* Auxo’s Diary * | ||||
■2016/4/30(土) 名残月 | ||||
名残月 露草染まる あつかしの 夢の夢こそ 哀れなり って、刀ミュ三日月の劇中歌ですが、これは夏・秋・春・冬の順で全4首名残月の歌が詠まれると言う趣向。 この第一首って、芭蕉の『夏草や つわものどもが 夢の跡』を元にしてますよね、きっと。 この芭蕉の句も、平泉で詠んだものですし。 俳句を『本歌取り』と言ってしまっていいのかは、詳しくないので知らないんですが・・・つまり、三日月は俳句にも造詣があると言う公式設定でいいわけですな? ずっと徳川家所蔵だったジジィが、俳句に触れる機会があったかは謎ですが(笑) そんなことを、ホットヨガの間中考えてて、先生に『瞑想中は考え事しないように』って言われた(笑) レッスン終ったら、カクテル作って遊ぶ用のリキュール買おうと酒屋に行ったのに! 一軒目では大きな瓶しかなく。 二軒目はお店自体なくなっていた・・・! 『閉店しました』の張り紙見て、『えー( д ;)』って言ってる私の隣で、見知らぬおじさんも『えー・・・( д ;』ってなってた。 うん、GW中に酒屋閉まると困るよね・・・!←さも当然のように。 スーパーにも小さい瓶はないし、結局オサレな耐熱グラス共々入手できずでした。 家飲みブームは去ったのだろうか・・・! まぁ、明日また出かけようと思っているので、別方向の店に行ってみます。 店舗用の販売店なら、リキュールじゃなくてシロップがゲットできるんじゃないかと。 これなら普通のジュースとして飲めるので、私でも問題ない(笑) ちなみに明日は、ちゃんと起きられたら市博の『魔女の謎展』に行こうと思ってます!! 今日は有名な占い師が来るらしくて、めちゃくちゃ多そうだったから避けたのだ(笑) 明日ならまぁ、そこまで多くはないかと。 本当は、GW中だし、もしかしたら月曜開いてないかと思って調べたんですが、今回は普通に月曜休館日でした。 ちぇっ。 しかし!! 今後のスケジュールに、6/7から城井兼光展示って書いてました!!!! 備前長船・・・! 備前長船が生で見られる・・・! もう、想像しただけでよだれが出そうですよ・・・!(*´q`) ![]() ![]() ![]() しかもこれだけじゃなく、7月は之定(2代和泉守兼定)展示で、9月は安宅切展示です!!!! きゃっほおおおおおおおおおおおおおい!!!!ヾ(^▽^)ノ 安宅切は拵が重文なので、拵が展示されるはず!!楽しみ!!!!(>▽<) もう、昨日から『黒田家の甲冑と刀剣』って言う、市博が製作販売している本見て、にやにやしてます(笑) これ・・・カラーじゃないのが惜しいんだよなぁ・・・。 あ、こっちの之定は二つ胴だそうです。 すげーな、さすが之定。 会うのが楽しみですよー ![]() ![]() ![]() ![]() そんな本日は和睦以外ちっさい子揃いました。 江雪は保護者です(笑) 薬研の頭の上のねずみは実験動物・・・。 |
||||
■2016/4/29(金) かるく二日酔い | ||||
![]() 朝、なんとなく頭痛で目が覚めたんですが、いつも枕元に置いているお茶を飲んだら回復。 酷い二日酔いじゃなくてよかった(笑) こないだ、刀剣カフェにいけないなら自分で作ればいいじゃん、って思い立ったので、明日ホットヨガに行くついでにいくつかリキュール仕入れてこようかと思っています。 カシスリキュールが便利なんだけど、ラズベリーリキュールなるものを見つけたので、それもいいな。 あと、オカンのイメージなカフェ・ロワイヤル(ブランデー&ホットコーヒー&スプーンの上の角砂糖にブランデーを掛け火をつける)はやってみたい(笑) 部屋でやるので、火をつけるのは厳禁だけど(笑) オサレな耐熱カップ欲しいですね(笑) 歌仙とジジィ用に、パルフェタムール(紫色のリキュール)とブルーキュラソーも欲しいけど、飲める自信がないwwwww 絶対度数強い上に大きな瓶しか売ってないぞwww 薬研イメージの、抹茶リキュールにソーダとレモンを入れたカクテルも試してみたいけど、あんまり私の好みじゃなさそう。>抹茶好きにはいいかもしれない。 ともあれ、昨夜は酔っ払ってうっかり忘れていたので、今朝になってe+で刀ミュのチケット予約しました。 ・・・が! 以前、ラルクのチケット取ったはずなのに、『登録がありません』ってエラー表示が出て・・・(゜д゜;; なんで?!って、Q&A見たら、『長期間ご利用がない方は登録を抹消します』ってのがあった・・・。 あらー(゜д゜;;; そういや、e+で最後にチケット取ったのはラルクの国立さよなら公演で、こないだの刀ミュは直接取ったんでした。 しまった・・・。 まぁ、新規登録して、無事予約です。 当たりますように!! ちなみに今日の厚樫ピクニックのボスドロはほたで、イベントエリアには不動がいました(^^;) 普段は通常戦に入れないカンストじろ姐を護衛に入れていただけなのに、さすがのドロップスキル。 鍛刀スキル最高のたろ兄と言い、熱田神宮兄弟最強です(笑) |
||||
■2016/4/28(木) よく飲んだ!(^▽^)♪ | ||||
![]() 何年もほったらかしにしてたのを今頃書類整理するんだって言い始めて、しかもとんでもなくめんどくさい。 No.通りに並んでないものをちゃんと並べて、ってのはいいんだけど、引き出し5つのキャビネット3つにわたってごちゃごちゃになっているのを整理なんて、マジ無理。 なのに頭アナログな連中は、一旦ダンボールに入れて並べ替えてとか、寝言は寝て言え。 新人ちゃんと『は?!(・д・# そんなに言うなら自分でやれ(・д・#』ってむかつきながら、二人で『なんとか楽して並び替えができるように、頭使おう』ってことになった。 ので、とりあえずNo.が並んでいる塊ごとに印をつけて、エクセルでデータ入力。 キャビネットと引き出しごとに数字をつけて(キャビネット1の引き出し1段目の1列目の1パート=1098〜1580みたいに)、昇順並べ替え。 発狂している新人ちゃんと二人で激しく文句言いながら並べ替え作業して、他のお仕事頼んでいた後任ちゃんにも手伝ってもらって、なんとか終了。 ほんと・・・マジふざけんなと。 新人ちゃんがデジタルな考え方の子でよかった。 力技とか殺意しかない。 けど、仕事終ったら10連休だぜ! 今日はアインが7時からパーティなので、適当に時間つぶしてから入店♪ カウンターのお客さんたちと話しながら(←初対面www)まずはシャンパンで乾杯♪ 次にカルーアアイスってのがあったので、うっかりそれ頼んじゃって、アルコール濃度あがる・・・! 8時になったら店長さんが、『皆さんで乾杯しましょう!』って、イェーガーマイスターって言う、アルコール度数35度のリキュールをストレートでだしてきた(笑) 直前まで凍らせてたみたいで、すごくおいしい!! でも、さすがにストレートでは全部飲めないので、ソーダで割ってもらいました(笑) 付け合せのおつまみだけじゃ足りなかったので(結構ボリュームはあった)、牛タンステーキとごはんのセットいただいて、満腹じゃ、って立ち上がった途端に冷や汗とめまいが・・・ そうですよねー・・・! 私、そんなに強くないもんね・・・! ので、暖かいお茶やお水もらって休んでからお店でました(笑) ゆっくりゆっくり歩いて、地下鉄でも座って寝て、なんとか自力で家に帰りましたよ(笑) 天神にいる間は、『被災もしてないのに急性アル中で死んだら笑えんな・・・』と思ってました;;; 無事に帰ってこられてよかった! 明日はなにも予定がないので寝たおしますwww |
