。

 
■2024/5/9(木) 鴉より頭悪い。
月初でクッソ忙しいのに、横でガタガタ模様替えやってて、事業所用廃棄処理の連絡までさせられるし、散らかした物片づけてとかマジで殺すぞ。
『開けっ放し出しっ放し!自分たちでやんなさい!!』
って怒鳴ったら、上司が『母ちゃんだ、母ちゃん』って。
好きで怒ってるんじゃないんだからね!!
『なんで分別しなきゃいけないの?』って、SDGSやるんじゃねぇのかよ!
ってか、
SDGSより先にISO勉強しろ!!
鴉より頭悪いのかこいつらは!!

ともあれこないだ、なにげに初めて顕現した
とうらぶっちのまんば!
布の姿と極の違いが可愛い❤
寝てるのも違いがあって可愛い❤















そんな本日のとうらぶさんは、てんえど進軍中。
賽子2.1.3.1.4.2って、珍しく出目が悪かった。
七福賽×2使って、最終ボス8回目終了。
残り4で終わりました。
10は行きそうだけど、明日どこまで行けるかね。

 
■2024/5/8(水) 寒かった・・・。
一昨日まで暑かったはずなのに、いきなり寒い。
外ではコートの前、かっちり締めてたよ。
あまりにも寒かったので、お風呂の追い炊き何度もしてようやくあったまった。
令和ちゃん、手加減って知ってる?
ところで、数秘術をやってみましたよ。
https://tsuduri-illust.com/nodashikata

やたら主張する8は、
『監督ポジションの社長キャラ。
常に偉そうに周りからは見えます(でも本人的には全くそうしたいわけじゃない…)
後ろにチャックがついてて、中には豊穣の女神がいます。
マイファミリー!と思った人には大判振る舞い。
内面は情熱的で、周りののばしどころが良く見える。
みんなで大きな成果を出すには、もっと良くするには、とあれこれ考えています。
でも愛情表現はスパルタ。
獅子は子を千尋の谷へ突き落とす。
大丈夫上がって来れるの知ってるから!
実はビビり。周りの目が気になってしょうがない。数字とか表彰とか、みんなにわかりやすいものが好き。』

だそうです。
うちの男士達が、首がもげるほど頷いてる・・・。
おい、いい加減にしないと本当にもげるぞ。
そんな本日のとうらぶさんは、天保江戸進軍中。
賽子5.1.2.1.6で7回目の最終ボスクリア。
今日は珍しく出目が悪いかと思ったんだけど、やっぱり最後できっちり6を出す!
賽子1個だけ余ってもしょうがないので使ったら、5を出してくれたので+七福賽使用、残り行動回数6で本日分終了しました。
ドロップは歌仙と兼さん。
相変わらず仲いいな、兼定。
てんえど組は早く出てきなさい!!

 
■2024/5/7(火) 明日休みたい。
GW明けのお仕事つかれすぎた。
明日休みたい。
朝っぱらから事務所に私の怒声が響くし、やんなくていい仕事やらなきゃで怒りが収まらん。
アンガーマネジメント?
知るか!!!!
不備だらけの申請書出しくさって、
『書類足りないから作れ!』って言ったら、『今から出るから作って!』って!!
GW中にやっとけって言ったよなああああああああああああああ!!!!!
ふざけんなてめえええええええええええええええええ!!!!!
月初の私がめっちゃ忙しいこと知らねぇのかよ!!!
前回突っ返された書類の時点で10日受取なのに、『8日には欲しかった』って、だったらなんで早くやっとかんの!!!
今日の午前中間に合わなかったから13日だよ!
ふざけんなボケ!!

大分の営業は、トンデモやらかすし!!
いい迷惑だよ!!!!!
もう、疲れ切ったから明日休みたい・・・。
ご飯食べて、お風呂入って寝よ、と思ったけど、今日は刀剣乱舞廻の日だ。
ドーピングしよ。
そんな本日のとうらぶさんは、
大慶くん鍛刀CP終了。
最後まで頑張ったんだね
、って笑っていただければ(笑)
大慶くん、天井含めて3振りでした(笑)

天保江戸は、昨夜と今日の分終了。
3.1.5.4.5.6と6.6.2.1.6.3.七福賽使って残り5で終了。
出目はめちゃくちゃいいけど、最終ボス6回撃破でもてんえど組来ません!
渋いな!
大慶くんは一振り目がカンストしたので、勝栗無料お手入れ終わりました。
てんえどは無料回復マスがないからなぁ。
それに腹立つこれ!
五択かよ!!
これだから天江戸は!!