||||
■2016/4/27(水) 喉が・・・! | ||||
![]() 5月は9日と10日行けばおっけ。 なので、私の仕事を引き継いでいるんですが・・・まさかの新人投入(笑) いらんだろ、ってか、夏までこの会社があるかもわかんないのによくやるなwww 多分彼女の次の更新までには潰れてんじゃないかと思うw まぁ、今は開店休業中で、ほぼやることなっしんなため、引継ぎにゆっくり時間は取れるんですが、ずっとひたすら話し続けのため、気管支の弱い私は喉が痛くて痛くて;;;;; 途中から声が出なくなりそうだったんで、のど飴なめながら教えてました(笑) やっぱり、コールセンターとかは無理だな、私(^^;) 一日で炎症起こす;; けど今日はいった子は、どうせそろそろ潰れるからってことか、PCもあまり触ったことがない、って子で(^^;) キーボードやマウスをあんまり恐る恐る触るもんだから笑ってしまった(笑) がんばれwww マニュアル作ってあげているので、私がいなくてもなんとかなるよ。 そんな本日は大雨。 なのにほとんど濡れずに移動。 駅とかに着いたらずぶ濡れの人を見るという、いつものパターンでした(笑) 昨日は曜日感覚を狂わせてくれた不動産屋さんとケーキ屋さんもちゃんと休んでて、なんだ、GW前の休日調整だったのか。 おかげで混乱したぞ。 明日はeinsでパーティなので、行ってきます(笑) 一人だけど(笑) GW前のお祝いしてやるぜ(笑) おいしいお肉とお酒で盛り上がるんだーぃ ![]() ところで昨日予約注文したちあふる三日月のおまけで、缶バッジがついてくるんですが、長谷部・田貫・ほた・歌仙ってwwww 攻城戦SSの立役者が揃ってるwww ちょっとこれ楽しそうwww |
||||
■2016/4/26(火) 白本丸計画崩壊・・・! | ||||
![]() ・・・・・・予定は未定。 そして、 ねんどろは増える、理解。 ほたが来るのと同時期に、ちあふる三日月が我が本丸に実装されることになりました・・・! だって・・・熊本や大分が復興してくれないと、福岡市民、温泉に行けなくなるじゃん・・・。 長期休暇のお楽しみがなくなるじゃん・・・! 福岡市のなんもないっぷりなめんなよ!! 福岡市は、住むのは最高だけど、九州のくせに温泉ないんだからな! 行くなら市外にまで行かなきゃないんだからな! なので早く復興してください、私のために。 それ、ジジィも応援しなさい。←強要。 ところで今日、会社が入っているビルの、同じフロアにある不動産屋さんがお休みだったんですよ。 いや、お休みなのは別にいいんだけど、そこ、いつも水曜日が定休日なんだよね。 なので、『今日、火曜よね?火曜だよね??』って、かなり曜日感覚に不安を持っていたのに、とどめで近所のケーキ屋さんも定休日の看板掲げて・・・! いつも水曜日定休日だよねええええええええ?! え?!今日、火曜よね?!火曜だよね?! 不安になるからやめてくれ;;; 木曜は飲みに行くんだから、曜日を間違えたくないんだ・・・!>そこかいwww ともあれ、今日はいい加減鬱陶しくなったネイルのケアをしてきました。 以前行ってた店が統合されちゃって、どこが一番近くなったのかわかんなくなったのだ・・・。 パルコにあるってわかったので、ネイリストさんとおしゃべりしながらケアしてもらいました(笑) ここ、ネイリストさんとおしゃべりするのが楽しい(笑) 手もすっきりです★ |
||||
■2016/4/25(月) キシャー!!!!(゜谷゜#### | ||||
今日は午前3時前に野良猫が騒いで起こされ、5時頃に事故処理の消防車のサイレンに起こされ、6時前にカラスに起こされ、7時前に大声で電話する親父の声に起こされ・・・キシャー!!!!(゜谷゜#### 平日なんだから平穏に寝かせろー!!!!(゜谷゜#### あ、でも、有休消化でGWは10連休確定です!(・ω・)+ まぁ、親父が今日からまた入院中なので、遠出には行けませんけど。 魔女の謎展とか、ヒトカラとか、その他市内で遊べるもので遊びます(笑) あ、まだ日光一文字は展示中かな。 また行くかな。 5月は2日しか出勤しないぜwwww とりあえず、一番業務が降りかかりそうな隣の課のYさんには更新終了のこと言っておきました。 今私、自分の課が開店休業中なので、Yさん達のお手伝いばっかだしwww 木曜はGW前の祝杯に行くんだー♪ そして今日、特がついたしなのん。 直前に重傷になってたので、全回復してラッキー(笑) |
||||
■2016/4/24(日) 美容院行って来た(・▽・) | ||||
![]() 指名したMさんに、『基本縮毛矯正の毛先カールで、長さは欲しいけどまとめ髪ができるくらいボリュームダウンしてください』ってお願いして、その通りにしてもらいました(笑) Mさんはベテランさんなので、わがまま言ってもいいアイディア出してくれる(笑) こないだやってくれたKちゃんもいたので、『こないだはありがとうー(^▽^)』ってお礼も言っておいた。 で、施術してもらっている間、刀剣検定の本を読んでいたんですが、Mさんだけでなく新人君たちも興味津々で、やたらと刀剣の魅力などを聞いてくるので、歴史や戦国武将やお城も含めた講義みたいになってしまった(^^;) しかも、『キングダムって漫画あるの知ってますー?』って聞かれて、『それは読んだことないけど、秦の始皇帝なら知ってるよ。彼の王朝がちゃんと続いていれば、中国はあの時代から法治国家になったはずなのに、惜しいことをした』とか、『かなの歴史ってー?』って聞かれて、『平安時代の女性が手紙を書くのに発明したの。そもそも漢字の音読み訓読みと言うのは、中国の北方と南方の読み方に加えて古来の大和言葉を当てててー』とか、なにを聞かれても大丈夫な、怪しい客でした(笑) でも、ベテランさん達はもう、『生野さんってそうですよねーww仕事はメーカーが多いのに、いっつも歴史本読んでるww』って知ってる(笑) だから私も堂々と刀剣本なんか広げてる(笑) しゃべってばかりで、ほとんど読めなかったけど(^^;) Mさんも大河好きなんで、真田丸の話題で盛り上がったり(笑) 攻城戦の話で滾っていたら、新人君が置いてけぼりにされて困ってた(笑) うん、がんばれ(笑) 今日はオーナーもいたせいか、みんなちょっと緊張気味か、って感じでした(笑) 滅多にいないからな(笑) ともあれ、こないだ書いた刀剣SS『春の夜の夢』の、戦況解説を図入りで作ってみました。→★ これで、ちょっとはわかりやすくなりましたかね?? リンクは本編の上部とコメント最下部に貼っています。 †本日の更新† 刀剣乱舞SS 『春の夜の夢〜解説編』 (刀剣乱舞) |
||||
■2016/4/23(土) 換毛期です。 | ||||
![]() 今から夏に向けて、冬毛から夏毛に変わるんですよ・・・! つまり、今が一番うっとうしい時期ってことで、美容院に行きたかったのですが、自転車で行くので雨の日は嫌だ。 パーマは施術後、24時間水禁止だしね! なのでずっと天気予報を見続けて、明日の降水確率が0%だって確認してから予約しました(笑) ちょうど、希望する美容師さんの予約も空いてたし。 Mさんなら、私の 『当初の目標通り髪を伸ばして毛先カールで行きたいけど、これから暑くなるのでまとめ髪もできるようにして欲しい』 って希望をかなえるアイディアを持っていると思うのですよ。 がんばってくれ(笑)←無茶を言うww こないだ買って、まだ読んでない日本刀の検定本とムック持っていこう(・ω・)♪ もう、美容師さん達は私の読書傾向知ってるから大丈夫(笑) そして今、『春の夜の夢』の、解説用ページを作っています。 書いている時にメモしていた城の簡易図をちゃんとフォトショで作って、どんな風に戦が行われたのか、ってのを作っておいた方がいいかな、と思いまして。 あのSS読んでみたけどよくわかんなかった、って方の補足になればいいな、と思います。 なにしろ、自分の趣味だけで書いたからな・・・! かえって混乱することにならなければいいんですが(^^;) がんばりますね・・・! |
||||
■2016/4/22(金) 照りもせず 曇りも果てぬ 春の夜の | ||||
朧月夜にしくものぞなき ですね! 見事な朧月です。 お財布ふりふりしたぞ。 金運あがればいいですねぇ。 そんな本日は、刀ステのチケット発券してきました! 今までファミマやローソンでしか発券したことなかったので、当然のように端末で発券しようとしたらコードを打ち込む画面がない。 あれ?と思って、レジにいる店員さんに、『発券の仕方がわからないんですけど??』って聞いたら、『こちらでどうぞ』って、レジで番号打って、発券してくれた・・・。 セブンってそうなんだ!こんなん初めて!! 自分でやるんじゃないのねぇ・・・! 座席はまぁ、前の方なんですけど、映画館だからあんまり関係ないよね(笑) みんな公平に見られて良いことだと思います。 厚樫山は28日に予約開始ですが、刀ミュ第二弾のチケット販売はまだ、予約日お知らせないよね?? これはぜひ、福岡公演を生で見たい!! チケット取れますように!! ともあれ、一日も早く落ち着くことを願って、阿蘇神社のほたを中心に神剣並び。 石切劔箭神社の石切丸と小狐丸、藤森神社にいた鶴丸、阿蘇神社の蛍丸、熱田神宮の次郎太刀、太郎太刀。 そして神社ではないけど、日蓮宗の数珠丸。 早く落ち着きますように・・・! |
||||
■2016/4/21(木) すごい雨だった・・・。 | ||||
こないだの春の嵐もそうですが、最近、台風でもないのに台風並みの風雨が来るのは勘弁して欲しいもんです; 通勤で、私が外に出た時は雨はすごいけど風は大したことなかったんですけど、天神について会社に入ったら、後から来たTさんが『すごい風!傘壊れちゃいました!』って・・・えー(・д・;) なんでも、周りはTさん以上に破壊された傘を持つ人ばっかりだったそうです。 またあっさりすり抜けてきたんだな、私(笑) けど、こんな時に大雨なんてねぇ・・・。 被災地は、土砂災害大丈夫だったろうか、って、作業しながら新人君と話していたら、なんでも彼女の実家が南阿蘇で、家が全壊したのに家族は避難所にも入れず、ビニールハウスに寝泊りしてるんだとか・・・。 そこ、今土砂災害の最大の危険地ー!!!!(@д@;) 『今だけでも福岡に来ていただけないの?娘さんがこっちに住んでるんなら、泊まる場所あるでしょ?』 って言ったら、色々あって土地を離れられないそうな。 ・・・色々って、あるだろうけど、命大事にですよ(´・ω・`) これ以上の被害が出ませんように・・・。 お仕事終ったら、今日は自転車じゃないのでeinsでラム酒のアフォガードいただいてきました(^^) TATTOOって、トロピカルフレーバーのラム酒なんですが、度数はそれなりにあるのにすごくいい香りで飲みやすい(^^) 『これおいしいですねー!』って言ったら、店長さん(ちょうかわいい)が『お酒お好きなら、今度28日にシャンパン開けますから来てください(^▽^)他にも用意して、2千円ですよ!7時から開始です!』って言うので、『じゃあ、きますー(^▽^)♪』って言った後、はっとした! 私、いつも会社が終ってそのまま行くので、6時ちょっとすぎくらいにお店に入るんですよ。 なので、『もしかして私、今まで開店前に入ってました?!(・д・;)』って;;; そしたら、さすがにそれはなかった模様(笑) 『28日が準備で遅くなるだけですからwww』って、そうだよねwwwびっくりしたwwww 28日は刀ミュのライビュ予約開始日だから、予約した後しばし時間をつぶしてから行こう。 そして、今日の昼からわくわくそわそわと当選発表を待っていた刀ステ、天神のに当選してましたー!!やったー!!ヾ(^▽^)ノ 鈴木の三日月が見られる!!北村の薬研が見られるー!!!!ヾ(^▽^)ノ 楽しみすぎるー!!!! ・・・でも一方で、熊本のライビュは映画館の再開が未定のため、中止が決まったそうです・・・。(刀ミュの方) 早く落ち着くといいですね(´・ω・`) お祈りのため、阿蘇神社神剣のほたと、お稲荷様降臨。
|
||||
■2016/4/20(水) しまった; | ||||
昨夜、『今週のヨガのレッスン、予約するの忘れてた』と思って予約サイトに行って、カレンダーでユイちゃん先生のレッスンを予約。 ユイちゃん先生は、私が通うスタジオのオープニングスタッフだったんですが、去年の年末に二日市のスタジオに異動になってしまったの。 自宅が近いから、って理由だったんですが、本人も戻りたがってたし、私だけでなく、他の生徒さんも『戻ってきてー;;;』って訴えていたようで、今月無事に戻ってきてくれました(笑) なので先日、早速レッスン受けて、今日も、って予約入れたんですが・・・今日って水曜日よね・・・! いつも、木曜か金曜に入れてるから、きっと曜日感覚が狂うぞ(^^;) 土曜が遠くなりそうだ・・・。 けどまぁ、ユイちゃん先生のレッスンはわかりやすくてリラックスできるので、とてもよいのです(・▽・)♪ また行こう(*・ω・)♪ そして同じく昨夜、新がちゃをひいた結果、一回目がこれ。 確かに、ほた用に背負い大太刀が欲しいと思ったんだけど! せめて色違い寄越せや!! 青が欲しかったのにさー! トレードがなくなって、交換しにくくなったじゃん!! しかし、『どーしても小狐に狐面装備させたいんだ!』ってことで、新がちゃ二回目回してみました。 小狐の力を借りようと、近侍の画面を隣に表示させてガチャったら、狐面の他にインナーも出た! わー!ヾ(・▽・)ノ お着替えさせたほたと小狐は明日にでも。 |