何とか1回失敗で済みました。

23時に間に合うように、お風呂入って
刀剣乱舞廻待機!
時間遡行軍に取り込まれてしまった蘭丸から続き。
三本足の蛙の香炉は鳴かなかったな。
光秀と蘭丸の、椿の台詞はステそのままのようだ。
悲しいことが起こる・・・
この蘭丸、2周目以降だ。
再演の台詞だ。

そしてこの本丸、始まりの刀達が本当に仲いいね!
歌仙なのに、お小夜お小夜言ってない(笑)
虚伝に始まりの刀達は出てないけど、それぞれの物語を示唆と言うことは、
続けてくれるんですか?!
わざわざ細川と伊達を持ち出したってことは、義伝来てくれますの?!

弥助もがっつり出てきたし!
ジョ伝待ってるよ!!

蘭丸は蘭丸自身が強化されてるのかな。
それとも時間遡行軍を操るすべを持たされたのかな、って見てたら、蘭丸自身も強化されてるのね。
しかも朧だ!
まだ、ちゃんと出て来てない蘭丸の朧だ!!
でも、ちょっと容貌違うから、まだ朧未満なのかな?
ここから改良されるのかな。>改良言うな。
本能寺の迷宮化って、そういや最初期の本能寺マップ、全然本陣に行かなかったな。
不具合かと思ったもん。
ラストの始まり達、加州から心伝の情報が洩れるかと思ったけど、だめだったか・・・!
これはもう、シリーズ化してもらわないと!
義伝やろう義伝!!
つい30分前まで、
『もうダメだ・・・疲れた・・・寝る・・・』ってなってたのに、廻見て元気になったw
フィットボクシングのストレッチまで頑張ったw
とうらぶドーピングすごいwww

 
■2024/5/6(月) いやだもっと休む!
今日でGW最終日だってー?!
いやだあと10日休みたい!!
明日は午前中から申請書出しに警察に行かないといけないんだよ。
ちゃんと申請書できてるんだろうか。
せっかく行ったのに差し戻しとかやだぜー!
今日は暑かったから窓開けたけど、今年はカメムシがすごいって言うから、まずペパーミントを網戸に噴霧した。
こっちくんな!(゜Д゜)
雨予報だったんで出かけもせずに部屋で録画消費してたんですけど、降らねーじゃん。
出かければよかった。
部屋でおやつもぐもぐしてたんですけど、こないだ、カルディで買ったももみるくの素が美味しかったですよ。
アイスにかけてもおいしいだろうな。
夏まで売ってたらやってみよ。
そんな本日のとうらぶさんは、
てんえど進軍中。
昨夜は物吉幸運賽子隊長くん様がせっかく6を出してくれたのに、アホな主が踏み間違えたんで、笑顔が凍っていらっしゃる!
4.4.6.2.1.6残り2で終了。
途中で拗ねても、
最後に6を出してくれる物吉幸運賽子隊長くん様さすがです!
今日の分は、大慶くん一振り目がカンストしてからお手入れがてらいきますよー。
大慶くんは、もう天井は行ったんだけど、長義が大慶くんを作りやすいと聞いたので試してみたら、写し2本と長谷部、鳴狐・やっすん、むっちゃん。
写し好きかよ。
長谷部は南北朝仲間だな。
おかげで、
木炭の残量がグロいことにwww

みんな笑ってくれて何よりwww
これが、戦うということです。>兄様か。

 
■2024/5/5(日) 今回のネイル!
雨が降りそうではあったけど、自転車で行ったらなんとか降られずに帰って来られました!
今回も、色が変わるネイル!

あったかいとブルーグリーン、冷たくなったら紫に。

歌仙の鞘の色に近かった(*´▽`)
歌仙拵と呼ぼう。
虎くんはいたずらして捕まったように見えるwww
青いのはマグネットネイルで、めっちゃ飛行石(笑)
塗ってもらってる間中、
『バルス!』って言ってましたwww
そんな本日のとうらぶさんは、小竜ちゃんとの手合せ終了。



大慶君、長光と同じこと言ってんな?!