||||
■2016/4/19(火) 流行っているのか? | ||||
![]() 体型は残念ながら、ちみっこ小太りで、槍っぽくはありませんでしたが。 実際にああいうコーデあるんだなぁと、もういっちょ信号待ちしていたら、向こうにやっぱりモスグリーンのショートジャケットのお嬢さんが・・・。 あれ? もしかしてこれ、流行ってんの?(^^;) 2連続で見るとそうなのかと思ってしまう(笑) ともあれ、ここ数日は馬鹿な手間を省くために新しい書式のフォーム作ってたんで、暇がつぶせていい感じでした。 PC使ってるのにやってることは文字打つだけのアナログとか、頭大丈夫ですか、あんたら。 PCは楽するために使うもんですよ。 私は、楽するためなら努力を惜しまないね!!←実に博多っ子思想。 ってのが出来上がってしまったので、休暇とって平泉旅行に行ってたまる子ちゃんに『これ使え。そんで、アナログ廃止しなさい』って言ったら、『すげー!!お願いする前にできてた!超能力者ですか!!』って・・・。 なんだ、作って欲しかったんなら先に言っときなさいよ。←言われなくても勝手に作ったけど。 基礎は作ってあげるけど、その後の使い勝手をよくするのは使用者の仕事なんで、後は任せた。好きにカスタマイズしたまえ。 せっかくのおもちゃがなくなってしまったので、適当に時間つぶししてたらまたゆらゆらきたー;;;; 福岡は震度1だったんですが、ビルが古いせいか、えらく横揺れして気持ち悪く・・・; お姉様達と、『これ、エレベータに乗ったらやばいんじゃない?閉じ込められるよ!!』って騒いでいたら、新人ちゃんが『最近のエレベータは近くの階で止まるから大丈夫ですよぅ』って・・・。 ここのビルのエレベータがそんなおりこうさんだと確信できないじゃない!! ってわけで、帰りは階段を使ったわけですが、たまたま一階で、エレベータで降りてきた新人君と鉢合わせて。 『エレベータ、閉じ込められなかった?(笑)』って聞いたら、『絶対言うと思ってました!(爆笑)』って・・・! えー;;;そこ、笑うとこー?(^^;) 用心深いと言ってくれたまえよ!! でもまぁ、無事に外に出られたので、帰りにスタバァ(おそ松さん風w)に寄って、メロンのフラペチーノいただいてきました。 おいしかった(*´▽`) ![]() アールグレイのタルト?もあったんで、今度はこれを食べにこよう♪ そして帰ったら、夕飯に蝦蛄があったー ![]() ![]() ![]() ![]() 蝦蛄を食べるためなら苦労はいとわないのです。 あぁ、でも・・・台湾や香港で食べられる、めちゃくちゃ大きな蝦蛄が食べてみたいなぁ・・・! おいしいんだろうなぁ・・・!!! もう、殻ごと持ってきてくれてよくってよ!! 隅々まで全ていただきます。 †本日の更新† D.Gray-man.Impressions 『第222夜』 (Kale_D.Gray-man) |
||||
■2016/4/18(月) またー;;; | ||||
![]() 大きめの地震が来る時って、先に電灯がちらつくんですね。 前の本震の時も、先に電灯がちらついて、『ありゃ、電灯の寿命かな?』って見上げた瞬間にぐらぐら揺れて、驚きました・・・。 これ、漏電とかしないのかな;;大丈夫かな;;; もう、色々怖いです;;; でも、まだ福岡は無事な方で、特に物資が不足するわけでなく、物流が滞るわけでもなく。 WJ出ててよかったね!(笑) クラウンもゲットしました!← 感想書いてる時に大きな揺れが来たもんだから、なに書こうとしたか忘れたけどね!! ちょっと、私の命優先していいですか!>優先しろ、そこは。 別に、悪口書いてたつもりはなかったんだけど。>師匠の呪いかw こんな時にも働かなきゃいけないって、なんか理不尽ですねぇ。 気が休まらないので休ませてください、は理由にならんかな・・・。 仕方ないので、せるひを奉納太刀にしてせめてものお守りとお鎮めに。 いちごはきょにゅう好きなんてネタで盛り上がってる場合じゃなかったよ!>なに言ってんだ、こんな時に。 鶴はつるぺた派で、包まれたいより包みたい派なんだとか、熱弁ふるってます。>おい。 きっと明石と、『手に収まるくらいがちょうどいいんだって!!』『大きけりゃええってもんとちゃいますえ!!』って、盛り上がってます(笑)>言いがかりだ! 細いくせに手は大きそうですもんね、二人とも。>おいwwww |
||||
■2016/4/17(日) 久しぶりに。 | ||||
![]() もうあれ・・・心臓に悪いよ・・・! テレビ見てても警報出るし、落ち着かないので録画見てたら録画でも昨夜の警報が鳴るし・・・。 大地よ鎮まりたまえー;;;;; ってことで今日のせるひは、おうち壊れちゃってお困りのほた@神剣バージョンで。 早く落ち着いて、阿蘇神社と熊本城の修復にとりかかれるといいね・・・! 熊本城、『石垣があんなにあっさり崩れるってなくね?!』と思ったら、やっぱり、正規の修復手順踏んでたらあそこまでにはならなかったそうで。 見よう見まねって本当に怖いな・・・! 修復時は、ちゃんとプロの手を借りようね・・・! しかし今回、名称は『熊本地震』だそうですが、その後の展開的に、『九州横断地震』になるんじゃないかな。 思いっきり横に引き裂かれてるんですが・・・。 これに噴火まで重ならないといいなぁ・・・。 ところで今、メガネを最近いつも使っている度の弱いものから、以前使ってた度の強いものに変えてます。 度の弱いものはPC用で、目が疲れないように作ったものなんですが、車の運転時などには推奨されないのですよ。遠くが見えないから。 もしかしたら車で逃げることになるかもしれないし、その時は運転手が複数いた方がいいだろうって変えてますけど、普通にPC見てるとやっぱ眼精疲労が;;; ホント、早く落ち着いてください、私のためにも・・・! しかしこんな状況でも、大阪城100階制覇して、付随的に明石と日本号、膝丸がカンストしました(^^;) 合計、32振りカンストです。 段々鍛える子がいなくなっていく;; |
||||
■2016/4/16(土) 震度7の余震とかさ・・・! | ||||
あれが本震だと思うよねぇ?! しかし、最初の地震は余震で、今日の午前1時半くらいの地震が本震だったそうな・・・! めちゃ怖かったですよ! 寝ようと思ったら、いきなり警報が鳴って、一昨日より断然揺れた!! お茶がこぼれるくらいの揺れって、福岡の地震の時よりすごかったよ! 余震にしてはでかすぎるだろ、って思ったら本当に余震じゃなかったよ・・・!本震だったよ・・・! その後も、4時前とか9時くらいにアラームが鳴って起こされて揺れて・・・寝かせてくれよー;; なんでも今回、3つ同時に地震とか、ありえない事態になっているそうで。 そりゃあ・・・同時多発なら揺れるよね・・・!←諦めた でも、もう薬がなくなったんで病院に行ったら、待合室でみんなの携帯が一斉に鳴ったね!! 幸いにも揺れなかったけど、もう、みんなハラハラ;;; 新しい建物だから大丈夫だとは思うけど、揺れたら怖いし!! お薬もらって帰ってから、お昼して着付け教室行ったんですけど、やっぱりここでも揺れて、落ち着かないったらさ;;;; 警報は鳴らないけど、よく揺れるんですもの;; なんかもう、揺れてない時も揺れてんだか揺れてないんだか・・・。 寝不足でフラフラしますわ;;; でも、熊本よりは断然安全なんだから、文句言わないようにしないと;;; 熊本城がなんとも惜しい様になり、ほたのおうち(阿蘇神社)も崩れちゃって、今後の復旧大変そうですもの・・・! あああ;;;がんばってー;;;; 着付けの先生も、『戦争だって生き抜いて、ここまで生きてきたんだもの。こんなことじゃ死ねないわ!!』っておっしゃるんで、頭上注意して生き残る所存です。 ・・・本当に、うちの先生はロックだ!(笑) 帰りに本屋に寄ったんですが、やっぱりクラウンは出てなかった・・・。 物流止まってるのかなぁ; 福岡は道壊れてないんだけどなぁ;; そんな本日は覚醒でゲットしたアイテムを使ったアイテムのお着替えとしなのん。 口アイテムのおかげで小狐に赤目が使えるようになりました! |
||||
■2016/4/15(金) 酔いそう;;; | ||||
![]() 昨日からめっちゃ怖かったよー;;;; あんまり怖くて、無駄に小狐つついてました(^^;) 小狐の声に癒されたかったんだ・・・! 景趣まで小狐に変えて、何度も声聞いてました(笑) おかげでちょっと落ち着いた・・・! できれば、もふもふできる小狐が傍にいて欲しかった・・・! こんなに犬猫が傍にいて欲しいと思ったのは初めてだよ・・・! 猫アレルギーだけど!! 関東以北の皆さんからは、色々アドバイスいただきましたよ。 ありがとうございました! もう、昨夜は大きな余震が何度も来て、その度に騒いでいたから(^^;) でもまぁ、福岡は全然マシだし、電車も普通に動いたので出勤しましたよ。 嫌だったけど。 会社で仕事している間も揺れてたみたいで、立ち上がったらいきなり立ちくらみが・・・! 揺れてることに気づかないで、ずっとPC見続けていたせいかもしれません。 例の、馬鹿な仕事を効率よくするために、フォームの作り直しをしてました。 よくまぁ、今までこんな効率の悪いフォーム使ってたもんだ。 これ使って作業しろとか冗談じゃない、吐き気がするわ。 って思ってたら本当に酔ってたみたいだ(笑) これが地震酔いって奴なんですね・・・! お昼休みとかも『今揺れたよね?!』『地震速報出てますよ!!』って、みんなハラハラ;;; 『だから言ったでしょぉ!大きいの来るよって!』って言ったら、『予言者ですか!』って言われた(^^;) だから違うって!経験値だって!! でも、夕方すぎたらこっちはだいぶ収まってきたみたいで。 ホットヨガの最中は揺れなかった気がする。 バランスポーズやってるから、揺れたらすぐわかると思うし。 ただ昨日、入浴中に遭ったせいで、帰ってお風呂に入るのが怖かったよう(^^;) 何事もなくてよかったです・・・! 福岡が無事だったから、医療チームも災害対策チームも熊本に集中できるね、きっと。 福岡からならすぐ近くだし、四国からも病院船が行ってくれてるらしい。 それに何よりも、熊本は自給自足できる・・・! 乳製品にも困らない県って、早々ないぞ・・・! がんばれ、きっとなんとかなる!! |
||||
■2016/4/14(木) ぎゃー(゜д゜;;;; | ||||
お風呂に入ってる最中のことですよ。 シャンプーしながら『白アフロ!ギガです★』なんてやっていたら、すごい横揺れ!! 『ちょ;;;マジで?!トラックだよね?!トラックが家の前走ってんだよね?!地震とかやめてー;;;;』って、慌てて髪を洗い流したんですが、その後何もなかったので、浴室内の『これが落ちて来たらヤバイな』って物をチェックしつつ、リンスして身体洗ってお風呂に肩までつかってほっこりしてました。 ついこないだ、記事で『入浴中に地震に遭ったらどうすべきか』ってのを読んでたんで、いざとなったら浴槽に入ってフタを被るつもりでした。 停電しなかったからな。 停電してたら、さすがに出ましたよ(笑) で、ドアが開かなくなったら、怪我をしないようにガラス破って出てくる心意気でした(`・ω・´)←いざと言う時ほど冷静。 部屋に戻ったら、いつも呟き倒す私が沈黙してたんで、皆さんに心配かけてしまったみたいで;;; 本当にすみません(^^;) 風呂に入ってました!!!!!← 昨日は来なかったけど、さすがに今回は緊急地震メールが来ていた。 ・・・だから言ったんだよ。 今日の昼休み、『昨日、地震があったね』って話してて、『東日本の時もそうだったけど、最初は小さな余震が続いて、大きいのが来るんだよ。福岡でもまたあるかもよ』って言ったら、みんな『あーそうねー(^▽^)コナイコナイ』って感じだったけど。 だから言ったでしょぉ!! こと、気象と天災に関しては、私の予測は当たるんだよ!! 占いでも勘でもなく、毎日気象情報なんか見ている経験値で言ってんだから! 明日・・・会社行くかな。休もうかな。 危険を冒してまで、やるような仕事量でもないし。 しかし余震がすごいですよ! なんか、頻繁に来るんですけど!! しかも結構大きいんですけど;;; これ、寝てる間に屋根崩れたりしないよねぇ?! 私が死んだら、後のことはよろしく頼む・・・!(真顔) 昨日のうちにしなのんゲットしておいて、本当によかった・・・!← 怖かったので、癒しの一枚。 しなのんと数珠丸可愛いな。 |
||||
■2016/4/13(水) げっとげっと! | ||||
今日、ポケット版アップデートしたら起動しなくなってしまって。 会社にいる間は全く触れなかったので、帰ってから大阪城に潜ってました。 新しい子、ようやくゲットしたよー! いらっしゃい、しなのん! さぁ、がんばって育てるかな! 信州蕎麦、始めました(`・ω・´)+←冷やし中華始めました、的に。 近侍台詞で『ねぇ、懐入っていい?』なんて言われて、『刺すの?!』って警戒した主は私だけではないはずだ!! ってことで、大阪城に潜ろうか。←鬼。 大阪城って、検非違使いないし、あんまり怪我しないからいいよね! 48階くらいになって、ようやく軽傷だよ(笑) 比較的安全に鍛えられていいですよ(・▽・) 一瞬で重傷絵もゲットだよ!(・▽・)>本当に鬼だな、お前!! 内番時間になったら数珠丸と畑やらせます(笑) |
||||
■2016/4/12(火) 特定班パネェ・・・; | ||||