 
■2024/5/4(土) 予定変更。
今日はママンが映画に行くから夕飯適当に食べようって出かけるつもりで、がっつり化粧してたのに、予定変更でおばさんと一緒にあっさり帰って来たので結局、一日中家にいた。
まぁ・・・博多どんたく中の市内なんて、どこも多くて嫌になるのわかる;
サンダルも買いに行こうと思ってたけど、いいのがないから通販した。
靴を通販するなんて、蛮勇にもほどがあるけど当たるといいな。
そんな本日のとうらぶさんは、天江戸進軍中。
アホな主が踏み間違えても、笑顔で
『また進めばいいんですよー』って6を出してくださる物吉幸運賽子隊長くん様!
特命の守護神!

今日の賽子は
6.6.5.4.4.6.5.6.5残り行動回数2で4周目終了。
最高かよ!
無料でお手入れもできて素晴らしい。
ただし、天江戸組はドロップしてませんw
特命のBGMって政府顕現刀の趣味かな、って思うと、てんえど組は二振りで暴れん坊将軍ごっことか必殺仕事人ごっこしてるのかな、と思えて微笑ましい(笑)
そして大慶くんはとうとう天井に行きましたw

大慶くん、三振り目入手!

二振り目として育てます。
特ついた!

小竜ちゃんとの手合せも開始!


今度はどんな変態が出て来るのか(笑)
更に、火車切たんゲットで異去の主要任務終了!


まだ宝物が残ってるけど、こっちはおいおいでいいや。
57も未取得あるから、多分8月開催の鍛刀CP地獄も乗り切れる!
今年は4月に新刃が二振り来るイレギュラーがあったけど、通常通りなら8月に地獄の鍛刀CPが来るはずなんだ。
なので今、小判をすり減らしても異去を攻めて主要任務をこなし、資材を受け取る準備をしているわけですがもし、
私が刺殺体で見つかったら犯人は博…(ここで文章は途切れている)

 
■2024/5/3(金) いきなり暑い。
なんやのもう。
今日は特に出かける用事はなかったんですが、出かけないのはもったいない天気だったんでお出かけ。
夏用のサンダル探しに行ったのに、靴屋閉店してて、代わりにカルディでめっちゃ買い物してたこ焼き食べるという謎行動。
予定を立てずに動くとこんなもんか。
帰り道の道端で、サントリーの自販機見つけたんで挑戦したら!!
とうとうキタアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!

小狐!!!
これにて終了!

安いし好きなドリンク買えてしかもすぐ飲めるという、良コラボでした。
冷蔵庫の麦茶は、明日のフィットボクシングのお供で、水は常温にしてから防災バッグに入れてる。
水、買わなきゃとずっと思ってたの。
ところで今、博多座で観劇ノート売ってるんですよ!

最初のページは心伝になる予定!

去年売ってたら、SPY×FAMILYガンガン書けたのに!
ただ・・・。
私、字が下手だから、あんまり手書きはな・・・ってなってる。
そんな本日のとうらぶさんは、長義との手合せ終了。


マルテンサイト変態はー♪鋼を急冷して硬化するー♪
パーライト変態はぁ~♪鋼の温度が下がって硬化するぅ~♪

と歌う大慶くん、ある意味変態。
木の芽時ですなぁ。
なお、彼のせいで木炭が残り85になったけど、まだ0の執行じゃないから大丈夫!
いざとなったら主要任務の報酬を受け取ればいいし!
39000まで自動回復するので、限界まで回しますよ!
天井まであと少し!
そして、新戦場の宝物揃いました(*´▽`)

あとはレベルを上げないとね!
そして天江戸は、1.2.5.1.2.6と、1.2が多かったけど、
最後にきっちり6を出してくれる物吉幸運賽子隊長くん様!
.残り4で一旦終了。
明日の昼に再開です。
のんびりやるよー!