![]() どんな書籍を漁れば出てくるんだろう; 欲しい。← いや、制服の時点で藤四郎だな、とは思いましたけれども。>あくまで刀剣限定。 あ、そういえば今日の帰りにスーパーに寄った時、『城井産たまごでつくったとろーりプリン』ってのが売ってまして、『城井兼光(黒田長政の愛刀)が実装されたら、黒田組修羅場かな・・・』なんて考えた自分がかなり笑えました(笑) ちなみに城井兼光は、城井家の一族郎党を皆殺しにした剣。 そう思うと、ぷりんなのに血なまぐさい; 今回、ポケット派にも優しくする為か、大阪城50階でゲットできるそうなんで、数珠丸&不動のレベルあげついでに短刀ちゃん達潜らせています。 ・・・まぁ、二人以外全員91越えなので、サクサク行きますけどね(^^;) 確実に手に入るので、ぼちぼち行きます(笑) それよりも今、魯粛問題が結構なことになってまして。 匿名手紙問題とか、リアルで勃発するの、初めて見た(笑) まぁ、私だったら匿名なんかめんどくさいことしないで、署名捺印して送るけどな(笑) って言ったら、『生野さんならそうですよね!』って(笑) うん、私、正々堂々正面突破だから。 で、今、業務もごちゃごちゃしてて、違う課のお手伝いもすることになったんですが、そのやり方を初めて知って、『こんなことやってるからお前らいつまでも仕事おわんねぇんだよ!馬鹿か!!』って怒鳴りそうになった。 今まで、『忙しい。仕事終らない。残業多い』って聞いてて、大変だなぁと思っていたけど、今日はっきり思った。 悪いのはスキルのないお前らだ!! PCスキルくらい自力で身につけてから働きに来い!! ってわけでもないんだが、今日のせるひは士道不覚悟は切腹しろの二人(笑) 腐らせるつもりはなかったのに、ファッションショーでやたら腐った目で見られてしょっく・・・; |
||||
■2016/4/11(月) 朝5時から・・・ | ||||
ベランダでカラスが騒ぎまくって、起こされるここ数日・・・。 土日は寝直せばいいけど、平日はそうもいかず、そろそろカラス撃ち銃の購入を検討するかと本気で考えています。 銃の届出も、教育委員会でいいんだっけ?>刀剣は各地の教育委員会に届けてください。 あぁでもここ住宅街だから、その前に何かライセンス要るんだっけ? Vega先輩、ご指導よろしくおなしゃす。← あんまり眠れなくてフラフラしてたし、風が強くて自転車危ないし、ってことで今日は電車通勤にしようと、ゆっくり化粧してたんですが。 そろそろなくなりそうなファンデーション、買いに行くのがめんどくさいなぁ。まぁ、金曜くらいまで持つだろって使っていたら、こぼれてほとんどなくなった・・・。 チークも、まぁもうちょっと持つんじゃないかな。買いに行くのめんどくさいし、って思ってたら、お昼の化粧直しの時に落として粉々に・・・。 ・・・わかったよ!帰りに買って帰るよ!!!orzlll ってことで、帰りにファンデとチーク買って帰りました。 今日はめっちゃ寒かったけど、きっとこれから暑くなるので、汗で崩れないのにしないとね・・・。 ところで明日であほげのトレードが終了ですよ。 新しいがちゃ引いてないので中々成立しない上に落札通知が来ないなんてエラーまで起きてgdgdですよ!!## フレさんはこれで二重落札になってしまったらしくて怒り心頭です。無理もない。 私はギリギリでトレード成立して、獅子っ子できた!!
コインでの求めも出してたのに、全然落ちないんだもん。 焦った焦った; あぁでも、きっと終ってから『アレ欲しかったんだったー!!』って思うんだな。 まったく。 10周年の癖にやたら萎ませて来ますな。 あ、オカンはバイク装備させて更にかっこよくなりました(笑) |
||||
■2016/4/10(日) 起こされた・・・(ノд`) | ||||
何かと思ったら美容院から、『訪問着に必要なものってなんですか?』って(笑) おいwwww なので、『私が作って渡してある、持ってくる物一覧があるでしょ?それでいいよ』って答えてまた寝た(笑) 成人式の時に、お客さんに渡すように言ってる一覧表だけど、袴以外の他の着物にも応用できて便利です。 作っといてよかった。 写真も載っているので、小物の名前がわからなくても大丈夫です。 前の店長(今は独立)が快く受け取ってくれたおかげですけどね。 他の子達は『えー。使うかなー(´・д・)』って言ってたし(笑) 無理やりでも押し付けて本当によかったぜ(笑) 起きてからは、ひたすらお菓子食べながらループ覚醒。 なんだ今回、ちっとも背景でないぞ。 でも、口元アイテムがたくさん出るので、刀剣コスに使えそうな髪型なんかと一緒に引き取ってます。 エモーションまで出て、ラッキーなのです★ 使いにくかった整形もこれで使いやすくなるぜ! だいぶコス用のアイテムも貯まったし、飽きてきたのでキリのいいところで覚醒やめる。 めんどくさい・・・。 そして、せっかく装備したアイテムを撮影したいのに、写せないシステム。 ホントいい加減にしろ、運営。 相変わらず落札メールは来ないし、仕事しろ運営。 仕方ないので、今日のせるひは以前撮ってた驚愕のいち兄で。 弟達が妹になったのなら、いち兄もいち姉になるのかな(笑) ところで今日の真田丸で、各大名が太刀を献上するシーンがあったのですが!! これ、せめて献上した大名の名前を出してくれよ!! 三日月献上シーンだったかもしれないのに!!!>どんな目で大河見てんだ。 |
||||
■2016/4/9(土) あまりにもドラマティックだったので。 | ||||
目が覚めた瞬間に思わずメモったね!! いつかなんかの役に立つかもしれないので、今日見た夢を書いておきます(笑) まず『記憶を失った少年の身元を調べています』ってニュースが流れて、それが加州。 彼は、見つけてくれた女の子と一緒に叔父の家(大手百貨店を経営するかなりのお金持ち)で一時預かられることに。 しかし後に莫大な金になるものを持っているとわかって、みんなそれを狙うことに。 加州自身に危険が及ぶことを察して、女の子は叔父の家から彼を連れて逃げます。 ちなみにこの家には足の不自由な娘(女の子の従姉)がいて、彼女は一期一振の今代の主。 外に出られない彼女の世話をし、彼女よりも力を持つ一期一振の策にはまって女の子と加州は警察に追われ、友人にも裏切られ、更には歴史修正主義者(きっと加州清光折大隊)に取り付かれた市民にまで追いかけられる。>包丁持って追いかけてくる民衆は結構怖かった(笑) 困り果てて、叔父には見つからないようにこっそり家に戻る二人。>女の子は身寄りがなく、叔父の家で暮らしている様子。 仕方なく一期一振に助けを求めたら、勝ち誇った彼に爆笑された。 付喪神なのに、なぜか女の子の兄みたいに振る舞う一期一振が恩着せがましく『助けてあげる』なんて言って、『追い詰めたのあなたですよね?!』ってキレた所で目が覚めた。 ・・・いち兄ってこんなに黒かったっけ?(笑) 加州は記憶がないと言うより意識がない状態で、自力で動けるけど言葉も発しないし、ただ女の子に手を引かれて逃げるだけでした。 ・・・なんか、こういうのでSS書けそうな気がする。 続きが見られないかな、と思って二度寝したら、思いっきり寝過ごして、美容院の予約は一旦キャンセルにした(^^;) ランチして整骨院で首を治してもらったあと、改めて美容院行ってきました。 目的は果たしたからよしとする。 今日は余りにも暑かったので、帰りにアイス買って帰りましたよ。 紅茶アイスうまい(*´▽`) 帰ってから、先週撮り損ねた真田丸の再放送見たんですが!! まるで教科書のような攻城戦!!!! これですよ、なんて素晴らしい枡形の活用! 今までで一番興奮した!(笑) これからも戦の度にこんな映像見せてくれるんなら、最後の大坂の陣なんて楽しみでしょうがないね! 他にも録画消化しながら一週間しかないループ覚醒してました。 今までは背景くらいしか引き取らなかったけど、今回はコスに使えそうな髪型が欲しいので、それっぽいの見つけたら引き取るようにしています。 今回出たので最高なのは、『小悪魔な口元』ですね! これって、出た直後はトレード高騰した奴じゃなかったっけか。 これゲットしたおかげで、小狐に赤い瞳装備させられます! ジジィもお汁粉食べて幸せそうです(笑) なのに、トレードの方は落札通知が来ないというエラーが出て、同じものをいくつも落札される危険が。 ふざけんな、運営# 最後くらい、まともに仕事しろ!!## ともあれ、粟田口の7日間揃いました。 『弟達が妹に?!』ないち兄のオチをつけたかっただけなのだ(笑) |
||||
■2016/4/8(金) 朝っぱらから・・・!(゜д゜# | ||||
![]() なにこれ、イラッとする。 しかも、自転車で信号待ちしていたら一人寄って来て、『安全運転でお願いします』って、無視してたらまた言い募ってきて# おまえさ、言い易そうな奴にだけ声かけてんじゃねぇよ! ただでさえ、おっさんおばさんがずらって並んでイラついてんのに、ブサメンおっさんに顔近づけられて、マジうざいしキモイ。 制服着てたらセクハラじゃないってか? ざけんな。 こちとら『なめられたら負け』の中学時代過ごしてんだぞ。 なめてんじゃねぇよ公僕が# そんなわけで朝っぱらからめっちゃ不機嫌。 普段ならありえないようなミスするし。 慰謝料請求するぞ、あのブサメンが(゜д゜## 市民に素直に言うこと聞いて欲しいなら、若くて可愛いイケメンと婦警並べとけ。 それなら声かけられても喜んで従うわ。 |
||||
■2016/4/7(木) 春の嵐! |
||||
![]() 台風だろ、これ・・・! ものっすごい暴風でした;;;>雨はそうでもなかった。 風で事故でも起きたのか、朝の6時前くらいにめっちゃ消防車が走ってましたよ。 二回くらいサイレンで目が覚めて、その後もしかしたら夢かもしれないけど、雷が鳴った気がする。 そんな感じで騒がしくて、寝てる場合じゃなかったのに加えて、あんまり風が強いと電車が止まるので、早めに起きて準備していたら、案の定、電車止まったってニュースが。 ですよねー。 ママンに駅まで送ってもらって、遅刻せずに済みました。 やれやれ、疲れた。 仕事ではまたあの馬鹿がとんでもないことをやっていたとバレてイライラ。 馬鹿は頭を使うことを知らんから馬鹿なんだな! 早く焼却処分されればいいのに! 腐臭を放ってて臭いんだよ、マジで!! 馬鹿の後処理とかホンットに馬鹿馬鹿しいので、今日もさっさと帰ってやったさ。 やることはやってんだから、文句言われる筋合いないし。 『帰って今日のRの法則見るんだ』って思ってたのに、PC立ち上げたら録画されてなくて!! なんで?!って焦ったら、まだ始まってなかったでござる・・・。 いや、18時からだと思ってたから;;; 刀ステの紹介で、『三日月ができるまで』がすごかったです!! メイクさん、絢爛図録見ながらハネにまでこだわってるんだね!>図録重そう; カラコンはもしかして、本当に三日月の紋様が入ってるんだろうか(笑)>原作設定 着物に芯を入れるとか、その発想はなかった・・・! 帯芯みたいなものかな? あぁでも、振袖の撮影の時は、袖に紙を入れたりするね。 うちの流派は撮影にも耐える着付けなので、おはしょりに紙を入れたりします。 あぁ・・・見たいなぁ!!チケット当たっててね!! そして弱ペダの紹介では、西田シャトナー初めて見た!! これが、頭のおかしい演出家か!(笑)←褒め言葉w 新作ではもう、三年が引退してるんだろうね。 荒北はいなかったけど、過去作品の映像で『突っ込めー!!』って叫んでいた荒北と、さっきの三日月が同じ人間だと気づいた人はいたかなwww ちなみに、同じく過去作品の東堂は薬研になってます(笑) がんばれ三年コンビ!!>役割違うよw |
||||
■2016/4/6(水) 予想通り(・▽・) | ||||
![]() 素人でも、毎日天気予報を見ていたら、天候を読めるようになるんだな・・・。>天気図を読めるとは言ってない。 ってわけで、今日は電車通勤。 ・・・なんなの、新人なの? 今まで電車に乗ったことがないわけじゃあるまいに、人が降りてる時にドア塞ぐどころか、逆行してんじゃねぇよ# 田舎もんか!! 新人はあちこちでもやらかしているみたいで、こないだ役所から戻ってきた書類がありえないくらいホッチキスでガチガチにとめられてた! なんだこれ、書類がみられやしない# 『ケンカ売ってんのか!!』って怒りながら針外したぞ!!(=д=# しかも何回かホッチキス留め直したみたいで! お前これ・・・提出用に使うんだから、穴だらけにすんなよ## そして本日も魯粛続行。 朝礼で専務が、『今、後処理で大変だからおもんぱかってね』なんてナメたこといって(^^) 自業自得でしょ、知ったことか。黙って働け。←鬼畜。 自分らで招いたことなのに、『大変な僕を思いやって』とか、平気で言うのがイラッとするわー(笑) とっとと東京に帰れ(^^) こちとら、あんたらの会社がどうなろうと知らんがなwww もらう物だけもらったら、とっとと次に行きますよ。 私、仕事できるしぃ(゜ω゜*) ま、皆さんせいぜいがんばればぁ?(゜▽゜*) |
||||
■2016/4/5(火) 雨+気温上昇= | ||||
羽虫がわいてたー!!!!( □ lll 自転車通勤中に思いっきり虫溜の中に突っ込んじゃって、酷い目に遭いました;;; くっそ・・・! 来月までは大丈夫だと思っていたのに・・・! 思った以上に早かったですよ・・・! 明日からは、手入れのされてない木の傍は避けないと。 そして今、私会社でリアル魯粛状態です(゜ω゜) 三国志演義の魯粛ではなく、呉志の魯粛。 演義の方は、諸葛亮と孫権の間でオロオロの魯粛ですが、実は呉の名門出身で、 『私は名門で優秀だから曹操にも重用されるだろうけど、孫権君は殺されるだろうからさっさと投降した方がよくないかな?(゜▽゜*)』 って上から目線だったそうな。 私も現在、 『私仕事できるしぃ?どこに行っても別に困らないけどぉ?あなた達はつぶしが利くのかしらぁ?(゜▽゜)』 って状況。 なんかもうね、辞めるべき人が残って、辞めちゃいけない人が切られるとかね(=д=# 魯粛納得行かない!(=д=# おかげで今日は、いつも明るいお姉様達も不機嫌でした。 まぁ、どうなってもいいですよ? 私は仕事できるから、ここじゃなくてもいいし?w 皆さんせいぜいがんばればよろしいわヾ(゜▽゜)ノ←魯粛にゅっと。 昨日休んだおかげでお仕事はたまっていたけど当然全部片付けて、帰りにまた福岡城桜祭に行ってきました。 もうほとんど散っていたけど、夜店のソーセージうまかったのです(・▽・)♪ ともあれ、和風モダニティの背景ゲット記念の7日間♪ 洋装組も和服です(笑) |
||||