 
■2024/5/2(木) 寒かった。
昨日よりも更に寒かったですね。
なんでやねん。
今日は仕事で警察署まで申請書を出しに行かなきゃだったので、市役所の隣までてくてく歩いて行ったのに、書類不備で帰されてたところ、受付で
『下関市役所はどこですか?』なんて聞いているご夫婦発見。
・・・ここから下関だと?
って思わず振り返ったら、
『あ!違った!福岡市役所です!どう行ったらいいですか!』
って、たいそう慌てていらっしゃる様子だったので、
『私、これから行くので案内しますよ』
って言ったら、
『でも、市役所の中の郵便局で・・・』
って更に困ってらっしゃったので、
『私も市役所の郵便局に行くんで大丈夫です』
って、ご一緒しました。
なんでも、お引越しで住所変更の手続きだそうな。
市役所の郵便局でそんなことやってたんだ。知らなかった。
私は、郵便出しに行っただけですw
むしろ、メインは郵便局の隣の銀行だったwww
でもまぁ、お役に立ててよかったですよ。
市民には普通だけど、他県の人にはわかりにくかったようだ。
会社に戻ったら、自販機でドリンク買ってくじ引いたんですけどね。

もしかしてこれ、一日に同じ壁紙しか引けない?
近所に自販機あるかなぁ。
そんな本日のとうらぶさんは、
大慶くんのメダルゲット!
大慶くんの紋って、大がモチーフなんだろうけど、花丸の審神者が使ってる依代に見える。

鍛刀CPで資材が減ったので、
主要任務こなして資材ゲットだぜ、って異去巡ってたら、風神雷神図屏風ができても断片0だった木彫りの狗児ができた!!

可愛いじゃないか!
そして、大慶くんの畑と、手合わせ大般若バージョンゲットです。






にゃにゃ様って、マルテンサイト変態(鋼を急冷して硬化する)じゃなくてパーライト変態(鋼の温度が下がって硬化する)なんだ。
徐々に冷ましてあの刃文かな。
もっと教えてくれ、大慶くん!
今日は長義とやってるので、明日結果出ます(笑)


天江戸は、昨日の残り行動回数5からの3.1.6でボスマス到達。
残り1で終了。
3個しか使ってないけど、明日に持ち越します。

 
■2024/5/1(水) 肌寒い
今日はずっと雨で、また寒くなりましたね。
GW前半で衣替えした人も多いだろうに、まるで見計らったように気温を下げるとは、令和ちゃん、相変わらずやることがえげつねぇw
5月やぞ。
暑いのは嫌だけど、あったかくはなって欲しい。
ところで、今日から刀剣乱舞廻のコラボキャンペーン始まりまして。

サントリーの自販機ってどこだ、って思ったらまさかの!
社ビルにあったwww
帰りに挑戦してみたら、大倶利伽羅にめちゃくちゃ馴れ合われてしまった件・・・。

小狐ー!!
小狐おいで!!

昨夜の廻は、蘭丸と大慶くんの中の人が一緒と教えてもらったので、
大慶くんには実装されてない台詞を蘭丸越しに聞けるの不思議な気分ーなんて言いながら見てました(笑)
油断してたら、
弥助ー!!!
マジか!!!
これはもう、ジョ伝までやってもらわなければ!!!!
ジョ伝はいいぞ!!!

今月は、維伝まで見放題なので早速見てます。
鳥太刀よき!!
そんな本日のとうらぶさんは、
大慶くん二振り目ゲット!


ちょうどよく中傷でした(笑)

つつきすぎボイス可愛い(笑)
天井突破の覚悟なので、もう一振りいただきますよ!
内番もゲット!


CPの時はもったいないんだけど、確実にほしい時は畑か馬以外を空欄にするといいよ!

昨日の鍛刀で小狐も来てくれたので、8振り目として育て中。
特ついた!

可愛いねぇ(*´▽`)
けど、資源は心もとなくなってきた。
博多:特命も鍛刀も小判のいらんけん、よかばい。
審神者:資源無くなりそう。そうだ!月課と主要任務報酬のために、異去に行こう!
博多:主人!!
審神者:火車切たんゲット!


博多:それ資源関係なかろうもん!
審神者:宝物作って資源ゲット!
博多:このばかちんが!
なお、昨夜の天江戸は物吉幸運賽子隊長くん様が
5.2.4.4.3.2を出してくださり、焙烙箱3つ見つけて無事帰城。
今日は
6.3.5.5.1.3出してくれましたが、どあほうな主が踏み間違えたために3マス損して七福賽を使い、残り行動回数5で終えました。
最終ボスマスまで行って、2周目焙烙箱1個発見です。
続きは明日の夜。

 
■ 過去の日記 ■


Back