■2016/4/4(月) このタブレットは! | ||||
俺が支配した! と言わんばかりのジジィです(笑)>最上部のアイコン羅列↓ ![]() さすがに二段目まではいかなかったらしい(笑) いや、埋まったら埋まったで面白かったんですが(笑) そんな本日は会社お休みだったので、がっつり寝た後かなりの時間ボーっとして、ようやく17時頃からコタツの片付けと、PCをデスクに移動して、スピーカー&HDDの設置。 配線の整理がめんどくさかった; けどまぁ、きっとうまくいったでしょうと、PC起動してみてスピーカー調整。 調整は当然、小狐の声でやりますよ(笑) 今まで聞いていた声より低く渋くなりました(笑) これは期待できるぞ、って、刀ミュの配信見てみたら、音質とっても良い(*´▽`) ![]() その代わり、音痴もはっきりわかるように(^^;)うわああ;;; 本公演までに何とか歌の練習をだね、君たち・・・;;; 今のままでは本当に、聞くに堪えない(^^;)←主だけどはっきり言うw コタツ片付けたので、ポチさんにお掃除してもらおうと思ったら、なぜか充電切れ・・・。 なんでだ; 充電終ったらポチさんにお掃除がんばってもらいます。 今日から椅子生活に戻るので、腰痛は解消されそう。 コタツは気持ちいいけど、腰が痛くなるんだ・・・; そして昨日までは満開だった桜が、雨風で散ってしまって残念なのです(´・ω・`) 散るの早かったなぁ・・・。 残念(´・ω・`) |
||||
■2016/4/3(日) 花見!(・▽・) | ||||
雨の予報でしたが、VegaとAltair、そして私が行くんだから、少なくとも花見の間は降る訳ないじゃない、ってことで、行ってきました、うみうしちゃんち(笑) うみうしちゃんちの近くは大きな公園で、桜がたくさん植えられていてお花見ができるのです。 でもうちから非常に遠いので、10時にVega家の車に拾ってもらうことにして、がんばって早起き。 ・・・朝の五時にカラスに起こされてな。 ホント、撃ち殺していいですか、あいつら・・・! なんで朝五時からベランダに止まって鳴きまくるの・・・! ともあれ、なんとか起きて、お持ち寄り用に天神でカスクート二本買ってから空港で合流→うみうしちゃんちへ。 カスクート、人気でよかったのです(・▽・) そして、今月小学一年生!な、Altairと雛ちゃんに、髪飾りもプレゼント(^^) 喜んでもらえてよかった(*´▽`) ![]() で、すぐに公園に行ってお花見! ・・・の、後が大変だった・・・; 元気な子供達と鬼ごっこ・・・! 途中で参加(?)してきた2歳児も見てて、公園走り回ったぜ・・・! おとしよりをいじめるの、やめて(=▽=;) 明日が休みでよかったよ!(=▽=;) 明日は俺・・・引きこもってコタツの片づけするんだ・・・。 ついでに、今日来たスピーカーとHDDの設置して、録画の移動するんだ・・・! 起きられればね!← 帰りに夕飯した場所で刀剣がちゃ(クリアファイル)なんか見つけたもんだから、引いてみたんですが和睦だったよ・・・。 いいや、マスク入れにでもしよう。← ファイルカバーのこんのすけの方が可愛かった(笑) Vegaにねんどろ用のケースももらったので、ほたと物吉君が来たら、並べて飾ります(笑) そして以前から、やるんだと言ってたスマホカバーにハトメをつける件。 ようやくやりました(笑) ![]() やればできるもんですね。 というか、やるかやらないか、なんだな、何事も。 ジジィもつけて満足(笑) バッグには、兼さんと加州つけてます(笑) ・・・・・・審神者ってバレバレだね!!← |
||||
■2016/4/2(土) 自宅で花見(・▽・)![]() |
||||
どこにも出かけなくても、カーテンさえ開ければいつでも花見状態です(笑) ので、今日は小狐とお花見(笑) ![]() お酒でも買って来ればよかった。 ちなみにこの写真撮るのにタブレット使ったんですが、先月末のバージョンアップしてから刀剣アイコンが表示されるようになって(^^;) 遠征終了とか鍛刀終了とかのお知らせが来る度に画面にジジィが並ぶんですよ(笑) PCと連動しているので、PCでやってた遠征の終了のお知らせとかも並ぶ(^^;) なにこれ怖いwwww ・・・放置してたらどこまで並ぶかな。← ともあれ今日は早めに起きて、刀ステのライビュチケットの予約しようと思ったんですが、うっかり3時まで寝てしまった(゜ω゜;; まぁ、早い者勝ちじゃないから別にいいや。 天神の映画館でもやってるそうなので、第一希望を天神、第二希望を博多駅にして予約! 当たりますように!! 鈴木見たい鈴木(*´▽`) ![]() ![]() ![]() 刀ミュ第二弾もそうだけど、福岡の審神者はチケット取りに熱心じゃないといいなぁ・・・! ライビュで落選とかだったら、生公演で勝てる気しないよ・・・!(゜д゜;;; †本日の更新† 平成二十八年 わたぬき (刀剣乱舞) |
||||
■2016/4/1(金) 下克上! | ||||
![]() ・・・なんか、洒落になんなくてすみません;;; 本当はこのネタ、去年やるはずだったんですよ。 それ以上のネタがなくて諦めたんですが、やっておけばよかった; 去年ならまだ、大笑いされて終わりだったんですが、なんだか今では本当になりそうで・・・! 虚構新聞の轍を踏まないようにしなければ!← ちなみに拍手も下克上されています(笑) 0時になったら元に戻すよ(笑) 鯰の傍若無人ぶりをどうぞ ![]() そんな本日は嘘でもなんでもなく、朝の3時に起こされました・・・夢で。 鯰に『主!!加藤茶が亡くなりましたよ!どうしよう、これであの刀剣の実装が遠くなりました!』って叩き起こされて。 『加藤茶所有の刀剣?なにそれ?』 『いいから起きて!!相続がどこに行くかで実装されるか決まるんです!!』って本当に起こされた・・・。 当然二度寝したわけですが、起きてからもずっと気になって気になって。 『加藤繋がりで清正?田貫以外にもあったはずだけど、なんていったっけ?それとも槍?片刃のあの槍かな??いや・・・刀剣?剣??』ってずーっと考えてて、ふと気づいた。 ・・・志村剣かよ。 いつの間に所有物になったんだ。 ともあれ、今日は新組織1日目。 結構ばたばたしたけど、あの馬鹿がいないだけでこんなに仕事がはかどるのか!! ハイキュー!の影山みたいに、『許されるなら全部一人でやってしまいたい』って人なので、自分の裁量のみで時間が決められるのは本当に楽だね! ってか、あいつのせいでどんだけ滞ってたんだ、って話ですが。 ちなみにあの馬鹿、やることやらないのがホントに腹立つんですが、やるべきこと全部放り出してでていきましたしねまじで。 なので、去年の3月から毎日、あいつのサボり時間を記録していたエクセルをプリントアウトして渡してやった。 私用外出&無断欠勤として、4月分のシフト表で処理しとけ、ってメモ貼って。 エイプリルフールではなくてよ。 精神的にしねばいい。 †本日の更新† 下克上、はじめよう |
||||
■ 過去の日記 ■ | ||||
|